ウクライナ情勢10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/14(月) 08:41:53.11ID:ga7z0DBY0
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/14(月) 22:39:35.72ID:3MyvtIzeH
ロシア下院はドネツク人民共和国(DPR)とルガンスク人民共和国(LPR)の承認を大統領に求める2つの決議案を02/15に提出するという。

https://twitter.com/MichiToyama/status/1493190779753222145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 22:48:28.80ID:6Rri2MMmd
ホントにやるんだな 無血は無いだろうけど死人は少ないほうがいいわ
2022/02/14(月) 22:51:49.01ID:1ZYLAXqyM
>>267
併合は求めないだろうな
傀儡国家で事実上の併合でいいだろ
2022/02/14(月) 22:56:02.32ID:ODYxbCzSM
プシーリン”大統領”ってどう見てもカタギじゃないよなw
ロシアもよくこんなチンピラを見つけてくるもんだ

https://i.imgur.com/Hu9csjQ.jpg

むかしロシアで出会ったドンバス戦線の義勇兵とやらも手首から先全身入れ墨まみれで、どう見てもヤクザだった。
「ソロフキとかトロイツェ・セルギーエフとかロシア正教の修道院巡りしてます」と言ったらやたら感激してブッチュブッチュとキスされたけど
2022/02/14(月) 22:58:59.43ID:DXJXSl7i0
>>271
なんかすごい悪役ぽい
2022/02/14(月) 23:22:41.17ID:mF5IXnnC0
ウクライナはロシアの電子戦に対する対抗策を持ってるの?
それともクリミアの繰り返し?
2022/02/14(月) 23:23:35.64ID:b5sujZaW0
ウクライナのゼレンスキー氏、NATOへの加盟を目指すことを改めて表明

https://twitter.com/yjuniorrvr2020/status/1493228354375335937?s=20&;t=b89KBrDDB_5X31KYomLZpw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 23:24:37.83ID:cQHl5dc30
有線電話やら使うらしい<ロシアの電子戦対策
まぁファーストストライクで電話局とか狙われそうだが
276名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-TxqZ)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:44:40.44ID:GqegunC50
傀儡国家と言えばドニエストルにも
ロシア兵が駐屯しているはず。
まぁ開戦したら即降伏だろうな。
ウクライナとモルドバのどっちが占領するんだろう?
2022/02/14(月) 23:46:11.71ID:b5sujZaW0
ベルゴロドのトマロフカにある第4親衛戦車師団のT-80U戦車とBMP-2が自走して攻撃発起位置への移動開始

https://twitter.com/herooftheday10/status/1493165752794427393?s=20&;t=b89KBrDDB_5X31KYomLZpw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 23:50:02.58ID:26+GQjJn0
>>153
盧溝橋事件とか
張作霖爆殺事件とか
トンキン湾事件とか
開戦の口実なんていくらでも作れる
2022/02/14(月) 23:52:57.58ID:26+GQjJn0
>>164
いまだにヒューミントが重視される所以だな
2022/02/14(月) 23:56:50.87ID:Z1/LHO5A0
電子戦とかいっても材料の半導体は西側からの輸入だからな
半導体製造装置も日本をはじめとする西側がほど
それらを止められたらロシアは終わり
ミサイルも明後日の方向に飛ぶようになる
戦いが長びけば太平洋戦争でドイツからの工作機械止められてジリ貧になった日本と同じ運命になるな
2022/02/14(月) 23:57:12.98ID:cBMJvLudM
朝から戦況に変わりはありましたか?
2022/02/14(月) 23:58:33.45ID:aCypk54fM
今週は激動の1週間になるだろう
2022/02/14(月) 23:59:34.88ID:26+GQjJn0
>>200
ドニエプル以東は獲る気だな
2022/02/15(火) 00:00:36.57ID:Zt1utG0Q0
>>204
擁護とか幼稚な目線で語るなよバカウヨ
2022/02/15(火) 00:01:01.33ID:x3Y7cRHP0
>273
ウクライナの電子戦は未知数。
2022/02/15(火) 00:01:51.19ID:Zt1utG0Q0
>>215
Yahoo!とかにいそうなこどおじだろうな
2022/02/15(火) 00:02:18.95ID:x3Y7cRHP0
ウクライナは進撃の露軍をスルーしてルカシェンコボコリに行ったらポーランド助けに来てくれると思う。
2022/02/15(火) 00:05:49.27ID:+fptmjhC0
短期決戦失敗したら半導体止められてロシアは60年前の装備で戦うしかなくなる
ロシアは石油と食料(これは疑問だが)自給出来るから有利とか抜かしている軍ヲタどもはアホやろ
まあ軍ヲタどもの予想なんて当たった試しがないけどな
いずもの空母化あり得ないとか喚いていたのなんてアホそのものだったひ
2022/02/15(火) 00:08:18.23ID:Zt1utG0Q0
>>227
本当だ,まだ飛んでるな
https://i.imgur.com/7VvSfpP.jpg
2022/02/15(火) 00:08:51.12ID:VwnePOPs0
>>280
韓国と中国の施設が使えれば暫くなんとか成るだろう
EU諸国も切り崩していけはロシアに従うはずだ
2022/02/15(火) 00:12:17.66ID:NB5Ti4s30
>>273
対抗できないから新しい通信は全部捨ててアナログな伝達手段を使う訓練をしてた
2022/02/15(火) 00:14:35.25ID:Zt1utG0Q0
>>288
希望的観測に基づく
根拠のない楽観論かよ
2022/02/15(火) 00:17:15.11ID:Zt1utG0Q0
フォロワー数世界一ワロタw
https://i.imgur.com/BrKe0A1.jpg
2022/02/15(火) 00:23:07.19ID:+fptmjhC0
>>290
韓国がアメリカの意向無視して輸出するわけないだろ
中国も様子見でいざとなれば裏切る可能性大
そもそも中国は沿海州奪還の野望を未だに持っているのだから落ち目のロシアに加担するか疑問
それに西側の市場を失うリスクもある
よって短期決戦以外ロシアに勝ち目はない
まさか真空管で近代戦を戦うつもりか?
2022/02/15(火) 00:33:40.90ID:5yk2bKNe0
どうすんだよ〜〜 撤兵するならするで早くしろよ

兵隊さん、ただそこにいるだけでも腹は空かすし、糞も屁もでるんだぞー
2022/02/15(火) 00:43:28.46ID:HUpS7sc50
自国内から撤退しろとか滅茶苦茶な要求を突き付けられるロシアも大変だな
欧州からはベラルーシからも撤退せよと要求されてるしな…
自分たちはNATO拡大!核兵器配備!撤退など論外!なのにダブスタがエグイわ
2022/02/15(火) 00:44:13.17ID:p950lQzH0
>>294
中国に半導体依存するのヤバそ。なんか仕掛けられそう
2022/02/15(火) 00:45:01.51ID:8v8cA+JV0
ロシアは半導体も一昔前の施設一式持ってたはず
それで作ったのが65nmプロセスルール(TSMCだと2006年に量産開始)
NvidiaだとGeForce 8800 GTとかの時代のトランジスタだが
これがSu-57のアビオニクスにも使われてたとかで
半導体素材にしても純度その他については歩留まりに悪影響を受容するなら概ね自給できるのでは?

なおあんまり微細化すると航空宇宙用途だと宇宙線によるビット情報反転からのソフトウェアエラーが
発生しやすくなるなどのデメリットが
299名無し三等兵 (スププ Sd32-pcp4)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:46:43.85ID:nDIHPMMgd
>>296
> 自国内から撤退しろとか滅茶苦茶な要求を突き付けられるロシアも大変だな

俺も思う
ニュースとか見てる人も、アメリカとかおかしいと気づいてる人も多いのだと思う
300名無し三等兵 (JP 0H6e-plJ1)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:48:05.90ID:2/NTbqriH
ネトウヨだつおだが、

アメリカのバイデン大統領は10日、ロシアがウクライナに侵攻しても、アメリカ軍をウクライナ国内に
派遣することはない、と断言しました。「そうすれば世界大戦になる」とも述べています。
バイデン大統領はNBCテレビのインタビューで、ロシアがウクライナに侵攻した際に、自国民救出のため
アメリカ軍を派遣するのかと問われ、「ノー」と即答し、否定しました。
https://news.ntv.co.jp/category/international/d4796b3375b14461931dcf5fb2875c29

      世 界 の 均 衡 が 保 た れ た !

違うか?

一部マスゴミが騒いでるだけで、何にも起こって無いだろう?
2022/02/15(火) 00:56:21.50ID:l7lKJ/FO0
米国が軍派遣しないのならプーチンは怖いものないじゃん
ウクライナがロシアの要求を一方的に飲んでプーチン大勝利で終了だな
2022/02/15(火) 01:03:52.52ID:K1U7XkrVa
これでほんとになす術なくウクライナ失陥したらバイデン大統領は国内でかなり叩かれそうだな
アフガンとウクライナを失った大統領として悪い意味で歴史に残るぞ
2022/02/15(火) 01:09:58.29ID:NB5Ti4s30
プーチンがわざわざラブロフと公開会談して対話継続指示を出したから
偽旗でも難癖でもいきなりウクライナに全面侵攻はなくなったような感じ
あとはドンバスの親ロ派支配地域の併合要請への対処だけだな
2022/02/15(火) 01:11:35.99ID:/Bwpysie0
バイデンばっか言われるが経済大国2位3位の国はなにやってんだ
305名無し三等兵 (JP 0H6e-plJ1)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:48.07ID:2/NTbqriH
ベルリン陥落前、ソ連邦解体前、死は常に「静寂」だ!

騒いでいるうちは、元気な証拠!

大騒ぎの中で、世界の均衡が保たれつつあるのだ!
2022/02/15(火) 01:15:07.23ID:/fDVUszs0
ロシア戦費あるのだろうか。
ドニエプル川より東をもらった所で手打ちでいいんでないかい。
2022/02/15(火) 01:22:08.06ID:4E8+nHe20
欧米&メディア「ロシアが空爆を開始した!」
ロシア「欧米のフェイクニュース」
ゼレンスキー「欧米は危機をあおるな!」

欧米&メディア「地上軍が前進開始、ハリコフが占領された!」
ロシア「欧米は偽情報でロシアを戦争に引きずり込もうとしている」
ゼレンスキー「だから、欧米は危機をあおるな!戦争は差し迫っていない!」

こうなる予感
308名無し三等兵 (スププ Sd32-pcp4)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:24:26.85ID:nDIHPMMgd
>>307
> ゼレンスキー「だから、欧米は危機をあおるな!戦争は差し迫っていない!」

危機がないなら、NATOに入る必要ないんじゃね?
と思ったり
2022/02/15(火) 01:25:50.71ID:HFRZVu930
グロホがウクライナ領空から離脱。RTBか
310名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-L7ZC)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:26:43.05ID:Z4kjf7Ar0
>>304
2位の国は泥沼化したら平和維持軍とかいって介入してきそう
カザフスタンでもその一歩手前だったし
311名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:46:12.85ID:H5afHGtMd
から石油を買っている」 [無断転載禁止]©2ch.net [895142347] (189)
3:トルコ「ISから石油密輸」を完全スルーする欧米の指導者たち [無断転載禁止]©2ch.net [487168784] (4)
4:【速報】 トルコ・エルドアン大統領「イスラム国の石油取引にロシアが関与している。証拠もある」 [無断転載禁止]©2ch.net [545512288] (171)
5:ロシア政府がトルコのイスラム国石油密輸の衛星映像を公開 エルドアン一家がイスラム国とグルだと糾弾 [転載禁止]©2ch.net [235429164] (543)
6:トルコ・エルドアン大統領の息子がISISとグルになって石油を密輸していたことが判明 ※画像あり [転載禁止]©2ch.net [235429164] (73)
7:【資金源】イスラム国、トルコに大量の石油密輸で1日2億円近くのテロの資金源確保!「とんでもない」イスタンブールへwへ [転載禁止]©2ch.net [488538759] (150)
8:トルコ、ロシアにブチギレ 「トルコがISISから石油を密輸しているだと?恥を知れ。その事実を証明しろ」 [転載禁止]©2ch.net [792971986] (88)
312名無し三等兵 (スププ Sd32-PKVu)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:47:17.62ID:H5afHGtMd
】今度はintel製チップセットに深刻な脆弱性、メモリから全ての情報を取得できるバックドアが見つかる [747053784] (207)
2:【セキュリティ】Intel CPUにバックドアがあることが判明 該当はSkylake以降 [無断転載禁止
2022/02/15(火) 02:00:04.04ID:cYvdhRpz0
そもそもロシアは公式にウクライナに攻め入るなんて言ってないんだよな

継続的に対話を重ねるっていうのは今までのロシアの主張の延長線上

ロシアが攻め入るとすれば口実作りはこれからで「ロシアは対話を望んだのに欧米が悪い」という展開に持っていくのでは?
2022/02/15(火) 02:13:56.85ID:Zt1utG0Q0
>>302
馬鹿は黙っとけ
2022/02/15(火) 02:29:30.31ID:C3NECIQo0
https://www.bbc.com/japanese/60371425
ウクライナ、ロシアに48時間以内の会合を要求 軍事行動の「透明性」確保目指し
2022年2月14日
更新 5時間前

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021401131
ロシア外相、プーチン氏に対話継続進言 米欧との合意「チャンスある」
2022年02月14日23時59分
2022/02/15(火) 02:30:51.80ID:C3NECIQo0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-idJPKBN2KJ1H4
2022年2月15日12:51 午前
ロシア、黒海で軍事演習 米ロ関係は「最悪の状態」と報道官

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-scholz-idJPL4N2UP3LA
2022年2月15日2:01 午前
ウクライナ、NATO加盟取り下げず 「自ら選んだ道を追求」=大統領
2022/02/15(火) 02:38:19.65ID:K1U7XkrVa
>>314
何で怒ってんの?
2022/02/15(火) 03:12:14.83ID:C3NECIQo0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-pentagon-idJPKBN2KJ1RU
2022年2月15日3:01 午前
プーチン氏、軍の能力増強 軍事力行使「いつでもあり得る」=米国防総省
2022/02/15(火) 03:13:38.13ID:C3NECIQo0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-separatists-idJPKBN2KJ1QQ
2022年2月15日2:56 午前
ロシア下院、ウクライナ東部親ロ地域の承認案を15日に採決=議長

[モスクワ 14日 ロイター] - ロシアのボロジン下院議長は14日、ウクライナ東部の親ロシア派が実行支配する
2地域の承認をプーチン大統領に要請することの是非について、15日に採決を行うと明らかにした。

ボロジン議長によると、ウクライナ東部ドンバス地域の「ドネツク人民共和国」と
「ルガンスク人民共和国」について、議会は2つの案を討議する。

1つ目の案は両地域を独立国として承認するようプーチン大統領に議会が直接要請するもの、
2つ目の案は大統領に要請する前に外務省など他の政府機関に諮問するもの。

2つ目の案は与党・統一ロシアの議員が後押ししており、
政府が外交努力の余地はあるとの立場を示す中、時間稼ぎが可能になるとみられる。

両地域を独立国として承認するようプーチン大統領に要請する案は、1月19日に初めて浮上。
承認されれば、ウクライナ東部の停戦と和平への道筋を示した2015年の「ミンスク合意」が根底から覆されるため、
アナリストの間ではプーチン氏がそうした決断を下すか懐疑的な見方が出ている。
2022/02/15(火) 03:25:25.46ID:C3NECIQo0
https://www.bbc.com/news/live/world-60372815

Posted at 3:08
UK sends troops to Lithuania-Belarus border
2022/02/15(火) 04:05:38.22ID:pvN5yg2uH
ジョンソン英首相、「ロシア軍は48時間以内に侵攻開始」と警告

https://twitter.com/thoton9/status/1493284648532967425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 04:14:51.95ID:QIwXMbyT0
48時間前にも同じ事聞いた気がする
2022/02/15(火) 04:17:02.18ID:bRcXsugIH
米国当局曰く、ロシア軍部隊は集結地点を離れ、攻撃位置に移動し始めたらしい。一部の長距離砲とロケットランチャーも発射位置に移動したとのこと。

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1493302082803494912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 04:20:16.92ID:bRcXsugIH
14日午後に大型揚陸艦6隻がセヴァストポリを出港、昨日出港した1隻と合わせて計7隻が黒海で出港中と

https://twitter.com/nagato1941/status/1493296303790379010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 04:26:41.01ID:QNlGay7Y0
Russian Units Near Ukraine Moved Into "Attack Positions,"
2022/02/15(火) 04:58:14.74ID:uYzprflf0
米国がウクライナ大使館を閉鎖し、予想されるロシアの侵攻を前に「コンピュータ機器を破壊」
https://twitter.com/Independent/status/1493307731998035982?t=b40QTGxgE3b4BT6dHejl7w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 05:08:55.35ID:l4s3JOgkH
ウクライナのゼレンスキー大統領によると、約20人の同国議会の議員が、国外に逃亡しており、大統領は彼らに即刻ウクライナに戻るように要請している。

ウクライナの富裕層の国外脱出も目立つという。

https://twitter.com/ToruKumagai/status/1493308698336415744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 05:12:58.63ID:l4s3JOgkH
ウクライナ、NATO加盟取り下げず 「自ら選んだ道を追求」=大統領
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-scholz-idJPKBN2KJ1R0
2022/02/15(火) 05:24:45.07ID:8mr0LFL9M
ゼレンスキー氏、ウクライナは水曜日にロシアから攻撃されると発言
https://breaking911.com/breaking-zelensky-says-ukraine-will-be-attacked-by-russia-on-wednesday/
2022/02/15(火) 05:36:38.85ID:7YugS/iFd
水曜日で決まったのか?
2022/02/15(火) 06:00:43.42ID:8mr0LFL9M
ウクライナ大統領、要人に帰国呼び掛け 「16日に侵攻との情報」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c62776772d1e540a0a3076b352c86a103bda83d
2022/02/15(火) 06:04:43.42ID:vB3G0Gpqd
2月16日がトゥハチェフスキー元帥の誕生日だから、作戦開始日を16日にしたのはロシアらしいわ。
333名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 06:05:06.89ID:jx6gkxpH0
ウクライナは戦わずに降伏するんじゃね。
2022/02/15(火) 06:06:51.97ID:8fyvGn2r0
国境に近い町でロシア軍移動

https://twitter.com/worldonalert/status/1493301368924348420?s=20&;t=_XDoQFckZB74OKf3WOYpFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 06:06:53.95ID:vB3G0Gpqd
まじめに、ウクライナ侵攻作戦をトゥハチェフスキー作戦とか命名しそう。
2022/02/15(火) 06:10:02.38ID:8fyvGn2r0
戦車も移動

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1493281335129030660?s=20&;t=_XDoQFckZB74OKf3WOYpFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 06:10:18.51ID:P1A4892fM
>>333
クリミアの時のウクライナ海軍みたいにすぐ投稿する可能性はあるだろう。お互い言葉も通じるし。警察が自衛隊に投降するような感じかもね。
2022/02/15(火) 06:14:58.53ID:8fyvGn2r0
少なくとも20機のロシアのヘリコプター-Mi-8 / 17輸送機のように見え、ヤロスラヴリ地域のポレチエリブノエで今日撮影されたと伝えられています

https://twitter.com/ELINTNews/status/1493251875214344196?s=20&;t=govPHtijvQN3mrj0xTor5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 06:19:16.64ID:8fyvGn2r0
ベルゴロドで目撃されたロシア軍医療ユニット。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1493333921152454656?s=20&;t=govPHtijvQN3mrj0xTor5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 06:24:55.96ID:8fyvGn2r0
東部軍管区の兵士は、ロシア-ベラルーシの軍事演習中に、オブズ-レスノフスキー戦闘訓練場で市街戦の訓練を受けているのが見られました。

https://twitter.com/SoCoLimeShot/status/1493273061394563075?s=20&;t=govPHtijvQN3mrj0xTor5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 06:29:00.79ID:0HjWi6kO0
でも、トハチェフスキーだと粛清されちゃうんでしょ?
342名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-WQHa)
垢版 |
2022/02/15(火) 06:34:49.26ID:1zATw4wc0
しかしロシア人は軽々しく軍の行動をSNSにあげるなあ。戦前の日本だったら防諜法で逮捕だぞ
2022/02/15(火) 06:36:07.30ID:8fyvGn2r0
ウクライナ 自爆ドローン「ST-35サイレントサンダー」:弾頭3.5kg。

https://twitter.com/FeWoessner/status/1493268628711657474?s=20&;t=_XDoQFckZB74OKf3WOYpFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 06:40:09.05ID:8fyvGn2r0
アシポヴィーチ訓練場に野戦病院が設置されました

https://twitter.com/COUPSURE/status/1493314511226515460?s=20&;t=_XDoQFckZB74OKf3WOYpFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 07:15:51.22ID:Cz96aCrSa
オリンピックと同時に侵攻される→48時間以内に侵攻される→一週間以内に侵攻される→水曜日に侵攻される

いつやねん
2022/02/15(火) 07:20:57.58ID:8fyvGn2r0
クルスク地域2022年2月14日 宿営の様子

https://twitter.com/4emberlen/status/1493254973236334593?s=20&;t=AyI01hwUyJNSqWC20AJvGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-wWY0)
垢版 |
2022/02/15(火) 07:34:22.85ID:aFiwBJH/a
ダウが急落
2022/02/15(火) 07:46:42.47ID:8fyvGn2r0
ウクライナの今を語るのに、日本の報道で全く無視される、オバマ政権米民主とウクライナ・オルガルヒの癒着。

動画は、当時ユーチューブが徹底的にシャドーバンした、米民主ウクライナ経済支援マネーロンダリングを解説したグレン・ベックのスペシャル。

https://youtu.be/kuvfYE7ZdL0

https://twitter.com/RoshiRasoo/status/1493316471912423424?s=20&;t=AyI01hwUyJNSqWC20AJvGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 07:50:38.25ID:LddF4azP0
両用戦隊が動き始めたのか
2022/02/15(火) 08:02:55.40ID:YMX/680Ea
侵攻マダー?
2022/02/15(火) 08:29:48.55ID:+xl++FmB0
>>345
来月の新月だな
2022/02/15(火) 08:34:29.60ID:IC8VTDbmd
>>345
俺の記憶だと、12月26日がロシアのなんとか記念日だからーが最速日
2022/02/15(火) 08:37:04.16ID:Ycw2daM00
どさくさに紛れてルカシェンコ妥当しちまえベラルーシ。
354名無し三等兵 (ワッチョイ 2239-TC4o)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:39:25.78ID:vTrIGzyw0
ベラルーシとの合同演習は予定通り終了すんじゃね
355名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:58:17.62ID:jx6gkxpH0
>>345
戦争に訴えると思わせて、ウクライナに譲歩させる作戦だからね。
戦争しないってバレちゃ上手くいかん。
356名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-wWY0)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:59:36.23ID:JGZMtqSca
国外脱出されてしまった国会議員を抱き込んで、クーデター親ロシア政権樹立
一部ロシアに編入しておしまいな気がする
357名無し三等兵 (ワッチョイ 1e68-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:12:00.21ID:T8/uTI6Z0
>>355
オリンピック終了するまでにNATO側から妥協案が出なかったらロシアの負けw
”本当はハッタリやけど、ハッタリと思われたくないから”侵攻するという狂った判断をしない限り戦争は無いし
戦争は無かったらプーチンは国内の強硬派に嬲り殺されて終わり
エリツィンのような悠々自適な老後生活も無いやろうな
2022/02/15(火) 09:15:28.94ID:fSLwJU4u0
いよいよ明日はXデイ
今日はXデイイブだよー
359名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:16:48.91ID:jx6gkxpH0
>>357
NATOから妥協なしなら、プーチンはドネツクとルガンスクの併合で国内対策するだろうね。
2022/02/15(火) 09:19:58.75ID:uYzprflf0
16日侵攻説がマジならウクライナとの時差を考慮すると日本時間の16日AM7:00〜17日AM7:00がドキドキワクワクTIMEって事か。酒とツマミ用意しとこ
2022/02/15(火) 09:20:48.93ID:QmgdolHXH
当初の予定通りなんだろうな

15日ドネツク、ルガンスク国家承認
16日ロシア軍進駐

ウクライナ軍から攻撃があれば、ウクライナに全面的な大攻勢
2022/02/15(火) 09:21:28.48ID:nKBFqfeZ0
オデッサ港湾からドナウ川河口までのタイトグラフ

日付 日照時間帯 月齢 潮汐時刻
2/15火 07:11-17:52 13.9 ↑03:49 ↓09:27 ↑15:57 ↓21:46
2/16水 07:10-17:53 14.9 ↑04:21 ↓10:00 ↑16:31 ↓22:17
2/17木 07:09-17:54 15.9 ↑04:53 ↓10:32 ↑17:05 ↓22:48
2/18金 07:07-17:55 16.9 ↑05:26 ↓11:04 ↑17:40 ↓23:19
2/19土 07:06-17:56 17.9 ↑05:59 ↓11:37 ↑18:16 ↓23:52
2022/02/15(火) 09:22:40.21ID:6qcBMl8E0
バレバレのXディには攻め込まんでしょう。
2022/02/15(火) 09:26:04.73ID:fSLwJU4u0
ノルマンディー上陸作戦は、ミエミエのXデイだったが、
たまたま予報が嵐で、ヒトラーは恋人の妹の結婚式、現場責任者のロンメルは、嵐だから現場外してヒトラーにタイガー戦車の融通を頼みに行き、
天気予報が悪かったおかげでノルマンディーは成功したという…
2022/02/15(火) 09:33:30.25ID:fSLwJU4u0
湾岸戦争のときはナイトホークが優秀すぎて、世が明けるとイラク軍が壊滅していて、
ほとんどテレビで戦争は捉えられなかったという…
ただただアメリカの技術力のすさまじさだけを感じた戦争だった。
2022/02/15(火) 09:42:12.86ID:hO/3lvqvM
察知されにくいミサイルで一掃してから地上進撃って普通に王道なんだな
2022/02/15(火) 09:44:27.62ID:0HjWi6kO0
>>361
そのルートだと、実効支配地域編入ぐらいまででしょ。
成果としてはしょぼいけど、さっさと終わらすならそのあたりか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況