ウクライナ情勢124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saca-MAqq [111.239.174.55])
垢版 |
2022/03/16(水) 06:22:21.29ID:k9/Ov+Xha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/16(水) 08:21:53.57ID:EDuWsBg3r
前例がない、ふむ。
もしゼレンスキーにやらせて、
その後プーチンがやりたいって言ってきたらどうするのかな?
2022/03/16(水) 08:22:04.21ID:qw05JQTFd
>>201
昔はともかく今の日本でそれはない
2022/03/16(水) 08:22:14.99ID:BrLs1WoKa
お前ら中国軍が上陸してきたらちゃんと戦えるのか?
台湾は義勇兵に行くことも想定して今から体を鍛えておけ
2022/03/16(水) 08:22:22.44ID:a2ap3cFH0
>>202
やらせればいいんじゃね?
2022/03/16(水) 08:22:52.60ID:fjx7SmKWM
>>203
ないですか
2022/03/16(水) 08:22:56.49ID:JDzLxq7LM
【朗報】日本人義勇兵が確認される、CNNのインタビューに答える
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647385187/
2022/03/16(水) 08:23:08.56ID:v+FzxRyL0
>>106
英語だとオラトリー(雄弁術)っていうんだっけ。
古代ローマの昔から政治家に必要とされる資質の1つなんだよな。
209名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:23:18.85ID:kfa9gq/W0
>>199
前は天気が悪いって理由で帰ったらしい
プーチン激怒で突撃させてるのかも
2022/03/16(水) 08:23:35.44ID:fJSfbJu70
>>194
本当にアホだよな
ゼレンスキーの要求一から百まで全部強制的に飲めなんて誰も言ってないのに
欧米でさえ全部飲んで無いんだぞ
お得意の善処しますで良いんだよ
強迫観念かよって思うわ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:23:37.68ID:CkMYJmA70
>>191
今このとき岸田が総理なのってほんと残念だわ
日本人の国際感覚みたいなものが思いっきり渦巻いてる時で
その気になれば九条だろうがなんだろうが議論できる貴重な時なのに
政治家人生の最後の記念に総理になっておこうみたいな奴が総理になってしまった
硬直した政治に大旋風を起こせる季節なのに、みすみす小屋に閉じこもって過ぎ去るのを待っているようなもん
2022/03/16(水) 08:23:46.31ID:BrLs1WoKa
また少将が死んだのか(困惑)
昨日のハリコフで死んだやつと別だったら5人目だぞ

#ロシアの少将が殺害されました。将軍、オレグ・ミティアエフは、150番目の電動ライフル部門の司令官でした、と#Ukrainianメディアは報じています。
2022/03/16(水) 08:23:56.12ID:5RfzY8sM0
ロシアのテレビにメッセージもって突入したスタッフのお姉さん
3万ルーブルの罰金刑で釈放だって
とりあえずはよかったね
2022/03/16(水) 08:24:37.37ID:/dROFOGpd
電動ライフルってなんだろう
自動小銃のこと翻訳したら電動ライフルになったのか?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 8b79-DuBK [49.242.229.63])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:24:51.91ID:0zX8XQ8g0
俺は百発百中呪殺出来るんだけど、プーチンやってもいいよね?プーチン死んだら内乱とか大変な事にならない?
2022/03/16(水) 08:25:04.55ID:METjKwrF0
前スレで南方戦線に動きがあったのはコレか?
優良部隊だとすると、単に押し潰されたというよりは逆襲に出て失敗したと思いたいが(どっちにしろ嬉しい話ではないけど)
死にかけでも熊は熊、狩るにはもう少し時間をかけて弱らせる必要がありそうだ

68 名無し三等兵 sage 2022/03/16(水) 02:22:04.97 ID:AaSGELew
ウクライナ第53旅団完全非武装化
https://yandex.ru/news/story/Narodnaya_miliciya_DNR_soobshhila_opolnoj_denacifikacii_53-j_brigady_ukrainskikh_vojsk--dcad14ddd8199d8bba0c780c3c9b851b?lang=ru&;rubric=personal_feed&fan=1&stid=C2tO8Fvn-aCJHAKEmVI4&t=1647364207&tt=true&persistent_id=184595268&story=80598852-d562-5f7e-b46d-1f4ab2899137

ウクライナ第53旅団は壊滅したって事かな
投降写真っぽいのがある。
217名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:25:15.19ID:CkMYJmA70
>>202
別にそれはそれで
ギレン・ザビの演説見た後のブライト・ノアみたいに怒ったら格好つくし
2022/03/16(水) 08:25:22.42ID:fjx7SmKWM
>>213
注射うたれたりしてそう
219名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-3YKH [106.146.55.63])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:25:40.08ID:dbM7VqUIa
ロシアで外国企業の製品がパクり放題に、特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される。プーチンやけくそ。
2022/03/16(水) 08:25:46.32ID:lsuB9j/X0
>>4
政治的な問題っしょ。
交戦国の元首が中立国の国会で演説自体が無いんじゃないかな? 日本がウクライナ側に立って参戦するなら別なんだろうけど。
2022/03/16(水) 08:25:46.79ID:BrLs1WoKa
まあ仮に安倍がまだ首相で憲法改正だ!核武装だ!とかギャアギャア喚いても国政が混乱するだけやと思うで。

トランプ安倍がなぜ下野したのかをちゃんと考えなあかん。
2022/03/16(水) 08:26:09.70ID:VI6DR3Kq0
>>212
既出の四人目がそれ
2022/03/16(水) 08:26:23.55ID:JpuzHu/aM
また少将やられたのマジ?
2022/03/16(水) 08:26:47.53ID:9Vt2ubMsr
人未解放軍なんて内乱鎮圧用軍隊で外征能力は非常に低い
中華帝国の軍隊は基本的に内乱鎮圧のもので外征能力は昔から低い
ロシアと同じ対外恫喝外交の道具でしかない
対外戦争で使えるのは本当に有能で軍事的に秀でた皇帝がいた時だけ
2022/03/16(水) 08:27:05.37ID:5RfzY8sM0
>>218
とりあえず無事みたいだよ二日間尋問されてたって
ただ釈放されたからってずっと無事とは限らないのがロシア
2022/03/16(水) 08:27:15.08ID:EDuWsBg3r
友好国なら自然な事だけどあんまり接点ない国だったからねえ。
それでも今回は民主主義陣営の仲間ってことで演説させてあげてほしいがね。
2022/03/16(水) 08:27:19.19ID:ZicTQrS30
経済制裁をされているロシアを見てなお台湾を侵略しようとしているなら中国はバカだとしか言いようがないな。
経済制裁は、市場経済で私腹を肥やしてる共産党のトップが一番困るだろう。
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.151.118])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:27:26.30ID:BrLs1WoKa
>>222
やっぱ4人目か。
でも20人中4人ってもう20%だよね…
開戦3週間で死ぬ人数じゃないぞ
2022/03/16(水) 08:27:39.68ID:ZI2OIfui0
>>223
ほんとか
ロシア少将死に杉
2022/03/16(水) 08:27:42.64ID:FKZcYLA4d
>>208
政治家は馬鹿の上にも立たなきゃならんからな
馬鹿は理屈なんか理解なんかできないのだから本能や魂に訴えかけるのが必要
だからイケメンで雄弁でスキャンダルがなく人を見る目があって部下の言うことをよく聞く政治家が理想なのだな
そんな奴おらんけど
2022/03/16(水) 08:27:44.15ID:ADMcn2R2a
政治判断で演説断るなら評価は今後の情勢次第だが、前例が無いから断るというのは理由になってないから止めて欲しいな
お公家さんじゃないんだから
2022/03/16(水) 08:27:53.03ID:MqJFZAJMM
>>49
大陸のボトルネックって鉄道なんだろうね。ロシア国内の鉄道網を破壊出来ればロシアは壊滅するか
2022/03/16(水) 08:28:07.56ID:fjx7SmKWM
>>225
放射能食べさせられますね
234名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:28:12.44ID:OZS0IciI0
>>104
とりあえずヘルメットと防弾チョッキとその他の援助に感謝の辞は述べてくれるだろうから、やらせてあげたら政権支持率アップだよ
2022/03/16(水) 08:29:22.46ID:lsuB9j/X0
>>216
包囲されてた部隊じゃないか?
アメリカの軍事研究家の戦域図だと大小のポケットが色んなとこにあったじゃん。あれの掃討をロシア軍が積極的にやってる感じあったから、それの一部じゃないか?
236名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:29:31.58ID:OZS0IciI0
>>227
計画を十年ぐらい先送りにするだろうな
2022/03/16(水) 08:30:36.17ID:5RfzY8sM0
演説断るとかないと思うけどなまさかね…
今日アメリカでもやるんでしょ?
238名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:30:43.57ID:OZS0IciI0
>>198
内情探る諜報員だったら?
2022/03/16(水) 08:31:07.77ID:oABTVYJg0
>>157
加害者側は被害者の気持ちわかんねーからな
いじめと一緒だよ
世代変わってやったほうは昔のことだろと思ってるけど、やられたほうは永久に覚えてる
恨みってのは恐ろしいんだ
日本が異常
2022/03/16(水) 08:31:17.17ID:lsuB9j/X0
>>237
メリケンでやるのか。
知らんかった。
2022/03/16(水) 08:31:20.61ID:GTu6qtssM
ウ軍による露陣地夜襲の様子

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1503803453042274312?s=20&;t=pr3yfao0cizDi_BeTiciIA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 08:31:25.46ID:fjx7SmKWM
習近平はプーチンより資産ありますかね
243名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:31:49.23ID:CkMYJmA70
>>208
古代ローマっていうか古代ギリシアのポリスの時代から、つまり民主主義の萌芽が出た瞬間から、修辞学っていって大きな学問の一つに数えられるくらい重要な技術だったからね
ポリスの市民に街頭演説する時は声を大きく張り上げて、身振り手振りを使ったら効果的だとか、政敵を論破するときはこうしたらいいとか、そういう学問だった
2022/03/16(水) 08:32:01.55ID:ovfQ8C2n0
中国人の義勇兵は途中で脱走してウクライナの赤ちゃん誘拐して臓器移植の売人に売り捌くくらいでしょう…
2022/03/16(水) 08:32:07.06ID:fJSfbJu70
>>237
いやあ断ると思うよ
巻き込むなとか図々しいとかロシアを刺激するなとか言ってるの大量に居るからこの国
2022/03/16(水) 08:32:08.05ID:rOPQkF66a
ただ揚陸戦力まだ2万人しかいないのに本気で台湾を攻めるとは思えない

ロシアの支援要請に対し「じゃ、じゃあうちも台湾攻めよっかな〜・・・」とか言って誤魔化したかも
2022/03/16(水) 08:32:15.63ID:EDuWsBg3r
恨むのは構わんが、実際に手を出すのはまた別の話。許されない。
2022/03/16(水) 08:32:19.23ID:7nT03zf6a
>>212
自動車化歩兵のことなんだろうと思うが、電動ライフルという機械翻訳はジワジワ来るなw
2022/03/16(水) 08:32:19.48ID:VI6DR3Kq0
まあ鉄火場で負けがこむと冷静な判断ができなくなるのはよくあることだし
いま総退却したら政権崩壊の危機だし何より自意識を極限まで膨らませた独裁者なら死んでもやめないでしょ
本当は逃げるが勝ちというように逃げられるうちに逃げられるやつが強いんだけどね・・・例えば劉邦とか
2022/03/16(水) 08:32:42.89ID:ZicTQrS30
ロシアを過度に非難するのは良いけど、ウクライナに過度に肩入れするのはどうなんだろうな。ウクライナ側の腐敗も酷いからな。
2022/03/16(水) 08:32:53.83ID:gJbzoSdYa
国会の生放送でピアノが映ったら即お花画面にしないとだな
2022/03/16(水) 08:33:04.72ID:Yy3SDiXr0
>>241
斬り込み的な夜襲かと思ったらロケットだった
2022/03/16(水) 08:34:23.15ID:v+FzxRyL0
>>202
国連総会の国連大使の演説みたく、議員が全員退出すればいいのでは。
一部の左翼政党は残って聞くかもしれないけど。
2022/03/16(水) 08:34:53.48ID:fjx7SmKWM
>>250
国土攻められたら守る意識は見習いたいですからね

私も他国から攻められたら相手を殺しまくらないとならない
2022/03/16(水) 08:34:54.28ID:lsuB9j/X0
>>246
ウクライナでロシアがやろうとした手口やるんじゃないかな?
何年か前の記事でアメリカも台湾の政府を特殊部隊で抑えられるのを警戒してるって見たことあるよ。ソースはどっかいって無いけど。
256名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:35:05.36ID:OZS0IciI0
>>159
閣僚と本人の若さを見ると、しがらみが少なそうだから、まだ大して腐敗してないだろ そして、今更国民を失望させるわけにはいかないから、それがこれからのストッパーになる
2022/03/16(水) 08:35:12.74ID:rR9vHHl2d
>>250
戦後の付き合いは考えなきゃならんと思うよ
ただ今はとにかく勝ってもらわんと困るからさ

まあそういう意味でウクライナ難民みんな受け入れまぁす!じゃなくて親族が日本にいる人はおいでね〜って程度に納めてくれたのはよかった
来なかったとしても
258名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:35:25.85ID:kfa9gq/W0
>>253
それちょっと見てみたいww
259名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-8qwV [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:35:37.37ID:/IbMaOaF0
粛清じゃなく本当に戦死なら異常なまでの将官死亡数
というか粛清するならするで、もう少しやり方あるだろ
2022/03/16(水) 08:35:46.17ID:5RfzY8sM0
>>240
最初がイギリス下院じゃなかったかな?
カナダでもやって今日アメリカ上下院議会だよ
2022/03/16(水) 08:36:28.83ID:VI6DR3Kq0
気に入らない報告をする部下を粛清していたら忖度で脚色された報告ばかり
気をよくして甘い見通しで大博打をして頭に血がのぼって際限なく掛け金を吊り上げてすってんてん
・・・ダメダメ独裁者あるあるだけど核武装国なんだよなアレ
262名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:37:21.02ID:OZS0IciI0
>>257
来ても居付く気はないだろ 日本で結婚してる娘の所へ妻と孫を送ってきた67歳のお爺さん、自分は戦うために帰るって 
2022/03/16(水) 08:37:43.92ID:7ciyvP6L0
田中真紀子ですら忘れ去られてるからな
2022/03/16(水) 08:37:54.39ID:zMdwERQ30
>>216
第53旅団って機械化歩兵旅団でセベロドネツクを守っている部隊だから
壊滅したら大ごとだし、セベロドネツク制圧のニュースも入ってくるような気がするけどどうなんだろうか
2022/03/16(水) 08:37:54.66ID:Ye596Ciaa
>>259
山本五十六みたいに兵士の士気を鼓舞しに前線に来てるんだよ
素晴らしい軍隊じゃないか
2022/03/16(水) 08:37:55.45ID:METjKwrF0
>>235
あ、それ忘れてた
ちょっと確認してくる
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xyp1 [106.161.110.45])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:37:59.23ID:foXHHF1Ea
>>202
やらせはするが、みんなで抗議の退場。
2022/03/16(水) 08:38:08.48ID:EeGlQf9ud
>>231
宏池会ってお公家集団と揶揄されてるよね
2022/03/16(水) 08:38:14.00ID:2T0cjeAJ0
>>216
3番目の写真は投降側ではなさげ
銃持っているし装備も持っているし迷彩はデジフロだし
2022/03/16(水) 08:38:18.92ID:1KXrP/S1p
ウクライナの農家さん強すぎるw
チェルニーヒウの農家はロシア軍を捕まえました

https://twitter.com/ua_industrial/status/1503773583436300290?s=21
https://i.imgur.com/t3LmowO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 08:38:22.92ID:zHoIM/WW0
冷静な判断をしたくても、デッド選択肢(自死・核)しか残ってなさげ…。

びっくり機械翻訳は
・このままでは第二次世界大戦3
・チェチェンチームはどうなりますか?(アンケ
 >撤退する
 >捕虜にする
 >地球に埋める
とか
2022/03/16(水) 08:38:40.52ID:ZI2OIfui0
>>261
思い通りにいかなかったら今度は忖度報告を上げていた人間を処罰
もうどうすれば
2022/03/16(水) 08:39:32.61ID:rOPQkF66a
ロシア側の発表はかなり乖離があるから鵜呑みにしないほうがいいよ

頭ロシアが「マリウポリは落ちてキエフ周辺でロシア軍が人道援助してる」とか言ってるのはそれ。
2022/03/16(水) 08:39:56.15ID:9MKixzWjd
>>267
!ばらさよンチープ






退

2022/03/16(水) 08:40:07.96ID:a2ap3cFH0
>>270
相変わらずロシアの兵士は畑で採れるのだな。
2022/03/16(水) 08:40:46.75ID:fjx7SmKWM
渡辺さんとか言う戦場カメラマンはウクライナ行ってますかね
277名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:40:47.25ID:CkMYJmA70
>>250
正直ゼレンスキーが英雄だとか天才だとか持ち上げられてるのは気持ち悪い
政治家の本来の役目って、あくまで「戦争にならないように立ち回る」のほうだからな
2022/03/16(水) 08:40:52.34ID:7ciyvP6L0
自分たちの食べる飯もないのに援助ができるわけがない
279名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xyp1 [106.161.110.45])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:40:53.88ID:foXHHF1Ea
>>275
食料足らんのか。
2022/03/16(水) 08:41:03.14ID:lsuB9j/X0
>>260
なるほどね。
後はオーストラリアが追加になるかどーかだね。
日本の対応は難しいね。偉い人に任せよう。
2022/03/16(水) 08:41:05.91ID:XLnlMvHS0
>>185
流石に朝鮮戦争無視するのは
2022/03/16(水) 08:41:21.57ID:Yy3SDiXr0
>>270
こういう軍事行動でもパスポート携行してることに驚き
283名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:41:32.50ID:OZS0IciI0
>>155
ついこの間、隣の国を擁護したから警戒されてるし
あれで首相の目は無くなったかな
2022/03/16(水) 08:41:49.78ID:fJSfbJu70
>>276
行ってる
インスタで写真上げてる
2022/03/16(水) 08:41:55.66ID:rOPQkF66a
戦争を回避してないのはプーチンコなんだよなぁ
2022/03/16(水) 08:42:41.38ID:cg3joBQma
>>277
うまく立ち回ればプーチンの侵略を止められたと思ってる時点でロシア脳
2022/03/16(水) 08:42:46.51ID:XP14nJ5qM
>>265
五十六ってガダルカナル撤退してブーゲンビルも危うくなってからラバウル行ったんよね。
「ばかやろー!」
って石投げる兵はおらんかったんかな?
2022/03/16(水) 08:42:52.51ID:fjx7SmKWM
>>284
そうでしたか
お話も楽しみです
289名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:43:26.68ID:OZS0IciI0
>>199
機関故障とか起こせないのかな?オーバーホールが必要な程の
2022/03/16(水) 08:43:29.23ID:/dROFOGpd
https://twitter.com/ua_industrial/status/1503811910189391880
バイラクタルのカメラはこんな感じらしい
映ってる犬のことカディロフ呼ばわりしてるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 08:43:45.22ID:7ciyvP6L0
アメリカはベトナムで負けてはないんだけどね・・・・
勝てなかっただけで
2022/03/16(水) 08:43:54.16ID:6PxUbrIx0
>>216
旅団壊滅させるとかロシアのサポートあるにせよDPR軍つえーわ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:44:11.03ID:CkMYJmA70
>>155
石破の人気って転んだ身内を背中から刺すことで得たものだし
そんな男が政党政治の中でトップに立てるわけがない それなりの人気を取ってデカい顔をすることはできるけど
2022/03/16(水) 08:44:58.05ID:rOPQkF66a
みんなアフガンかベトナム戦争みたいになると思ったのに独ソ戦だったでござる
なおロシア軍はドイツ側・・・
2022/03/16(水) 08:45:02.40ID:9MKixzWjd
>>291
アレは勝てなかった時点で負けみたいなもんではないだろうか…
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:45:20.77ID:CkMYJmA70
>>286
そんならどんなふうに立ち回っても侵略を止められなかったってのはウクライナ脳だな
297名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:45:44.25ID:OZS0IciI0
>>291
情報戦で負けた 泥沼化して、反戦の世論が抑えきれなくなった それ以後の戦場ではガッチリ情報統制してた

でも、それも無理だな
2022/03/16(水) 08:45:50.29ID:rOPQkF66a
ユービーアイソフトは『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』の公式サイトから、ロシアのオペレーター5人のバイオグラフィをひっそりと削除しました。

戦後ロシア軍はゲームでどう扱われるんだろうなw→答:消されます
2022/03/16(水) 08:46:05.07ID:a2ap3cFH0
>>296
止められなかったろう?
2022/03/16(水) 08:46:06.30ID:ZicTQrS30
コンコルド効果かね。けどプーチンが引けない心理もわかる。損切りが正しいにしても経済制裁は続くだろうし結局引いても終わりだ。

>>275
吹いたわ(笑)
2022/03/16(水) 08:46:09.90ID:gJbzoSdYa
>>259
将官は平和ボケで鈍ってたのかもな
若い威勢の良いやつにとっては昇進ボーナスステージで逆に士気上がるかもやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況