ウクライナ情勢124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saca-MAqq [111.239.174.55])
垢版 |
2022/03/16(水) 06:22:21.29ID:k9/Ov+Xha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/16(水) 09:50:13.22ID:lE4LoLnd0
開戦前に見えるように幹線道に地雷置くのはありだと思う。
随伴歩兵を必要とするし電撃戦はできなくなる
2022/03/16(水) 09:50:16.32ID:2sMTqZu6a
日本は大きな国際会議場が無いんだよねそういう意味でも。大阪のIRに設置されるまではせいぜい東京ビッグサイトが一番大きいんでしょう?
523名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:50:23.30ID:3WnFzegJ0
>>512
いくさの負けでプーチン失脚するだろうから変死はなくなるかも
2022/03/16(水) 09:50:30.50ID:n4Ubz1tya
>>506
普通に考えたら戦車が通りそうなところ
この時期に畑の真ん中には仕掛けないと思う
2022/03/16(水) 09:50:31.68ID:GmuPdRcP0
プーチン「邪魔するやつはネオナチ」
2022/03/16(水) 09:50:34.76ID:O/cUb89RM
>>512
流石に全世界にこれだけ流されて、バレバレの暗殺したら国際的な批判でプーチン政権自体やばいし、できないでしょ
2022/03/16(水) 09:50:52.35ID:fV2F1HFg0
ロシアのヘリコプター30機破壊と主張だってさ
https://twitter.com/JosephHDempsey/status/1503884831381499908?t=MHw5oQg_m7iAW8lw-sC7wg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:50:54.17ID:AAxTLOSp0
>>491
いや、米軍のM15も炸薬は10キロぐらいあるけど
主力戦車相手だと履帯しか破壊できないから「トラックブレーカー」って呼ばれてるし
それとも自己鍛造弾か何か使った特殊な地雷のこといってる?
2022/03/16(水) 09:51:01.15ID:aowdYQ/id
ウクライナがーというならそもそもロシア側がウクライナに合意を守らせるよう最大限の努力をしたのかよって話にもなるからな
2022/03/16(水) 09:51:09.34ID:Fd31iWWJ0
ウクライナ戦は歩兵携行ATM株が爆上げ、MBT株(アクティブ防護システム(APS)株含む)が爆下げって感じだけど
かなり特殊事情が作用していると思うな

これでATM万能論、MBT無用論が出るのは危険だと思う
2022/03/16(水) 09:51:09.73ID:9/eBOjp70
>>503
映画館でいいんじゃない?q
2022/03/16(水) 09:51:31.49ID:Jwhb43Xkr
ロシアはパクった旅客機売って目先の金作るつもりだったかもしれんがあからさまな盗品売買では買い手いないだろうな
533名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:51:39.20ID:OZS0IciI0
>>529
ロシア側が率先して破ってたと思うが
2022/03/16(水) 09:52:02.27ID:A/QIx7qp0
イギリスなんかと違って G7の中でアラスカ抜きにして、唯一本土とロシアが隣り合ってるのは日本なんだからさ
軍事的恣意行為を受けてる訳だし、 なるべくロシアに必要以上な刺激を与えたくないというのは日本の場合仕方ないだろ
535名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:52:16.42ID:PEgA3iQj0
キーウ近郊に布陣している露軍は一週間くらいは動けないのだな。

>>520
今すぐは出ないよ。
国内通貨であるルーブルで決済出来るから。
ただ、次の債権は国内でしか売れない。
事実上、破綻だね。
2022/03/16(水) 09:52:27.80ID:n4Ubz1tya
>>528
即席爆弾みたいなやつかも知れないしよくわかりませんね
2022/03/16(水) 09:52:33.48ID:v+FzxRyL0
>>377
ドイツZDFだと、期限付き外出禁止令は
キーウ市内にロシアの第5列が浸透している恐れがあるから、
それを見つけ出すためのアクションとかいってたね。
正しいのかどうかわからないけど。
538名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:52:39.00ID:OZS0IciI0
>>531
ゴジラ映画館?
539名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:52:46.94ID:m2scfwG90
>>503
イギリスやアメリカと上下両院が集まる演説は伝統的に下院の議事堂に集まってる
イギリスは立ち見も出てるイメージ
議会でやる事が意味があるので仮にする場合はそこは譲らないだろう
2022/03/16(水) 09:52:56.71ID:qjygcEVwa
IDコロコロ君は、IPナシのスレでも相手にされなくなったのかね?www
恥ずかしいねー
2022/03/16(水) 09:53:10.40ID:fJSfbJu70
>>509
そうだと良いんだが不安でな
ロシアを刺激するとか言ってないで相手の要求は全部飲まずともG7の一員として存在感だけはいっちょまえに示した方が良いと思うんだが…

>>510
G7行脚してるんだろう
なにも日本だけじゃない
2022/03/16(水) 09:53:14.67ID:O/cUb89RM
>>535
このタイミングで反攻するのがベストなのでは
2022/03/16(水) 09:53:33.72ID:xdMN4J4k0
>>529
ウクライナに要因があろうとも
そのウクライナの要因が何であれ殴りに来るのは別の問題だわね
2022/03/16(水) 09:53:35.55ID:qaAZueCx0
>>508 ファックスで感染者集計する国ですから。役所がアカンのよ。上が頭プーチンみたいなのばっかりで
国会も一つの役所だからね
2022/03/16(水) 09:53:54.16ID:jqDS5k6Qa
まあ3カ国の首相がキエフに集まってるし流石にスパイ警戒しないとまずいわな。
ゼレンスキー殺してももはや無意味ってのが今のプーチンに通じるかも分からないし
546名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:54:29.57ID:CkMYJmA70
>>498
そりゃロシアが悪いよ
それってイジメっ子の論理と似てるよね
イジメるほうが悪い。

でもイジメられたくないなら何らかの対処をしなければならないわけ
世界にはイジメっ子を殴る教師も諭す母親もいないんだから
ただなんの対処もしてないならイジめが起こっても仕方がない。国際社会は教室ではないし、国家は子供じゃないから。
2022/03/16(水) 09:54:42.79ID:AAxTLOSp0
>>536
RPGの弾頭かなんか使ったIEDの可能性もたしかにあるな
ドローンで撮ってるならなおさら
2022/03/16(水) 09:54:43.07ID:3TcnvEuTa
>>544
クーポン配ろうとする国だからなw
2022/03/16(水) 09:54:44.15ID:jqDS5k6Qa
まあゼレンスキーを受け入れなかったって言われると今の日本にとってマイナスしかないからな
550名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:54:44.72ID:m2scfwG90
>>508
この前都議会で初めてリモート出席の議員が出たとニュースになったぐらい遅れてるからな
化石だよ
2022/03/16(水) 09:54:50.25ID:cJzdUdl60
国会で出来なきゃ横浜スタジアムとかでやるって意見あったけど
横浜スタジアムとかでやると応援団とか居そうでなんかやだな・・・
与党発言・野党発言の時とかは裏で吹奏楽団が鳴らしまくってそうなイメージがある
552名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:55:00.65ID:EpH2yHrc0
>>539
総理と議会代表数人でリーモートで話して会議場で議員100名くらいで
見ればいいだろう。そのくらいの柔軟性がほしいね。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:55:17.69ID:PEgA3iQj0
>>542
ウクライナ軍は全面対決をしても露軍を追い払えないのを知っているから、もっと相手が弱ってから反抗する予定だと思う。
554名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xyp1 [106.161.110.45])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:55:30.37ID:foXHHF1Ea
>>520
しばらくは蓄えでしのぐ。
が、その後はどうなることやら。
2022/03/16(水) 09:55:36.58ID:xdMN4J4k0
俺なら昨年春から国境付近に展開され昨年冬に色々国境に貼り付き
真冬に戦争おっ始めなきゃならんとかいくら任務とはいえハードすぎて無理だわ
2022/03/16(水) 09:55:43.71ID:Vh0O/Btv0
>>530
米軍相手に通用するかっつったら通用しないだろうしなー
557名無し三等兵 (ワッチョイ 2d62-1U1X [182.170.191.35])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:55:47.17ID:0Q7WQoe+0
>>430
それを言うなら北方領土返せよw
2022/03/16(水) 09:55:50.89ID:EkTkQyF9M
子供がZ会に入ってるんだけど、この先ロシアの戦闘員になるんだろうか・・・
せめて幹部ならまだ許せるが、宿題かなりムズくて落ちこぼれているみたいだし、戦闘員止まりか・・・
2022/03/16(水) 09:55:51.70ID:ZM7ZrEDtd
>>548
クーポンはまた別問題だろ
叩けりゃ無関係な話していいってわけじゃねーぞ
2022/03/16(水) 09:55:56.77ID:jqDS5k6Qa
ロシア軍は勝手に弱っていくのだから焦る必要はない。逃げていくところを追撃するのが一番効果的。
2022/03/16(水) 09:55:57.05ID:Fd31iWWJ0
>>506
そこに仕掛けなかったら、どこに仕掛けるの?
必ず通らないと行けない場所、敵側にとっても重要道路に地雷をしかけるのは
相手にしたって、必ず安全を確保しなければならない場所なんだから、それを
見つけて排除させるのに時間をかけさせる、進軍速度を落とさせるって意味もある
2022/03/16(水) 09:56:06.43ID:SiHwD1eC0
オンライン通信すらスマートにできない国会とかださすぎる
以前手書きの書記でもあーだこうだ言ってたしな
563名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:56:18.92ID:3WnFzegJ0
プーチンさんの次の人は後始末でたいへんだな
2022/03/16(水) 09:56:19.32ID:O/cUb89RM
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d68b15827120a8192784a2ee2ab1734b301fa7?page=1
利払い不能、あるいはルーブル払いになれば、国債だけでなく、天然ガス独占企業ガスプロムや
石油会社ルクオイル、国内最大手行ズベルバンクの社債も巻き込み、外貨建て債務(総額約1500億ドル
=約17兆7500億円相当)の連鎖的デフォルトが発生する悪夢が現実味を帯びる。

そうした出来事は、ルーブル建て債の一部デフォルトが発生した1998年のロシア危機や3年後の
アルゼンチンの記憶をよみがえらせる。

米ブラックロックやパシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)を含む世界でトップレベルの
資産運用会社の多くで、迫り来る損失の兆候が明らかになりつつあるが、影響は運用大手だけに
とどまりそうにない。

わずか数週間前まで多くが「投資適格級」に格付けされていたロシア債は、グローバル債券ポートフォリオ
およびベンチマーク指標に広く採用されており、年金基金や寄付基金、財団にも影響が波及する恐れがある。

グレイロック・キャピタル・マネジメントのポートフォリオマネジャー、ジョナサン・プリン氏は「記念碑的な
デフォルト、ドル建てとしてはアルゼンチン以降で最もインパクトの強い新興国市場のデフォルトになるだろう。
市場への影響の広がりという点では、98年のロシア以降で最も広範囲に波及する新興国市場の
デフォルトになる可能性が高い」と分析した。
2022/03/16(水) 09:56:23.83ID:3TcnvEuTa
>>558
Z会ワロタ
2022/03/16(水) 09:56:37.72ID:9/eBOjp70
同時通訳のイヤホンが国会議員の人数分ないのかも
567名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:56:38.41ID:m2scfwG90
>>552
参加議員内格差が生まれるから、じゃあ誰が議会で見るかの席次争い起きそう
2022/03/16(水) 09:57:00.22ID:2sMTqZu6a
>>546
イジメるやつが100%悪いでしょう?
今どきイジメられる側にも問題があるなんて言うやつはいないよ?その発言がイジメる側の肩を持つのと同じだから。
2022/03/16(水) 09:57:09.92ID:oABTVYJg0
>>535
ロシアの場合、対外債務比が低い上に資源があるから、
破綻したからといってすぐさま食い詰めるような状況にはならんだろうけどな
人民元建やルピー建の取引は拡大していく可能性があるし

モスクワやサンクトペテルブルクは反プーチン運動して大量粛清されるかもしれないが
2022/03/16(水) 09:57:10.53ID:jLIQkGK/0
>>531
ライビュか
2022/03/16(水) 09:57:11.53ID:QTdricoM0
>>414
道路からどかせた置き方だから、燃料切れだろけど。
給油車が来るまで乗員たちが周辺警戒するとか、敵が来てかないそうになく逃げるにしても破壊するとかせんものなのか?
2022/03/16(水) 09:57:12.93ID:15yxhcM70
>>541
現時点の我が国の動きをみる限りそう大きな問題があるとは思えない
もう少し強力な水陸両用戦戦力があれば色々やれることがあったかも知れないが
2022/03/16(水) 09:57:22.63ID:aowdYQ/id
ウクライナ南部はロシアの補給拠点を叩ければなあ
ケルソンの空港がそれに当たるのか?
2022/03/16(水) 09:57:54.49ID:3TcnvEuTa
>>559
ネトウヨイライラするなよw
2022/03/16(水) 09:57:57.46ID:/dROFOGpd
【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるもの発射か 防衛省関係者 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647391892/

また北がミサイル撃ったらしい
2022/03/16(水) 09:58:20.65ID:2sMTqZu6a
>>549
そう受け入れて旗幟鮮明にしておく。
この問題に曖昧は許されなくなった。
577名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:58:38.06ID:m2scfwG90
>>572
今のところ日本の動きは特に欠点が見えないよな
2022/03/16(水) 09:58:39.35ID:PiBAHVktF
ザポロージェ南部、ハリコフ南東でロシア軍の進撃が確認されるね

ロシアの攻勢戦況図

全体
https://pbs.twimg.com/media/FN59IB4WYAg9_8N?format=jpg&;name=large
キエフ西武
https://pbs.twimg.com/media/FN59IB4WYAg9_8N?format=jpg&;name=large
キエフ東部
https://pbs.twimg.com/media/FN59SsUXsAclhPB?format=jpg&;name=large
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FN59UsSXMAcEyD9?format=jpg&;name=medium
2022/03/16(水) 09:58:41.21ID:SiHwD1eC0
>>558

Z会懐かしいなけっこうガチの熟だよな。そんなことよりプーチンだっていじめられる方を心配しとけ
2022/03/16(水) 09:58:43.00ID:O/cUb89RM
>>573
ケルソンの空港攻撃はウクライナ軍なのかな?
2022/03/16(水) 09:58:43.84ID:jqDS5k6Qa
軍部 無謀な作戦で死にまくり
富豪 経済制裁で積み上げた金がパーに
スパイ組織 責任を問われて内部粛清

独裁者だからと言って支持層を破滅させたらいかんよプーチンくん・・・
2022/03/16(水) 09:58:53.59ID:ZM7ZrEDtd
>>574
会話できる頭がない奴ってすぐレッテル貼りに逃げるよな
もうNGするからどうでもいいが
2022/03/16(水) 09:58:59.94ID:xdMN4J4k0
>>508
確かにそうだが物理的にも時間的にも難しいのが現実なんだろうよ

まぁ予算委員会やる部屋では設置しやすいだろうが
本会議上では難しいやろなぁ設置がさ

配線から構築せんとあかんしねぇ
英国の議会でも同じ問題あるし

古い建物は拡張性ないからねぇ
それがデカいものだと尚更
584名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:59:05.39ID:NU4zVzAQ0
>>554
蓄えはあるけど補給が上手くいってないだけだと思われてたけど
なんかそもそも蓄えそのものがないっぽくないかロシア軍って
585名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xyp1 [106.161.110.45])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:59:11.21ID:foXHHF1Ea
>>565
現役高校生の頃からZ会知ってるのに、
何で今まで思い出さなかったんだろう?
586名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-S4Hc [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:59:16.87ID:+2tj/M3w0
>>546
今のロシアみてると、対処って難しいと思うんだが。
ロシアがいなくなれば平和だが、ウクライナが無くなっても平和にならない。それが全てだ。
2022/03/16(水) 09:59:21.09ID:lE4LoLnd0
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i1250000.html
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/image/i01020505.gif

ロシアがドルで貿易できないと、機械や自動車部品、電気部品などがと入らなくなるのか。

でも中国がいるからなあ。
2022/03/16(水) 09:59:21.19ID:2sMTqZu6a
>>508
地方議会はタブレット化進んでるが、国会は未だにです。タブレットにするだけで紙の量減らせるのに
2022/03/16(水) 09:59:50.32ID:15yxhcM70
>>564
おう、中共が蹴り出されたときの損失も計算して対策しとけよ
590名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:59:56.89ID:m2scfwG90
>>575
なんか、次期大統領に対する安全保障ブリーフィングが先週開かれてそこで北情勢に関して今日にでもICBMの発射する可能性あるって言われたとニュースになってたな
2022/03/16(水) 10:00:15.67ID:Rh/vZdKN0
>>513
韓国とかお呼びがかからないからそれは杞憂 もし来ても韓国も困るだろう
2022/03/16(水) 10:00:27.40ID:fV2F1HFg0
>>561
そもそも例の動画はドローンで撮影しているから地雷じゃないのでは?
右側からミサイルか砲弾で攻撃のように思ったが
593名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:00:44.69ID:A9Z07kAH0
ゼレンスキー演説してる時に
鈴木宗男暴れだしたらどーする
2022/03/16(水) 10:00:44.75ID:jqDS5k6Qa
少なくともトラックとかの輸送車両はもう払底してる。新たにやってくるロシア軍部隊が民間のバスに乗ってるって噂もあるし。

ものがあっても運ぶ足がない
2022/03/16(水) 10:00:47.33ID:UviUlnuza
>>389
地雷なのかミサイルなのか俺にはわからないけど
動画後半に燃えながら煙の中を走ってる搭乗員が映ってるね
2022/03/16(水) 10:00:48.41ID:ZKPtXsFC0
>>530
今回は路外機動できないから道路を進むしかないという特殊事情があるからな。

普通はこんなにATGMのいるところに自ら突っ込んで来てくれないでしょ。迂回される。
2022/03/16(水) 10:00:59.75ID:oqOI0xOT0
空港を急襲されちゃうって、お粗末だよなー
もう警戒にあたる部隊を置く余裕もないけど、上からのノルマで前進してる感じ?
598名無し三等兵 (ワッチョイ 2d62-1U1X [182.170.191.35])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:01:03.88ID:0Q7WQoe+0
>>558
旬報だけ友人から貰って勉強してた
懐かしい
2022/03/16(水) 10:01:19.21ID:ZM7ZrEDtd
>>588
せめてタブレットくらい配ってほしいよなあ
それとも爺さんには使えんのかな
2022/03/16(水) 10:01:20.05ID:3TcnvEuTa
>>582
うんこ製造業のくせに偉そうだな
2022/03/16(水) 10:01:22.27ID:lE4LoLnd0
>>578
西武とか東部とかバスとか不覚にも交通会社の話でもしてるのかと思ったw
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xyp1 [106.161.110.45])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:01:25.83ID:foXHHF1Ea
>>583
今回はプロジェクターとスクリーンのレンタルでいい。で
2022/03/16(水) 10:01:29.16ID:O/cUb89RM
>>593
退席するんやろね
2022/03/16(水) 10:01:31.37ID:xdMN4J4k0
>>575
今年は頻度高いよなぁ
今年はシーズン最多記録更新しそうよね

しかし相変わらず午前中発射が多いな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-9pEf [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:01:42.07ID:CkMYJmA70
>>568
100%悪いと言ってるけど?
なんで言ってないことにしてるの?

その上で政治家の役割ってのは「イジめられないようにする」なんだよ。
それが>>277な。

「イジめられて酷い目になってる。イジメてるやつはカスだ」
「うん。イジめられないようにしないとね」
「は? お前イジめっこの肩持つのか? お前ロシア脳だな」

うーん、お話できませーん。
2022/03/16(水) 10:01:42.14ID:zHoIM/WW0
「露軍」の為の人道回r…説
2022/03/16(水) 10:01:42.56ID:15yxhcM70
>>577
つーか外国への制裁ってこんなに素早くポンポンできるもんなんだって驚いたくらいだ
次からロシアにやったのと同じくらい迅速にやれって政府を煽れるな
2022/03/16(水) 10:01:48.47ID:gJbzoSdYa
>>575
北朝鮮と中国は東の軍事同盟を作りたいのかもな
2022/03/16(水) 10:01:57.70ID:jqDS5k6Qa
今のロシアだと中国の支援も平然とルーブルで支払うだろうし向こうも困るだろうな。

ロシアのプライドが相当高いのはこの戦争で把握済み。
610名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:02:02.96ID:EpH2yHrc0
>>597
砲兵による砲撃だろう。10km程度まで近づければ撃てないこともない。
2022/03/16(水) 10:02:07.97ID:hEg2xzUor
>>530
そもそもアクティブ防護システム機能してる絵がまだ出てきてないな
あんま効果ないんかね?
2022/03/16(水) 10:02:20.41ID:AAxTLOSp0
80年代以前に比べりゃ紛争当事国に防弾チョッキ送っただけでも大分進歩したと思うよ
それも岸田がよ?
日本が送るのは医療品ぐらいだと思ってた
ならゼレンスキーの演説もあり得るんじゃね
もうロシアから敵国認定されてるし、断る理由がない
2022/03/16(水) 10:02:23.72ID:ZM7ZrEDtd
>>603
そいつ我が代表じゃないしいくらでも勝手に退席してもらっていいわ
2022/03/16(水) 10:02:31.40ID:aaS1Hht0a
>>563
後なんか無いかもだぞ
2022/03/16(水) 10:03:08.29ID:fJSfbJu70
>>572
>>577
俺もこれまでの日本の動き良いと思うよ
だからこそゼレンスキーが演説させろって言いに来たんだろうし
でもだからこそロシアを刺激するから〜民意が〜って急に日和りそうで
そもそも刺激も何も制裁しちゃってるだろって話なんだけどな…
2022/03/16(水) 10:03:17.87ID:jqDS5k6Qa
まあ日本がロシア極東に攻め込んでも面白いかもなw
ソ連の満洲侵攻の意趣返しで
2022/03/16(水) 10:03:20.34ID:hHYhp4h4M
>>270
左端のやつ手に鳩かなんか乗ってると思ったらペットボトルだった
2022/03/16(水) 10:03:23.89ID:SiHwD1eC0
>>607
ロシアの侵攻とか経済制裁とかテンポめちゃくちゃ早かったよな
国ってこんなに意思決定早くできるのかとびびってる
2022/03/16(水) 10:03:24.02ID:SN+RMqcya
また北朝鮮のミサイルが飛んできた
最近多すぎね?
620名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-VdxA [106.131.221.48])
垢版 |
2022/03/16(水) 10:03:44.18ID:NWHkOABEa
ウクライナが戦争回避できなかったことを責めるようなイチャモンがネット上に蔓延ってるのが笑えるがそれは戦争終わってから言えよ

戦争回避ができなかったことが絶対的に悪になるのはすでに敗戦が決まってる国と戦争絶対反対9条脳の国だけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況