ウクライナ情勢124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saca-MAqq [111.239.174.55])
垢版 |
2022/03/16(水) 06:22:21.29ID:k9/Ov+Xha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/16(水) 08:47:45.15ID:cg3joBQma
>>296
じゃあどう立ち回ったら止められたと思うんだ?
ベラルーシみたいな属国化は除いて
2022/03/16(水) 08:48:52.47ID:qaAZueCx0
プーチンはずるいんだよ。ソ連の威信は取り戻したいけど先代先々代の融和路線で得た果実は失いたくない。まあ中国も同じだけど
こういうのは許したらいかんし、ウクライナが胡散臭くてもそんなのは小悪に過ぎんからな。第三世界の独裁国と大差ない
2022/03/16(水) 08:49:09.36ID:SxVfotm5a
ユーラシア帝国のためにウクライナは絶対必要ってのはプーだけじゃなくてシロビキとかエスタブリッシュメント全体の共通認識らしいので
ウクライナは戦争を避けたければ即時の全面無条件降伏をするしかない
305名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:49:12.48ID:CkMYJmA70
>>302
いやどんな説明をしようがお前にとっては「はいはいお前はロシア脳」で終わりなんだから意味ねえじゃん
お前はウクライナ脳、俺はロシア脳でいいだろもう
先にレッテル貼りしながら「議論しましょう」ってそりゃ無理だわ
んな不毛なことしたくねえもん
306名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:49:16.12ID:OZS0IciI0
>>270
多分ご飯貰えるし、これ以上虚しい戦いせずに済んでほっとしてるだろうな
307名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:50:02.81ID:OZS0IciI0
>>305
説明してないのは、おまえの方じゃないか
2022/03/16(水) 08:50:03.06ID:cg3joBQma
そもそも領土的野心以外に理由もなくクリミアを侵略した国に、上手く立ち回れば侵略を避けられたとかアホでしかないw
2022/03/16(水) 08:50:11.66ID:yiIzl+wQ0
キエフに32時間の外出禁止令って本当か!
外出禁止令なんか出したら市民が避難出来ないじゃないか。
ゼレンスキーが市民を盾にしてるって本当なんだ。
2022/03/16(水) 08:50:13.97ID:HYCU5Znza
>>287
各地の兵士達は戦線全体の情報はウワサで聞く程度しか知らなかったから、それは可能性低いかな

暗号解読されてて参謀の静止を振り切って前線視察の途中でP38ライトニングに待ち伏せされて墜落死、死に場所を探していたという説もある
311名無し三等兵 (ワッチョイ bd69-QeI+ [180.45.62.67])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:50:16.83ID:DB9SVOEg0
>>157
実際民主主義の旗手のアメリカが一番戦争してるってのが説得力持たせちゃうからな
2022/03/16(水) 08:50:27.12ID:cg3joBQma
>>305
馬鹿だから分かりませんってことなw
2022/03/16(水) 08:50:52.48ID:7ciyvP6L0
属国化してまたホロドモールされるしかないかと
パヨクは戦争で死ぬのはダメだけどそれ以外ならOKらしい
314名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:51:18.54ID:CkMYJmA70
>>312
その態度が不毛だってことを証明してるよね
笑っちゃうw
2022/03/16(水) 08:51:26.74ID:ryxZDT+90
>>270
逃げ出してきたのかな
316名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:52:10.76ID:OZS0IciI0
>>309
他国の要人が来訪しているから当然のこと 
2022/03/16(水) 08:52:25.00ID:9Vt2ubMsr
ロシアは買いだめするなと呼び掛けているようだ
流通面で動揺が広がるのは避けられないだろ
制裁レベルもこれまでとは違う上にルーブル紙屑
前線への補給は更に滞ることになる
兵力を更に逐次投入すると前線と国内の物資不足を加速させる
2022/03/16(水) 08:52:31.30ID:ZI2OIfui0
>>312
そいつ真性だからかまわんのが吉だぜw
汚いモン見たさなら止めないけど
2022/03/16(水) 08:53:06.36ID:HYCU5Znza
>>270
食糧を物色中に確保てとこかな
320名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-s7O5 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:53:13.55ID:+2tj/M3w0
>>250
明らかにロシアの腐敗具合がひどいんだから、この状況でウクライナに肩入れどうこう言う時点で頭ロシア
2022/03/16(水) 08:53:29.12ID:ovfQ8C2n0
お上から買い溜めするなと言われて買い溜めしない奴はおらんだろうな…早くも末期かな
322名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-SUBy [218.222.135.143])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:53:43.52ID:4m+AkmXO0
ロシアのコンボイがやられている動画見たけど、両サイドが小高い丘で、素人目に見ても一方的にやられそうなのに索敵もせず行軍していたら良い的だわな。
323名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:54:01.56ID:EpH2yHrc0
プーチンのメンツさえ立てば撤退するだろう。国際的にはとにかく国内的には
勝ったと宣伝して撤退するかもね。まだ可能性は低いと思うがね。
2022/03/16(水) 08:54:13.08ID:/dROFOGpd
みんなも今のうち買いだめしとけよ
何かあってから店行っても商品ないからね
325名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:54:45.52ID:CkMYJmA70
汚いモンはポイっと ^^
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xyp1 [106.161.110.45])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:54:50.52ID:foXHHF1Ea
農家なんて弱そうな感じするけど、
害獣対策で武器持ってたりするからな。
2022/03/16(水) 08:54:52.97ID:LPg92g8pa
ロシアが兵力の逐次投入強いられてるのは経済制裁があるからやね。
長期戦に持ち込めたくてもデフォルトしたら兵器の増産すらおぼつかないくなる。

プーチンは経済制裁なかったら5年でも10年でも続けたろうからこの効果は非常にでかい。
なんせ経済制裁発表されたらあのロシアが「か、核を使うぞ!」って口走るぐらいビビったからな
328名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.118.239])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:55:02.40ID:Xsr6C6+UM
>>194
がるちゃんって反ワク工作員がうようよいる場所やろ?
2022/03/16(水) 08:56:04.24ID:QTdricoM0
>>214
電動ガンってサバゲーのおもちゃなんだよな。
BB弾の部隊でもあるのか?
パワーアップさせ、球も改良すれば殺傷力もたせられるかも。
利点は装弾数を数百発にできる。欠点は射程が。。。
2022/03/16(水) 08:56:10.38ID:6otxAF/I0
物知らずですまない
デフォルトってどの時点で
はい〜あなたの国デフォルトで〜す!
ってなるの?今日中にわかるの?
2022/03/16(水) 08:56:32.04ID:Wf1PRzV/a
>>314
頭悪いから逃げただけなのに言い訳すんなよw
2022/03/16(水) 08:56:45.67ID:QudwDWVtr
>>210
その辺りは馬鹿だから、で片付く。
2022/03/16(水) 08:56:55.92ID:9Vt2ubMsr
ハイパーインフレは単にモノ不足だけでは発生しない
通貨の交換機能と価値表示機能の喪失により発生する
モノがあってもルーブルが紙屑ならルーブルによる売買を成立しなくなる
ルーブルが紙屑ならモノの価値を正しく表示できなくなる
交換機能と価値表示機能の麻痺がハイパーインフレを発生させる
334名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:57:03.98ID:OZS0IciI0
>>326
投降場所と投降相手を探していたのなら農家は最適では?料理の上手な、人情に厚い肝っ玉母さんや肝っ玉婆さんがいそう
335名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:57:27.04ID:3WnFzegJ0
すぐあやまればよかったのに、拉致まで始めたからもう後戻りできない
2022/03/16(水) 08:57:38.99ID:fJSfbJu70
>>334
アゾフやチェチェンに捕まるよりはずっと良いな…
2022/03/16(水) 08:57:46.81ID:t/jZaXxPa
ロシアの記念すべきデフォルトの日になる?
2022/03/16(水) 08:58:16.95ID:gJbzoSdYa
>>270
ロシア兵がピアノにしめじが乗った反戦ポスター持ってる写真をネットの記事にして平和を訴えるべきだな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:58:18.26ID:CkMYJmA70
>>331
頭悪いから逃げただけなのに言い訳すんなよw
2022/03/16(水) 08:58:51.94ID:QudwDWVtr
デフォルトは早くて金曜じゃないの?支払い期限が今日だけどすぐにデフォルト宣言は出ないから。
2022/03/16(水) 08:58:54.87ID:RlMF5uHAM
>>277
ベラルーシみたいに属国化するかどうかは、迷いどころだね

少なくともゼレンスキーという政治家はあなたの気分や好き嫌いで仕事してるわけじゃない
2022/03/16(水) 08:58:58.45ID:ZI2OIfui0
>>327
スタートから20万人程度の兵力じゃ少ないわ
しかも多方面から包囲する戦術で薄くなってる
兵力は集中して重点を形成しろっておじいちゃんが言ってた
2022/03/16(水) 08:59:23.04ID:METjKwrF0
戦況地図引っ張ってきた

>ハリコフ・ドンバス地区戦況図:3月14日>0800(日本時間)
>https://pbs.twimg.com/media/FNyL8HeVQAEpSQ4?format=jpg&;name=4096x4096

第53旅団は画像中央右あたりの突端部にいたんやね

んで15日の時点で大規模な戦闘があったっぽい
>東部戦況図
>https://pbs.twimg.com/media/FN3MbtyXEAg-zlG?format=jpg&;name=4096x4096
>10/ハリコフとドンバスのAO評価。ロシア軍はイジュームの南を押してセベロドネツクサリエント
>を崩壊させる試みを始めました。ロシア人が直接攻撃でマリウポリを占領し、
>代わりに降伏を強制するために執拗な砲撃を続ける可能性は低いままです

Googleではセベロドネツクは戦闘状態の表示?
>https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&;shorturl=1&ll=47.55335579932485%2C34.03592251848343&z=7

第53旅団壊滅は飛ばしかもしれんが、突端部だったし叩かれたのは間違いなさそう
2022/03/16(水) 08:59:23.84ID:LPg92g8pa
物資は現地調達しろ!って言われてるから逃げ出すチャンスだよな。
食糧確保しまーす!って言って市民の家で投降するだけ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 08:59:34.09ID:A9Z07kAH0
デフォルトなんて意味ないさ
大日本帝国だって戦時国債で戦い続けた
2022/03/16(水) 09:00:50.75ID:7ciyvP6L0
>>330
簡単に言うと
元本や利息の支払いを何月何日までに指定の通貨で支払ってねってことができなくなったらデフォルト
その期限日が本日
2022/03/16(水) 09:01:09.67ID:qaAZueCx0
>>157 言われてみれば、カフカス〜中央アジアの内戦対応と後は極東の中国国境に抑えを置いときゃ客観的には安泰なんだよな
2022/03/16(水) 09:01:18.17ID:Vc9SuwKn0
>>345
その国債誰か買うのか?
349名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:01:43.96ID:OZS0IciI0
>>346
支払い猶予期間が一月あったはず
2022/03/16(水) 09:01:49.56ID:X8M5MvSy0
このロシア軍の戦いぶりを見て今プーチンはどんな気持ちでいるのだろう
だれか分かりやすく教えてくれ!
351名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:02:00.60ID:EpH2yHrc0
>>348
ロシア国民。戦後は紙屑だけどね。
2022/03/16(水) 09:02:10.52ID:ZI2OIfui0
>>346
ルーブルで支払うんですね
2022/03/16(水) 09:02:12.16ID:Abba5uFIa
ムネオもそうだが、ロシア脳はウクライナが悪かったからロシアの侵略を招いたと責任転嫁し出す
黙ってクリミアやドンバスを切り取られて属国になるのが上手い立ち回りとでも言うのか
2022/03/16(水) 09:02:25.01ID:RlMF5uHAM
>>309
東欧首脳達抹殺を狙って無差別爆撃されたら危ないからだろ

うっかりポーランド首相が死んだら、それこそ大惨事
第三次大戦開始だよ
2022/03/16(水) 09:02:46.03ID:ZicTQrS30
>>324
大丈夫じゃね。買いだめはしないわ。小麦の値段が上がってパンやパスタは高くなってるから余ってる米食べるわ。
356名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:03:15.84ID:EpH2yHrc0
>>350
無様だな。戦況を歪曲して伝えやがって。粛清してやる。
2022/03/16(水) 09:03:19.48ID:9MKixzWjd
>>353
日本が攻められたときも同じこと言いそうで嫌だわ
沖縄はとられても仕方ないって本気で言いそう
358名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:03:26.07ID:CkMYJmA70
>>341
誰かの好き嫌いで仕事してなかろうが、その仕事を評価するのは他人だけど?
評価自体するなってこと?
2022/03/16(水) 09:03:26.99ID:lsuB9j/X0
>>343
ありがとう。
突出部を切断されて、包囲殲滅されたんだな。
いくらか脱出できてレバ良いけど。
2022/03/16(水) 09:03:54.02ID:EDuWsBg3r
>>277
国益や国体を守りつつ、戦争にならないように立ち回らないとね。
前者が守れない場合、戦うしかない。
2022/03/16(水) 09:04:13.13ID:fV2F1HFg0
ロシア軍の損害が多すぎる、1日100両くらい吹っ飛んでんだが鉄の輸出か?
2022/03/16(水) 09:04:22.02ID:7ciyvP6L0
ロシアのことだから偽ドル札印刷するくらいのことをやりそう
2022/03/16(水) 09:06:01.79ID:pMOjxOYZ0
市民を守る意識が最初から皆無で無限に肉の壁を繰り出せばいいって発想なのが凄いな
政府の中枢までネオナチ的な思想が浸透してるんだろうな
2022/03/16(水) 09:06:03.13ID:6otxAF/I0
>>346
丁寧にありがとう!
つ●←ひまわりの種
2022/03/16(水) 09:06:43.10ID:RlMF5uHAM
>>343
マリウポリにはアイアンマンかバットマンでもいるのか?

ランボーかゴルゴ13が居ないとムリだろコレ
2022/03/16(水) 09:07:20.58ID:oqOI0xOT0
ヘルソン共和国建てようとしてるから、頭ロシアの主張はもう瓦解してる
おとなしくしてれば、さらに蹂躙が現実の世界
367名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:08:02.56ID:3WnFzegJ0
突然アホになったプーチンさん、やっぱ脳の病気なんでね
2022/03/16(水) 09:08:03.08ID:RcfmE9yt0
無限に肉送り込んでるのはロシアなんだよなあ
369名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:08:08.23ID:OZS0IciI0
>>363
は?少子化の進みつつある国のくせに、兵士を畑で取れる大根扱いしてるのはロシアのほうだろ なんで自国の畑を守ろうとしてる側を非難する?
2022/03/16(水) 09:08:18.87ID:jLIQkGK/0
>>282
むしろ必携なんじゃ?知らんけど
371名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.185.224])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:08:54.28ID:X/ehO+tia
>>327
経済制裁は関係ない、効果がでるのはこれから

単純に補給線の不備で物資の蓄積が出来ないだけと思われる
2022/03/16(水) 09:09:42.72ID:EDuWsBg3r
国を守るのは大統領含め国民全員の仕事。
2022/03/16(水) 09:10:21.00ID:fV2F1HFg0
ヘルソン空港燃えてる
https://twitter.com/aldin_ww/status/1503837020912861184?t=AN6RNL_K0cAAkDCo-QQ7Wg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:10:22.60ID:CkMYJmA70
>>360
それはロシアも一緒だからね

>国益や国体を守りつつ、戦争にならないように立ち回らないとね。
>前者が守れない場合、戦うしかない。

プーチンもまったく同じことを考えているだろう
演説でも言っていたが、プーチンにとってワルシャワ条約機構解体以降NATOが静かなる侵略をして旧ソ連国家を吸収していくのは国益に叶わないことだった
国益を守れないから戦うことが正当ならプーチンの行動も正当
戦争というのは国益の衝突なんだから、回避するための努力というのはどうしても国益を損なうものになる。
そこでどちらが折れるかというのは軍事力のバランスが影響する
ロシアの軍事力に抗しきれる実力がなかったのに妥協を嫌がって強く出たからウクライナはこんな事になってる
ウクライナを鎧袖一触に滅ぼせる実力もないのに攻め込んだからロシアは苦しんでる
375名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:10:23.00ID:3WnFzegJ0
天然ガスで儲けてたから無理に戦争始めなくてもよかったのに、突然おかしくなって正気疑うわ
2022/03/16(水) 09:10:23.04ID:LPg92g8pa
まあプーチン一人というより旧ソ連圏の復活のためと称して侵略を肯定する層の影響も無視できないなと思う。

誰かがプーチンを引き摺り下ろさないと日本やドイツみたいにあーだこーだ言われるよ
2022/03/16(水) 09:11:44.34ID:gtpnAt6KM
現地メディアでウ軍がキーウ近郊の露軍の掃討作戦を行うから云々ってアナウンスが流れていて
夜間外出禁止令と連動してるみたい
続報待ち
2022/03/16(水) 09:12:08.18ID:qaAZueCx0
>>374 それを言うなら融和路線で資源温存しつつ欧州の中堅国に成り下がるのが一番国益に叶うだろう。
2022/03/16(水) 09:12:26.71ID:jLIQkGK/0
ひょっとしたらゼレンスキーみたいな若い世代に嫉妬したのかもしれんな
2022/03/16(水) 09:12:58.11ID:RlMF5uHAM
>>358
評価はご自由に

でも「気持ち悪い」は評価として不適切
と言うより政治への評価じゃない
あなたの個人的な好みの問題
2022/03/16(水) 09:13:20.97ID:GmuPdRcP0
>>374
ロシアは旧東側諸国を引きつけて置けるだけの魅力的な国家モデルの構築に失敗しているのだから自業自得。
要は元カノとヨリを戻したかったが破産してフラれたということ。
そして最終的に選んだ手段は強姦。
2022/03/16(水) 09:14:28.34ID:fV2F1HFg0
>>377
ロシア軍が脆弱と見て、ついに清掃か
2022/03/16(水) 09:14:34.14ID:Vc9SuwKn0
ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1503886790813384707
ロイター
@ReutersJapan
動画:ゼレンスキー大統領、ロシア国営テレビで反戦訴えた女性に謝意

こういうの、デモとかやってる意識高い人には効くだろうなぁ。さすがに上手だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:14:38.00ID:Jwhb43Xkr
1970年映画のひまわりでプロペラ付きタチャンカを初めてみたなあ
2022/03/16(水) 09:14:40.70ID:zvAdGzSxM
宗男は日本国籍剥奪すべきだろ
2022/03/16(水) 09:15:12.77ID:kCktxdHEa
>>376
プーチンの支持率も開戦後上がってるみたいだし、下駄を履かせてるのを考慮しても、
ブレジネフ辺りの時代を知ってる層は「旧ソ連圏復活」を支持してるのかもな。
プラハの春弾圧と同じ様な感覚なのかもしれん。
387名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:15:22.11ID:OZS0IciI0
>>374
ウクライナ側には、ロシア妥協して主権を譲り渡す理由も選択もないよ

ロシアの被害妄想的防衛意識や、プーチンと取り巻きのソ連の栄光、帝政ロシアの栄光再びって妄想に付き合う義務もないよ 
388名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-VdxA [106.131.223.214])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:15:24.75ID:+TzesOPVa
もうなんか攻めるというよりも思いついた場所に単発で爆撃して嫌がらせしてるだけだな
2022/03/16(水) 09:16:41.13ID:lGNiea69a
ナザレンコさんが上げた動画なんだけどTB2のカメラ?
なんで戦車は爆発したの?

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1503760655656144906?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:17:04.84ID:O/cUb89RM
>>373
ヘルソンは完全に制圧されてたはずやのに何故
2022/03/16(水) 09:17:09.66ID:LPg92g8pa
反対表明したロシアの退役将校も「NATOに侵略の意思はない。核兵器保有する国を攻撃する度胸なんてない」って言ってたしまともな人は分かってるよね。

結局プーチン一派が被害妄想と誇大妄想を拗らせただけ
2022/03/16(水) 09:17:10.87ID:QnCZ5G9A0
>>377
ついに反抗作戦にでたか
393名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:17:21.15ID:CkMYJmA70
>>378
それは間違いなく事実だけどプーチンの感性からいったら受け入れられないことなんだろうね
プーチンの世界観は間違いなく一般の国家指導者とはズレていて、冷戦の世界に生きている
394名無し三等兵 (スッップ Sd03-cZrb [49.98.131.213])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:17:48.35ID:tIB0zTkGd
ロシアの攻撃の仕方が大戦略のAIにそっくりやわ。
395名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:18:24.10ID:3WnFzegJ0
国境で演習してたときまではメシの用意もなしに攻め込むはずないとワイは思ってた
2022/03/16(水) 09:18:42.69ID:qjygcEVwa
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A簡易な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の様子は
https://gonsuke.work/
を読んでみるのがオススメです。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
397名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.156.181])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:19:05.43ID:WPUsFB6xM
>>373
https://twitter.com/JosephHDempsey/status/1503864619932205065?s=20&;t=SpJDNId-lNxyVQ6kTKspFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:19:29.36ID:qjygcEVwa
>>394
どの大戦略よww
ここまで酷くないわw
399名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:19:40.85ID:CkMYJmA70
>>380
政治への評価ではないから、それはあなたの読解力の問題だね
「気持ち悪い」がかかってるのはゼレンスキーの為政ではない。異常に持ち上げられている周辺状況のこと。
ゼレンスキーの政治が気持ち悪い、ってなんだよ。
そりゃ鳩山由紀夫の政治とかなら気持ち悪いって表現するかもしれないけど。
2022/03/16(水) 09:19:44.93ID:XLnlMvHS0
>>389
画面向かって右からATMが直撃したように見えるけど
2022/03/16(水) 09:19:56.27ID:LPg92g8pa
まあ技術移転の制限や借金の返済や資源価格の下落もあり最近は行き詰まりがあったらしいが。

資源あるだけ贅沢言うなよって話ではあるな。
あと日本やドイツも1980〜1990年代までちゃんと借金を返し続けたよ。それが信頼に繋がるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況