ウクライナ情勢132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-9pEf [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/17(木) 14:43:46.36ID:WpvOy8ch0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130 (実質131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/17(木) 18:06:02.89ID:MYmSi1cS0
>>911
アンフェノールのしっかりしたコネクタ使ってるように見える
2022/03/17(木) 18:06:29.86ID:R1HxuLHO0
>>919
それで終わればいいなと願う人は多いかもしれないけど、
ロシアがその程度終わるような生易しい国内事情だとは思えない
2022/03/17(木) 18:06:35.16ID:Ke6nZ/6jd
>>925
ああ、終わった
完全に
2022/03/17(木) 18:06:35.64ID:gEJnUsoC0
専制主義しか選べないと言ってる理由がそれで
反乱分子を多く抱えてるのを力で押さえつけてるわけ
その力が兵力なんだよ
それをほぼ回したら?千載一遇今こそ立つ時!となるに決まっている
2022/03/17(木) 18:07:07.59ID:MYmSi1cS0
>>917
そもそもジャベリンはSACLOSではないからね
2022/03/17(木) 18:07:43.36ID:gEJnUsoC0
ロシアが異様に反戦運動を押さえつけてるのは
国内で燃え上がると止められないから
2022/03/17(木) 18:07:47.92ID:x3/Cf3qD0
  

中国、ウクライナに支援開始!習主席「中国は平和を愛する国家であり、紛争を政治措置で平和的に解決」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647507297/

また、中国側はすでに第一陣の緊急人道支援をウクライナに移送しており、
今後も必要に応じて支援を提供する予定であると述べた。
(DeepL翻訳)

39 ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [JP] sage ▼ 2022/03/17(木) 18:02:17.20 ID:pEP9HiEx0 [1回目]
ウクライナには人道支援を
ロシアには軍事的支援を
支那さんさすが賢い
  
933名無し三等兵 (ワッチョイ 1d79-oXSz [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:08:03.52ID:qnOCP2Wj0
ロシア側ってUAV使ってないのかね、あんま出てこないだけ?
2022/03/17(木) 18:08:04.37ID:JwhN2/+B0
>>917
所詮はソフトキルなので、誘導を妨害してもミサイルはそのまま突っ込んでくるからなー
車輛が十分な速度で移動してないと、普通に当たるんじゃないか

もう1つ言えば、APSが十分だったらMBTの上に鳥カゴなんか付けないわ
鳥カゴ付けたって事は、APSの装備率が十分ではないんだろう
2022/03/17(木) 18:09:00.58ID:WcNTxGYh0
ロシア軍虎の子のオリオンもなんか目立った活動してる感じもないからなあ
936名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x5rf [111.239.174.69])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:09:30.46ID:sV8Qj+xea
>>791
婆さんだのの「誰が」に絞って話してないし被害経験を見るなとも言ってない
例えばテレビなどで振り返るとき、NHKのドキュメンタリーでもなければ
「日本人は悲惨な目に遭った」ばっかりではないかと言ってるんだよ
>>774についてる他のレスはそれを踏まえて書かれてる

今回の戦争に関するこの国のマスメディアの扱い方もそのようだしな
妊婦がどうしたとか子供がどうなってるみたいな話ばかりだとこのスレで見る
するなとは思ってないが、仮に「悲惨なことを今後起こさないようにするには?」を考えるというなら
そのためにも、経緯と時々刻々の戦況、何が有効でどういうことが逆効果か等を
まず知らなければならんでしょと
2022/03/17(木) 18:09:52.41ID:JwhN2/+B0
>>933
使ってる
ソ連時代に作った偵察用UAVとか
イスラエル製多目的UAVをノックダウン生産して、誘導爆弾を積める様に改造した奴とか (誘導爆弾の在庫数どうなってんのかは不明)
2022/03/17(木) 18:09:56.14ID:CU3N2QGY0
反乱分子が山ほどいる中対外戦争するって、つまりロシアは豊臣秀吉が天下とってすぐの日本みたいなもん...ってコト?
939!ninja (ドコグロ MMcb-cla7 [125.193.15.209])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:09:59.62ID:89Fy9JbQM
>>518
そして、切腹命令が。
なお、妾や子供は、モスクワ川の河原で全員処刑。
940名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x5rf [111.239.174.69])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:10:00.60ID:sV8Qj+xea
>>845
ごっつい農村風景になるなあ
2022/03/17(木) 18:10:08.50ID:Zz/DB6jZ0
核もってるロシアと、正面から事を構えたくない国々ばっかになるのは当然
が、核の脅しを拙速にプーチンがやっちまったせで
ロシアの好きにさせる実例をこれ以上作りたくない、という気運が高まって経済制裁が強烈になった一面もある
落しどころは、プーチンがどんだけまだ正気を残してるか次第だな…
942名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-oXSz [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:10:10.36ID:c+E5sgiX0
ウクライナ戦争定期イベント
第一週 ハリコフ陥落
第二週 キエフ総攻撃
第三週 オデッサ沖に黒海艦体出現
第四週 ?
2022/03/17(木) 18:10:32.89ID:xR3zUXjb0
>>933
ロシア軍は軍事無線も持ってないレベルだからUAVがあっても満足に動かないんじゃない
944名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.38.164])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:10:47.61ID:Ch6FLpjna
>>936
はい、すいませんでした
945名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.38.164])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:10:47.61ID:Ch6FLpjna
>>936
はい、すいませんでした
946名無し三等兵 (ワッチョイ 1d79-oXSz [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:11:17.79ID:qnOCP2Wj0
>>943
携帯電話で連絡だもんな、自衛隊も笑ってられんけど
2022/03/17(木) 18:11:36.14ID:XuSt9Zgk0
>>620
一つの文章の中で論理破綻してるんだけど本当にこの人早稲田政経出てる弁護士さんなの?
2022/03/17(木) 18:11:45.67ID:VeLz1MSqM
>>196
対艦ミサイルを送ってやった西側の国は無いのかな
地対地や地対空兵器ばっかだよな対ウクライナ軍事援助
ロシア海軍なんて糞ショボいでしょ、特に黒海のは
100発くらいハープーンとか最新鋭の地対艦ミサイル送ったらロシア終了だと思うんだけど
2022/03/17(木) 18:12:09.53ID:3ihBRkHGa
>>925
終了だねえ。国際社会に復帰できるのはいつの日か
950名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.38.164])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:12:10.10ID:Ch6FLpjna
プーチン戦術核って言われなくなりました
もういいのかな?
2022/03/17(木) 18:12:12.73ID:JwhN2/+B0
>>940
戦後にいつまでも持ってても、維持整備出来ないと思うんだよな
燃費が劣悪だから普通の車輌として使うにも微妙だし

よっぽどの趣味人以外、最終的に鉄クズとして換金するのでは
2022/03/17(木) 18:12:36.48ID:Gpzdt4rba
>>893
原文で見てるが英国防省と米国防総省はあまり変わらん
ISWはややトーンが違う
2022/03/17(木) 18:12:36.75ID:h4OIWOpwa
>>936
残念ながらそんなこと考えれるのは少数派の知識階級だけなんすよ
2022/03/17(木) 18:12:55.58ID:gEJnUsoC0
>>949
終わりだね
どのみち猶予期間なくともレーティングはCだろう
EUではすでにレーティング禁止
2022/03/17(木) 18:12:58.50ID:27JB0m5L0
>>950
次スレお願いしまっす
2022/03/17(木) 18:13:17.60ID:QvpUH8RW0
>>951
まあ普通に考えたらウクライナ軍が買い取るでしょ
2022/03/17(木) 18:13:35.32ID:JwhN2/+B0
>>956
まーそれが妥当か
2022/03/17(木) 18:13:40.22ID:gEJnUsoC0
>>950
むしろそれを待っている
使ってくればもうやるしかない全軍突撃以外の選択肢はないのだ
2022/03/17(木) 18:13:46.39ID:MYmSi1cS0
>>951
装甲板外せばかなり改善するんじゃね
それにイギリスとか趣味で戦車持ってる奴も結構居るし
960名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-DuBK [106.72.176.129])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:13:52.35ID:cv6dqWjf0
中国は両賭けしてるのか
2022/03/17(木) 18:14:03.66ID:4QmD+75w0
ISWは開戦当初は、ロシア軍が各地で優勢、キエフ陥落も時間の問題とか言ってたけど
最近はずいぶんトーンダウンしたな
962名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.38.164])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:14:25.26ID:Ch6FLpjna
>>951
俺なら納屋の横に記念品として置いとくね
10年は酒のツマミになる
2022/03/17(木) 18:14:53.13ID:jM2WNtnL0
オリオンと言われている動画も無い事は無いよ
https://twitter.com/AustinDavidRoss/status/1502914833607495680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 18:14:54.06ID:/knjuHxB0
>>924
これくらいかな?


通常戦力の75%集結か ロシア軍、ウクライナ周辺に―米報道

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2022022100126%26g%3Dint%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
2022/03/17(木) 18:15:25.28ID:Z4QeJUXUM
>>911
最近、戦果報告ないね・・
2022/03/17(木) 18:15:31.30ID:Mq94CEZyM
>>964
22万人くらい動員か
2022/03/17(木) 18:18:08.86ID:su5ZISVD0
>>941
核で脅しながら意味不明な理由で侵略戦争やる国なんてどう考えても共存不可能だからな
自分から極限の経済制裁で潰してくれと言ってるのと同じ
968名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:18:24.45ID:t5odXxj80
>>941
侵略戦争で圧倒的に国力が有利な国が核で世界を恫喝
前代未聞な凶行をする独裁者は世界が本気になって排除する
2022/03/17(木) 18:18:55.91ID:xR3zUXjb0
YouTubeのテレ東biz最新作「ロシア軍は弱いのか?」に草
2022/03/17(木) 18:19:00.35ID:Zz/DB6jZ0
プーチン「徴集兵はウクライナに送ってないよ」
ロシア報道官「参加してた。後方支援に当たってた部隊がやられて捕虜が出た」

これ、人の命がかかってなきゃギャグだよなぁ…
最大で4ヶ月程度の訓練しか受けない連中を送り出して、何させる気だったんだ
2022/03/17(木) 18:19:01.90ID:gEJnUsoC0
ポーランドが出るなら今しかないと思うんだがな
2022/03/17(木) 18:19:55.98ID:86418uxba
例の地図職人の配置図を見比べ

https://twitter.com/JominiW/status/1503229935816740866/photo/1

↑14日のネージン辺りにはウクライナ軍が7か所配置されていた
↓最新の地図では4か所にしか配置されていない

https://twitter.com/JominiW/status/1504330172962643970/photo/1

キエフ周辺もウクライナ軍が順調に撃破されて行ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 18:21:04.08ID:7LfuU4uT0
>>842
当の軍隊からすれば軍は戦う組織でおぼっちゃんの実践教育コースじゃねえんだって意見もあるけどね
本来なら学校教育や地域宗教、ボーイスカウトなんかがそういった教育訓練の場を提供するべきなんだろう
ドイツみたいに社会保障制度に組み込んでる例もあるけど
974名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:21:32.33ID:JLE8LDMA0
>>926
ミルスペックのコネクタつかってるっぽいね
ロシアの通信機もミルスペックコネクタつかってたよ
2022/03/17(木) 18:22:28.01ID:EnUM07mSM
>>918
5アイズの一員で007の国だからな

ELINT、SIGINT、HUMINTは相変わらずトップクラスだろ
2022/03/17(木) 18:22:50.08ID:gEJnUsoC0
軍備が足りねぇ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 1d79-oXSz [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:22:56.72ID:qnOCP2Wj0
ロシア軍の弱さに安堵よりイライラさえ覚えるわ
2022/03/17(木) 18:23:29.62ID:gEJnUsoC0
弱いからこそ(規律がない)レイプとか民間人虐殺が増える
2022/03/17(木) 18:23:54.37ID:HkXismto0
【パットン解析終了】
●プーチンの身長は166cm
●ゼレンスキーの身長も166cm

ホビット対決!
2022/03/17(木) 18:23:54.94ID:FZR439wb0
ウクライナは色んなところから色んな対戦車兵器が送られてきて
対戦車砲の展覧会みたいになってんな
2022/03/17(木) 18:24:05.27ID:4QmD+75w0
>>974
通信システムが結構アナログだよな
アメリカや日本だったら配線は光ファイバ使うだろうし
まあだから安いんだろうけど
2022/03/17(木) 18:24:56.18ID:u8ka0Gru0
>>842
適材適所というか、普通に稼げる人は金を稼いで軍隊を養う(税金を出す)立場になったほうが国家全体での生産性はいいからなあ
いいことかどうかと言われるとなんとも言えないけど、どうせ誰かが前線に立つなら同じことだし
2022/03/17(木) 18:25:12.32ID:3c+wz1h/0
ジョージアのアブハジアと南オセチア
モルドバの沿ドニエストル共和国
転じて日本の北方領土

確かにロシアがウクライナにかかりきりの今こそ領土回復の好機かもしれないが、しかし今やると「火事場泥棒」的な誹りを受けるんじゃないかな。

「別の地域でロシアに対する紛争を起こすことでロシア軍の戦力分散をはかり、結果としてウクライナを助ける」という大義名分も立つかもしれないけど、やはり世論的によろしくないかと。
2022/03/17(木) 18:25:33.78ID:ep62AHq7d
プーチンは自軍のクソッぷりを本当に知らなかったのか?
幹部が調子良い事言っても信じず、盗聴盗撮やヒューミントで実情調べてそうだけどな
あいつはそれが本業だったわけだし
2022/03/17(木) 18:26:03.97ID:EnUM07mSM
>>951
戦後に外国の軍隊が買いに来るんじゃないの

自衛隊だって戦車やMCVはともかく、対空ミサイルシステムとかは研究用に欲しいでしょ
986名無し三等兵 (ワッチョイ 1d79-oXSz [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:26:17.03ID:qnOCP2Wj0
>>984
プーチンはマスコミのスクラップが主な業務やで
2022/03/17(木) 18:27:10.59ID:0KFKVRVn0
>>925
どっちなんだ??
988名無し三等兵 (ワッチョイ bbfc-pPbi [183.76.178.182])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:27:49.49ID:jLME2GIe0
3/16 12時頃ロシア空てい部隊がイルピン川東岸に強行着陸し橋頭保を作ったOR作ろうとしたのは事実みたいけど
続報がないので撃退されたっぽいな

https://histoireetsociete.com/2022/03/17/operation-speciale-de-la-russie-en-ukraine-diffusion-en-ligne-21eme-jour/
>11.55ロシア空挺部隊は、なんとかイルピニ川を強制し、東岸に身を固め、キエフに近づきました–軍事特派員Yevgeny Poddubny(ロシア-24)。
989名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.182.119.146])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:27:55.81ID:5Sj6Ny9kp
キエフ北西部のロシア軍は、今日の撃退でベラルーシから奇跡の援軍来ない限りもう詰んだな。

アメリカ製ドローンも今日にはデリバリーして配備完了だろ。
米兵の指導教官のデモンストレーションで壊滅じゃないの。

モスクワから突っ込めの指令が来ても現地判断で保留するだろ。
2022/03/17(木) 18:28:39.01ID:gEJnUsoC0
ポーランドがすべてを握るな
今参戦したらロシア軍は全滅まで持っていける
2022/03/17(木) 18:29:06.18ID:Ke6nZ/6jd
ジャベリンが無双してる動画ないの?
2022/03/17(木) 18:29:37.15ID:igWWUcb80
以前、米の軍事雑誌や中共の軍事雑誌でロシア軍のBTG(大隊戦術群)の考察で長所と短所が述べられてたなぁ

ざっくり記憶してる範疇で

大隊規模にしては長射程の火力ある野戦砲を運用するため相手の交戦距離外からの攻撃に強みがある
部隊規模の割に慢性的な歩兵人員の不足の為偵察観測人員の不足や制圧人数の不足が考えられるので市街戦を行うことを躊躇う傾向にある
よって民兵や傭兵でそれを補うことが多い

指揮所と展開部隊との情報共有と通信は近代化されておらず指揮所では紙ベースで戦況判断
民兵や傭兵との連絡手段に携帯電話や民生トランシーバーを使う
人員設備は上級単位部隊との共用(共喰いであるため長期的及び大規模な侵攻の場合難がある

将校が死亡してる理由
近代化されてない上に十分でない情報通信インフラと歩兵の不足により指揮所はより前線にでなければならず
尚且つ我の通信を彼に傍受されやすい為特定され狙われる
2022/03/17(木) 18:34:24.54ID:ylecSjaK0
>>870
上が突貫で作らせて
グルーポンおせちみたいなのが
納品されるだろう
2022/03/17(木) 18:34:26.19ID:92d+k50td
>>990
現実問題参入していいのか?
995名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-oXSz [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:36:06.95ID:c+E5sgiX0
ロシア軍を全滅させたらプーチンも核のボタンを躊躇なく押すだろうね
2022/03/17(木) 18:36:07.37ID:5lCvOHu00
>>989

必要なのは援軍以上に食料、燃料の補給では?
2022/03/17(木) 18:36:40.11ID:27JB0m5L0
>>876
次スレ乙

ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
2022/03/17(木) 18:37:19.85ID:9rb26W9Ya
NATOが足枷なら脱退して宣戦布告すればいい
2022/03/17(木) 18:37:24.42ID:N2KZ9b5T0
うめ
2022/03/17(木) 18:38:11.47ID:IrtvkljD0
ウクライナがんばれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況