!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1e10-1IGw)
2022/01/30(日) 09:36:14.18ID:KYoehwC00622名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbd-fU5I)
2022/02/01(火) 12:36:38.05ID:cw7y3SvGp ウゼェよ馬鹿ども、それでユーモアの積もりか!?
623名無し三等兵 (ワッチョイ a563-21ac)
2022/02/01(火) 12:38:46.94ID:PRDcpnBA0 ウクライナ問題(芝居)はプーチンの顔が立つかどうか
ヤクザの親分の顔を立てるのと同じ
あとは軍産複合体が儲ければ終わり
ちなみに軍産複合体にとって戦争は兵器が売れないので儲からない
ヤクザの親分の顔を立てるのと同じ
あとは軍産複合体が儲ければ終わり
ちなみに軍産複合体にとって戦争は兵器が売れないので儲からない
624名無し三等兵 (ワッチョイ a563-21ac)
2022/02/01(火) 12:40:19.64ID:PRDcpnBA0625名無し三等兵 (ワッチョイ a563-21ac)
2022/02/01(火) 12:42:21.55ID:PRDcpnBA0 ウクライナ危機なんてアメリカ西側とロシアの演劇なんだよwwww
こいつら仲間なんだよ
ウクライナの大統領が宇宙人UFOを世間にバラそうとしてたらマジで殺されるけどな、国ごとw
こいつら仲間なんだよ
ウクライナの大統領が宇宙人UFOを世間にバラそうとしてたらマジで殺されるけどな、国ごとw
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-81nj)
2022/02/01(火) 12:44:00.14ID:XlU0p6Zba627名無し三等兵 (スプッッ Sdea-EetE)
2022/02/01(火) 12:49:57.41ID:0Pv9lCcrd628名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 12:55:26.26ID:Zf+KmiGba >>627
やると言ったら泥濘だろうが構わずやると思うで、って話かなと。そこまで大軍を置き続けるの大変そうだけど。
やると言ったら泥濘だろうが構わずやると思うで、って話かなと。そこまで大軍を置き続けるの大変そうだけど。
629名無し三等兵 (スプッッ Sdea-B5lW)
2022/02/01(火) 12:59:57.00ID:951s1Wjed 寒冷地の人は寒さの怖さも知ってるからなぁ
選択の余地があるのなら春まで待つのは普通の考え
選択の余地があるのなら春まで待つのは普通の考え
630名無し三等兵 (ワッチョイ eab6-Xc5L)
2022/02/01(火) 13:14:02.02ID:sHryrJC80 ウクライナに続々と集まる海外からの軍事支援
https://milirepo.sabatech.jp/military-support-from-abroad-gathering-one-after-another-in-ukraine/
やはり携行ATMが主体で教育に時間のかかるAFVや重火器はないのだな
https://milirepo.sabatech.jp/military-support-from-abroad-gathering-one-after-another-in-ukraine/
やはり携行ATMが主体で教育に時間のかかるAFVや重火器はないのだな
631名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 13:32:08.75ID:/Gje3FIua >>630
制空権はあっという間に失うし、車両の撃ち合いもこれまたあっという間に…だもんで、いまのウクライナは歩兵最強で行かないと戦いにすらならないかも。
制空権はあっという間に失うし、車両の撃ち合いもこれまたあっという間に…だもんで、いまのウクライナは歩兵最強で行かないと戦いにすらならないかも。
632名無し三等兵 (JP 0H2e-WV5v)
2022/02/01(火) 13:39:36.57ID:H4A8FSJRH 「家を守る」 銃を手にロシア侵攻に備えるウクライナの母親
https://twitter.com/afpbbcom/status/1488165182132023299
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/afpbbcom/status/1488165182132023299
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無し三等兵 (JP 0H2e-WV5v)
2022/02/01(火) 13:45:06.74ID:WtA++Q66H 「戦争になるのか?」という質問にラブロフが回答:
「それが、ロシアに依存する限り、戦争はありません。私たちは戦争を望んでいません。
しかし、私たちの利益を無視し、私たちの利益を無礼に攻撃することは許しません」
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1487334056983339008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「それが、ロシアに依存する限り、戦争はありません。私たちは戦争を望んでいません。
しかし、私たちの利益を無視し、私たちの利益を無礼に攻撃することは許しません」
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1487334056983339008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-21ac)
2022/02/01(火) 14:04:29.88ID:GsiWFcr/0 航空優勢も取れなきゃ戦車戦もできない時点で、塹壕に籠った歩兵なんてTOS-1で窒息丸焼きにされて乙るだけじゃねーの?
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 14:12:59.01ID:HaOjMH9Ya >>634
せやで。ドローンもあるし。
プーチンもそう思ってるからプレッシャーかけてるんだろうし…じゃあウクライナは黙ってロシアに膝まづいて靴舐めるかって言うと、そう簡単にはイカンザキ。
ま、でもロシアは演習するだけだし!
せやで。ドローンもあるし。
プーチンもそう思ってるからプレッシャーかけてるんだろうし…じゃあウクライナは黙ってロシアに膝まづいて靴舐めるかって言うと、そう簡単にはイカンザキ。
ま、でもロシアは演習するだけだし!
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 14:28:30.88ID:HaOjMH9Ya 中央アフリカに展開していたロシアのPMC、ワグナーグループが撤退してウクライナに向かっているとの事。PMCと言いつつその実態は、クレムリンの汚れ仕事を引き受ける特殊部隊みたいなもん。クリミア併合とその後の東部の戦いで活躍していて、その後はシリアなどを転戦してISILの幹部を殺害したりしてる。
PMCも参加する大演習なんだなあ(棒)
Notorious Russian Mercenaries Pulled Out of Africa Ready for Ukraine
https://www.thedailybeast.com/wagner-group-mercenaries-pull-out-of-africa-ready-for-ukraine?ref=scroll
PMCも参加する大演習なんだなあ(棒)
Notorious Russian Mercenaries Pulled Out of Africa Ready for Ukraine
https://www.thedailybeast.com/wagner-group-mercenaries-pull-out-of-africa-ready-for-ukraine?ref=scroll
637軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 14:34:44.05ID:JMH1IsoQ0 ウクライナの地勢を見たら、ウクライナ側のとれる戦術は、キエフやハリコフにロシア軍を入れた上での徹底的な市街戦
いわゆるスターリングラード戦だということがアホでなければわかるはず。
いわゆるスターリングラード戦だということがアホでなければわかるはず。
638名無し三等兵 (オッペケ Srbd-UHZ7)
2022/02/01(火) 14:46:40.52ID:/Ih6guM0r 何かやべぇやついるけどNG案件か
639名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 14:56:03.26ID:HaOjMH9Ya 未確認情報。サンディエゴの海軍基地に戦闘車輌が並んでる。解像度がアレだけど、ハンヴィーとエイブラムズが見える。TwitterのリンクがNGになるので写真だけ。
https://i.imgur.com/RTllB2w.jpg
https://i.imgur.com/RTllB2w.jpg
640名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-21ac)
2022/02/01(火) 15:04:56.23ID:GsiWFcr/0 サンディエゴは太平洋側だし、車両の塗装も東欧向けじゃないし
これはウクライナとは関係なさそう
これはウクライナとは関係なさそう
641名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 15:08:54.00ID:HaOjMH9Ya643名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 15:34:04.79ID:ssNLnGmca644名無し三等兵 (オッペケ Srbd-Wihw)
2022/02/01(火) 15:38:46.81ID:WSIRkO68r サンディエゴから東欧だったら北上して北極海カナダ沿いの航路でポーランド行くコースも考えられるな
車両の塗装の件なら現着してから余裕あれば塗り直すパターンだったりして
湾岸戦争前の砂漠の盾作戦で米軍を中東に展開したときは船からおろしてから元々森林迷彩だった装備を現地でデザートイエローに塗り直してたし
車両の塗装の件なら現着してから余裕あれば塗り直すパターンだったりして
湾岸戦争前の砂漠の盾作戦で米軍を中東に展開したときは船からおろしてから元々森林迷彩だった装備を現地でデザートイエローに塗り直してたし
645名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 16:17:41.76ID:ssNLnGmca Global Security Wireの記事
・ロシアに勝てっこねえわ
・ロシアは滅茶苦茶やるぞ。チェチェンみろし。
・西側は焚き付けんな
・NATO入りはアキラメロン
といった、大変な正論。
geography is destiny: ukraine’s options are limited
https://globalsecuritywire.com/governance/2022/02/01/geography-is-destiny-ukraines-options-are-limited
・ロシアに勝てっこねえわ
・ロシアは滅茶苦茶やるぞ。チェチェンみろし。
・西側は焚き付けんな
・NATO入りはアキラメロン
といった、大変な正論。
geography is destiny: ukraine’s options are limited
https://globalsecuritywire.com/governance/2022/02/01/geography-is-destiny-ukraines-options-are-limited
646名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-ZxzR)
2022/02/01(火) 16:31:53.98ID:lZQgkTNKM メチャクチャやるって言ってもアメリカより弱いし
647名無し三等兵 (ワッチョイ a563-rHj8)
2022/02/01(火) 16:34:51.20ID:4oTRo3Ek0 そういう事じゃなくてチェチェンみたいに
民間人の犠牲や都市の破壊を気にしないって事では
民間人の犠牲や都市の破壊を気にしないって事では
648軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 16:36:52.59ID:JMH1IsoQ0 ロシアはウクライナより強いが、メチャクチャ強いのは幻想
冬戦争ではフィンランドに負けてるし、1970年代〜80年代はアフガニスタン相手にも負けてるし、
粘り強く戦えば勝てない相手ではない。
冬戦争ではフィンランドに負けてるし、1970年代〜80年代はアフガニスタン相手にも負けてるし、
粘り強く戦えば勝てない相手ではない。
649名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-ZxzR)
2022/02/01(火) 16:41:27.88ID:lZQgkTNKM ロシアは本土防衛に強いだけで外征には弱い。
651名無し三等兵 (ワッチョイ ea7d-17Xe)
2022/02/01(火) 16:51:29.03ID:JldRIBqG0 経済制裁も大して効果ないどころか中国がさらにロシアに影響力強めるだけになりそう
652名無し三等兵 (ワッチョイ 6a75-YLu+)
2022/02/01(火) 16:55:59.76ID:ZFGjvyPY0653名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 17:03:38.54ID:v8qD9qvva654名無し三等兵 (ワッチョイ 15f0-o6YQ)
2022/02/01(火) 17:14:56.69ID:ik9fspIt0 第一数が違うだろ
656名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-ReZA)
2022/02/01(火) 17:21:05.48ID:cxEL/MGja 正面戦力ではロシアが圧倒的に優位だし戦争になれば勝つでしょ
ソフィン戦争もアフガニスタン戦争もソ連は戦争自体では勝利してフィンランドからはカレリア海峡を割譲させたし、タリバンにも戦闘では勝利してる
得たものに比べて損害が大きすぎたので失敗と言われてるというだけ
ウクライナもそうなる可能性は高い
ソフィン戦争もアフガニスタン戦争もソ連は戦争自体では勝利してフィンランドからはカレリア海峡を割譲させたし、タリバンにも戦闘では勝利してる
得たものに比べて損害が大きすぎたので失敗と言われてるというだけ
ウクライナもそうなる可能性は高い
657Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b501-bU36)
2022/02/01(火) 17:26:32.38ID:4AA9LXJK0 >653
>なお、記事ではもう以前のロシアと違って近代化されてるぞ、と分析していて、それも(スペック上は)その通りだと思う。
スペックだけでなく、用兵思想も米の20年は先を行ってますよ。
(これでも差が縮まった方・・・80年代は50年近く差を明けられていましたから・・・)
(西側が、作袁術を言い始めたのは1980年代ですが、ソ連が作戦術を議論してたのは1930年代です)
>なお、記事ではもう以前のロシアと違って近代化されてるぞ、と分析していて、それも(スペック上は)その通りだと思う。
スペックだけでなく、用兵思想も米の20年は先を行ってますよ。
(これでも差が縮まった方・・・80年代は50年近く差を明けられていましたから・・・)
(西側が、作袁術を言い始めたのは1980年代ですが、ソ連が作戦術を議論してたのは1930年代です)
658Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b501-bU36)
2022/02/01(火) 17:31:10.76ID:4AA9LXJK0 現在、米軍はマルチドメインオペレーション(MDO)に邁進していますが、
これは明確に対ハイブリッド戦争を打ち出しており、ロシアでは00年代にはハイブリッド戦争の下地ができていました。
(さらにいえば、ハイブリッド戦争はソ連時代の間接侵略の現代版焼き直しなので。。。あ、やっぱり米は50年遅れてるのかも・・・)
これは明確に対ハイブリッド戦争を打ち出しており、ロシアでは00年代にはハイブリッド戦争の下地ができていました。
(さらにいえば、ハイブリッド戦争はソ連時代の間接侵略の現代版焼き直しなので。。。あ、やっぱり米は50年遅れてるのかも・・・)
659名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-ZxzR)
2022/02/01(火) 17:36:32.36ID:lZQgkTNKM ソ連がポーランドに進行した時点で、関東軍がノモンハン停戦を破棄して、西満州に進撃すればよかった。そんで蒋介石に中国内のコミンテルン勢力を絶滅させる手伝いをしてやるぺきだった。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-sUE5)
2022/02/01(火) 18:08:53.61ID:U4ooFAY90 宇宙を征く打通太郎!
銀英伝みたい!!
銀英伝みたい!!
661名無し三等兵 (ワッチョイ b501-1nxL)
2022/02/01(火) 18:23:23.63ID:m0S7VF+a0 なお関東軍は大ソビエトの教育的膺懲の一撃の前に粉砕された
662名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-7yGk)
2022/02/01(火) 18:32:52.69ID:2nrRb9n50 このタイミング逃してプーチンの威信を取り戻すチャンスはあるのかな?
次の大統領選までまだ時間はあるし対立候補を弱体化させる工作を行えばなんとかなるかな
次の大統領選までまだ時間はあるし対立候補を弱体化させる工作を行えばなんとかなるかな
663軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 18:54:21.40ID:JMH1IsoQ0 威信を取り戻すという意味はちょっと違って、17万人動員して何も得られず弾も射たないなんてことが、万一あるとしたら、
もう軍部のコントロール効かなくなりそう
プーチンも老いたなって感じになる。
それから、ウクライナはもともと秘密警察兼特殊部隊のベルクトが極めて強い権力と戦力を持っていた。
ベルクトを名目上解散させて指揮官たちを罰しなかったことが事の発端なので、
もしロシアがユーロマイダン政権を打倒出来ないのなら、ベルクトが東側の共和国とクリミアを焚き付けて内戦になる。
つまり、ユーロマイダン側がロシアを押しきったうえでベルクトと東側共和国を粛清するのか、
ロシアがキエフを占領してベルクトを中心とした親ロシア秘密警察軍事政権を樹立して、ユーロマイダンを粛清するのか、
そのどちらか以外は内戦
どのシナリオもハッピーエンドが見えない
もう軍部のコントロール効かなくなりそう
プーチンも老いたなって感じになる。
それから、ウクライナはもともと秘密警察兼特殊部隊のベルクトが極めて強い権力と戦力を持っていた。
ベルクトを名目上解散させて指揮官たちを罰しなかったことが事の発端なので、
もしロシアがユーロマイダン政権を打倒出来ないのなら、ベルクトが東側の共和国とクリミアを焚き付けて内戦になる。
つまり、ユーロマイダン側がロシアを押しきったうえでベルクトと東側共和国を粛清するのか、
ロシアがキエフを占領してベルクトを中心とした親ロシア秘密警察軍事政権を樹立して、ユーロマイダンを粛清するのか、
そのどちらか以外は内戦
どのシナリオもハッピーエンドが見えない
664Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b501-bU36)
2022/02/01(火) 18:58:47.18ID:4AA9LXJK0 >663
内戦なら、ウクライナのNATO入りは出来なくなるので。ロソアの政治目的は達成されますが、なにか?
内戦なら、ウクライナのNATO入りは出来なくなるので。ロソアの政治目的は達成されますが、なにか?
665名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-WW69)
2022/02/01(火) 18:59:21.33ID:nY+9TxhpM666名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-WW69)
2022/02/01(火) 19:00:12.09ID:nY+9TxhpM667名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/01(火) 19:00:13.86ID:N1iV4CjI0 プーチン直轄ワグナーPMCが活動している国
ハイブリッド戦争
https://pbs.twimg.com/media/FKf_X8daQAEpvuh.jpg
https://twitter.com/MavkaSlavka/status/1488439129142546433?s=20&t=RYMz0tb6BX4zdP9eA4GtfQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハイブリッド戦争
https://pbs.twimg.com/media/FKf_X8daQAEpvuh.jpg
https://twitter.com/MavkaSlavka/status/1488439129142546433?s=20&t=RYMz0tb6BX4zdP9eA4GtfQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 19:04:43.43ID:JMH1IsoQ0 Lansってロシア信者ぽいんだけど、レスは読む価値ある?
NGにしてスッキリした方が良いの?
NGにしてスッキリした方が良いの?
669名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-Z7cW)
2022/02/01(火) 19:05:52.10ID:uXT2ygCQ0 ロシア軍がご自慢の理論と装備でウクライナを蹂躙したとして、それで?ってかんじ
割に合わないどころか求めているものすら手に入らないだろ
割に合わないどころか求めているものすら手に入らないだろ
670名無し三等兵 (JP 0H2e-WV5v)
2022/02/01(火) 19:11:33.98ID:vaZqRaiyH ロシア軍はウクライナに張り付かせたまま、半年は持久戦をやるだけでNATOはバラバラになる
ウクライナ経済が疲弊して根を上げるし、原油が高止まりでロシアは潤う
ウクライナ経済が疲弊して根を上げるし、原油が高止まりでロシアは潤う
671名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/02/01(火) 19:12:21.20ID:mjqEIvt6p 米軍の20年先を行くスペックと用兵思想持つ軍とか世界征服した方がいいなもうw
673名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-21ac)
2022/02/01(火) 19:16:50.38ID:GsiWFcr/0 トンガ火山大噴火の影響で、向こう数年は全地球規模の気温低下と凶作が予想されてるからなぁ
燃料と食料を押さえに行かなきゃなのかも
燃料と食料を押さえに行かなきゃなのかも
674名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Cnlt)
2022/02/01(火) 19:17:44.52ID:oNHR7N7z0676名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-Z7cW)
2022/02/01(火) 19:20:35.28ID:uXT2ygCQ0 >>664
それで今度はその大事なウクライナを守るためにいったいどれだけのコストがかかるのやら…
それで今度はその大事なウクライナを守るためにいったいどれだけのコストがかかるのやら…
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1eda-AXEZ)
2022/02/01(火) 19:31:24.23ID:6MFtfM0W0679名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-WadE)
2022/02/01(火) 19:37:42.87ID:nSitQCeUa >>662
今からやっても遅せぇよ
準備と決定が噛み合ってない時点で政治と軍指導部の無能を示す
ここまで来たら「どういう言い訳を作ればよりなめられずに済むか」に全力出して考えるのが
一番ダメージ少ない
今からやっても遅せぇよ
準備と決定が噛み合ってない時点で政治と軍指導部の無能を示す
ここまで来たら「どういう言い訳を作ればよりなめられずに済むか」に全力出して考えるのが
一番ダメージ少ない
680名無し三等兵 (ロソーン FFc9-ZxzR)
2022/02/01(火) 19:43:09.09ID:2C2sLpMYF >>678
局所的にそんなことやっても大勢には非力で、結局ソ連軍はマスードに敗けたw
局所的にそんなことやっても大勢には非力で、結局ソ連軍はマスードに敗けたw
681名無し三等兵 (ワッチョイ b682-vYAo)
2022/02/01(火) 19:47:40.80ID:HZMhMQtN0 >>675
今のままだとそんなことにはならない
今のままだとそんなことにはならない
682名無し三等兵 (JP 0H2e-WV5v)
2022/02/01(火) 19:49:00.83ID:O9IJ8LwmH ロシア軍が憲兵隊のパトカーも運んでいます。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1488441929138581506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jpg2t785/status/1488441929138581506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-tT4T)
2022/02/01(火) 19:56:26.15ID:AlqHuY/La ここまで準備してたら本当に進攻するだろうというのと
本当に進攻するならこういう予兆を察知させずにやるんじゃないか
というのが混在しててどちらかわからなくなってきた
本当に進攻するならこういう予兆を察知させずにやるんじゃないか
というのが混在しててどちらかわからなくなってきた
685軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 19:58:50.12ID:JMH1IsoQ0687名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-7yGk)
2022/02/01(火) 20:11:34.27ID:2nrRb9n50 在オデッサ日本人のブログだとオデッサの人々の危機意識はかなり低いんだよな
ウクライナ政府を屈服させるためにはこういう人達もビビらせるぐらいまでいかなきゃいけないんだろうね
地震多発地帯に住んでる人間があんまり言えたことじゃないかもしれないが
ウクライナ政府を屈服させるためにはこういう人達もビビらせるぐらいまでいかなきゃいけないんだろうね
地震多発地帯に住んでる人間があんまり言えたことじゃないかもしれないが
688名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-B5lW)
2022/02/01(火) 20:21:20.29ID:8pSj+5Gn0689名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-PlMm)
2022/02/01(火) 20:30:55.09ID:E6ONBgZo0 2月はロシアが国連の議長国だな。
やりはじめそうだな。
やりはじめそうだな。
690名無し三等兵 (JP 0H2e-WV5v)
2022/02/01(火) 20:39:12.87ID:2tBJvuPuH ロシア国内メディアでは毎年行われてるただの演習ですって言ってるから、撤退しても支持率には影響ない
メディアが戦争を煽るほど国に損害を与える事をロシアは知っているのだろう
メディアが戦争を煽るほど国に損害を与える事をロシアは知っているのだろう
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 21:17:17.15ID:CBTpTygBa ロシアのメディアに関するBloombergの分析
・ウクライナ周辺の部隊派遣の報道は昨年より減った
・NATOに対する攻撃的な報道が増加
・ウクライナへの侵攻を煽るのではなく、NATOと対峙して譲歩を引き出すビッグ・ブラザーを演出?
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-02-01/russian-media-is-focused-more-on-nato-than-ukraine-this-time?sref=JAemJnte
・ウクライナ周辺の部隊派遣の報道は昨年より減った
・NATOに対する攻撃的な報道が増加
・ウクライナへの侵攻を煽るのではなく、NATOと対峙して譲歩を引き出すビッグ・ブラザーを演出?
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-02-01/russian-media-is-focused-more-on-nato-than-ukraine-this-time?sref=JAemJnte
692名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 21:29:06.63ID:CBTpTygBa ドイツがウクライナへの武器供与を認めずイライラのエストニア。NATOもウクライナ問題を軽く扱うと、東欧でのプレゼンスが下がりかねず、なかなか難しそう。
https://boldnews247.com/estonia-wants-germany-to-provide-ukraine-military-support-against-russia/
https://boldnews247.com/estonia-wants-germany-to-provide-ukraine-military-support-against-russia/
693名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/01(火) 21:37:44.43ID:N1iV4CjI0 英首相報道官
「ジョンソン首相とプーチン露大統領の電話会談は水曜午後に変更」
「国防参謀長による報告によれば、ウクライナ国境におけるロシア軍の存在と演習はかつてない規模」
「ジョンソン首相とプーチン露大統領の電話会談は水曜午後に変更」
「国防参謀長による報告によれば、ウクライナ国境におけるロシア軍の存在と演習はかつてない規模」
694名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/01(火) 21:38:58.40ID:N1iV4CjI0 クリミアにロシア軍のヘリ部隊が移動している兆候があるようです。戦闘ヘリも目撃されている。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1488479220711915521?s=20&t=fX_bh6yeorS_cpK9GSCDFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jpg2t785/status/1488479220711915521?s=20&t=fX_bh6yeorS_cpK9GSCDFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-D3CZ)
2022/02/01(火) 21:39:24.37ID:HCNLbqn/0 プーチンは会談ラッシュだけど、会談中に開戦はないのか?
そう思わせておいて奇襲するのか?
米英側は会談を時間稼ぎに使ってそうだな
そう思わせておいて奇襲するのか?
米英側は会談を時間稼ぎに使ってそうだな
696名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 21:49:23.34ID:ZPS4DiHna イギリスの他にポーランド、トルコの首相がウクライナ入りする予定で、ボリス・ジョンソンは先程到着したそうだよ。外交してる間に、ウクライナが折れた方がいいのかもね
697軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 21:53:24.62ID:JMH1IsoQ0 ウクライナが併合されてロシアになれば、八方丸く収まる
もともとソ連だったわけだし
もともとソ連だったわけだし
698名無し三等兵 (スプッッ Sdea-B5lW)
2022/02/01(火) 22:02:34.17ID:gicIvpnId それを言うならロシアがウクライナ
諦めれば良いだけじゃん
NATOがロシアに攻めてくるとがあり得ないんだから
それこそ八方上手くおさまる
諦めれば良いだけじゃん
NATOがロシアに攻めてくるとがあり得ないんだから
それこそ八方上手くおさまる
699名無し三等兵 (スプッッ Sdea-B5lW)
2022/02/01(火) 22:03:33.70ID:gicIvpnId 要するにプーチンの頭がおかしくなっただけなんじゃないかなぁ
700名無し三等兵 (ワッチョイ 9e79-0xO6)
2022/02/01(火) 22:05:22.87ID:TkEUNDgT0 >>699
そういうこと
そういうこと
701名無し三等兵 (スフッ Sd0a-ysZT)
2022/02/01(火) 22:06:07.46ID:CVj0EQzsd ウクライナ侵攻して絶望的な占領統治を続けるんだよな大変だ
プーチン死ぬのか失脚するかまでだろうな
プーチン死ぬのか失脚するかまでだろうな
702軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/01(火) 22:06:48.86ID:JMH1IsoQ0 プーチンはまったく一貫してるよ
プーチンにとって生涯最悪の日がソヴィエト連邦が崩壊した日
その日の敗北を、勝利に変えるのが自分の使命だと思ってるわけだから、着実にそれに向かってる
プーチンにとって生涯最悪の日がソヴィエト連邦が崩壊した日
その日の敗北を、勝利に変えるのが自分の使命だと思ってるわけだから、着実にそれに向かってる
703名無し三等兵 (オッペケ Srbd-7fo0)
2022/02/01(火) 22:07:42.22ID:AHocBaOfr プーチン「美しい黒土地帯を取り戻す!」
704名無し三等兵 (ワッチョイ 6dbf-tVHJ)
2022/02/01(火) 22:07:45.58ID:rCFEZBiM0 プーチンは豪華な別荘建ててたのがバレて支持率やばいから
瀬戸際外交で国内の支持率UPを狙ってるんだろ
瀬戸際外交で国内の支持率UPを狙ってるんだろ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 66c3-21ac)
2022/02/01(火) 22:12:59.62ID:XC/OXWaE0 どうしてこういった問題が生じるのか理解できない。ウクライナがNATOに加盟しようが
SATOに加盟しようがウクライナの勝手だろう、もう一つ言えばロシアはウクライナに
クリミアを変換し賠償金を支払うべきだと思う。ロシアの勝手を容認するのは世界秩序
を破壊するものだ。クリミア半島問題でウクライナ人なのにロシアに加担した不届き物は
死刑に処すべきだ。
SATOに加盟しようがウクライナの勝手だろう、もう一つ言えばロシアはウクライナに
クリミアを変換し賠償金を支払うべきだと思う。ロシアの勝手を容認するのは世界秩序
を破壊するものだ。クリミア半島問題でウクライナ人なのにロシアに加担した不届き物は
死刑に処すべきだ。
706名無し三等兵 (ワッチョイ 1eda-AXEZ)
2022/02/01(火) 22:26:16.16ID:6MFtfM0W0707名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/01(火) 22:35:26.71ID:N1iV4CjI0708名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/01(火) 22:40:06.61ID:E6ONBgZo0 ロシアはやるよ。
欧州のEUとやらは解体だな。
アメリカも長くはない。
欧州のEUとやらは解体だな。
アメリカも長くはない。
709名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-WadE)
2022/02/01(火) 22:41:29.28ID:nSitQCeUa710名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-21ac)
2022/02/01(火) 22:42:11.49ID:y+ZRQUCJ0711名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/01(火) 22:43:08.35ID:DnvA/XX+a >>698
NATOからすると、実の所ウクライナは加入しても軍備が前近代過ぎてお荷物にしかならない、その上ロシアと隣接してるので厄介と言う。実際、シンクタンク系の記事を見るとウクライナは要らんやろ的な意見が多い。EUにとってもお荷物で…最終手段としてNATO加盟は無いよ、ってハシゴを外す手もあるぐらい。
NATOからすると、実の所ウクライナは加入しても軍備が前近代過ぎてお荷物にしかならない、その上ロシアと隣接してるので厄介と言う。実際、シンクタンク系の記事を見るとウクライナは要らんやろ的な意見が多い。EUにとってもお荷物で…最終手段としてNATO加盟は無いよ、ってハシゴを外す手もあるぐらい。
712名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-WadE)
2022/02/01(火) 22:45:57.45ID:nSitQCeUa713名無し三等兵 (ワッチョイ 66c3-21ac)
2022/02/01(火) 22:48:25.94ID:XC/OXWaE0 >>707
台湾も韓国も上海協力機構に入ろうがマニラ協力機構に入ろうがそれは台湾や韓国の勝手です。
クリミアは国際的に認知されたウクライナ領である。
クリミア国籍のある人間は日本での外患誘致罪に該当すればどこの国でも
死刑。ウクライナでも例外ではない。
台湾も韓国も上海協力機構に入ろうがマニラ協力機構に入ろうがそれは台湾や韓国の勝手です。
クリミアは国際的に認知されたウクライナ領である。
クリミア国籍のある人間は日本での外患誘致罪に該当すればどこの国でも
死刑。ウクライナでも例外ではない。
714名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/01(火) 22:53:22.25ID:E6ONBgZo0 今回のロシヤは弾くことはないだろう。
2月は議長国だ。
これでロシヤび意見が通らなければ、国連は解体せざるおえないだろう。
もうその次の展開は言わなくても当たり前の結果だ。
2月は議長国だ。
これでロシヤび意見が通らなければ、国連は解体せざるおえないだろう。
もうその次の展開は言わなくても当たり前の結果だ。
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-WadE)
2022/02/01(火) 22:53:37.76ID:nSitQCeUa716名無し三等兵 (ワッチョイ 66c3-21ac)
2022/02/01(火) 22:58:51.21ID:XC/OXWaE0 >>714
ロシアや中国のような無法者国家が常任理事国となっている国連の解体には賛成だ。
ロシアや中国のような無法者国家が常任理事国となっている国連の解体には賛成だ。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-6J+F)
2022/02/01(火) 23:08:04.07ID:dqEiN4d40 >>716
国連あれはあれで光と闇のエンドレスバトルの舞台として機能しているだから
それに大国だけではなくさらに中小国を野放しにすると地球はヤバイ
大国があまり関心しない水や食糧など問題にもそれなりに役に立つ
理想的、とはいえないが、ないよりマシだ
国連あれはあれで光と闇のエンドレスバトルの舞台として機能しているだから
それに大国だけではなくさらに中小国を野放しにすると地球はヤバイ
大国があまり関心しない水や食糧など問題にもそれなりに役に立つ
理想的、とはいえないが、ないよりマシだ
718名無し三等兵 (ワッチョイ 66c3-21ac)
2022/02/01(火) 23:14:04.10ID:XC/OXWaE0719名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-7yGk)
2022/02/01(火) 23:16:13.91ID:2nrRb9n50 >>713
どこの国でも死刑だとか言ってるけど肝心のウクライナに死刑がないんだが
仮にウクライナが死刑をいきなり復活させてクリミアの親露派を死刑に処し始めたらそれこそロシアの侵攻が始まるだろうし欧米諸国も援助を打ち切ると思うよ
どこの国でも死刑だとか言ってるけど肝心のウクライナに死刑がないんだが
仮にウクライナが死刑をいきなり復活させてクリミアの親露派を死刑に処し始めたらそれこそロシアの侵攻が始まるだろうし欧米諸国も援助を打ち切ると思うよ
720名無し三等兵 (ワッチョイ 1eda-AXEZ)
2022/02/01(火) 23:17:09.61ID:6MFtfM0W0 ジョンソン、「俺が平和を護ってやる」とか本気で思ってそう。
自分がキエフにいる間は手出しすまいとたかくくって一緒に包囲されちゃったらどうすんのさ。
自分がキエフにいる間は手出しすまいとたかくくって一緒に包囲されちゃったらどうすんのさ。
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5d2d-W19S)
2022/02/01(火) 23:17:09.75ID:Ri1PQz630 こいつは荒らし
722名無し三等兵 (ワッチョイ 66c3-21ac)
2022/02/01(火) 23:26:15.15ID:XC/OXWaE0 >>719
ウクライナ刑法には死刑がないのか、じゃ終身懲役(無期懲役じゃないよ)に該当ですね。
ウクライナ刑法には死刑がないのか、じゃ終身懲役(無期懲役じゃないよ)に該当ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
