!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1e10-1IGw)
2022/01/30(日) 09:36:14.18ID:KYoehwC00879名無し三等兵 (スッップ Sd0a-B5lW)
2022/02/02(水) 19:08:53.76ID:dbXHqHT6d 結局ボケたプーチンの被害妄想だったってオチに成りそうだなぁ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-21ac)
2022/02/02(水) 19:11:30.24ID:suPlOwYM0 >>878
欧州連合理事会が設置した調査団が「ジョージア側の砲撃で始まった」と結論してるんだが
欧州連合理事会が設置した調査団が「ジョージア側の砲撃で始まった」と結論してるんだが
881名無し三等兵 (ワッチョイ a51d-2kWq)
2022/02/02(水) 19:12:38.21ID:MnsDkLCS0 >878
疑いっていうか、間違いなくそうでしょw
でも表向きは、やられたからやり返したってことになってる
ロシアはそういうの長けてるよね 間違いなく今回も同パターンかとw
疑いっていうか、間違いなくそうでしょw
でも表向きは、やられたからやり返したってことになってる
ロシアはそういうの長けてるよね 間違いなく今回も同パターンかとw
882軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 19:14:04.49ID:XG+vSgRX0 アフガン戦争ですら、ソ連はアフガニスタンに攻撃されてやむなく始めたと主張しているからな笑
883名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-21ac)
2022/02/02(水) 19:17:16.59ID:suPlOwYM0 >グルジア側は、先にロシア軍が仕掛けてきたからそれに対応したのだと主張しているが、
>その主張は国際的には支持されていない[16]。
>グルジアの報道機関[48] 及びロシアからの情報によると、グルジアからの攻撃よりも前、ロシアの第58軍 (58th Army) の一部が
>ロキトンネル経由で南オセチア領に移動しているとされるが[120][121][122][123][124][125]、
>11月6日のニューヨーク・タイムズが報じたところによるとグルジアやその同盟国は、ロシア軍がグルジア攻撃前に越境した事、
>オセチア内のグルジア人居留地区に対してグルジア軍が介入しなければならないほどひどい状況に置かれていた事を示す証拠を提示していない[113]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2008%E5%B9%B4)
>その主張は国際的には支持されていない[16]。
>グルジアの報道機関[48] 及びロシアからの情報によると、グルジアからの攻撃よりも前、ロシアの第58軍 (58th Army) の一部が
>ロキトンネル経由で南オセチア領に移動しているとされるが[120][121][122][123][124][125]、
>11月6日のニューヨーク・タイムズが報じたところによるとグルジアやその同盟国は、ロシア軍がグルジア攻撃前に越境した事、
>オセチア内のグルジア人居留地区に対してグルジア軍が介入しなければならないほどひどい状況に置かれていた事を示す証拠を提示していない[113]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2008%E5%B9%B4)
884名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-21ac)
2022/02/02(水) 19:21:08.16ID:suPlOwYM0 他でもない欧米側のメディアと調査団が南オセチア紛争は「ロシア側からの攻撃ではない」と言ってるのに、
嫌露症こじらせて客観的にモノが見られなくなってるのなら、軍事情勢や国際情勢の分析とか無理してしなくていいぞ
嫌露症こじらせて客観的にモノが見られなくなってるのなら、軍事情勢や国際情勢の分析とか無理してしなくていいぞ
885軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 19:28:48.74ID:XG+vSgRX0 誠実なロシアって、肉食じゃないシロクマみたいな感じ?笑
ありえない笑
ありえない笑
886名無し三等兵 (オッペケ Srbd-UHZ7)
2022/02/02(水) 19:30:35.77ID:5OeyvUY4r 結局侵攻すんのかなあ
888名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-D3CZ)
2022/02/02(水) 19:39:30.17ID:Y4FJDvKV0 ドイツの海軍総監じゃないが、最後は「プーチンにどこまで敬意を払うか」だけが問題
個人的にはロシアの侵攻はないと思うし、EU諸国はそれに気付いている
出来る限りロシアの面子を立てて関係を維持したいドイツと、
徹底的に煽りに掛かっている英米の間に隙間があるかなぁと思う
イギリスいくら東欧諸国に良く振舞っても実際に東欧の面倒をみるのはEUなんだよね
EUから出て行ったイギリスが西欧の代表面して振舞うのはどうかと
そこでイギリスに妙なリーダーシップが生まれても独仏の心境は複雑だろう
個人的にはロシアの侵攻はないと思うし、EU諸国はそれに気付いている
出来る限りロシアの面子を立てて関係を維持したいドイツと、
徹底的に煽りに掛かっている英米の間に隙間があるかなぁと思う
イギリスいくら東欧諸国に良く振舞っても実際に東欧の面倒をみるのはEUなんだよね
EUから出て行ったイギリスが西欧の代表面して振舞うのはどうかと
そこでイギリスに妙なリーダーシップが生まれても独仏の心境は複雑だろう
889名無し三等兵 (ワッチョイ 1110-R+c5)
2022/02/02(水) 19:42:09.45ID:5kDTheCK0 クラスハ4がいると結構厄介で
TB-2が有効活用出来なくなるかもな
NATO側は早く防空網をつぶさないとな
潰そうとしてるかどうかも謎だけど
>>868
予想される侵攻ルートの話って重要だけど報道もマニアも曖昧になってて難しいからレスするけど
キエフ直行ルートはベラルーシから入るんだと思うけど
ベラルーシはバルト三国とかポーランドと接しているから
逆にNATOに囲まれてて後ろからやらられる可能性があると思うよ
そう簡単集中させればいいってもんじゃないと思うんだけどどうだろう
リトアニアとか既にF-15派遣されてるし
イギリスポーランドもやっと動き出すように思える
TB-2が有効活用出来なくなるかもな
NATO側は早く防空網をつぶさないとな
潰そうとしてるかどうかも謎だけど
>>868
予想される侵攻ルートの話って重要だけど報道もマニアも曖昧になってて難しいからレスするけど
キエフ直行ルートはベラルーシから入るんだと思うけど
ベラルーシはバルト三国とかポーランドと接しているから
逆にNATOに囲まれてて後ろからやらられる可能性があると思うよ
そう簡単集中させればいいってもんじゃないと思うんだけどどうだろう
リトアニアとか既にF-15派遣されてるし
イギリスポーランドもやっと動き出すように思える
890名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/02(水) 19:44:27.06ID:cOW/ah8v0 「アメリカとNATOが緊張あおっている」 駐日ロシア大使が批判
https://www.asahi.com/articles/ASQ225TH3Q22UHBI01L.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ225TH3Q22UHBI01L.html
891名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-7yGk)
2022/02/02(水) 19:47:08.32ID:jfsS6yiQ0 万一ロシアとベラルーシがウクライナ全土に侵攻したとして、
NATOは直接軍事介入を行うものだろうか?
ロシアが恐れているのは経済制裁とウクライナの占領統治だけだと思うが
NATOは直接軍事介入を行うものだろうか?
ロシアが恐れているのは経済制裁とウクライナの占領統治だけだと思うが
892軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 19:47:16.55ID:XG+vSgRX0 >>889
10日前から主張しているように、安保理の前にブリッツ(つまり1月中にキエフ侵攻)が軍事的にはベストのオペレーションだった。
既に時期は逸したと思う。
既に限定戦争は不可能で、大戦をするか撤退をするかになってしまった。
10日前から主張しているように、安保理の前にブリッツ(つまり1月中にキエフ侵攻)が軍事的にはベストのオペレーションだった。
既に時期は逸したと思う。
既に限定戦争は不可能で、大戦をするか撤退をするかになってしまった。
893名無し三等兵 (ワッチョイ b501-qqru)
2022/02/02(水) 19:47:17.23ID:NZqcbU6u0 ろくでなし国
894名無し三等兵 (ワッチョイ b501-qqru)
2022/02/02(水) 19:47:42.39ID:NZqcbU6u0895名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/02(水) 19:48:32.99ID:PI5kGj9Na896軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 19:57:03.97ID:XG+vSgRX0 いずれにせよ、一番最初にロシアがやるべきは制空権の確保とボルィースピリ空港の制圧だからな。
そっから始まる
そっから始まる
897名無し三等兵 (ワッチョイ 9e92-ccaB)
2022/02/02(水) 20:05:10.31ID:g8cB5hE30 >>891
NATOが軍事介入するわけ無いだろ。
ロシアとウクライナを取り合いたがってるのは、
NATOの看板を借りた、実質的にイギリスとアメリカ(およびポーランド)の個国だけだし(ほかの大手NATO国家は迷惑顔)、
イギリスとアメリカすら、とりあえずは戦争する気はない。
ただ、長引いて、なんらかの事件(ルシタニア号事件)が起こると、読めんところもあるだろうな。
NATOが軍事介入するわけ無いだろ。
ロシアとウクライナを取り合いたがってるのは、
NATOの看板を借りた、実質的にイギリスとアメリカ(およびポーランド)の個国だけだし(ほかの大手NATO国家は迷惑顔)、
イギリスとアメリカすら、とりあえずは戦争する気はない。
ただ、長引いて、なんらかの事件(ルシタニア号事件)が起こると、読めんところもあるだろうな。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-sUE5)
2022/02/02(水) 20:16:09.90ID:K+u9ZzHO0 ウクライナ人がお新香とか食べられるかわからんけど武器がだめなら自衛隊のレーションでもおくったげたらいいんじゃね
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-dCb1)
2022/02/02(水) 20:17:19.29ID:SZY9XvcIa 芋がら縄で良かろう
900軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 20:21:33.85ID:XG+vSgRX0 とりあえず危険だから、ウクライナ美女は日本に避難させてほしい
代わりに退役前の兵器は全部もってってもらって良い
護衛艦とかエース級だろ
代わりに退役前の兵器は全部もってってもらって良い
護衛艦とかエース級だろ
901名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-tVHJ)
2022/02/02(水) 20:21:37.92ID:uDrslsJr0 ロシアがベラルーシ内を通行する可能性はあるけど
それ口実にNATOがベラルーシに仕掛けたら、ウクライナ国内の限定戦争に収まらない全面衝突になってしまうのでは
毒食い始めたら皿まで食うしかないのか
それ口実にNATOがベラルーシに仕掛けたら、ウクライナ国内の限定戦争に収まらない全面衝突になってしまうのでは
毒食い始めたら皿まで食うしかないのか
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-D3CZ)
2022/02/02(水) 20:24:26.28ID:Y4FJDvKV0 NATOの防衛対象外であるウクライナやベラルーシで何があろうとNATOは動かないよ
精々反ロシア派住民のレジスタンスを支援する程度
なので今回のウクライナの騒動でNATOとロシアが戦争になることは絶対ないし
アメリカやドイツなど主要なNATO諸国もそれは認めてる
バルト3国が同じ状況に陥ったときは知らんがね
精々反ロシア派住民のレジスタンスを支援する程度
なので今回のウクライナの騒動でNATOとロシアが戦争になることは絶対ないし
アメリカやドイツなど主要なNATO諸国もそれは認めてる
バルト3国が同じ状況に陥ったときは知らんがね
903名無し三等兵 (ワッチョイ fab7-OALk)
2022/02/02(水) 20:36:58.85ID:wf+JQEE90 NATOは動か(け)ないんじゃないかな。フランスとドイツはコロナでそれどころじゃないし、ドイツはロシアにエネルギー抑えられてるし。当然ベラルーシに仕掛けるなんてありえず。
ぶっちゃけ、プーチンが動くなら今なのよね。もちろん、その代償はウクライナと釣り合わないと思うが。
ぶっちゃけ、プーチンが動くなら今なのよね。もちろん、その代償はウクライナと釣り合わないと思うが。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2d-v02f)
2022/02/02(水) 21:01:32.62ID:KKrWNuMd0 もう戦争ないだろこれ
905名無し三等兵 (ワッチョイ 8d98-Cnlt)
2022/02/02(水) 21:31:54.86ID:Sv0K+Xtt0 ウクライナのNATO不加盟も東欧からのNATO軍の撤退も得られなかったし
プーチンさんの面子はどうなるのか
プーチンさんの面子はどうなるのか
906名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-ZxzR)
2022/02/02(水) 21:38:17.28ID:Mz9MMW8lM そろそろかんのいい人間から、ウクライナは陽動で、本命が別にあると感づき始める
907名無し三等兵 (ワッチョイ 5e68-HBg8)
2022/02/02(水) 21:39:24.63ID:GpHK+CIY0 北京五輪には影武者が行って欧米が気抜いた瞬間に不意討ち侵攻かな?
909軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 21:43:22.91ID:XG+vSgRX0 もうウクライナ問題にかこつけて、各国がフルスペックの準備して、この機会に中国を殺っちゃわないか?
911名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-8/ga)
2022/02/02(水) 21:49:52.63ID:2+uDKF1d0 ロシアにしたって何万人の兵士をいつまでも駐留させる金あんのかねぇ
モスクワ行ったけどかなり年代ものの電車が走ってたぞ、そんな裕福な国では無いと思うんだがなぁ
モスクワ行ったけどかなり年代ものの電車が走ってたぞ、そんな裕福な国では無いと思うんだがなぁ
912名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-9IW/)
2022/02/02(水) 21:56:27.10ID:9lFCn9iIM913名無し三等兵 (スッップ Sd0a-B5lW)
2022/02/02(水) 21:59:11.53ID:dbXHqHT6d ロシア的には時期はともかく
NATOのロシアへの侵攻はあるものと
考えてるのは間違いない
理由は不明だが
NATOのロシアへの侵攻はあるものと
考えてるのは間違いない
理由は不明だが
914名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-vAK8)
2022/02/02(水) 22:00:58.62ID:YeTv1XvY0 で?何時になったら戦争始まるんだ?
どうせフェンス越しに威嚇し合うだけの犬みたいなクソくだらねーポーズなんだろ
いちいちこ喧嘩もできないヤンキーのメンチの切り合いみたいなクソくだらないことで専スレいらんだろ
さっさと空爆なりなんなりしろやロシアもヘタレすぎるわよくこんなシャバ国にビビってるよな
どうせフェンス越しに威嚇し合うだけの犬みたいなクソくだらねーポーズなんだろ
いちいちこ喧嘩もできないヤンキーのメンチの切り合いみたいなクソくだらないことで専スレいらんだろ
さっさと空爆なりなんなりしろやロシアもヘタレすぎるわよくこんなシャバ国にビビってるよな
915名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:02:53.52ID:1n55rrRd0 プーチンは絶対に引き下がらんよ。
ここで引き下がったら、もうプーチンはおしまい。
中国は全力で後方支援をしているだろうな。
国連の議長国はロシア、もうユダヤのゴイム思想はプーチンによって根絶やしにされるだろう。
それはヒトラーを彷彿させるが、プーチンはロジカルに金利と言う悪魔を駆逐する。
ここで引き下がったら、もうプーチンはおしまい。
中国は全力で後方支援をしているだろうな。
国連の議長国はロシア、もうユダヤのゴイム思想はプーチンによって根絶やしにされるだろう。
それはヒトラーを彷彿させるが、プーチンはロジカルに金利と言う悪魔を駆逐する。
916軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 22:03:20.21ID:XG+vSgRX0 案外、プーチンはビビりなのかもな
暗殺というKGBの手法ばかり使ってる卑怯物だし
暗殺というKGBの手法ばかり使ってる卑怯物だし
917名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:04:34.93ID:1n55rrRd0 >>916
ケネディーを暗殺した奴に言えよ。ボケw
ケネディーを暗殺した奴に言えよ。ボケw
918名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-26/q)
2022/02/02(水) 22:05:44.07ID:/0ltLL7g0 根こそぎロシア海軍へと寝返って壊滅したままのウクライナ海軍を
今になって増強とか言っても遅過ぎるだろ
英国のリップサービスにしか聞こえないわ
今になって増強とか言っても遅過ぎるだろ
英国のリップサービスにしか聞こえないわ
919名無し三等兵 (ワッチョイ a602-6WVI)
2022/02/02(水) 22:06:50.59ID:UGl1Dpd10 ロシアの経済はジリ貧だからなあ
当然軍事力も縮小せざるを得なくなるだろうが
拡張的外交政策は断末魔かね
当然軍事力も縮小せざるを得なくなるだろうが
拡張的外交政策は断末魔かね
920名無し三等兵 (オッペケ Srbd-7fo0)
2022/02/02(水) 22:08:06.16ID:vlF0jb2wr ロシアの場合は戦争を兵器見本市にするから民生品売った金で武器輸入してる日本とは事情が違う。
921名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:09:55.00ID:1n55rrRd0922名無し三等兵 (ワッチョイ a902-zNqD)
2022/02/02(水) 22:10:34.04ID:BsXKk/wz0 お前ら御託を並べる割には開戦時期もわからんのかw
開戦は五輪開会式終了から2〜3時間後だ
よく覚えて桶
開戦は五輪開会式終了から2〜3時間後だ
よく覚えて桶
923名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:12:24.32ID:1n55rrRd0 >>922
お前は何もわかってないな。
お前は何もわかってないな。
924名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-vAK8)
2022/02/02(水) 22:15:49.68ID:YeTv1XvY0 だから何時になったら開戦すんだよ国境に軍隊集結とかフェンス越しに犬が睨み合ってんのとかわんねーじゃん
ロシアでこれならもうガチの大戦起こせる国なんてマジで存在しないんじゃねーのアメリカはイラクみたいなカス国家にしょーもない空爆で弱いものいじめしてるだけだしな
ロシアでこれならもうガチの大戦起こせる国なんてマジで存在しないんじゃねーのアメリカはイラクみたいなカス国家にしょーもない空爆で弱いものいじめしてるだけだしな
925名無し三等兵 (オッペケ Srbd-7fo0)
2022/02/02(水) 22:16:00.80ID:vlF0jb2wr 夏と北京五輪とグルジア侵攻が同時開催だったからって今回も同じ保証はないぞ
926名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-OALk)
2022/02/02(水) 22:17:04.32ID:od4brc/La >>912
まだ増やしてますぜ
New satellite images show buildup of Russian military around Ukraine
ウクライナ周辺のロシア軍が増えてることが衛星写真でわかりました
https://edition.cnn.com/2022/02/02/europe/russia-troops-ukraine-buildup-satellite-images-intl/index.html
国境から数マイルの地点にも展開してる模様
まだ増やしてますぜ
New satellite images show buildup of Russian military around Ukraine
ウクライナ周辺のロシア軍が増えてることが衛星写真でわかりました
https://edition.cnn.com/2022/02/02/europe/russia-troops-ukraine-buildup-satellite-images-intl/index.html
国境から数マイルの地点にも展開してる模様
927名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:22:06.71ID:1n55rrRd0928名無し三等兵 (ワッチョイ fab7-OALk)
2022/02/02(水) 22:29:41.75ID:wf+JQEE90 ドイツでRT(ロシアのメディア、ドイツ語で放送)が放送禁止になったとの速報。なんでまた?
https://twitter.com/dw_politics/status/1488857404792258563?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dw_politics/status/1488857404792258563?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無し三等兵 (ワッチョイ 6646-Cnlt)
2022/02/02(水) 22:31:10.40ID:rBcbw9+I0 >>927
開会式前後か。五輪の煙幕に紛れて侵攻するのか。
開会式前後か。五輪の煙幕に紛れて侵攻するのか。
930名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-B1xr)
2022/02/02(水) 22:31:32.65ID:bmh/otMN0 ウクライナクライシスは必見
931名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-WadE)
2022/02/02(水) 22:32:41.22ID:OjLok9ova932名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:32:53.19ID:1n55rrRd0 >>924
アメリカは喧嘩を売る大義がたつ相手がいなくなって自滅する。
ロシア?中国?こいつらを相手に本気でやる時はユダヤが終わる。
ゴイム思想を駆逐する勢力はロシア正教しかいない。
あとはゲリラ的なイスラム教、いつものほほんとしてやられる馬鹿な仏教国、
ロシア、中国は違う、ゴイム思想に立ち向かえる強靭な哲学を持っている、
それが悪というなら、言うやつはヘナちょこ。相手にしなくていい、
アメリカは喧嘩を売る大義がたつ相手がいなくなって自滅する。
ロシア?中国?こいつらを相手に本気でやる時はユダヤが終わる。
ゴイム思想を駆逐する勢力はロシア正教しかいない。
あとはゲリラ的なイスラム教、いつものほほんとしてやられる馬鹿な仏教国、
ロシア、中国は違う、ゴイム思想に立ち向かえる強靭な哲学を持っている、
それが悪というなら、言うやつはヘナちょこ。相手にしなくていい、
933名無し三等兵 (ワッチョイ 15a5-eKRK)
2022/02/02(水) 22:35:21.28ID:qESO6RcF0 開戦がブックメーカーの対象になってないの?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-D3CZ)
2022/02/02(水) 22:43:12.28ID:Y4FJDvKV0 侵攻なんて多分ないよ
プーチンもゼレンスキーも否定している
交渉の結果がどうなろうがロシアは無様に撤退せざる得ない
そのロシアの面子に配慮するか(ドイツ)、徹底的に煽り倒すか(イギリス)決定権は西側になる
プーチンもゼレンスキーも否定している
交渉の結果がどうなろうがロシアは無様に撤退せざる得ない
そのロシアの面子に配慮するか(ドイツ)、徹底的に煽り倒すか(イギリス)決定権は西側になる
935名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:43:18.52ID:1n55rrRd0 >>932
広島の平和記念式典で、オバマはニヤけて他所ごと、
プーチンは十字を切って首を垂れた、
この違いは、万人が見届けている、
シベリアの問題もあるだろうが、今の現実を見るに明らかに差がある。
すなわち鬼畜米英という事だな、
広島の平和記念式典で、オバマはニヤけて他所ごと、
プーチンは十字を切って首を垂れた、
この違いは、万人が見届けている、
シベリアの問題もあるだろうが、今の現実を見るに明らかに差がある。
すなわち鬼畜米英という事だな、
936名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:45:09.72ID:1n55rrRd0 >>934
おまアホ?
おまアホ?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-tVHJ)
2022/02/02(水) 22:52:55.90ID:uDrslsJr0 今回綱渡りを強いられてるのはロシア側になっちまってるな
グルジアでもアルメニアでも綱渡りみたいなものだったしロシア的には毎回ロクな事ない
選択権はロシア側にあるけど選べるのは「どれだけ自分の身を切れるか」という外科手術による延命カードのみ
グルジアでもアルメニアでも綱渡りみたいなものだったしロシア的には毎回ロクな事ない
選択権はロシア側にあるけど選べるのは「どれだけ自分の身を切れるか」という外科手術による延命カードのみ
938名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 22:59:31.13ID:1n55rrRd0 >>937
それは欧州に言ってやれよ。
ドイツにどれだけ身を削れるのか。
EUの要はドイツ、ドイツは中国・ロシアの属国、
定のいい西側を標榜してるが、一皮剥けば真逆の国、
ユダヤのゴイム教が何を企んでいるか。
ユダヤ以外は全てゴイム。ロシア正教はそれを阻止する。
それは欧州に言ってやれよ。
ドイツにどれだけ身を削れるのか。
EUの要はドイツ、ドイツは中国・ロシアの属国、
定のいい西側を標榜してるが、一皮剥けば真逆の国、
ユダヤのゴイム教が何を企んでいるか。
ユダヤ以外は全てゴイム。ロシア正教はそれを阻止する。
939名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/02(水) 22:59:39.34ID:cOW/ah8v0 ベラルーシで行われるAllied Resolve2022演習の一環として、各訓練場で行われるロシア軍とベラルーシ軍の共同訓練の映像。
https://twitter.com/MF77005799/status/1488844021024047105?s=20&t=2m_kJ5LnDtEPWf7szQeJjA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MF77005799/status/1488844021024047105?s=20&t=2m_kJ5LnDtEPWf7szQeJjA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940名無し三等兵 (ワッチョイ b682-vYAo)
2022/02/02(水) 23:10:22.80ID:NjkSWuiz0 どうせウクライナは放置しておいてもNATOには絶対には入れない
クリミアの問題がなくてもウクライナの加盟に反対してるNATO加盟国がいるし
ロシアはウクライナの加盟問題ではなく今からでもノルドストリーム2の稼働とかに矛先を変えればどうか
クリミアの問題がなくてもウクライナの加盟に反対してるNATO加盟国がいるし
ロシアはウクライナの加盟問題ではなく今からでもノルドストリーム2の稼働とかに矛先を変えればどうか
941名無し三等兵 (ワッチョイ b682-vYAo)
2022/02/02(水) 23:12:39.23ID:NjkSWuiz0 natoはオマーンを同盟国にしてイタリア経由のパイプラインで天然ガスを輸入することを画策している
このままそれを放置すればロシアのローロッパへの影響力もかなり後退する
このままそれを放置すればロシアのローロッパへの影響力もかなり後退する
942軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 23:12:42.66ID:XG+vSgRX0 侵攻の有無はわからなくなってきたが、
プーチンの目指す地点が今回見えたのが、背筋の凍る思いだわ
【1997年時点のライン】
こんなん、めちゃくちゃだよ
プーチンの目指す地点が今回見えたのが、背筋の凍る思いだわ
【1997年時点のライン】
こんなん、めちゃくちゃだよ
943名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-VHH8)
2022/02/02(水) 23:14:16.18ID:cOW/ah8v0 バイデン大統領、欧州の同盟国を強化するために3,000人の軍隊派遣を承認
944名無し三等兵 (ワントンキン MMae-GEjm)
2022/02/02(水) 23:17:59.04ID:EnwVvRR2M 本気で取るならさっさと奇襲でもして侵攻すればええのに時間掛ければ掛けるほど西側の戦力が充実してしまう。
最初からプーチンは侵攻する気なんてないんやろな。
最初からプーチンは侵攻する気なんてないんやろな。
945名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-YLu+)
2022/02/02(水) 23:18:27.67ID:ER0T8n3ga >>905
東欧からのNATO撤退は、ウクライナの不加盟を確約させる為に条件を盛っただけ
その後はNATOから核兵器撤去とか更に盛って来たが
西側だってそんなイキりに負ける訳にいかんので
何の譲歩も引き出せない事が決まったらプーチンはやると思う
東欧からのNATO撤退は、ウクライナの不加盟を確約させる為に条件を盛っただけ
その後はNATOから核兵器撤去とか更に盛って来たが
西側だってそんなイキりに負ける訳にいかんので
何の譲歩も引き出せない事が決まったらプーチンはやると思う
946名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-YLu+)
2022/02/02(水) 23:22:58.01ID:HQwLmpfaa >>944
NATOの戦力がいくら充実しようが手出さないって言ってるようなもんなんだから関係無いじゃん
大体奇襲って言葉使いたい連中随分いるけど
そんなもん戦術的な話であって侵攻作戦全体が奇襲になる事なんて無いぞ
NATOの戦力がいくら充実しようが手出さないって言ってるようなもんなんだから関係無いじゃん
大体奇襲って言葉使いたい連中随分いるけど
そんなもん戦術的な話であって侵攻作戦全体が奇襲になる事なんて無いぞ
947名無し三等兵 (ワッチョイ b682-vYAo)
2022/02/02(水) 23:26:37.69ID:NjkSWuiz0 >>905
4年前のボストーク2018演習の方が今回より大規模な演習だぞ
29万7000人だった
今回の10万ちょいなんて全然大したことない
プーチンは西側が勝手に騒いでるのを活用してやろうという立場でしかない
4年前のボストーク2018演習の方が今回より大規模な演習だぞ
29万7000人だった
今回の10万ちょいなんて全然大したことない
プーチンは西側が勝手に騒いでるのを活用してやろうという立場でしかない
948名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-ZxzR)
2022/02/02(水) 23:30:16.36ID:Mz9MMW8lM プーチンなど柘植久慶にかかれば瞬殺よ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 5d2d-W19S)
2022/02/02(水) 23:33:50.30ID:91P6U+iX0 ボストーク2018は関わった軍人総数で実際の演習に出張ったのはもっと少ないと言われてる
今回言われてる12万は国境周辺に集まってる陸軍がほとんど
これに海軍や空軍が加わるともっと多いからなかなか比べられない
ただ、ウクライナ全土を短期に制圧するには少なすぎるのは確か
今回言われてる12万は国境周辺に集まってる陸軍がほとんど
これに海軍や空軍が加わるともっと多いからなかなか比べられない
ただ、ウクライナ全土を短期に制圧するには少なすぎるのは確か
950名無し三等兵 (ワッチョイ a592-YyFy)
2022/02/02(水) 23:35:41.06ID:fuDB26XR0 今キエフの市民が軍事訓練をしている映像がニュースで流れたけど
ウクライナは市街戦に持ち込めば勝算はあると考えてるの?
ウクライナは市街戦に持ち込めば勝算はあると考えてるの?
951名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-ZxzR)
2022/02/02(水) 23:35:46.86ID:Mz9MMW8lM ウクライナは巡航ミサイル持ってるんだな
952名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 23:35:55.59ID:1n55rrRd0954名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-vAK8)
2022/02/02(水) 23:39:19.49ID:YeTv1XvY0 俺はまったく詳しくないからあれなんだが結局ロシアの侵攻に対してアメリカがどうリアクションするかってだけの話じゃねーの
オバマが世界の警察を辞めると言ったけど今でもアメリカがすべての軍事行動の抑止力になってる気がするんだが
アメリカがいちいち首突っ込んでこなけりゃロシアとか中国とかマジで軍事行動起こしてそうだけどな
オバマが世界の警察を辞めると言ったけど今でもアメリカがすべての軍事行動の抑止力になってる気がするんだが
アメリカがいちいち首突っ込んでこなけりゃロシアとか中国とかマジで軍事行動起こしてそうだけどな
956名無し三等兵 (ワッチョイ fab7-OALk)
2022/02/02(水) 23:41:11.26ID:wf+JQEE90 >>947
防衛白書の解説
今回の方が、と言うか今回の部隊展開はガチ
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2019/html/nc004000.html
他方、30万人という規模については、発表された実動期間(9月11日〜17日)だけではなく、7月からの準備期間中に行われた各種活動(部隊の長距離展開、後方支援・戦闘支援演習、戦闘即応態勢を試す抜き打ち演習など)に参加した全ての人数を含むものであり、実動期間中に参加した戦闘部隊の人数は10万人以下であったとの見方や、参加した兵士の数を誇張し、軍事的に強力な存在であることを誇示するものだったとの指摘もあります。
防衛白書の解説
今回の方が、と言うか今回の部隊展開はガチ
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2019/html/nc004000.html
他方、30万人という規模については、発表された実動期間(9月11日〜17日)だけではなく、7月からの準備期間中に行われた各種活動(部隊の長距離展開、後方支援・戦闘支援演習、戦闘即応態勢を試す抜き打ち演習など)に参加した全ての人数を含むものであり、実動期間中に参加した戦闘部隊の人数は10万人以下であったとの見方や、参加した兵士の数を誇張し、軍事的に強力な存在であることを誇示するものだったとの指摘もあります。
957名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-D3CZ)
2022/02/02(水) 23:41:30.05ID:Y4FJDvKV0 >>950
勝てる勝てないでいえば、どうやっても勝てないが
占領に抵抗する程度のことは出来る
抵抗(レジスタンス)と言えば格好良く聞こえるけど、実際は便衣兵による
テロ攻撃(国際法違反)なので裁判なしで銃殺されたりする
ウクライナ人がそこまで必死にロシア軍へ抵抗するとも思えないけど
ロシアが低コストでウクライナを(一部とはいえ)占領できるとも思えない
勝てる勝てないでいえば、どうやっても勝てないが
占領に抵抗する程度のことは出来る
抵抗(レジスタンス)と言えば格好良く聞こえるけど、実際は便衣兵による
テロ攻撃(国際法違反)なので裁判なしで銃殺されたりする
ウクライナ人がそこまで必死にロシア軍へ抵抗するとも思えないけど
ロシアが低コストでウクライナを(一部とはいえ)占領できるとも思えない
958名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Yx45)
2022/02/02(水) 23:42:48.48ID:1n55rrRd0 ユダのゴイム思想に染まった世界に唯一対抗できるのは
ロシア正教しかいないということよ。
それ以外は、イスラムと中華。
あとはヒツジ以下のゴイム。
ロシア正教しかいないということよ。
それ以外は、イスラムと中華。
あとはヒツジ以下のゴイム。
959軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/02(水) 23:44:16.64ID:XG+vSgRX0 そもそも指揮官のチビッ子コメディアン大統領が抵抗する気がなさそうだからな
960名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-21ac)
2022/02/02(水) 23:55:50.47ID:ZVigEffD0962名無し三等兵 (ワッチョイ a563-8MxQ)
2022/02/03(木) 00:09:19.19ID:7nihxfci0 グロズヌイの惨劇を考慮すれば宗教的狂信に支えられてる訳でもない民兵の士気は初撃で逝くと思う
ましてや過酷な生活環境に慣れ親しんでる訳でもないウクライナ人じゃ
ましてや過酷な生活環境に慣れ親しんでる訳でもないウクライナ人じゃ
963名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-xoOv)
2022/02/03(木) 00:15:08.21ID:YbjVxTwc0 今のドンバスみたいな感じで、
リヴィウ近辺だけロシア支配に抵抗するようなパターンは有りそう。
リヴィウ近辺だけロシア支配に抵抗するようなパターンは有りそう。
964名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-21ac)
2022/02/03(木) 00:24:31.27ID:MVlQrapm0965軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/03(木) 00:24:50.72ID:QGrFK9qm0 戦う気あるならウクライナは世界中の支援を集めるだろうけど、
最悪に弱気なコメディアンが大統領だからなー
真っ先に降伏しに行くだろう
最悪に弱気なコメディアンが大統領だからなー
真っ先に降伏しに行くだろう
966名無し三等兵 (ワッチョイ 7910-Xc5L)
2022/02/03(木) 01:09:35.55ID:3VpVa7770 この世界では国のために命を捨てる人間は少ない。
隣国憎しで命を捨てる洗脳済みの人間は比較的多いけど、その場合国は手段でしかない。
隣国憎しで命を捨てる洗脳済みの人間は比較的多いけど、その場合国は手段でしかない。
967名無し三等兵 (ワッチョイ b501-hKLV)
2022/02/03(木) 01:19:51.63ID:Rt57oTZh0 コメディアンって欧米では知的エリートとして見られてるらしい。
立場が人を作るともいうので、ゼレンスキーの評価は保留中。
廃止した徴兵復活させて約25万の兵力集め治しただけでも侮れんかなと。
立場が人を作るともいうので、ゼレンスキーの評価は保留中。
廃止した徴兵復活させて約25万の兵力集め治しただけでも侮れんかなと。
968名無し三等兵 (ワッチョイ fab7-OALk)
2022/02/03(木) 01:21:39.96ID:KElXyGFA0 日本の芸人とはちょっと立ち位置が違うからなあ
時事に精通して教養がないと務まらない
少なくとも、ロシア圏に戻るつもりはなさそう
時事に精通して教養がないと務まらない
少なくとも、ロシア圏に戻るつもりはなさそう
969名無し三等兵 (スプッッ Sdea-EetE)
2022/02/03(木) 01:24:36.47ID:eX0g3MUgd https://twitter.com/rockfish31/status/1488873008009650178?t=_sMM9DgYPQwIuexA1MQVxA&s=19
有識者は自信満々!恥晒しになるか、予言者になるかはプーチン次第!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
有識者は自信満々!恥晒しになるか、予言者になるかはプーチン次第!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970軍事詳しくないエルヴィン・マンシュタイン ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7910-LAdS)
2022/02/03(木) 01:32:43.27ID:QGrFK9qm0 プーチンは、わりとゴッドファーザーの【儀式】みたいなのが大好きなんだよね。
欧州の会合に出席したり、首脳会談やってるときに、反プーチンのジャーナリストが毒で死んだり、交通事故で死んだりする。
典型的なKGB
欧州の会合に出席したり、首脳会談やってるときに、反プーチンのジャーナリストが毒で死んだり、交通事故で死んだりする。
典型的なKGB
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-D71n)
2022/02/03(木) 01:37:33.47ID:FTGxL7Ex0 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020300002
米軍、2000人を欧州増派 ウクライナ情勢緊迫化で
2022年02月03日00時34分
https://www.bbc.com/news/world-europe-60234377
US boosts troops in Europe amid fears Russia may invade Ukraine
39 minutes ago
米軍、2000人を欧州増派 ウクライナ情勢緊迫化で
2022年02月03日00時34分
https://www.bbc.com/news/world-europe-60234377
US boosts troops in Europe amid fears Russia may invade Ukraine
39 minutes ago
972名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-vAK8)
2022/02/03(木) 02:14:37.12ID:O38pyO+J0 ほーらやっぱりアメリカが顔突っ込んで出しゃばってきたぞwww
結局ロシアとウクライナじゃなくてロシアとアメリカ(NATO)ってことなんだよクソくだらねー!
結局ロシアとウクライナじゃなくてロシアとアメリカ(NATO)ってことなんだよクソくだらねー!
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-D71n)
2022/02/03(木) 02:17:35.10ID:FTGxL7Ex0 https://www.afpbb.com/articles/-/3388247
米、NATO軍増強へ3000人派兵 ウクライナ問題受け
2022年2月3日 1:54 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
米、NATO軍増強へ3000人派兵 ウクライナ問題受け
2022年2月3日 1:54 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
974名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-D71n)
2022/02/03(木) 02:19:14.84ID:FTGxL7Ex0 https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-cyber-idJPKBN2K71P8
2022年2月3日2:06 午前
ロシア、ウクライナ不安定化にサイバー攻撃の恐れ=米安全保障当局者
2022年2月3日2:06 午前
ロシア、ウクライナ不安定化にサイバー攻撃の恐れ=米安全保障当局者
975名無し三等兵 (ワッチョイ b501-dw97)
2022/02/03(木) 02:27:41.66ID:RpwoNPup0 ウラジミール・プーチン
「我々が戦っている相手は残酷な連中、 人間に化けた獣だ」
「我々が戦っている相手は残酷な連中、 人間に化けた獣だ」
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1110-R+c5)
2022/02/03(木) 04:00:14.00ID:Rg0gxSdr0 Fort Braggの部隊だから18th Abnとか75th rangerとかdeltaとusasocか
977名無し三等兵 (ワッチョイ b67c-21ac)
2022/02/03(木) 04:49:02.53ID:ZzkosYFP0978名無し三等兵 (JP 0H2e-WV5v)
2022/02/03(木) 05:20:32.64ID:Dt35aUKgH 【発言】ジョンソン英首相「ウクライナ、NATO加盟要求する権利があると、プーチン露大統領に伝えた」
https://twitter.com/moltoke_Rumia1p/status/1488968088372404224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/moltoke_Rumia1p/status/1488968088372404224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 「インフレがどんどん進んでいく」「円の価値がどんどん暴落していく」 [452056903]
- 財務省「はぁはぁ…これだけ経済対策盛り込んでやったぞ!」高市「しょぼすぎる。貸しなさい」 [686538148]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 中国「高市よ7つの問いに答えよ」 [503119534]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
