ウクライナ情勢133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5ba3-LhVR [210.234.63.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:30:15.55ID:SJnvG87z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/17(木) 19:29:16.55ID:8evtY5sEM
>>130
MT-12 100ミリ対戦車砲だな
1970年就役だから火砲としてはめちゃくちゃ古いってことはないけど、牽引式の対戦車砲ってジャンル自体が古臭いよな
運用としては野砲として使うんだろうが
2022/03/17(木) 19:29:19.59ID:PoSi9LARa
>>252
諦めて寝る。
2022/03/17(木) 19:29:20.21ID:Fp+xcdEy0
北方4島は、オホーツク共和国として独立してもらう方が良い
正直もらっても大赤字

インフラ整備、そこに暮らすロシア人の対処

これは朝鮮半島を併合した日本の大失敗をおもいだす。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:29:41.99ID:hpS9nCj70
>>254

???→『おい、貴様!今誰を撃ったか分かっているのか!』(しかも実話…)
265名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:29:53.57ID:9BB2PyrX0
>>240
流石に調子乗ってないか?
今は支援への感謝を示すべきだろ
なぜ仲間の不和をかき立てる
2022/03/17(木) 19:30:06.51ID:tpPOC+bJ0
>>175
「トランスカルパティア(駐屯)の山岳旅団が撃退」とは書いてるね
2022/03/17(木) 19:30:36.22ID:SsVkRsJ4a
地理的にマリウポリはいまだに陥落してない方がおかしいわ
クリミアからの軍とロストフからの軍に包囲される位置にあるし

>>243
さすがにいまだに直射用の対戦車砲としては運用してないんじゃないか?
これ間接射撃もできるし
268名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x5rf [111.239.174.69])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:30:41.22ID:sV8Qj+xea
>>129
ほぼロシアダメ一色じゃないか笑
269名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-lWiN [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:30:43.03ID:5ageutCa0
今回のことを別にしても、北方領土は何らかの形でアメリカを関与させないと解決しないと思う
トランプを丸め込むのも手だったが、エマニュエル大使なの野心に訴えかけてよく協議したらよい

極東では日米とも、ロシアとの間に本当に死活的な利害対立があるわけでもないのだから
妥結は可能だ。ま、10年20年単位の話かもしれんが
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.183.81])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:30:45.81ID:86+bjqIFa
>>263
観光で儲かる
星野リゾートとか釣りな
2022/03/17(木) 19:30:56.58ID:yNpoOjBoa
小隊
中隊
大隊
旅団
師団

それぞれ何人ぐらいなのこれ
2022/03/17(木) 19:31:00.18ID:PoSi9LARa
>>260
情報錯綜かもだけど、ポーランドの首脳がキエフに電車で行ったみたいだし、割と実は余裕あんのかもね。
米軍が一番把握してそう。
2022/03/17(木) 19:31:14.10ID:hVsS/Ezg0
>>111
北方領土の守備隊まで引っ張りだしているくらいだしな。

根室あたりでちょっと陽動してやったら、津軽海峡を通過した揚陸艦が慌てて
戻ってくるんじゃないかと思う。
274名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.183.81])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:31:45.06ID:86+bjqIFa
>>265
本気の演説でいいと思うけど
実際の演説聞きたいな
2022/03/17(木) 19:31:45.75ID:xYSom5LH0
>>130
やっぱそんなレベルか
しかもロシア製兵器って

1900-1920年につくったww1規格兵器、火砲だけで1万門→錆びてる
1930-1950年製ww2兵器→錆びてる
1950-1970年製冷戦初期兵器→概ね60年立った骨董品
1980年製兵器→40歳近い中年

で徹底して商品が古い。しかもこれだけ古い製品を維持整備するには

床面積5000平米の倉庫にたいし戦車24両ないし火砲50門を置く
清掃点検は最悪でも5年に一回5人で一ヶ月かけて行う
エンジンなどは別途専用工場に備え置いて機械的に集中メンテ

とやるべきで10000両規模の戦車であれば
倉庫500
常時メンテナンス要員数百人
エンジンメンテも同規模
クラスの人員と場所で機械メーカーの支援員が500-1000人規模でやっとメンテができる

当然場所もくうから空調のない倉庫に50-100年ノーメンテがロシア兵器
まったく一切合切メンテできてなくて、冷戦中から旧式で機械整備できない機能不全軍と言われたのが本気で維持できなくなる
2022/03/17(木) 19:31:50.61ID:SsVkRsJ4a
>>271
国によって定数が違う
2022/03/17(木) 19:32:14.97ID:Dkba9FUX0
>>211
朝鮮統治の時の教訓もあるから本当は北方領土なんて要らないと思ってる
ただ国是としては取るべきなんだろうな
2022/03/17(木) 19:32:51.65ID:rIjz//gS0
アゾフ潰してネオナチ殲滅して目的は達成した
アバヨ!
って撤退しやすくなるとかか
279名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.183.81])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:32:55.23ID:86+bjqIFa
>>267
ウクライナ軍が防御戦闘に使ってんだろ
さすがにロシア軍は間違いじゃないか?
2022/03/17(木) 19:32:59.43ID:k/Af26rt0
ウクライナのNATO加盟には条約の修正が必要になるから一旦保留されたと聞いが具体的にどの条約がどう問題になったんだ?
2022/03/17(木) 19:33:06.47ID:S1MOyT5+0
>>260
まぁ現状がどうあれ南の経路が生きてる内は大した影響はないでしょ
2022/03/17(木) 19:33:17.47ID:PoSi9LARa
>>271

小隊 20人
中隊 100人
大隊 300人
旅団 3000人
師団 10000人

ぐらいかな。
国と時代によって編成も人数も違う。
2022/03/17(木) 19:33:29.15ID:Dkba9FUX0
>>239
飯は重要だ
あと野外風呂設備も
2022/03/17(木) 19:33:40.38ID:hTd6NoYM0
>>154
補充で今よりさらに士気が低下しそうだよな
2022/03/17(木) 19:34:18.33ID:gEJnUsoC0
というか虐殺やればやるほど統治は困難になる
正直割とちかかったウクライナとロシアの距離は完全に断絶した
もはやロシアは1000年の敵だろう
なんでこんなバカなことをするのかよくわからんね
286名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-lWiN [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:34:28.46ID:5ageutCa0
英米とくに英国防省とかの分析見ると、もうロシア敗走するしかない、だから
停戦交渉も真面目にやってるんだとか思えてくるけど
そんなんじゃマジでプーチンもたないのでは・・
2022/03/17(木) 19:34:43.66ID:yNpoOjBoa
ロシア軍なのに兵士はシリアのようなイスラム系アラブ人まみれになりそうだな
2022/03/17(木) 19:34:59.57ID:Lpn+cdShM
真面目な話、日本で核シェルターになる建物どこ?
2022/03/17(木) 19:35:04.72ID:27JB0m5L0
>>278
初期のころはそう思っていたけど、プーチンの国内向け演説で、一部目標を達成した的なことを言っていた記憶がある
なので、アゾフ云々は建前としての価値は多分もうあんまりないと思う
実際に何を達成したのかは当然不明
2022/03/17(木) 19:35:08.69ID:Mq94CEZyM
>>278
ネオナチから市民を開放出来たと説明はできるな
2022/03/17(木) 19:36:08.48ID:sjQq4KqHd
遺棄した装甲車を並べて
中をがらんどうにしてから綺麗に塗装して
簡易装甲車ホテルとかにすれば軍オタが泊まりそう
2022/03/17(木) 19:36:13.00ID:PoSi9LARa
>>278
アゾフちゃんもマーク変えたしね!
2022/03/17(木) 19:36:20.60ID:mhlSS31G0
ウクライナのコメディアンは、ノンフィクションコメディの新境地を開拓している。
294名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x5rf [111.239.174.69])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:36:40.36ID:sV8Qj+xea
>>143
数ヶ月前に戻ったかのようなレスだな笑
ロシア軍が直面する惨めな現実から逃避して脳みそ退行させたのか?
295名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.183.81])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:36:41.01ID:86+bjqIFa
>>287
アラブ外人部隊はボッコボコにされるであろう
預言者じゃなくても分かるわ
2022/03/17(木) 19:36:52.84ID:PoSi9LARa
>>291
居住性悪そうだからヤダ!
297名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-wr7m [14.12.112.1])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:36:57.04ID:Irzu8nxl0
>>288
大江戸線
298名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-SUBy [106.180.115.148])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:37:01.66ID:dHDhyDWn0
動画でロシア陸軍、戦車兵の出撃動画があったが、T-72BにERAはコンタークト1。
あま士気は低いわな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:37:05.30ID:Z5aaNCNp0
>>288
デパ地下
2022/03/17(木) 19:37:50.09ID:0684AoM30
>>282
時代、国、編成によるけどその数字だと
大隊以上にまともな支援兵科いなさそう
2022/03/17(木) 19:37:54.54ID:Dkba9FUX0
>>293
岸田にチンポでピアノを弾くなんて勇気は無いと思う
それだけでもゼレンスキーは偉大
2022/03/17(木) 19:37:58.18ID:C+AGmiBa0
戦後のアゾフ君たちはすでに心配されてますね
2022/03/17(木) 19:37:59.09ID:zYO6bzGuM
一週間前の22160型哨戒艦ヴァシリーヴィコフ撃沈はデマだったって情報は既出か?
普通に3/16にクリミア半島の軍港セヴァストポリに帰還してる
https://www.ridus.ru/news/376340
2022/03/17(木) 19:38:04.64ID:NyKRBpie0
>>252
トゲトゲがついた皮ジャン用意する
2022/03/17(木) 19:38:10.44ID:/gNyJw0F0
>>278
どうしても破壊したいウクライナ施設があったんだと思う
どこかは知らんが
2022/03/17(木) 19:38:22.87ID:gEJnUsoC0
融和路線で徐々に切り取るのがロシア目線でも最適解だと思うんだが
寿命が少なくて焦ったか
愚かだな
307名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-XDG1 [153.193.213.151])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:38:27.04ID:GtgnA3uF0
ウクライナ戦役が終了すればロシアは分裂する、この機会に千島列島、樺太、カムチャッカ
は占領し、不法占拠者は追放が日本の取るべき行動です。
2022/03/17(木) 19:38:28.16ID:9nZa2TRo0
ロシア装備ボロいとか言ってるがアメリカがアフガンイラクに州兵出陣させたときもDIY装備で大概だったんだぞ
2022/03/17(木) 19:38:56.89
ロシア政府機?が一斉にモスクワから東に向けて飛び立った
なんだこれは…
https://pbs.twimg.com/media/FOC3bhJXsAce3SI.jpg
2022/03/17(木) 19:39:19.33ID:fcWzB0Le0
>>16
ヤダネ
2022/03/17(木) 19:40:08.04ID:Dkba9FUX0
>>309
意味深な情報だな
2022/03/17(木) 19:40:24.54ID:UG5L9Sy30
>>291
車両のオークションやればいい。
世界のミリオタが大枚はたいてほしがるかと。

あとは欧米から援助された武器使って、遺棄車両を試し打ちできるツアーを企画したらどうか?
ジャベリン打ちたきゃ百万円とか、
2022/03/17(木) 19:40:47.35ID:86418uxba
>>286
プーチンはウクライナ全土掌握を曲げないから、心を鬼にしてウクライナを灰燼に帰す選択をしそうだな
2022/03/17(木) 19:41:03.34ID:r4B4mgb20
鹵獲されたロシア軍のFARA対人・対物戦場監視レーダー
https://pbs.twimg.com/media/FOCsNrwXsA8mRrF.jpg
老朽戦車やら車両を動員してる一方でこんなの装備してるとか、なんだかバランスがおかしい
2022/03/17(木) 19:41:07.78ID:gEJnUsoC0
戦略的敗北がすでに決定的となっているのにFSBもやる気なんか出ないだろ
今ならどんな情報でも取れる
CIAに自分から売りにきてもおかしくない
もはやスパイではなく敵の売り込み状態だ
316名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-oXSz [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:41:29.88ID:c+E5sgiX0
この泥沼を見てると
ボコられて早々に今日はこれぐらいにしといたるわと撤退した中越戦争が立派に思えるw
2022/03/17(木) 19:41:32.05ID:QshiO4mL0
>>186
これウクライナ側が見つけたらドローン攻撃するんだろうから
実際見つけられたかどうかのデータを教えてもらう約束で提供したらいいんじゃね?
そうすれば台湾有事に中国側の対空ミサイルを素早く叩ける
2022/03/17(木) 19:42:09.19ID:inBEMcfI0
呆れるような話だが
この状況下で核武装の議論すら許さないと言ってるのが
無能ねずみ男岸田なんだよ

丸腰の無能9条ねずみ男岸田がプーチンとロシアに向かって領土がーってぎゃあぎゃあ騒いでる
帰ってくる可能性は0なのに

日本国民を核の危険に晒している完全な売国奴
2022/03/17(木) 19:42:31.86ID:86418uxba
>>288
うちのあたり田舎だから絶望してたら、建設中の高速道路のトンネルあるからそこに避難できるわ
320名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7f-W4zD [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:42:32.20ID:Vso5b2sp0
>>309
核返し予防かな(絶望)
321名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:42:37.56ID:9BB2PyrX0
>>314
こう言うのがぽんぽん出てくる戦争だと思ったのにな
2022/03/17(木) 19:42:52.93ID:yNpoOjBoa
モスクワから政府専用機が飛び立った理由

プーチン暗殺計画
核戦争突入
バカンス

なんだと思う?
2022/03/17(木) 19:43:06.47ID:UG5L9Sy30
>>316
あれはケ小平がワザと負けさせて幹部の責任問うつもりだったんだろ?文革終わった直後でまだまだ軍部には文革時代の連中が沢山いる時代
2022/03/17(木) 19:43:07.18ID:gEJnUsoC0
FSB「情報を買ってほしい」
CIA「わかった」
FSB1「情報を買ってほしい」
CIA「その情報はすでにとれている」
FSB1「では他の資料を渡そう100ドルでいい」
CIA「わかった」
FSB2「情報を・・・」
CIA「少し・・・・休みたい・・・」
325名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.70.37])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:43:11.02ID:vHy4rby6a
>>320
スターリンであれば居座っただろうこと考えると情けない
2022/03/17(木) 19:43:17.89ID:dHDhyDWn0
>>278
アゾフ=ネオナチは一概には言えないよ。

ネオナチの要素は多々あるが、ネオナチの集団の頃は人員500人程度だったが現在は国軍直轄で6000人とも言われており、米軍とも訓練しており練度も高い。
何でこんなに人員が増えたかと言うと潤沢な予算で給与がウクライナ陸軍より高い。
まぁヘルメットにSSや髑髏のマーク書いてるやつもいるそうだが、以前とは立ち位置が変わってきてる
1番の謎は金主がユダヤ人、、何で??
2022/03/17(木) 19:43:20.52ID:utLf4d8O0
>>309
サハ共和国がヤバいんじゃね?
2022/03/17(木) 19:44:00.78ID:yNpoOjBoa
でも東に逃げるとアメリカの核で逆に消し炭にされそうやな
2022/03/17(木) 19:44:09.99ID:gEJnUsoC0
>>327
サハ周りの軍も全部取られてるから独立するなら今だね
2022/03/17(木) 19:44:14.03ID:j2QDKkGVa
>>132
レニングラードもスターリングラードも裸足で逃げ出すマリウポリ
2022/03/17(木) 19:44:17.71ID:Zz/DB6jZ0
弱い指導者だ、と舐められたら、今までやってきた弾圧や白色テロやなにやらの跳ね返りで
プーチンは、悲惨なことになる
だから、引くに引けないんだろうな
この手のヤツは、国民がいくら死のうが自分の面子が大事、という思考に陥りやすいし…
2022/03/17(木) 19:44:39.45ID:fcWzB0Le0
マリウポリなんで降伏しないんだ?
2022/03/17(木) 19:44:45.01ID:yNpoOjBoa
サハ共和国って独立したがってるらしいけどなんでなんや?
2022/03/17(木) 19:44:46.80ID:SsVkRsJ4a
>>321
アルメニア・アゼルバイジャン戦争の教訓から
本格的なドローン戦争になると思ったが
ロシアもウクライナもろくにUAVを持ってなくてそんな事はなかったな
2022/03/17(木) 19:44:54.77ID:gEJnUsoC0
裏切り者とかプーチンが切れてるのはFSBがほぼすべての情報を売ってるんだろう
西側へ亡命してるやつも多数いるだろうな
2022/03/17(木) 19:45:18.24ID:gEJnUsoC0
>>333
ロシアから収奪だけされて貧乏なんや
2022/03/17(木) 19:45:21.79ID:UG5L9Sy30
>>288
山の裏側とか?
広島の原爆投下では比治山の裏側にいた
人は大方助かってる。
岸田の一族とかはそこの住人な。
2022/03/17(木) 19:45:28.56ID:v4nnNMQH0
>>326 反ロシア団体(行動右翼)なだけだからなぁ
2022/03/17(木) 19:45:47.94ID:PoSi9LARa
>>318
孤立した核武装国(北朝鮮)より、アメポチで良いです。
原潜とか用意するのも大変だし。
2022/03/17(木) 19:45:59.66ID:Gpzdt4rba
>>306
ヒトラーも、自分の家系が短命なもんだから時間がないと焦って仕掛けたんじゃないかと言われてるな
2022/03/17(木) 19:46:00.67ID:vGYPWv5Ra
今は核より地震の方が怖いわ
2022/03/17(木) 19:46:22.89ID:xX3fqLE6r
>>322
金塊ネコババしてとんずら
2022/03/17(木) 19:46:28.25ID:hTd6NoYM0
アゾフがネオナチって言っても、かたや正教会以外(プロテスタントすらアウト)が来たらぶっ殺すっつってる狂信者が親ロシア派だからな
不寛容度合いで言うと、親ロシア派の方がやばいと思われ
2022/03/17(木) 19:46:36.71ID:xoGFGm1x0
>>221
ウクライナも博物館もののマキビシ使っとるって言うしな
345名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-lWiN [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:46:39.70ID:pP61bAo30
米国、ウクライナに自爆ドローン提供へ 情報筋
https://www.cnn.co.jp/usa/35185005.html
2022/03/17(木) 19:46:58.42ID:gEJnUsoC0
そもそもゼレンスキーはユダヤ人
347名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-x5rf [111.239.174.69])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:47:00.93ID:sV8Qj+xea
>>154
IPなしスレだとこれは大本営なんだとか
大本営の意味をそもそもわかってるんだろうか…
2022/03/17(木) 19:47:01.96
サハ共和国の独立運動ってうさんくさいソースしかないぞ
仮に独立闘争を行っても周りがロシアに囲まれてて絶望の封鎖にしかならない
2022/03/17(木) 19:47:03.28ID:wO0HVxwqd
ロシア国民自身がプーチンに肩ポンしないと
2022/03/17(木) 19:47:23.05ID:gEJnUsoC0
>>348
もう押さえつける力はロシアにない
2022/03/17(木) 19:47:48.55ID:Dkba9FUX0
日本もTOYOTAのピックアップトラックをウクライナへ大量に支援したらいいんじゃないか
だって武器じゃないんだもん
2022/03/17(木) 19:47:56.66ID:DCbKe0Fx0
>>317
光学画像と違い合成開口レーダーデーターは使い方が難しい
軍事車両を識別するためにはAIで学習するしかないが、まだ識別精度は良くないと思われる
2022/03/17(木) 19:48:03.24ID:UG5L9Sy30
>>335
粛清やろうとすると工作関係が一気に西側に寝返る可能性あり。工作員は仕事柄個人的な信頼関係でやってる人が多いから粛清あるとそれまでの諜報網が一気に崩れてしまうことあるんよ。
北朝鮮とか工作員絡みで滅多に粛清やらんのはそのため
2022/03/17(木) 19:48:15.02ID:gC8vUQLp0
>>306
補給のダメダメ加減などを考えるとマジで
「ロシア軍が攻め込んだら花束とウォッカで歓迎してくれる」
と思っていたのかもしれんな。
2022/03/17(木) 19:48:24.28ID:QshiO4mL0
>>202
ドネツク州は親ロシア派が中心の場所のはずなのにな
住民殺しまくり
街破壊しまくり
2022/03/17(木) 19:49:02.06ID:PArQ7xtl0
>>314
対人レーダーって対迫撃砲レーダーとともにかなり前からあるよ
2022/03/17(木) 19:49:21.29ID:xYSom5LH0
おそらく戦後ロシア軍ってこうなると思うんだよね

核戦略においてはチェルノなどをうまく抑えきってもプルトニウムの質(30年製)や核製造の問題があり
製造できる核は10年で1500発、20年で2500発が限界で核保有数は半減する

チェルの資源掌握に失敗したら北と手を組んで年50-100発の核を供与させ確保有数は1000発に減る

ロシア製ミサイルや兵器はあらゆる設計原理に難があり、維持不可能なのでICBMなどの量数の維持が困難で保有SLBM+ICBM数は50-150発まで減少する
SRBM、グライダーミサイル、巡航ミサイルは合計9999発が限界

機械整備、部品供給、稼働、品質、金問題で護衛艦と戦闘機、戦車、火砲の新規製造は減って削減

護衛艦隊は安い潜水艦量産
BTGは
ロケットミサイルなど200-400発→1000発
戦車火砲→兵站と機動上なし
ドローン200
歩兵大隊100→歩兵連隊20、後方支援大隊20、施設連隊20くらいのやつになってBMPは廃棄

こんな再編だろうな
2022/03/17(木) 19:49:28.26ID:8evtY5sEM
>>271
ロシア軍なら
戦車師団 6500
戦車旅団 3000
自動車化歩兵師団 8500
自動車化歩兵旅団 3000-4500
戦術大隊グループ 700-900

多分中隊は200-500くらいかな
小隊は50くらい

伝統的にロシア軍の編成は西側より小規模だね
2022/03/17(木) 19:49:30.98ID:gEJnUsoC0
ウクライナ西側のほうが親ロシア派にとって敵なはずなんだよ
でも東側が滅茶苦茶にされてるから親ロシアも我慢の限界でしょ
2022/03/17(木) 19:49:40.40ID:su5ZISVD0
>>326
>1番の謎は金主がユダヤ人、、何で??
反ユダヤ主義ではない「ネオナチ」って、本来のナチから人類の敵要素を抜いてるようなもんだな
なおプーチンロシアが言うネオナチは反ロシア程度の意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況