前スレ
護衛艦総合スレ Part.167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644592945/
探検
護衛艦総合スレ Part.168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 19:35:47.82ID:kPgYmABR
488名無し三等兵
2022/03/20(日) 13:29:40.07ID:p0MocqVO >>487
既存の艦砲も使ってるけど一つしか普通乗せないじゃん。
既存の艦砲も使ってるけど一つしか普通乗せないじゃん。
490名無し三等兵
2022/03/20(日) 13:38:49.65ID:kPk6VoQ4 ★正式な裁判ならば東條ら、処刑された7人全員無罪。
有罪となるような根拠も法を犯した事実も立証されてない
★罪をなすり付けたこいつらが無罪放免で、このまま忘れると思ったら大間違い
戦後アメリカと癒着し東條らに罪を他へなすり付けた、
海軍省記者クラブとともにアホの山本五十六の大暴走を後押しした
本来死刑になるべきだった汚い海軍関係者はこいつら
岡田啓介(海軍大将)・・・軍縮条約脱退、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議、利権勢力君側の奸
米内光政(海軍大将)・・・マル3計画、日中戦争勃発、南京無差別爆撃、米中に対する侵略戦争の共同謀議
長谷川清(海軍大将)・・・大山事件実行、日中戦争勃発 南京無差別爆撃、中に対する侵略戦争の共同謀議
野村吉三郎(海軍大将)・・・真珠湾奇襲のための偽りの外交を実行、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議
豊田貞次郎(海軍大将)・・・日米交渉の妨害のために南部仏印進駐を強行、対米英戦争準備行動開始
井上成美(海軍大将)・・・重慶無差別爆撃を主導、捕虜処刑の罪を現地になすり付けた
草鹿任一(海軍中将)・・・ラバウル等での捕虜、民間人大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
海軍上層部・・・ウェーク島、パラワン島他、各地での捕虜大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
有罪となるような根拠も法を犯した事実も立証されてない
★罪をなすり付けたこいつらが無罪放免で、このまま忘れると思ったら大間違い
戦後アメリカと癒着し東條らに罪を他へなすり付けた、
海軍省記者クラブとともにアホの山本五十六の大暴走を後押しした
本来死刑になるべきだった汚い海軍関係者はこいつら
岡田啓介(海軍大将)・・・軍縮条約脱退、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議、利権勢力君側の奸
米内光政(海軍大将)・・・マル3計画、日中戦争勃発、南京無差別爆撃、米中に対する侵略戦争の共同謀議
長谷川清(海軍大将)・・・大山事件実行、日中戦争勃発 南京無差別爆撃、中に対する侵略戦争の共同謀議
野村吉三郎(海軍大将)・・・真珠湾奇襲のための偽りの外交を実行、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議
豊田貞次郎(海軍大将)・・・日米交渉の妨害のために南部仏印進駐を強行、対米英戦争準備行動開始
井上成美(海軍大将)・・・重慶無差別爆撃を主導、捕虜処刑の罪を現地になすり付けた
草鹿任一(海軍中将)・・・ラバウル等での捕虜、民間人大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
海軍上層部・・・ウェーク島、パラワン島他、各地での捕虜大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
491名無し三等兵
2022/03/20(日) 13:42:02.12ID:YlUBt/js >>478
そらならseaRAM二機の方がよくね?
そらならseaRAM二機の方がよくね?
493名無し三等兵
2022/03/20(日) 14:25:27.57ID:7z8S0xaD 前方にレーザー搭載出来るスペースは無さそうだが
艦橋上部はセンサーが載ってるし
まさかRWS撤去して2個乗せなんてしないだろうし
艦橋上部はセンサーが載ってるし
まさかRWS撤去して2個乗せなんてしないだろうし
494名無し三等兵
2022/03/20(日) 15:49:41.14ID:PuevFnPX 16から32セルにして仮に50億円増えてもやるべきだわ
ネープシップ就役から最終艦退役まで「50年以上」使う22隻でたった1000億円の増加だぜ?
単年度で100億円×11年分の増加なんて予算規模から見たら誤差の範囲だよ
ネープシップ就役から最終艦退役まで「50年以上」使う22隻でたった1000億円の増加だぜ?
単年度で100億円×11年分の増加なんて予算規模から見たら誤差の範囲だよ
495名無し三等兵
2022/03/20(日) 16:00:33.43ID:lUi0shmk >>494
そそ。箱はつけといたほうがいい。
そそ。箱はつけといたほうがいい。
496名無し三等兵
2022/03/20(日) 16:39:24.87ID:PuevFnPX 誘導弾開発もそうだけど、2000年代後半から中国の軍事力の超伸長なんて読めてたのに、最初の開発見込みが過小過ぎて、後手後手に追加対応とか非効率すぎんだろ。
・12式→17式→12式改→12式能力向上型(マルチプラットフォーム)
・ASM-3→ASM-3A→ASM-3改
少なくともVLSなんて誘導弾の射程みたいに左翼の反対はないから、最初から32にしといて得こそあれ損はないだろうに。
・12式→17式→12式改→12式能力向上型(マルチプラットフォーム)
・ASM-3→ASM-3A→ASM-3改
少なくともVLSなんて誘導弾の射程みたいに左翼の反対はないから、最初から32にしといて得こそあれ損はないだろうに。
497名無し三等兵
2022/03/20(日) 17:02:59.48ID:7Tq8ODHG >>496
そそ。箱だけ付けとくべき。
そそ。箱だけ付けとくべき。
498名無し三等兵
2022/03/20(日) 18:39:37.31ID:46yltv9O 逆だろう
読めてたから政治的に許されん時代からいつでも射程延伸できる発展性を見込んで超音速ASM開発しておいた
いずももそうだ
読めてたから政治的に許されん時代からいつでも射程延伸できる発展性を見込んで超音速ASM開発しておいた
いずももそうだ
500名無し三等兵
2022/03/20(日) 23:39:03.77ID:1WpcCZvi 弾の性格と狙う目標、使い方の違いからASM-3系は戦闘機専用じゃろ
最大限贅沢な使い方想定しても哨戒機搭載までで艦載化はまずない
最大限贅沢な使い方想定しても哨戒機搭載までで艦載化はまずない
501名無し三等兵
2022/03/21(月) 03:46:30.31ID:OLeo4YA0 ★正式な裁判ならば東條ら、処刑された7人全員無罪。
有罪となるような根拠も法を犯した事実も立証されてない
★罪をなすり付けたこいつらが無罪放免で、このまま忘れると思ったら大間違い
戦後アメリカと癒着し東條らに罪を他へなすり付けた、
海軍省記者クラブとともにアホの山本五十六の大暴走を後押しした
本来死刑になるべきだった汚い海軍関係者はこいつら
岡田啓介(海軍大将)・・・軍縮条約脱退、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議、利権勢力君側の奸
米内光政(海軍大将)・・・マル3計画、日中戦争勃発、南京無差別爆撃、米中に対する侵略戦争の共同謀議
長谷川清(海軍大将)・・・大山事件実行、日中戦争勃発 南京無差別爆撃、中に対する侵略戦争の共同謀議
野村吉三郎(海軍大将)・・・真珠湾奇襲のための偽りの外交を実行、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議
豊田貞次郎(海軍大将)・・・日米交渉の妨害のために南部仏印進駐を強行、対米英戦争準備行動開始
井上成美(海軍大将)・・・重慶無差別爆撃を主導、捕虜処刑の罪を現地になすり付けた
草鹿任一(海軍中将)・・・ラバウル等での捕虜、民間人大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
海軍上層部・・・ウェーク島、パラワン島他、各地での捕虜大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
有罪となるような根拠も法を犯した事実も立証されてない
★罪をなすり付けたこいつらが無罪放免で、このまま忘れると思ったら大間違い
戦後アメリカと癒着し東條らに罪を他へなすり付けた、
海軍省記者クラブとともにアホの山本五十六の大暴走を後押しした
本来死刑になるべきだった汚い海軍関係者はこいつら
岡田啓介(海軍大将)・・・軍縮条約脱退、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議、利権勢力君側の奸
米内光政(海軍大将)・・・マル3計画、日中戦争勃発、南京無差別爆撃、米中に対する侵略戦争の共同謀議
長谷川清(海軍大将)・・・大山事件実行、日中戦争勃発 南京無差別爆撃、中に対する侵略戦争の共同謀議
野村吉三郎(海軍大将)・・・真珠湾奇襲のための偽りの外交を実行、ハワイ不法攻撃、対米侵略戦争の共同謀議
豊田貞次郎(海軍大将)・・・日米交渉の妨害のために南部仏印進駐を強行、対米英戦争準備行動開始
井上成美(海軍大将)・・・重慶無差別爆撃を主導、捕虜処刑の罪を現地になすり付けた
草鹿任一(海軍中将)・・・ラバウル等での捕虜、民間人大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
海軍上層部・・・ウェーク島、パラワン島他、各地での捕虜大量殺害(アメリカ原爆投下決断の最大要因)
502名無し三等兵
2022/03/21(月) 06:25:31.46ID:qXf0/GUz なんで艦載なんて話になってるんで?
503名無し三等兵
2022/03/21(月) 07:09:37.09ID:VDKdsrQJ >>499
将来はわからんが少なくとも現在までは水上艦に超音速SSMを載せる事例はあっても弾道ミサイルやその派生兵器を載せる事例はかなり限られてる
将来はわからんが少なくとも現在までは水上艦に超音速SSMを載せる事例はあっても弾道ミサイルやその派生兵器を載せる事例はかなり限られてる
504名無し三等兵
2022/03/21(月) 07:30:21.20ID:dVYHSkJV 高速滑空弾の仕様がMk41に入りそうな幅21インチだからそういう話が出てきたんだろう
505名無し三等兵
2022/03/21(月) 07:32:20.63ID:qXf0/GUz 誰もASM-3を艦載化なんて話はしてなかったと思うが…
高速滑空弾がそれとは別にMk41に入りそうなのは別にいいが
高速滑空弾がそれとは別にMk41に入りそうなのは別にいいが
506名無し三等兵
2022/03/21(月) 13:23:49.99ID:lhhcB27i >>503
アメリカは次期DDGで明確に計画してなかったか?
アメリカは次期DDGで明確に計画してなかったか?
507名無し三等兵
2022/03/21(月) 14:04:22.16ID:fUq+PtGU ズムウォルト級がAGS降ろして大型VLS搭載がほぼ確定、ヴァージニア級原潜に載せてる円形のVLSをベースにするってさ。
511名無し三等兵
2022/03/21(月) 14:36:32.67ID:dVYHSkJV VLA積まないならESSMが4セルでA-SAMが12セルなのか
512名無し三等兵
2022/03/21(月) 15:03:42.90ID:qXf0/GUz A-SAM16発かもよ?
SeaRAM11発と合わせて相当強力だな
VLA乗せてなくてもヘリの性能的に対潜能力は中韓のフリゲートより圧倒的に上位だし
SeaRAM11発と合わせて相当強力だな
VLA乗せてなくてもヘリの性能的に対潜能力は中韓のフリゲートより圧倒的に上位だし
513名無し三等兵
2022/03/21(月) 15:11:37.42ID:trmT4p49 16セルはほぼ全てSUMだと言われているし実際艦隊の一番の脅威は潜水艦
なんでA-SAMとか訳のわからん妄想がでてくるんだ
なんでA-SAMとか訳のわからん妄想がでてくるんだ
514名無し三等兵
2022/03/21(月) 15:13:47.21ID:trmT4p49 A-SAMだとしても数発だろう
515名無し三等兵
2022/03/21(月) 15:54:27.21ID:qXf0/GUz 少なくとも改良シーホーククラスの対潜ヘリを積めるFFMがVLA無しでも
中韓のフリゲートの対潜能力を圧倒している現実からは目を背けるべきじゃないな
まぁその上防空能力でも圧倒されちゃたまらんということかもしれんが
中韓のフリゲートの対潜能力を圧倒している現実からは目を背けるべきじゃないな
まぁその上防空能力でも圧倒されちゃたまらんということかもしれんが
516名無し三等兵
2022/03/21(月) 16:07:09.18ID:x8Es8wOg517名無し三等兵
2022/03/21(月) 16:09:18.49ID:x8Es8wOg FFMはともかく次期DDは高速滑空弾積んでもおかしくはないな。VLSに入りそうなサイズな訳だし
518名無し三等兵
2022/03/21(月) 16:24:47.64ID:mg+Xb9FR519名無し三等兵
2022/03/21(月) 16:29:33.48ID:RGbtiwr+ >>518
大口径目指したがゆえにアメリカはレールガンで迷走してるから
大口径目指したがゆえにアメリカはレールガンで迷走してるから
520名無し三等兵
2022/03/21(月) 16:31:06.95ID:RGbtiwr+ >>517
そもそもアレブースター有るから地上では使いにくい。護衛艦に積むのは合理的かも
そもそもアレブースター有るから地上では使いにくい。護衛艦に積むのは合理的かも
522名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:08:28.17ID:rHUgsKs8 >>520
トップアタックな滑空弾と12式能力向上型や新対艦と言ったステルスシースキマーの組み合わせは相手の処理能力に負担与えるのが期待できるからな
トップアタックな滑空弾と12式能力向上型や新対艦と言ったステルスシースキマーの組み合わせは相手の処理能力に負担与えるのが期待できるからな
523名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:09:30.13ID:fM6yXFe9 https://youtu.be/MgjSo0D0rJk
これ、二人用だから
二人用の方が面白い
怒
このゲームすれば自衛官に好かれるよ?
ランボーみたいなゲーム
『怒』(いかり)は、1986年にSNKがアーケードゲーム用として制作・稼働した縦スクロール型アクションシューティングゲーム。キャッチフレーズは「俺が生き残るためなら相棒でも倒す!!(Surviving all perils even zapping your friend)」。
これ、二人用だから
二人用の方が面白い
怒
このゲームすれば自衛官に好かれるよ?
ランボーみたいなゲーム
『怒』(いかり)は、1986年にSNKがアーケードゲーム用として制作・稼働した縦スクロール型アクションシューティングゲーム。キャッチフレーズは「俺が生き残るためなら相棒でも倒す!!(Surviving all perils even zapping your friend)」。
526名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:20:14.94ID:k5PNlcwo ASM-3は対早期警戒機対哨戒機ミサイルに派生して欲しい
高高度で発射し
射程500km
弾薬は対空用に減らして燃料を増やす
F-15とP-1に4発搭載
高高度で発射し
射程500km
弾薬は対空用に減らして燃料を増やす
F-15とP-1に4発搭載
529名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:30:27.90ID:kWmqmA+H 滑空弾の話しが出てきたら荒らしが暴れ始めたな
ホント分かりやすい
ホント分かりやすい
530名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:49:40.17ID:Or7dcwpX なんでほんと32セル、いやせめて24セルじゃなかったんだろうなあ…
24ならアスロック8、A-SAM16積めたのに
24ならアスロック8、A-SAM16積めたのに
531名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:50:29.71ID:DkxZ1WOS >>522
ランチャーの位置を特定させないのに衛艦はいい
ランチャーの位置を特定させないのに衛艦はいい
532名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:51:43.11ID:DkxZ1WOS >>529
そういやそんな流れになってるな
そういやそんな流れになってるな
533名無し三等兵
2022/03/21(月) 17:58:55.60ID:Or7dcwpX535名無し三等兵
2022/03/21(月) 18:04:41.68ID:k5PNlcwo ASM-3艦載化はチョット違うかなと思ったので
対AWACSレーダーミサイルが合理的応用でしょと書いた
対AWACSレーダーミサイルが合理的応用でしょと書いた
538名無し三等兵
2022/03/21(月) 18:13:20.10ID:Or7dcwpX539名無し三等兵
2022/03/21(月) 18:13:46.22ID:QvTv7G4N541名無し三等兵
2022/03/21(月) 18:17:16.68ID:qXf0/GUz 一組のクルーが別に22隻全部順番に経験していくわけじゃないからな
同じ人間が乗るのはせいぜい3、4隻程度
同じ人間が乗るのはせいぜい3、4隻程度
542名無し三等兵
2022/03/21(月) 22:22:57.38ID:trmT4p49543名無し三等兵
2022/03/21(月) 22:26:46.93ID:FruNLzgq 装備共通化、OA化は進めていくけれど
JSWAN以降かどうかが大きい
JSWAN以降かどうかが大きい
544名無し三等兵
2022/03/21(月) 22:52:41.87ID:k5PNlcwo 共通化しないと戦闘システムのAI化が出来ない
545名無し三等兵
2022/03/22(火) 02:17:03.72ID:98FiKLdI >>509
対潜重視の海自がVLAをFFMに搭載しないとするのなら、
かなりの英断だと思うが是非は如何に?
アスロック射程10q
07式射程20q
とされる中でも、VLAの射程の短さは、
対潜の場合の長魚雷リスクを考えると、
かなり気になるところ
ヘリが使えればヘリで追い詰めて対処するのが安全
とはいえ、バイ/マルチスタティックで探知した場合
荒天時を考えるとVLAは欲しいんだよな
自衛用として3連装魚雷があるからいいようだけど、
VLAもあれば選択肢も広がるし
VLAなしだとFFM16セルで、
SeaRam×11→Ram×21発に換装可能か
A-SAM×12
ESSM×16(4セル)
等ができるのだけど
対潜重視の海自がVLAをFFMに搭載しないとするのなら、
かなりの英断だと思うが是非は如何に?
アスロック射程10q
07式射程20q
とされる中でも、VLAの射程の短さは、
対潜の場合の長魚雷リスクを考えると、
かなり気になるところ
ヘリが使えればヘリで追い詰めて対処するのが安全
とはいえ、バイ/マルチスタティックで探知した場合
荒天時を考えるとVLAは欲しいんだよな
自衛用として3連装魚雷があるからいいようだけど、
VLAもあれば選択肢も広がるし
VLAなしだとFFM16セルで、
SeaRam×11→Ram×21発に換装可能か
A-SAM×12
ESSM×16(4セル)
等ができるのだけど
546名無し三等兵
2022/03/22(火) 02:37:51.13ID:kzVY33s+ あくまでもFFMは掃海艇なので、対潜ヘリとの緊密な連携の必要な対潜水艦作戦はDDに任せるべし、ってとこかね
例のVDS/TASSは敵情報の収集にのみ使うのか
VLAは確かに射程短いからな…
例のVDS/TASSは敵情報の収集にのみ使うのか
VLAは確かに射程短いからな…
547名無し三等兵
2022/03/22(火) 03:07:26.43ID:DhgQ/hkx つべに19日付けで、入港するもがみの動画がアップされてるけど、動画の6分すぎに
煙突付近からタワー後方の衛星通信アンテナのドームめがけて放水されてる場面がある。あそこ大丈夫なのかな?
MT30の排気熱でやられてるのかな?
ブルワークがあるので、人が放水してるのかスプリンクラーみたいな機器を作動させてるのかまでは映ってないけど。
煙突付近からタワー後方の衛星通信アンテナのドームめがけて放水されてる場面がある。あそこ大丈夫なのかな?
MT30の排気熱でやられてるのかな?
ブルワークがあるので、人が放水してるのかスプリンクラーみたいな機器を作動させてるのかまでは映ってないけど。
548名無し三等兵
2022/03/22(火) 03:11:59.29ID:kzVY33s+ 不規則なところから見て人力かな
少量だし動作試験だと思うね、たぶんだけど
少量だし動作試験だと思うね、たぶんだけど
550名無し三等兵
2022/03/22(火) 04:04:49.37ID:dHMeyoKz551名無し三等兵
2022/03/22(火) 06:18:32.27ID:EtZbkyFx 波かぶってたら塩が固まるし洗い流すよ
式典はあんまり関係ない
式典はあんまり関係ない
552名無し三等兵
2022/03/22(火) 06:35:20.38ID:5hTMoNGv >>545
状況次第だろうけどFFMは対潜艦じゃなくて敵前掃海艦なんで
揚陸艇を展開して上陸作戦を実施し得るような天候ならヘリも飛ばせるだろうJK
もっとも複雑な沿岸環境ではヘリ対潜網をすり抜けていつの間にか近接
されてる危険も上がるから結局VLAも乗せたがるかもしれんが
(確か07VLAから浅瀬でも撃てるようになったんだっけか?)
状況次第だろうけどFFMは対潜艦じゃなくて敵前掃海艦なんで
揚陸艇を展開して上陸作戦を実施し得るような天候ならヘリも飛ばせるだろうJK
もっとも複雑な沿岸環境ではヘリ対潜網をすり抜けていつの間にか近接
されてる危険も上がるから結局VLAも乗せたがるかもしれんが
(確か07VLAから浅瀬でも撃てるようになったんだっけか?)
553名無し三等兵
2022/03/22(火) 06:55:45.05ID:CEEkX+l7 >>509
世艦に掲載された山崎元海将提供の対潜研究会のイラストではFFMからA-SAM・SSM以外にも07式を発射している描写があったような
世艦に掲載された山崎元海将提供の対潜研究会のイラストではFFMからA-SAM・SSM以外にも07式を発射している描写があったような
554名無し三等兵
2022/03/22(火) 07:44:12.51ID:lhqH4lTq >>522
滑空弾のせた場合、従来SSMや巡航ミサイルと混載になるのかは気になるな
滑空弾のせた場合、従来SSMや巡航ミサイルと混載になるのかは気になるな
555名無し三等兵
2022/03/22(火) 10:53:53.96ID:UxVGNKZ3 ロシアのフリゲートみたく、対地巡航ミサイルを積むことになるのかしら
556名無し三等兵
2022/03/22(火) 10:57:46.31ID:VK2FfZzP 射程はさておき上陸戦を主眼としている以上対地火力の需要は高い
もっとも現SSMで既に対地攻撃能力獲得してるけど
VLSでなくSSM発射筒をもさっと10列40発ぐらい搭載した対地支援艦とか見てみたいなー
という気もしないでもないな
もっとも現SSMで既に対地攻撃能力獲得してるけど
VLSでなくSSM発射筒をもさっと10列40発ぐらい搭載した対地支援艦とか見てみたいなー
という気もしないでもないな
557名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:07:29.39ID:Hckt9uaH >>530
>なんでほんと32セル、いやせめて24セルじゃなかったんだろうなあ…
>24ならアスロック8、A-SAM16積めたのに
DDではないからだろ
DDと比べるとすごく弾数が少なく見える
16セルのFFMをVLA×8 A-SAM×8になると仮定して
DEや掃海艇と比べると
DEに比べるとVLAは同等
SAMのないDEに比べて長距離SAMがあるだけ圧倒的に性能向上
掃海艇に比べると
SAMもSUMもない掃海艇に比べて格段に火力アップ
海自がSAMもSUMも一度の戦闘で8発消費してその後は補給と考えてるのなら
16セルはSAMとSUMそれぞれ一度の戦闘分ということで合理性がある
これにSeaRAMがつくから余裕分もある
言い方を変えると
むらさめ型やたかなみ型に比べてVLA搭載数が半分になってるように継戦能力1/2で妥協してるなら
当然ながらSAMも1/2になるとも
SeaRAMがある分だけファランクスよりは継戦能力は多少向上しているが
>なんでほんと32セル、いやせめて24セルじゃなかったんだろうなあ…
>24ならアスロック8、A-SAM16積めたのに
DDではないからだろ
DDと比べるとすごく弾数が少なく見える
16セルのFFMをVLA×8 A-SAM×8になると仮定して
DEや掃海艇と比べると
DEに比べるとVLAは同等
SAMのないDEに比べて長距離SAMがあるだけ圧倒的に性能向上
掃海艇に比べると
SAMもSUMもない掃海艇に比べて格段に火力アップ
海自がSAMもSUMも一度の戦闘で8発消費してその後は補給と考えてるのなら
16セルはSAMとSUMそれぞれ一度の戦闘分ということで合理性がある
これにSeaRAMがつくから余裕分もある
言い方を変えると
むらさめ型やたかなみ型に比べてVLA搭載数が半分になってるように継戦能力1/2で妥協してるなら
当然ながらSAMも1/2になるとも
SeaRAMがある分だけファランクスよりは継戦能力は多少向上しているが
558名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:07:35.00ID:u/m+N7A9 格納庫内にSSMランチャー車入れといて飛行甲板に引っ張り出して撃つとか
いっそ飛行甲板にずらーっとキャニスタ据え付けるとか……
どっちもヘリや機雷敷設と排他になってしまうのはアレだが、そこに目を瞑れば
特に後者なら相当数のSSMを投射できるわな。飛行甲板こそは最良の多目的甲板
いっそ飛行甲板にずらーっとキャニスタ据え付けるとか……
どっちもヘリや機雷敷設と排他になってしまうのはアレだが、そこに目を瞑れば
特に後者なら相当数のSSMを投射できるわな。飛行甲板こそは最良の多目的甲板
559名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:12:57.70ID:F/6UtmB0 長SAMが有ったって遠距離で探知できなきゃ価値無い
OPY-2みたいな高性能レーダーあるんだから、むしろ出来るだけ多くの短SAMを搭載した方がいい
OPY-2みたいな高性能レーダーあるんだから、むしろ出来るだけ多くの短SAMを搭載した方がいい
560名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:16:55.43ID:wMrBgm4r J-CECが普及するなら長SAMを搭載する艦が多いことに意義があるのでは
561名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:18:48.01ID:Up6Ff4/+ FFM2番艦くまのが本日就役(三菱重工マリタイムシステムズ株式会社.旧三造玉野)
受領者は呉地方総監 海将 園田 直紀 艦長は2等海佐 櫻井 敦
横須賀配備を予定(掃海隊群所属になるという業界ネタがあります)
1番艦もがみはやっぱり遅れるのだね
もがみの配備先は佐世保or呉になるのかな?
受領者は呉地方総監 海将 園田 直紀 艦長は2等海佐 櫻井 敦
横須賀配備を予定(掃海隊群所属になるという業界ネタがあります)
1番艦もがみはやっぱり遅れるのだね
もがみの配備先は佐世保or呉になるのかな?
562名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:31:30.09ID:DhgQ/hkx 横須賀説が有力だけどね。
第11護衛隊のきりクラスがどうなるかも注目。
第11護衛隊のきりクラスがどうなるかも注目。
563名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:33:25.14ID:UoWd9cD5 FFMはバッチでもなくフライトでもないけどな
ベースラインで管理される
バークがフライトごとに細かな差違があるのにベースラインは古い艦でも適用されてるように
FFMも22隻に大きな差違はなくベースラインの差があるのみでそれすら古い艦もベースライン更新がなされる予定
つまり1番艦も22番艦と同じか、その次のベースラインに更新されて22番艦以上の兵装になるのがFFM
9番艦も3900トン型護衛艦なのはその証
厳密には9番艦からの追加装備分で3900トンままではないだろうが
報道でもFFM9番艦はFFMフライト2だかバッチ2ではないと言ってるとこもあったな
VLSが足りないままかと不満な人間もいるだろうけど
逆にいえば少なくとも8番艦までは17SSMのようなのが
今後建造されるベースラインで12SSM能力向上型が搭載されることになれば
それは1〜8番艦にも後日ベースライン更新で適用されて射程900km以上の対艦対地攻撃を保有することにもなるって意味でもあるな
既存のDD/DDGに今まで17SSMを後日装備する話がなかったのに比べると大きな進歩
ベースラインで管理される
バークがフライトごとに細かな差違があるのにベースラインは古い艦でも適用されてるように
FFMも22隻に大きな差違はなくベースラインの差があるのみでそれすら古い艦もベースライン更新がなされる予定
つまり1番艦も22番艦と同じか、その次のベースラインに更新されて22番艦以上の兵装になるのがFFM
9番艦も3900トン型護衛艦なのはその証
厳密には9番艦からの追加装備分で3900トンままではないだろうが
報道でもFFM9番艦はFFMフライト2だかバッチ2ではないと言ってるとこもあったな
VLSが足りないままかと不満な人間もいるだろうけど
逆にいえば少なくとも8番艦までは17SSMのようなのが
今後建造されるベースラインで12SSM能力向上型が搭載されることになれば
それは1〜8番艦にも後日ベースライン更新で適用されて射程900km以上の対艦対地攻撃を保有することにもなるって意味でもあるな
既存のDD/DDGに今まで17SSMを後日装備する話がなかったのに比べると大きな進歩
564名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:34:00.28ID:VK2FfZzP OPY-2のアレイサイズからして敵哨戒機を十分A-SAMの有効射程で撃墜できる
566名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:35:03.59ID:UoWd9cD5 >>449
ドローンなら主砲で十分だろ
安いプロペラ飛行のドローンなら早くても時速600キロくらい
20キロで探知したなら距離ゼロまで2分はあるし速度も遅いから5インチ砲でも対処可能では
MQ-9でも速度500キロくらいだから実際はもっと時間に余裕がある
撃墜の難しさは速度も機動性もWW2航空機と大して変わらないと考えれば今の対艦ミサイル迎撃やろうと努力はしてた主砲にとっては楽な相手だ
2分もあれば連射苦手なMk45でも30発は射撃できるしな
ジェット飛行で対艦ミサイル並の速度のドローンなら5インチ砲には荷が重いだろうが
そんな代物は値段も対艦ミサイル並だろうから対艦ミサイルと同じようにSeaRAMでもなんでもミサイル撃って撃墜すればいいだけだ
ドローンなら主砲で十分だろ
安いプロペラ飛行のドローンなら早くても時速600キロくらい
20キロで探知したなら距離ゼロまで2分はあるし速度も遅いから5インチ砲でも対処可能では
MQ-9でも速度500キロくらいだから実際はもっと時間に余裕がある
撃墜の難しさは速度も機動性もWW2航空機と大して変わらないと考えれば今の対艦ミサイル迎撃やろうと努力はしてた主砲にとっては楽な相手だ
2分もあれば連射苦手なMk45でも30発は射撃できるしな
ジェット飛行で対艦ミサイル並の速度のドローンなら5インチ砲には荷が重いだろうが
そんな代物は値段も対艦ミサイル並だろうから対艦ミサイルと同じようにSeaRAMでもなんでもミサイル撃って撃墜すればいいだけだ
568名無し三等兵
2022/03/22(火) 11:52:06.47ID:Up6Ff4/+ 掃海隊群所属という業界ネタが真実味があるな
569名無し三等兵
2022/03/22(火) 12:21:01.11ID:EtZbkyFx >「くまの」は、機雷戦と水陸両用戦を担当する横須賀基地の掃海隊群に配備される。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220322-00287745
訓練要領策定もあるからしばらく群直轄艦か
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220322-00287745
訓練要領策定もあるからしばらく群直轄艦か
570名無し三等兵
2022/03/22(火) 12:28:10.63ID:tEKYNUSk 同感
571名無し三等兵
2022/03/22(火) 12:28:43.63ID:8xKeLWoW > VLSとUSVは後日装備となる
FFM向けの11m作業艇が契約されてたけどこれを補うためのものか
9番艦以降で一気に値段上がったのはUSVも込みだから?
FFM向けの11m作業艇が契約されてたけどこれを補うためのものか
9番艦以降で一気に値段上がったのはUSVも込みだから?
572名無し三等兵
2022/03/22(火) 12:33:35.70ID:F/6UtmB0 すがしま型は木造掃海艇の艦齢が20年超えで限界にきてる
574名無し三等兵
2022/03/22(火) 12:43:01.36ID:tEKYNUSk 9番艦からVLS装備になる予定なので価格は上がるでしょう
575名無し三等兵
2022/03/22(火) 12:48:45.97ID:8xKeLWoW576名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:01:27.21ID:F/6UtmB0 予想
掃海艇:以下の基地に各2隻
横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊・下関・函館
FFM:以下の基地に3~4隻
横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊・沖縄
掃海艇:以下の基地に各2隻
横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊・下関・函館
FFM:以下の基地に3~4隻
横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊・沖縄
577名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:03:17.18ID:oqsruV5y 1番艦の方はやっぱり今年度中(あと1週間)の就役は無理なんかな
578名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:04:36.36ID:N2c3lMrI579名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:05:33.80ID:N2c3lMrI580名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:07:18.16ID:N2c3lMrI >>555
世界的には珍しくないし次期DDでは積むかもね
世界的には珍しくないし次期DDでは積むかもね
581名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:13:44.42ID:N2c3lMrI >>557
旧二桁基準と考えれば妥当ではあるな
旧二桁基準と考えれば妥当ではあるな
582名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:32:55.01ID:F/6UtmB0 FFMの艦載SSMは艦載版AAM-3改でも面白いかな?
AAM-3に更にブースター付けて高く打ち上げ、そこからは通常のASM-3改となる
目標は敵の艦艇とAWACSと哨戒機
だから対空対艦兼用ミサイル8本となる
VLS16=VLA10+ESSM6*4
AAM-3に更にブースター付けて高く打ち上げ、そこからは通常のASM-3改となる
目標は敵の艦艇とAWACSと哨戒機
だから対空対艦兼用ミサイル8本となる
VLS16=VLA10+ESSM6*4
583名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:36:47.03ID:IEXTcfeK ASM-3は艦載版作らないだろう
584名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:52:10.84ID:F/6UtmB0 艦載版ASM-3は無いだろうと思うけど
FFMの搭載ミサイルの戦術的価値を引き上げるにはどうしたらいいか考えてみただけ
液体燃料は扱い辛いだろうしね
FFMの搭載ミサイルの戦術的価値を引き上げるにはどうしたらいいか考えてみただけ
液体燃料は扱い辛いだろうしね
585名無し三等兵
2022/03/22(火) 13:56:55.94ID:uy+nJdi0 Aで射程が400kmに伸びたんで17式との違いは値段とサイズしかない
586名無し三等兵
2022/03/22(火) 14:17:12.84ID:F/6UtmB0 固体ロケットで400kmも飛ぶんだろうか?
対艦攻撃で地上海上まで含めた距離でしょ
対空だと250km前後じゃないの
対艦攻撃で地上海上まで含めた距離でしょ
対空だと250km前後じゃないの
587名無し三等兵
2022/03/22(火) 14:56:10.45ID:k+PH65DZ くまのともがみ就役で練習艦落ちと除籍艦はどれだとおもう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- おさかなさんあつまれえ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
