ウクライナ情勢126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8f95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/16(水) 15:15:36.10ID:PEgA3iQj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647260296/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/

前スレ
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/16(水) 19:37:02.27ID:cRs5lkD7a
軍壊滅
重すぎる経済制裁
明らかに耄碌したプーチン

流石に再侵攻は無理だと思う
2022/03/16(水) 19:37:09.87ID:PH4AP0Xm0
>>188
全ての兵器に「護衛」とか「防衛」ってつければOK
2022/03/16(水) 19:37:22.63ID:WGaGQs120
ロシアが本気で停戦に合意するときは前線が壊滅して自国領土迄切り取られた場合のみ
その時は割と長い期間大人しくしてる
205名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:37:44.79ID:+xkz1IwD0
ロシアがコントなのはいいけど、ここで工作してる工作員の頭の弱さも作戦に比例してるとかもどうかと思うし
色んな意味でロシア、お前もう無理だぞ、見てるこっちがロシアを恥ずかしくよりみじめな気持ちでしか見れなくなるからな、ガチで
2022/03/16(水) 19:37:52.93ID:JgfsQnef0
>>190
西洋流に言うなら、名誉ある決着になるかどうか
2022/03/16(水) 19:38:03.45ID:kfa9gq/W0
ウクライナ中立化
侵攻以前のラインまでで停戦
これで終わりかな
相当ロシア追い込まれたのかな
2022/03/16(水) 19:38:12.00ID:zJFff6WS0
>>190
ハリウッド映画でもわりとみる概念だけどねぇ
2022/03/16(水) 19:38:14.18ID:/VYyNevA0
制裁はすぐ解除されないだろうし古ガーミン、無線機も古い民生品で装備はボロく最新型は量産難しい
軍や装備の立て直しが必要だし近隣国は軒並み防衛に力入れて警戒するようになった
おまけに露軍は意外と大したことないのがバレた
プーチンの次の人は大変だな
2022/03/16(水) 19:38:17.24ID:WGaGQs120
つまり思考が動物なんだよ
こいつらやべぇ勝てないわわと思ったら引く
フィンランドがそう
211名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-QC5K [121.107.43.155])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:38:32.24ID:iAeRi1xC0
ロシア交渉団に権限はないが、あるように見せて一度合意案を作る。
それを保険にサインしないで改めて攻める。
うまくいけば条件追加、失敗したら前の条件で合意作っただろとゴネる。
こんな感じが予想される。
212名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:38:41.19ID:m2scfwG90
ロシアが約束を守らないからロシア周辺国はNATO等の対ロシア防衛集団安全保障体制に入らざる得ないという事をいい加減ロシアは認めろと
自分で自分を破滅に追い込んでるんやでと
2022/03/16(水) 19:38:51.76ID:cRs5lkD7a
経済制裁は新しい戦争の形やな
ロシアみたいなならず者国家の方が辛いと思うわ
軍人と富豪からそっぽを向かれると独裁者はすぐ引き摺り下ろされる
2022/03/16(水) 19:38:55.30ID:0/xKt2DW0
>>205
工作員じゃなくて単に逆張りのアホだろ
2022/03/16(水) 19:38:58.99ID:7339wUoX0
>>201
今だって攻め込んでないって、言ってた気がするw
216名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-W4zD [124.144.187.158])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:39:09.54ID:oV4hFo+i0
メジンスキーって朴槿恵の占い師みたいな人でしょそんなのがNo2なんか、まあ副大統領も廃止だから明確なNo2はいないのかな
2022/03/16(水) 19:39:34.63ID:TumGXefaF
>>200
プライドは自己自身に対する内面における信頼で、面子は他者に映る自分の姿に過敏になってるだけだから、ベクトルが逆だね
2022/03/16(水) 19:39:39.50ID:WGaGQs120
プーチン「NATOは拡大しないという約束を破った」
NATO「そんな約束なかったけど・・・」
プーチン「NATOは嘘をついている」
ゴルビー「無かったねそんな約束作っとけばよかった」

これ笑った
2022/03/16(水) 19:39:41.79ID:htKbkFNXd
>>161
うーん理解不能イキリマン
IPあぼーんするからできるだけ変えないでな
220名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb0-W4zD [153.201.215.233])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:39:43.71ID:SnU9pHLn0
>>213
それじゃまるで娘の彼氏を何人も貪るお父さんみたいじゃないか!
2022/03/16(水) 19:39:46.61ID:MsXICxEP0
ロシアはいちいち想定が甘いんだよな
クリミア半島以外返せば元通りとか思ってるんだろうけどクリミア含めて全土撤退しないと経済制裁解除されんよ
2022/03/16(水) 19:39:47.14ID:crQyEJ490
ウクライナsns動画を見れば見るほどロシア兵が気の毒になった。
特に焼かれた軍用車両。付近に彼らの寝具や食べかけた糧食が散乱してる
光景。哀れを催す。
彼らもまた侵略の犠牲者。生きたまま鉄の棺桶で火葬なんて。
2022/03/16(水) 19:39:51.46ID:kfa9gq/W0
合意したとしても、撤兵まで全くわからない
ロシアは全く信用できない
2022/03/16(水) 19:39:52.47ID:tmNzRMm10
>>207
ウクライナ中立化て、どの国とも軍事同盟結ばせない、武器の持ち込み禁止とかかな?
2022/03/16(水) 19:40:05.63ID:XT7/DNddd
子分のメドヴェージェフは何してんの?
もう粛清されたの?全然出てこないけど
2022/03/16(水) 19:40:18.97ID:WGaGQs120
これ戦争じゃねーからな
合意なんてあるわけね―領土から出ていけって感じw
227名無し三等兵 (ワッチョイ 2d33-Nw3W [182.165.164.192])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:40:36.09ID:ANdhAvpQ0
>>19
日露戦争みたいに痛み分けの手打ちという事にして、お互い賠償金無しでチャンチャンになったりして。
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.146.126])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:40:37.71ID:cRs5lkD7a
>>225
閑職に左遷されてイエスマン業務に邁進してる
どうやらプーチンがお気に召さなかったらしい
2022/03/16(水) 19:40:47.25ID:lJ4XUwIA0
ロシアのラブロフ外相は16日に放送された露民放テレビRBKのインタビューで、
ウクライナとの停戦協議について
「ウクライナの中立性に関する具体的な議論が進んでいる。ロシアを含むすべての国
の安全をいかに保証するかという、まさにプーチン露大統領が2月に話したことだ。
合意に近いように見える」
と語った。
一方、停戦協議でロシア側代表を務めるメジンスキー大統領補佐官はウクライナ側に
「オーストリアやスウェーデンのように、非武装中立国として独自の軍隊を持つよう
提案している」
と述べた。

どっちも「プーチンの手前」そう言わざるを得ない状況なんだろうな。
230名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x5rf [111.239.177.54])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:40:48.35ID:7PrFDBrHa
>>152
俺としては逆かなあ
部外者にはどうにもできない部分だから、そもそもそういうヒューマニズムを持ち出しても
あまり意味ないかなと、どう見るべきかなんて話自体が縁遠いというか、上手く表現できないな
だからこそ、さっき言った通りいちいち死ねとか思わないし言わないけども

でもまあ、ものすごく漠然としたところで侵略者への嫌悪はあるよ
彼らもやらされてるから…みたいには常時は思えんな正直
2022/03/16(水) 19:40:53.11ID:0/xKt2DW0
>>217
プライドが内向的なモノだけとはとても思えないが
キリスト教の契約論的世界観でも人間は人間の中に生きてるわけだから
2022/03/16(水) 19:40:58.47ID:A8+FPl9s0
>>224
ロシア「俺が気に食わないことしたらコロス」
2022/03/16(水) 19:40:58.71ID:wZqTnYPJ0
>>207
なんかもう本当にそれが達成できそうな気がしてきた
2022/03/16(水) 19:41:06.63ID:kfa9gq/W0
>>222
ロシア兵は同情するね
演習と聞かされて、同胞と戦わされるわ
ろくな装備や補給わないわ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-pPbi [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:41:35.92ID:4yFnZLeh0
ロシア人がいる ← 保護するために戦争
ロシア文化を尊重しない ← 懲罰のために戦争
国粋主義者がいる ← ネオナチ政府を倒すために戦争
原発がある ← 汚い爆弾を作ってるから戦争
科学研究所がある ← コロナを作ってるから戦争
戦争を放棄する ← 戦争ではないので特別軍事作戦
2022/03/16(水) 19:41:47.56ID:cRs5lkD7a
まず今後は徴兵に応じる人が激減すると思うわ
帰還兵からの噂が広がればロシア軍の権威は失墜する
2022/03/16(水) 19:41:57.84ID:A8+FPl9s0
>>230
こいつも頭プーチンなんだよな
きっと社会でつまはじきものなんだろうけど、なんで孤独になるとこんな人格が形成されるのかね?
2022/03/16(水) 19:41:58.85ID:kF65zMyr0
>>218
そもそもプーチン自身がロシアのNATO入りを検討していた時期があるのだから被害妄想からの虚言に過ぎない
2022/03/16(水) 19:42:02.11ID:WGaGQs120
今までさんざん約束を破って虐殺を繰り返してきて
ロシア人も人間なんだよ?とか笑うわw
ポーランドのロシア人を殺すことが私の喜びですって発言に同意するわw
2022/03/16(水) 19:42:04.51ID:SPSR77J7d
>>213
まあ今時戦争なんて割に合わないことするのはバカだけってこった
でもアメリカと中国は制裁とか効かなそうだな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:42:04.68ID:8uiYydUy0
>>207
そう簡単に終わるとは思えないな
プーチンの腹の中は偉大なるルーシの復活しかない
当然東欧は全部自らの領土と考えているはず
今のロシアはウクライナのインフラ壊しと
自戦力立て直しの時間稼ぎがしたいだけに思う
2022/03/16(水) 19:42:05.28ID:XT7/DNddd
制裁解除はいつになるかわからないな
少なくとも英国はロシアを破滅まで追い込みたいみたいだし
EUも特に旧東欧諸国も同じ考えだろうし
仏は面子を潰されて威信に傷が浮いた
マクロンは完全にチェンヴァレンになってしまった
243名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:42:20.53ID:m2scfwG90
>>229
ワンマン社長のぶち上げた目標を壊さないようにどうやって実現するか苦労してる部長って感じ
2022/03/16(水) 19:42:23.79ID:0/xKt2DW0
>>208
人間なんてそんなもんだよな
どっちに社会的な比重が置かれてるにせよ
内面と外面は常に不可分なんだし
245名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:42:28.95ID:A9Z07kAH0
>>234
でもウクライナ住民見たら糞くらえって思うだろ
2022/03/16(水) 19:42:33.23ID:lJ4XUwIA0
>>225
どうも「プーチン後」を見据えてメドベージェフにすり寄る連中が増えてきたので
プーチンが「メドベージェフが自分を脅かすかもしれない」と閑職に追いやった。
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.146.126])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:42:52.18ID:cRs5lkD7a
>>246
無茶苦茶すぎて草
248名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb0-W4zD [153.201.215.233])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:43:13.59ID:SnU9pHLn0
初めまして。慰安婦をしております田中と申します。本名はキムです。
2022/03/16(水) 19:43:13.67ID:GuFEQR7b0
このまま勝利宣言されてなぁなぁになるのだけは嫌だな
ソ連の亡霊はここで根絶やしにしないとまた蘇ってくるぞ?
2022/03/16(水) 19:43:24.24ID:XLnlMvHS0
>>240
基軸通貨がドルである以上中国には相当効く
2022/03/16(水) 19:43:25.53ID:KmQiio0E0
>>76
ロシアの言う「言論の自由」=ロシアのプロパガンダを特別優遇枠でガンガン放送しろ
2022/03/16(水) 19:43:27.05ID:0/xKt2DW0
>>237
ホントお前はろくなこと言わないな
もう少しロシア寄りから頭を切り替えろよ
2022/03/16(水) 19:44:01.62ID:WGaGQs120
ロシアは弱い者いじめしかできない軍隊だからな
254名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:06.66ID:NU4zVzAQ0
>>205
日本でのロシアの宣伝戦の総本山であるロシア大使館がこれやからしゃーない


駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
9時間

ロシアの政府機関
??14日のドネツク攻撃の後でもなお、????ウクライナのナチストに共感できるというのでしょうか?

??????外務省は、亡くなられた方々のご家族やご親族、ドネツク人民共和国政府に国民および????首脳部を代表し謹んで哀悼の意を表します

負傷された皆様には早い回復をお祈りいたしますhttps://
2022/03/16(水) 19:44:09.30ID:cRs5lkD7a
まあロシアの核兵器を考えればあんまり追い詰めたらダメよ
歯痒いけどな
256名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:18.82ID:m2scfwG90
>>208
マフィアなんかメンツを大事にしてると描かれる代表例な訳で古今東西どこにでもある現象だよ
2022/03/16(水) 19:44:19.60ID:zHoIM/WW0
ぃぁ…
賠償と経済制裁解除ライン…
あんま想定してなかったわー
(どのへんだ?この問題たち…
2022/03/16(水) 19:44:20.72ID:SPSR77J7d
>>250
でも制裁してる側もゲボ吐くだろ
まあ多分今後徐々に脱中国の動きになると思うけどね
2022/03/16(水) 19:44:26.03ID:XT7/DNddd
>>241
そんなの各国もわかってるから制裁解除なんかすぐにはされない
正直膠着状態のままだと苦しいのはロシア
ウクライナには人道支援の名の下に武器と復興資金が提供されるから急速に発展する可能性もある
260名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:35.89ID:8uiYydUy0
>>199
このままいけばウクライナは負ける
何年かかるかは分からないが、
マンネンハイムがいてもフィンランドは凌ぎきれなかった
少なくともポーランド、チェコ、スロバキアと
防共協定でも結ばない限り、ウクライナが戦争に勝利する道はない
2022/03/16(水) 19:44:50.14ID:lJ4XUwIA0
>>247
パラノイアの独裁者とはそんなもんだ。
だからしばしば独裁者の死後は後継者が不在で混乱する。
2022/03/16(水) 19:44:50.64ID:gQLDyo400
>>159
ロシア&プーチンのアホアホぶりからすると
「甘い言葉でウクライナをたぶらかし交渉の席に引き留め、
ロシアも弱ってる、じきに講和だという気分にさせ、
その隙にシリア兵その他雑魚を各地からかき集め、さらに士官候補、学徒動員で戦力増強、再編して大攻勢だ♪」
なんて考えてるかもw
2022/03/16(水) 19:44:52.87ID:mfL/YxcZM
ナチストキタコレ
2022/03/16(水) 19:45:07.59ID:kfa9gq/W0
ロシア兵も本当可哀想
民生の無線機で無暗号通信だよ
ひどすぎる
265名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:15.52ID:m2scfwG90
>>254
これロシアは異常者の国ですよってみんなに教えてるんだよな
2022/03/16(水) 19:45:16.80ID:tmNzRMm10
>>242
ウクライナで停戦したとしても、絶対に他国が制裁解除しなきゃならん訳ではないからな。
最低でも、借りパクしてる飛行機だの、特許無視だの、戦争中に決めた法案撤回させなきゃ無理
2022/03/16(水) 19:45:28.93ID:mgjbV142d
>>124
こ、これは軍隊じゃないから!
あくまでも専守防衛のための戦力だから!
268名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:29.48ID:V4jedmw40
>>226

いや本当にw

戦争じゃないなら、今国内で暴れている連中はロシア軍じゃないねw
じゃあ皆殺しねww…って言われたらどうすんだと。

こんなバカな話に巻き込まれたロシア軍兵士は気の毒だが、惨敗どころか再起不能まで追い込まないとあの国はダメでしょ。
フセインイラクでの失敗を繰り返しちゃあいかんよ。
2022/03/16(水) 19:45:37.24ID:09m7VTFb0
流石にウクライナの病院占拠で人質プロパンガスは無茶だろ。
ちょっとウクライナも、日本のメディアも異常だろ
2022/03/16(水) 19:45:42.70ID:cRs5lkD7a
まあ何にせよまだ数日残ってる
可能な限りロシア軍は消耗させておきたいね
消耗するほど再侵攻の可能性はなくなる
271名無し三等兵 (ワッチョイ e356-kJ0G [61.115.246.216])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:45.07ID:JwREoe/R0
軍板がなんJみたいになってる
2022/03/16(水) 19:45:53.07ID:GuFEQR7b0
現場は2週間前にはやばいなんかわかってたのに

3週間立ってもこれだから
ウクライナのいうように停戦は5月なのかもね
2022/03/16(水) 19:46:09.97ID:0/xKt2DW0
>>230
侵略者への嫌悪も邪悪な上層部に逆らわない姿勢も俺は君と同じく嫌悪しているけどな
通り一遍にロシア兵は死ねば良いと言う奴に対する反発としての今までの発言だ
2022/03/16(水) 19:46:24.98ID:XT7/DNddd
>>260
そうは言ってもあの頃とは状況が違うからなぁ
ほぼ西側全部が味方してくれてるのと、後方から打ってくる相手もいないわけで
しかもあの当時の超大国ソ連ではなく、経済制裁を受けて死にかけてる弱小国ロシア
2022/03/16(水) 19:46:37.88ID:A8+FPl9s0
>>271
昼から夜の時間帯は頭プーチンな無職や主婦が流入する
2022/03/16(水) 19:46:59.08ID:eXJB/G/I0
>>269
このプロパンガスってのは予測変換の暴走?
277名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:06.85ID:+xkz1IwD0
停戦合意したらこれからはウクライナのターン
物資補給、兵器拡充、市街を要塞化しつつ建て直し、その間にNATO、EUとの交渉やらなあかんが
一方のロシアも経済制裁は続くし、プライド捨てて中国に泣きついて建て直ししてくるだろうが
日本含め西側もその間に中ロ依存をどう克服するかやっとかないと制裁側も共倒れになって
その間に玉虫色だったインドやらブラジルみたいなののみが得をする展開も見えてくるから注意は必要だろな
2022/03/16(水) 19:47:15.60ID:cRs5lkD7a
これまでプーチンが20年近く積み上げた軍備がパーだし、そもそも将軍らも嫌がるだろうな
279名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:29.13ID:m2scfwG90
ロシア、もとい蛮族はやるかやられるかしかないから迷惑だ
2022/03/16(水) 19:47:39.78ID:WGaGQs120
ウクライナへ侵攻していないからな(公式
つまり今暴れてるやつらはテロリストってことだ
どうなっても構わん
281名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:41.51ID:V4jedmw40
>>272

他の国も同じように思っているかもな。
ここで再起不能になれば万々歳だから。

中国にしてみれば恐ろしいことだけどw
2022/03/16(水) 19:47:42.27ID:kfa9gq/W0
ロシアは侵攻した地域に国家生み出したりして
侵略行為がおぞまし過ぎるんだよ
そろいもそろって、時代遅れの、人民共和国ってなんだよ
2022/03/16(水) 19:47:46.04ID:0/xKt2DW0
>>262
シリア傭兵が雑魚なんて思わないが
ホント命を軽々しく見るんだな、お前
子供かよ
284名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.118.239])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:47.48ID:Xsr6C6+UM
>>271
このスレけっこうあちこちにリンク貼られたから。
ニュー速からも来てるしw
285名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-pPbi [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:48.13ID:4yFnZLeh0
フィンランドには無尽蔵の後方支援は無かった
しかしこう考えると支援なしであれだけ戦ったフィンランドってすげえなその後継続戦争もしてるし
2022/03/16(水) 19:48:10.61ID:XT7/DNddd
>>277
ブラジルはあんまり舐めた真似してるとアメリカにぶん殴られるからやらないと思う
287名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.118.239])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:20.96ID:Xsr6C6+UM
>>124
自衛隊とは違うんかな
2022/03/16(水) 19:48:39.26ID:09m7VTFb0
日本人の最適解は、最速で終戦だな。
ウクライナが負けようが、勝とうがどっちでもいい。
経済制裁やら物資支援で戦争長引かせるのが最下策。
2022/03/16(水) 19:48:41.08ID:0/xKt2DW0
>>264
ロシアでは普段からその程度の生活なんじゃないかって邪推したりする
2022/03/16(水) 19:48:55.63ID:WGaGQs120
>>279
ひどい目にあった・・・・・国が崩壊した・・・・って目にあったらその後はその国に手出ししなくなる
ロシアはそういう国
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2d33-Nw3W [182.165.164.192])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:59.40ID:ANdhAvpQ0
占拠された病院、どうなるかね…? 人間の盾にするのか?
292名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:13.33ID:8uiYydUy0
>>259
武器と金は集まっても人が足りない
ウクライナの人口は4000万人、
ロシアの人口は14000万人
人口の5%が戦える人材だとして
ウクライナは200万人、ロシアは700万人
この500万人の差を最低埋めないとウクライナはジリ貧だ
2022/03/16(水) 19:49:26.73ID:eXJB/G/I0
ウクライナの民間人もそうだし19歳の若者や士官候補生を前線にぶち込んで死なせてるプーチンのがよっぽど命を軽々しく見ている気が
2022/03/16(水) 19:49:33.96ID:A8+FPl9s0
>>285
相当な数が死んでいて、冬戦争も戦線崩壊一歩手前だった
フィンランドの墓場は死んだ年別に並んでるが、継続戦争の起きた年に死んだ墓場の領域だけがどこまでもどこまでも続いてたりする
2022/03/16(水) 19:49:35.42ID:WGaGQs120
>>288
何言ってんだ?ロシアが完膚なきまでに負けたほうが制裁解除は速いから日本の立場ならロシア軍壊滅一択だろ
2022/03/16(水) 19:49:41.93ID:SPSR77J7d
>>291
交渉まとまりかけてるのにそんなことしたら台無しなんじゃ
2022/03/16(水) 19:49:45.76ID:kMDA9fhm0
ぶっちゃけクリミアはウクライナ独立してからも地元が揉めた経緯あるから、自治州にしてセバストポリをロシアに租借認めるというのが折り合う条件になるんじゃない?

もはや黒海艦隊はゴミになったし
298名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:59.48ID:8uiYydUy0
>>285
ありゃ軍事のマンネンハイムと
内政のリュティという二人の天才がいたからだ
2022/03/16(水) 19:51:11.90ID:09m7VTFb0
>>295
ロシア崩壊して支援すんの日本だよ。
お前が全額負担しろよ。ロシア悪で擦り込まれて育った人種だな。宗教と変わらん。
2022/03/16(水) 19:51:11.90ID:09m7VTFb0
>>295
ロシア崩壊して支援すんの日本だよ。
お前が全額負担しろよ。ロシア悪で擦り込まれて育った人種だな。宗教と変わらん。
2022/03/16(水) 19:51:12.80ID:WGaGQs120
ロシア軍のほぼすべてが死体になるのが日本にとっての最適解
ロシアへの見せしめにもなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況