ウクライナ情勢146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/20(日) 02:17:58.33ID:63ZAnr8T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/


※前スレ
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5646-tpIf [153.166.51.198])
垢版 |
2022/03/20(日) 06:45:19.45ID:rrYuBl4q0
>>357
スターリンされたのか、
ポチョムキン発生したのか、
五十六されたのか、
古賀したのか、
謎が多いな
2022/03/20(日) 06:45:49.67ID:Em5Qf0WQ0
空挺部隊は敵の真っ只中に降下する精鋭部隊だから歩兵として使う事は昔から普通にある
ナチスドイツとかは大戦初期にグレタ島に降下作戦をやって大損害を受けてから終戦まで歩兵師団として運用した。
2022/03/20(日) 06:46:12.91ID:vYFHzKzy0
ウクライナ軍は未知の場所で鉄道橋を爆破します。ロシアのロジスティクスは、運営を鉄道に大きく依存しています。

https://twitter.com/COUPSURE/status/1505233480791244805?s=20&;t=C-ObkCIE5sP2yaSxmrkZuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 06:47:08.75ID:drp71C4hM
>>334
南部ロシア軍はクリヴィー・リフに進軍しようとしている
ザポリージャ、ドニエプルを孤立させるため
でもそれら制圧は簡単ではない
2022/03/20(日) 06:47:54.35ID:mFa1jqUa0
ロシアは戦略予備を単に傷の穴埋めに使っちゃったから、前線の疲労や士気もそろそろ限界なのでは
367名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/20(日) 06:48:08.31ID:4zkBhGIJ0
>>365
あそこ鉱山だし交渉のカードが欲しいのか
2022/03/20(日) 06:48:36.53ID:bGiPTKDN0
>>351
ああ、>>305は、
「軍用なら、安全保障の観点からなるべく国産品を使うんじゃないだろうか。国内製造可能ならわざわざ海外には発注しないだろう」
ということです。
まあ、実際そうしているのかも知れない。
2022/03/20(日) 06:48:50.32ID:awY1FGYJd
liquidationを清算と訳したんだろう。粛清は考えられないから、多分殺害されたってことだろう
2022/03/20(日) 06:48:50.47ID:7tnA7f080
>>195
泳いでくるの
2022/03/20(日) 06:51:02.51ID:XMNAvItEa
>>195
上陸作戦可能な海岸線がどんだけあるか考えなさいよ。
兵力が60万人だろうが300万人だろうが、上陸できる海岸線が限られて
2万人しか同時上陸できなかったらその2万人ずつ各個撃破されるんだから

いくらタンクが大きくても蛇口が貧弱なら飲める水は限られちゃうわけ
372名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-6rKZ [133.204.192.162])
垢版 |
2022/03/20(日) 06:51:19.48ID:jzCTzZBt0
あるとしたら、中将戦死の時に一緒に居たとか
373名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/20(日) 06:52:17.31ID:69I8BtZD0
>>361
いくらか動員して予備を投入してるのもハリコフっぽいし
南部はドンバスクリミアの回廊が打通できそうだからまあよしって雰囲気なんかね
できればモルドバ西部まで行って包領っぽくしたいんだろうけど
2022/03/20(日) 06:52:18.18ID:YqTbMLlKd
兵士ってのはどのくらいの時間戦えるの?
食糧や水よりも心が持つのか心配
2022/03/20(日) 06:52:52.10ID:i6r3rVZMr
補給を鉄道に頼ってる時点で外征能力には相当問題がある
プーチンと取り巻きは軍隊を他国への恫喝とパレード用としか思ってなかったのだろう
だから外征ができる軍隊にはなれなかった
恫喝が効かない相手とガチの戦争したら補給が出来ないからボロボロ
プーチンは軍事的には相当な無能であることは確定
2022/03/20(日) 06:54:06.40ID:Em5Qf0WQ0
>>336
国が取られてしまったら元も子もないから出来ることはなんでもやる。
橋も盛大に爆破してるし、インフラは復旧すれば良い
2022/03/20(日) 06:54:28.01ID:plvK/dXx0
>>364
おおやれることは全部やってるな・・・
2022/03/20(日) 06:55:17.24ID:vYFHzKzy0
11 employees of the Belarusian embassy left #Ukraine. The last employee crossed the border today at 9 am. This is quite worrying

ベラルーシ大使館の11人の従業員が去ったウクライナ 。最後の従業員は今日の午前9時に国境を越えました。これはかなり心配です

https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1505185771736772608?s=20&;t=-wmSSk5Rk20aBip_mEzZyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 06:55:23.57ID:XMNAvItEa
>>240
粛清か?
2022/03/20(日) 06:56:26.28ID:plvK/dXx0
ベラルーシが参戦すればポーランドは行くかもな
2022/03/20(日) 06:56:36.27ID:+fDHKlMIa
>>378
ベラルーシ参戦?
2022/03/20(日) 06:56:41.57ID:p7q6n8Bra
>>359
確定ではないが、当初の作戦開始時の部隊マークでZの他にVマークを描いている部隊があり、それが海軍歩兵部隊のマークだとか。
そうであるならば、最初から陸軍部隊のようにベラルーシから侵攻してきたので、通常の市街戦とかで幹部が戦死しててもおかしくはないのですが・・・
でもマークの意味は色々解釈されてて、更に今ではZの一色になったのでよくわかりません。
2022/03/20(日) 06:57:07.87ID:plvK/dXx0
NATOの義務は防衛だからポーランドが攻撃されない限りは動けないのは変わらんしベラルーシが出るのを見逃すくらいなら行くとみる
2022/03/20(日) 06:58:39.93ID:Em5Qf0WQ0
>>195
上陸用舟艇と上陸支援艦の数と兵站の問題もありますぜ、大将
2022/03/20(日) 06:59:31.37ID:b0bkdyGdM
>>358
結論として

・露助は壊滅寸前のヤケクソで無差別朔率を始めた
・作戦は大失敗、再編して再攻勢しても目的達成は不可能に近い



つまり、どこかでウ軍が反転攻勢に成功すれば、スカスカのボロボロな露助を一気にズタズタに引き裂ける
キエフ包囲を突破、ヘルソン奪還など一点でも突破すれば、露助は雪崩を打って壊走するな
2022/03/20(日) 06:59:37.81ID:vYFHzKzy0
岡部いさく
@Mossie633

ベラルーシの駐ウクライナ大使が、ウクライナから出て行くときに、ウクライナの国境警備員が銀貨30枚の入った袋を投げつけたんだって。
銀貨30枚は、ユダがキリストを裏切ったときにもらった報酬なんだそうだ。

https://twitter.com/Mossie633/status/1505202991309422595?s=20&;t=-wmSSk5Rk20aBip_mEzZyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 06:59:43.81ID:4mvAvdem0
ベラルーシの参戦は無い
大使館員の安全を確保する為か、ロシア派であることを示す目的ではないか
2022/03/20(日) 07:00:26.29ID:h4utN4X4d
マリウポリ落としたらあとは周辺は守備薄い
小都市ばかりと思ったらそうではないのか
2022/03/20(日) 07:00:31.36ID:plvK/dXx0
>>387
参戦させるくらいならポーランド陸軍は進軍すると思う
というかまあそうならなくても進軍しそうだけど
2022/03/20(日) 07:02:05.21ID:plvK/dXx0
仮にポーランドが参戦した場合ロシア軍は持ちこたえられるのだろうか?
参戦兵力はまぁ50000くらいだろうけど
2022/03/20(日) 07:02:18.86ID:b0bkdyGdM
>>364
どこだ

どこの鉄橋を、いつ破壊したんだ?

フェイクじゃないのか?

本当なら、前線の露助は全滅だ。撤退すらできなくなった
2022/03/20(日) 07:02:53.84ID:0JI2vtq10
>>390
核使うから勝者はいないよ
2022/03/20(日) 07:02:58.40ID:Df9z4UQa0
特殊部隊が浸透、ウクライナとロシアの国境にある橋を爆破して鉄道を使用不能に
https://twitter.com/UAWeapons/status/1505288997064613888?t=-c0l_s-K5cu7vwAJMD31_Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:03:27.81ID:R8Dhpd2o0
中国製のトランシーバーで連絡取り合ってる軍隊vs西側の支援受けてる軍隊
2022/03/20(日) 07:03:46.21ID:plvK/dXx0
>>392
核なんかつかったらそれこそNATOが完全参戦する
ロシアは解体コースで100年単位で屈従の歴史となるがな
2022/03/20(日) 07:03:50.53ID:+fDHKlMIa
しかしベラルーシの大使館員がキエフからいなくなったら、交渉の仲介できないな
そもそも仲介人の役割してないというのは置いといて
2022/03/20(日) 07:04:38.20ID:ycTc65WXM
>>385
反転攻勢できるほどの装備がウクライナ軍にあるの?
2022/03/20(日) 07:04:40.66ID:b0bkdyGdM
というか、マリウポリはどうなったんだー
2022/03/20(日) 07:04:50.94ID:vYFHzKzy0
【独自】ベラルーシ大統領「提案に応じなければ“降伏文書”に署名することに」とウクライナ側けん制|TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6008417.html
2022/03/20(日) 07:04:51.63ID:h4utN4X4d
>>345
空挺てかっこいいが
防御も攻撃力も弱いしな
手薄な重要拠点制圧で奇襲するときじゃないと使えないよ
2022/03/20(日) 07:05:31.03ID:Em5Qf0WQ0
>>388
小さな町や村でも交通の要所とか戦略的価値があれば防御するよ
402名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:05:51.44ID:+soxRvFy0
>>77
掠奪するが平和維持活動、平和維持軍!
2022/03/20(日) 07:05:56.74ID:plvK/dXx0
>>399
それ結構前だけどね
そもそも降伏文書に署名させることができるなら停戦などしない
404名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:07:00.80ID:xtzUOGQva
>>373
兵隊さんが踏み込んだ足跡からその政府向けの税金が湧いて出てくるわけもなし
ヒトやモノ通した上で支配なんかできないと思うよ
2022/03/20(日) 07:07:36.21ID:FXNdd6TZd
ヘルソン守備で手いっぱいだろ
オデッサやリヴィヴに攻め込むとか無理だ
2022/03/20(日) 07:07:47.87ID:Em5Qf0WQ0
>>400
降下訓練を受けた軽歩兵部隊だから普通は機甲部隊と一緒に歩兵運用するよね
2022/03/20(日) 07:08:22.42ID:HDWKgQMG0
>>378
つかまだいたのか。まあ身の危険も感じてたろうしな。
408名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:08:33.89ID:xtzUOGQva
>>386
いさくって亡くなってなかった?
409名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:08:42.18ID:t+WKpi/f0
流石に今更ベラルーシ参戦はないやろーwwww
と思って検索したらベラルーシ軍に怪しげな動きがあるらしい
いやマジかよ・・・


ベラルーシ軍がブレスト方面に集結しており、ポーランドからウクライナへの補給路分断のため侵攻するのではないかと危惧されている由
https://twitter.com/karategin/status/1505260929956597764
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:09:03.42ID:Vs2pi2cn0
>>391
フェイクならこんな発表しないよ
特殊工作員が橋を爆破したのは事実だろう
ロシア軍は鉄道輸送をもう使えなくなる
2022/03/20(日) 07:09:19.27ID:IzM7mp6/M
>>363
グレタ強ぇ〜
2022/03/20(日) 07:09:22.35ID:h4utN4X4d
>>369
首じゃないかな
2022/03/20(日) 07:09:50.37ID:plvK/dXx0
>>409
まあもうこれをやったらポーランドは出るだろう
まあそもそもベラルーシの兵隊がこの命令に従わない可能性もあるがな
2022/03/20(日) 07:12:07.79ID:plvK/dXx0
これ計画立ててるのアメリカ軍じゃないかなぁ
なんかやり方がアメリカっぽいんだよな
2022/03/20(日) 07:12:12.73ID:vYFHzKzy0
ベラルーシ軍は、 ロシア軍のウクライナ侵攻の初期に「LPR」と「DPR」軍が使用したのと同じ迅速な認識システム(赤い腕章のことか)を使用し始めました。

https://twitter.com/airvaio/status/1505230887591747586?s=20&;t=-wmSSk5Rk20aBip_mEzZyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:12:22.05ID:i6r3rVZMr
ベラルーシが参戦しても物資不足は変わらない
というかもっと悪化する
しかも練度も戦意も低い軍を物資不足の前線に投入しても
兵を戦場に遺棄してるようなもの
2022/03/20(日) 07:12:57.75ID:j65osbo80
金平がルカに参戦しないと明言させたのが逆効果だったのかもな
2022/03/20(日) 07:13:12.10ID:Azk4tJ+f0
ヘルソンの戦況出始めてますね
夜の状況まだわからんけど市街戦どうなんだろ

https://news.sky.com/video/kherson-videos-show-ukrainian-attack-on-russia-controlled-airport-12568752#
2022/03/20(日) 07:13:54.21ID:7ktbA5Qa0
ウクライナ軍は全然疲弊してないから核使っても日本みたいに心折れないだろ
ウクライナの殲滅を目的としてるわけじゃないから核を使うメリットがない
でもプーチンだとなくもないかなぁ
2022/03/20(日) 07:13:57.13ID:h4utN4X4d
いさくがテレビにでないのはロシアは専門外だからかな
2022/03/20(日) 07:14:51.86ID:h4utN4X4d
>>408
亡くなったのはエバケン
2022/03/20(日) 07:15:19.92ID:UUsxT6QWM
>>397
米国議会演説した後の8億ドル支援が行き渡るのこれからでは

ジャベリン2000発と
対戦車ロケット7000発
各種弾薬2000万発入ってたよ
2022/03/20(日) 07:15:34.34ID:plvK/dXx0
というかはっきりとNBCはゲームチェンジと警告されてるから使った時点でロシアはもうなくなる
424名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:16:13.14ID:+soxRvFy0
>>240
粛清だな
2022/03/20(日) 07:17:41.87ID:7ktbA5Qa0
ベラルーシも参戦ってなったらクーデターおきそう
自国ならまだしも世界中から制裁喰らいまくってる国のために犠牲になりたくないだろ
2022/03/20(日) 07:17:43.04ID:vYFHzKzy0
ベラルーシ軍の装備と要員が戦術的記章を適用するロシアとのベラルーシ戦争ベラルーシ軍は特定の戦術的記章を使用し始めます。

https://pbs.twimg.com/card_img/1505206546736758786/h3jxxOKz.jpg

https://twitter.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1505210186033602568?s=20&;t=-wmSSk5Rk20aBip_mEzZyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:18:11.58ID:TEimsyqFa
おはよう
キンジャールの成果はあったのかな?
428名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.162.28])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:19:07.01ID:toiV9upxM
>>391
この程度の破壊なら比較的短期で復旧できるんじゃね?
アメリカや日本なら
2022/03/20(日) 07:19:25.11ID:Vs2pi2cn0
やり方がアメリカの戦術ドクトリンそのまんまなんだよなぁ
予備軍含めて陸軍戦力の90%以上をウクライナ国内に進軍させた所で特殊部隊による輸送用線路の爆破
これで泥濘期と重なり後方からの補給は途絶える

マジでやり方が狡猾すぎる
ロシア軍はこれで兵站枯渇してやられ放題になるかもな
2022/03/20(日) 07:19:48.07ID:SYY58sJxr
ルカもプーチンと心中はしたくないだろ
2022/03/20(日) 07:20:22.62ID:h4utN4X4d
>>416
物資輸送と占領地の治安維持くらいなら
プラスかな
2022/03/20(日) 07:20:32.09ID:+fDHKlMIa
ここではベラルーシ軍の評価は低いけど、彼らもメシ食っていかにゃならんから給料分の仕事くらいはするんじゃなかろうか
日本の工事現場での警備員さんくらいには
2022/03/20(日) 07:20:46.04ID:plvK/dXx0
>>429
これはアメリカ軍の戦い方だよなぁどう見ても
434名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:20:59.26ID:+soxRvFy0
>>315
在韓米軍なんて兵力グアムと沖縄にだいぶ移転しちゃって、残ってるのは自国人退避のための兵力 大統領変わったら分からんが
2022/03/20(日) 07:22:57.37ID:j65osbo80
キンジャールがルカシェンコへの脅しも兼ねてたかもな
2022/03/20(日) 07:23:16.00ID:cv44Z867M
ウクライナって実はここんとこずーっと内紛、戦争、革命だの大規模デモ小競り合いしてたんだな

どうりで好戦的だと…
2022/03/20(日) 07:23:40.51ID:pCVEGzVI0
ロシアは情報統制されてるのは解るけど、 ベラルーシはどの程度国民に情報がオープンになってるのだろうか
2022/03/20(日) 07:24:00.10ID:4ArJFaFyM
>>382
なるほど

しかし将官の無駄遣い凄い
ロシア軍は人材が豊富なんですかね(白目)
2022/03/20(日) 07:24:09.28ID:N+krgv9f0
ゼレンスキーは従来の将校を大リストラ
米英の軍事顧問団を受け入れての教育と軍改革したらしいからな、その成果
その不満が漏れ聞こえてロシアのプーチンにはクーデター計画があるかのように聞こえたのかもしれないけど
440名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:24:12.69ID:+soxRvFy0
>>339
貯水池だったと思うよ 農業用かな?
2022/03/20(日) 07:24:18.20ID:mFa1jqUa0
>>427
https://twitter.com/Aviation_Intel/status/1505297342936670208

発表されてたUAVからの画像は先週爆破した東ウクライナの農場のものだということがわかった

つまりロシアが地下武器庫の破壊に成功したかどうかは不明になった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:24:40.19ID:h4utN4X4d
>>433
そしてその戦略を作るに当たり
参考にしたものはイギリス軍のビルマ戦線な気が
443名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:25:12.12ID:69I8BtZD0
>>393
場所はハリコフ北部っぽい?
https://twitter.com/Senecarus/status/1505298489554702349
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:25:55.40ID:b0bkdyGdM
>>415
ベラルーシが動く?
動く動く詐欺?
動くなら、どっちだ
ウクライナへか
ポーランドへか
ロシアへか
2022/03/20(日) 07:26:44.46ID:tI5taoHl0
馬渕元ウクライナ大使キマッてんなこれww
https://twitter.com/kumi11117/status/1504654310831161351
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:27:16.77ID:0JI2vtq10
鉄道橋なら基部さえ無事なら数日で応急修理できそうだけどな
2022/03/20(日) 07:27:25.70ID:gHMVCWl80
>>11
ダム破壊はジュネーヴ条約違反なんだけどな
2022/03/20(日) 07:27:29.90ID:D0n+Rh2/0
ソビエト脳のプーチンがいる限り、ウクライナ軍が国境まで押し返すどころかモスクワ占領するまで戦争終わらないとかw
2022/03/20(日) 07:28:18.07ID:plvK/dXx0
>>446
基部がぶっ壊れてるじゃん
2022/03/20(日) 07:28:57.93ID:EBaTHVxP0
>>445
この人の動画がプーアノンの陰謀論供給源になってるからね
2022/03/20(日) 07:29:10.53ID:vYFHzKzy0
「キエフ北方のロシア軍が塹壕を掘ってる」という情報から、「WW1の塹壕戦かよ」と早合点するツイートが流れてきたけど、

衛星画像を見ると長射程の重砲や自走砲、MRLSの掩体を作っているようで、教範通りでは。WW1のような「塹壕線」を掘ってるわけでは全然ないでしょ。

https://twitter.com/attention_on/status/1505187310694182915?s=20&;t=TcPgbZjlVF42j691VBfD_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:29:49.34ID:Vs2pi2cn0
>>442
相手を誘い出して亀のように徹底防御
焦れた敵軍は攻勢戦力を強めようと予備戦力を投入
そこから後方の補給線を徹底的に破壊し叩く
旧日本軍も同じ事を散々やられました

ロシア軍は弱い敵ばかり相手にしてきたからこういう戦いはここ暫くはしたことないだろうなと
2022/03/20(日) 07:30:21.88ID:SYY58sJxr
ベラルーシがロシアの要請で動くならウクライナへ動く
ポーランドに手を出したら藪蛇の袋叩きコース
せいぜいキエフ方面に出てウクライナに圧力かける見せか進軍ができる程度
ただ物資不足は全く解消しないから行っても軍が損耗するだけ
現時点ではベラルーシの参戦があってもロシアには全くプラスにならない
2022/03/20(日) 07:30:30.83ID:ycTc65WXM
>>422
対戦車ミサイルや弾薬には事欠かないだろうけど、歩兵中心の部隊で攻勢に出られるのかな
455名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 07:30:36.76ID:+soxRvFy0
>>363
スコルツェニー部隊ってのあったな ヒトラーのお気に入り ムッソリーニ救出したり、バルジで後方撹乱したり
2022/03/20(日) 07:30:39.94ID:tI5taoHl0
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FOPpSgoWYAw3G3e?format=jpg&;name=4096x4096
2022/03/20(日) 07:31:43.30ID:Azk4tJ+f0
キーウ東に展開してるロシア軍が孤立
補給出来てない状況っぽい

ヘルソン郊外で大規模爆発
かなり激しい戦闘みたい
2022/03/20(日) 07:32:03.89ID:o/Kea9F6d
>>410
列車砲付随の鉄道工兵ならこんなの3時間で復旧だよ
2022/03/20(日) 07:32:09.61ID:FXNdd6TZd
動くふりだけだろ
ルカシェンコはやってる感じの天才
2022/03/20(日) 07:33:29.22ID:vYFHzKzy0
ロシア軍が核攻撃するかどうかの兆候は今の所全く見られない

露天掩体だしNBC防護をしてる様子は無いし使うならキエフだろうけど核攻撃したら困るのが自軍の攻勢能力も制限される(やっぱ市街地でNBC防護しながらの戦闘はきついっす)

https://twitter.com/jasdf_1114/status/1505191955856502784?s=20&;t=TcPgbZjlVF42j691VBfD_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 07:33:51.72ID:N+krgv9f0
ウ軍は夜に動いたか
ロシアの夜間装備不足は知れ渡ってるだろうし当然か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況