ウクライナ情勢14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ドナルド・トランプ (ワッチョイ 03b1-9VsS)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:02:36.64ID:BPQqlJy60
前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
ウクライナ情勢2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640552626/
ウクライナ情勢3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641967807/
ウクライナ情勢4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642692655/
ウクライナ情勢5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643101166/
ウクライナ情勢6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643502974/
ウクライナ情勢7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643839270/
ウクライナ情勢8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644245503/
ウクライナ情勢9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644596876/
ウクライナ情勢10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644795713/
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/22(火) 07:55:08.44ID:SfYWfeOXa
>>699
ナアナアに見せてるが完全な侵攻だよな。
前回のような「ハイブリッド」ではすまないだろうな。
2022/02/22(火) 07:57:42.87ID:UcGeUm2b0
>>710
今月の議長国はロシアという…
2022/02/22(火) 08:01:33.12ID:xs6tYwLca
>>704
書類に名前書くだけで誰でもNATOに入れる世界に生きてるん?
2022/02/22(火) 08:01:44.20ID:QPTgsesP0
タイミング完璧だな

20年以上に渡るイスラム聖戦士との激戦で欧米の兵士はすり潰された


ロシアを止められる国家は存在しない
2022/02/22(火) 08:02:45.74ID:u0h2tOcDr
>>711
ポーランドのブチ切れ案件……
2022/02/22(火) 08:04:20.42ID:u0h2tOcDr
In today’s false flag operation Russia used a BTR-70M APC to depict a Ukrainian armoured vehicle.

Ukraine doesn’t operate the BTR-70M. They couldn’t even get that right.
2022/02/22(火) 08:05:12.31ID:JzYEBdeKa
雑だなあ
まあもう誰も気にしてないと思うけど

>ウクライナの工作員が乗って越境を試みたとロシアが主張しているBTR-70M装甲車。
>しかし、ウクライナはBTR-70Mを運用していないとのこと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1495896691245203456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 08:06:21.09ID:u0h2tOcDr
US moving all of its Ukraine embassy staff to Poland for security reasons. - Bloomberg
2022/02/22(火) 08:08:14.83ID:u0h2tOcDr
BBCより、ロシア軍がウクライナに侵攻したと報道。
「侵攻」を使い始めた模様
2022/02/22(火) 08:08:41.20ID:5qKhRCnbd
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1495891583539253248?t=2lQQXwvhc1UDqPWRBXCZ_Q&;s=19
焼け石に水
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 08:09:43.82ID:u0h2tOcDr
BREAKING: The Biden admin has ordered all remaining State Department personnel out of Ukraine. The embassy had previously relocated from Kyiv to the western city of Lviv. Now they are shifting to Poland.
2022/02/22(火) 08:10:13.48ID:ggP8HgUCd
>>718
この作戦のためにウクライナが奪取したと言うのではないかな

世界の半分が支持してないコソボ独立

イスラエルとアメリカ以外が支持してないイスラエルのパレスチナ侵略

これら似たようなもんか
遡れば2014年のウクライナクーデターも

批判する国はどれくらいあるのかな
2022/02/22(火) 08:10:35.18ID:u0h2tOcDr
Джо Байден подписал указ о санкциях в связи с признанием Россией ДНР и ЛНР. Президент США считает, что признание республик противоречит обязательствам РФ по минским соглашениям и еще больше угрожает миру и стабильности Украины:

イタルタスより。
2022/02/22(火) 08:15:05.88ID:u0h2tOcDr
BREAKING UK government says it will announce "significant" new sanctions on Russia
ブリカスも何処までやるやら
2022/02/22(火) 08:20:55.99ID:1CAidNCXM
ロシアがここでやめるなら小規模な制裁で済ます、という流れにはならないのか
2022/02/22(火) 08:25:43.13ID:GDCd6Jhn0
>>726
アメさんは侵攻した時に課す別の制裁を与えると言ってる
これくらいならまあ許したるってことだよ
728名無し三等兵 (オッペケ Sr07-6MoJ)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:26:21.98ID:0IHCucMKr
米株先物、一気に下がったね
2022/02/22(火) 08:26:23.44ID:BnXT4hWXa
>>715
やたらと大規模な軍を持ってきてガチャガチャと手間取った割にやっとここ、ってショボ過ぎじゃないか?
ウクライナのNATO加盟がどうとか、軍備やらミサイルやらの不設置領域がどうこうとかどこいったんだよ
言われている通り、少なくとも通過点のフリをロシアはするのだろうけど
ここから年単位で「俺たちの戦いはこれからだ」やるのか?
つうか思うようにいかなかったのを全力でごまかそうとしているとしか見えないんだけどね
今のところロシアが手前らで勝手に宣言しただけで、外交的な成果なんて何もないし

これで「ロシアを止められる国家は存在しない」は滑稽だなと
2022/02/22(火) 08:27:22.10ID:u0h2tOcDr
う〜ん金相場が爆上げw
2022/02/22(火) 08:28:53.07ID:BnXT4hWXa
>>724
AA表示だとロシア語が塵レベルの大きさになるの勘弁して欲しい
と思ったけど、大きくしても読めなかった!
2022/02/22(火) 08:32:37.22ID:BnXT4hWXa
>>727
まあ段階的なものを示唆しようとしてるのはわかる
でもそれにしたって>>665自体が何らかの意味を持つとは全く思えん
2022/02/22(火) 08:33:13.69ID:YJBjI9690
https://twitter.com/BNONews/status/1495902332130930690

国連安保理の開催に半日
実際にリアクションが決まるのは果たしていつになるやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 08:38:18.34ID:Lh9FPjtP0
効果的な制裁をするのかしないのか、
できるのか出来ないのかを問われているとは
反社と取引を続けて良いのかと自問自答するのは
米ではなく欧州だな
2022/02/22(火) 08:40:31.84ID:lVUE490H0
>>668
もし丼パス進駐と独立国家承認(世界は認めないw)で手打ちだと
何も変わらないに等しくて経済制裁のダメージだけは重くのしかかってくる

そんなことのためにロシアは動くかね?
2022/02/22(火) 08:40:52.44ID:lVUE490H0
安価はミス
2022/02/22(火) 08:51:06.51ID:h+8G0gasa
宣戦布告やん
2022/02/22(火) 08:53:15.96ID:r9OaFq+ca
>>733
毎度のことだが国連なんて戦争抑止には何の役にも立たないからどうでもいいな。
2022/02/22(火) 08:53:21.74ID:Lh9FPjtP0
エネルギーも難民問題も、そして何より国際秩序の問題
全てにおいて何を選ぶか、何を捨てるかを問われているのは欧州
2022/02/22(火) 08:55:41.88ID:h+8G0gasa
ゼレンスキーちゃん最高の見せ場やん
国民の僕が国を焼くコメディかい?
2022/02/22(火) 08:56:07.04ID:PKtPjB59r
ドイツが無能晒しただけだったな…
2022/02/22(火) 08:56:59.17ID:fsva3oFu0
米ロ首脳会談セットしたマクロン面目丸つぶれだな。
2022/02/22(火) 08:58:24.41ID:h+8G0gasa
マカロンもミンスク合意履行させられなかったからな
米露首脳会談も中止かしら
2022/02/22(火) 08:59:11.31ID:YJBjI9690
>>740
アメリカがゼレンスキーに「リヴィウへ逃げろ」と言いつつリヴィウの大使館を撤退させているので、早々にキエフ政府が空になるまでありそうだが、果たして見せ場があるかどうか
2022/02/22(火) 08:59:52.02ID:F61V7Z44d
アメリカの制裁は、親ロシア地域に限定の制裁みたいだけど・・・

本当かな?
あまりにも効果がない制裁

首脳会談はこのまま進めるつもりかな
そこで決裂したら本気の制裁が来る?
2022/02/22(火) 09:01:17.32ID:aYp1KAcjr
誰もゼレンスキーの首が繋がるとは思っていないのはコメディっぽいし本領発揮してる
2022/02/22(火) 09:01:25.63ID:F61V7Z44d
>>744
まーた偉い奴だけ逃げるのか

南ベトナム、アフガンでもそうだったが
アメリカの傀儡政権らしいな
2022/02/22(火) 09:02:28.77ID:BnXT4hWXa
道徳とか良心とかそういうのを置いとけば

「危機」と呼ばれる間は株売り金買い他のリスク回避的な流れが続いて
いざ始まるとしばらくしてからセリクラ反転がお約束な動きだから、「急激な想定外」が起こりにくい
今みたいなジワジワした状況の方がスキャやデイはやりやすいんだよな
2022/02/22(火) 09:03:25.22ID:/3afnfobd
>>738
五輪中に大規模紛争を起こされた中国大使の顔色は気になるw
2022/02/22(火) 09:05:16.60ID:Oqw78QAe0
結局駐留を公にしてこれ以上のキエフ側の攻撃を制止するよってだけじゃん
戦争を止めようとしてるだけだろ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:10:30.87ID:b8aAM3K/0
口では何言っても
結局ロシアが国境線を西側に押し上げてるじゃん
人間を評価するには言ってる事じゃなくやってる事を見る
2022/02/22(火) 09:14:03.00ID:A9gXao3Ia
最後まで残っていた米国のウクライナ駐在外交官は先程2機のオスプレイでリヴィウから国外へ脱出した模様
https://twitter.com/babaktaghvaee/status/1495909288350527490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 09:14:07.66ID:mzrjqtiM0
>>750
じゃあ戦争止めるために北朝鮮に平和維持軍派遣しますね。ってロシアが言ったらどうするので?
2022/02/22(火) 09:14:16.23ID:Oqw78QAe0
単なる現状維持で国境線は何にも変更してないだろ
国境線変更してるのは米軍のシリア東部占領やトルコによるシリア西部、イラク北部の占領じゃん
こっちはトルコ語の公用語化、外国人の入植、金融制度のトルコ化と露骨な植民地化が進んでいる
2022/02/22(火) 09:15:21.26ID:fsva3oFu0
>>754
2019年のロシア・トルコ会談でプーチンはそれを承認しているだろw
2022/02/22(火) 09:17:31.41ID:GnaocKwp0
2022年の安全保障理事会議長国って2月はロシアなんだな。
そりゃ2月中にやりますわw
2022/02/22(火) 09:18:43.80ID:mzrjqtiM0
>>754
単なる現状維持で国境線も変えませんが、金一族は粛清しますね。ロシア系の保護のためです。
2022/02/22(火) 09:19:04.04ID:Lh9FPjtP0
>>745
ぶっちゃけるとユーラシアの国際秩序がどれだけ乱れても
大西洋の向こうのアメリカにとっては痛くも痒くもない
2022/02/22(火) 09:22:43.01ID:Oqw78QAe0
全面戦争に持ち込みたかったネオナチ組織とアメリカの目論見は
平和的な駐留を明らかにする(何も現状変更はなし)ロシアの一手で砕かれましたと
2022/02/22(火) 09:31:57.49ID:PKtPjB59r
この後におよんでゼレンスキーは助けてくれるとかほざいてるのかwwあれだけ背後から撃ちまくってたのに。

んでドネツクにロシア戦車ぞろぞろ入ってきてるの速報
2022/02/22(火) 09:37:47.62ID:PKtPjB59r
【イスタンブール時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、「国際的に認知された国境は変わらない」と述べ、ロシアに一切譲歩しない姿勢を示した。

ふ〜んとしか、、、
2022/02/22(火) 09:39:56.39ID:kUCd8c2S0
だから言ったのにな・・・・ これだけの大軍動かしてるんだから、目に見える形で利益を出さない内は 撤退は無いよって
大軍を動かす事のコストを簡単に考えてる人間が多すぎるんだよね   特に識者の中に
また、今のプーチン政権は そこまで好き勝手出来るほどの安定政権でもないのに

ほとんどの識者は、米露双方に利益がないから戦争にはならないって断言してたけど、 
だからじゃあそれなら、どういう手打ちでもってお開きになるんだっての、 どこに納得してロシアは軍を引く事になるの、その見通しが無いのよ彼等には
2022/02/22(火) 09:41:29.85ID:PKtPjB59r
#BREAKING Ukrainian President Zelensky says "we are not afraid" after Russia recognises rebels, adds he expects "clear support" from West

ソースAFP

まぁ見事な他力本願だことw
2022/02/22(火) 09:44:02.86ID:PKtPjB59r
#UPDATE The UN will hold an emergency Security Council meeting on the Ukraine crisis at 9:00 pm (0200 GMT) Monday, diplomats tell AFP

Russia, which currently holds the rotating presidency of the Council, eventually accepted US demands it be an open meeting, the diplomats say

こちらもソース元がAFP。緊急安保会議の時間が決定
2022/02/22(火) 09:45:20.03ID:Oqw78QAe0
これでウクライナには平和が訪れて一件落着
2022/02/22(火) 09:53:21.12ID:fsva3oFu0
>>765
嘘つけw
これで味をしめて次から次へとやり出すのが目に見えているだろ。
2022/02/22(火) 09:54:02.38ID:tnRwBp5gM
日本もオスプレイをドヤ顔で派遣しようず
2022/02/22(火) 09:55:13.33ID:tnRwBp5gM
日本もいづもにオスプレイを搭載してドヤ顔で黒海に派遣しようず
769名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-gw/9)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:00:10.56ID:qfHc8ngR0
これで米露会談の話は無くなる?
2022/02/22(火) 10:01:22.71ID:euXRWtfia
>>769
ギリありえるが、時間の問題かな
771名無し三等兵 (ワッチョイ a301-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:01:39.75ID:niBXfWHM0
プーチン・ロシア大統領のテレビ演説要旨
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21DCN0R20C22A2000000/

【ウクライナ】
ウクライナは単なる隣国ではない。我々自身の歴史、文化、精神的空間の切り離しがたい
一部なのだ。現代のウクライナは完全にロシア、正確には共産主義のロシアによってつくられた。
レーニンや同志たちがロシアの歴史的領土を切り離すという方法でつくった。

【親ロシア派占領地域の独立承認】
きょうの決定(独立承認)を宣言し、ロシアの国民、すべての愛国的勢力が支持してくれる
と確信している。(ウクライナに)直ちに軍事行動をやめるよう要求する。そうでなけば、
これから続く可能性がある流血のすべての責任は完全に、ウクライナ領を統治する政治体制
の良心が負うことになる。
本性を現したな
2022/02/22(火) 10:03:08.03ID:qPU2saZid
ロシア余裕のウクライナ侵略プラン
ほぼ完成じゃね
後はウクライナが悪手を繰り出すのを楽しみに待つだけ
2022/02/22(火) 10:04:07.36ID:euXRWtfia
>>772
待たなくてもせっせと作ってるから
2022/02/22(火) 10:04:13.10ID:lRD5bcAjd
侵攻自体は起こったが、地味過ぎるな…
このあとドニエプル川以東侵攻来るのか?
2022/02/22(火) 10:04:59.95ID:qPU2saZid
【速報】プーチン大統領、「平和維持活動」のためにロシア軍部隊のウクライナ東部への侵攻を命令!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645481762/
独立を果たした東部2州に集結したロシア軍
独立を認めないウクライナ軍が何もしないわけがなく
開戦は時間の問題やね
NATO加盟もできないウクライナ軍…
2022/02/22(火) 10:08:17.13ID:kUCd8c2S0
EU諸国は最初から厭戦気運で、やる気がないし
アメリカも大々的に軍を派遣するかどうかは怪しい

するともう、事実上西側の不戦敗、戦わずして勝つロシアの完封勝利っていう可能性も出てきたね
2022/02/22(火) 10:09:51.85ID:Oqw78QAe0
これ以上の戦争を止めるための平和維持軍じゃん
レバノンに平和維持軍を送った米英仏と何が違う?
あっ米軍は平和維持軍と言いながらイスラム教徒の居住区に艦砲射撃してたっけw
778名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:13:06.09ID:D17Xwc0XM
【マヰト┗ーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50
2022/02/22(火) 10:15:16.97ID:/AJc1qIGa
>>769
そもそもマクロン坊やが喚いてただけで昨日の時点で既にクレムリンは否定的だった(なぜか日本の大手マスコミは最後まで固執してたが)
ロシアの軍事行動開始で首脳会談は完全に霧散
前提の外相会談も飛ぶでしょう
780名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:19:08.11ID:b8aAM3K/0
首脳会談する前に実務者協議して内容すり合わせする必要があるからな
今のロシアとは何をすり合わせ出来るのか…
781名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-jp9+)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:21:49.52ID:ZFlc0xdo0
おフランスはミュンヘンから教訓を学んでいないな。
間にドイツがあるから気楽にしているのか?今のドイツはマジノ線より役に立たないかもしれないのに。
軍事大国の強権為政者に、恫喝された後で報酬を与えては良くない結果になる。
2022/02/22(火) 10:23:10.60ID:YAqsIoZE0
とりまミンスク合意の線は無くなって次のステップやな
駐留で終わるか、本格侵攻か結果だけ見るとロシアはどっちでもいいように段階的に準備してるね
NATOとの関係も含めてゼレンスキー次第やな
2022/02/22(火) 10:29:19.51ID:tZxQjXM30
国連安保理が緊急会合開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/262f0e76f5ca0713b22676134d14236eb51e7e67

やはり国連が動いたか( 一一)
2022/02/22(火) 10:30:58.98ID:kUCd8c2S0
国連なんて何もできないよw   ぺっ
2022/02/22(火) 10:34:31.04ID:Z7TIJf+OM
ロシアは経済制裁受けてヘイト買って
ウクライナ東部2州ぽっちだけ得ているわけで
戦略環境はかえって悪化しているんじゃね
2022/02/22(火) 10:36:05.22ID:Wq32kPXtM
拒否権がある安保理より総会開いてロシア非難決議した方がいい
2022/02/22(火) 10:36:05.68ID:ps9sxS8Op
まだパラリンピックが残ってるのに、、、
2022/02/22(火) 10:36:44.16ID:ARN/+jxs0
俺の予想通りでしたね
平和維持を目的に進駐する
2022/02/22(火) 10:37:41.22ID:qBZlwoTj0
経済より目に見える領土と面子が大事な時代を東側は生きてると考えれば分かりやすいんじゃない?
経済制裁怖くない言うなら50年前の水準に戻してやればいい
790名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:37:56.15ID:FCpIcU/c0
>>777
砲撃ってずいぶん古い話持ち出してくるな
おじいちゃんそれ40年近く前の話では?
2022/02/22(火) 10:38:28.47ID:ARN/+jxs0
>>784
クリミア侵攻で何も出来なかった日本政府も
あれだけど

今回も見てみぬふりだろうな
遺憾砲ぐらいはでるだろうけど
2022/02/22(火) 10:39:51.82ID:HPqQ2gad0
経済制裁もこれだけだとほぼないに等しいんじゃない?
793名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:40:20.96ID:b8aAM3K/0
>>791
逆に日本政府に何求めてるんだ…
世界警察でもなんでも無いぞ
2022/02/22(火) 10:41:48.26ID:Pfj9awi00
ウクライナもドネツクルガンスク独立承認すれば
内戦状態は解消できるからNATOに加盟できるんでは?
NATO側が断るんだろうけど
2022/02/22(火) 10:41:54.58ID:qBZlwoTj0
>>791
G7に足並み揃えるって決まったらしいぞ。軍用に使われてるし中古車も完全禁輸して欲しいわ
2022/02/22(火) 10:43:41.23ID:RGNfKFTJ0
ロシアはウクライナとったところで今回投入した軍事費用以上の見返りがあるのか?緩衝地帯潰すだけでそこまで大きな利益になるのか?
2022/02/22(火) 10:43:57.48ID:kUCd8c2S0
足並み揃えようとした結果、思い切った制裁が出来ず、 涼風程度の制裁に落ち着いてしまうパターン
2022/02/22(火) 10:44:18.58ID:Lh9FPjtP0
>>791
何も出来なかったどころか安倍は接近を続けたからな
2022/02/22(火) 10:44:28.78ID:f7GwZ5U00
そろそろ中国が仲介役として出てきてウクライナに土下座させる頃合いかな
2022/02/22(火) 10:45:22.22ID:HPqQ2gad0
ほら、実際制裁はこの段階だとほぼないぞ


 【ワシントン=横堀裕也】米ホワイトハウスは21日の声明で、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ルガンスク、ドネツク両州で親露派武装集団が実効支配する一部地域を「国家承認」する大統領令に署名したことへの対抗措置として、経済制裁を発動する方針を明らかにした。米国人に対し、両州に関連した貿易や投資などを禁じる内容だという。

米ホワイトハウス
 ホワイトハウスは今回の制裁について、「ロシアがウクライナに侵攻した場合に準備している大規模な制裁とは別のものだ」と説明している。
801名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6PI1)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:45:40.79ID:Z61FzPYW0
プーチンは利益とか考えてるように見えなかったぞ…
もう正気じゃないんだろ
2022/02/22(火) 10:47:07.80ID:tZxQjXM30
アメリカの手のひらで踊ってんな( 一一)
2022/02/22(火) 10:47:26.60ID:oVUPTbcv0
>>800
進駐は侵攻ではありマセーン
2022/02/22(火) 10:48:50.50ID:H8JVbme60
東部2洲へロシアが大々的に入り込んだだけで
原状回復の要求と制裁の追加を米は警告するんでは
2022/02/22(火) 10:49:06.15ID:lVUE490H0
裏の方で手打ちしてるパターンかね
一番おもしろくないケース
2022/02/22(火) 10:49:16.87ID:HPqQ2gad0
侵攻したい地域に傀儡の統治機構を作る

独立宣言させる

住民保護の名目で軍を駐留させる


どこでも使えますね
2022/02/22(火) 10:49:23.31ID:h+8G0gasa
首脳会談をやるかどうか
その前に24日のやつか
2022/02/22(火) 10:49:38.75ID:3xP/y3YTd
>>729
ハハハ!アメリカの犬が悔しがっておるわい

イスラム聖戦士に完全敗北して中東から叩き出され、残ったのは使えない低強度紛争用の装備と山のような廃兵!!

https://youtu.be/IrV4bj_TvhQ

世界は再認識しなければならない
価値観なるものは場所によって変わることを!!
2022/02/22(火) 10:51:43.91ID:EgzVDKj7M
>>796
東欧全土からのNATO撤退要求と言い大ソ連再興に取り付かれてるんじゃね?
2022/02/22(火) 10:53:14.81ID:WeoM7DaT0
>>777

>806
力による現状変更
2022/02/22(火) 10:54:14.87ID:6MdaYGDJ0
そもそもウクライナにあった旧ソ連の核兵器引き渡しで
ウクライナの主権と領域は保証するって約束してたはずなんすよロシアさんは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況