ウクライナ情勢142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/19(土) 14:28:22.73ID:ykc78qtWa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/
ウクライナ情勢135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647534343/
ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/

※前スレ
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/19(土) 15:28:08.95ID:8RDdCsc/0
ウクライナ軍から公式発表出たね
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1505067156110778369
中将殺害はほぼ確定でいいだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:28:20.20ID:hfd76XJda
ヘルソンは今のところロシアが唯一制圧したウクライナ主要都市だから
ここ落ちたらロシアはまだ田舎しか取ってないことになる
2022/03/19(土) 15:28:30.68ID:5ftO7cYMd
>>228
増援そっちに送りそうではあるな
そしたらキエフで反攻されそうだw
2022/03/19(土) 15:28:35.38ID:tIXKDLAod
>>233
またか
2022/03/19(土) 15:28:47.93ID:CXt6CRws0
ヘルソンまじでやるの?ウクライナに反攻するだけの能力があるのか注目だな
ロシアも南部は比較的補給状況は良いようだがドニエプル川の川岸って微妙なところだな
238名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:29:21.95ID:dnXM5Xct0
ウクライナに出来るのはせめてめの抵抗だけ
そもそも核撃ったら一瞬で決まる
どう考えてもロシアの負けはない
2022/03/19(土) 15:29:25.77ID:iWINTmxH0
>>199
一応T-72B3は2012年配備の最新鋭()です。
T-80やT-90より全然新しいモデルです
2022/03/19(土) 15:29:29.25ID:cjQIT2hw0
これからロシア国民はマクドナルドは食えないしディズニーは見れないしグーグル使えない
2022/03/19(土) 15:29:42.38ID:wbtmDmSbM
>>209
イラン側とタジキスタン側からアフガン西北部のハザラ人タジク人居住地域に進撃すれば、タリバンは南東地域に退避し、目出度くイラン、アフガン西北部、タジキスタンによるペルシャ合衆国が成立する。ペルシャ語という共通点はあるが、シーア派とスンニ葉が共存し、トルコのように世俗国家にむかっていくだろう。
2022/03/19(土) 15:29:47.51ID:ykc78qtWa
>>233
これどう見てもCIAとMI-6が暗躍してるな
2022/03/19(土) 15:29:51.42ID:xEK3+n1Qd
>>227
水に落ちた犬は叩け
2022/03/19(土) 15:29:51.65ID:2/NP4rAN0
>>98
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Preleft

Preleft
- political- a, child or children, birthed by a crazy left wing ideological mother,
who was seeded and raised together with an intelligent, patriotic right wing conservative.
I did my best to make sure my preleft daughter was raised to make wise decisions.

プリレフトって言葉の採用自体がネタ臭いんやけど
2022/03/19(土) 15:29:53.61ID:cjQIT2hw0
>>239
グラボなら化石だな
2022/03/19(土) 15:30:06.86ID:fLAMMfw90
>>233
ロシアとしたら、将官の在庫は豊富だから
後任補充はぜんぜん困ってなさそう
2022/03/19(土) 15:30:29.36ID:njGJsMBj0
戦局よくしらないが、ウクライナが挽回する可能性はある?
2022/03/19(土) 15:30:33.36ID:VReI3kxN0
>>225
「敵が攻めてきたら無条件降伏して、敵に国土を全部明け渡すべき」

んじゃ、ウクライナが攻め込んだらロシアが無条件降伏すればいいんだな
お前の理屈が正しいならそういう事になる
249名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:30:35.54ID:g6qIQqmL0
>>195
開戦時もロシア軍は圧倒的だから二日で終わる論を唱えて反論は認めないみたいな人が多数いた。

現状を分析するに、このままロシア軍が擦り潰されたらロシア国境を越え、近隣市街地まで下手したらモスクワまで逆侵攻する可能性もあるにはある。
2022/03/19(土) 15:30:51.47ID:r3MhJnTE0
ロシアは局地的にウクライナに勝ったとしても今後どうするやろー
接収された民間企業は戻ってこんやろ
2022/03/19(土) 15:30:59.21ID:7rnaat5t0
140スレの >>309
ロシア軍は近代化していないのではないかという興味深い考察があったので翻訳してみました
https://twitter.com/discordine/status/1501822449696272385?s=20&;t=rwTUgxlRcqCVFjf4LAD4IQ

非常に興味深い考察
軍事のベースは経済であり、結局のところ経済力が足りない故に軍備に金をかけられなかったのが今節ロシアの敗因
そして経済制裁により将来のロシア軍備は現状の欠陥軍備よりさらに劣後せざるを得ない

ロシアには 絶望ぉ〜絶望ぉ〜絶望ぉ〜絶望ぉ〜♪ しか無い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:31:02.73ID:5ftO7cYMd
確かに今のロシアの将軍とかプーチンへのコネ次第かもなw
253名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:31:12.08ID:KhxDRfX/a
>>196
逝ってこいよ
2022/03/19(土) 15:31:20.96ID:lgj+GA0Y0
>>243
ロシアに溺死されても困るから
忠実な番犬としては必要
255名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:31:25.36ID:dnXM5Xct0
>>248
攻めへんやん、そんなんせんやん
256名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:31:35.86ID:0mCcwixr0
>>227
そりゃあロシアの天然資源を指くわえて見てるなんてしないだろうからなあ
ロシアを経済的に追い詰めて、IMF介入、国営企業解体が待ってるよ
2022/03/19(土) 15:32:30.14ID:u1yV8KEYd
>>98
アメリカ国防総省が客観的なデータ出してるから
2022/03/19(土) 15:32:44.34ID:lgj+GA0Y0
>>249
逆侵攻するだけの兵力をウクライナは持っていない

だがウクライナ以外が侵攻しないと誰も言っていない
2022/03/19(土) 15:32:49.28ID:zBdGISSIa
>>174
トルコがボスポラス海峡閉鎖したように、日本も津軽海峡封鎖できるのかな?

青森県民だからたまに竜飛崎とか遊びに行くけどここ数年通過するコンテナ船が
全然見えない。以前は京急の快特か?というくらい往復していたのが今では
視界内に漁船しか見えないこともしばしば。
その中をさびさびのロシア軍艦がそろそろと通過する光景には悲哀を感じる。
2022/03/19(土) 15:32:52.28ID:VReI3kxN0
>>255
別に防衛戦争における反撃でもいいよ

反撃されたらロシア軍に死人が出るよね、だからロシア軍は降伏して撤退すべき
お前の理屈だとそういう事になるな
2022/03/19(土) 15:32:56.52ID:0QTp6eNi0
地図見てるとクリミアとヘルソンの鉄道ってそもそも繋がってないな
だからクリミアで降ろしてそっからはトラックなのかな
2022/03/19(土) 15:33:05.63ID:recL95Ls0
ホロドモールやチェルノブイリみたいな目に合わされたら、そら死ぬ気で抵抗するわな。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:13.44ID:Xk2uGjLc0
お互い疲弊してウクライナいよいよダメってなったら
NATO介入してあっさり片付けるんじゃないの
2022/03/19(土) 15:33:30.51ID:eWGACz9D0
今となってはプーがこれ戦争と呼んで欲しくないのは
中途半端で撤退した際「勝ち負けじゃありませーん作戦終了なだけでーす」
と言い訳するために思えてマジ笑える
265名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:36.26ID:WAcWdCHB0
ウクライナ軍、5万人以上が死亡
全滅したはずのロシア軍部隊が突如現る

イギリス民間企業の戦闘情報リサーチ「プリレフト」は、ウクライナ政府が公表しているウクライナ軍の損害がかなり歪曲されている可能性があると発表した。
ウクライナ政府は自軍の損害を3月12日付けの発表で1,300人としているが、実際は566個旅団が壊滅している(5万人以上の死亡)可能性があると示唆した。また、ウクライナ軍が公表しているロシア軍の損害も1万2,000人のしているが、実際は2600人との見方が有力で、マリウポリの戦いにおいても全滅したはずのロシア軍部隊が同方向から進撃してきた情報もはいってきている。ウクライナ政府が公表したロシア軍鹵獲戦車もそのほとんどが3世代前のものであり、ロシア軍が道を塞ぐ意味でも敢えて「放棄」しているとの見方が強い。
266名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:40.11ID:dnXM5Xct0
>>258
そんな国があるわけない
ロシアに核落とされて終わるぞ
2022/03/19(土) 15:34:12.47ID:l7w3ueSha
将官暗殺怖すぎるわぁアメリカさん。

寄り合い所帯でしかないので誰が頭でも大差ないイスラム武装組織と違って破壊力がやばすぎる。
2022/03/19(土) 15:34:33.96ID:cjQIT2hw0
>>263
そんな単純にいかないでしょう 明確な大義名分がないと
2022/03/19(土) 15:34:34.86ID:rn85ZRq80
>>239
でも古いT-72を魔改造してT-90並にしましたってシロモノだよな
2022/03/19(土) 15:34:45.40ID:jGBVO1yza
>>166
モルドバ
2022/03/19(土) 15:35:06.22ID:5ftO7cYMd
>>265
何回も貼るなよ
スクリプトか?
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:35:07.66ID:WNP45mMl0
今回の件で、露国は衰退の一途になる。
韓国程度の経済規模で大国面してこれたのは軍事力。
もう、中国の丁稚くらいしか思えないや。
2022/03/19(土) 15:35:08.18ID:0agwZu270
>>251
ロシアは経済的に死ぬことが確定してるから今後失った軍備を再編成する余裕もないだろうよ
経済支援するのは中国だろうが、中国の国益にならなければ当然やらない
つまりロシアはイニシアチブを中国に握られることになる
今ですら経済規模から見たらロシアなど中国の足元にも及ばないが、そのバワーバランスは更に広がるのだろうな
2022/03/19(土) 15:35:17.23ID:YeAu+sTd0
>>237
ロシアも地形的に背水の陣だよね
補給線が数本の橋しかないからキッツいw
ウクライナはオデッサと中央部からの補給線確保出来てるから、補充の面ではウクライナ優勢
ヘルソンは市民が大規模デモするくらいだから士気も高い

いよいよウクライナの反撃開始!!
2022/03/19(土) 15:35:22.55ID:z4XTWP9ha
https://edition.cnn.com/2022/03/17/europe/air-superiority-ukraine-russia-intl-cmd/index.html
プーチンがシリアで見られたような極端な行動に出ることを望むなら、それはロシアにとってはるかに高いリスクを伴うとアントロバスは指摘する。「ウクライナは対空兵器を持ち、供給を受けているため」である。
ロシアは中長期的に考えなければならない。他の利益を犠牲にして、どれだけの装備や人員を失うことを望んでいるのか、と彼女は指摘する。
「自国の戦闘機をそこまで危険にさらし、ロシアの資源を使い果たすことを正当化するのは非常に困難だ」と彼女は言う。
ウクライナの空を支配するために、何が許容範囲かつ持続可能な損失となるのかも未知数である。
ロンドンにある王立サービス研究所のジャスティン・ブロンク空軍技術研究員は、ロシアが「持続不可能な損失を被ることなく、国土の大部分で意味のある制空権を獲得できる」とは考えていない。
「ロシア空軍が、この任務に必要な大規模で複雑な航空作戦を行えるという証拠は、ほとんど示されていない」
ウクライナの空をめぐるロシアの戦いは、地上のどの部分を支配しているかに左右される面もある。テラ氏は、「ロシアが依然として攻撃の大半をウクライナ国外から行っている以上、ウクライナの広大な空域を現実的に支配できる範囲は限られている」と言う。
つまり、ロシアは多くの場合、ウクライナ国内の目標に対してミサイル攻撃を行うために、ウクライナ国外から爆撃機を発進させなければならない。
テラスは、ウクライナ軍はこれまで、国内のどの戦略的地域を守るかについて賢明な選択をしてきたと付け加えた。

CNNが以前報じたところによると、ウクライナは何年も前からS-300を所有している。スロバキアは、より多くの物資を送ることに予備的に合意している。CNNは以前、米国がどの国がウクライナにS-300を送れるかを見極めようとしているとも報じた。
2022/03/19(土) 15:35:34.52ID:l7w3ueSha
まあ戦車は1970年台で新規開発がほとんど止まってるからね。
アメリカのM1だって初期配備70年代だし
2022/03/19(土) 15:35:34.71ID:fLAMMfw90
>>264
何を言ってるんだ
ロシア外相が、「ウクライナを攻撃してない」と断言なさってる
ロシアは何も悪いことしてないんだよ
2022/03/19(土) 15:35:59.59ID:wbtmDmSbM
>>259
青森弁喋ってみて
2022/03/19(土) 15:36:06.82ID:vdQPOeTZ0
>>246
お前の会社は上司が引継ぎなしで変わってもぜんぜん困ってなさそうなのか?
2022/03/19(土) 15:36:10.43ID:5ftO7cYMd
キンペーに参勤交代するプーチンが見れそうだ
というか今すぐに土下座してこいよ
281名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:36:22.23ID:dnXM5Xct0
>>260
それくらいじゃ降参しないやろ
軍人から死人が出ないことなんて不可能なんだから
2022/03/19(土) 15:36:37.11ID:jFWpGmWo0
>>237
むしろヘルソンはクリミア半島を無視してロシアーマウリポリーマウリポリーヘルソン間は300kmも離れてて鉄道輸送を使ってないから
車両補給雑魚のロシアにっとって補給大変

ここに増援送るとマウリポリ包囲といて戦力よこさないといけない
だからヘルソン近郊の戦力は孤立状態で榴弾砲なんか絶対補給不可能たまなしだから、ウクライナはわかって反転攻勢力仕掛けてんだろ

ヘルソンの反撃、反応ないから本気でたまないんだろ
2022/03/19(土) 15:36:54.32ID:wbtmDmSbM
>>276
10式戦車『せやな』。
2022/03/19(土) 15:37:05.79ID:7qRJ0MtfM
>>237
ヘルソンの動向次第でウクライナ軍の真の実力が分かるね
2022/03/19(土) 15:37:10.13ID:cGe51e4Xr
>>261
いや、繋がってるよ
286名無し三等兵 (ワッチョイ d792-tpIf [180.92.19.31])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:37:13.84ID:UfGDevOa0
我が国は上陸されなければよいのだから、
敵の巨大な揚陸艦は12式にまかせて、
あとは漁船群が数万隻きたときのために、
個人携行の対舟艇装備を数十万発用意しとくことだな。
いざとなったら、警察や公務員にも配りまくればよい。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:37:44.84ID:BdufUlzc0
>>231
まあ単純に戦車が少ない上に、無限に供給されるATMを歩兵に持たせる方が遥かに広い範囲をカバーできるからそこは仕方ないと思う
2022/03/19(土) 15:38:11.69ID:0agwZu270
>>265
あのな、ウクライナ軍が5万人も死んでたら壊滅を通り越して全滅ですらなく消滅だ
アホみたいな数字貼ってんじゃねぇよ
2022/03/19(土) 15:38:14.09ID:VReI3kxN0
>>281
経済制裁で市民生活にも被害が出まくってるよ
降参したらどう?
2022/03/19(土) 15:38:22.34ID:fLAMMfw90
>>279
だって、将軍の在庫が200人とかいるんだから、もう有能な人材が溢れてる状態
うちの会社、そんなに取締役一杯いないし、きっと人材が枯渇してるんだよ
2022/03/19(土) 15:38:37.63ID:recL95Ls0
はぁ〜マクドもねぇ、ケンタもねぇ、ユニクロイケアもなんにもねぇ。スタバもねぇ、コーラもねぇ、デモすりゃお巡りぐ〜るぐる。
2022/03/19(土) 15:39:33.51ID:l7w3ueSha
まあ日本の戦争は空と海確保されたら終わるからね
俺らはシェルターでサツマイモかじりながら戦況を見守るしかない
2022/03/19(土) 15:39:47.13ID:jGBVO1yza
>>282
マリウポリなるべく粘ってほしいね
294名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:40:07.55ID:dnXM5Xct0
>>289
それは後でどうにでもなるんだよ
いずれロシアに経済制裁続ける国は核落とされる
295名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:40:53.99ID:dnXM5Xct0
>>291
核で脅せば変えってるみたいです
悲しいけどこれが現実です
2022/03/19(土) 15:40:55.93ID:wbtmDmSbM
ロシア人は世界のジプシーになりそう
2022/03/19(土) 15:41:08.54ID:4o3B7hqOM
ヘルソン市長はウクライナ軍が侵攻してきたら、市民にロシア軍とともに戦えと鼓舞するのかな
2022/03/19(土) 15:41:12.48ID:Z0U7pNiDa
ずっと降伏と核いっとるやつがおる
2022/03/19(土) 15:41:28.88ID:VReI3kxN0
>>294
どうにかなるといいね(笑)
2022/03/19(土) 15:41:30.09ID:CXt6CRws0
>>291
ロシアの北朝鮮化が現実味あるわけだが
現代のロシア人がこんなの耐えられるのだろうか
2022/03/19(土) 15:41:36.62ID:l7w3ueSha
毎日手を替え品を替え現れる頭ロシアは何者なんだ
2022/03/19(土) 15:41:41.44ID:Ga0hQds4a
ロシア軍がマリウポリの空港を奪還
ウクライナ政府の拷問センターとして機能していた
センターに生存者を発見
そこで経験した地獄について話す用意があるという

これ大注目だな
2022/03/19(土) 15:41:45.44ID:cGe51e4Xr
ウクライナ鉄道網
https://public.potaufeu.asahi.com/b686-p/picture/26702194/fe6ecd7d41fd2ce11a254d6054e70907_640px.jpg
2022/03/19(土) 15:41:53.57ID:369529yA0
核さえあればなんとでもなるって思うやつって9条信者と変わらん
305名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:41:57.99ID:dnXM5Xct0
>>298
別に全くのスレ違いではないやろ
現実と向き合った結果だよ
2022/03/19(土) 15:42:09.07ID:wbtmDmSbM
ロシアが北朝鮮を併合するなら歓迎するで
2022/03/19(土) 15:42:13.26ID:vhiIlPPx0
>>278
がもちょすな。
2022/03/19(土) 15:42:23.41ID:Z0U7pNiDa
>>301
珍ロシア派
2022/03/19(土) 15:42:28.42ID:h2pmz+Q/0
>>300
心配しなくても、耐えられない人は続々脱出中だよ
頭近代以前のロシア人と頭からっぽのロシア人だけが残る
2022/03/19(土) 15:42:50.28ID:cjQIT2hw0
>>291
とはいえ、店も商品や材料も引き上げてるわけじゃないから
何か情勢かわった途端にすぐ営業再開しそうだけどねw
311名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:42:58.93ID:pmFs9efY0
>>283
主力装備は74式やんけ
2022/03/19(土) 15:43:09.38ID:eyIRVgd2H
ウクライナ南部の軍事基地に爆撃、兵士多数死亡と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05aee8b52f91b882ec3a29a00989ea505e0eee

現地時間の18日午前6時ごろ、「ロシアの戦闘機2機が爆弾とみられるものを5発投下」。兵舎の複数の建物を破壊したという。

反対側の兵舎にいて無事だった兵士1人は、攻撃を受けた方の建物について「200人近くがそこにいたが、9割程度は生きていないだろう」と証言した。
2022/03/19(土) 15:43:19.26ID:KXO3OPOZ0
>>291
オラ、東京さいぐだ〜♪  
去年、プーチンの娘一家がお忍びで日本に遊びに来てたらしいな。ディズニーランドと歌舞伎町でひとしきり遊んでったらしい
もう田舎のロシアなんかにゃいらんねえだろうなw  苦労するのは知らずの国民だけか・・・
314名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:24.60ID:dnXM5Xct0
>>304
アレさえあれば、なんとでもなるよ
そういうケースが腐るほあった
315名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-vSTk [106.129.154.58])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:24.73ID:Z0U7pNiDa
>>305
悪いが現実と向き合ってるようには見えない
316名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:35.76ID:jdOgj9NoM
>>305
なんやこいつ
2022/03/19(土) 15:43:45.98ID:recL95Ls0
>>295中国の方か?日本語が・・・
318名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:56.66ID:g6qIQqmL0
>>304
9条信者と同様にあっちには核信者がおるのだろうか
2022/03/19(土) 15:44:03.61ID:l7w3ueSha
ロシアの1人あたりGDP 20000ドル
北朝鮮の1人あたりGPD 1000ドル以下

もしロシアが北朝鮮並みの経済になったら餓死1000万人は堅いぞ。
2022/03/19(土) 15:44:12.41ID:4o3B7hqOM
>>312
大打撃やな
2022/03/19(土) 15:44:27.83ID:1AMx3orQ0
>>282
あれ、鉄道使ってないの?
2022/03/19(土) 15:44:30.24ID:fLAMMfw90
>>311
74式の曲面の美しさは認める
323名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:44:47.03ID:Xk2uGjLc0
>>312
今の状況で兵舎にみんなで居るってバカなのか
2022/03/19(土) 15:44:51.68ID:IOhMuFic0
ヘルソン空港の見事な爆撃ミッションの詳細が気になるな
キーウの幽霊がいたとの噂もある
2022/03/19(土) 15:45:10.96ID:0agwZu270
>>291
オラこんな国いやだ〜
オラこんな国いやだ〜
東京へでるだ〜
東京へ出たなら有志さ集めて
東京でデモやるだ〜
326名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:45:19.23ID:dnXM5Xct0
>>315
ウクライナで戦争が起きてます
いつ核が落とされるか分かりません
なら降参しましょう
こういう考えが全くないってのがおかしいだろ
2022/03/19(土) 15:45:22.97ID:IhOlKlp5M
>>198
ドローンが多い方が勝つわ
2022/03/19(土) 15:45:32.16ID:kIL2Um+E0
英国防省分析

クレムリンはこれまでのところ当初の目的を達成できていません。それは、ウクライナの抵抗の規模と凶暴さに驚いています。
ロシアはその運用アプローチを変更することを余儀なくされており、現在、消耗戦略を追求しています。
これには、火力の無差別使用が含まれ、民間人の死傷者が増加し、ウクライナのインフラが破壊され、人道的危機が激化する可能性があります。
プーチンはロシア国内メディアに対する彼の支配を強化した。クレムリンは、物語をコントロールし、作戦上の問題を損ない、ロシア人の高いロシア人死傷者数を覆い隠そうとしています
2022/03/19(土) 15:45:46.95ID:xEK3+n1Qd
>>291
ニューヨークで山買うだー
2022/03/19(土) 15:46:14.67ID:Z0U7pNiDa
>>326
わかったから
もう引っ込んで
2022/03/19(土) 15:46:15.06ID:Z0U7pNiDa
>>326
わかったから
もう引っ込んで
2022/03/19(土) 15:46:46.14ID:0agwZu270
>>312
ハッテン場というやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況