ウクライナ情勢9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/12(土) 01:27:56.31ID:K/L9fXBu0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/12(土) 01:30:10.86ID:tM1SMVWW0
💩
3名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:32:26.77ID:sGIoFY8Ad
言葉(10/11) AAS
やっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」

筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」

薬害エイズ(1983)
省11
2: 12/29(水)05:47 ID:sEGsObMM(1/6) AAS
厚労省「怒らないで聞いてくださいね。ワクチンに重大な副作用ありました」 (877レス)
、2021年のワクチン後の心筋炎が昨年の「260倍以上」であることを示す。そして今年は過去30年すべての接種後死亡報告の総数を上回っていることも
外部リンク:indeep.jp
心筋炎の報告数の推移
省19
71: 02/06(日)03:51 ID:pRyPmACF(11/11) AAS
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチ
4名無し三等兵 (ワッチョイ 6368-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:51:40.30ID:WOO3eMxT0
>>1
米国、イスラエルにF-22売却へ
jp.sputniknews.com/science/202011087917088/
5名無し三等兵 (ワッチョイ 6368-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:52:46.24ID:WOO3eMxT0
しかしアルマータって強そうに見えないねんけど、ホンマに実力あるんかな?
2022/02/12(土) 02:09:11.51ID:VEW0Zhh6H
全ロシア軍官会議議長、公開書簡でプーチンに辞任を求める【希望の声ニュース-2022/02/11】
https://youtu.be/G4pTXR0UkmU
2022/02/12(土) 02:23:36.86ID:TSMyuwJYH
【ウクライナ危機】ロシア将校がプーチンの辞任を要求!その背景とは...【朝香豊】
https://youtu.be/umqS8VyJiMI
8名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KXw0)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:25:53.07ID:PHWn4OiY0
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-11-22/h_df43d6ce5f0e491e7408de953de746cf
Israel's foreign ministry will pull families of diplomatic staff out of Ukraine
2022/02/12(土) 02:30:35.02ID:v1ejiP/fH
[モスクワ 11日 ロイター] - ロシアのインタファクス通信は11日、ロシア国防筋の話として、
ロシアのワレリー・ゲラシモフ軍参謀総長とマーク・ミリー米統合参謀本部議長が同日、電話会議を行ったと報じた。
報道によると、国際的な安全保障について話し合ったというが、詳細は明らかでない。
2022/02/12(土) 02:35:57.48ID:v1ejiP/fH
ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長は、ロシアがウクライナを侵略するつもりはないことを保証した-英国国防相
2022/02/12(土) 02:51:36.71ID:NCJM0h0X0
Twitter広域に死んでるっぽいけど何かはじまった?
12名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KXw0)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:54:52.27ID:PHWn4OiY0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-wallace-training-idJPKBN2KG1PF
2022年2月12日2:24 午前
英ロ国防相が会談、「ロシアは侵攻しないと行動で示す必要」
2022/02/12(土) 02:55:53.27ID:s1huKQAi0
>>11
下みてみたamazonのaws、NTT東もだめっぽい?

https://downdetector.jp/
2022/02/12(土) 02:57:02.21ID:dIMx86JqM
死んでるのwebのtwitter だけじゃない?
15名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KXw0)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:00:32.06ID:PHWn4OiY0
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-11-22/h_26bf2c7a6ff13875ea1d5bba3b6aa70a
27 min ago
New intel suggests Russia is prepared to launch an attack before the Olympics end, sources say

大丈夫じゃないな
16名無し三等兵 (ワッチョイ 12db-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:06:05.09ID:yK8R4sNZ0
クリミアからロスケのツイカスやらかしてたし、最初に殺すのはやっぱTwitterなんだろ
17名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:07:39.04ID:ed8/qTALa
ロシアによるウクライナ侵攻は年内にはないだろう
だいたいウクライナを陥落させるなら電撃戦で速やかに侵攻して
ウクライナやNATOやアメリカに準備させる暇を与えずに侵攻するほうが
ロシア軍の犠牲も少なくなるだろうけど
12月にロシア軍集結の情報が入ってからもう二月だ
この時代に集結に二か月近くかけるとか、ロシア軍は今年は侵攻する気は毛頭ない
2022/02/12(土) 03:39:45.55ID:xDRMfdtjM
鉄道で軍用車両を輸送している動画が多数流れてた。

鉄道は破壊されやすい。
輸送船は沈められやすい。

兵站はネックだな、どこも。
2022/02/12(土) 03:40:58.68ID:r7hiid3F0
もう駄目か
https://twitter.com/rockfish31/status/1492206074849464321?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 04:08:05.27ID:WjnKBYrx0
US expects a Russian invasion of Ukraine to begin next week.
2022/02/12(土) 04:09:58.97ID:jDm4aAca0
来週かよ
マジか
2022/02/12(土) 04:20:59.57ID:lvNoOjCE0
こんな発言良いのかよ。外したらどうすんだこの人
2022/02/12(土) 04:23:55.18ID:1zGfjpeNd
>>22
https://twitter.com/rockfish31/status/1484884024938008578?t=En8GWXOBYbH7YDP8xB6P1w&;s=19
https://twitter.com/rockfish31/status/1484882477395054594?t=4bcYHhfvLYx7ftq0X6VfqA&;s=19
予言的中なるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 04:24:49.61ID:xYUdFc780
中国メディア The Paperから。
https://m.thepaper.cn/baijiahao_16643484
※ロシア寄りのバイアスがかかってる記事なので参考程度に、書いてある内容や数字を要約する。

ロシア軍とウクライナ軍の実力対比。
2022-02-11 12:48

2月8日、ウクライナの国防トップのアレクセイは2月10〜20日までウクライナ軍が大規模な演習を行うと発表。
トルコが輸出したBayraktar無人機、米英が提供したJavelin対戦車ミサイルも使用する。
ロシア・トゥデイによると、米空挺兵はすでにポーランドとドイツに到着し、米国は
ポーランド国内の部隊を5700人まで増やすとのこと。
この他、米国は新たにスロバキアの軍事基地を借り、ルーマニアの部隊も武器の配備を進めている。

ロシアはウクライナ国境周辺に約16万の兵士を配置、ウクライナ軍は12万5千を配置。
ロシアはクリミアとベラルーシに兵を増強。NATOはポーランド、ルーマニアに強力な軍を終結させた。

統計によるとウクライナは50万人の兵士を動員可能で、そのうち25万人は予備役である。
ロシア陸軍は30万人のみだが、戦闘を開始した場合、迅速に兵力を招集動員可能である。
2022/02/12(土) 04:25:09.13ID:xYUdFc780
>>24
つづき

ウクライナ軍の推測によれば、かつてのロシアとの戦争から、ロシア軍が本気になれば、戦争開始後1週間以内で50万人以上の部隊をウクライナ国境に配備できる。

ウクライナ軍25万人の現役部隊のうち兵力構成は、機甲旅団2個、機械化旅団16個、山岳突撃旅団1個、騎兵旅団1個、歩兵旅団5個、空挺旅団7個となっている。
空軍兵士は3万6千人、海軍兵士は6500人のみである。

対してロシア軍は現有兵力100万人以上、さらに予備役200万人、準軍事要員が55万人でウクライナ軍の7倍であり、戦略縦深、情報収集、作戦経験上でも絶対的に優勢である。

ロシア軍によると、戦時はロシアは2千万人以上を動員できるが、ウクライナの人口は4400万人である。

武装ではウクライナ軍が作戦に投入可能な装甲車はBTR-3、BTR-4E、BRDM-2など時代遅れの装備である。戦車もウクライナ第1および第17独立戦車旅団が400数十両を配備しているのみであり、その大部分はT-64BMで、山岳旅団、機械化旅団、歩兵旅団がそれぞれT-72戦車大隊1個を配備している。

対して、ロシア軍は戦車を最大で1万両以上を持っているが、現役配備されているのは約2800余両であり、主力戦車T90、T80、T72を含む大部分は備蓄状態である。
この他、1万両以上の装甲兵員輸送車を持つ。

空軍はロシア軍がSu-35を100機、大量のSu-27、Su-30戦闘機を配備しており、Tu-160戦略爆撃機、Su-57戦闘機などがある。

ウクライナ空軍はSu-24とSu-27等で100機未満である。

この他、ロシアとウクライナ軍では兵士の戦闘力、将官の指揮能力、後方支援と補給能力でも大きな差がある。
2022/02/12(土) 04:28:59.96ID:1zGfjpeNd
https://twitter.com/rockfish31/status/1492206600991703040?t=X_e9GsWznBjluCi_HVkQRg&;s=19
進撃のプーチン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 04:57:48.93ID:VEW0Zhh6H
米国は、ロシアのプーチン大統領がウクライナに侵攻することを決定したと信じており、その決定をロシア軍に伝え、3人の西部および防衛当局者が私に教えてくれました。

https://twitter.com/Caster_T2/status/1492225757778968576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 05:04:51.65ID:ZeYUg84pH
ロのウクライナ侵攻は空爆で開始の可能性、48時間内に退避を=米高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-biden-sullivan-idJPL4N2UM3A5
2022/02/12(土) 05:10:53.41ID:ZeYUg84pH
米メディア「来週にロシアが侵攻」

政府関係者の話としてプーチン大統領が来週にもウクライナに侵攻することを軍に命じたことをアメリカ政府が確認。

2日間程度の爆撃のあと地上部隊による侵攻が行われ、最終的にはウクライナの今の政権の転覆と親ロシア政権の樹立が目標

https://news.yahoo.co.jp/articles/f75b7fd3444a98e4a0eb3c75ee6545986d2e541d
2022/02/12(土) 05:14:49.84ID:ZeYUg84pH
米国は核武装したB-52爆撃機を英国に配備/ロシアを視野に入れる

https://twitter.com/momo0kanao/status/1492227008247775232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 05:15:07.62ID:JiEoGrUK0
さあ英米の煽りにロシアは耐えられるのかどうか見もの
2022/02/12(土) 05:30:57.44ID:TrUHAGirH
"米大統領、ロシア巡り午前11時から大西洋各国首脳と電話会談"
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-biden-call-idJPKBN2KG1H8

米ホワイトハウスは11日、バイデン大統領が東部時間同日午前11時(1600GMT)から大西洋各国の首脳と電話会談を行い、ウクライナ国境でのロシアの軍備増強について話し合うと発表した。

カナダ、欧州連合(EU)、フランス、ドイツ、イタリア、ポーランド、ルーマニア、英国の各首脳に加え、北大西洋条約機構(NATO)も参加する。

これに先立ち、バイデン大統領は10日夜、ホワイトハウスのシチュエーションルームで国家安全保障顧問と会談し、ウクライナ問題について話し合った。関係筋が明らかにした。

この関係筋によると、ロシアは軍艦6隻を黒海に差し向けるなど態度を硬化させており、米政府関係者は危機が臨界点に達しつつあると考えているという。
2022/02/12(土) 05:35:05.64ID:TrUHAGirH
ロイター通信によると、イスラエルは ウクライナ の大使館員の親族を避難させている。本日未明、日本、韓国、オランダが国民に退避勧告を出した。

https://twitter.com/pinapinappo/status/1492202232615673856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 05:43:20.90ID:TrUHAGirH
ロシアメディアが核戦争を論じ始めました。

ロシアと米国の核戦争の4つのシナリオ
https://english.pravda.ru/news/world/150305-russia_usa_nucleat_war/

最初の選択肢として、ロシアは米国とその同盟国に対して先制核攻撃を開始します。

「この場合、ほぼすべての弾頭が目標に到達し、米国は国家として存在しなくなるだろう」と専門家は保証し、ワシントンの報復攻撃は予防攻撃よりも30〜40パーセント弱いと認めている。ロシアに甚大な被害をもたらすでしょう。

モスクワが行動するための第二の選択肢は、ワシントンが通常兵器でロシアの戦略的抑止力を破壊し始めたときに先制核攻撃を開始することです。


「敵はロシアの核ポテンシャルのごく一部、つまり10〜12パーセントしか中和できないだろう。そのようなストライキの結果は、最初の選択肢と同じように米国にとって壊滅的なものになるだろう」と著者は述べた。書きました。

3番目の選択肢では、ロシアはその核ポテンシャルの40-50から70-75%を使って、報復的な核打撃を与える可能性があります。コンスタンティン・シブコフ氏は、このような攻撃を交わした後、両国は実際には存在しなくなると信じています。

「4番目の選択肢は報復核攻撃を伴う。これがロシアが進むための最も可能性の高い方法であることを認めなければならない。この場合、ロシアの弾頭の初期数の最大30パーセントが領土の目標に到達することができるだろう。アメリカの海外領土は、そのような攻撃で破壊されるだろうが、完全ではない、と専門家は信じている。

シブコフは、ロシアと米国の間の核戦争の結果として、人類の文明は存続すると確信しているが、それは中国、インド、ブラジルなどの国々が主導することで完全に異なるだろう。彼の意見では、ロシアと米国の間の核戦争は、「核の冬」ではなく「核の冬」の始まりを示すでしょう。
2022/02/12(土) 05:48:45.40ID:p+XnqVUNr
外電だと火曜に行動するんじゃないかとあるがこのタイミングしかないんかな?
36名無し三等兵 (ワッチョイ df01-U7M4)
垢版 |
2022/02/12(土) 05:54:52.63ID:fQSdDgGI0
>>1
ヘタレのアメリカはどう動く?
2022/02/12(土) 06:51:35.19ID:+2PNh4Y+0
五輪が終わる頃を警戒するのは、ごく自然なこと( 一一)
38名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-u6XK)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:06:45.09ID:MME7H1u7M
キエフは何日持つのだろうか・・
2022/02/12(土) 07:10:41.86ID:+2PNh4Y+0
バイデン大統領「米国人はウクライナから今すぐ退避を…米露戦争なら世界大戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5afbc09804c13f4ad64c8c25b795b8d2b7733d3

>危急状況では米国人の待避を支援するためウクライナに米軍を送るのかという質問には
>「そのようなことをない」とし、「米国とロシアが撃ち合いを始めれば世界大戦になる」と述べた。

バイデン…WWはまずいだろ
言葉選べよ( 一一)
2022/02/12(土) 07:13:21.70ID:xYUdFc780
>>34
白ブタがインドや中国、アフリカ、南米の有色人種の奴隷になる世界か。

世界が変わるなあ。
2022/02/12(土) 07:19:46.08ID:+2PNh4Y+0
>>34
あの…日本はアメリカの同盟国…( 一一)
2022/02/12(土) 07:20:45.00ID:xYUdFc780
ロシアにとっても数千年は続く、ネオ・タタールのくびきの始まり。

>>34
世界が変わるときだ。小さい小さい。
2022/02/12(土) 07:23:17.73ID:z3HX4W/Na
バイデンがやるやる言って
ロシアはやらんと言い張るのも謎だな
2022/02/12(土) 07:44:42.02ID:+2PNh4Y+0
ロシアの安全保障のために、国の存続をかけて戦争するわけない
手段と目的が、ごちゃになる( 一一)
2022/02/12(土) 07:47:53.88ID:pY8Vf06Ua
中国は参戦するかな?
2022/02/12(土) 07:48:51.07ID:V5dl3aHX0
そこでシベリア打通作戦でだな
2022/02/12(土) 08:04:15.07ID:scMOQrNyH
 【モスクワ共同】ロシア外務省のザハロワ情報局長は11日、ロシアが近くウクライナに侵攻する可能性があるとした米国の指摘について「挑発、デマであり脅しだ」と否定した。タス通信が伝えた。
48名無し三等兵 (オイコラミネオ MM03-GL8e)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:04:33.42ID:hlC0KwIRM
西側の動き見てると、ロシアのウクライナ侵攻自体は全面戦争のデッドラインには見えない。
戦火がウクライナ内で留まるなら、ロシアへの経済制裁以上の事はするつもりは無いのだろう。
2022/02/12(土) 08:04:54.57ID:scMOQrNyH
米ロ首脳は12日午前に会談、ウクライナ危機巡り−米当局者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-11/R75STWT0AFB401
2022/02/12(土) 08:06:15.26ID:scMOQrNyH
英国は英国国民に今すぐ ウクライナ を離れるよう促している。

https://twitter.com/orion_tachiki/status/1492272734952652800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 08:06:47.40ID:EJAGb7XC0
結局決めるのはプーチン次第だよ
外交的な成果が出ればやらないし

やっぱりこれはアメリカによる情報戦だよ
これでウクライナへしなければプーチンがヘタれてやめたという印象与えられる
侵攻したら制裁、しなかったら弱気姿勢、どっちにしてもロシアにはダメージを与えられるというやり方
2022/02/12(土) 08:09:18.75ID:tm0ymif7a
>>17
前から書いてることだけど、俺もこれに同意だな
プーチンが本当に指示を出したとして、この拙劣なやり方を止める奴いなかったのかと
2022/02/12(土) 08:10:24.45ID:EJAGb7XC0
もう世界中がロシアがウクライナに侵攻しなければ西側の勝ちみたいな空気まで作られてる
こうなったらプーチンが完全勝利になるのはウクライナにミンクス合意を履行させて侵攻せずに撤退するぐらいしかない
アメリカの官民を上げたメディア戦術恐るべしだよ
2022/02/12(土) 08:12:18.75ID:scMOQrNyH
ウクライナ軍に届いたアメリカ陸軍からの贈り物。1300tものジャベリン型対戦車ミサイル

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1492274946965323779
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 08:12:23.79ID:/4JDXmPqM
>>48
もし退避中の米国市民が爆撃で死亡するとか、国境沿いを飛んでる米国の電子偵察機が撃墜されるなんてことになったら?事態はアンコントローラブルになりかねない。

何しろ戦後のヨーロッパでは一度も起きたことがない事態なんだ。予測不可能なこともおきかねない。
2022/02/12(土) 08:13:38.26ID:+2PNh4Y+0
>>48
でも朝鮮戦争の時は、めちゃ介入したじゃん( 一一)
2022/02/12(土) 08:16:34.23ID:4d6Bz2BNH
ドイツ 連邦議会外交委員会委員長:「ロシア は事実上 ベラルーシ を軍事的に併合した」

https://twitter.com/eikotoda/status/1492270856512413703
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 08:20:30.57ID:EJAGb7XC0
プーチンの勝敗ライン

ウクライナにミンスク合意を履行させて撤退→完全勝利
ウクライナの親露派支配地域の独立を承認して駐留→わりと現実的で勝利だがNATOの東方拡大は止められず
ウクライナに侵攻して一部&全土を占領→メンツは守られるがダメージがでかい
ウクライナやNATOとなんの具体的な合意もなしに撤退→ヘタれ扱い、ロシア国内支持も下がる

現実論ならドンバス独立承認と平和維持軍名目の駐留かな
2022/02/12(土) 08:27:08.92ID:Gw+qhvPS0
>>54
Topwarの報道は、総量1200t
内、新しく届いた2機の輸送機の貨物130tにジャベリン等を含む武器弾薬
と言う話

昨日にはウクライナ側は総量1300t
内、新しく届いたものが90tとしていたので、なんだか無茶苦茶なツイートだが
60名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:28:41.11ID:r/qq9jZV0
1300tも武器空輸するのに何機Cー17が必要なのやら…
2022/02/12(土) 08:38:42.80ID:pY8Vf06Ua
ロシアのウクライナ侵攻は避けられないな。
ウクライナのNATO加盟は台湾のアメリカと軍事同盟と同じだろう。
アメリカと全面戦争にならないなら襲いかかって当然
62名無し三等兵 (ワッチョイ b358-NLLa)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:19:04.19ID:vZ5ONMsV0
角谷さんのカドが立つほどで 鈴木先生が20%って先日言ったばっかだけども
2022/02/12(土) 09:33:39.91ID:ODGZgsDv0
もう9スレッド目か
ロシアからの侵攻は100%ない」とか抜かしてた奴ら
前スレにもいたな
2022/02/12(土) 09:34:39.72ID:ju6kUZue0
ロシア人がお土産なしで帰ってくれるもんなのかと
お土産大好き文化圏の日本人の一人として思うわけで
2022/02/12(土) 09:44:51.18ID:/4JDXmPqM
ベルリン空輸もキューバ危機もお土産なしで引き下がったぜ

>>44
戦争はしばしば「○○が□□するわけない」というあてが外れたときに起きる
2022/02/12(土) 09:45:16.47ID:pY8Vf06Ua
経済制裁程度ではNATO問題をロシアは退けないだろうな
モスクワの目と鼻の先。
しかしクリミア半島を強奪したロシアをウクライナは容認しないだろう。
もはやNATO加盟は待ったなし
2022/02/12(土) 09:48:45.38ID:gONpooos0
>>63
そうは言っても今現在、まだ侵攻は無い。>>58も言ってるとおり侵攻の可能性は
未だ五分五分以下だろう。やっぱ、アメの経済制裁は怖いんだよ。ロシアの民生が
崩れればプーチンの再選が危うくなる。あるいは相当レベルの粛清と選挙不正が
必要になる。
68名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-wWY0)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:54:36.72ID:divQEURKa
ウクライナは都合の良い隣国であり続けて欲しいだけ
チェルノブイリの後処理もロシア本国がもう知らねえ的な態度だからフランスとかが費用拠出してるでしょ
緩衝地帯が欲しいだけだから、このままずるずる行きそう
2022/02/12(土) 09:55:05.61ID:s+Pij2WAa
どんどん逃げられるロシア

いい加減反省というか、路線変更したらいいのに
70名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:00:06.97ID:r/qq9jZV0
21世紀初頭はNATO準加盟国になったり融和してたんだよ
クリミア併合で全部吹き飛んだけど
2022/02/12(土) 10:04:12.50ID:p+XnqVUNr
>>67
先週だったかプーチンの個人資産である船だったかをロシア領に移動させたとあったな。
2022/02/12(土) 10:05:12.50ID:/4JDXmPqM
軍ヲタにもよくいるタイプだけど、ロシア人はどうも、ハードパワーしかパワーと認識できないっぽい

「ローマ法王?法王は何個師団を有しているのかね」とスターリンが言った、というアネクドートがあるくらい
2022/02/12(土) 10:05:24.23ID:T4zkvAxB0
>>71
漁船他の民間船舶に航行警告出してたとかもなかった?
2022/02/12(土) 10:06:31.80ID:qFnOQ/ES0
日本も甘いよな
こういう西にロシア軍が張り付いてるときに北海道から一気に進撃して北方領土を取り返す
そんなこともできない
だから単なる日和見左翼政権党言われんだよ自民党
2022/02/12(土) 10:08:06.06ID:pY8Vf06Ua
北海道の北恵庭演習をもっとアピールしろw
口先介入だw
2022/02/12(土) 10:08:29.49ID:s+Pij2WAa
>>74
アメリカと相談くらいはしてるでしょ?
2022/02/12(土) 10:08:56.68ID:+2PNh4Y+0
>>74
ウクライナ危機は、日本も同じ状況だからね
北海道もロシアと緩衝地帯なんてないよ( 一一)
2022/02/12(土) 10:09:06.25ID:p+XnqVUNr
>>73
やってた。今や黒海付近にロシア戦艦がうろつき始めてるし潜水艦も既に入ってる可能性大
2022/02/12(土) 10:13:03.78ID:gONpooos0
>>74
それやったら、いくらなんでも核が飛んでくると思う。
80名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-wWY0)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:14:54.16ID:DInZ6j/0a
NATOは我々を騙したんだ
構図がまるっきり大祖国戦争の時と一緒だから引くに引けない状況に
権威復興を目指すプーチンにとって譲歩は出来なくなってる?
2022/02/12(土) 10:15:26.36ID:s+Pij2WAa
トンガ海軍なんか50人だよ。
平和っていいなあ。

プーチン一家はトンガとかセイシェルで
のんびり余生過ごせばいいのに。
もう歴史に名前は刻んだんだし。
2022/02/12(土) 10:16:04.80ID:1iRHaAuD0
侵攻するつもりがあるならロシアが徹底してそれを否定してるのはおかしくない?
対象国の軍事的脅威や実力行使の必要性を事前に国際社会や安保理に主張することも
現政権に対して公式に退陣を要求することも、最後通牒を行うこともせず
いきなり侵攻してもメリットはなくないか
見える形で大規模な戦力を国境に展開しウクライナに防衛態勢とらせた状態で奇襲もくそもないし
83名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:16:06.15ID:r/qq9jZV0
>>79
敵国条項が完全廃止されてないし
2022/02/12(土) 10:16:56.20ID:p+XnqVUNr
>>81
プーチンは離婚してるんで家族いない…いるとしてもわんこのみなんで…
2022/02/12(土) 10:19:12.83ID:T4zkvAxB0
>>78
おっかねーな、黒海でドンパチとか想像したくねえ
潜水艦の活動とかには十分な広さと深さなんだろうか、全然知らんけど
2022/02/12(土) 10:24:18.00ID:NCJM0h0X0
結局Twitter障害の原因はなんだったのやら、ロシアに絡めるような根拠は特に無さそう

さてロシア側から攻めても占領維持できねぇって話だったけど
なんだか報道が「プーチン側から率先してやる」かのようなムードで固まりつつあるな……
2022/02/12(土) 10:30:52.29ID:s+Pij2WAa
>>84
身軽なんだな。

軽井沢や石垣島もいいかも。
2022/02/12(土) 10:32:23.68ID:0LNB09xHd
>>70
EU側でロシアとの融和路線を主導してたシュレーダーがいなくなったのがね。
メルケルはロシアとやり合う気はないが馴れ合う気も無さげで。
2022/02/12(土) 10:33:34.64ID:ZEnLJXeKd
アメリカ視点で勝利条件を言うと、NATO全加盟国が1カ国たりとも欠けず、満場一致でウクライナのNATO入りを賛成すること(NATOの規定で1国でも反対すれば加入否決)なので、
それを満たせそうなのって、ロシア軍がウクライナに攻め込んでくれて、さらに現地で暴虐の限りを尽くてくれる、くらいしか見込みがないんだよなあ。

そういう意味では、チャーハンを恐ろしそうに実況してるのは、プーチンに見せかけて、実は政府の意を受けた西側メディアという。
2022/02/12(土) 10:34:59.20ID:+2PNh4Y+0
ウクライナ侵攻したら、他の国はNATO加盟するから
ロシアには何のメリットもない
日本も安全保障が土台から崩れる大事件になるよ( 一一)
91名無し三等兵 (スププ Sd32-pcp4)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:35:49.74ID:LuozIkR1d
>>89
その勝利条件

ウクライナをNATOに入れるメリットがNATOに一つもない
92名無し三等兵 (スププ Sd32-pcp4)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:39:04.43ID:LuozIkR1d
>>90
ロシアにフィンランドなどに侵攻する気があるなら困るかもだが、
ウクライナ以外に侵攻するとは思えない
だからフィンランドや日本がNATO入りしても、ロシアは全く困らないというか現状は変わらない

と俺は思う
2022/02/12(土) 10:40:25.47ID:zsyn7Yan0
>>74
ロシアが弱ってからで良いだろう。
ICBMが飛ぶ危険が亡くなるまで待つほかない。
2022/02/12(土) 10:45:20.70ID:NCJM0h0X0
ロシアがよぉ、ウクライナの西半分だけ食べ残すケースとかかなり悲惨なんじゃねーの
ロシアに融和的な態度も取れずNATOにも受け入れて貰えずじゃテロまみれの火薬庫になりそう
2022/02/12(土) 10:46:12.32ID:+2PNh4Y+0
>>92
隣国に侵攻して、うちは大丈夫と思える国が
存在するなら、かなりヤバいな
日本も当然だけど( 一一)
2022/02/12(土) 10:46:25.95ID:GkMSv0810
プーチン、これだけ軍隊動かしておいて、金も相当掛かるだろうに
大人しく引き下がれるんか?  これで西側と何らかの妥結が結ばれて撤退じゃ メンツ丸つぶれになるだけちゃうんかよ
97名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:49:17.89ID:r/qq9jZV0
>>92
バルト三国がNATOに加盟してなければロシアは併合してた可能性大
あそこもロシア系多いから
2022/02/12(土) 10:52:24.08ID:1iRHaAuD0
>>96
演習が名目っていうか実際演習してるし
ロシア政府は侵攻を否定してるからロシア国民も本当に侵攻するとは思ってないだろう
むしろ客観的に見ても限りなく低い侵攻の可能性を
必至に煽るアメリカの痛々し態度が俺には印象的だった
2022/02/12(土) 10:52:31.10ID:ZEnLJXeKd
>>96
それが、「単なる演習なんだが?侵攻なんてバカじゃねーの。」連呼なのでは。
国内世論上、もはや引き下がれないから戦争、は、一番、カスみたいな結果しか産まない。(極東の某国を思い出しながら。)
2022/02/12(土) 10:53:40.72ID:s+Pij2WAa
>>91
冷徹に見ればそうなんだろうな。
しかしウクライナを見捨ててもよいものだろうか?

それとウクライナを見捨てたらロシアは次を狙うな
2022/02/12(土) 10:55:18.69ID:s+Pij2WAa
>>98
集め方が尋常じゃないな
2022/02/12(土) 10:56:21.06ID:zsyn7Yan0
>>100
国力が続けば、ね。
2022/02/12(土) 10:59:25.21ID:xj91B7fI0
ミリオタ露助『た、ただの演習なんだからー(>_<) ろ、ロシアが侵攻なんてするわけないんだからー(>_<) ろ、ロシアは核兵器保有国で強いんだからー(>_<)』
 
まだ今日も変わらずか、痛々しいな…
侵攻したら一緒に悪の道だもんな
オウム信者みたいな感じだろうな
2022/02/12(土) 11:00:47.38ID:Ehsdnoi/0
NATOの暴走を放っておくとベラルーシもカザフもロシア周辺国は全部侵略されると分ったんだから
これ以上は許さんぞ?ってデモンストレーションでしかないよ
2022/02/12(土) 11:02:28.28ID:+2PNh4Y+0
クリミアの実績があるし、今から引いてもアウトかもね
もうNATO加盟の流れは加速する、得したのはアメリカ( 一一)
2022/02/12(土) 11:03:49.52ID:7gF/gTWRa
まあ侵攻は可能だし、ウクライナに勝利もできるだろう
問題はロシアにとって侵攻はデメリットが遥かに大きい選択肢だということ
合理的に考えれば侵攻はないが、まあ合理を超えた判断が繰り返されてきたのが歴史の教えるところだから何とも
2022/02/12(土) 11:04:00.83ID:xj91B7fI0
【反米英すぎて頭のおかしくなっちゃった人たち】
●露助ミリオタ
●立憲民主党支持者
●日本共産党支持者
●社会民主党支持者
●れいわ新撰組支持者
 
このジャンルに入ったら人生終わり
2022/02/12(土) 11:04:44.19ID:3Rmnm7pP0
女子供悲惨な死体写真や動画がツイッターやtiktokに溢れたら
世界の世論は一気に反ロに傾くよ

アメリカは現代のメディアの強さをよく知ってるからロシアを煽ってる
2022/02/12(土) 11:07:15.95ID:+2PNh4Y+0
>>106
ロシアが暴走する可能性は数%ぐらいだろうね
中華も連合軍に回って、おこぼれ狙いだろうな( 一一)
2022/02/12(土) 11:09:16.23ID:IdQTUXN3M
侵攻する→制裁
侵攻せず→プーチンヘタレ
どっちに転んでもロシアの自業自得
2022/02/12(土) 11:09:45.90ID:xj91B7fI0
ロシアがウクライナへ侵略戦争、ウクライナ人の血で街が染まる→
 
世界の一般人『ロシアめ!ロシアを許すな!』
 
日本の露助『アメリカのせい!アメリカが悪い!』
立憲民主党『アメリカを非難します!』
日本共産党『アメリカの帝国主義です!』
社会民主党『これはアメリカの先制攻撃!』
れいわ新撰組『アメリカを許すことは出来ない!』
 
だから世間では相手にされないパヨクww
2022/02/12(土) 11:14:20.42ID:GkMSv0810
なんていうか違和感があるのは、どうしてプーチンが先頭に立ってこの事変を指揮してるのかって事だよね
ウクライナ東部に関しては色々火種はあるだろうし、NATOや米側の介入もあるかもしれないけど、 
別に今すぐ政治引退していいような(実際、一回は引退してる)政権末期の老指導者がそこまで先頭に立って気勢を上げる必要もないと思うが、 
西側への対応をどうするかは、プーチンじゃなくて、プーチンの次の指導者がそれに本格的に取り組めばいい訳でさ
そこに違和感を覚えるよね
2022/02/12(土) 11:20:58.24ID:aj+z2cpG0
>>112
後継者いないんだろ。
2022/02/12(土) 11:20:59.97ID:xWnObnqs0
ロシアがウクライナに攻め込んだらベラルーシを更地にしろ
その後時間をかけてウクライナを奪還すればよい
2022/02/12(土) 11:22:36.76ID:qq00bueva
プーチンはそこまで歳じゃないし当時の憲法の都合で首相やった時期はあるが引退したこともない
めぼしい後継者もいないしナザルバエフみたいに哀れな末路をたどるくらいなら大統領のまま死ぬだろう
2022/02/12(土) 11:23:05.88ID:T4zkvAxB0
老つってもプーまだ69だしな
あと10年は頑張るつもりなんじゃね
2022/02/12(土) 11:23:12.65ID:2UXI1D57H
>>114
そうなると核戦争は確実になる
2022/02/12(土) 11:25:24.22ID:yqlGzitc0
>>98
ロシア国民がロシア政府を信用するとか笑い話?w
2022/02/12(土) 11:28:01.51ID:GkMSv0810
いや、ロシア人の寿命感は日本人より10歳以上若いらしい
森喜郎が向こうの高官に歳を聞かれて80歳と言ったら、大変驚かれたらしい

つまりプーチンの70歳は向こうの感覚でいえば、 80歳の老人になるらしいよ
2022/02/12(土) 11:29:43.04ID:OvsCmCulM
>>57
このコメントが非常に重要だな。
俺が以前から警鐘を鳴らしていたように、今回のプーチンショーの真の狙いは、ベラルーシのロシアへの速やかなる吸収で、もう飛車角が王将を取り囲むところまで来ている。
ルカシェンコは世界を舞台にしたプーチンの芝居にまんまと騙されて、国土を全て明け渡してしまった。
2022/02/12(土) 11:31:10.46ID:/4JDXmPqM
ブレジネフとかあのヨボヨボ状態でも76歳没だしな
2022/02/12(土) 11:31:30.43ID:6e1A6HGOd
ロシアがウクライナで進行せず、演習で終わったら

・戦力集中は、ロシア国内と同盟国の了解済みだから何の問題もない
・戦力集中しても進行しなかった実績が残る
・NATOがウクライナをNATO入りさせるかと言えば、しないだろうな
・危機を煽ったアメリカ、イギリスの立場は…
・アメリカ、イギリスはウクライナのためには戦わない実績が残る
・進行しかなったので、経済制裁どうする?
・進行しかなったので、ノルドストリーム2は開通させるしかないよね

で、ロシアの大勝利の様な
2022/02/12(土) 11:32:05.30ID:aj+z2cpG0
ロシアの男性の平均寿命は66.4歳やからなぁ。
2022/02/12(土) 11:33:04.02ID:OvsCmCulM
旧オーストリアハンガリー帝国領だったガリシアまでロシアが獲ることは、ハプスブルグチルドレン達にとっては許されないことなのだ
https://i.imgur.com/T4tu5KE.png
https://i.imgur.com/yEtnPoe.jpg
2022/02/12(土) 11:34:29.74ID:6e1A6HGOd
>>112
どこの国も大統領、首相が先頭に立ってこの事変を指揮してるぞ

昔と違って、電話、TVでリアルタイムで会談が出来るから、外務省の担当者など使わず、
外務大臣か国家のTOPが陣頭指揮する時代
2022/02/12(土) 11:38:30.74ID:T4zkvAxB0
スターリン74
フルシチョフ77
アンドロポフ69
ブレジネフ75
チェルネンコ74
ゴルバチョフ90(存命)
エリツィン76
全部今の平均以上に生きてるし
プーもまあ75寿命くらいを見据えて考えてるかな?
あと6年くらいとすれば今でかいことやっとけな感じになるかもしれん
2022/02/12(土) 11:38:47.36ID:xj91B7fI0
露助とパヨクに終わってほしいから、さっさと開戦してほしいわ
上半身と下半身がバラバラになったウクライナ美女の写真が山のように拡散するんだろうなー笑
そのときの世界市民の気持ち
露助とパヨクは覚悟しいや
2022/02/12(土) 11:40:18.78ID:gONpooos0
プーチン、ロシアはNATOと国境を接するのを病的に恐れてるというのに、極東では
中国を全面的に信用してるかに見えるのが不思議だな。今回でもロシア極東軍を
抜いてウクライナに運んでるし。
中国は、沿海州、サハリン、バイカル湖なんには当然野心があるだろ?ロシアが弱れば
手のひら返しで取りに行くかもしれない。
2022/02/12(土) 11:44:12.78ID:6e1A6HGOd
>>128
それやったら、核が飛んでくる
そこで話は終了
今のタイミングに日本が北方領土を〜も同様

北朝鮮みたら解るじゃん
あの国を攻めあぐねているのも核があるから
2022/02/12(土) 11:45:43.93ID:/4JDXmPqM
>>126
ゴルバチョフは禁酒主義者

プーチンもほとんど飲まないそうだから、90まで生きるつもりかも
2022/02/12(土) 11:46:48.61ID:GkMSv0810
プーチンは何年か前には政治引退の雰囲気を出していたんだよ
したら途端に、黒海沿岸に壮麗な別荘建設してる事がすっぱ抜かれたり
反プーチン派の野党党首が動きだして話題になったりで、 プーチンに危ない空気が流れた
それで引退したくても出来ない空気になった。
2022/02/12(土) 11:49:29.50ID:ODGZgsDv0
>>107
で、お前は勝共のxx人か
派閥争いしてるゴミどもはつまらん
お前には中身がない
2022/02/12(土) 11:49:56.79ID:QZQKQmFXa
平均寿命=0歳時の平均余命なので小児医療水準が低く自殺率が高いロシアでは引っ張られて実感より低くなる
元首やるまで生きたロシア人は当然平均寿命より長生きするしプーチンもまだまだやるだろう
2022/02/12(土) 11:50:15.19ID:xj91B7fI0
>>131
そして、すっぱ抜いた記者や世界に広めたキャスターを殺した
2022/02/12(土) 11:50:42.60ID:8w6gtSth0
独裁者は激務だしなぁ実際引退は考えてたし
プーチン
2022/02/12(土) 11:51:41.23ID:+2PNh4Y+0
>>129
北の例は、小国が核を持つと
大国は手出しできないってこと
それはロシアにも当てはまる( 一一)
2022/02/12(土) 11:52:58.80ID:1zGfjpeNd
https://twitter.com/rockfish31/status/1492286525660221440?t=UjXWnHSdDgh8lfCDrI-MqQ&;s=19
半島と本国では面積が断違でしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 11:55:38.43ID:+2PNh4Y+0
ウクライナ侵攻したら、NATO加盟だけでは済まない
周辺国は、核武装するだろう( 一一)
2022/02/12(土) 11:58:01.22ID:ODGZgsDv0
>>131
今回よく意図がわからない侵攻の目的は
プーチンが単に引退後に住みたい黒海をセキュアにしたいだけだったら
すげえ迷惑だな
2022/02/12(土) 12:09:44.30ID:xj91B7fI0
イタリア人が見直されてG7にもアッサリと入れたのは、ムッソリーニを市民が処刑して吊るしたから
ロシアも先進国になりたかったら、プーチンを処刑して吊るすのが一番早いと思うよ?
西側がプーチンを善人だと誤解していたときは、なぜかG8になれたわけだし
2022/02/12(土) 12:13:15.54ID:1FhPp/6Y0
いよいよ週明け開戦か
宗篤だな
2022/02/12(土) 12:14:56.68ID:bWdPi7uz0
米国は「戦争が必要」とロシア反発 「偽情報はいつもの手口」
2022/02/12(土) 12:19:21.30ID:xj91B7fI0
>>142
偽情報流されないように、演習やめてお家に帰ったら良い
2022/02/12(土) 12:26:43.76ID:wjE3851/F
いま西側がメディア操作で必死に、「ロシア的に開戦しないとダサい状況」を醸成して、
ロシア軍にウクライナ侵攻させる状況を、アメリカ側が煽ってるところ。
ウクライナにロシア軍が侵攻しないと、アメリカが負けるから。
145名無し三等兵 (ワッチョイ 4759-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:26:57.95ID:bWdPi7uz0
どう見てもアメリカが煽ってるように見えるんだよなあ。。。なんかアメリカ得するのか?
2022/02/12(土) 12:29:48.80ID:NCJM0h0X0
プーチンが敦盛踊るか、人生七十年〜
2022/02/12(土) 12:32:32.30ID:ECeY2yfoa
仮にやったとして、ロシアのウクライナ侵攻、
大義名分は何だ?
2022/02/12(土) 12:33:02.45ID:GkMSv0810
話によれば、アメリカの著名PMCがCIAから指示を受けて、ウクライナで軍事訓練支援してるらしいな
反ロ勢力側の裏で糸引いてるのがアメリカなのは間違いない
2022/02/12(土) 12:39:55.36ID:mfCJXshW0
独立果たした国が併合してくれというから併合してやったのに文句言われるんじゃ、
ロシアが大義名分に拘る理由は無いだろう。
ただクリミア以外のウクライナに併合する価値は無いのが問題。
2022/02/12(土) 12:41:53.44ID:bWdPi7uz0
ロシアの言い方じゃないがアメリカの煽り方はいつもアレにしか見えないのでやり方が下手なのかもしれないw
151名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:57.24ID:r/qq9jZV0
>>149
クリミアのこと言ってるならロシア軍が展開した後に住民投票(w)やってるので正統性は無い
2022/02/12(土) 12:49:56.23ID:GkMSv0810
歴史的経緯からいえば ロシアの語源であるルーシアは今のウクライナであり、ロシアの故地であり
その奪還はロシア人にとっては潜在的な悲願として根強くあるらしい
元々ロシア人の出どころは今のウクライナ、キエフ、キエフ大公国が元みたいだからな
2022/02/12(土) 12:54:00.95ID:+2PNh4Y+0
ウクライナ父さんに、里帰り戦争か
それ日本も経験あるわ…前のWWで( 一一)
2022/02/12(土) 12:58:38.11ID:xj91B7fI0
いずれにしても『戦争する気がない』と言いながら撤兵しないプーチンは世界の敵だし、
米英の陰謀だとか言ってる露助やパヨクは、世界的にキチガイだから笑
リアルで言うなよ 今後は解雇や村八分もあり得る
2022/02/12(土) 13:01:08.71ID:4dYFtEvO0
オレがプーチンだったら、ウクライナは勿論モルドバ、バルト三国、ポーランド、フィンランドにも電撃侵攻する
その際には核をガンガン使う
聖なる大ルーシェの失地回復だよ
帝国主義者どもの内政干渉は許さない
2022/02/12(土) 13:02:41.87ID:+2PNh4Y+0
>>155
6正面作戦っすか…( 一一)
2022/02/12(土) 13:17:02.23ID:paZKEFbYd
しかし、部隊を展開してるだけで莫大な
コストじゃないのこれ
食事の補給だけでも大変そう
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-iMjj)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:41.00ID:/d5FDXn30
各国一斉引上げ指示、ってなにか裏情報あってのものなの?

まさか、マクロンが
「会ってきたけど、ありゃやべーぜ。もうアタマ逝っちまってるよぉ」
っ吹聴してるのだけが根拠やあるまいな?

長机での異常な距離のとり方といい、昔の話ばかり蒸し返したり、
意図的に痴呆を演じてるのだとしたら、何時間もおちょくりプレイできるのは
冷静で余裕すらあるのだとは考えられないかな?

「総統閣下のこの指示には、何か深いお考えがあってのことに違いない(キリッ」
2022/02/12(土) 13:19:25.26ID:TSMyuwJYH
ベラルーシでS-300V 弾道ミサイル防衛システムを発見

https://twitter.com/CombatientesSur/status/1492341957699379200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 13:23:32.32ID:TSMyuwJYH
イランが新型弾道ミサイル発射を公開 イスラエルを射程に|テレ朝news

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000244508.html
2022/02/12(土) 13:24:23.32ID:lHnkHYRC0
長机はPCR検査拒否したからってロイターが報じてた
ttps://www.reuters.com/world/europe/putin-kept-macron-distance-snubbing-covid-demands-sources-2022-02-10/

各国一斉にっていうのは米経由で情報流れてるんじゃないかねえ
NZやカナダも撤収してるし
2022/02/12(土) 13:25:15.51ID:4dYFtEvO0
ウクライナ全土を奪還するのなら、後背のポーランドやルーマニアなどにいるNATO軍に先制核攻撃する必要がある
2022/02/12(土) 13:26:23.38ID:xj91B7fI0
>>160
これは、ロシアがウクライナを、北朝鮮が韓国を、中国が台湾を、イランがイスラエルを
ひょっとしたらトルコがシリアを、
ベラルーシがポーランドを
一斉に始めちゃえみたいな感じになるかもな笑
164名無し三等兵 (ワッチョイ b358-NLLa)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:27:06.98ID:vZ5ONMsV0
>>62 流石は本職と見るべきか 

「安全保障の専門家は“始まる”という前提で考え始めている。2月10日&#12316;20日が非常に危ない」ロシアによるウクライナ侵攻の可能性、小泉悠氏に聞く
2022/01/26 13:57
2022/02/12(土) 13:31:33.76ID:RaD9t2Ii0
>>162
核攻撃しないから代わりに全面撤退しろってやれば目的達成
2022/02/12(土) 13:32:46.83ID:bAFZZQj50
>>157
全部ではないにせよ、昨年12月から集めて国境線に張り付けてんだよなー
いつまで続ける腹づもりで予算と確保してんだろう?
167名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-iMjj)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:25.49ID:/d5FDXn30
当事者が何度も否定してるのに、アメが言いがかりで決めつけて
他国を巻き込んで悪人に仕立てるの、フセインでお馴染みのアンクルサム仕草よのぉ。
168名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-wpV+)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:15.61ID:60umPqgtM
危機にすることによってロシアは資源で儲かる
2022/02/12(土) 13:44:41.84ID:achPA5gF0
今週の動向は要注目ですか…
2022/02/12(土) 13:45:29.81ID:xj91B7fI0
>>167
何度も否定wwww
何月何日に侵攻しますよーって予告して侵攻したことがロシアにありますか?ソ連にありますか?笑
2022/02/12(土) 13:45:41.93ID:4dYFtEvO0
>>167
アメちゃんがロシアと一戦交えて潰してしまおうと決意しているのなら、煽るのもわかる
しかしあれだけロシアのウクライナ侵攻を煽っておいて、米軍の出動は一切無し
在ウクライナ米国民の保護救出もしないそうだ
ウクライナは身の程もわきまえずにNATOに加盟させろとか色々うるせーから、
この際ロシアに侵攻させて潰してしまえとバイデンは考えているのではないか
プーチンを世界の極悪人に仕立て上げられるし、一石二鳥だ
2022/02/12(土) 13:46:22.36ID:xj91B7fI0
露助『これはアメリカの陰謀です。ロシアは攻めません。(キリッ』
 
くっそウケるwwwwww
2022/02/12(土) 13:48:18.64ID:3kmos0QgH
>>166
原油の収入から国民福祉基金を積み立てていたから、それなりに戦費はある
2022/02/12(土) 13:49:31.51ID:DaS37kr1a
>>171
あくまでロシアはボーダーラインを探ってる最中だから、実際はNATO軍が出てこないギリギリのラインを
模索しているところなんだと思う。

さっき、ポーランドに3000人追加派兵したと言っているから、これで概ね数個大隊〜連隊分。

バイデンとしてはこっからプーチンの様子を見ながら、いかに小規模紛争に終わらせられるかを探ってるんだろ
175名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6Xbj)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:52:08.18ID:4dYFtEvO0
>>174
バイデンがそういう気でいるなら、プーチンはやはりウクライナにとどまらずポーランドに突進してドイツとの国境まで進撃してしまうのが良策だな
2022/02/12(土) 13:53:08.18ID:DaS37kr1a
>>175
いや、そこまではやらんよ、
ただ東部ウクライナは確実に落ちるだろうし、そこまでであればNATOも出ない。

恐らく今回、ロシアが取りに来るのはそこまで。
2022/02/12(土) 13:55:12.57ID:3kmos0QgH
速報:在ウクライナ米国大使館、避難を開始 - AP

https://twitter.com/gunchan1944/status/1492360890859274241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 14:04:36.32ID:ZEnLJXeKd
>>177
アメリカ側のチャーハンすな。
2022/02/12(土) 14:05:33.80ID:ODGZgsDv0
プーチンが美しいウクライナとか言ってんのも
単に自分が住みたいから感出てるな
俺の中ではもう完全に辻褄が合った
これがただしいのであれば
ウクライナに侵攻して最低限でもドニエプル川より東側、
モルドバ、オデッサ周辺、黒海沿岸は抑えるつもりだろう
のこりは緩衝地帯かつ武装解除をさせて
新冷戦ラインになるんだろう
2022/02/12(土) 14:08:07.01ID:SMIVpfc3H
ウクライナ国境まで約30キロの町ハリコフ。

ロシア軍待機。

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1492288985586192386
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 14:12:09.08ID:ODGZgsDv0
>>148
話によればって
お前はロシアのワグネルがウクライナ国境付近に集められてるのを知らないのか?
こんなもんお互い様なんだよ
偽情報もプロパガンダもお互い様
ニワカのお前が裏がどうの想像しての仕方がない
182名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-iMjj)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:35.88ID:/d5FDXn30
1938年のチェコ併合の頃も、丁度こんな感じやったんやろか
2022/02/12(土) 14:20:30.69ID:xj91B7fI0
>>182
むしろプーチンは参考書に使ってるだろうな
2022/02/12(土) 14:21:12.29ID:ALdLmKKOH
ロシアが数日以内にウクライナへ侵攻? 最初の標的は国境に近いハリコフか
https://grandfleet.info/european-region/russia-invades-ukraine-within-a-few-days-is-the-first-target-kharkov-near-the-border/
2022/02/12(土) 14:21:58.65ID:xj91B7fI0
プーチンとしたら、生きてるうちに旧ソ連の旧領回復は成し遂げたいだろう。
ウクライナは、まだまだ序の口。
次はバルト3国やカザフスタン
2022/02/12(土) 14:22:55.28ID:oN8UeOs/M
>>173
国民福祉基金が戦争で消えたらそれこそロシア国民ブチ切れるんじゃない
2022/02/12(土) 14:26:13.32ID:ALdLmKKOH
ウクライナとの国境から16km以内にあるVaselayaLopanにS-300V4弾道弾迎撃ミサイルバッテリーを配置しました。

https://twitter.com/babaktaghvaee/status/1492245592495558656?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 14:26:19.57ID:bWdPi7uz0
兵士の生活費だけで凄まじそうだな
2022/02/12(土) 14:28:45.59ID:xj91B7fI0
プーチンと露助とアカの主張『ウクライナはロシア領、というか旧ソ連は騙されて解体したので、ソ連を復活させるのは正義』
 
ウクライナと世界の普通の人の主張『ウクライナは独立国家だしウクライナ人のもの』
 
このスレの露助どもがキチガイなのであって、なにもウクライナや一般人は間違ってない。
アメリカの陰謀だーとかいうのがキチガイ
2022/02/12(土) 14:32:41.59ID:xj91B7fI0
湾岸戦争からロシア産兵器は西側との差が縮まりましたか?笑
普通の認識では、1991年より2022年の方がロシアとアメリカの国力差は膨大なものになったと思うんですがね?笑
 
露助だけじゃないの?
ロシア強いんだーってゲーム脳は
2022/02/12(土) 14:34:41.60ID:bWdPi7uz0
アメリカはテロ組織()とかばっかりやってたからあれほど訓練された先進国の正規軍とやれるの?ってイメージ
2022/02/12(土) 14:35:21.35ID:OvsCmCulM
ロシアがベラルーシの統合を果たしたら、逆ドミノピザ効果でフィンランドがNATO入りし、さらに同じフィンウラル語族のエストニアと統合してリメンバーカレリアが合言葉になる。
さらにモルドバのルーマニアへの統合も国際社会で認められ、モルドヴァ地域もNATO圏となる。
そこまで行くとオーストリアとドイツの統合にも障害がなくなり、オーストリア州も中立からNATO圏入りする。
2022/02/12(土) 14:35:28.00ID:gONpooos0
ロシアの侵攻はあるかもだが、このスレの一部が期待してるような大規模戦闘には
ならんだろうと見てる。何しろ力が違い過ぎるから、東部の一部を除いて、ウ軍は
組織的抵抗しないかもしれない。そもそも命を懸けて守らねばならないことなんて
今のウクライナ庶民にあるのか?こんな戦で死んだら犬死だよ。
キエフ、オデッサ等主要都市は無血開城だろう。キエフを壊す、なんて誰よりロシア人が
望んでいない。おそらく世界中唖然とするくらい、簡単にけりがつく。
ロシアにとっての問題はそのあと、米国の経済制裁がどのくらいの規模かってことだ。
あと、ウクライナが実質的に東西に分裂するような結末になったら、ロシアにもNATO
にも最悪だな。もう一つの朝鮮半島みたいな不安定地帯が出来上がっちゃう。
194名無し三等兵 (ワッチョイ 4759-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:35:53.13ID:bWdPi7uz0
ロシアは資源高で潤いまくってるし
2022/02/12(土) 14:39:21.43ID:/mcETkemH
それでは史上最大の戦車戦、クルスクの戦いを見てみましょう

Generals At War クルスクの戦い  01
https://youtu.be/AWmBhJ8G-vo

Generals At War  クルスクの戦い  02
https://youtu.be/EsQILia3tOQ
2022/02/12(土) 14:39:57.51ID:JiEoGrUK0
ウと露で東地区取り合いが一番西側にとって美味しい展開
ロシア語話者とロシア瓶減らせるなら将来の危険を減らせるからな
197名無し三等兵 (ワッチョイ 4759-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:41:52.35ID:bWdPi7uz0
スペツナズ対デルタフォースとか見れますか?
2022/02/12(土) 14:42:04.51ID:xj91B7fI0
>>193
銃を撃たずに白旗あげるってこと?
典型的な腰抜け日本人だな…笑
2022/02/12(土) 14:44:58.56ID:xj91B7fI0
コメディアン大統領はチャーチルのように演説せよ
『我々はけして降伏しない!』
最後の血の一滴まで出し尽くして戦え!
200名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6Xbj)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:45:03.56ID:4dYFtEvO0
ウクライナ、モルドバ、バルト三国、ポーランド、フィンランドはロシア固有の領土
ドイツ東部、オーストリア、チェコ、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、アルバニア、旧ユーゴ諸国はロシアの死活的安保圏なので非武装化、永久親露化せよ
英仏の核は欧州の平和を乱す元凶なのでただちに無条件廃棄せよ
中射程以上のミサイルはロシアの安保にとって脅威なので一切配備するな
ミサイル防衛はロシアに対する深刻な脅威なので一切配備するな
アメリカは北米に引きこもって欧州はロシアが第一主権者である認めろ
2022/02/12(土) 14:48:45.98ID:/YKDHfJJa
>>186
当然そうならない様に考え得る最短で作戦を終わらせる算段は立ててるんだろうし
実際組織的抵抗は開戦から短期間の内に無くなるだろうね
可哀想だけどここまで来てしまったらウクライナ国民がどれだけ命懸けてゲリラとして暴れるかに掛かってると思う
2022/02/12(土) 14:49:12.98ID:xj91B7fI0
>>200
真正の露助きたぁあああ!
2022/02/12(土) 14:49:21.79ID:sBTs42ZJ0
なんだこいつ怖
2022/02/12(土) 14:51:52.12ID:gONpooos0
>>198
良く読め。撃たずに白旗、なんて書いた覚え無い。せいぜい小競り合いで終わるだろう
ということだよ。組織的戦闘は殆ど無いだろうと。
ウクライナ人に「玉砕」なんて求めちゃいかん。日本人じゃないんだからさ。
2022/02/12(土) 14:53:14.44ID:xj91B7fI0
>>204
だからウクライナ人が腰抜けかどうかなわけだろ?
俺は相当頑張れると思うけどね
強姦の記憶がある民族は強いよ
2022/02/12(土) 14:53:39.18ID:bWdPi7uz0
日本がアメリカとロシアに挟まれているという事実
207名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:56:54.94ID:KYxTYARa0
>>200
沿海州は中国領でいいよねw
2022/02/12(土) 14:57:55.76ID:bWdPi7uz0
東欧はチンギスハーンやらドイツやらロシアやらに侵略されまくってるよな(´・ω・`)
2022/02/12(土) 15:01:00.06ID:+2PNh4Y+0
ロシアが侵攻した場合
周辺国は、NATO加盟、核武装
ロシアは前例のない経済制裁

日本への影響
原油価格高騰でオイルショックの可能性
ロシア周辺国として、安全保障の問題( 一一)
2022/02/12(土) 15:06:57.81ID:xj91B7fI0
反米をこじらせたパヨクは、Twitterでも5ちゃんでもロシアは悪くない、悪いのはアメリカとウクライナだと言ってるな笑
だから選挙で永遠に勝てないんだよ笑
2022/02/12(土) 15:07:18.06ID:4dYFtEvO0
フィンランドやモルドバがNATO加盟を申請したら即日武力鎮圧
2022/02/12(土) 15:09:34.42ID:xj91B7fI0
ウクライナ危機はシンプルでいい
【子分がレッドチーム→ブルーチームに移るのが嫌で、プーチンと露助がファビョってる】という単純な構図
これだけ単純な構図の戦争は、清々しくて良い
2022/02/12(土) 15:10:54.42ID:mfCJXshW0
ソ連が崩壊したのは自由主義に憧れるソ連国民の統制が取れなくなってきたからであって、
その気になれば計画経済に戻れるでしょ。そうなれば費用とか関係なくなる。
2022/02/12(土) 15:13:44.48ID:gONpooos0
アゼルバイジャンとアルメニアみたいに、心底憎しみあった民族どうしが戦闘に
なれば悲惨なことになるけど、ロシアとウクライナって、そこまでの間柄じゃないだろ?
キエフなんてロシアの故地、日本人の京都みたいな感じだろうから空爆とか大規模砲撃
とか絶対やらんと思う。WW2のベルリンみたいな事態は想像できない。
オデッサも同じく。露軍が圧倒的だから、侵攻といってもかなり自制的になるはず。
ウクライナ中枢部の農地が使い物にならなくなったら、困るのはロシアだ。
2022/02/12(土) 15:15:03.53ID:SBfb577pr
>>200
目立たんがモルドバは既にヤバそう。
ココはウクライナ防衛にも重要な位置だから
ロシアにわたすわけにはいかないが、
西側はボサッとしてた気がする。手遅れかもしれん。

ポーランド、フィンランドは大丈夫だが、
バルト三国は西側がしっかり支援しないと危ない。
2022/02/12(土) 15:17:11.43ID:RRmm6ZgHd
>>209
>周辺国は、NATO加盟、核武装

NATO加盟はともかく、核武装は国際違反になるので、アメリカ、西欧が経済制裁するよ
しないなら世界各国が核武装に走ります

>ロシアは前例のない経済制裁

それはいまもあまり変わらないし

>日本への影響
>原油価格高騰でオイルショックの可能性

食料品もロシアから一杯輸入してますよ
年越しソバも10%はロシア産
ソバの自給率も半分以下で大半は中国から輸入

>ロシア周辺国として、安全保障の問題( 一一)

防衛費に金つぎ込んだらますます国民は困窮する
2022/02/12(土) 15:18:45.28ID:4dYFtEvO0
ロシアの故地とか穀倉地帯とかそんなことはどうでもいい
ロシアの安保上、ウクライナは何が何でもロシアの勢力圏にしておく必要があるから侵攻するのだ
ウクライナが放射能にまみれた荒野になってもよいのだ
それで西側との間合いが確保できるのならば
218名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:19:49.53ID:KYxTYARa0
ホロドモールでムチャクチャやってて忘れろなんてむりやろ
ソ連=ロシアだし
2022/02/12(土) 15:20:48.18ID:xj91B7fI0
どうせプーチンが死んだら、各政治家が各マフィアと組んで血で血を洗う大抗争、
おそらく内戦までいくのがロシアだと思うので、
俺がバイデンならB-2に水爆積んでクレムリンにコッソリ落とすけどね。
もちろんウクライナに侵攻したらだけど
2022/02/12(土) 15:22:12.34ID:SBfb577pr
>>216
金融部門での苛烈な制裁はまだやってない
2022/02/12(土) 15:23:12.37ID:SBfb577pr
>>216
蕎麦もアリョンカビスケットもどうにかなる
2022/02/12(土) 15:23:27.62ID:+2PNh4Y+0
韓国も核武装狙っている一派が、一部いるらしいからね
ウクライナで東アジアの安全保障が変わるなら
日本も影響出てくる( 一一)
2022/02/12(土) 15:24:12.81ID:2ZsLE3bSd
>>220
それやるとアメリカ西欧日本もダメージ大きい

アメリカ経済は見た目好調だけど、どんどん貧富の差は広がり、今年の利上げ件は悪影響が大
そのうえ経済制裁とかはどうなることか
2022/02/12(土) 15:24:57.79ID:ODGZgsDv0
>>155
俺がプーチンならロシア軍をトルコまで進めるけどな
脳内では何回か考えてるんだけど
けっこういけると思うぞ
2022/02/12(土) 15:25:21.21ID:2ZsLE3bSd
>>221
>どうにかなる

無職の人か公務員? 気楽でいいですね
2022/02/12(土) 15:26:14.05ID:4dYFtEvO0
>>222
忍耐と対話を重んじる岸田リアリティ外交さえしっかりやっていれば問題はない
227名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6Xbj)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:27:56.14ID:4dYFtEvO0
>>224
トルコはイスラム国で敵にすると色々と面倒
それにトルコの現政権はロシアと価値観を共有している
同盟国として連携する方が得策
2022/02/12(土) 15:28:15.34ID:gONpooos0
>>220
そう思う。米国の経済官僚は、ある意味国防長官より怖いよ。
レベルの違う話ではあるが、アル・カポネをムショにぶち込んで潰したのは
FBIでもCIAでもなく、財務長官だった。
2022/02/12(土) 15:28:40.81ID:+2PNh4Y+0
>>226
>>34みたいに、アメリカ同盟国を先制攻撃すると
言われた場合、日本の外交はどのように機能するのでしょうか( 一一)
230名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-WQHa)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:29:08.31ID:jEYaEalF0
>>160
命中が正確すぎる。合成だな
231名無し三等兵 (スッップ Sd32-40Ls)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:30:12.38ID:G4gzB0wzd
もし開戦したら、アメリカ人はウォッカの事なんて呼ぶのかちょっと楽しみではある
フリーダムスピリッツとかかな
2022/02/12(土) 15:30:56.80ID:4dYFtEvO0
>>229
バイデンに日米安保終了通告で一件落着
2022/02/12(土) 15:33:51.81ID:xj91B7fI0
バイデン、大丈夫かなー ほんとボケてるからなー
『アメリカはウクライナは助けない』とか明言しちゃって、バイデンが喜んでウクライナを攻める絵しか思いつかないんだが…
2022/02/12(土) 15:34:04.35ID:+2PNh4Y+0
>>232
北海道と東北さようなら
また逢う日まで( 一一)
2022/02/12(土) 15:39:43.97ID:/mcETkemH
より多くのロシアの2S19Msta自走榴弾砲が本日早くクルスク州に到着しました。
ロシア人がウクライナとの国境で持っている火力は想像を絶するものです

https://twitter.com/HiroGallery/status/1492286842913230848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 15:40:07.59ID:xj91B7fI0
どうやら現地時間の15日深夜に侵攻開始らしいね。
日本時間では水曜日の朝〜日中か。
2022/02/12(土) 15:41:44.35ID:xYUdFc780
>>53
日本は戦時宣伝が得意な人材やノウハウがあるPR会社持ってないからねえ。
2022/02/12(土) 15:41:47.41ID:+2PNh4Y+0
北京五輪が、20日までだからそれ以降じゃないの?
慣らし運転みたいに始まるのか( 一一)
239名無し三等兵 (ワッチョイ 6368-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:45:17.47ID:WOO3eMxT0
アメリカの大統領はバイデン
副大統領は更に無能なカマラハリス
ウクライナ大統領はコメディアン
原油高
EUの盟主ドイツは左派政権
プーチンからしたら今なら絶対イケると思ったんやろうなあw
多分本人の計算では現時点でバイデンは虚を突かれ平和を優先してチェンバレン以上に気前の良い妥協案を受け入れてたはず
しかし実際はバイデンは戦争になるなるとボケながらも狙ってる方向と逆の方を呟いてる
2022/02/12(土) 15:52:00.36ID:xj91B7fI0
>>239
まったく同感 ボケてる方向が逆なんだよな
テレビインタビューでも『アメリカが撃つと第三次世界大戦になる』『アメリカが撃つと核戦争になる』と、だからウクライナに兵は送らないんだとボケながら言ってる。
これはプーチンにとっては期待していたのと逆方向のボケた妄言だったな。
『ロシアなんぞ大したことない。攻めれるわけないから騒ぐな。』と言ってたら、ウクライナも油断してアッサリとキエフを献上しただろうけど。
241名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KXw0)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:57:29.98ID:PHWn4OiY0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2KG24C
2022年2月12日7:34 午前
ロがウクライナ侵攻に十分な兵力集結と米警戒、退避勧告相次ぐ

https://www.bbc.com/japanese/60357872
米政府、ロシアのウクライナ侵攻いつ始まってもおかしくないと警告


https://www.cnn.co.jp/usa/35183438.html
プーチン氏、ウクライナ侵攻を決断と考えず 米大統領補佐官
2022.02.12 Sat posted at 15:30 JST
2022/02/12(土) 16:07:04.63ID:p2CGj0pG0
C130からマークスマン担いで降下作戦はまだか?
ウクライナ美人の熱烈歓迎でw
2022/02/12(土) 16:10:24.01ID:3Rmnm7pP0
アメリカが思ってたより強行なのがプーチンには想定外だろうな
いい人おじいちゃんのバイデンなら、強気に出れば譲歩すると思ってたんだろう

実際そうにはならなかったのは、アメリカの外交安全保障の舵取りしてるのはブリンケンって事なんだろう
2022/02/12(土) 16:13:36.47ID:+2PNh4Y+0
アメリカは、帝国の覇権分割論には賛同しないだろうね
連合の盟主でもあるんだから( 一一)
2022/02/12(土) 16:18:18.07ID:dPDwWF09M
>>237
電通ってアカの溜まり場だから満鉄なのに免罪された連中だからな
2022/02/12(土) 16:20:52.29ID:xYUdFc780
>>91
まあ、次を予防するという視点だとメリットなんでないの。
日本にとっての台湾や尖閣諸島みたいなもんで。

関係ない、そのくらい、などと放置すれば譲れないところまで踏み囲まれたときに戦争になる。
2022/02/12(土) 16:23:07.29ID:3U6+KZqQ0
まあ中国が興味津々でアメリカの出方を見てるわなw
2022/02/12(土) 16:23:44.43ID:p2CGj0pG0
ウクライナって俺らが子供のときはソ連だったよなw 
2022/02/12(土) 16:28:26.06ID:xYUdFc780
>>245
あそこ、赤の溜まり場かなあ。
政府系宣伝を請け負う部門ってごく一部。
ネットで叩かれるアニメのピンハネ?やらも金額的に端数だし。

ゼニ!オンナ!ステータス!の人なら山程いるけど。つうか、人質以外はそんなんばっか。
ちなみにカラー名刺持ってる人にも実は本体でなく、外の協力会社の人間多い。
250名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-wWY0)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:29:21.24ID:2/5KJEYAa
フランスが登場って
ロシアからしたらナポレオンが再来訪しやがったな的なノリだろ
2022/02/12(土) 16:32:49.31ID:vpen1/CXH
ロシアの外交官がウクライナを退避し始めたとのこと

https://twitter.com/M_surffit/status/1492397858976190469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 16:34:37.03ID:lHnkHYRC0
あってほしくないがロシアによるウクライナへの侵攻があり現ウクライナ政府が一定の支配域を保っていた場合に
NPTからの第10条による脱退を主張した場合世界はどう反応するのだろうか

「我々はブダペスト覚書によりロシアへ核を移管した、しかしながら2014年以降他でもないそのロシアの武力行使により、国連憲章と同覚書にて尊重される
べきウクライナの独立と主権と既存の国境は侵され続けている。
国民は必死の防戦を継続しているがさらなる侵攻が発起したことにより自国の至高の利益を危うくしていると認めここにNPT第10条による脱退を通知する。」

位の事言ってもおかしくないと思うんだよな
世界は認めてないが北朝鮮も1993年に第10条により「即時」脱退を主張しとるし

NPT第10条は、加盟国が「異常な事態が自国の至高の利益を危うくしている」と認める場合は同条約から脱退できるとし、他の全加盟国と安保理に3か
月前にその理由とともに通知する旨、定めている。
253名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-U6mg)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:38:28.06ID:anYF/tBj0
>>234
フクシマ県境国境線にしたら国境警備隊のリソース負荷重すぎやろ
2022/02/12(土) 16:38:51.84ID:xYUdFc780
>>112
今後の権力も狙ってるか、引退前に成果がほしいか。

…それとも病気とかで焦ってるか?

それとも、元奥さんの出身地のカリーニングラードを目指してるのか。

しらんけど。
2022/02/12(土) 16:38:52.08ID:ODGZgsDv0
>>227
って思うだろうな
まあ、今はスレ違いだからやめておくけど
ウクライナが片付いたらまたこの話をしよう
今はまだ早いけど、おそらくこの話になるよ
またね
2022/02/12(土) 16:39:08.63ID:xj91B7fI0
>>252
独立国として正当な権利だろうし、行使して良いと思うね。
ロシアに対する占領抑止力として、核くらい有効なものはない
2022/02/12(土) 16:41:40.99ID:xj91B7fI0
タス通信によると、イギリス及び旧イギリスの国(カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)は、15日で決まりだとして外交官と家族の引き上げしてるみたいだが、
ロシアの外交官と家族もウクライナから脱出始めたので、早まるかも?な
2022/02/12(土) 16:43:00.30ID:GkMSv0810
プーチンは長期政権だったし、 今がロシアにとっての帰路になってるかもな

プーチンの次の指導者はおそらくプーチン程の指導力は発揮できないだろうし
ロシアは進も地獄、 引くも地獄という暗澹たる未来しか待ってない  さあ、どうするプーチンよ
2022/02/12(土) 16:43:09.34ID:p2CGj0pG0
パラリンピックが終わるくらいまでは大丈夫じゃないのか
聞いたことないよな五輪期間中にドンパチw
2022/02/12(土) 16:43:59.72ID:RaD9t2Ii0
北朝鮮「やっぱり核放棄しないで正解だった」
イラン「ですよねー」
2022/02/12(土) 16:45:49.35ID:RaD9t2Ii0
>>259
幾らプーチンでも反ロシアアピールの報復でウクライナ選手にドンパチするミュンヘン以下は流石にやらないと思うが・・・
2022/02/12(土) 16:47:45.22ID:MsEZMZWZH
紛争当事国のロシアの外交職員まで首都キエフどころかウクライナ国外へ脱出。

https://twitter.com/kaki_tsubata11/status/1492393677964349441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 16:49:36.39ID:SBfb577pr
>>225
アリョンカビスケットのかわりはいくらでもある。
蕎麦が数年値上がりしてもなんてことはない。
国内の生産者は喜ぶだろう。
2022/02/12(土) 16:49:52.34ID:RaD9t2Ii0
マジで数日以内にまとめて焼き払うから逃げろって事じゃん
2022/02/12(土) 16:51:06.58ID:SBfb577pr
>>228
ウォール街から来てる人とか、冷酷そう。
こわー
2022/02/12(土) 16:54:02.83ID:SBfb577pr
>>247
そうだな。
不気味だ。
2022/02/12(土) 16:55:30.50ID:xj91B7fI0
キューバ危機は乗り越えられた人類だが、ワシントン−モスクワの電話ホットラインで解決出来ないとすると、
本当に極めて危険な状況になるね
大戦なんて最初の1年は静かなもんだから
徐々にエスカレートしていく
2022/02/12(土) 16:55:55.67ID:RaD9t2Ii0
パラになったら台湾電撃戦あるかも
2022/02/12(土) 16:56:58.88ID:RaD9t2Ii0
>>267
ドイツが裏切ってポーランド侵攻まで歴史再現あり得る?
2022/02/12(土) 17:04:50.90ID:YGZBtEBYH
中国が報復措置か リトアニアからの牛肉の輸入停止
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000244534.html

中国の税関総局はリトアニアからの牛肉の輸入を停止したことを発表しました。リトアニアが去年、台湾の出先機関を開設したことへの報復措置とみられます。
2022/02/12(土) 17:05:30.20ID:4dYFtEvO0
>>247
台湾琉球は中華固有の領土アル
倭国、朝鮮、ベトナムは中華臣従関係アルから武装解除してワレの保護国になるアル
その他東南アジアはワレの安保上死活的地域なので永久親中になるアルヨロシ
アメリカと豪州とインドら卑しい毛唐どもは自国に引きこもって震えるアル
2022/02/12(土) 17:08:02.55ID:xj91B7fI0
台湾は、そもそも日本領土だったわけで、台湾が日本に帰属すれば最強海洋国家になるよ。
台湾が日本になれば、日米安保対象だしな笑
2022/02/12(土) 17:08:38.47ID:YGZBtEBYH
中国、「親台湾」のリトアニアにつづきスロベニアにも「貿易制裁」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ec9f262d181d15d5dad3db1bd9c46165221078
2022/02/12(土) 17:10:14.73ID:xj91B7fI0
世界は順調にブルーチームとレッドチームに分かれつつあるね。
健全な1980年代に戻ろうとしている
2022/02/12(土) 17:20:25.52ID:+2PNh4Y+0
台湾応援したいけど、海を隔てて遠すぎるんだよな
でも台湾は半導体あるから、これを獲られると
世界は中世に戻るなるからね( 一一)
2022/02/12(土) 17:29:29.74ID:1zGfjpeNd
ウクライナに、侵攻しようと思ってる。
西側のみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
爆撃して。そこで気持ち伝える。
クリミア半島以北はロシア軍に支配されてないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
#ろしあ大好きだよ
2022/02/12(土) 17:39:09.19ID:mfCJXshW0
中国共産党の優れたところは独裁体制にありながら権力の継承が順調に進んだ点。
それを破壊するためにライバルを蹴落とし続けたキンペーの次の独裁者は?
居たとしても箸にも棒にもかからない風見鶏じゃ独裁体制崩壊は必至。
幸い中国には台湾まで逃げ延びた国民党政権が残ってるから安泰。ナントカなるだろう。
日本で言えば南北朝時代みたいなもんだな。
2022/02/12(土) 17:40:20.05ID:SBfb577pr
ウクライナ危機解説
https://mobile.twitter.com/chutoislam/status/1492203009690185729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 17:41:46.73ID:4dYFtEvO0
>>277
一人娘の習明沢に権力継承させればこれにて一件落着
ちなみにヨジョン姐さんよりも美人だ
2022/02/12(土) 17:44:37.40ID:xj91B7fI0
今後の焦点
●ロシアの侵攻は何日か
●ロシアは何日でハリコフ、キエフ、オデッサを制圧するか(個人的にはオデッサが最も制圧しにくいと思う)
●ロシアは強姦するか
2022/02/12(土) 17:54:06.18ID:EJAGb7XC0
日本に入ってくるのが基本西側情報ばっかりだからロシアよりの情報アカウントを見ると全然見えてるものが違って面白いな

・ドネツクでウクライナ軍に虐殺された市民130人以上の集団墓地が発見
・ドネツク「ネオナチに支配されているキエフと平和協定は結べない」
・ロシア国連副代表「”アメリカ”がウクライナに侵攻しようとしている!」
・ドンパスの最前線にイギリスとポーランドの傭兵が到着
・キエフでアメリカの工作員が大規模な破壊工作を準備中
・ウクライナの安全保障理事会が「クリミアとドンバスがウクライナの手に戻るのは時間の問題だ」と述べる
2022/02/12(土) 17:58:47.17ID:xj91B7fI0
>>281
ロシアは情報の出どころがFSBしかないし、違うことを主張すると殺されるからね
2022/02/12(土) 18:01:23.47ID:+2PNh4Y+0
代理戦争やろうにも、東部の独立国だけでは無理だしな
かと言って、ロシアが出てきたら本土決戦まで想定しないといけない
国の存続を賭けてまでやるか?( 一一)
2022/02/12(土) 18:01:27.60ID:cNbadUd+0
ロシアなんざフェイクニュースの総本山だろ
285名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:05:11.42ID:r/qq9jZV0
>>281
なまじロシア趣味があってあっちの情報知ってる人が取り込まれちゃうんだろうね
ロシアのスピーカーになって無知な日本人に真実を教えてあげようと
2022/02/12(土) 18:08:39.90ID:4dYFtEvO0
「プーチンさんはですネ! ナニも悪くないんですヨ! 悪いのはネ! アメリカなんですヨ!!!」

by スズキさん BSの某生番組にて
2022/02/12(土) 18:09:08.01ID:EJAGb7XC0
一つ言えることはアメリカの圧力でウクライナがドンバスに総攻撃を仕掛けようとしているという発言や情報がとにかく多いこと
2022/02/12(土) 18:10:12.81ID:/BkVpmXp0
昔は同じ連邦にいたが、今は完全に独立
している国に、昔の時代引き摺って
たかり狂う。

これではあの国は時代の変化を
受け入れられないただの老人ではないか。
2022/02/12(土) 18:10:18.82ID:I0v4q7E6a
ロシアによるウクライナ侵攻はねーよ99%
少なくとも2022年内にはな
今のウクライナ騒動だって単に世界の注目を浴びたくてやってるだけだろ
プーチンにとっては再び米ロを軸にして世界を回していきたいだけなんだよ

米国は冷戦以降も世界に対して存在感を発揮し続けてきたが
ロシアは没落しっぱなしだったからな、米ソを軸に世界が回ってた時代のKGB出身のプーチン
にとってはそれが我慢ならないんだろう
ここらで存在感を発揮して世界で目立ちたいだけの悪目立ち野郎
それがプーチン
2022/02/12(土) 18:14:35.98ID:MrdIgUk8H
【解説】ロシアとウクライナ 戦車を狙うドローン...ドローンを惑わす電子戦車輌 そして・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/7808793c104f7b1ce96afd2e406026e4231dbbbc
2022/02/12(土) 18:14:41.52ID:4dYFtEvO0
>>288
ウクライナが独立したのはソ連崩壊後のたかだか30年に過ぎない
それまではずっとロシアだったのだ
それを忘れてはいけない
2022/02/12(土) 18:15:16.03ID:xj91B7fI0
かつて『チキンのヒトラーがマジノ線を越えてくることはねーよ(^O^)』と言って、毎晩シャンパンパーティーやってたら、
大国なのに2週間で降伏した国があったなー
 
平和ボケというのは怖いものだ。
どれほどの大国でも、平和ボケすると降伏あるのみ
2022/02/12(土) 18:17:14.15ID:xj91B7fI0
世界の運命を決めるバイデン−プーチン電話会談まで5時間くらいだな。
バイデンのオムツの用意はバッチリだろうな。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-sSS6)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:19:34.83ID:7/oeyF2N0
昔も今もプロパガンダは変わらんなぁ
2022/02/12(土) 18:19:46.49ID:+2PNh4Y+0
地中海に空母3隻いるのに、どうやってロシアは戦う?
先制攻撃って言うしか、選択肢ないのに( 一一)
2022/02/12(土) 18:20:35.17ID:lHnkHYRC0
>>291
ウクライナはソヴィエト時代から独立国家でしたが?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/269
2022/02/12(土) 18:21:42.78ID:xj91B7fI0
>>296
どこの並行宇宙の話??
2022/02/12(土) 18:23:56.42ID:4dYFtEvO0
東ウクライナの親露派勢力にウクライナ正規軍の軍服を着せてロシア軍を攻撃させる
これで一丁上がり
ロシア軍は自存自衛の為に反撃します
2022/02/12(土) 18:26:34.87ID:ODGZgsDv0
>>295
うーん
UPDATE to #OSINT tracker of #Russian Navy A2/D2 anti-ship assets in Mediterrean & Black Sea
https://twitter.com/covertshores/status/1492268089244889088?s=21

U.S. Naval Update Map: Feb. 10, 2022
https://worldview.stratfor.com/article/us-naval-update-map-feb-10-2022
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 18:27:11.92ID:EJAGb7XC0
>>298
OSCEの停戦違反の発表数がすでに738になってる
そんなことをする必要もすでにない
親ロ派地域に対して攻撃があったという口実はもうあるよ
https://twitter.com/ArduanaPribinja/status/1492226236688515072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 18:27:37.97ID:/BkVpmXp0
1917年のロシア革命時に独立、
ソビエト連邦内の国ではあるが、
ロシアではない。

というところか。
うん、やっぱりロシアのやり様は
道理に適っていない。
2022/02/12(土) 18:28:36.80ID:pYG6dl9Aa
>>291
ブレスト=リトフスク条約後も独立してるがな
2022/02/12(土) 18:28:53.24ID:xj91B7fI0
プーチン、ロシア人、露助が世界の嫌われ者になるまでのカウントダウン(*^^*)
露助よ、頑張って生き抜けよ?笑
2022/02/12(土) 18:31:54.47ID:mfCJXshW0
> ロシアなんざフェイクニュースの総本山だろ

例えば前回ロシアの最新装備&装甲車がウクライナに出没した件
・軍の指揮離れてるからロシア軍ではない
・民族浄化から善良な隣人を守っているボランティア
といった感じに事実(ファクト)の認識がずれていると思うよ。

西側ならフェイクニュースvsファクトニュースの構図に見えても
ロシアでは(フェイクな)ファクトに基づいたファクトニュースしか存在しないんじゃないかなwww
それでも国益が優先されていると感じたら何の不満も無いのがロシア人。
あの国のジャーナリズム不毛の地。
2022/02/12(土) 18:32:32.45ID:3kmos0QgH
ロシア海軍黒海艦隊の30隻以上の艦船は黒海で演習を行なう為に出航した

https://twitter.com/xia_takamachi/status/1492426228665839621
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 18:34:17.89ID:xj91B7fI0
>>305
オデッサに一昼夜砲撃するんかのぉー
2022/02/12(土) 18:35:19.86ID:p2CGj0pG0
不凍港あったのか
へぇ〜w
2022/02/12(土) 18:35:52.13ID:gONpooos0
>>295
米国はウクライナの領土内では戦闘しない、ってなぜ判らんのかな?空母が何隻居ようが
ウクライナ国内の戦闘には関係ない。その周辺のNATO加盟国を防衛するだけ。
2022/02/12(土) 18:36:48.19ID:+2PNh4Y+0
アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練
https://otakei.otakuma.net/archives/2022020807.html

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/USN_3NationCSG_01.jpg
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/USN_3NationCSG_06.jpg
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/USN_3NationCSG_04.jpg
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/02/USN_3NationCSG_02.jpg

凄い強そう( 一一)
2022/02/12(土) 18:39:38.44ID:gONpooos0
>>306
もうすぐ判るが、ロシア軍は大都市への砲撃とか爆撃はしない。
自分の財産だと思ってるものを、自ら棄損することはない。ごく小規模ならあるかだがね。
2022/02/12(土) 18:40:53.20ID:+2PNh4Y+0
>>308
ロシアは戦争は起きないと言い
アメリカ・EUは、NATOを防衛すると言っているだけですね( 一一)
2022/02/12(土) 18:41:33.36ID:xj91B7fI0
>>309
じつは、もう大して期待してないからNATO配下にしたのよ。
アメリカの今の本当の主力は、ステルスフリゲート艦
ステルスフリゲート艦とステルス攻撃機で、夜中に何が起きてるのかサッパリ理解できないうちに、ロシア艦隊は消えるよ。
 
ただし、間違えてブルガリアの船でも沈めないかぎりは手出し出来ない。
2022/02/12(土) 18:42:55.80ID:3kmos0QgH
ウクライナ国境近くで「敵全滅させる訓練」 ロシアとベラルーシ演習
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2D5WMCQ2DUHBI02M.html

ベラルーシ国防省は12日、ウクライナとの国境近くで、破壊や偵察を目的とした敵や非合法組織のグループを捜索、全滅させる訓練を実施すると発表した。ノーボスチ通信などが伝えた。
2022/02/12(土) 18:43:49.45ID:xj91B7fI0
侵攻はじめたときのプーチンの迷言に期待。
間違いなく世界史の教科書に載り、将来の大学入試の問題になるわけで、ぜひ歴史的な世迷い語を言ってもらいたい笑
2022/02/12(土) 18:45:36.95ID:+2PNh4Y+0
朝鮮戦争は、緩衝地帯で介入したからね
ロシアだけじゃなくて、NATOにもウクライナは緩衝地帯
何もせずというわけにもいかなくなる
だからロシアは侵攻しないで欲しい(笑)( 一一)
2022/02/12(土) 18:45:41.71ID:QGo2mnU3H
ロシア黒海艦隊の30隻以上の艦船が #ノボロシースク と #セヴァストポリ から演習のために移動し、艦隊の沿岸部隊の分隊が「戦闘訓練場に入った」とロシア国防省は発表した。

https://twitter.com/nikonikohiguma/status/1492389097406869507
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 18:51:35.90ID:xj91B7fI0
>>315
バイデンは頭が硬いから、アメリカは介入しないよ。
アフガニスタンも、側近がどれだけ翻意を促しても、撤退すると言って聞かなかった。
結果、アフガニスタンはメチャクチャに。
ウクライナにも介入しないと言った以上、ウクライナ人が10万人死のうと100万人死のうとアメリカは介入しない。
 
ただし、NATOは違う。
イギリスとフランスは見ていられないだろう。
アメリカの空母打撃群はNATO指揮下にあるし、一定の戦いができる戦力はある。
2022/02/12(土) 18:54:58.66ID:+2PNh4Y+0
バイデンがうっかり言ったように、下手すればWW3だな
ゲームじゃない、マジもんのやつ、震えて眠れ( 一一)
2022/02/12(土) 18:58:14.86ID:xj91B7fI0
https://youtu.be/mvoldCBLo7M
 
岸田の話し方は、ジジババには人気らしいが、若者にはイラッとくるらしい
320名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6Xbj)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:58:51.03ID:4dYFtEvO0
>>317
「じゃあ我が国はNATOから離脱します、ウクライナごときの為に兵士の命を犠牲にできないもん」

by バイデン
2022/02/12(土) 19:01:46.59ID:ksZDQdMD0
今どき5ちゃんでコテ付けたり半コテやる奴がどんだけ頭おかしいかがよく分かるな
2022/02/12(土) 19:04:06.35ID:4dYFtEvO0
>>321
東亜板の軍人さんや准将さんや銀行員さんの悪口はやめてください
2022/02/12(土) 19:07:04.99ID:RaD9t2Ii0
スプートニクとか100%信じる人が昔北朝鮮とかに騙されたんだろうなと思う
2022/02/12(土) 19:07:54.72ID:xj91B7fI0
>>321
こういう奴って、まともにレスできる知能は無いし、低偏差値の高卒で、童貞で、まわりに空気のように思われてるか、蛆みたいに嫌われてる
生きる価値もないカスなんだよな
親の顔をみたいわ どうせ腐りきった血統なんだろうけど
2022/02/12(土) 19:08:41.41ID:PmijJalzd
>>321
時事スレはキチガイ隔離用だし
2022/02/12(土) 19:11:15.70ID:fyoF0L3o0
ドイツ 「クリミアはもうロシアのものだ」
フランス 「ウクライナはミンスク合意の履行を」

露仏独の団結
日本にはなつかしい三国干渉と同じだな
2022/02/12(土) 19:14:04.85ID:MbRZod4C0
>>317
NATOの最高司令官は常にアメリカ陸軍大将

これはアメリカがNATO軍の補給元締めだからでアメリカ大統領が待てをかけたらオシマイ
2022/02/12(土) 19:15:34.42ID:gONpooos0
>>326
あの三国干渉仕組んだのは、清の李鴻章だよ。伊藤博文よりも遥かに大物だった。
2022/02/12(土) 19:19:01.67ID:paIr8oCC0
ウクライナは真珠湾
2022/02/12(土) 19:24:06.81ID:ODGZgsDv0
これ始まったら地中海どうなんのかな
2022/02/12(土) 19:26:45.83ID:xj91B7fI0
空爆しないというけど、正確には無差別爆撃しないでしょ?
精密空爆しない戦闘なんてありえるか??
第一次世界大戦じゃあるまいし笑
2022/02/12(土) 19:40:17.33ID:jdhhicIL0
ウクライナ国境から130km地点マスロフカの状況

準備万端

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492447555929526276?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 19:43:08.31ID:+2PNh4Y+0
ウクライナ侵攻したら、集団的自衛権発動するのか
後方支援かな( 一一)
2022/02/12(土) 19:45:45.90ID:8w6gtSth0
バイデンはたぶん戦うよ
なんやかんや言っても昔の米国の感覚だから
しかも金勘定ができない
軟弱なオバマとは違うし商売人のトランプとも違う
2022/02/12(土) 19:46:48.10ID:PHWn4OiY0
https://twitter.com/nagumon/status/1492155251255742464
なぐも@1/23軍令部酒保@nagumon

Youtubeで独ソ戦ちょっと見てたんだけど、東欧の広さってピンとこないから日本で比べてみた。
青森〜鹿児島まで前線張ってるってことだよね。広すぎでしょ。

https://pbs.twimg.com/media/FLUyuGKVIAcdNfA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 19:50:38.92ID:4dYFtEvO0
>>334
閣僚たちがバイデンに正常な判断能力が無いと判断すれば、職務停止させて副大統領に権限を移譲できる
カマラなら戦争はゼッタイにしない
たといポーランドやバルト三国が侵略されてもしない
2022/02/12(土) 19:52:43.00ID:8w6gtSth0
>>336
それいうならプーチンがウクライナ侵攻を
命令すればクーデターが起きてプーチンは失脚するよ
たぶん同じぐらいの確率
2022/02/12(土) 19:57:50.40ID:jdhhicIL0
米政府は同盟各国に対し、ロシアによるウクライナ軍事侵攻のひとつの予測シナリオとしてベラルーシ側から電子攻撃及びミサイル攻撃を説明、

地上軍による侵攻開始日は2月16日との諜報も説明したとワシントン、ロンドン、ウクライナ政府筋。ポリティコ報道。

https://twitter.com/gloomynews/status/1492407733810655237?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 20:00:12.27ID:jdhhicIL0
ポリティコ紙:イランは2ヶ月で核爆弾用の材料の製造が可能
https://jp.sputniknews.com/20220210/10141290.html
2022/02/12(土) 20:01:18.42ID:GkMSv0810
息子のジョーバイデンに関わる秘密を 全部バラしちゃえばいいのに

その方が戦争するより、効果高いのではw
2022/02/12(土) 20:02:47.38ID:gONpooos0
>>334
>バイデンはたぶん戦うよ

疑問なんだけど、アメは何処で何ができるにかな?
もしロシアがポーランドとかのNATO加盟国まで戦線広げたら戦うだろうけど、
ウクライナ域内だけで戦闘したなら、手が出せないよ?
2022/02/12(土) 20:06:15.91ID:xj91B7fI0
アメリカは参戦しないよ。
民主党より更に共和党の方が参戦反対が多いから。
つまり『参戦はするな。ただし、バイデンみたいなヨボヨボ爺じゃなければウクライナ危機は起こってない』というのが論調なわけで。
たぶん、その通り
2022/02/12(土) 20:26:07.78ID:zml04FQN0
>>328
IDがかっこいい
2022/02/12(土) 20:27:15.42ID:mfCJXshW0
各マスゴミも今は面白おかしく報道して視聴率&広告料稼いでいるけど、
欧米国民が飽き始めたらあら捜して面白おかしく報道する。
イラク戦争が戦争スペクタルから大量破壊兵器探しサスペンスなったのと同じ流れだ。

ロシアが延々を演習を続けてるのに付き合い過ぎると、
今度はバイデン&ジョンソンが「なんでロシアが攻めると思ったのか」とつるし上げられる。
そろそろフェードアウトして北京五輪の自国選手をねぎらって得点稼ぎしたほうがいいな。

いつまでもウクライナに片足突っ込んでると世論に追い詰められて、
自ら火蓋を切らざるを得なくなる。政治家も大変だw
345名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:30:40.31ID:I0v4q7E6a
バイデンは冷戦時代の政治家だろ
外交よりだから外交的な解決を図るだろうけど
実際にロシアがウクライナに侵攻すれば
ロシアと軍事的に争う可能性もある
2022/02/12(土) 20:32:11.93ID:PHWn4OiY0
https://www.cnn.co.jp/world/35183444.html
ロシア、欧米がウクライナ侵攻めぐる偽情報拡散と非難
2022.02.12 Sat posted at 18:15 JST
2022/02/12(土) 20:32:39.99ID:jdhhicIL0
マクロンと待遇が違うな


プーチン大統領 は カザフスタン の トカエフ大統領 とモスクワのクレムリンで会談しました。

https://pbs.twimg.com/media/FLQ3hIbVQBIzZNx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLQ3hIaVQAg2Qg7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLQ3hIaVQBYxGs6.jpg

https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1491878425442729987?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 20:36:32.09ID:paIr8oCC0
米英メディアが侵攻すると煽るのは侵攻して欲しいからだろ
2022/02/12(土) 20:36:41.58ID:PHWn4OiY0
https://www.bbc.com/japanese/60357981
マクロン仏大統領、ロシアでコロナ検査を拒否 ロシア政府認める

フランスの外交関係者はロイター通信に対し、マクロン氏はロシアのPCR検査を受けてプーチン大統領に近づくか、
社会的距離を厳密に維持するルールを順守するか、どちらか選ぶようロシア側に言われたと説明。

「ルールに従えば握手はなく、長いテーブルが用意されることも十分承知していた。
しかし我々は、マクロン大統領のDNAをロシア側に採取されるのは受け入れられなかった」と、この関係者は述べた。
ただし、ロシアの情報機関がどのようにマクロン氏のDNAを悪用できるのかまでは語らなかった。

また別の関係者は、マクロン氏はフランス出国前にPCR検査を受けたほか、モスクワ到着時に抗原検査を実施したと述べ、
「ロシア側からは、プーチン氏は感染防止のため隔離距離を厳格に守る必要があるのだと告げられた」と語った。
2022/02/12(土) 20:38:18.08ID:ODGZgsDv0
>>349
マクローン作られちゃうだろ
351名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6Xbj)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:38:25.53ID:4dYFtEvO0
>>349
複製人間でも作って入れ替えますか?
アウターリミッツでそういう話があったわ
2022/02/12(土) 20:38:37.08ID:jdhhicIL0
皇帝プーチン「ウクライナがNATOに加入しクリミアを脅かしたら、欧州諸国とロシアは自動的に戦争だ。

ロシアとNATOどっちが強いか、それは分からないが我々は核保有で世界トップだ。どうなるか分かってんだろ?

NATOが刃向かって来たら速攻で撃つからな?もちろん私だってそんな事を望んじゃいないがね」

https://twitter.com/busujiujitsu/status/1491642055235608576?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 20:47:41.56ID:EJAGb7XC0
>>351
ネタにしか見えない話だがリアルでゴム人間だのゴムマスクだので入れ替わってると言ってる人達がいるのが怖すぎる
354名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:50:44.18ID:I0v4q7E6a
NATOとロシアで軍事衝突が起きたとしても通常戦争の範疇だろう
覚せい剤接種しすぎて頭のオカシクなってたヒトラーでも
報復を恐れて毒ガス兵器を敗戦の段階になってもついぞ使用しなかった

それと同じで報復を恐れてプーチンも核兵器を使用しないだろう
355名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:51:03.84ID:DA3GTBWZ0
>>164
でも小泉氏も最初はまさかやらんだろうと言ってなかったっけ?

>>305
もう駄目だなこれ
演習という名の実戦配備じゃねーかよ・・・
最悪で日米欧露での核戦争も覚悟しないとならんかもね
2022/02/12(土) 20:53:02.42ID:jdhhicIL0
米国務省は、ウクライナ国境近くでのロシア軍の増強の報告が続いているため、キエフ大使館のすべての非緊急米国従業員に出国するよう命じました。

https://twitter.com/TOK715C3/status/1492463803136684044?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 20:55:31.99ID:GkMSv0810
ロシアでコロナ検査受けたら、DNA情報から基礎疾患があるかとか
コロナ以外の身体情報色々調べられそう
2022/02/12(土) 20:57:08.59ID:PHWn4OiY0
>>357

マクロンもフランス政府も嫌がったのはそこでしょうね
身体的な弱み握られるのは困るでしょう
2022/02/12(土) 20:57:18.47ID:RHWb/TwC0
>>270
リトアニアから中国向けの牛肉輸出なんてたかが知れてるだろうに。
2022/02/12(土) 20:57:49.59ID:jdhhicIL0
すべての米国外交官は数時間以内に避難します。
https://twitter.com/theragex/status/1492449250675986434?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw

ウクライナに派遣されてるイギリス軍の教官は2月13日までに国外へ退去するとのこと。
https://twitter.com/tiger3kai/status/1492453365833355264?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw

ドイツ、自国民にウクライナ退去勧告。
https://twitter.com/kogepannonukes/status/1492465690649194499?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 21:12:00.59ID:jdhhicIL0
ウクライナ在住の台湾国民にできる限り早期の避難を要請
https://twitter.com/Yuto_gahagaha/status/1492464511843975168?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw

クウェートは国民にウクライナを離れるよう呼びかける
https://twitter.com/spectatorindex/status/1492437699093221376?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw

ニュージーランドは国民にウクライナを離れるよう呼びかけます
https://twitter.com/spectatorindex/status/1492362742832848896?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362名無し三等兵 (ワッチョイ d6da-2YXA)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:15:59.71ID:NH48DXgN0
48時間以内に米国外交官が避難するってことは、
その間は侵攻しないって米露間で話がついてるってことだよな。
なので、戦闘は日本時間月曜朝8時以降、
現地時間深夜1時が作戦開始するってことだな。
2022/02/12(土) 21:17:34.94ID:xj91B7fI0
ロシアがウクライナに侵攻しても、パヨクは
『アメリカの陰謀だーー!』だろうなwww
立憲民主党とか日本共産党と、その支持者の面白いロシア擁護を期待www
このスレの露助のようにキチガイ理論を披露するだうねwww
2022/02/12(土) 21:33:08.76ID:PHWn4OiY0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021200576
米、在ウクライナ大使館員に退避命令 独なども自国民に出国勧告
2022年02月12日21時25分

米国務省は12日、ロシアによる軍事行動の脅威が継続しているとして、
在ウクライナ米大使館の大半の職員に退避を命じた。
国務省によると、大使館の領事業務は13日から停止される。
ただ、ポーランドに近いウクライナ西部リビウで、パスポートやビザの発給など通常業務は提供しないものの、
緊急事態に対応するための領事業務は継続するという。

一方、AFP通信などによれば、ドイツ外務省は12日、
ウクライナ滞在中のドイツ国民に対し、滞在が「不可欠」でない限り出国するよう要請。
オランダやベルギーも自国民に同様の勧告を出した。
2022/02/12(土) 21:37:24.56ID:54eT1NBL0
米 ロシアのNATO拡大停止要求を拒否 / U.S. SENDS FORMAL RESPONSE TO RUSSIA
https://youtu.be/NMYfoc0_gq8
2022/02/12(土) 21:37:45.82ID:pz6qvee0p
大前提として、ウクライナは中世から独立国で、近世にロシア帝国とオーストリア帝国の抑圧のを受けて、ロシアに支配されたに過ぎない。WWTには独立戦争が起きている。
その後、共産党政権が樹立するまで、ウクライナな独立国だったのを忘れないように。共産党が政権を握った後、ベラルーシなど共にソ連に併合されたのだ。

その結果として起きたのは、400万人〜1000万人のウクライナ人が死滅する、凄まじ惨劇だった。これは国連からも正式なジュノサイドと認定されている。
ヨーロッパ有数の肥沃な穀倉地帯にも関わらず、スターリンの飢餓輸出政策によって食糧不足が起き、特に二度目の大飢餓は、ホロドモールと呼ばれている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
2022/02/12(土) 21:40:31.14ID:xj91B7fI0
>>366
ウクライナがロシアもアカも大嫌いなのは理解できるし、当然なんだよ
正義はウクライナにあって、ウクライナのレッドチームからブルーチームへの完全移籍は容認すべき
2022/02/12(土) 21:53:10.79ID:mfCJXshW0
マクロンだけを殺すオーダーメードウィルス作れるんじゃないの?
それを警戒するって事はフランスにそういう技術があるのかもしれないな。
PCR検査しなくても毛髪採取くらいしてそうだけど。くわばらくわばら
2022/02/12(土) 21:53:11.74ID:Ehsdnoi/0
>>366
よくそんな大嘘付けるな…
ロシア革命のドサクサで西欧の支援受けた軍閥が割拠してただけじゃねぇか
ロシア帝国時代にキエフもクリミアもフィンランドもポーランドも全部版図に入って県が配置されてる
保護国ですらない
2022/02/12(土) 21:56:56.04ID:xj91B7fI0
>>369
アカ活動家は他で運動してね
バイバイ
2022/02/12(土) 21:58:38.56ID:xj91B7fI0
日本共産党員には発言権なし
テロの準備で忙しいだろ
カスは出ていけよ 糞アカ
372名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:59:39.64ID:r/qq9jZV0
ウクライナって国は歴史が浅いけどキエフ大公国から続くルーシは歴史が長い
モスクワ大公国よりも長いのだ
2022/02/12(土) 22:00:50.40ID:xj91B7fI0
ロシアがウクライナに侵攻したら、アカ狩り、露助狩りしたいな
(*^^*)
2022/02/12(土) 22:01:19.83ID:xWnObnqs0
>>373
中国人を追い出さないとな
2022/02/12(土) 22:06:47.89ID:xj91B7fI0
いまのCNNのレポートは面白いな
ウクライナ政府はキエフ市民に避難のルートの準備をするようにと言っている
2022/02/12(土) 22:08:47.01ID:mfCJXshW0
日共は新聞社。マスゴミと同じ分類でいいよw
2022/02/12(土) 22:17:32.60ID:bIbVBLNN0
戦争になっちまったら全体としてはロシアが押しまくることは間違いないとして、ジャベリンとNLAWがロシアのMBT等を相手にどこまでやれるかには注目してる。
2022/02/12(土) 22:25:27.98ID:kDTBb8mT0
プーチン「ウクライナはロシアのもの」
鳩山「ウクライナはロシアのものだったんだ」
プーチン「やっぱりウクライナはロシアのものだったんだ」
2022/02/12(土) 22:29:14.23ID:ODGZgsDv0
>>377
スティンガーも供給されたみたいね

>>357
下手したらポロニウムとかノビチョクとか付いてそうだし
2022/02/12(土) 22:29:40.12ID:54eT1NBL0
The Independent@Independent

All UK troops to withdraw from Ukraine as Russia could invade `at almost no notice’
ロシアが「ほとんど予告なしに」侵入する可能性があるため、すべての英国軍がウクライナから撤退する
https://twitter.com/Independent/status/1492415892499673093
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 22:38:44.77ID:xDmPTD7SM
>>366
ホロモドールでロシアを敵国視したウクライナ民衆は、ドイツ軍を最初は解放者として迎えたんだよな。
ところでオーストリアはたしかに1772〜1795年のポーランド分割に参加していて、1918年にオーストリアハンガリー帝国が瓦解した際、一部がポーランド領になり、さらにそこが第二次大戦によりウクライナに割譲され、現在ウクライナ領になっている。
俺がわからないのは、オーストリア帝国がウクライナを直接圧迫できるほど、東側まで進出できた歴史があったかどうかなんだが、地図かなんかない?
https://i.imgur.com/T4tu5KE.png
https://i.imgur.com/yEtnPoe.jpg
2022/02/12(土) 22:44:42.69ID:WjnKBYrx0
ドネツク で 爆発 との ツイートが流れている
2022/02/12(土) 22:45:48.67ID:kDTBb8mT0
3年前のじゃなくて?
2022/02/12(土) 22:47:01.78ID:xj91B7fI0
CNNでCIAが米国民を監視していたスキャンダルを報道
わかりやすすぎるwwww
2022/02/12(土) 22:47:22.42ID:EJAGb7XC0
テレグラムでドネツクで大爆発の情報あり
https://mobile.twitter.com/ThomasVLinge/status/1492494278689497094
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 23:01:28.26ID:WtI2aU8k0
ウクライナがドネツクを攻撃、ドネツクを助けるために、たまたま近くにいたロシア軍が加勢する筋書きですか
2022/02/12(土) 23:04:29.64ID:xYUdFc780
>>272
んー、台湾人もやっぱ中国人だよ。
大陸より少しマシな中国人。

日本の感覚で言うとDQNが多い。
一緒になりたいかねえ…
2022/02/12(土) 23:04:37.79ID:wVbTfuT6d
ロシア大使館のツイッター見てると
だんだん統合失調症の症状が悪化してるような人に見えてくるねw
2022/02/12(土) 23:06:35.58ID:xYUdFc780
>>385
ロシア軍に仕掛けられた爆弾が爆発かな。
チェチェン紛争前のモスクワやらみたいに。
2022/02/12(土) 23:07:29.23ID:xDmPTD7SM
100年前、確かに極東に緑ウクライナ共和国が存在した。
日本はこの共和国を助けるべきだったんだ。
https://i.imgur.com/CDs5A2k.jpg
2022/02/12(土) 23:07:34.97ID:EJAGb7XC0
廃墟になってるドネツク空港で大爆発が起きて死傷者なし
これを口実にしたら流石に笑い話だが
2022/02/12(土) 23:07:53.31ID:xj91B7fI0
>>386
日本では報道されたかわからないけど、アメリカ国内では『ロシアの俳優団がウクライナとの国境付近に向けて集結している』という報道もあるんだよ。
2022/02/12(土) 23:10:26.43ID:0+EsM70nK
米ロ大統領 直接会談前の狼煙 ?
2022/02/12(土) 23:10:42.28ID:PHWn4OiY0
https://mobile.twitter.com/RT_com/status/1492500641893302276

@RT_com
Russia state-affiliated media

RT correspondents in #Donetsk so far DO NOT confirm reports of an explosion.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/12(土) 23:11:39.87ID:EJAGb7XC0
>>394
ロシア・トゥデイが否定するとは珍しい
2022/02/12(土) 23:12:41.39ID:MbRZod4C0
>>347
カザフはロシアにとって大切な大切なバイコヌール宇宙基地がある国だからな

ロシアとヨーロッパを行ったり来たりのバランス外交をやって国を発展させた目障りなナザルバエフに引導を渡したトカエフはプーチンにとってカワイイ舎弟だ
2022/02/12(土) 23:16:48.73ID:cN5vsKHw0
プーチン本当にやる気か?
やめときゃいいのによ
2022/02/12(土) 23:24:25.43ID:o0jMhscid
ロシアを悪の大国としてボコボコにする大義名分ができるからそれはそれでハッピー
ついにロシアをバラバラに解体する時が来たか
2022/02/12(土) 23:24:56.27ID:MbRZod4C0
>>369
クリミアはエカチェリーナ大帝の時代に分捕られたからな
しかしあの時代はロシア飛躍の時代だったな
  
農奴だらけでヨーロッパから小馬鹿にされる辺境の田舎国家を一代で強大国にした英雄ピョートル大帝から軍妃エリザヴェータ、女帝エカチェリーナ二世と
周辺国を呑み込んでプロイセンを瀕死においこみポーランドを細切れにしてトルコから黒海を奪い取った
2022/02/12(土) 23:26:49.60ID:ODGZgsDv0
未確認情報が増えて乱れてきたな
烈度が高まってきた
2022/02/12(土) 23:27:51.66ID:PHWn4OiY0
https://www.jiji.com

【速報】 米国防総省によると、米ロ国防相が電話会談した
2022/02/12(土) 23:37:16.41ID:mmClrPhT0
>1-10
重税加速 高いインフレ化スタグフレーション大不況加速な、
北京五輪 札幌五輪 大阪万博は、すべて、
いまから、全部、中止でよろしい。

直ちに、米欧日連邦クアッド圏からの、ロ中チョン イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏への、
全面先制予防飽和核攻撃 焔の日 13日核戦争 裁きの日
第三次世界大戦 全面核戦争開戦でいいぞw

アニメ漫画映画ゲーム
雲の向こう 約束の場所
ターミネーター シリーズ
Fallout シリーズ
メトロ2033 シリーズ
マッドマックス シリーズ

TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドッグ
ここら エピソードゼロ でいいぞw
403名無し三等兵 (ワッチョイ 9ef1-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:41:04.98ID:mmClrPhT0
>1-10

ID:mmClrPhT0
もうね、北京 札幌オリンピック 大阪万博だろうが、
なんだろうが、
今すぐ、とにかく、中止でいいから。

ID:mmClrPhT0
いますぐ、
ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏、プーチン朝ロシア帝国は、
いますぐ、NATO圏 米欧日安保連合 クアッド圏 ウクライナ付近に集結した、
ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏、プーチン朝ロシア帝国軍20万人で、
NATO クアッドと、今すぐ、
欧米 中ロ印パ全面核戦争、第3次世界大戦してでも、全面侵攻しないとだめじゃんw

プーチン大統領は、銭ゲバ強欲、チャンコロ赤豚に、
ペコペコ媚びへつらう、スネ夫キャラ、 ザコチンピラ扱いだぞw
2022/02/12(土) 23:43:34.00ID:/4JDXmPqM
>>307
ウラジオストクもナホトカも不凍港だし、以外にも北極海のムルマンスクも凍らない
2022/02/12(土) 23:44:48.90ID:EJAGb7XC0
マクロンがまたプーチンと長電話したのか
2022/02/12(土) 23:44:56.87ID:GkMSv0810
やらないで西側と妥結して撤退したら、 それはそれで国内の政敵から責任追及されるだろ
尻尾を巻いてノコノコと逃げ帰ってきた 情けない指導者だ!と
2022/02/12(土) 23:52:15.07ID:xj91B7fI0
侵攻しても露助どもはバカにされるし、
もう撤兵しても露助どもはバカにされるし、
引くも地獄、攻めるも地獄w
2022/02/12(土) 23:58:38.17ID:7MtimPDGM
>>369
現在、ウクライナ人の20%はロシア人かロシア系だが、これはホロドモールによる殺戮でウクライナ人のいなくなった土地へ、ソ連時代に入植してきた者たちだ。
そして最低でも400万人という死者の数は、ナチス・ドイツによるホロコーストにも匹敵し、恐らくはそれを超えると言ってもいい歴史的な事実である。

そもそも軍閥の割拠というのは『独立国』を意味し、ロシア帝国による侵略・併合は、正当性を意味しない。それとも元帝国の支配地域は、今でもモンゴルの領土なのか?
2022/02/13(日) 00:00:21.58ID:sM8AuRedM
>>369
フィンランドは大公国として最後まで同君連合だっただろ

内戦期のウクライナにはドイツの傀儡のゲトマン政府や西欧の支援を受けたデニーキン軍の他にも、ラーダ政府やディレクトーリヤ政府、マフノー軍みたいな地元に支持基盤を置いた政権が色々あって、それを武力弾圧したのが赤軍

嘘つきはプーチン信者のお前らだろ
2022/02/13(日) 00:00:45.59ID:RJ9i4mLC0
「血の流れにここまで踏みこんでしまった以上、今さら引き返せるものではない、思いきって渡ってしまうのだ」

(『マクベス』福田恒存訳、新潮社より引用)

プーチンはシェイクスピアは嗜んでるかな
2022/02/13(日) 00:02:18.70ID:0y77D3LjM
ついでに言えば、現在ロシアが占領しているクリミア半島だって、15世紀にはオスマン・トルコの領土だった。ウクライナの独立時、平和裏にウクライナ領となったはずだ。
2022/02/13(日) 00:07:48.69ID:VSnHMuXg0
元々の所有者理論になると最後はみんな神のものに行き着くからな
2022/02/13(日) 00:07:59.47ID:sM8AuRedM
>>381
ウクライナに侵入して長らく支配したのはリトアニア・ポーランド共和国で、その一部であるガリツィアがハプスブルク領になったのは第一次ポーランド分割のとき

ハプスブルク家はハンガリー王位も兼ねてるし、オスマン帝国に対抗して東方で戦うことは多かったけどね。
2022/02/13(日) 00:11:38.17ID:sM8AuRedM
>>410
あいつらの言うことはいつも例の「綺麗は汚い、汚いは綺麗」式のニュースピーク(近頃はオルタナティブファクトとも言う)だしなあ
2022/02/13(日) 00:17:23.71ID:RJ9i4mLC0
>>414

なるほどね

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021200623
敵は「パニック」 ウクライナ大統領
2022年02月12日23時36分
2022/02/13(日) 00:20:25.29ID:IaR5Ywy40
> 廃墟になってるドネツク空港で大爆発が起きて死傷者なし
その廃墟に6人のロシア兵が居たら第三次世界大戦勃発だ。
2022/02/13(日) 00:30:17.23ID:iQBLoUeG0
状況が不確定で見通し悪くなったから
批評家スタイルのやつが出てこなくなったな
固定半固定で外すのが怖いんだろう
まあ侵攻がないとか元気に言ってたやつは消えたが
2022/02/13(日) 00:36:08.94ID:VSnHMuXg0
米ロ首脳電話会談まであと30分
これですべて決まるかな
2022/02/13(日) 00:38:51.41ID:yONGIUfM0
>>418
バイデンにはウクライナ国境付近でのロシア兵の活動停止とクリミア半島のロシア軍撤退は押し通してほしいな。
2022/02/13(日) 00:41:44.05ID:S4FY/Ukf0
ツイッターで自分の周りでは誰も戦争の話してない
とつぶやいてたウクライナ在住の邦人と思わしき方はもう避難されただろうか
421名無し三等兵 (ワッチョイ 16da-iMjj)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:48:10.52ID:GKU3bH7n0
>>417
コテじゃないですけど、無いと思います。
2022/02/13(日) 00:48:37.92ID:S4FY/Ukf0
>>419
クリミアは併合までやらかした以上絶対にプーチンは手放さない手放せないので
条件にクリミアってあった時点で交渉は形式的なものになるんじゃと思う

かといって米はウクライナの主権及び領土の一体性を侵害してる現状を追認なんてできねーし
触れないわけにもいかない

双方の妥協できる着地点が無い以上
お互いに言いたいこと言っておしまいにしかならんよな
2022/02/13(日) 00:51:03.57ID:iQBLoUeG0
>>421
別に話し合うのはいいんだよ
2022/02/13(日) 00:51:09.26ID:XA/fl4Rc0
https://twitter.com/liveuamap/status/1492522014950764545?s=21

米軍のバージニア級原潜が択捉島の隣の得撫島でロシア軍に検知されたとの報告
ワンチャン自衛隊と米軍がウクライナ危機に乗じて北方領土奪還に向けて動いている可能性もあるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 00:52:02.37ID:sM8AuRedM
>>420
まだオデッサにいて、出国するつもりはないみたい
2022/02/13(日) 00:56:12.53ID:bscNhnbYa
>>416
空挺軍派遣して空港確保か?
2022/02/13(日) 01:03:34.87ID:S4FY/Ukf0
>>425
ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

ウクライナ全土がレベル4:退避してください でシリア並みの扱いされとるのに・・・
いざ事が起きた後に国は見捨てたとか騒がなきゃいいんだが
本人その気なくてもそっち系が利用するんだろうなぁ
2022/02/13(日) 01:04:43.61ID:KOwc1EMY0
いまだに侵攻の可能性はやっぱり低いと思ってるけどな
2022/02/13(日) 01:09:14.92ID:+c55y8LYd
>>428
侵攻が無かったら、俺含めて騒いでいた奴等全員大恥掻くな!
2022/02/13(日) 01:09:17.49ID:H65JDYo00
降伏の可能性の方が高いと言う意味では間違っていないかも知れない
2022/02/13(日) 01:10:28.03ID:+c55y8LYd
>>430
意識高い系民兵どーすんのよ…
2022/02/13(日) 01:12:21.50ID:H65JDYo00
>>431
ロシアが殺してくれるだろ
駐留受け入れるんだから
2022/02/13(日) 01:13:30.95ID:S4FY/Ukf0
交渉だけでどうにかなる話じゃないと思ってる

かといってプーチンは一部動員までしてる以上
手ぶらで引き下がったら政治生命に深刻な打撃あるから
「祖国のメディアの前で発表できる成果」無しには手打ちできない

じゃあ米が受け入れる?ロシアに脅迫されて引き下がった大統領なんて誰も認めない
中間選挙前にしてそんなの飲めない

良くて継続だけどいつまでもできるもので無し ほら詰んでる
2022/02/13(日) 01:14:14.46ID:azS6Uyb90
BBCでロシアwwww
『ウクライナの政府はアメリカの傀儡なので、主権は無い』
 
くっそ笑えるwww
2022/02/13(日) 01:14:19.80ID:4iBzrJpm0
兵器は好きだけど戦争はちょっとなぁ
2022/02/13(日) 01:17:00.81ID:azS6Uyb90
パリのデモやってるパヨクも、露助とアカの扇動なんだろうなー
2022/02/13(日) 01:19:44.09ID:g3zJ9ZnFM
>>434
ロシアって主権って言葉好きだよね
逆に言うとロシアには主権というアイデンティティしかないんだろうな
2022/02/13(日) 01:20:01.69ID:S4FY/Ukf0
ゲームにあるような物が壊れるだけならともかくなぁ

ウクライナ情勢 米ロ首脳会談を前に外相が電話会談 NHK 2022年2月13日 1時16分
アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領との電話会談を前に、外相どうしの電話会談が行われました。
内容は一言でいうと今まで通りの平行線\(^o^)/オワタ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220213/k10013481421000.html
2022/02/13(日) 01:22:11.91ID:azS6Uyb90
電話会談始まったね。
マクロン−プーチンの電話会談は、どうやら収穫ゼロだったみたいだな。
2022/02/13(日) 01:22:45.93ID:J3MH/RzXH
在ウクライナ米大使館で機密文書などの処分開始

https://twitter.com/univ00009/status/1492534326680076297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 01:24:05.91ID:sM8AuRedM
>>427
国際結婚して子供もいる人にとって、片方の国を見捨てることの感情的困難さは理解してやれよ。子供にとっては両方祖国なんだし

まあご本人もなんだか精神的に不安定になって正常性バイアスにしがみついてるようにも見受けられるが
2022/02/13(日) 01:26:51.64ID:azS6Uyb90
>>425
奥様が子供の前でロシア兵に強姦されるという貴重な経験を見学できるかもしれない
数冊は本を出せそう
443名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:27:46.26ID:YWN8S/dpd
しなければならないという判決を下しました。
 公開
文書ファイザーが今年中に開示させられるJFK文書は何? (8レス)
上下前次1-新
8: サワムラー「ボーwボボー 01/16(日)00:08 ID:pmJZltlF0(7/7) AAS
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0
によると、になった」 [511393199] (9)
4:WikiLeaks、今度はCIA開発の新マルウェア“Athena”を暴露。攻撃対象OSはWindows XP以降すべて [無断転載禁止]&#169;2ch.net [391262477] (194)
5:Wikileaks、CIAの秘密計画「Vault 7」を暴露 [無断転
載禁止]&#169;2ch.net [364469954] (18)
FDA(アメリカ食品医薬品局)は、生きた胎児の臓器売買-qPLV) 12/15(水)05:07 ID:D3/jsNDM0(16/18)ロシア政府、トランプの再選させる為にネット上でバーニー・サンダースを攻撃していた [412864614] (16レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (スプッッ Sd1f-XUYr) 2020/02/22(土)22:16 ID:K8u6oxk7d(1/2) BE AAS
BEアイコン:3.gif
Bernie Sanders suggests Russia might be behind the 'ugly' online attacks from 'Bernie Bros AAS
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"
5: 12/19(日)18:34 ID:U6M9nG4Dd(4/6) AAS
州の芸術サマーキャンプに向かったことがあると説明。このほか英アンドルー王子や、ジョージ・ミッチェル、ジョン・グレン両米上院議員、俳優のケビン・スペイシー氏などを乗せた記憶をハメ撮りレイプして終わる (1002) 未105
7:【悲報】アクティビジョン・ブリザードがパワハラ&セクハラで大々々炎上!! (5)
5: 12/05(日)17:41 ID:73c/Ol5n(5/9) AAS
ソニーの170億円不正送金事件、FBIまで動き出す事態にwwwww (
2022/02/13(日) 01:28:00.46ID:sM8AuRedM
ポル・ポト派の虐殺の犠牲になった日本人も、ほぼ全員が国際結婚でお嫁に行った女性だったな
2022/02/13(日) 01:28:29.28ID:S4FY/Ukf0
>>441
国際結婚してるのか・・・ということはお相手がウクライナ人かな
それだと周囲の目もあって早々逃げられないというのは理解するがそれでも逃げてほしいと思うんだな

ISISによる日本人拉致というか捕獲を思い出してなぁ
2022/02/13(日) 01:32:19.22ID:H65JDYo00
>>442
今回憲兵を多めらしいから少なそうだけどね
2022/02/13(日) 01:32:39.80ID:RJ9i4mLC0
https://www.reuters.com/world/biden-putin-speak-ukraine-warnings-mount-2022-02-12/
Biden and Putin to speak; U.S. orders most embassy staff out of Ukraine

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-12-22/h_f336104a003376e081eae81096cfe80d
Pentagon moves some US forces out of Ukraine, says it's still supporting Ukraine's military
2022/02/13(日) 01:34:21.19ID:azS6Uyb90
>>446
お、第二次世界大戦では憲兵は『もっと犯せ!死ぬまで犯せ!』という方だったが、さすがに方針変えるのかな?
SNS時代だからなー、さすがにプーチンも気を遣うのか?
2022/02/13(日) 01:35:20.48ID:RJ9i4mLC0
https://www.bbc.com/news/uk-60361911
Ukraine crisis: 'We don't have the option to leave'
By Joseph Lee
BBC News
53 minutes ago
2022/02/13(日) 01:55:57.86ID:oiqzLPCuH
【速報】
米国防総省報道官は、ウクライナにいる米兵160人を国外に移動させると発表した(ワシントン時事)

https://twitter.com/jijicom/status/1492509551546945536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 01:58:27.53ID:L8GEmbTi0
>>450
五輪閉会式待たずに始まるのかな
452名無し三等兵 (ワッチョイ b733-6Xbj)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:01:12.30ID:wCviWgSS0
これだけ動きがあると本当に侵攻するのかなって気になってくるなw
戦争直前の最後の交渉って感がある。
少なくともアメリカは煽るとかでなくガチでロシアが侵攻すると考えてるだろ。
2022/02/13(日) 02:01:49.88ID:+c55y8LYd
https://twitter.com/rockfish31/status/1492536328814309378?t=_bWFVB3VWKHErO8RAcQ92A&;s=19
外れた時の反動がデカイぞ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 02:02:37.15ID:RJ9i4mLC0
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-12-22/h_0dcf35dfd7fd0073a979a52c77b7e0af
33 min ago
Call between Biden and Putin has begun
From CNN's Ross Levitt
2022/02/13(日) 02:03:23.31ID:t3luM2dF0
>>452
今までは「所詮はプーチンのこけおどし」と考えていたが、昨日のプーチンとマクロンの全く会話にならない会談の話を聞いて
少なくとも、局所的な衝突はあるのかな、と思い始めた。

普通は以前の時みたいな偽旗作戦をやるはずで、いくらなんでもここまで衛星でバンバン探知されてて
侵攻なんかするわけねーと思ったが、プーチンがそもそも精神疾患みたいな状態になってるならどうなるか分からんかもな
2022/02/13(日) 02:05:12.11ID:RJ9i4mLC0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021200481
米ロ首脳、ウクライナめぐり電話会談 外相・国防相も協議 緊張緩和求め「断固措置」警告
2022年02月13日01時50分
457名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:18:04.81ID:+cgdHN5O0
>>434
2014年末の内閣改造時のウクライナ財務相は正真正銘のアメリカ人(米国務省勤務経験者)だったし
傀儡つう表現は決して間違ってない
もしロシアが他国で同じ事したら、おまえだって傀儡だって決めつけるだろ?
458名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:18:40.60ID:QveclUN30
ここまで話大きくして引き下がったらキューバ危機のフルシチョフの二の舞でプーチン失脚する

老い先長くない寿命を全うするには攻め込むしかない
もちろん泥沼の占領統治があるけどプーチン生きてる間はがんばってもらうしかない
2022/02/13(日) 02:19:51.98ID:z2q+P3YT0
ウクライナ軍はクリミアとの国境近くで大規模な軍事演習を行っています。

https://twitter.com/Michiyo2020/status/1492547387193454592?s=20&;t=5-C1tmD5NIYYWGjifZKAGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 02:20:18.90ID:azS6Uyb90
>>457
お前、よくキチガイじみたロシア擁護が出来るなぁ
家の新聞は赤旗だろ?
アカはキチガイだから、何も反論しないわ
アカはアカなりにテロでも考えてろ
社会のゴミが
2022/02/13(日) 02:21:22.67ID:sM8AuRedM
>>457
ポーランドで生まれ育ったブレジンスキーが外交政策を主導したカーター政権は、ポーランドの傀儡だったのか

知らんかったわw
2022/02/13(日) 02:21:26.33ID:z2q+P3YT0
ヤロスラヴリ地域

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1492536035695382529?s=20&;t=MLZTTQFgI5dKDayefLg-aQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 02:23:08.05ID:azS6Uyb90
アカと露助は世界的に狩っていこう
社会のゴミだ
殲滅すべき
2022/02/13(日) 02:26:52.72ID:EyrHNY460
ウクライナ国境での緊張をズルズルと長引かせて、  政権をこのまま死ぬまで維持し続けようというプーの作戦かもw
2022/02/13(日) 02:27:38.21ID:RJ9i4mLC0
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/category/entry/column-064680.html

バーバラ・タックマンの『八月の砲声』という著書をご存じだろうか。
タックマンは、二十世紀のアメリカを代表する著名な女性ジャーナリストで、一九六二年に刊行した本書でピューリッツァー賞を受賞している。
『八月の砲声』は、誰もが望んでいないにもかかわらず、拙劣な外交と、軽率な判断ミスが連続したことで、
第一次世界大戦勃発へと転落していく様子を鮮やかに描いている。

まだ四十四歳の若きケネディ。大統領就任から一年半ほどしか経っておらず、何が正しい選択なのか分からなかった。
そのときケネディは、刊行間もないタックマンの『八月の砲声』を読み、
誤解と、相互不信、そして無責任によって大国が戦争へと突き進む姿を見て、恐怖を感じた。
この書物は、責任ある指導者が勇気をもって対話をすることで戦争を回避できる可能性を示唆していた。
ケネディ大統領は、フルシチョフ首相と連絡を取り合って、核戦争を回避するための重要な合意に到達した。
一冊の本が、歴史を動かしたのだ。

https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/12032620/20180508195527392023_aad03f10c54bd843465bcdefa5eb5ef6.jpg
2022/02/13(日) 02:28:50.51ID:OGDBokUmr
ドネツクで爆発があったらしいんだが…
https://mobile.twitter.com/EchoMskNews/status/1492495112517169159
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 02:31:06.56ID:OGDBokUmr
ローカルメディアとソーシャルメディアのユーザーは、ドネツクの中心部で強力な爆発を報告しています

自動翻訳
468名無し三等兵 (スププ Sd32-GL8e)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:34:25.47ID:Df/9KxHBd
バイデン・プーチン電話会談終わり。
さて、どんな内容になったか…
https://twitter.com/afp/status/1492548595781976067
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 02:36:05.10ID:azS6Uyb90
>>468
核だけ使わない合意くらいはとってほしいが、無理だろうなー
470名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:39:07.47ID:+cgdHN5O0
>>461
ブレジンスキーは大統領顧問になる8年も前にアメリカの市民権を取得してるし、
そもそも暴力革命の混乱に乗じて外国人を政権中枢に送り込まれたウクライナと比較できるものではない

>現在、ウクライナでは3人の外国人を大臣に起用しています。
>表向きは汚職防止のためであり、また、急遽略式手続きをして帰化した人たちを起用しましたので、正式には外国人とは言えないかもしれませんが、実際は外国人に違いありません。
>今週は、この政権の中枢にキャスティングされた外国人を通して、ウクライナの現在を理解したいと思います。
>まず、注目すべき外国人大臣は、金融大臣に就任したハーバード大学出身のナタリー・アン・ヤレスコです。
>ヤレスコは、シカゴ生まれのシカゴ育ちの米国外交官であり、自らファンドも運営していた投資銀行家で、この度、急遽略式帰化してウクライナ人になった外国人(米国人)金融大臣です。
>ちなみに、彼女の米国籍は残したままで、しかし、米国もウクライナも二重国籍は法律で禁止しているはずで、このことからすでに、両国政府の意向があるものだと推察できます。
>また、このヤレスコが米国で運営していたファンドは、実は米国議会の設立によるもので、ウクライナを新自由主義経済によって富を吸い上げることを目的に設立されたファンドとして知られていました。
>そのファンドのCEOが、ウクライナと米国で事実上違法な二重国籍を取得し金融大臣に就任したのですから、驚きを超えて露骨だと思います。
https://www.mag2.com/p/news/8277
2022/02/13(日) 02:41:44.59ID:RJ9i4mLC0
https://www.bbc.com/news/world-europe-60361983
Ukraine tensions: Foreigners urged to leave amid warnings of invasion
6 minutes ago


https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/A098/production/_123221114_russia_troop_positions_11feb_2x640map-nc-2x-nc.png

どんどん増えてますね
2022/02/13(日) 02:48:19.75ID:sM8AuRedM
>>470
アメリカが二重国籍を禁止している、というのは明確に嘘

そういうすぐわかる嘘を平気でつく人間が書いたものは、それが不誠実さであれ知的怠惰であれ、到底信用に値しない。

ていうか今の先進民主主義国で二重国籍禁止してる国なんか少数派だぞ。イダルゴ・パリ市長は一時フランス大統領選の有力候補として取りざたされたけど、彼女はスペインとの二重国籍。
2022/02/13(日) 02:50:23.81ID:azS6Uyb90
プーチンも露助もアカも、とんでもない反社会的パラノイア
絶滅させるのが国際社会のため
ネットでまだロシア擁護している奴も同罪
絶滅させるべき
これはブルーチームvsレッドチームの絶滅戦争
徹底的にやるべき
2022/02/13(日) 02:51:04.76ID:sM8AuRedM
>>470
ていうか元ネタはメルマガ商売で小銭稼ぎしてるやつのブログかよw

それだけでもうため息出るレベルの低能さ・・・
2022/02/13(日) 02:52:23.26ID:azS6Uyb90
>>470
狩るぞ クズ 出ていけ
2022/02/13(日) 02:52:28.98ID:RJ9i4mLC0
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-12-22/h_6be49d6a039dd06ce53d6b06240b9640
NATO is not a threat to Russia, British diplomat says, adding "we are not sending troops to fight"
2022/02/13(日) 02:52:55.60ID:sM8AuRedM
>>470
あんたとドワイトパットンとかいうクソコテ、低能さではいい勝負だと自覚したほうがいいよ。
2022/02/13(日) 02:54:38.66ID:RJ9i4mLC0
>>470

まさかここで「高城剛」氏が出てくるとはw
2022/02/13(日) 02:58:10.22ID:S4FY/Ukf0
米ロ首脳の電話会談、約1時間で終了−ウクライナ情勢緊迫 bloomberg 2022年2月13日
会談が終了したという事実のみ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-12/R779FFDWRGG101?srnd=cojp-v2-overseas
2022/02/13(日) 03:00:30.92ID:S2SbmTfN0
高城ってロシア関係に強い人だったの?
素人の言説と変わらん奴だろ
2022/02/13(日) 03:03:51.09ID:azS6Uyb90
>>480
逆張りしないと銭にならないんだよ
カルト向けビジネスだから
反ワク、アカ、マルチ、全部同じ
世間からはみ出た人に、逆張りでカネを引っ張る網をかける
482名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:06:14.10ID:+cgdHN5O0
>>472
故に「そのような人物は存在しないし、アメリカ政府関係者がウクライナに大臣として送り込まれた事実は無い」と?
じゃこれは?
https://en.wikipedia.org/wiki/Natalie_Jaresko
彼女はウクライナ大臣就任と同時に特例措置としてウクライナ国籍を取得している
つまりアメリカ人のままではウクライナの法律的にマズかったということを逆説的に証明してる
デイティールを突いてみても、記事の本質本論は全く外れてない
他国の平時の事例と比較するのも不適当
2014年の争乱によって、ウクライナはアメリカの傀儡となったと断じるほかにない
483名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:13:49.59ID:+cgdHN5O0
少しでも想像力を働かせてみればいい
もしも日本で左翼革命が起きて、新政権の重要閣僚にロシア官僚としての勤務経歴がある
日系ロシア人が何の民主的手続きも経ずに重要閣僚に就任したら、君らは声を枯らして
これはロシアの傀儡政権だ、サイレントインベージョンだと喚き立てるだろう?
2022/02/13(日) 03:16:56.83ID:sM8AuRedM
>>482
「記事の一部は嘘だったが、本質には影響しない!重箱の隅をほじくるな!」

ウクライナみたいに資本主義の経験が浅くて在外同胞社会の規模が大きければ、そこからもリクルートするのは、当たり前だろ
2022/02/13(日) 03:18:19.34ID:dNo695Naa
傀儡政権つくるなら
目立たない方法とる気がするけど
486名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:20:56.95ID:+cgdHN5O0
>>484
彼女が普通の企業経営者か経済屋であるなら、そのような言い抜けもできようがね

>ヤレスコはワシントンD..Cの米国国務省でいくつかの経済関連の地位を保持し、
>最終的には国務省、商務省、財務省、米国通商代表部、海外民間投資公社(OPIC)のソ連とその後継者との経済関係の活動を調整しました。
>仕事の一環として、国際通貨基金、世界銀行、欧州復興開発銀行と交流した。その後、1992年から1995年まで、彼女はウクライナの米国大使館の経済部門の最初のチーフであり、
>両国間の経済協力を強化する責任を負いました。

誰がどう見てもアメリカ政府の現地代理人ですわ
2022/02/13(日) 03:22:06.98ID:sM8AuRedM
>>483
はいまた嘘ついたね
ウクライナ憲法では閣僚は大統領が指名して議会が承認するんだよ

嘘つかずに文章書くと死ぬ病気にでもかかってるの?

>何の民主的手続きも経ずに
2022/02/13(日) 03:25:30.65ID:dNo695Naa
太いパイプをどう見るかだな。
再建に役立つと判断したんだろう。
2022/02/13(日) 03:29:50.14ID:S4FY/Ukf0
wiki元で悪いんだが2014年12月のウクライナの内閣半分以上見たけど米とそれなりの親交あるって言えるの
在米ウクライナ人だったその人位であとは留学したことあるのが一人二人とか位?
米とIMFからお金引っ張ってくるために呼んだとかじゃないの?
https://en.wikipedia.org/wiki/Second_Yatsenyuk_Government
2022/02/13(日) 03:31:05.45ID:azS6Uyb90
ID:+cgdHN5O0
↑おクスリ足りないか、おクスリやりすぎwww
終わってるわ コイツ
2022/02/13(日) 03:34:35.99ID:sM8AuRedM
>>490
お前も同レベルだからな、勘違いするなよ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:39:45.01ID:+cgdHN5O0
>>487
いや、だから彼女はウクライナ人じゃないでしょ
外国人を取って付けたような特例措置でいきなり閣僚登用するのは、まったくもって民主的じゃないでしょ
2022/02/13(日) 03:44:40.03ID:yT4T31zI0
だがシベリアでは新型が投入されたらしい
2022/02/13(日) 03:51:43.60ID:lSGUIN5x0
90式はブリキ缶だぜ(改ですらないなんて・・・)
495名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:57:14.75ID:+cgdHN5O0
>>489
アメリカがやる事だからと好意的に解釈したくなるのはわかるけれどもねえ
彼女の経歴をもう一度ごらんなさいな
星条旗に向かって宣誓し、アメリカ政府に公僕として何年も仕えていた人間だ
彼女のファンドもアメリカ政府のヒモ付き
それが昨日の今日で私心なくウクライナ政府に尽くすと思うのは、ちょっとお人よしの度が過ぎる
2022/02/13(日) 04:01:08.32ID:azS6Uyb90
>>491
付け上がるな カス
歯茎臭せーぞ
2022/02/13(日) 04:07:09.74ID:GKU3bH7n0
>>495
私は仰りたい事、わかりますよ。

但し今ここで、そこに注目できるかどうかは、
2014年ウクライナ騒乱の記憶がどれだけあるかに懸かっていますので…。
2022/02/13(日) 04:25:15.68ID:dNo695Naa
暴力的、サディスティック、支配欲、貧乏、人権無視、
そら逃げるわ。
ウクライナの身になって考えたら選択肢は一つ。
2022/02/13(日) 04:31:33.04ID:BGurnAufM
戦端が開かれたら、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦内のスルプスカ共和国が独立宣言しそうだな。
セルビアはコソボとアルバニアの統合とセルビアとスルプスカの統合をバーターしそう。
2022/02/13(日) 05:41:25.73ID:lXKORJ9vH
ロシア「ウクライナ海上物流の寸断狙う」 元米軍高官:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN121L90S2A210C2000000/
2022/02/13(日) 05:44:30.38ID:lXKORJ9vH
CIAとペンタゴン、今週水曜日に予定されているプーチンの「非常に詳細な」ウクライナ侵攻計画の情報を受け取ったとの話もあるらしい。

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1492593164787789824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 05:47:37.64ID:DmuqgE4s0
>>388
ロシア大使館って常時キマってない?しかも在日ロシア大使館に限らず世界中で
てっきり友好関係よりも恐れられて距離を置かれる事を望んでるのだと思ってた
2022/02/13(日) 05:53:51.93ID:DmuqgE4s0
>>380 >>450
まとまった戦力がないからまず一度逃げ出すのか(帰ってくるとは言ってない)
2022/02/13(日) 05:57:21.67ID:fCT0el3e0
>>502
恐れられてるというよりは、キチガイっぽくて誰も近づきたくない雰囲気。
2022/02/13(日) 06:06:12.17ID:KOwc1EMY0
しかし、何かある度に「戦争だ!」って叫んでる北朝鮮は全く戦争をする気なくて
「絶対に侵攻しない!絶対だ!」って連呼してるロシアは戦争するのなw
2022/02/13(日) 06:23:18.20ID:fCT0el3e0
>>483
この場合、日本を例にするのはちょっと違うね。

歴史的に他民族から占領を繰り返されてきた多民族国家の感覚は、多くの日本人には理解できない。

外国人云々という考えも、そもそも多民族国家では同じ国内でも異民族の生活習慣や風習は違っていたりで(歴史的経緯などから必ず違うわけではないが)、日本的感覚なら「異物」、「外国人」といえる違いがあるから、その辺は感覚が全然違う。

そもそもが、アメリカなんぞ移民で構成されてて、ほぼ全員が日本的感覚なら「外国人」の集合体と言えるし。

この辺の感覚は日本で育ってしまってから十年と多民族国家に住んでも理解はできんよ。ただ、そういうもんか、と思えるだけで。
2022/02/13(日) 06:25:13.60ID:fCT0el3e0
>>505
北の場合、国力の問題でしょう。
世界が制裁する前から今日の飯すらままならないので。
2022/02/13(日) 06:31:18.60ID:4iBzrJpm0
ドサクサに紛れてトルコもシリアに攻め込んでアサドやっちゃえばいいのに
2022/02/13(日) 06:52:50.09ID:ZnSSt15Ka
>>508
中国が台湾やるほうが先
2022/02/13(日) 06:57:57.24ID:ruFX8dAX0
>>508
結構前からシリア東部の油田地帯ひアメリカ軍が駐留していて
勝手に原油掘り出してはイラク経由で輸送してるんだよなぁ
2022/02/13(日) 07:05:48.85ID:Ven68WbOH
再びフラッシュバック↓

プーチン「シリアに軍事介入する計画などない!」
数日後に空爆開始(2015年9月)

https://twitter.com/BUNKUROI/status/1492451476505231360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 07:09:48.64ID:oVTaTmmMH
ゼレンスキー大統領 西側メディアに苦言
「ロシアがウクライナに侵攻してくるという報道が繰り返されているが、その根拠を示せ!私たちを侮辱していないか?」

https://twitter.com/rokube_fujisaw1/status/1492617786090475520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 07:10:13.98ID:fCT0el3e0
中国はウクライナからの退避勧告出してないんだな。
中国人は3万人くらいいるという話もあるけど。

在ウクライナの中国大使館から勧告が出てるのは昨日付でウクライナでのコロナに注意しろよって話だけだった。
2022/02/13(日) 07:22:57.10ID:9BuEqDGq0
ウクライナが元どこ領だとか、そんなくだらない話をするヤツの多さよ
軍オタならヨーロッパの領土がどれだけ複雑怪奇に変化してきて
一概にどこがどこ領だったとか言い難いことは知っておろうに
だが大本を辿れば欧州はすべてローマ帝国だった
西ローマこと神聖ローマ帝国の後継がドイツ、フランス
そして東ローマことビザンツ帝国の後継がロシア
そのドイツ、フランスが外交でロシア側についたことは感慨深い
NATOの共同演習なんてうわべだけの付き合いよ
全ての諸悪の根源は遠く離れた部外者の米帝である
あとその走狗となり果てた英
ロシアを含む欧州は一体となる日がきた
2022/02/13(日) 07:26:44.23ID:xvcJ2j4cd
中国は色んなパターンを考えてるだろうな。
ロシアの旗色が悪くなれば、悲願の清の時代の領土である沿岸州を根こそぎ取る。
2022/02/13(日) 07:29:34.25ID:fCT0el3e0
>>512
頭が悪いパヨの情報はいらん
2022/02/13(日) 07:31:51.71ID:fCT0el3e0
>>514
なんかいろいろ間違ってる。
2022/02/13(日) 07:37:50.13ID:sJy27Yzi0
大ローマ構想!プーチン大統領閣下はプーチン大帝となるのかね 

ロシアを大ロシアたらしめた女帝エカチェリーナ二世から祝辞が送られる

万歳
ウラジミール・プーチン
皇帝
2022/02/13(日) 07:37:51.33ID:ZQ6napBuH
ロシアのハイブリッド戦

ゼレンスキーはロシアと通じていて、降伏する

それか軍部がクーデター起こしてゼレンスキーが亡命

治安維持のためにウクライナ進駐
2022/02/13(日) 07:53:31.95ID:uz0+nVy50
よくわからんのだけど独ソ戦で例えたら今どの辺?
2022/02/13(日) 07:54:57.85ID:fCT0el3e0
>>515
沿海州は江沢民の時代にロシアと条約結んで一応、確定はしちゃったのよね。

日本語だと中露善隣友好条約も結んでる。
ただ、内容はすでに有名無実となってる条項もあり(兵器技術情報の開示など)、アレな条約だが。
条約の期間は20年で5年ずつ自動延長できる内容なので、どちらかが破棄すればチャラにはできるけど。

中俄睦鄰友好合作条約
ttps://baike.baidu.com/item/%E4%B8%AD%E5%8D%8E%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%92%8C%E4%BF%84%E7%BD%97%E6%96%AF%E8%81%94%E9%82%A6%E7%9D%A6%E9%82%BB%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%90%88%E4%BD%9C%E6%9D%A1%E7%BA%A6/2787097?fromtitle=%E4%B8%AD%E4%BF%84%E7%9D%A6%E9%82%BB%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E6%9D%A1%E7%BA%A6&fromid=11193915&fr=aladdin
2022/02/13(日) 07:56:26.49ID:fCT0el3e0
>>519
どっちかというと、軍は反露で、ロシアは攻めてこないと言ってるゼレンスキーをバカにしてる感じではある。
2022/02/13(日) 07:58:55.84ID:K4oSnK2G0
>>501
アメリカがシリアの空港をミサイル攻撃する前に、通告してロシア兵の避難を促した。
今回は逆に英米兵に避難を促す為に、ロシアから通告があったかな?
意図しない全面戦争が避けられるのだからホットラインの使い方として間違っていないが、
戦争不可避か。
2022/02/13(日) 07:59:04.48ID:dNo695Naa
バイデン プーチン の件 今朝のニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220213/k10013481281000.html
2022/02/13(日) 08:13:19.19ID:43+T15RR0
>>512
信用云々はクリミア返してから言えよって話じゃよなw
2022/02/13(日) 08:22:44.52ID:A4ecYXN4p
ウクライナのゼレンスキー大統領は、2月16日のロシアの侵攻説ついてCIAが主張していることを信じていない。米国に証拠を提出するよう要求。

https://twitter.com/hide21758619/status/1492560804616753152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 08:23:51.70ID:A4ecYXN4p
CIAはNATOの同盟国に対し、ロシアのウクライナ侵攻は早ければ水曜日と複数の説明会で警告しました

https://twitter.com/kingfishertype9/status/1492514654500782082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 08:27:25.69ID:EU6GzdwIa
アメリカ  ロシアは水曜に侵攻!
ロシア   否定
ウクライナ 嘘つけ、証拠出せ

どういう状況だ
2022/02/13(日) 08:29:19.58ID:A4ecYXN4p
ベルゴロドのベセラロパンに到着した第4戦車第4師団のT-80U戦車 ポゴノボから。ウクライナからわずか10マイル。

https://twitter.com/HiroGallery/status/1492641768914841605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 08:29:42.38ID:UoJ4EAmd0
>>347
プーチンのスーツの着こなし方が格好いいな
これなら日本人も真似できる
2022/02/13(日) 08:30:54.51ID:sJy27Yzi0
首都を指呼の間に収めたか
2022/02/13(日) 08:43:26.06ID:9BuEqDGq0
>>520
バグラチオン作戦開始直前
533名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-ShCo)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:44:32.27ID:7XOS/Ggm0
もしも開戦したらウクライナ海軍は
意地でもケルチ海峡に出来た大橋を落とすだろうな。
ミサイルか?魚雷か?機雷か?ドローンか?
ロシアは3キロメートルの海峡大橋の死守とできるかな?
2022/02/13(日) 08:46:49.33ID:NHlaF1CG0
なにげに米露って直接戦争したことないのな
2022/02/13(日) 08:53:36.79ID:NHlaF1CG0
アメリカの情報筋はもうSNSだと毎週ロシアが来ると言ってるオオカミ少年("The boy who cried wolf")扱いされてるがオオカミは来るのかね?
2022/02/13(日) 08:56:19.79ID:0+slYNwva
やるなら戦域外はNATO軍・同盟国軍全般が休みの今日にやるだろ
それだけ動員が遅れる
537名無し三等兵 (ワッチョイ b71d-lrRa)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:57:07.07ID:vpMaeAIc0
>526
裏でロシアと通じてるわけでもないとすれば、
色々言われてるプーチンやバイデンなんて目じゃないくらい
ダントツで頭イかれてるだろゼレンスキーw
2022/02/13(日) 08:59:29.43ID:MlYiL8J20
>>528
情報出したらビビって中止しやがったw俺らの勝ち〜wってやりたいの
2022/02/13(日) 09:01:26.23ID:S2SbmTfN0
コメディアンに統治能力なんか無いのに
ウクライナ人のアホさが招いた結果だよ
540名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:04:10.48ID:fwgpBaMT0
>>534
そうなったら同盟国の日本も核戦争の最前線になるよ
在日米軍基地を叩きのめさないと極東戦線でロシア側が不利になるからねぇ
在日アメリカ軍司令部のある東京の横田基地だって核攻撃の対象になる
指揮統制機能を喪失させられるからねぇ
2022/02/13(日) 09:05:04.36ID:LFzzGNIGd
>>539
演技力は一流なんだろ、ウクライナの大統領は?
2022/02/13(日) 09:06:15.68ID:NHlaF1CG0
そりゃ地図見ればロシアとアメリカの間にある国が日本だからなw
2022/02/13(日) 09:08:49.51ID:KKV21PtE0
選挙でボロ負け確定のバイデンの嘘がどんどんエスカレートしてるなw
2022/02/13(日) 09:08:55.99ID:lrai0USq0
ウクライナが未だに予備役すら招集してないのは謎、自分が知らんだけ?
露軍が着々と集結地点から攻撃開始点に移動してる感じするんだけど
2022/02/13(日) 09:09:11.34ID:0+slYNwva
>>540
北朝鮮軍も侵攻はわからんが南下するだろ
陸軍主体の在韓米軍を韓国に釘付けにするために

欧州の機甲戦力を増強するなら在韓米軍第8軍から兵力を抽出するしかない
546名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:24:14.80ID:fwgpBaMT0
>>542
しかも主戦場を日本(それと欧州)に限定しちゃえば米国民の死傷者は極限できるから、
ロシアの思惑(米国民の反発→米国の徹底抗戦を阻止したいという思惑)とも一致しちゃう
核戦争の犠牲者がジャップだけなら米国民の反応は弱くなるし・・・

考えたくもないけど、米露戦争になったとき、それが現実よね
2022/02/13(日) 09:27:10.69ID:3YH5xI9h0
現地時間で水曜日ってことは日本時間で何曜日何時?
2022/02/13(日) 09:28:42.40ID:snUKYP5z0
NATOもロシアもやる気は無い
しかし、一番恐れるのは一発の銃弾

ウクライナ側から仕掛ける可能性がある。

サラエボ事件からとんでもない戦争になった事を忘れてはいけない
一番おそれるのは、偶発的事態
2022/02/13(日) 09:31:20.80ID:VSnHMuXg0
>>547
木曜日の朝かな
2022/02/13(日) 09:40:48.47ID:6I9ji69Wa
>>532
ロシアのグダグダさはツィタデレ作戦のドイツっぽいけどな
まあマンシュタインが嘆くような結果にはならないだろうし
ウクライナも準備万端とはなってないようだがとにかくトロいわ
軍事的にも政治的にもここまで時間をかけたメリットが
本当にない
2022/02/13(日) 09:42:40.48ID:fVB1Wy6m0
>>544
ウクライナは侵攻にしゃかりきに抵抗する気は無いんだろう。だから侵攻が仮に
あったとしても、ここのスレが期待?してるような大会戦は起こらない。世界中が
唖然とするような、殆ど無血で終わるかもだな。あってもせいぜい東部での小競り合い
程度かな。
これだけ圧倒的な力の差があれば、抗戦意識なんて無くなるよ。誰だって犬死は厭だろう。
552名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:43:52.63ID:fwgpBaMT0
>>548
こんだけ陸海空軍の戦力を結集させておいて侵攻しなかったらロシアは終わりだよ
国外ではロシアのメンツは丸潰れ、国内ではプーチンの支持はボウラック
こんだけ動員しちゃった以上は演習()で終われないよ
2022/02/13(日) 10:00:02.05ID:4ZoUYrvu0
東部でぬかるみにはまった戦車数十台を重機で助けようとしてるのはブラフかね?
東部南部は暖冬でまだ地面が凍って無くてもベラルーシ側の北部は雪降っててキエフまですぐだし
554名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:00:18.89ID:fwgpBaMT0
>>551
侵攻がいつあるかわからないから動員してないだけで、その準備はちゃんとやってる

ロシアの侵攻に備えて訓練 ウクライナ国土防衛軍予備役
//news.yahoo.co.jp/articles/7d67e79f9ded0e357e65a745e3a56cd24f15e527
>ウクライナでは毎週末、国土防衛軍予備役の訓練が各地で行われている

予備役の連中は普段社会基盤を支えている市民だから平時(といっても準戦時だけどw)の段階で大量動員しちゃうと社会が回らなくなる
2022/02/13(日) 10:06:45.30ID:fVB1Wy6m0
アゼルバイジャンーアルメニア、トルコーアルメニアみたいに心底憎みあってる
どうしなら苛烈な戦争になるけど、ロシアーウクライナってそれほどの仲か?
お互いに知人、親戚が居る人もいそうだし、何も無く終わればいいと思ってる人も
多いはず。ロシア国内で、ウクライナやっけろ、なんて世論があるのか?
逆に、キエフを瓦礫の山なんかにしたら、プーチンは安楽に一生を終えられなくなるだろう。
556名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:09:08.69ID:fwgpBaMT0
>>555
国民感情と戦争の強度は必ずしもリンクしないよ

ヒント:同じ民族で殺しあった朝鮮戦争
2022/02/13(日) 10:09:32.45ID:A4ecYXN4p
米北方軍は、ロシアの潜水艦が木曜日にアラスカ沖に浮上した後、米軍はあらゆる脅威に対処するために「準備ができている」と述べた。

https://twitter.com/mari_318wanko/status/1492657799935197186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 10:11:47.08ID:A4ecYXN4p
バイデンープーチン会談、打開ならず。ロシア軍さらに増強中。東側は千島列島領海に米原潜侵入しロシア軍対応措置(多分爆雷落とした)。駐露米国大使呼び出し。

https://twitter.com/OHq5ysjnJrKvvsR/status/1492649213506686977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 10:12:53.43ID:Rc4yoJqi0
>>556
朝鮮戦争に関しては、イデオロギーの対立と
全体主義や軍国主義による駆動があった
でも今回は両者にそういうのは無いしな
2022/02/13(日) 10:12:56.62ID:PuTfLLbQ0
さあ始まるぞ!
2022/02/13(日) 10:13:02.71ID:A4ecYXN4p
アメリカ海軍の潜水艦、ロシア海軍に探知され爆雷か何かで警告を受けた後、デコイを放出して全速力で逃走したとのこと。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492644418045693955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 10:13:14.87ID:EyrHNY460
プーチンは外征でこれから野心的に成果を残さなきゃいけない人間じゃないからな
どちらかというと、残りの余勢を静かに過ごせるようにできるだけリスキーな事は避けて、国内重視で
安牌路線でいけばいいだけの筈
今から政治生命かけるほどの大きな外征事に出るには、相応の理由があると見て取るべきだと思うが
563名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:15:26.05ID:fwgpBaMT0
>>558
単に米国をけん制してるだけなんだけど、でも不測の事態を招く可能性がどんどん高まってるね
煽り、挑発、けん制、探索行動、それらいずれの行動も盧溝橋になりかねないという緊張状態にある
2022/02/13(日) 10:15:54.24ID:fVB1Wy6m0
>>556
朝鮮は地域対立が激しいから。それに中国軍、米軍の介入があったからな。
朝鮮人だけの戦でない。
WW2のベルリンは酷いことになったが、キエフじゃあういうのは起こらないだろう。
2022/02/13(日) 10:28:48.32ID:A4ecYXN4p
房総半島南東沖にロシア海軍原子力潜水艦か

ロシアへの制裁を牽制する狙いや
東京を核攻撃する準備段階

厚木基地のP-1対潜哨戒機が警戒にあたっている!
どうやら
第三次世界大戦 は避けられそうにない

https://twitter.com/Predator20211/status/1492344404266213377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 10:29:18.44ID:fVB1Wy6m0
>>561
ロシア一流のフェイクニュースか、ビクついてて幻を見たか。
どっちにしても、ロシア包囲されてる、アピールだろう。
2022/02/13(日) 10:30:10.57ID:KKV21PtE0
朝鮮戦争時には日本の植民地支配時代に中ソの支援受けて独立を目指すグループと
日本に協力して支配階層にのし上がったグループとの間で全面的な対立があった
北朝鮮は前者、韓国は後者が母体となって建国され完全に相容れない立場だった
568名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:33:19.05ID:fwgpBaMT0
>>559
戦争の理由なんて毎回違うんだから条件が違うは言い訳にならんでしょ
印パ戦争だって元は同じ国だったのに殺しあったじゃん
戦争の背景や国民感情で戦争の規模・強度が変わるわけじゃないんだよ
戦争ってのは何を理由にしてもいっぺん始まっちゃったら止まらない
だからどんどん殺戮行為がエスカレートしちゃうってだけなのさ
569名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-wWY0)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:36:30.55ID:ylOxtAI4a
大使、戦争というのはこう言った状況から始まるものではないですか?
↑レッドオクトーバーを追えのセリフを思い出すわ
2022/02/13(日) 10:40:01.32ID:86ImdnyZ0
このスレの人が朝目が覚めたらプーチン大統領と身体が入れ替わってたらどうする?
2022/02/13(日) 10:41:41.78ID:fVB1Wy6m0
>>568
まあ、米国の南北戦争なんてのもあったしな、そういうもんかもしれない。
南北戦争は、WW1以前の人類が戦った特筆すべき悲惨な大戦争で、戦後処理も苛烈
だったから、未だに傷跡は消えてない。
2022/02/13(日) 10:44:09.20ID:+c55y8LYd
米は水曜日と言っているが、これ聞いた露が日程ずらすとかあるかな?
573名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:45:59.66ID:fwgpBaMT0
>>572
戦争は奇襲効果を狙うのがセオリーだからね
みんながこの日にやるやる言うタイミングではやらないし
プーチンも一貫してやらないと言い続ける
2022/02/13(日) 10:47:03.05ID:MII3xU+rd
>>570
俺、今年の初夢で、親戚のおじさんがプーチンだったぞ。
2022/02/13(日) 10:53:15.61ID:Z/6xCPjy0
>>572
普通に考えると敵に指摘された日にはやらないと思うがそう思わせて裏をかいてやるかもしれないし更にその裏をかいてやらないかもしれないけど更にその裏をかいて・・
って考え出すと無限ループ懸念になるな。
2022/02/13(日) 10:54:46.24ID:A4ecYXN4p
「2月13日 英国最大の保険会社は本日、すべての世界の航空機所有者に、48時間でウクライナの保険保証を停止するという公式メッセージを送信。そのため、民間航空機は48時間以内にウクライナを離れる必要があります」
2022/02/13(日) 10:55:16.48ID:A4ecYXN4p
イスラエルも首相と外相が在ウクライナ国民に対し、直ちにウクライナから脱出を呼びかける渡航警告を出す決定を下したとの由

https://twitter.com/Archangel_HT/status/1492557366746697732
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 10:57:34.69ID:+c55y8LYd
https://twitter.com/OKB1917/status/1492646200008650752?t=4fCcYnyNtAoanCWsyEFAcA&;s=19
https://twitter.com/takano_r/status/1492651908732960771?t=mm-KGpvnsis5G7gU2McTrQ&;s=19
つまり、早ければ月曜日で遅ければ木曜日以降という事か!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 10:59:37.09ID:A4ecYXN4p
ロシア政府、新たな規制法案で暗号資産を「通貨」認定か=報道
2022/02/13(日) 11:00:35.26ID:TIO7/1K00
>>576
ビックな情報だな
おそろしあ
2022/02/13(日) 11:03:17.80ID:KKV21PtE0
バイデンが無理やりにでも戦争起こそうとしててウケるわ
そりゃゼレンスキーも大概にせぇよってなるわ
2022/02/13(日) 11:07:04.81ID:4ZoUYrvu0
>>581
どこ見りゃそうなるんだよ
2022/02/13(日) 11:07:59.70ID:F78z9eV10
>>576 
マジで開戦するんか
584名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:11:07.16ID:fwgpBaMT0
>>582
いや、俺にもそう見えるけど?

バイデン「モスクワの目の前まで同盟国を増やしてNATO軍を拡大させっぞwww(ウッキウキw」
プーチン「ふざけんなよ!撤回しろ!さもなくばウクライナと戦争だ!」
バイデン「やだよーんwウクライナに攻め込んだら超絶経済制裁ぶちかますぜ?www」
プーチン「この糞爺がぁぁぁあああ」←今ここ
2022/02/13(日) 11:12:06.31ID:HpkQNCU80
コンビ打ち乙
2022/02/13(日) 11:12:26.66ID:+c55y8LYd
>>584
一応、当事国の同意も必要なのでは?
2022/02/13(日) 11:13:54.55ID:q9LcyKYUa
>>572
予定している開戦日が水曜かはさておいて…
直前に米国に看破されただけで十万以上の三軍の動き&ウクライナ国内の破壊工作等々をリスケすることは無いでしょう
例えば一週間ずらすだけで前線部隊はステージングに戻らないと行けないし空軍は目標の移動に合わせて攻撃計画を再調整しないといけない
もし先の気象が荒れたら攻撃自体が難しくなる
そこまでしても次のスケジュールも開戦数日前には米国の偵察資産に引っかかってまたバレる

逆に言えばここからたった3日で孤立無援のウクライナに何ができる?
588名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:16:19.07ID:7XOS/Ggm0
危ないのは双方の民族主義の連中だよ。
東部のロシア人は戦争ならウクライナからおさらばだ。
西部のウクライナ人は戦争ならロシア人とおさらばだと。
589名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:18:58.93ID:fwgpBaMT0
ちょっと言葉足らずだったな

ロシア「冷戦も終わったし、さぁNATOは解体しようぜw」
アメ公「やだよ・・・でも東方拡大はしないから安心してね?(ただし合意文書はなく口約束w」
ロシア「う、うん、まぁ一応信じるよ・・・本当に拡大しないでね」


10年後・・・


アメ公「やっほーw同盟国が増えちゃったw」
ロシア「てめぇ・・・約束が・・・」
アメ公「でもロシアを攻めたりしないから安心してねw欧州全体の秩序維持だからwwww」
ロシア「く、アメ公を信じるしかないのか・・・」


30年後


アメ公「うひょーウクライナを取り込めばモスクワまで目前www」
ロシア「ここまでやられてNATOの拡大にロシア包囲網の意図はないと信じていいのか?」
ロシア「否!信じられるわけがない!」←今ここ
2022/02/13(日) 11:22:55.29ID:mce0KBLg0
1997年の国務長官の口約束なんてもんを根拠にしなければいけないほどロシアの主張は無理筋だってことだ
だってロシアはクリミア併合までNATO準加盟国だったんだぜ
2022/02/13(日) 11:23:58.29ID:e/g6LAoU0
>>573
米側のやるやる煽りは抑止効果を狙ったものなんだろうとは思う
592名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:28:12.38ID:fwgpBaMT0
>>590
あれはだってアメリカがなんとしてもNATOを解体しないもんだから苦肉の策として自身が加盟することで脅威は去ったんだからNATOを解体しようぜ?という意味で準加盟国になったんだよ
2022/02/13(日) 11:31:09.69ID:mce0KBLg0
>>592
そうかな?
21世紀初頭の米露蜜月の融和政策によるもんで当時は敵対政策なんかなかったぞ
2022/02/13(日) 11:35:38.19ID:azS6Uyb90
プーチンの目標が偉大なるソヴィエト連邦の復活なわけだし、まだまだ始まりにすぎないでしょ。
ウクライナは併合だよ。
抵抗するか、大人しく併合されるかってだけ。
2022/02/13(日) 11:37:08.59ID:NHlaF1CG0
アメリカ情報筋の言い分通りまあ侵攻があったとして、ウクライナは抵抗するのかね?
596名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:39:54.46ID:fwgpBaMT0
>>593
狙いはNATO解体!?プーチンの野望【ABEMA記者解説】(2022年2月4日)
https://youtu.be/h4JbZU15doM?t=1227


ここでも解説してるけど、NATO解体を目的としてロシアの加盟を目指したんだよ
プーチンさん自身がそう言ってるんだから間違いない

それでもNATOは解体されないどころか、どんどんロシアに迫ってきてるwww
日本で例えていえば、中国、北朝鮮、ロシア、その他20数か国が軍事同盟を結成して、
ひたすら日本包囲網を形成してきてるようなものw

耐えられるわけねぇだろ、こんなのwww
アメちゃんやりすぎたんだよ・・・
2022/02/13(日) 11:40:21.83ID:azS6Uyb90
コメディアンのゼレンスキーが、すでにロシアに買収されてる可能性もあるな。
無抵抗を呼び掛けて、自身は亡命
前の親ロシア派大統領が暫定政府に就く。
 
プーチンは元KGBだし、そもそも暗殺と買収が特技だから、何でも有りだわな。
 
いずれにしても、ロシアはもう経済的にはレッドチームと新規の取引するしかない。
世界は完全にブルーチームとレッドチームに分かれつつある。
2022/02/13(日) 11:40:31.87ID:a0o6KPVu0
炒飯に例えたら今どの辺?
2022/02/13(日) 11:41:13.19ID:NHlaF1CG0
抵抗するのか?


????ウクライナ大統領
「確固とした証拠が無いにも関わらず諸国がロシア侵攻を警告しパニックを誘発している」

ZALENSKY SAYS WARNINGS OF RUSSIAN INVASION 'PROVOKING PANIC,' DEMANDS FIRM PROOF - AFP
2022/02/13(日) 11:42:12.59ID:azS6Uyb90
>>599
ロシアに亡命する気まんまんだな。
もう水面下でプーチンに命乞いしてるだろう。
2022/02/13(日) 11:43:19.35ID:azS6Uyb90
ゼレンスキー=横山ノック元大阪府知事みたいなもん
2022/02/13(日) 11:43:32.85ID:NHlaF1CG0
抵抗しないならたいして被害者は出ないな
603名無し三等兵 (ワッチョイ 5e04-wWY0)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:46:48.68ID:TKIgnPMq0
米潜を発見追尾警告したのはマルシャル・シャポシニコフ
去年近代化改修終わったばっかり
ルンルンな模様
2022/02/13(日) 11:47:44.75ID:NHlaF1CG0
「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月9日)



まとめると

・ロシアは歴史的にナポレオンやヒトラーなどなどなどによって欧州に侵略されまくってきた
・NATOの東方拡大は明確な侵略であるのでそれを止める必要がある
605名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:49:58.32ID:fwgpBaMT0
しっかしアメリカがバカだなぁと思うのは
ウクライナへの侵攻だけでなく中露関係を強化させちゃったこと
反欧米で完全一致させてしまった

中露外相会談で「反米協力」確認…ウクライナ・朝鮮半島問題などを論議=韓国報道
://news.yahoo.co.jp/articles/b357279753d1b807b163a1aa83f5601f7dcc9b56

今後の日本は世界最大の経済大国になるのが確定している中国軍とロシア軍に同時対処しなきゃならなくなる
さらに北朝鮮も中国と同盟関係にあるので自動的に加わるからもう無理ゲーw
アメリカもいざとなったら中国軍+ロシア軍+北朝鮮の弾道弾の連合軍にビビって逃げると思うよ
2022/02/13(日) 11:51:05.30ID:NHlaF1CG0
日本は露中北に対するバリアーの位置になるので、恩恵を受けるだろう
2022/02/13(日) 11:51:43.75ID:sJy27Yzi0
大ロシアの正義が立証されるか

ウラーロシア!日本国民は汝等と共にあり!
2022/02/13(日) 11:54:08.01ID:86ImdnyZ0
>>607
いや無いから
609名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:55:31.91ID:fwgpBaMT0
>>606
同盟ってメリットだけじゃなくてデメリットもあってだな
その最たる例が巻き込まれのリスク
アメちゃんが中国と南シナ海あたりの権益をめぐって軍事衝突を起こしたら確実に巻き込まれ、
しかも日本は米海空軍の一大根拠地だから戦場になるつーねwww

正直デメリットの方が大きいと思う
2022/02/13(日) 11:57:34.20ID:MnjeAMgMH
習近平・全軍に実戦装備点検、戦争準備!
https://youtu.be/uaDaAEwz2_c
611名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:59:36.35ID:fwgpBaMT0
>>610
おいおい・・・

中国海軍は今や総排水量200万トンを超える超巨大海軍国家だぞ・・・

54万トンの海自なんざ子供レベル・・・

とりあえずお前だけは動かないでくれ・・・
2022/02/13(日) 11:59:51.45ID:yONGIUfM0
千島列島にアメリカ潜水艦が領海侵入?
どういうこと?
2022/02/13(日) 12:01:29.36ID:S4FY/Ukf0
ロシアの言う「NATOは東方不拡大を約束したが裏切った」は
前スレでも結構話題にはあがってたが
・最終規定条約にその手の条文無し
・裏付けとなる公文書の類が無し
・ロシアがポーランドのNATO加盟を1回問題ナシと宣言しちゃった
で少なくとも物証なんもなし&1回OKだしてるわけで

これでだまされたーって赤木じゃないけど「オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒」だな
614名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:02:56.69ID:fwgpBaMT0
>>612
わからんけど事実であるとすれば、バージニア級って露助でも探知できちゃうほどへぼかったんだね、ってことになる
2022/02/13(日) 12:11:39.68ID:8yvv653h0
ウクライナ征服後

プーチン
「フィンランドのNATO加盟はレッドライン」
「フィンランドがNATO入りすれば核戦争になる」
「ロシアとフィンランドの戦争を欧米が煽っている」

こうだろw
2022/02/13(日) 12:12:14.20ID:azS6Uyb90
このスレ見てると、見事にFSBの諜報戦に引っかかって、米英が侵攻すると妄想して挑発していると主張してる奴が多くて
くっそウケるww
まさにプーチンのファンネルに成り下がってるなww
これでロシアが侵攻したら、ファンネル連中はゴミ扱いだろww
2022/02/13(日) 12:12:24.05ID:6IM/Rsl6d
むしろわざと探知させたのでは?
これ以上西に兵を送らせない為に。
618名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:13:44.01ID:fwgpBaMT0
>>617
うううん、そして爆雷投下されたら震えあがって全速力で遁走したと・・・w

単なる恥さらしじゃねーか・・・
2022/02/13(日) 12:14:07.88ID:azS6Uyb90
>>604
豊島はロシア支局にいたときにロシア美女接待で、工作員に仕立て済みだろ
620名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:21:33.43ID:rNx3cX5i0
ウクライナのT-64でロシアの機械化旅団相手にどれぐらい戦える?
2022/02/13(日) 12:24:15.58ID:azS6Uyb90
>>620
アフガニスタンのような最貧国でRPG程度しかなくても、
適切な市街戦をすればそうそう落ちるものではない。
 
そうそう落ちるものではないと、油断して野戦を挑むと、ナチスに2週間で降伏させられたポーランドやフランスのようになる。
2022/02/13(日) 12:28:26.81ID:628mIFZk0
>>611
海軍力が軍艦の総排水量で決まると思ってる小学生発見w
2022/02/13(日) 12:30:33.23ID:azS6Uyb90
名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
↑典型的なアカ工作員
624名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-WQHa)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:32:58.27ID:ChLjjBiy0
素朴な疑問だが世界一の国土面積を持ち天然資源が豊かな国が何でさらなる領土を欲しがるの?
2022/02/13(日) 12:35:07.09ID:azS6Uyb90
>>624
それもプーチン自ら言ってる
『アメリカと同様の国際的な地位につけろ』
つまり、1980年までの米ソが大国時代が理想の世界であって、今は冷遇されていると
2022/02/13(日) 12:39:31.79ID:fVB1Wy6m0
>>622
エアカバーの無い水上戦闘艦なんて戦略上あまり存在価値無いからな。中国海軍が
戦えるのは大陸沿岸近辺だけだろう。空母、艦載機が貧弱だし、長距離進出できる
哨戒機も貧弱。中華海軍は戦時には第一列島線を越えて作戦はできないよ。
潜水艦隊がどれほどの能力か、が鍵だな。
2022/02/13(日) 12:39:41.55ID:FhwtRfjOH
米軍、露の「米原潜が領海侵入」主張に反論「我々は国際水域で活動」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220213-OYT1T50134/
2022/02/13(日) 12:40:16.50ID:czVQZzGm0
>619
お前は、敵の意図も理解せんと、正しい対応が出来るとでも思っているのか?
これは正しく対処する為に、言い換えれば勝つ為に必要な事項だぞ。

自分の考えだけで戦うものは、大抵致命的なミスをやらかすのだ。
(最終的に勝てても無駄な損害を出す羽目になる)
2022/02/13(日) 12:40:48.19ID:fCT0el3e0
>>540
核保有待ったなしだな
630名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:41:31.29ID:fwgpBaMT0
>>622
www

お前さぁ軍板の住人にしちゃ子供っぽいから最初に草はやしてもうたわ

中身を見たって海自に圧勝してるよ

射程540q、ターミナルフェイズでマッハ3でぶち込んでくるYJ−18と
射程百数十qの亜音速wwwの90式SSMが打ち合ってどっちが勝つと思ってんだ?wwww

勝負にならんて
631名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:46:17.39ID:fwgpBaMT0
>>626
日中の空中戦シミュレーション、中国空軍の実力は
数では4倍、性能向上も著しい中国空軍、危うし尖閣
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61900


エアカバーなんて当てにできない海自をディスるの止めたげてwwwwww
2022/02/13(日) 12:50:33.27ID:fCT0el3e0
>>599
国境の際で脅されてて、これはないよなあ。
パニックになってるのは本人だろうさ…。

所詮はお笑い芸人。
2022/02/13(日) 12:50:35.62ID:tig0PCo8H
ウォレス英国防大臣
「ロシアがウクライナ侵攻に踏み切る可能性は高い」

UK DEFENSE SECRETARY: 'HIGHLY LIKELY' THAT PUTIN WILL ORDER ATTACK ON UKRAINE - SKY

https://twitter.com/Yuto_gahagaha/status/1492706801078444034
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 12:52:22.49ID:fCT0el3e0
>>604
この論理でいうと、北方領土と満州は力付くで取り返していいってことになるが…。

パヨとか論理的思考皆無のアホだから持ち上げそう。米帝はーとか言って。
2022/02/13(日) 12:52:39.67ID:tig0PCo8H
第82空挺師団と第18空挺部隊の米軍は、ノースカロライナ州フォートブラッグでウクライナとロシアの間の緊張が高まる中、東ヨーロッパへの配備のための飛行機に乗り込んだ。

https://twitter.com/cd2157f/status/1492706459754582016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:53:00.88ID:fwgpBaMT0
>>631
もはやアメリカですらやべーってのに空自なんぞが相手になるかよ
令和の菊水作戦になりかねない海自を愚弄するつもりか?wwwwww


米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900877&;g=int
>「負け続きだ」。
>米軍筋は台湾や日本周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、
>米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語る
637名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:54:06.93ID:fwgpBaMT0
おっとアンカミスw

>>626
もはやアメリカですらやべーってのに空自なんぞが相手になるかよ
令和の菊水作戦になりかねない海自を愚弄するつもりか?wwwwww


米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900877&;;g=int
>「負け続きだ」。
>米軍筋は台湾や日本周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、
>米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語る
2022/02/13(日) 12:56:02.86ID:fCT0el3e0
>>605
中国国内では、アメリカと朝鮮(中国ではこの表記。北朝鮮のこと)が勝手に戦争を始めたからって条約を元に助ける必要はあるのか。
現代戦では縦深陣としての価値も低い(侵略されたらミサイルや核を使う)、と軍人の論文が国有新聞に載る時代なのよ…。
639名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:00:04.97ID:fwgpBaMT0
>>638
中朝友好協力相互援助条約は今も有効だから当然そうなるよ
それを否定したいんなら、条約が無効であるとする根拠を示そう
習近平の発言でも金正恩の発言でもいいぞ

たかが軍人の論文が根拠になるかっての
そんなんが根拠になるなら冷戦時代はとっくにソ連の先制核攻撃で人類は滅亡してたわw
ドアホw
2022/02/13(日) 13:01:24.66ID:azS6Uyb90
局地戦も殆んど経験がない、全員新兵のアカ中国が、日本はともかく、アメリカに勝つなんて糞笑えるwww
アフガニスタンあたりで練習してみたら?
2022/02/13(日) 13:05:25.34ID:fCT0el3e0
>>605
もう一つ、中国は今回の件では公式にロシアを支持はしてない。
中露善隣友好条約があるにも関わらず。

理由はわかるが、潜在的にロシアを信用してないことと(いろいろとやられてるので。昨年もコロナを理由に16万の中国人をロシアから追い出せ、というのをロシアメディアが書いて騒ぎになってる)、ウクライナも中国の友好国だからはっきりとは立場を出しにくい。

今も見てきたが、習近平もロシアとの友好と五輪の事しか言ってない。

そーいう関係。
642名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:06:21.39ID:fwgpBaMT0
いるいるwww実戦経験ガーの人www
その謎理論に従うなら自衛隊は世界最弱だなwwww
少なくとも中国は朝鮮戦争以降もベトナムとの戦争とか経験してるけど
自衛隊は自閉隊ともいわれるくらい閉じこもってるから戦後80年近く一度も実戦経験がないw
2022/02/13(日) 13:09:39.92ID:fCT0el3e0
>>639
中国では宣伝部の許可無しで論文が載ることはありえない。
無理に載せてもすぐに消される。

党内にそういう意見があるから観測で世論を見るために上げる。

そもそも中国は高齢層ほどロシアに不信感を持ってるのだよ。アメリカみたいに。
644名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:11:22.25ID:fwgpBaMT0
>>641
そりゃ露助の露骨な侵略行為を支持したら中国が総すかん食らうから当たり前だろw
2022/02/13(日) 13:13:23.59ID:fCT0el3e0
>>640
一応、防衛戦に限定すれば負けはないと思う。

侵攻した場合は…まあ言うまでもなく。 装備が足りなさすぎる。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 4759-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:14:14.06ID:NHlaF1CG0
日本が中露サイドに頭下げて入れてもらうってのは?
2022/02/13(日) 13:14:29.24ID:fVB1Wy6m0
ロシアは最新の軍事技術情報を中国に出すの、渋ってるからな。それでウクライナ経由で
色々情報あつめてたそうだから、ウクライナがロシアに掌握されるのは歓迎できない。
パクリ兵器が作れなくなるからな。

中華空母「遼寧」もたしかウクライナのスクラップだったはず、それをパクって建造した
空母「山東」は全然消息が無いが、どうしたんかな?
648名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:14:45.49ID:fwgpBaMT0
>>643
ではなぜ条約を破棄しないのかね?

これに答えられてない時点で論破されちゃってんだよ
何を言っても単なる言い訳でしかないつーねw
649名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:17:53.57ID:mce0KBLg0
>>647
ウクライナの軍事技術なんてとっくに旧式だし、最近はウクライナのエンジン会社が中国に買われるのをアメリカが止めたと言う話もあった
2022/02/13(日) 13:17:54.44ID:fCT0el3e0
>>644
そーではない。
ウクライナにも権益があるのよ。
食料も大量に買ってたし。

中国は貿易にしても資源輸入にしても、潜在的に信用してない米露に依存しないように手を打ってる。

一帯一路でもシベリア鉄道も使うが、ロシアを避けるアフガニスタンルートや海上ルートを開拓してる(その一つがウクライナから欧州に陸揚げするルートで、金を突っ込んでた…クリミアに)。
651名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:45.86ID:fwgpBaMT0
>>647
整備中なんじゃね?知らんけど

空母「遼寧」の演習公開 中国海軍、複数海域で実施(2021年12月31日)
https://www.youtube.com/watch?v=Xm6u-jSZxdc


そういえばネトウヨさんは遼寧からはまともに発艦できないだの色々ほざいてたなぁ
2022/02/13(日) 13:23:49.36ID:fCT0el3e0
>>648
条文で双方の合意が必要だから。

20年に一度、自動更新されてるが、21年も更新すべきかという議論は中国で活発にされてた。

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1704633573724803166&;wfr=spider&for=pc&searchword=%E4%B8%AD%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%90%88%E4%BD%9C%E4%BA%92%E5%8A%A9%E6%9D%A1%E7%BA%A6
2022/02/13(日) 13:26:26.51ID:JPXCZQ/AH
ユーリィ・イズムィコ@OKB1917

ベルゴロド付近にロシアの機甲部隊が集結してくるのに合わせてヘリ部隊も野外展開したきた由。

https://twitter.com/OKB1917/status/1492641541881741313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:27:54.29ID:JPXCZQ/AH
ウリャノフスクで撮影されたロシア軍ヘリ28機の飛行。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492641699079680000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:27:58.26ID:fCT0el3e0
中朝友好合作互助条&#32422; 是否延&#32493;

あたりで中国の検索サイトで調べりゃ、反対意見も多いのがよくわかるよ。

胡錦濤くらいまでは、こういう意見は書かれても消されてたが。三胖などの蔑称で検索しても黒電話がでてくるようになって、
堂々と表示されるようになった。
2022/02/13(日) 13:29:37.08ID:2m5JcfIiM
ヘリも来たら

99%はじまるわ
2022/02/13(日) 13:30:45.18ID:JPXCZQ/AH
整理するとベルゴロドに集結中ないし移動中と見られる部隊は
・第4親衛戦車師団
・第2親衛自動車化狙撃師団
・第26戦車連隊
・第45重砲兵旅団
・第288砲兵旅団
・第112親衛ロケット旅団(イスカンデル)
・第59高射ロケット旅団(ブークM3)
・第202高射ロケット旅団(S-300V)
あたりか
1TA+って感じですぬ

https://twitter.com/nagato1941/status/1492660601461506049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:31:08.70ID:iQBLoUeG0
今日はまた一段と程度が下がったな
人が増えたか
2022/02/13(日) 13:34:08.67ID:JPXCZQ/AH
ロシア軍ヘリ移動開始

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1492594787727421441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:34:12.82ID:fVB1Wy6m0
日曜の昼間なんてこんなもん。
2022/02/13(日) 13:36:00.84ID:2m5JcfIiM
でもさ今の時代ヘリて携帯samの的じゃない?
2022/02/13(日) 13:36:38.29ID:fCT0el3e0
>>652
ちなみに第7条に記載がある。
双方の協議で改定や終了に合意しない限りは自動的に継続すると。

時代もあるけど、この不都合が多い条約の改定について、かなり議論があってネットでの規制もされてない(自国の政治的な話題なので国の暗黙了解がないと載らない)。
2022/02/13(日) 13:37:31.68ID:JPXCZQ/AH
ロシア航空宇宙軍はウクライナ北東4kmのベルゴロドにMi-8MTV-5輸送ヘリ25〜30、
Ka-52攻撃ヘリ10を、同じく13kmのクリモボにMi-24VまたはP攻撃ヘリ2とKa-52攻撃ヘリが到着配備され、
ノウゴロドからはベラルーシに向けてMi-8AMTShまたはMi-8MTV-5輸送ヘリ16が飛び立った。

https://twitter.com/khomonshichyo/status/1492614284815134720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:37:41.22ID:fVB1Wy6m0
>>659
赤の広場の軍事パレードを彷彿とさせる映像だな。こりゃ金がかかってるわ。
2022/02/13(日) 13:42:53.66ID:JPXCZQ/AH
ロシア軍の攻撃型ヘリコプターであるMi-24VとKa-52が、ウクライナの国境から近い空港に到着。

https://twitter.com/reoreorerere1/status/1492695356827914242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:46:10.35ID:JPXCZQ/AH
ロシアの多目的ヘリコプター
Ka-52「アリゲーター」が
ベラルーシ ホメリ州ドブルシュ上空で目撃されています

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1492567605437100037
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 13:46:53.57ID:JPXCZQ/AH
クリミア上空を飛行するロシア軍のKa-52攻撃ヘリとMi-8輸送ヘリ。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492334330504364039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-NLLa)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:48:37.78ID:UxcKODq70
ガーディアン紙の記者のツイらしい

KYIV -
Despite US warnings of an imminent Russian invasion,
the couple staying in the adjacent hotel room to mine continued to have incredibly loud sex while I tried to write my story.
2022/02/13(日) 13:53:09.96ID:JPXCZQ/AH
衛星画像から、移動に備えるロシア軍の戦術的編隊が見える -fox news

https://twitter.com/kabuman1000/status/1492578011463356418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:55:32.00ID:QveclUN30
>>661
輸送や傷病兵搬送とかいろいろ
2022/02/13(日) 13:56:40.69ID:0nLXN/ina
>>661
砲撃後の掃討作戦なら狙われにくいかも
2022/02/13(日) 13:57:59.88ID:fCT0el3e0
この揉め事で思うけど、ロシアって中国と比べて比べ物にならんくらい民主国家だなと思う。

軍の配置の映像も普通に西側に出てくるし。
中国なら刑法第111その他、国家機密、軍事機密を取得、漏洩した罪で最低でも5年以上の懲役(最大で無期懲役)。
2022/02/13(日) 14:06:38.61ID:fCT0el3e0
>>647
南シナ海にいるみたい。
1/28時点で甲板から北京五輪を応援してますってニュース出てた(中国語)。
2022/02/13(日) 14:13:15.61ID:fCT0el3e0
まあ、レベル言い始めるとウクライナ語もロシア語の専門もほぼゼロだし。ここ。
2022/02/13(日) 14:33:00.06ID:fVB1Wy6m0
プーチンはマクロンとの延々5時間の会談で、冷戦後の東側へのNATO拡大への不満を
クドクドと長時間話したそうだ。つまり、冷戦の戦後処理に問題があるということ
なんだな。旧ソ連が敗戦国と認めたくないんだろう。
WW1の戦後処理への不満でちょび髭が台頭し、WW2が起こったこと考えると
プーチンと重なって見えるのだな。こっちは禿で、政治スタイルも違うけど。色々と
不吉な予感はするよな。
2022/02/13(日) 14:36:31.21ID:43+T15RR0
始めることはもう決まってるので自国側の主張を垂れ流すだけで交渉する気がないって話だろ>ぷーちん
2022/02/13(日) 14:36:35.02ID:hw+7q59Ba
日本人なのにレッドチーム支持者って、日本共産党員?立憲民主党員?
常に負け犬の人生だよね?
2022/02/13(日) 14:39:11.20ID:QuAfTjYU0
NATOの東方不拡大の約束は、アメリカからもドイツからも否定されたしな
2022/02/13(日) 14:54:43.90ID:3MlVdbKhd
でも、事実上無理になったよね

加盟させようとしたら、こうなるのだから
2022/02/13(日) 14:55:19.71ID:fVB1Wy6m0
>>674
今、ロシア語読めるって人はかなり特殊な人なんじゃね?昔、学生時代旧ソ連は
まだ光り輝く科学技術大国だったんで、理系の自分も論文位解読できないと困るかと
思い、第3外語として1年やったが、もうすっかり忘れた。必要無かったのだ。

ロシア語ー日本語の自動翻訳は使い物にならないが、ロシア語ー英語ならかなり
いいので、それでロシア圏で気に入ったおなご歌手が歌ってる歌詞の解読なんか
やってる。
2022/02/13(日) 15:01:20.86ID:S4FY/Ukf0
(多分)日本人だろうけど
共産党Topの志位とか豪邸すんどるし間違いなく勝ち組では?
なお一般党員については・・・
2022/02/13(日) 15:01:46.68ID:ZQ6napBuH
集結完了は早くて今日中、攻撃発起位置への再配置に1日、最速で火曜日、くらいのタイムテーブルですかね

https://twitter.com/nagato1941/status/1492704849611280385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 15:06:58.64ID:EyrHNY460
そりゃ公式上NATO不拡大を約束するなんて出来る訳ないけど 軍の勢力に対して勢力不拡大を約束させる
なんて無理な要求に決まってる

でも実際問題、ウクライナなんか仲間に入れたいかといったら、NATOだって現状御免だろ  それはロシアだって解ってる筈
684名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:08:34.36ID:rNx3cX5i0
日本も古くなった90式戦車を輸出してあげればいいのに。T-80ともそこそこ戦えるだろう。
性能チェックの目的なら、製造ラインをフル稼働して10式戦車を供与しても良い。
代金はパイプラインから抜いた天然ガスで良かろう。
ってかアメリカってこんなに美味しい商売を独占してたんだな。。。
2022/02/13(日) 15:09:05.20ID:S2SbmTfN0
ロシアは馬鹿だからまた無意味な約束しとけばプー死んで自壊してくよ
2022/02/13(日) 15:09:52.87ID:azS6Uyb90
【公安さんへ】
このスレのレッドチーム支持者はマークしてちょ
2022/02/13(日) 15:14:46.45ID:azS6Uyb90
プーチンがスターリンなみのキチガイなのに、ロシア推しの奴は、既にブルーチームからしたら危険分子
テロリスト予備軍と言って良い
素性調査が必要だ
2022/02/13(日) 15:22:22.07ID:fCT0el3e0
>>680
英語がわからないレベルが高い奴とか米英の専門家とやらが笑うだろう?そういうこと。

言語は最低限のツール。
英語に訳されない情報の方が圧倒的に多いので。
2022/02/13(日) 15:26:19.72ID:fCT0el3e0
>>684
そのまま中国に転売されそう
2022/02/13(日) 15:32:00.73ID:mPOlOsYv0
>>657
なんで今のロシアに「親衛師団」があるの?
帝政ロシアとかスターリン帝国時代でもないのに

ひょっとしてプーチン帝政なの?
2022/02/13(日) 15:32:28.79ID:dNo695Naa
装甲車両やヘリの移動動画がドンドン出てくる。

これは意図的に出してますわ、間違いない。
692名無し三等兵 (ワッチョイ efd2-SmDv)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:32:53.05ID:0eXGSk1p0
>>529
ロシア最強とかいうカンテミロフ師団すか?
2022/02/13(日) 15:34:20.54ID:fVB1Wy6m0
>>690
それこそロシア語の原文調べないと分かんないよ。
2022/02/13(日) 15:38:38.55ID:CuornVUJa
>>684
ポーランド軍に90式わたして
変わりにポーランド軍のPT-91戦車
(t-72m1近代化改修型)を渡すのがいいでしょ
https://i.imgur.com/dtloxz3.jpg
2022/02/13(日) 15:41:02.25ID:azS6Uyb90
俺は軍事の知識がないけど、ソ連やロシアの【Gvard.(親衛)】って、精鋭程度の意味で、
師団や連隊が大活躍すると、Gvard.付けてもらえると思っていたんだけど、
認識間違ってる??
2022/02/13(日) 15:56:25.79ID:fCT0el3e0
ロシア語の話を書いたのは、翻訳や通訳はニュアンスまでは訳せない事が多いので、正確なニュアンスが伝わって来てない可能性があると思ってるから。
そこで本来は言語と文化を理解してる人の助けがいるので。

文化的背景がわかってないと、原文を見てすら、この書き方だと、たぶん本当はこう考えてるのかなとかが見えない。

単語や言い回しの使い方で書いてる人の年代や学歴水準、階級、職業、出身地域、民族、思想傾向その他とかもわかる事もあるし。

特に東側の人は長く続いた政治体制の問題もあって、文章に書いてることや批判してることが、実は本当に言いたいこととは限らないので(例えば中国だと、Aを批判するのに全く関係ないBを批判する文章を書いたりする。Aを知ってれば間接的にAを批判してるとわかったり、なんとなくそうかなと読み取れるけど確証は持たせない内容だったり)。

たぶん中国語と同じでロシアもそういうのがあるはずなんだけど。大手マスコミもここまでは訳せないし。

ロシアと西側との意思の疎通に齟齬があるのもその辺も理由かもしれない。
2022/02/13(日) 15:58:03.17ID:1L9NcpF3d
>>613
それに関してはどこかの学者みたいな人もテレビで言ってた
物証は無いけど口約束はあったんじゃないかって
プーチンは自分個人が裏切られたと思ってるというより、そう感じている支持者の声を代弁している
2022/02/13(日) 16:17:50.23ID:Z+KCH4rAM
>>684
DM33apfsdsしか撃てないから2流扱いだがな。レオ2A4の方が既存の改修キットあるだけまだマシ
2022/02/13(日) 16:20:22.38ID:azS6Uyb90
戦車や装甲兵員輸送車の輸出って、政府内で検討されてたんじゃなかった?
製造コストを下げるために
またパヨクの反対で法案化できない感じ?
2022/02/13(日) 16:21:03.21ID:IaR5Ywy40
ロシア語じゃないけど英語⇒ウクライナ語でニュアンスが伝わらなくて

寝ぼすけ「差し迫った危機〜」
コメディアン「不可避な危機なんて言うな」

という国際漫才やってるってBBCが分析していたなww
2022/02/13(日) 16:25:51.72ID:lSGUIN5x0
>>698
30年も前の戦車で大幅なアップデートもしてないからなー
10式で全部更新したれよ
2022/02/13(日) 16:27:14.38ID:AiOd9ord0
>>680
入学して第二外国語の選択の時にお試し講義が設けられたので、ボクはロシア語に行ってみた
そしたら講師のジジイが「おまえの名をロシア語で書いてみろ!」と命令してきやがった
そんな事できるわけねーだろw
なんだこのアカのクソジジイはと内心悪態をついて教室を後にした
結局スペイン語にした
2022/02/13(日) 16:30:11.81ID:azS6Uyb90
第二外国語って、これからはチャンコロの時代だと中国語にしようかと思ったら、
はっちゃけたイケイケギャルが『イタリアにナンパされに行きたいからイタリア語』と言ってたのでイタリア語にした。
ほんと女子だらけでビックリした。
2022/02/13(日) 16:38:09.17ID:sJy27Yzi0
>>690
名誉称号

部隊の歴史と正統性を表してる
2022/02/13(日) 16:38:19.23ID:GKU3bH7n0
>>591
ですね。

台湾方面も「注目」を使って防戦している…。
2022/02/13(日) 16:46:44.83ID:43+T15RR0
条約ぶっちして侵略して占領しておいて
物証のない口約束でごねるとかロシアは自由気ままですなあ(褒めてない
2022/02/13(日) 17:00:14.30ID:/WKQimaD0
プーチン「鬼滅遊郭編の最終回まで待ってやる。」
2022/02/13(日) 17:08:35.70ID:M/W+66QI0
オリンピック期間中にホントに開戦すんのかね
2022/02/13(日) 17:19:22.23ID:+c55y8LYd
今週って幾ら何でも早過ぎないか?
でも本当に侵攻されたら、侵攻否定派は間違い無く腰を抜かすだろうなw
2022/02/13(日) 17:23:00.20ID:azS6Uyb90
>>709
まったく早すぎやしないよ。
そもそも、軍事の考え方として全土占領とか異常だから。
普通ならハリコフとキエフとオデッサだけ押さえて、ハイブリッド戦でクーデター→親ロシア政権誕生なわけで、
中小都市まで押さえると思ってるのが素人なんだよね。
2022/02/13(日) 17:27:34.08ID:ZQ6napBuH
1991年の湾岸戦争は、宇宙空間が戦争で重要な役割を果たした最初の戦争でしたが、
ウクライナで戦争が起きれば史上初めて宇宙空間で対抗手段、兵器が使用される可能性があると。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492664994793619456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 17:30:48.24ID:azS6Uyb90
まぁ、侵攻しようがしまいが、『ロシアは核兵器保有国だ!』とプーチンが脅した段階で、
もうロシア系企業は殆んど取引停止状態、出入り禁止だろうし、侵攻した方が良いのではないか?と思うよ笑
2022/02/13(日) 17:37:06.69ID:ZicZnJRY0
Su-57は今どこにいるの?
2022/02/13(日) 17:37:29.28ID:S4FY/Ukf0
>>697
どの道ロシアのごめんなさい外交で失敗しました案件なだけよね
やはり蛮族
2022/02/13(日) 17:39:50.28ID:tig0PCo8H
ウクライナ軍当局は、ウクライナ国境付近の地域へ配備された特殊部隊と空挺部隊に懸念を強めている。

2日前、ロシア軍はベラルーシのマチュリシチとロシアのヴァルイキに50機以上の攻撃・輸送ヘリを配備した。

https://twitter.com/MF77005799/status/1492775397351919619
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 17:42:01.00ID:z/9ed1qm0
>>708
いまのとこ総合的に見て五分五分
アメリカの発狂、煽りだけかと思っていたが
バイデンやウクライナが妥協しなければガチで開戦も有り得る
717名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:42:56.78ID:hU7KBKd0d
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
2022/02/13(日) 17:45:19.26ID:/E48Cf8YH
ロシア、ベルゴロド州で撮影されたイスカンデル-M戦術ミサイルシステムの車列。

弾薬車もたっぷり付いてきている。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492771147246555136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 17:45:45.23ID:azS6Uyb90
ロシアが侵攻する=ロシアもウクライナも終わり
 
ロシアが侵攻を諦める=ロシアだけ終わり
 
プーチンにとっては、死なばもろともの方が良さげ
2022/02/13(日) 17:46:41.07ID:p3jqwCL50
プーチンなんて今失脚したところで老後は安泰だろうに
戦争したがるとかよくわからんね
2022/02/13(日) 17:49:34.22ID:azS6Uyb90
長引かせると、
ひょっとしたらフランスは極右政権誕生でNATOから抜けるかもしれないが、
その場合は単独でウクライナ支援する可能性はある。
ルペンとプーチンが組む可能性も僅かながらあるかもしれない。
そのときは世界的に終わるから、たぶん無いだろうけど。
2022/02/13(日) 17:51:37.91ID:/E48Cf8YH
ウクライナ情勢。

ベルゴロド地域で目撃された、ロシア軍のヘリコプター

昨日ロシア国内で多く目撃されているヘリコプターが集結しています。

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1492750473706627072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 17:51:47.43ID:iQBLoUeG0
>>720
プーチン宮殿がどこにあるか調べてみて
2022/02/13(日) 17:54:10.43ID:azS6Uyb90
生きてるうちに参加者が億単位の大戦見れるとは思わなかったな〜
ありがとうプーチン(*^^*)
 
そして、アカやパヨクの皆さん終了のお知らせ
まぁ、就職その他もろもろ、これからは自由が無くなってゆくでしょう
725名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:55:34.75ID:QveclUN30
>>720
院政ではなくてガチの引退ならすぐに牢屋行きで最悪は暗殺だろうな
2022/02/13(日) 17:55:35.73ID:/E48Cf8YH
ロシア、ウクライナの北の国境
オリョールまで2時間半の地点
現在の状況

https://twitter.com/Mamako_Hitakami/status/1492666051087462403
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 17:56:05.26ID:VR6+C1PhM
オデッサブログの人はハリコフとオデッサの危険度が違うと考えてウクライナに残り続けるようだね
2022/02/13(日) 18:03:32.51ID:DthL/WuYH
OSCE停戦監視団のアメリカ代表は、東ウクライナ、ドンバスから撤退開始。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492785525358358530?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 18:05:34.30ID:wwlpoX22M
オデッサもキエフも変わらんと思うマン
そりゃハリコフよりは安全だろうけど

あの国でいま安全なとこってカルパチア山脈の西側の
ほとんどハンガリーみたいなとこくらいしかないんじゃないんか?
陸軍来ないとこでも航空優勢は取りに来るやろ
730名無し三等兵 (ワッチョイ c602-WAOk)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:07:33.41ID:UP0aLBsU0
>>721
しないしない、ルペンおばさんは孤立主義を選ぶ
2022/02/13(日) 18:08:03.69ID:azS6Uyb90
三大都市はリスク変わらないよ。
ウクライナに残るなら、田舎への疎開がオススメ
戦争のときは基本だけどね
2022/02/13(日) 18:11:04.91ID:PmippyYP0
>>388
イカれた奴のツイートその物
2022/02/13(日) 18:13:37.11ID:DthL/WuYH
コメディアン出身のゼレンスキー大統領、身をもってコメディを演じているのが分かるだろうか?


ウクライナのゼレンスキー大統領は12日時点で、ロシアの軍事侵攻について「情報を分析しなければ分からない」と言っていた。

13日には「新たな兆候は何も見られなかった。米国の主張は過去から述べていた軍事的リスクを再度述べただけだろう」との見解。

https://twitter.com/MushroomEmile/status/1492786765987708929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 18:15:05.82ID:IaR5Ywy40
NHKはBBCと同じ映像素材な事が多いけど、今週の地球丸わかりは独自っぽいな。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 927f-MqEK)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:18:41.87ID:AWZQ5HLM0
そりゃ戦争になりますなんて言ったらパニックになってロシアに付け入る隙を与えるからだろ
2022/02/13(日) 18:18:55.40ID:+c55y8LYd
今の所、本格的な事前の工作活動が見られないが、明日には始めないと本侵攻に間に合わなくないか?
2022/02/13(日) 18:18:57.11ID:azS6Uyb90
>>733
ゼレンスキーは既にロシアに買収済みと見て良いかもしれない。
ロシア軍がキエフに来たら、ニッコリと将軍と握手の可能性もある。
2022/02/13(日) 18:41:43.17ID:WeozkMw70
日米韓外相「複雑化する世界で3か国の協力重要」…共同声明で結束演出
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b332d55441a64215734000f81e194237cef2225

>会談では緊迫するウクライナ情勢も議題となり、今後、ロシアのウクライナ侵攻を阻止するため、
>日米韓が緊密に連携していくことも確認した。

こっちにも火の粉飛んできてる( 一一)
2022/02/13(日) 18:44:57.93ID:azS6Uyb90
日本ではロシアのことを警鐘鳴らさなすぎる
アメリカの年次レポートなんて、安全保障上の脅威には必ずロシアが入ってる。
●中国
●北朝鮮
●ロシア
●イスラム過激派のテロ
これが四大リスク
2022/02/13(日) 18:51:00.70ID:WeozkMw70
ロシア我慢してぇ、世界が揺れる
シャレにならんで、西側とガチは( 一一)
2022/02/13(日) 18:53:17.21ID:RJ9i4mLC0
https://www.bbc.com/news/world-europe-60365017
Ukraine tensions: US defends evacuating embassy as Ukraine urges calm

https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/170AF/production/_123238349_gettyimages-1238426955.jpg

(´;ω;`)
2022/02/13(日) 18:55:20.85ID:azS6Uyb90
海外の空港に行くと、ロシア人はロシア人というジャンルで、イミグレーションの時間が欧米の白人とは全く違う。
欧米の白人や日本人を1とすると、イスラム系は5倍時間がかかるが、ロシア人も3倍は時間がかかる。
黒人や朝鮮系は2倍くらい。
それだけロシア人は信用が無い。
2022/02/13(日) 19:01:08.13ID:WeozkMw70
>>741
バニラアイスの木のスプーンに見えてきた( 一一)
2022/02/13(日) 19:15:10.30ID:RJ9i4mLC0
https://www.bbc.com/japanese/60364791
十数カ国の政府、ウクライナ退避を自国民に勧告 ロシアも大使館縮小

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/14EE5/production/_123233758_russiantroops11feb.jpg


https://www.bbc.com/japanese/60364721
出国できない人、残る人、去る人……ウクライナ在住のイギリス人を取材
2022/02/13(日) 19:18:35.53ID:WeozkMw70
戦争がないと、思いつつも
寝ている間に、始まったら
どうしようと思う自分がいる( 一一)
2022/02/13(日) 19:21:20.31ID:86ImdnyZ0
考えてみたら起きても何も出来ないんだら考えだけ無駄…
2022/02/13(日) 19:24:29.02ID:zsULBuZQ0
 【ドネツク・ロイター時事】欧州安保協力機構(OSCE)の米国人スタッフが13日、親ロシア派が支配するウクライナ東部ドネツクから車で退避を始めた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022021300342&;g=int
2022/02/13(日) 19:39:44.75ID:+c55y8LYd
そう云えば、中国大使館の退避情報はまだ無いな
中国が逃げ出してからが本番だと思うが
2022/02/13(日) 19:41:13.76ID:LS6DORraa
ハインドの元の運用思想は対戦車ミサイル空中発射機と敵の対戦車ミサイル陣地抹殺マシンだからドローンの基地局トラックがアンテナ上げてると真っ先に破壊される予感がする。
2022/02/13(日) 19:42:34.52ID:WeozkMw70
寝ている間に、飛んではいけないものが世界中に飛んでいたらどうしよう…
なんてことだ・・・なんてことだ・・・( 一一)
2022/02/13(日) 19:44:04.94ID:Tyxc9OTs0
ウクライナ最高議会の副議長ゴンチャレンコが

「ウクライナ上空の航空交通はおそらく2月14日月曜日から停止されるだろう

全国のフライトは16.00キエフ時間から停止します。」 

と述べた
2022/02/13(日) 19:53:28.03ID:HpkQNCU80
どーも工作員連中はコメディアンという職を、下に見すぎてるな。
そこんとこが文化圏の違いゆえというか。
2022/02/13(日) 19:56:32.39ID:kctcAcQx0
自分が生きている間に世界大戦が見られるなんて、胸熱だな。
2022/02/13(日) 19:58:24.28ID:LS6DORraa
コメディアンはオルガリヒの政民癒着を取り締まる法律つくるとこまではしたけど早速マフィアに報復されるくらい腐った国だから誰がやっても同じなんだよ
2022/02/13(日) 19:58:50.12ID:z2q+P3YT0
ロシア軍の最精鋭部隊である第1親衛戦車軍の隷下部隊が、集結地からウクライナ国境方面に移動を開始しており、注視すべき兆候であると。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492807099285327872?s=20&;t=cQSGPyP9yYtF6hmEauz4jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 20:00:12.76ID:z2q+P3YT0
キロ級潜水艦がダーダネルス海峡を通って黒海に向かっているとのこと。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1492649416989167616?s=20&;t=cQSGPyP9yYtF6hmEauz4jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 20:00:36.76ID:kctcAcQx0
クヴァルタールで散々政治家を風刺してたから国内に味方が居ない。
ロシアでは全裸でチャリンコこいでる変態と思われてる。>ゼレンスキー
2022/02/13(日) 20:04:46.08ID:z2q+P3YT0
第1親衛戦車軍主力は1次集結地であるヴォロネジ州ポゴノヴォを離れ、ベルゴロド近郊に再集結しつつあると
となるとクルスクに集結していた1TA部隊も同様にベルゴロドで合流して攻撃発起位置につくのか

https://twitter.com/nagato1941/status/1492633316473794560?s=20&;t=cQSGPyP9yYtF6hmEauz4jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 20:07:55.61ID:HpkQNCU80
>>757
ビートたけし枠か。
2022/02/13(日) 20:08:58.88ID:azS6Uyb90
SNS時代の大戦は、家にいながらにしてGoogleアースとGoogle マップでリアルタイムで戦況がわかって良いな。
じつに面白い
プーチンはエンターテイナーだ。
2022/02/13(日) 20:09:02.83ID:VSnHMuXg0
ドンバスからOSCE停戦監視団が撤退
イスラエルのハーレツ紙が米国からイスラエル政府に2/16にロシアの侵攻が始まると通知を受けたと報じる
2022/02/13(日) 20:13:29.87ID:WeozkMw70
ウクライナのLive映像を温かく見守る作業が始まる( 一一)
2022/02/13(日) 20:17:36.21ID:fLBwF0/O0
英検一級も取れない日本人って、国際的には痴呆レベル。
2022/02/13(日) 20:21:20.91ID:VSnHMuXg0
>>762
ロシアの電子戦で多分ネットは止まるよ
現地のネットはすべてブラックアウトすると思う
衛星回線のスペースXのスターリンクが使えれば動画配信ぐらいはできるかもしれないけど
2022/02/13(日) 20:21:42.92ID:fLBwF0/O0
>>742
タイとか中国のイミグレで、今思い出すとそんな感じだったかも。てかロシアに限らず東欧は西欧や北米より時間かかるイメージ。
766名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:22:01.75ID:mce0KBLg0
国際的に英検ってあるんだ…
公益財団法人日本英語検定協会って凄いな
2022/02/13(日) 20:26:24.60ID:86ImdnyZ0
>>763
俺は中卒だけどベトナム人と会話成立してるよ
2022/02/13(日) 20:28:55.88ID:azS6Uyb90
俺のグラボが昨日から不調なのは、FSBの攻撃のせいかな?笑
2022/02/13(日) 20:31:25.71ID:z2q+P3YT0
ウクライナ国境のすぐで激しい軍事演習。今回は完全装備のタンクを使用します。

https://twitter.com/terror_alarm/status/1492528617707954184?s=20&;t=cQSGPyP9yYtF6hmEauz4jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 20:33:20.66ID:fLBwF0/O0
2024年に誕生する東アフリカ連邦の動画をよく見るんだけど、あそこの公用語は英語になるらしい。彼らの単語ごとにぶつ切りにする発音は日本人にもわかりやすいから、おすすめだお&#129325;
2022/02/13(日) 20:34:33.55ID:iQBLoUeG0
>>762
ロシア海軍のイギリス沖演習と海底ケーブルの関係
https://twitter.com/wallstreetsilv/status/1492676134550609928?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 20:34:59.19ID:z2q+P3YT0
ロシア黒海艦隊が演習、戦闘艦艇30余隻が参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7325206a4854e3c0cef881ae81cb84950b61c14
2022/02/13(日) 20:39:02.83ID:z2q+P3YT0
ロシアとベラルーシの砲兵が「アライド・リゾルブ2022」の一環として、オシポヴィチスキー演習場で合同訓練を実施。

https://twitter.com/hitukishinji/status/1492806366305861634?s=20&;t=cQSGPyP9yYtF6hmEauz4jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 20:42:36.59ID:z2q+P3YT0
ロシアがベラルーシと合同軍事演習 ベラルーシ南部や西部の演習場で

https://youtu.be/6wHSx6fuVZc
2022/02/13(日) 20:48:55.40ID:p3jqwCL50
ウクライナ侵攻が起きて欧米がロシアに強烈な経済制裁したら日本も追従するのかねぇ
個人的には何もしない気がするけど
2022/02/13(日) 20:50:43.69ID:azS6Uyb90
>>775
いや、するということでG7や日米韓で合意してるから、すると思う。
2022/02/13(日) 20:54:30.56ID:z2q+P3YT0
移動式ICBMミサイルシステム「ヤーズ」は、戦略ミサイル部隊の演習の一環として、ノボシビルスク地域の戦闘訓練

https://twitter.com/theragex/status/1491137894224138240?s=20&;t=cQSGPyP9yYtF6hmEauz4jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 21:05:23.53ID:dNo695Naa
>>775
するに決まってるじゃん
2022/02/13(日) 21:07:04.17ID:IaR5Ywy40
>>741
IKEAが進出しようとしただけあって、素晴らしい木材製品だな。
銃は二人で一丁で前の兵士が倒れたら後ろの兵士が奪って使う映画を思い出した。

民間人に銃を持たせて戦線に投入したら、前方に居る味方の背中撃つから戦力にならない。
正規軍同士の激突で勝ち目無いから、民間人が不正規戦で抵抗するしかないよね。
その頃には諸外国がウクライナにAK送るだろう。
2022/02/13(日) 21:07:08.89ID:VSnHMuXg0
ここでロシアが全て思う通りに行った場合次にターゲットになるのは極東だよ
間違いなく日韓の米軍基地撤退に向けて圧力をかけてくる
ここでロシアに対して何もしなかった場合、今度は欧米が日本を見捨てる
781名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:12.03ID:2EB+Ep9W0
軍事演習ばかりして弾切れにならんのか
2022/02/13(日) 21:14:12.38ID:iQBLoUeG0
>>791
燃料は気になるところ
2022/02/13(日) 21:15:49.57ID:AiOd9ord0
>>775
識者の人は制裁はお付き合い程度でガチな事はやらないだろうと言ってた
北方領土の件があるからロシアにヘソを曲げられるのは得策ではないという岸田リアリティ外交ですよ
2022/02/13(日) 21:16:30.51ID:lrai0USq0
>>748
11日時点ではまだみたいやね
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21671037/
2022/02/13(日) 21:16:54.38ID:fCT0el3e0
>>780
見捨てられるんじゃ核保有待ったなしだな。
2022/02/13(日) 21:18:34.31ID:z2q+P3YT0
トルコ、ロシアとベラルーシからウクライナへの侵攻はないとの確約を得たと主張

https://twitter.com/SamRamani2/status/1492663032400465922?s=20&;t=ZPEzvXIDbSEnn0btjAdjug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 21:18:43.05ID:azS6Uyb90
石原慎太郎を首相にして、5年くらい降ろさなかったら、
今頃、改憲も核保有もスパイ防止法も実現してたのになー
2022/02/13(日) 21:19:43.54ID:azS6Uyb90
>>786
独裁者互助会ネットワークのとこの情報は、信じるべきではない
2022/02/13(日) 21:27:13.81ID:AiOd9ord0
>>785
兵器級プルトの調達手段がないので日本の核武装は無理
黒鉛炉の建設を始めたらIAEAから制裁されて原料の天然ウランが入手不能になる
2022/02/13(日) 21:27:20.34ID:pSZWXkQn0
>>787
うるせぇ漫画業界で食ってる俺は
あのジジイに怨み骨髄だ
2022/02/13(日) 21:28:18.17ID:TuwO50QNM
でもこれだけウクライナ侵攻しないといって侵攻したら

ロシアは国際社会から完全孤立でしょ
792名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:28:24.22ID:QveclUN30
>>763
英検って日本でしかやってないだろw
2022/02/13(日) 21:30:47.06ID:j7qiOZvGa
正直日本にとっては台湾有事の際にロシアに北方で演習やられて圧力かけられるより、今ウクライナに突っ込んでもらって占領維持に手一杯になってくれたほうが安全に南西諸島に戦力を投入出来るんじゃないかな
2022/02/13(日) 21:32:14.39ID:DmuqgE4s0
>>791
別に態度を曖昧にしてても侵攻すれば結果は同じなので
2022/02/13(日) 21:33:47.71ID:oNw9rktma
>>779
ウクライナの隣国ルーマニア・ハンガリーは旧ソ連のAK47シリーズを独自仕様にし生産輸出してるはず
弾薬・マガジン・部品の多くは共通だな
ポーランドも弾薬は共通だから生産してる
2022/02/13(日) 21:34:12.71ID:mPOlOsYv0
>>793
ああ、それはそうだな!

ウクライナには気の毒だが
2022/02/13(日) 21:36:50.57ID:iQBLoUeG0
>>793
米軍のリソースがよそに持って行かれるデメリットも考えないと
2022/02/13(日) 21:44:41.41ID:KKV21PtE0
ロシアがいかにNATOと米軍基地にガチガチに包囲されているか
https://twitter.com/spriter99880/status/1492618177687302149/photo/1

これでロシアのキョウイガーと言われてもロシアにしたら頭おかしいのか?ってなるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 21:47:00.65ID:kctcAcQx0
ロシアは安全保障の為なら、自国の経済がマズくなってもウクライナに侵攻するだろう。
ウクライナはポロシェンコがうpしてるみたいだし、潮時だろうなぁ。

ゼレンスキーが亡命出来る国って、何処があるんだろう?カナダ?ポーランド?
2022/02/13(日) 21:48:32.44ID:H65JDYo00
>>793
国際社会がロシアの横暴に抵抗しない情勢が続いたほうが中国の開戦機運高まるから無し
801名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:52.40ID:+cgdHN5O0
>>797
現状の欧州NATO勢力圏維持だけなら、EU諸国軍だけで十分じゃないかな
つうか、軍事費2%目標に達してない連中に自助努力を求めるいい機会かと
2022/02/13(日) 21:52:10.10ID:3+YK8o5Oa
>>798
北海道が黄色のロシアになってるし
カザフスタンと台湾にNATOの基地があるぞ、笑
803名無し三等兵 (ワッチョイ a701-tTr3)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:54:45.48ID:mce0KBLg0
>>798
その画像日本やカザフやロシア領内にすらNATO基地があるぞ…
2022/02/13(日) 21:57:54.42ID:bZosnByn0
>>798
北海道がロシア領w
日本にNATOの基地www

デタラメにも程がある
805名無し三等兵 (ワッチョイ 1f92-dE9X)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:59:26.57ID:kctcAcQx0
2014年 ラトビア

ラトビア: 「あー、ロシアがクリミアをブン奪ったゾ!マジかよ、NATO助けてクレメンス」
NATO: 「ヴォケ!お前の国、戦車が2両しかないじゃねーか!安全保障費増やせ!」
ラトビア: 「どうもすいません」

周辺の弱小国は基本こうだぞ。ロシアにしてみれば、MDを置かれない限り
脅威の対象ですらないが、ウクライナは別という事。
2022/02/13(日) 22:09:54.65ID:z2q+P3YT0
>>799
ゼレンスキーはロシアと内通していると思うからロシアに亡命する

なるべくウクライナ人が反抗しないように武器は与えてないと思うし、メディアは平常通りだろう


ウクライナから現状報告
https://twitter.com/gunner_ike/status/1492282081430458372?s=20&;t=ZPEzvXIDbSEnn0btjAdjug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
807名無し三等兵 (ワッチョイ a701-2p3k)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:12:15.08ID:keXQ4k4O0
>>470
アメリカもウクライナも多重国籍を容認しているぞ
2022/02/13(日) 22:17:27.56ID:iD4XivF3M
戦車2両って逆に凄いな。3両にしたら軍備150%大軍拡じゃないですか
2022/02/13(日) 22:19:27.91ID:zi677DXV0
>>798
ロシアが善良ならこんなに囲まれるかいな。

やべーやつだから警戒されてんじゃん。
2022/02/13(日) 22:19:48.89ID:oNw9rktma
>>797
極東の米軍で欧州で使えるのは在韓米軍の陸軍第8軍(基幹第二歩兵師団)とA-10等を持つ第7空軍くらいだろう
海兵隊はもう戦車持ってないからロシア機甲師団とは戦えん

海を渡って来る中国侵攻軍を迎え撃つのは海軍と空軍の仕事
2022/02/13(日) 22:23:47.45ID:iYTHOidoK
しかし親戚みたいなものとはいえ、独立国を武力を制圧するなんてことが今時あるとはね。信長の野望かよ。
812名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:25:40.06ID:+cgdHN5O0
>>807
ウクライナ国籍法
https://en.wikipedia.org/wiki/Ukrainian_nationality_law
市民権の取得>帰化する場合
>保持している外国の市民権を自発的に放棄する必要があります。
2022/02/13(日) 22:26:25.33ID:azS6Uyb90
コメディアン大統領の、生涯最高のコメディが、
プーチン皇帝へ跪いてキエフの無血献上だよ
 
ハリコフやオデッサでは結構血が流れると思うが、キエフはコメディアンが無血献上すると思うわ
2022/02/13(日) 22:27:35.11ID:iQBLoUeG0
>>810
確かにここ数年は「NATOの存在意義ってなんだっけ?」みたいな会議やってたけど
NATOも敵の形がクリアになればやる気が出るのかね
ドイツはもうダメだろうけど
ドイツみたいなパイプラインで飼い慣らされる国は増えると思う
モザイク状になるかな
2022/02/13(日) 22:28:14.38ID:iQBLoUeG0
>>801
確かにここ数年は「NATOの存在意義ってなんだっけ?」みたいな会議やってたけど
NATOも敵の形がクリアになればやる気が出るのかね
ドイツはもうダメだろうけど
ドイツみたいなパイプラインで飼い慣らされる国は増えると思う
モザイク状になるかな

アンカーミスった
疲れてるのかな
2022/02/13(日) 22:30:20.02ID:EyrHNY460
武力制圧は最後の最後の仕上げじゃない? 戦争の中心はハイブリッド戦であって
そういう意味では既に、戦争は始まっているのかもしれない
817名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:31:33.64ID:+cgdHN5O0
>>810
マリーンは現在改編途中で、まだ戦車を捨てきってはいないのでは?
以前アメリカ級にウェルドック付けぇと暴れてたのは、まだ戦車や重砲に
未練たらたらの抵抗勢力がおるんだろうと思ってたが
2022/02/13(日) 22:32:26.05ID:iQBLoUeG0
ロシアの最終目標は地中海沿岸
2022/02/13(日) 22:33:47.20ID:z/9ed1qm0
ローマ帝国の復活だな
2022/02/13(日) 22:34:26.25ID:iD4XivF3M
>>817
ウェルドックないとLHAはLPDとニコイチでしか活動できないから不便極まりない。
2022/02/13(日) 22:34:30.32ID:fCT0el3e0
>>789
国存亡の危機なんだから、そんなこと言ってられない。
2022/02/13(日) 22:36:13.90ID:azS6Uyb90
ハリコフとキエフは落とせるとして、オデッサはどうやって落とすんだろうね?
ソ連やロシアは昔から海軍が若干弱いと言われてるし、揚陸部隊がそれほど評価が高かったわけじゃないし、
対艦ミサイルがあれば難しいんじゃないのかね?
2022/02/13(日) 22:36:15.35ID:iQBLoUeG0
>>819
最終目的で言ったらそうかもしれない
2022/02/13(日) 22:40:26.19ID:iD4XivF3M
>>822
ランドパワーだから当たり前じゃん。青いパヨクかあんた
2022/02/13(日) 22:41:34.30ID:azS6Uyb90
https://youtu.be/rTMlCUXNTt0
 
サヨクが大好きなサンデーモーニングの作ったVTRが、なかなか良い出来でわかりやすいな。
ガスプロムが西側政治家の役員任命ラッシュしてるのは知らなかったわ
826名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:42:51.94ID:+cgdHN5O0
>>815
2年前のマクロンの「NATOは脳死」発言やね
誰だって最前線は嫌だ、ドイツみたいに安全圏で金儲けに邁進したい
で、ブクブク野放図に膨れていくNATO
膨れれば膨れるほど、多数決や全会一致の原則により、行動や意思統一が鈍重になっていくジレンマだものね
果たして今回の危機が良い意味での冷や水になるか
2022/02/13(日) 22:53:32.91ID:iQBLoUeG0
>>816
それはそうですね
世界の流れですよ
ロシアで言えばゲラシモフ・ドクトリンってやつです
他の国も似たようなもんです
828名無し三等兵 (ワッチョイ efd2-SmDv)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:55:41.32ID:0eXGSk1p0
ロシアの配置からハリコフが当座の主目標なんだろうが、対するウクライナのハリコフ周辺の配置はどうなんやろ
829名無し三等兵 (ワントンキン MM6e-51Dd)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:56:43.55ID:0u5cMWZfM
ノルマンディー上陸作戦のドキュメンタリー見てたら連合国はカレーに上陸するぞってすげえ思わせてたらしい
今のロシアもウクライナに攻め込むぞってすげえ思わせておいて違うところに攻め込むのかもってちょっと思ってみた
2022/02/13(日) 22:57:24.90ID:azS6Uyb90
プーチン、明らかに顔が浮腫んできてるね。
心臓が衰えてきてる証拠
医者じゃないから、あと何年かとはわからないが、
僕の祖父は目に見えて浮腫んできてから4年くらいで死んだな〜
2022/02/13(日) 23:00:09.85ID:5+Jbldqo0
>>769
白いのは雪けむり?水蒸気?
なんかすごいな
832名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-WQHa)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:02:21.23ID:/5QhBZxGM
ロシア軍の演習見て驚いた。未だに防楯付き対戦車砲使ってるとか時代遅れにも程がある
2022/02/13(日) 23:03:34.68ID:t3luM2dF0
>>831
煙幕だね。わざと出してる
2022/02/13(日) 23:12:34.81ID:QsC71+vcr
>>789
北に全く無力だったIAEAやNPT体制も真面目に核放棄したウクライナが餌食になってしまったらより一層存在意義が薄れるな
もはや核のWHOだよこいつら
2022/02/13(日) 23:12:50.39ID:l0adVgqp0
>>829
いきなりポーランド侵攻とかだとポーランド可哀想すぎるな。
ダーダネルス海峡を制圧とか面白そうだけどトルコ軍強そうだしな…
2022/02/13(日) 23:14:36.39ID:sM8AuRedM
日本は、ロシア語できる人割と多い方だと思うけどな。少なくともウクライナ語できる人よりははるかに多い。

ただ文学畑の人が多いから、政治や軍事の話はあまりしないのかも。
2022/02/13(日) 23:16:58.20ID:czVQZzGm0
>822
ロシアは21世紀に入ってから、実戦で揚陸作戦を実施したんだが?

つ【グルジア戦争】

で、グルジアの軍港を奪取、艦艇は破壊。
ん?グルジア海軍は抵抗しなかったのか?

迎撃したが、逆に撃破された。


なお、上陸作戦とは基本的に敵のいない箇所に上陸した後に目標に向かうのが軍事常識。
ノルマンディーや太平洋のような敵前上陸は、それしかない場合にとる最終手段。

なお、オマハは事故だ。
事前の偵察では、あそこに有力な独軍はいないはずだった。
(いる事は7確認していたが、実施直前に偶然脱隊が到着し、増強された)


なお、貴官のような敵を侮り情報より自己判断を優先した結果、大失敗した作戦があります。
敵は過大評価してはいけないが、敵を過少評価したものには確実に敗北は忍び寄るのだ。

つ【マーケットガーデン】
2022/02/13(日) 23:17:07.77ID:sM8AuRedM
>>834
こういう人は国際機関にいったい何を期待してるんだろう?国連の予算なんて鳥取県より少ないのに。
2022/02/13(日) 23:20:15.27ID:iD4XivF3M
Strykerってフィンランド製でポーランドとかに配備されてて陸自が小松や日立にライセンス生産させるかもしれないAMVXPより劣ってるとしか思えない。
2022/02/13(日) 23:22:42.56ID:sJy27Yzi0
>>832
ロシアの野砲は全部ついてる
直射で拠点を破壊したり前線突破してきた戦車を食い止める任務がある
2022/02/13(日) 23:25:38.54ID:azS6Uyb90
>>837
Pegasus divisionて、オマハに当たったやつだっけ?
ペイトン・マニングがプレイコールで『オマハ!オマハ!』って言うのも、アメリカ人がオマハを気合い入れる勝負どこだと認識してるからなんだろうなぁ
2022/02/13(日) 23:26:18.71ID:kctcAcQx0
黒海から攻めるような気がするなぁ。クリミア併合した時にウクライナが水を
止めたから、相当クリミア住民が困ってるらしいし。水も安全保障の一部だからね。
2022/02/13(日) 23:28:44.62ID:oNw9rktma
>>789
廃炉にした東海第一原発は北朝鮮が保有するのと同じ原理の国鉛減速炉だった
https://i.imgur.com/IoBGGxt.jpg
人形峠には天然ウランが眠っている
https://i.imgur.com/ro5xfVo.jpg
兵器級プルトニウムと同じプルトニウム239は日本は保有している
https://i.imgur.com/kof8pL7.png
君は何を言ってるのかね?
2022/02/13(日) 23:29:21.05ID:czVQZzGm0
>839
そもそもストライカーって、LAVからの派生で、そもそもが軽装甲の兵員輸送車にすぎない。
最近増えてきyた重装甲APCとはまったく別種のそんざい。

でパトリアも増加装甲をフル装備すれば、重装甲化しますが
ノーマル状態では96APCやストライカーと大差ありません。

そんなもんより、プーマ買ってくれよ。プーマ。
そんでプーマベースの装軌APCも。
2022/02/13(日) 23:30:53.45ID:sM8AuRedM
>>840
100mm対戦車砲MT-12のことを言ってるんでは?今でも砲兵旅団とかに配備されてるみたい
2022/02/13(日) 23:31:56.04ID:sJy27Yzi0
兵器グレードにするための濃縮が必要だろ
さらに起爆試験をする場所もない

起爆するかどうかすら試験してない弾薬とか論外
2022/02/13(日) 23:32:38.40ID:czVQZzGm0
新型の装軌APCは急務だ。
戦車連隊の司令部車輌は、まだ73APC使ってんだぞ。




こないだ三菱のテスト中の装軌IFV/APCの画像が出ていたが・・・
無理やり車体機銃つけんなや・・・
848名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:34:43.73ID:EeCQ74N5d
:ソニー 【PS5】SIE/PS/社員/児童買春関連ニュース総合 ★4 (71) 未無
2:育児 日野後藤】創価ふざけるジャニ吉本ディズニ学会なめる絶叫幸福棒【モコウ松本 (9) 未無
3:ポケモン ファイザーが今年中に開示させられるJFK文書は何? (8) 未無
4:メンタルヘルス 日野後藤】創価幸福殴【ワンピアシバスターコールパワハラ (12) 未無
849名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:36:07.07ID:EeCQ74N5d
ロシア政府、トランプの再選させる為にネット上でバーニー・サンダースを攻撃していた [412864614] (16レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (スプッッ Sd1f-XUYr) 2020/02/22(土)22:16 ID:K8u6oxk7d(1/2) BE AAS
BEアイコン:3.gif
Bernie Sanders suggests Russia might be behind the 'ugly' online attacks from 'Bernie Bros'
外部リンク:www.businessinsider.com

トランプ大統領とキャピトルヒルの議員もバーモント州上院議員に対するロシアの支援について知らされていた、
と彼らは言った。

ロシアの支援がどのような形をとったかは明らかではありません。
米国の検察官は、2016年にソーシャルメディアを使用してロシア人のヒラリー・クリントンに対するキャンペーン
を後押しする取り組みを発見しました。

ワシントン・ポストは金曜日、ロシア政府がサンダースを支援
2022/02/13(日) 23:37:21.16ID:iD4XivF3M
AMVXPはAAV-7みたいに水陸両用なのが長所。水陸両用機動団と強襲揚陸艦とセットで運用できる。
2022/02/13(日) 23:37:30.87ID:czVQZzGm0
>832
こいつらが前線直後で直射支援するから、戦車は突撃に専念できるのです。
なお、こいつらいざとなったらATGM発射すっからな。

こいつらに射撃が誘引されると、戦車が突っ込んでくる。
戦車に対抗してると、こいつらが直射でATGM陣地を潰してくる。

相手に対するジレンマの強要は戦術の基本。
852名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:35.16ID:EeCQ74N5d
WikiLeaks、今度はCIA開発の新マルウェア“Athena”を暴露。攻撃対象OSはWindows XP以降すべて [無断転載禁止]&#169;2ch.net [391262477] (194)
2:Wikileaks、CIAの秘密計画「Vault 7」を暴露 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [364469954] (18)
3:iPhoneやAndroidがCIAの盗聴ツールに……Wikileaksに機密文書 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [163221131] (13)
4:CIA vs WikiLeaks (8)
853名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:38:14.97ID:+cgdHN5O0
>>845
オデッサ防衛についてるウクライナ軍第28機械化旅団の編制内にもMT-12の記載があるな
しかも配備先が対戦車大隊・・・今どきの戦車相手にこんなモンでどうせっちゅうんじゃ
いま慌ててジャベリンのマニュアル読んでるところだろうか?
854名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:38:35.19ID:EeCQ74N5d
] (4)
4:【人災】熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング」 [476729448] (261)
5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744)
6:『同和差別などない』&#128072;これ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211] (49) 未無
7:熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327)
8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18)
9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314)
11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303)
855名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:39:13.88ID:EeCQ74N5d
シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 
856名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:39:37.72ID:EeCQ74N5d
紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
        札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
        代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
        札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
        甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
        関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
         ?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw
857名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:40:20.83ID:EeCQ74N5d
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
858名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:06.82ID:EeCQ74N5d
ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
859名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:13.31ID:EeCQ74N5d
生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18

今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45
2022/02/13(日) 23:41:19.33ID:azS6Uyb90
すげー番号飛んでる
露助どもって、一斉に群れでスレに登場するのなwww
2022/02/13(日) 23:41:59.24ID:sJy27Yzi0
>>851 
どっちかというと最後の手段では?ロシア砲兵の通例として側防に対戦車隊を配備しててソイツらが対戦車戦闘をするでしょ
862名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:42:44.63ID:EeCQ74N5d
笹川とCIAと統一教会?&#12316;巣鴨プリズン釈放組の勝共連合&#12316; (23レス)
上下前次1-新
23: 10/26(火)02:06 ID:JeOqhxt3(3/3) AAS
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?&#12316;巣鴨プリズン釈放組共合&#12316; (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
省11
883: 01/03(月)22:28 ID:OqHjAqPN(8/10) AAS
792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314)
11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営
11: 11/28(日)17:22 ID:pOr+XHT5(11/20) AAS
しないでください【ナマポ】 [181893597] (8)
省4
838: 食口w 11/22(月)22:51 ID:PPKIo5Yf(14/19) AAS
のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス
863名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:43:02.37ID:EeCQ74N5d
すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945
省18
13: 11/28(日)17:23 ID:pOr+XHT5(13/20) AAS
統一協会信者が言いたがらない言葉「文鮮明はサタンの子」「家庭連合は邪教」あと一つは? (48レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/10/02(水)05:19 ID:pgrlRk/9M(1/35) AAS
勝共連合は別名
2: 2019/10/02(水)05:20 ID:pgrlRk/9M(2/35) AAS
省14
885: 01/03(月)22:28 ID:OqHjAqPN(10/10) AAS
ツ氏もアンドルー王子もエプスタイン氏とのいかがわしい関係をいも否定しています。

19年10月にゲイツ氏とスタイン氏の
18: 11/28(日)17:27 ID:pOr+XHT5(18/20) AAS
不正送金】統一教会は犯罪集団【訴訟資金10億】 (592レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削
2022/02/13(日) 23:43:30.51ID:czVQZzGm0
>840
ノルマンディーは、米軍が困難を正面から克服したナラティブとして
現場の士気の鼓舞には有用ですが、作戦次元としては失敗の戦訓として認識しなければいけない。

ちなみに、もし関東で本土決戦が生起していた場合、
九十九里はノルマンディーなど足元にも及ばない地獄になった可能性があるのは秘密だ。
865名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:43:43.38ID:EeCQ74N5d
タイミングに合わせて裁判ざたにし、顕進様をGPF不参加に追い込む・・・
省6
19: 11/28(日)17:27 ID:pOr+XHT5(19/20) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ&#169;2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ&#169;2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
省11
20: 11/28(日)17:28 ID:pOr+XHT5(20/20) AAS
:/a1VUGGzd(1/3) AAS
こうの変な帽子w糞カルトwアビズ&#12316; 05/16(日)16:05 ID:0(679/712) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp
866名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:44:04.75ID:EeCQ74N5d
やっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」

筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」

薬害エイズ(1983)
省11
2: 12/29(水)05:47 ID:sEGsObMM(1/6) AAS
厚労省「怒らないで聞いてくださいね。ワクチンに重大な副作用ありました」 (877レス)
、2021年のワクチン後の心筋炎が昨年の「260倍以上」であることを示す。そして今年は過去30年すべての接種後死亡報告の総数を上回っていることも
外部リンク:indeep.jp
心筋炎の報告数の推移
2010年 60件
2011年 67件
2012年 112件
2013年 106件
省8
3: 12/29(水)05:47 ID:sEGsObMM(2/6) AAS
による大量虐殺と重傷者を隠蔽していた。

テキサス州の連邦判事は、ファイザー社からの32万9,000枚の文書を、編集を加えたとはいえ、毎月500ページのペースで公開しなければならないという判決を下しました。
 公開文書によると、
FDA(アメリカ食品医薬品局)は、生きた胎児の臓器売買-qPLV) 12/15(水)05:07 ID:D3/jsNDM0(16/18) AAS
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"
5: 12/19(日)18:34 ID:U6M9nG4Dd(4/6) AAS
州の芸術サマーキャンプに向かったことがあると説明。このほか英アンドルー王子や、ジョージ・ミッチェル、ジョン・グレン両米上院議員、俳優のケビン・スペイシー氏などを乗せた記憶をハメ撮りレイプして終わる (1002) 未105
7:【悲報】アクティビジョン・ブリザードがパワハラ&セクハラで大々々炎上!! (5)
5: 12/05(日)17:41 ID:73c/Ol5n(5/9) AAS
ソニーの170億円不正送金事件、FBIまで動き出す事態にwwwww (
867名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:44:40.01ID:EeCQ74N5d
最大手製薬会社のファイザーと、自治医大の高久が深く結びついてるんですね。

娘もファイザーに勤めているというけれど、それも当然、高久はファイザー研究財団の名誉理事なんですね。

&#8194;

「日本の聖域 この国を蝕むタブー」「選択」出版 p218より

&#8194;

高久が研究財団の名誉理事を務めるファイザーが12年度に大学や医師に支払った研究費の総額は約二百四十億円。

このうち約二十億円が奨学寄付金として支払われ、自治医大だけでも26件、総額約1300万円の寄付を受け取っている。

&#8194;

また、講演料や原稿料としても延べ50件ほどの支払いを受けた。

このほかに、「東大の高久派にも配られている」(同前)のだ。

また、ファイザー社の約九十五億円臨床試験費について、内訳は公表されていない。

&#8194;

だから、高久の本当の権力の源泉は、世界最大手ファイザーとのゴリゴリの癒着ですね
2022/02/13(日) 23:49:50.13ID:iQBLoUeG0
夜になると急にスレッドのレベルが上がるな
昼はお客さんだったのか
2022/02/13(日) 23:51:59.41ID:oNw9rktma
>>847
あれは指揮通信型や野戦病院型のAPU(補助動力装置)かエアコンのダクト口でしょ
画像によって74式機銃の銃口出てるのもあるね
https://i.imgur.com/AdvXUod.jpg
2022/02/13(日) 23:52:11.56ID:DSwEwBPd0
軍ヲタどもの予想はいつも外れるからな
ロシアが仮に侵攻しても負けるに決まっているだろ
近代兵器に必須の半導体をどうやって手に入れるんだ?ほとんど西側がシェア握っているのに
短期決戦失敗したらその時点でロシアは敗北確定
核兵器使って心中する気なら別だけど
あと中国は分が悪いと見たら速攻でロシアを裏切るよ
2022/02/13(日) 23:53:46.49ID:azS6Uyb90
>>870
露助ども=ゲームのミリオタだからな
ゲームバランスとるために、単純に東側兵器を強化してることも知らないバカども
2022/02/14(月) 00:01:50.68ID:XmyBoU64a
>>832
油田火災の災害派遣にも使っていてワロタ
https://youtu.be/Zk4NcktWgZs
2022/02/14(月) 00:03:52.95ID:kNflpCJzd
https://twitter.com/jpg2t785/status/1492875742853558272?t=2Nkd7oWoptxEarv5FL_3hQ&;s=19
覚悟はねらーの比ではないので、絶対に帰らないだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 00:07:30.68ID:89cV3D2B0
BBCとCNN見る限り、アメリカもイギリスも、やることはやりきった感だな。
あとは静かにロシアが侵攻してくるのを待つのみって感じだわ。
フランスも総選挙だし、みんな良くやったわ。
あとはコメディアンがコメディやるのか、戦争やるのかってだけだな
875名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-yBQb)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:08:02.13ID:B9yAOTNy0
ウクライナの沿岸防衛体制を軽く調べてみたが酷いな
ここは海軍の領分なんだけど、2014年のクリミア侵攻によって2個しかないSSM師団がここで全て投降全滅
残っているのは2A36やD-20やらBM-27やら・・・沿岸防衛部隊なのにSSMが無い(涙)
もちろんSSM部隊再建の動きがあるけど、RK-360ネプチューンSSMは先月末の段階でまだテストを終えたばかりで、
今回の危機に間に合いそうにない
誘導兵器は先にイギリスが供与してくれた対舟艇ミサイルくらいか?
やばいなこれは
2022/02/14(月) 00:09:42.86ID:+O4phOBz0
>>870
ロシアの全面侵攻をウクライナか撃退すると言ってる人誰もいないんだけど
米軍ですらキエフは2日持たないと言ってくるし
2022/02/14(月) 00:12:17.89ID:EJ5h2uwx0
ドイツが戦車を派遣すれば均衡するがヘルメットしか持ってないしな
878名無し三等兵 (ワッチョイ df01-WOoO)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:13:36.12ID:/j2CZOFl0
Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ

チャップリン
2022/02/14(月) 00:13:50.22ID:89cV3D2B0
キエフに政府があるかぎり防衛は難しいだろうね。
オデッサなら話は別で、かなり粘れるとは思うけど
2022/02/14(月) 00:23:55.74ID:9DY482oeM
オデッサといえばオデッサファイル
2022/02/14(月) 00:31:43.23ID:AW2dU5SM0
>>870
北朝鮮はイグラ用の半導体は自前で生産してるぞ?
最新鋭の民間向けの半導体はそりゃ手に入らなくなるかも知らんが
兵器用はi486とか1μmプロセスとかそんなんでも大抵の場合は問題ないし
その程度で良ければロシア国内で用意できるぞ
2022/02/14(月) 00:37:35.49ID:VsWow8/h0
クリミア奪われた後、ポロシェンコは海軍をなくす案を出したが
議会で反対されて結局残したんだよな。暫定政権のヤツニュク首相だったけ?
アゾフ海の港湾都市マリウポリにブラックウォーター置いてるとの噂だが、
ソッチじゃなくてオデッサとニコラエフ辺りが本丸だろうな。
ケルチ海峡閉じれば使い道無いし、北と東の演習は煙幕で
黒海沿岸の幾つかの都市を押さえるのが目的な気がする。
2022/02/14(月) 00:39:05.74ID:gNgrV8Et0
債務不履行起こしてる国が軍事力充実していたらイラっとするw
2022/02/14(月) 00:40:05.47ID:6IEYAmfWa
ウクライナにTB2だけじゃなくてハーピーも配備されてればなぁ
ナゴルノ・カラバフで見えたドローン戦術がフルスペックの正規軍にどれぐらい使えるのかいいサンプルになったのに…
2022/02/14(月) 00:42:10.30ID:cQHl5dc30
>>843
黒鉛炉は本邦で商用レベルだと20年以上前に運転停止してるので
もうその時の現場技術者は上の方の管理職なってるか退職してるか
いずれにせよ現場にはもう残ってないよ

人形峠は品位と埋蔵量からして商用発電には使い物にならないかと
昭和の時代に散々探査とかして人形峠鉱床や東濃鉱床等調べたけど
その結果海外に求めたことで理解いただきたい
正直あっこに手を出すのは我が国が核開発に手を出すときと考えている

PU239保有してるって?PU240等々とまざっててそのままではどうにもならない代物だけどね
早期爆発のリスクはまぁ威力がガタ落ち(一説によると1/10)するけど許容するとして
発熱はどーしよーもない、なんせPU239使う場合爆縮式が基本となるが周りに火薬置くのに
中央で発熱したらやべーことこの上ない。
分離すればって?多数の遠心分離機やらきわめて特殊な製品が必要になるが揃えだしたら
核開発してることが丸わかりなんだが
886名無し三等兵 (ワッチョイ 1f92-dE9X)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:57:12.95ID:VsWow8/h0
つべ漁ってたらジリノフスキーが亡くなったとかニュースででてくるんだが、本当?
2022/02/14(月) 01:03:05.61ID:/j2CZOFl0
>>880

自分はオデッサという地名を知ったのは「ファーストガンダム」からですが
後年古い映画好きになってからはエイゼンシュテインのこの名画も外せません

https://www.youtube.com/watch?v=g5WbeoP_B8E&;pp=ugMICgJqYRABGAE%3D&hd=1
1925年:セルゲイ・エイゼンシュタインがモンタージュを使って撮影不可能な映画を撮影した方法

共産圏の映画ではあるが後々名だたる映画監督へ
多大な影響を与えた点は認めたいです

ちなみにこの映画撮った1925年当時
エイゼンシュテインは27歳でした
2022/02/14(月) 01:06:14.79ID:ODYxbCzSM
>>886
ロシア自民党指導部は否定している
2022/02/14(月) 01:09:03.96ID:cQHl5dc30
>>875
ウクライナ海軍は2014年のクリミア失陥時にほぼ消滅してて残ってる大型艦は懐かしのクリヴァクVフリゲート1隻位

米からは元米沿岸警備隊の警戒艇2隻は多分譲渡済み・河川や沿岸水域パトロール用のマークVI哨戒艇2隻譲渡済みMAX16隻位
英からは2021年8月に除籍?されたSandown級掃海艇2隻が修理後来ることにはなってる
しかしながら掃海艇は2021年11月に人員募集とかしてるので来てても動けるの?だな

なので機雷戦すら怪しいの・・・
2022/02/14(月) 01:10:21.64ID:ODYxbCzSM
エイゼンシテインを評価するにあたってわざわざ「共産圏の映画ではあるが」とことわりをつける人って、よほど政治的に偏った世界観で生きてるんだろうな、と感じる

ま、個人の自由ですけどねw
2022/02/14(月) 01:14:03.43ID:/j2CZOFl0
>>890

ここで前置き無しで褒めたらアカとか言われちゃうのは・・・
中身良ければナチ政権下の「民族の祭典」でもOKです
2022/02/14(月) 01:19:12.67ID:aw5p4xWV0
ウクライナに侵攻すれば新冷戦の開幕は必至だが
日本の1/3のGDPしかない今のロシアが、NATOとの軍拡競争について行けるわけないし
ロシアの輸出の6割を占めてる石油と天然ガスの需要は今後30年で大きく減少する
国際社会から孤立したロシアに中国が手を差し伸べることもない

日本の主要仮想敵国が遠からず一つ減ることになるんで
ある意味では、侵攻してくれた方が良いのかもしれんが
2022/02/14(月) 01:21:05.46ID:89cV3D2B0
オデッサが陥落すると、ルーマニアやブルガリア、モルドバからの物質輸送は壊滅的だから、東側の都市は全部自動的にロシアに落ちる。
キエフがどれだけ持ちこたえれるかは不明だけど、レジスタンスの拠点はヴィーンヌィツャあたりになるのかな
2022/02/14(月) 01:28:51.66ID:3ep3nuC70
何をどう考えてもウクライナ全土の占領は無理
ドニエプル東岸だけでもロシアの体力はもたない

あり得るシナリオとしてはキエフで政変をおこして
親露派の政権を樹立するくらいじゃないかな
ウクライナ国内は混乱するだろうけど、
西側の軍隊がウクライナに入ってこないなら、時間を掛けて何とかするでしょ
2022/02/14(月) 01:32:02.69ID:89cV3D2B0
>>894
ようは、ウクライナが抵抗するなら内戦的に粘るは可能なんだよね。
かつてフランスがナチスに落ちても、南西部はレジスタンスが統治出来ていたように
2022/02/14(月) 01:34:22.29ID:RkOsd2rP0
親露派政権なんて作っても半年も持たないだろ
武力侵攻して傀儡政権なんて、情報が遮断しやすかった前時代とかならともかく
それこそ独裁弾圧でもしない限り、今の時代ははとても無理だろう
2022/02/14(月) 01:36:43.52ID:kNflpCJzd
米の予想侵攻日時まで日本時間で後3日、どーすんのよ…
2022/02/14(月) 01:38:05.87ID:89cV3D2B0
>>896
強引だけど、併合してソ連ぽくしちゃう道がある笑
2022/02/14(月) 01:40:45.42ID:aw5p4xWV0
チェチェンのときのようにロシア国内でもテロが頻発するだろうし
侵攻してもデメリットの方が大きすぎるわ
2022/02/14(月) 01:43:26.89ID:mTnDisve0
実際侵攻したらプーチンロシアが終わるだけよスターリン化でもしない限りそんな事するわけない
保守派も軍部も最初から無理ゲー分かってるだろクーデターあくしろ
2022/02/14(月) 01:45:42.14ID:9DY482oeM
>>887
ポチョムキン号の反乱
ソ連の芸術には瞠目すべきものがあったのは確かだよね。
エイゼンシュタインとディズニーは日本の手塚治虫に大きな影響を与え、手塚チルドレン達が世界のコンテンツを大きく塗り替えて今のネットフリクスに&#32363;がる
2022/02/14(月) 02:08:25.95ID:LTc6i1gMd
でもロシアが侵攻してしまったらウクライナは国家消滅が確定
アメリカもNATOも口だけで手出しは絶対にしないボーナスコースなので実質侵略するしかないという件w
2022/02/14(月) 02:16:46.65ID:EJ5h2uwx0
侵略したとしてもキエフ以東だろ
2022/02/14(月) 02:42:26.42ID:zY60ctJu0
オリンピック中に選手も出してるのにロシア国民も支持しないだろうし、中国もメンツを潰された味方にはならんし。
2022/02/14(月) 02:43:00.84ID:/z7V1vqF0
戦争でロシア系男子のみ殺し合って
ウクライナ美女があぶれて日本に人身売買されてくるなんてたまらんなあ
プーチン頑張れ!!
2022/02/14(月) 02:58:47.72ID:wHJoRNFG0
衆人環視同然のネット時代だけど、
兵士の暴発止められるのかな
2022/02/14(月) 03:10:11.78ID:+O4phOBz0
なんか普通に戦闘配置になってない?
クリミアらしいけど今すぐにでも戦車がウクライナ領に流れ込んできそう
https://twitter.com/worldonalert/status/1492922930736549888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 03:16:47.92ID:EJ5h2uwx0
こっからずっと待機するのかな
2022/02/14(月) 03:30:09.94ID:lr8DPr5zH
ロシアはすでに爆破予告とサイバー攻撃で、ハイブリッド戦争を始めているとウクライナは述べている。

https://twitter.com/hitukishinji/status/1492884327306526720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 03:34:59.03ID:qzeCktncM
>>897
おれは2月23日 水曜 祖国防衛の日と見ている
2022/02/14(月) 03:36:21.82ID:qzeCktncM
早ければ今日のスーパーボウルのキックオフと同時だな
2022/02/14(月) 03:37:45.79ID:3ep3nuC70
11月頃からずーっと待機してる部隊もいる訳でしょ
米軍のイラク戦争も2ヶ月前から海軍が出張ってきたけど、よく体力が続くもんだ
2022/02/14(月) 03:40:09.34ID:qzeCktncM
あと21日の大統領の日とかな
2022/02/14(月) 03:41:59.62ID:EJ5h2uwx0
いつ紛争が起こるかわからない状況でずっと前線で野営してたらストレスやばそう
2022/02/14(月) 03:43:15.59ID:m4kFQpsD0
西側を偽装するのがハザールマフィア
916名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Dkb+)
垢版 |
2022/02/14(月) 04:57:58.71ID:gd4/Zq4+0
>>800
日本の戦後が終わるなんて最高じゃん
2022/02/14(月) 05:28:13.63ID:fQH64SuJd
なんでアメリカはこんな興奮してるの?
中国が強くなってロシアと協力体制が成れば困るから?
2022/02/14(月) 05:58:13.30ID:fQH64SuJd
>>41
パック3がある
2022/02/14(月) 05:58:19.33ID:d/wdyTbk0
ウクライナやってる間にモスクワ落とせないの?
2022/02/14(月) 06:11:16.48ID:Ui05E1ADH
AFP通信:ウクライナのリーダー、バイデンに「近日中」のキエフ訪問を要請

https://twitter.com/yurietta3/status/1492967285912440834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 06:12:21.91ID:Ui05E1ADH
駐ウクライナ米国代理大使が一時的にキエフからリヴィウに移動

https://twitter.com/univ00009/status/1492966985117978628
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 06:14:13.28ID:Ui05E1ADH
ジムでのショットガンのトレーニングを行うウクライナの民間志願兵らしい

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1492966857896509440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 06:18:27.53ID:+tJIab13H
BBCポール・アダムズ外交担当編集委員
外国の大使館が次々とスタッフを退避させ、自国民にウクライナを出るよう勧告しているが、それでもキエフはまだ、危機のさなかにある街という感じがしない。
ウクライナ政府は市民に、落ち着いて団結するよう、パニックを作り出す行動を控えるようにと求めている

https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1492965290216468488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 06:19:03.54ID:Tb82rMO20
あと何を観たらいい?
https://i.imgur.com/jfTPwYx.jpg
2022/02/14(月) 06:19:16.90ID:vDBWewIRa
>>919
誰がやるの?お前?
違うのならこどもニュースででも聞いてみたら?
2022/02/14(月) 06:25:24.44ID:+tJIab13H
〜ウクライナ情報筋〜

ゼレンスキー×ヤバイデン会話予定内容

「2/16にロシアが侵攻することが100%確実だという追加情報を希望」

「ホワイトハウスと関連メディアが流したフェイクニュースが引き起こしたパニックを鎮めたい」

「ロシアとウクライナを除いた皆が戦争を予測し希望している 」

https://twitter.com/tonawatari/status/1492894408706265090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 06:32:10.30ID:Ui05E1ADH
#ウクライナ 南部のKherson地域で大統領Zelenskyyが暴動、重要なインフラ施設を弱体化させる試み、
行政庁舎の乗っ取りに対応するための内務省軍の訓練を視察。

再び私の憶測で取扱注意だがこれまさかウクライナ市民を標的にしていないよね。

https://twitter.com/eikotoda/status/1492505462700490753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-6GFB)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:33:35.98ID:ZDLv/z4dp
>>926
フォローしとるよ
2022/02/14(月) 06:35:48.67ID:NLgNDTGMM
今日は米軍人の9割が休暇取るスーパーボウルの日
2022/02/14(月) 07:12:36.79ID:NtcoXg8q0
>>912
長いのは2021年3月からだが?
2022/02/14(月) 07:15:44.13ID:adVMCYQ8a
一番とっとと戦争が起きてほしいと思ってるのは
極寒の中で数カ月も野営させられてるロシア軍兵士では
2022/02/14(月) 07:19:26.49ID:b5sujZaW0
ウクライナのオリガルヒやビジネスマンがチャーター便でウクライナを離れ、日曜日だけで約20機のチャーター便やプライベートジェットがキエフから出発したと報じています。

https://twitter.com/Kazu031Yama/status/1492982916313681924?s=20&;t=9aQCIlj7drkthhNuZXXcSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 07:24:34.94ID:HFD3VGPcM
ウクライナ軍続々と投降しそうだな。
2022/02/14(月) 07:38:36.43ID:b5sujZaW0
イスラエル が ウクライナ 西部のLvivで臨時の外交使節団を開設し ポーランド、ハンガリー、スロバキア、モルドバ、ルーマニア を
経由してイスラエル市民が陸路で避難できるように緊急時対応計画を準備しているとのこと。

https://twitter.com/eikotoda/status/1492892949277200384?s=20&;t=NZxAFWCw-Mlv29hREOZfsw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 08:05:56.41ID:b5sujZaW0
西側諸国は、ウクライナをめぐるロシアの動きを先取りしようとして、国民の懐疑的な見方に直面している。

https://twitter.com/kbdl11/status/1492998261271326725?s=20&;t=NZxAFWCw-Mlv29hREOZfsw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 08:11:26.07ID:b5sujZaW0
【緊急】ロシア軍、東地中海一帯にGPS妨害電波を発射中  [663344715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644792731/
2022/02/14(月) 08:11:48.41ID:laxphC6hd
https://twitter.com/rockfish31/status/1492996831524974597?t=G3zvGWGAqMnZdq92lGFqhw&;s=19
キンペー涙目w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 08:42:38.04ID:ga7z0DBY0
早めに建てといた

ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
2022/02/14(月) 09:03:22.71ID:Zus2gIQrH
2022,2,14付

ベラルーシに移動しているロシア軍の攻撃機「Su-25SM」の数は
32ユニットにまで増加しています

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1493002851009785858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 09:04:18.55ID:Zus2gIQrH
ロシアはベラルーシにKrasukha-2とKrasukha-4の両方の電子戦システムを配備しているようです。Moskva-1 電子戦システムも配備されていることは間違いないでしょう。
クラスハ2/4は偵察機やレーダー偵察衛星を妨害するために使用されます。

https://twitter.com/NB7GzJHc4tZjCV7/status/1493001123699249153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 09:05:49.71ID:Zus2gIQrH
ロシア参謀本部直轄の特殊部隊「特殊作戦軍」の車両部隊 ベラルーシ入りか?という話

https://twitter.com/CRSVDV/status/1492988787659800576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 09:09:06.39ID:2kUpWNEia
>>836
一昔前は自衛隊でもロシア語過程を出る人は多かったが今はどうなんだろうか?
2022/02/14(月) 09:20:15.10ID:e7cMLHO4M
スパシーバ
2022/02/14(月) 09:22:57.58ID:K3VAkp950
結局は運動会の裏で総合火力演習ってヲチなのかw
2022/02/14(月) 09:25:49.47ID:9Uy7k3J80
>>938
乙です
946名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 09:52:41.37ID:s9CORCoX0
>>652
お前はほんと頭悪いなw
是非が議論されてても2022年2月14日時点では有効なんだよ

たとえば日本では憲法9条は違憲だという意見はずーーーっと前からある
お前のアホな考えに従うなら合憲派が大勢を占めてるから憲法9条は合憲ってことになるw
というわけで、今すぐ陸海空戦力を破棄しようね?wwww

ばっかじゃねーの、おめぇw
破棄されるその瞬間までは有効なんだよ
いかなる議論があろうともだ

法律だってそうだろう
どんな糞みたいな法律であれ
それが廃止されない限りはその瞬間まで有効なんだよ
947名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:08:41.93ID:eTbkr+/U0
機雷や対艦ミサイルが無いも同然のウクライナ軍の沿岸防備体制も大概アレだけれども、
ヘリやエアクッション艇の運用能力が無いも同然のロシア揚陸艦隊の上陸作戦能力も大概なんだよなぁ
もしも上陸海岸を読まれたら、二流の相手でも中々ヤバげ
2022/02/14(月) 10:18:38.12ID:vKbC4uNZa
>>947
クリミア併合で艦隊も編入されたから海上抑止力は皆無だからな。
海軍歩兵を使って南部からオデッサを目掛けて行けば黒海沿岸は完全に勢力圏になる。
2022/02/14(月) 10:18:43.37ID:67R664fhH
ウクライナ大統領、米大統領に数日中のキエフ訪問を要請
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-biden-zelenskiy-idJPKBN2KI0N0
2022/02/14(月) 10:25:37.46ID:HX/0dnMUr
>>949
なんじゃこの上から目線はwww
2022/02/14(月) 10:29:11.72ID:67R664fhH
ユーリィ・イズムィコ@OKB1917

北オセチアのモズドク飛行場に動きがあった。
常駐しているヘリ部隊が消えて(多分前方展開した)代わりにTu-22M3爆撃機が少なくとも6機展開している。
おそらくシャイコフカから分散展開したやつ。Il-76MDも5機確認できる
2022/02/14(月) 10:29:32.71ID:vKbC4uNZa
>>950
戦争を煽るなって言っといてこれはアカンやろ。
だいたい誰が行くねんそんな火薬庫に。
2022/02/14(月) 10:30:07.08ID:S2HPOYjJ0
数日でキエフ陥落とか言われてんのに、 親玉が行くかよw
2022/02/14(月) 10:33:33.01ID:K3VAkp950
そりゃそうよw
2022/02/14(月) 10:34:16.44ID:HX/0dnMUr
まぁ過去に数々のやらかし&西側f〇〇kやってる馬鹿大統領なんでお察しかもしれん…
2022/02/14(月) 10:35:59.33ID:FuinHp/EH
数多久遠 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈3』1月14日発売@kuon_amata

先週、クラスノダールでバスチオンが確認された時にもツイートしたけど、北オセチアまでTu-22を前進させる理由は、どう考えても対ウクライナではなく、対欧米艦隊。

やる気なのは、やはり間違いない。
2022/02/14(月) 10:37:11.34ID:HX/0dnMUr
こうなってくると明日から明後日が開戦前情報戦の天王山かな?
2022/02/14(月) 10:37:46.11ID:z1kUmjYU0
自衛隊なんて航空海上全戦力の7割くらい集めた演習とか普通にやるし
全然大したことない規模の演習だよこんなもん
2022/02/14(月) 10:41:33.17ID:FuinHp/EH
米軍のB-52が常にウクライナ周辺を飛行中とのこと。上空監視と思われる

https://twitter.com/military_arai/status/1493035693240586240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 10:44:10.13ID:HX/0dnMUr
A Ukrainian soldier on the Donbas front lines near Luhansk, with whom I’m in touch, reports that his unit's leaves have been cancelled & soldiers on leave have been recalled. His unit is under strict orders to obey the ceasefire and not shoot back “under any circumstances.”

https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1492912340072808448

休暇取り消しで臨戦態勢&現場は何があっても撃ち返すなと厳命されてる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 10:45:48.92ID:OBgWRpoJH
クラスノダール、プリモルスコ=アフタルスク空軍基地に展開したロシア空軍のSu-34戦闘爆撃機10機。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1493036584995676162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
962名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:49:34.65ID:8cpFZCg70
バイデンいる間は攻めてこないだろうという発想では?
2022/02/14(月) 10:50:27.21ID:HX/0dnMUr
ロスケがそんな配慮するわけないやろうに…
2022/02/14(月) 10:56:10.50ID:3pXhF7/k0
配慮どころかロシアでは「NATOがロシアに攻めこんでくる」んだとデマが飛び交っている模様。

だからとっても嫌な感じ。やる気も始める気も全然ないのに、勝手に戦争が始まってしまいそう。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:57:46.29ID:eTbkr+/U0
実はゼレンスキーのゴムマスク被ったプーチンが待ち構えてて、
飛び付き逆十字でバイデンをタップさせる作戦では
2022/02/14(月) 10:59:33.66ID:OBgWRpoJH
クリミア半島にロシア軍3個軍団が集結してるから、ロシア系住民の多いウクライナ東半分だけじゃなくて西部分への侵攻もあり得るという意見が多数。

https://twitter.com/implooob/status/1493040250817376257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 11:10:10.64ID:6/AuZaeYa
侵攻マダー?
968名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:11:35.60ID:eTbkr+/U0
ウクライナ軍の南部作戦群の麾下部隊をざっと見たが、これも酷いな
1個機械化旅団と3個自動車化旅団がある事になってるが、2014年以前から存在してるのは
機械化旅団だけ、後はぜんぶ郷土防衛隊をベースに編制された二線級部隊
司令部直轄砲兵旅団も2014年以後の編制で、自走砲とかは持ってない様子
防空連隊は2014年以前からあった部隊のそれを引き継いでるけど、装備が9K33Mがたったの20輌では
エリア防空どころか拠点防空すら怪しい
東西南北4方面中、ダントツ最弱が南部で決まりだな
ロシアの揚陸艦がきてるのはわかってるんだから、今はよそから増援とか貰えてるんだろうか?
2022/02/14(月) 11:12:21.16ID:89cV3D2B0
『ボクらは核兵器保有国なんだー!』からの侵略戦争とか、
ロシアが北朝鮮レベルに転落する歴史を見れるとは(*^^*)
胸が熱いな笑
ミリオタ露助、すんげーバカにされる存在になるよな笑
2022/02/14(月) 11:14:29.29ID:89cV3D2B0
【大事なこと】
ここ数日のゼレンスキーの言動を見ると、すでにハイブリッド戦でロシアが買収済みと考えて良い。
アッサリと無条件降伏の可能性がある。
2022/02/14(月) 11:17:49.50ID:BLT4fMN30
なんかもう核戦争にならなければマシってレベルになってるな
2022/02/14(月) 11:18:51.85ID:P51eKW5tH
ロシア軍が攻撃体制に入ってから、揺さぶる英国


ウクライナの英国大使、戦争を回避するため、NATO加盟の目標を放棄することを検討するかもしれないと語ったらしい

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1493045870052646914
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 11:19:12.07ID:89cV3D2B0
https://youtu.be/9u5MkjNjupk
 
このスレの露助どもの『ウクライナがー!』『アメリカがー!』に要注意
2022/02/14(月) 11:24:38.20ID:5JPctTpX0
>>972
お前、舌何枚あるんだっけ。
2022/02/14(月) 11:26:12.87ID:3pXhF7/k0
かりにロシア軍が侵入成功できたとしても、制圧できるのは面なのか点なのかで結果が大きく変わってくる。
正規軍同士が戦う第一幕の勝敗は、ウクライナ軍指導部すらとっくのむかしに勝負を捨てたように感じる。
問題は、その直後にはじまる第二幕でしょう。市街戦もゲリラ戦も占領統治も陰惨な事態になりそうで。
2022/02/14(月) 11:36:02.74ID:GYm5LjHn0
>>696
戦争はないから
今度の会談でドイツがベタ折れでノルドストリーム2の建設が決まって、ロシアは粛々と訓練を終えるだけ
2022/02/14(月) 11:39:08.38ID:d/wdyTbk0
やっぱこのスレ役に立たんな
2022/02/14(月) 11:40:29.69ID:89cV3D2B0
パヨク&アカ『せ、せ、戦争はないからー(>_<) ロシアは引き上げるからー(>_<)』
 
悲しい連中www
2022/02/14(月) 11:57:53.89ID:R2WyhsSM0
ロシアはキエフを解放し
人々は歓声を以てロシア軍を迎える

ロシア
ロシアよ
汝が手にすべき物は世々に有り
雄々しき歴史
美しい文化
ロシアよ永遠なれ
980名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:07:53.11ID:s9CORCoX0
>>960
日中が尖閣をめぐって戦争になったとしても
自衛隊側はいかなる状況でも反撃しないように厳命されそうwww
やられ放題だな、こりゃw
2022/02/14(月) 12:08:58.99ID:3y20rO5md
https://twitter.com/jpg2t785/status/1493039024830697477?t=PlN-EChOww11T2jO42se1A&;s=19
16日説はやはりデマか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:14:42.88ID:eTbkr+/U0
まあソビエトマーチでも聞いて落ち着こうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=t-VbAZcyZ_U
2022/02/14(月) 12:16:17.27ID:L2Y4QIKu0
マスキロフカの本家なんだから
本当にやるかどうかは外からじゃ分かんねーっすよ
一連の動き自体が金がかかった欺瞞って線もありえなくはない
2022/02/14(月) 12:25:32.29ID:3VgoOKz9d
これで今週ロシアの侵攻がなかったらアメリカとかはどう言い訳するのだろう
戦争がない方が良いのは確かだけど
2022/02/14(月) 12:27:49.14ID:89cV3D2B0
>>984
侵攻があった場合の露助どもの言い訳より何万倍もマシ
2022/02/14(月) 12:28:32.47ID:3pXhF7/k0
>>979
申し訳ないんだけど「歓喜の凱歌」をおもいだしちゃった。関係者だけが歓喜する寒い祝宴だ。
https://youtu.be/SqF4LMgO3PU

>>983
マスキロフカとは、孫子の「兵は詭道なり」を現代化した理論だとおもってたんだがちがうのか
2022/02/14(月) 12:32:14.49ID:InboIAkdH
ベラルーシ、ルニネツは、ロシア軍のS-400長距離地対空ミサイル中隊の陣地が複数作られ、要塞のようになっていると。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1493064297198481408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 12:34:02.66ID:bMsInscx0
>>981
空爆や艦砲射撃で始まるなら地上部隊の移動はもう少し先になるはず。
2022/02/14(月) 12:38:44.31ID:InboIAkdH
米国当局者によると、米国はウクライナの国境近くで現在駐留しているロシア軍兵力の見積りを、前週に公表した10万人から13万人以上に更新。

https://twitter.com/saigon0315/status/1493063832125669378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 12:40:30.79ID:InboIAkdH
ウクライナ北東部のロシア国境ゴプトブカでは、検問で長距離トラックの行列ができていました。
何らかの事情で国境が閉鎖されたそうです。
道路は、ハリコフとロシアのベルゴロドを結ぶ欧州東部の幹線道。
ウクライナのナンバーのほか、アゼルバイジャンやベラルーシのトラックも交じるようです。

https://twitter.com/KunisueNorito/status/1493038805078937605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 12:41:43.63ID:InboIAkdH
本日、国家安全保障国防会議の緊急会議で、明日2月14日からウクライナのすべての空港を閉鎖することが決定されます-人民副ドゥビンスキー。

https://twitter.com/kiykun/status/1493005138381840385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 12:52:31.51ID:/pRTnJ3hH
仕事してる間にB-52がジブラルタルを通って地中海上空でぐるぐる回ってイギリスの別の基地から来たKC-135とランデブーして空中給油したみたいだな。やはり黒海まで行くぞこれ

https://twitter.com/Loptr_Sect/status/1493067413751234562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 12:56:32.62ID:fqqg0mLkr
モスクワ便り―ウクライナに関するプーチンの本音(遠藤誉)
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220214-00282069
2022/02/14(月) 12:57:44.60ID:ODYxbCzSM
>>992
どこの領空通って行くんだろ?トルコはたぶん領空通過許可出さないよね
2022/02/14(月) 13:00:04.32ID:89cV3D2B0
>>993
最初の2行でFSBの作った提灯記事だと書いてるwww
2022/02/14(月) 13:00:06.72ID:4v2AyYYfr
>>876
だから短期決戦しかない
少しでも長引けば負ける

>>881
北朝鮮製なんてまともに命中しないだろ
明後日の方向に飛んでいくミサイルでどうやって戦うんだ?
997名無し三等兵 (スフッ Sd32-L7ZC)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:13:28.35ID:SZuFtQHVd
>>994
遠回りだし普通にポーランドだろ
998名無し三等兵 (スフッ Sd32-L7ZC)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:14:54.51ID:4YE4Nt7Od
>>996
短期決戦って局所的な占領や懲罰のための爆撃で済ますということ?
プーチンのメンツ立つのかな?
2022/02/14(月) 13:20:04.40ID:RgC1BNkq0
1000ならロシア軍、ポーランドに侵攻!
2022/02/14(月) 13:22:21.16ID:k/yRCFFG0
>>949
さすがコメディアン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 54分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況