ウクライナ情勢149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/20(日) 17:47:35.24ID:sxBkfwdLF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/
ウクライナ情勢146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647710278/
ウクライナ情勢147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647737638/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ウクライナ情勢148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647752659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/20(日) 21:55:17.62ID:JtVavARb0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1505527296006017024?t=k51rEyV3bByscqGQo10yJg&;s=19
 
無様な露助
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.193.85])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:21.41ID:WLaignJqp
ロシア国家親衛隊のナンバーツーのRoman Gavrilovが情報漏洩やらの疑いで粛清待ったなしみたいだし、クレムリンの中で権力闘争が起きてるのは間違いないみたいだな
333名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:21.43ID:uK/sm6AI0
>>329
砂糖だかが禁輸だから結構きついだろうね
2022/03/20(日) 21:55:30.59ID:lQMEfm4ar
>>309>>323
正統化なんてムリだわな
でも国益考えてやりましたみたいなこともあるのかもしれんしな
現場のロシア兵はどう思ってるのだろな、まあやる気でないだろうとは思うけども
335名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:38.67ID:xtzUOGQva
>>239
敵兵や占領地住民はそんな内部事情を知らないしな
職業軍人だろうと徴兵新兵だろうと召集されてようと区別なく憎まれてたんだろう、という文脈じゃね
336名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-yL30 [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:42.32ID:FWwoOWxh0
ロシアが負けると中国は困るだろうなぁ。
彼らの兵器はほとんどソ連製兵器の延長だし。
337名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:44.55ID:uRQ8C1Lp0
>>327
そこは自分の頭で考えましょうとしか言えません。ただ民間人の
大量虐殺だけはしないで下さい。集団心理でやってしまう場合も
ありますから。
2022/03/20(日) 21:55:45.46ID:05DcxdKGa
マリウポリは絶対映画化されるけどあんまり見たくないな
絶対泣いちゃうやつだよ
2022/03/20(日) 21:55:54.85ID:nwdLFZuq0
そもそも本当の末端には逆らうだけの脳がないだろ
2022/03/20(日) 21:55:55.50ID:kCJK6KnI0
俺にとってロシア軍はブラックラグーンのイメージだったんだけどなあ、、、、、、
2022/03/20(日) 21:56:16.46ID:bPOIHTZm0
>>300
多分日本からそういう選民思想は出なさそう。
やるとしたら、打って出る以外の選択肢が潰された時か。
2022/03/20(日) 21:56:17.35ID:Df9z4UQa0
これもマリウポリでロシア側チェチェン兵の映像なんだが、どこにウクライナ兵が潜んでるか分かったもんじゃない。
https://twitter.com/RALee85/status/1505526303428157448?t=l9i02p2SB4ariMncC6QwCQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 21:56:49.92ID:/I1tv/ZZ0
>>327
プーチンには大義名分があるだろうけど、だからといって民間人、女子供を無差別に殺害することは現代社会じゃ許容されんよ
それこそ、いわゆる「ならず者国家」扱いされてしまう
2022/03/20(日) 21:56:55.62ID:tIal4fJga
>>330
西側だとそうなるけど、国民が我々の同胞がウクライナで虐殺されてる、ロシアの支配を歓迎していると連日報道されてるロシアの兵士だとしたら?
だからこそ初期に自分達が侵略者扱いされてることに驚愕する記事が散見された
2022/03/20(日) 21:57:14.41ID:+H8gXf6qa
ネタくさいけどこええなw

#UkrainianVictory
ロシアの占領者は、ウクライナ人がパンと塩で彼らを歓迎することを期待していました
実際、ウクライナのおばあちゃんは自家製ケーキで彼らを歓迎しました。中毒。彼女は8人の占領者を殺した
出典:ウクライナ保安庁によって傍受された電話
2022/03/20(日) 21:57:14.75ID:+H8gXf6qa
ネタくさいけどこええなw

#UkrainianVictory
ロシアの占領者は、ウクライナ人がパンと塩で彼らを歓迎することを期待していました
実際、ウクライナのおばあちゃんは自家製ケーキで彼らを歓迎しました。中毒。彼女は8人の占領者を殺した
出典:ウクライナ保安庁によって傍受された電話
2022/03/20(日) 21:57:24.90ID:hkL3s3dva
>>333
ロシア人はジャムや酒作りに砂糖沢山使うから生活にもろに響くぞ?
2022/03/20(日) 21:57:26.96ID:plvK/dXx0
>>339
始まってから戦う前に大量に投降しててそれを防止するために督戦隊がくまれた
なんたって投降したら日本円で500万円で復興のための協力1年間で終わり
で投降が多すぎてロシアが怒った
2022/03/20(日) 21:57:44.61ID:lQMEfm4ar
>>337
だな
ろくなことにならねーわ
>>341
今回の件でロシア擁護してる著名人の方々見てるとちと不安になる
350名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.158.135])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:58:05.40ID:gOwGolp9M
>>325
そりゃ色々書いた上でまとめてるからな
こいつの情報がどの程度正確かは知らんが
過去のツイート読んでもどちらかというとウクライナ寄りの姿勢だと思うぞ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:58:14.06ID:PVxDOWvx0
実際ヘルソンを再占領したなら公式が大騒ぎするはずで怪しい個人のツイートで発覚なんてあるんかいな
中心部入った時点で大統領府が生中継するレベルだろ
正直無理だと思うがね
2022/03/20(日) 21:58:21.85ID:1a9NrYPL0
ロシアの砂糖は近年生産量を大幅に増やしてたみたいだけど砂糖の原料であるてんさいは大部分をヨーロッパから輸入してたということで結果的に生産も難しくなる可能性がある
2022/03/20(日) 21:58:30.33ID:CvVX6fvnp
今日のひまわり
https://i.imgur.com/RJzPYhJ.jpg
https://i.imgur.com/A115YNy.jpg
2022/03/20(日) 21:58:39.88ID:kCJK6KnI0
>>137
というかV2ロケットで対地攻撃をする第三帝国末期のような
2022/03/20(日) 21:58:52.85ID:33k/zptf0
>>227
アントノフを褒めていた時もソ連時代にはあんな機体を作れたのに
今や見る影もない、だからロシアと一つになるべきだって理論だからなw
356名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:59:03.62ID:uK/sm6AI0
>>353
きょうのわんこみたいでいいと思う
2022/03/20(日) 21:59:07.88ID:4febEBfP0
義勇兵は募集したはいいが、受け入れ態勢はまるでできてないみたい。
逃げ出したアメリカ人によると同言語の連中ごとにグループつくらせて、訓練も何もなくAKと僅かな銃弾持たせてすぐにキエフの前線に送ってるらしい。
まさしくただの消耗品。逃げ帰った奴が悪口広めて外聞が悪いことになる。
フランスやスペインの外人部隊将校あがりをスカウトして、ちゃんと組織つくって部隊としての戦力化までそれなりに時間かけないと。
2022/03/20(日) 21:59:09.61ID:plvK/dXx0
督戦隊が組まれるってことはやる気ねーやつが大半なんだよ
で頭いい奴信念があるやつはもう逃げるか投降するか上官ぶっ殺すかしてるわけ
今戦場にいる奴はカスなんだ全員殺してOK
359名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:59:16.84ID:xtzUOGQva
>>236
なんでティーガー?
2022/03/20(日) 21:59:29.69ID:BdGXVs5y0
ベラルーシの侵攻予想エリア、侵攻開始は24〜48時間後
https://pbs.twimg.com/media/FOS2Zk3WQAIQVLc.jpg
https://twitter.com/JanR210/status/1505528732806782976

ベラルーシがホントに侵攻するかなぁ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-B0eM [163.49.212.215])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:00:09.19ID:Y1lw1Dd5M
>>322
ゼレンスキー殺しちゃったら英雄として祭り上げられるわ
ウクライナに一体感やら反ロシア感やらもたらすわ
ロシア側に得する要素がない気がするんだが
大統領が軍のトップってのは象徴的な意味で戦略なり戦術なりは
ウクライナ軍の人がやってるんでしょう?
2022/03/20(日) 22:00:32.68ID:pDvy25ODM
>>360
スパロボみたいな展開やめろ!!!
2022/03/20(日) 22:00:41.08ID:hkL3s3dva
>>297
地味にロシアは世界有数の砂糖消費国
2022/03/20(日) 22:01:14.52ID:plvK/dXx0
>>361
教えてやろう
まずヤヌコビッチを送り込み大統領としてウクライナはロシアと一緒になりますと宣言させるわけだ
こんなものうまくいくとは思えないがプーチンの中ではこれで万事うまくいくと思ってる
2022/03/20(日) 22:01:16.82ID:tIal4fJga
>>353
上級将校死にまくってるし、当然尉官もこうなってるよな・・・

>>360
これやったらポーランドから鋼鉄の騎兵が来るだろ・・・
2022/03/20(日) 22:01:17.97ID:hkL3s3dva
BSでプーチン始まった
2022/03/20(日) 22:01:18.83ID:dMpNRbGS0
ウクライナの小麦を輸入して、食糧をなんとかしてるパキスタンとかはたまったもんじゃないだろうな
嗜好品が足りない、とかいう話じゃなくて飢餓の危機
368名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.193.85])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:01:40.27ID:WLaignJqp
ベラルーシ軍はあれでしょ
ウクライナ軍の戦力をできるだけたくさん誘引するのが仕事でしょ
黒海の戦車揚陸艦と一緒
2022/03/20(日) 22:02:24.65ID:mFa1jqUa0
>>357
我が国の技能実習生みたいだなw
2022/03/20(日) 22:02:39.59ID:YZN7WSr6r
数十分前にキエフで何かが撃墜されたらしい

との情報
2022/03/20(日) 22:02:46.67ID:hkL3s3dva
>>367
あちらは、ナンが主食だから死活問題だな。カレーだけでは保たない。パキスタンのカレーはビーフだから大好きだけど
372名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.193.85])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:02:55.09ID:WLaignJqp
まあベラルーシ軍が攻め込んだら、ポーランドも参戦するだろうな
ウクライナへの補給を切れるほど進軍できるはずもない
373名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:02:57.97ID:Hzj3AUX+0
>>301

それが出来れば苦労はないw

やっぱり地上軍がシャキッとしてくれないと。
南ベトナムなんて、米軍があんなに犠牲を出してまで支援したのに最後はあえなく…だしな。

ウクライナのゼレンスキー政権が南ベトナム化するかタリバン化するかは現時点では何とも言えないが、諸外国の監視もあるし、ウクライナ勝利で戦争が終わってもそんなバカはやらないだろうなとは思う。
まぁロシア軍はベトナム戦のアメリカというより、インドシナ独立戦争の時のフランス軍と思えばいいんじゃない?
2022/03/20(日) 22:02:59.73ID:plvK/dXx0
プーチン中では
ヤヌコビッチは国民の圧倒的支持があったが西側の工作によって失脚させられただけ
と思ってるわけだ
375名無し三等兵 (ワッチョイ 52da-yL30 [125.201.46.134])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:03:11.45ID:+bIKkTLc0
>>361
プーチンからすると自分と同じ大統領であるゼレンスキーを殺せば終わると思ってるんじゃないか?
自分が独裁者だからゼレンスキーも同じようなものと考えてしまってるとか。もう暗殺して止まる訳ないけど
2022/03/20(日) 22:03:14.20ID:bZHSLOEt0
>>248
日英同盟解消しない世界線があれば、日本が尊敬される列強の世界線に居続けられたろうが、現実は今のプーチン状況に進んだからな
2022/03/20(日) 22:03:19.47ID:iAFJMTem0
砂糖はキューバが輸出してくれたら
高価格にはなるだろうが
不足はしない
2022/03/20(日) 22:03:19.67ID:gT9XRC3d0
>>330
昨日のラブロフからの翻訳

西側が関与しているウクライナの軍事化という形でロシアの安全に対する脅威を排除します。それにより、明白な理由で、ウクライナのナジ化という形でのストライキ兵器や脅威がなくなります。ウクライナのエリートの攻撃的な精神は、これらの数十年の間、西洋のインストラクターによって意図的に作成されてきました。彼らはネオナチ大隊を訓練し、積極的に戦う方法などを彼らに示した。
2022/03/20(日) 22:03:21.53ID:nIXxwyEcM
キンジャールまた今日も使ったみたいよ
380名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DgtF [106.129.186.199])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:03:24.66ID:asjAMecMa
>>342
カディロフ軍の映像いくつか出回ってるけど、本当に戦闘してるか怪しいんだよな…
381名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-yL30 [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:03:32.57ID:FWwoOWxh0
ロシア軍でまともに稼働する爆撃機はどれぐらいあるんだろう。
今戦争ではまだ一機も出てきてないけど。
2022/03/20(日) 22:03:53.10ID:plvK/dXx0
>>378
それのどこが大義名分なんだよw
2022/03/20(日) 22:03:58.72ID:8qesozpU0
>>369
いや正規の技能実習生は受け入れ態勢きちんとしてるだろ
2022/03/20(日) 22:04:17.31ID:OOt9TmxwM
>>370
なんだろう
385名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.208.81])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:04:28.48ID:hhkr4iuG0
>>367
ウクライナ「今回の戦争で支援してくれなかった東側諸国のみんなはもう二度とウクライナの小麦食べられないねえ」
2022/03/20(日) 22:04:32.98ID:+H8gXf6qa
まあ予見してる時点で大した事態にはならない気がする
>ベラルーシ参戦

せいぜい1〜2万人の兵出すのが限界だし、士気が高いはずもなくすぐ停滞するわ
2022/03/20(日) 22:04:40.81ID:tIal4fJga
>>381
戦略爆撃機飛ばせるほど航空優勢取れてないっしょ
388名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:04:42.36ID:EskgVMcBa
ロシア=現代のナチス
389名無し三等兵 (ワッチョイ 03a5-kNuw [112.138.82.43])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:04:45.85ID:J8zpzKEd0
今の処、ロシア軍の失敗ネタってこれだけ?
・開戦冒頭に、第一梯団が突破したけど第2梯団を突入させず、
空挺軍がマーケット・ガーデンやらかしたのを皮切りに

 開戦1週間後が泥濘期(路外全てが釧路湿原となる)にも関わらず突入したことにより
・路外機動が出来なくなり、ウクライナ歩兵にジャベリンとドローンで、
 側面攻撃と小包囲されまくる「冬戦争」
・泥濘により兵站が破綻した「バルバロッサ」
 (ドイツの進撃が日に数kmに低下したことに比べればましか?)

 上記理由に加え、装甲部隊主力の為、歩兵の数が足りないから
・強制オールタンクドクトリンとその失敗をなぞる「第4次中東戦争」
 (特にジャベリン潰しが出来ない)
・防空コンプレックスを初日に誘導兵器をケチったせいで沈黙できなかった逆「湾岸戦争」
 (西側並みを望むなら誘導兵器の桁が、下手すれば二つ足りない)
・上記の理由で防空コンプレックスを沈黙できなかった事により、
 航空戦力が遊兵化し大損害を食らった「第4次中東戦争」

あと
・レーション始め光学装備などの横流しが激しい「中東戦争のアラブ」
・都市攻撃に踏み切り、兵站に無意味な負担とウクライナに時間を稼がせた
「バトルオブブリテンのロンドン空襲」
 ※お前らのドクトリン的に都市攻撃は意味がないのではないか?特にスターリングラード
・無意味に民間人誘導路に地雷を埋める等の残虐行為により、
 都市側が決死の覚悟を決めた「全土のイスラエル化」
 (そんなモン戦後か、難民にして西側に負担を押し付けてしまえばいいのに)

2次大戦以後の軍事的大失敗のオンパレード…
逆によくぞ此処迄重ねて持ち堪えてるな…
2022/03/20(日) 22:04:46.80ID:26JCcAdza
ブラックジャックが稼働態勢にあるだろうが虎の子過ぎるな
2022/03/20(日) 22:05:00.65ID:7VCk+hfS0
>>329
黙示録の地獄に落ちるのはロシアだけにしてほしいもんだな

>>340
姐御はソ連。
392名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:05:03.30ID:+soxRvFy0
>>345
ケーキに殺鼠剤か毒キノコでも入れた?
2022/03/20(日) 22:05:04.86ID:qMWiUwEp0
>>128
>>183
昨日、同様のことを記載したらなんか叩かれた
394名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:05:16.06ID:Jh9+y+xF0
>>354
実際のところNATOのレーダー支援とウクライナの防空体制に阻まれて打つ手が無くなったプーチンが、
業を煮やして膠着を打破しようと派手な巡航ミサイル攻撃に縋っているのかなとは思う
2022/03/20(日) 22:05:59.22ID:CDU73x6q0
パキスタンに、カレーライスを教えてあげればよい。
2022/03/20(日) 22:06:05.93ID:AArABa1i0
ベラルーシ参戦でポーランド単独参戦なんてあり得るのかなぁ
ポーランドは戦闘機の件とか全面禁輸提案とか危機感と言うかもはやヒステリー気味だから
全くあり得なくも無いけど
2022/03/20(日) 22:06:21.01ID:1nOT+ABvr
報道されないけどアフガニスタンは地獄だよ。タリバンに国民を養う甲斐性なんてないからな。
2022/03/20(日) 22:06:30.82ID:7VCk+hfS0
>>346
も、盛ったのか婆さんwwww
2022/03/20(日) 22:06:31.76ID:lQMEfm4ar
>>385
てか小麦育てられるんかね現状で
2022/03/20(日) 22:06:41.96ID:n+I2g1ISa
プーチン、すでに無敵の人だったりしてな。
2022/03/20(日) 22:06:46.51ID:frmRF/gld
>>273
黒焦げでも帰ってくればまだいい方
遠く離れたウクライナのどこかに埋まってるとか、親からしたら絶望感しかない
402名無し三等兵 (ワッチョイ 03a5-kNuw [112.138.82.43])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:06:46.63ID:J8zpzKEd0
>>387
空中発射型の誘導兵器を使ってたけど、今は弾切れかな…
国営半導体製造が組織破綻してて、生産できないみたい
2022/03/20(日) 22:06:47.35ID:+H8gXf6qa
これだからチェコッパリは

「ウクライナに提供された装備に危険なものも混じっているようだ。チェコのSTVグループの「LGL-7」が
数回使用しただけでバーストした。2名の兵士が負傷。耳に裂傷を負い鎖骨を骨折した。」
404名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.193.85])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:06:48.82ID:WLaignJqp
>>386
てか、あんなとこから攻め込んだらポーランド国内の偵察機から丸見えじゃん
皆殺しにされるわ
2022/03/20(日) 22:06:55.14ID:Df9z4UQa0
ブレストにベラルーシ軍の大車列。大統領令が出ればコーベリに向けて進撃か。
https://twitter.com/visegrad24/status/1505237705466294272?t=hNKARGnQjulVw8yl3efTfg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 22:06:58.71ID:X93r2eNMa
対地攻撃に超音速ミサイル撃ち込んだって新聞で見たんだけど
普通のミサイルもう無いんかよw
407名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:07:08.32ID:g3zIlKT90
>>389
戦史上のあらゆる失敗を繰り返してるのほんと草w


これマジで銀英伝だろw
2022/03/20(日) 22:07:15.66ID:q4moR1nE0
ここは軍事板なので、兵士が可哀想という感傷話や悪逆非道の畜生みたいな感情話は少し控えてみませんか。
感情や感傷を抜きにして、ただ皆様の豊富な知見を披露して頂いて、冷静に戦況や兵器の性能などについて考察、意見の交換などしていただければと思います。
2022/03/20(日) 22:07:37.49ID:OOt9TmxwM
>>405
いよいよ参戦か
2022/03/20(日) 22:07:46.02ID:CDU73x6q0
ルカシェンコやるんか?
411名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:07:46.19ID:uK/sm6AI0
>>401
犬に食われるよりマシだよ
412名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:07:54.61ID:xtzUOGQva
>>383
受入機関の法令違反多発だからそれはない
すれ違いだからソースは出さないし返されても続けないが、疑うなら検索するといい
goドメインまで含めて引っかかる
2022/03/20(日) 22:07:58.10ID:+H8gXf6qa
西側はNATO側に近いからベラルーシ単体じゃマジで無謀だと思うの
2022/03/20(日) 22:07:58.72ID:N5iXVgrn0
>>153
>だから、なんで短期奪還ができないと停戦なんだよと言ってる
普通に拠点化されたり、地の利を得られて、
奪還作戦がより困難かつ大規模になるからだが。

>短期だろうと長期だろうと侵略された土地は取り返すと考えるのが当然じゃね?
心情や建前はそうだが、現実的に可能かどうかは別問題。
それで取り返せるなら、クリミアもゴラン高原も北方領土も奪還してる。

>それ以上の被害拡大が明白なら話は別かもしれないが、もちろん現状は全くそうではないしな
上記に繋がるけど、相手が拠点化したら奪還の為に大規模な兵力が必要になる。
仮にマリウポリが落ちてロシア軍に一度占領されたら、
今度は今の攻守が逆転するわけだけど、
奪還作戦やるにはキエフやハリコフ辺りから兵力引き抜かなきゃならない。

勿論、キエフ・ハリコフ方面のロシア軍が退却する可能性も無いとは言えないが、
そこは双方我慢比べってのは分かってるわけだし、
仮に楽観論通りにロシア軍が退却しても、北部の追撃や占領都市解放にも人手が必要。
ウクライナ側の航空機や戦車が沸いて出るわけでもなく、
マリウポリに集中は中々難しいだろう。
2022/03/20(日) 22:08:00.09ID:hUAEXHDr0
ベラルーシ参戦でガラ空きになった横っ腹をポーランドに突かれると戦術的は最大の効果だね
ベラルーシ領内に核ミサイルを打つという選択をモスクワは取れるかな
2022/03/20(日) 22:08:04.58ID:QRmyT/ra0
>>261
開戦の時期にカディロフが疑われたのがウクライナの発表情報だったらしいからな
案外効くんだよな
2022/03/20(日) 22:08:09.97ID:S7SGH9X10
ベラルーシ参加したら流石にキエフすぐ
落ちると思うのだけど
2022/03/20(日) 22:08:17.69ID:plvK/dXx0
参戦か
ポーランドは動くかな
2022/03/20(日) 22:08:36.66ID:dMpNRbGS0
そりゃ、ウクライナ人からすれば、ロシアのプーチンはマレー航空機撃墜させてその罪を自分ところに擦り付けようとした極悪人なわけで
ウクライナのロシア離れは、だいたいプーチンの自業自得…
旧ソ連圏の国々が欧州よりになったりNATO加盟希望するのも、プーチンの次の餌食になったらたまらん、という事なんだし…
2022/03/20(日) 22:08:44.73ID:plvK/dXx0
>>417
無理無理
ベラルーシそんなに兵力ないしそもそもやる気ないだろ
421名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:08:47.82ID:uK/sm6AI0
ルカシェンコもそこまで馬鹿じゃないでしょ
とりあえずいつでも参戦できますよっていうポーズじゃないの?
2022/03/20(日) 22:09:08.08ID:1nOT+ABvr
ベラルーシは中国の核の傘もNATOの保護も無いからやりたい放題
2022/03/20(日) 22:09:12.52ID:yX2damw20
>>147
空自の実務的な指揮官としては有能なんかな
思想はあれだけど
2022/03/20(日) 22:09:16.39
>>405
ブレストへ向かうベラルーシ軍の映像はもう10回は見たぞ
そのたびに参戦か!?と言われてる
425名無し三等兵 (スプッッ Sd12-OhvR [1.75.196.192])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:09:23.95ID:PlxQJ3nId
スロバキアが所有するロシア製のS300をウクライナに供与する代わりにドイツとオランダがスロバキアにパトリオットを供与するという案に続いて、 
トルコがロシアから購入したS400をウクライナに供与して、代わりにアメリカがトルコにパトリオットとF35の供与を認めるという案が俄かにまとまりそうだ。この数時間で欧米メディアが報じてる。最新のS400がウクライナに渡るとロシアの制空権はより困難になる
426名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-noLJ [59.138.147.173])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:09:38.01ID:HJxbxye90
>>360
大使館員が退去したとか言ってたからやるだろ。
2022/03/20(日) 22:09:42.60ID:hkL3s3dva
>>395
あっちはカレーはスープでは?豆類と
一緒に入るからうまい。
意外だがビーフシチューもパキスタンの
国民食だったりする。
2022/03/20(日) 22:09:49.78ID:lQMEfm4ar
>>396
義によってウクライナに助太刀しますとかやってロシア補給線攻撃したら中々のニュースになると思う
429名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:09:51.04ID:Hzj3AUX+0
>>406

そもそも『当たらなければどうってことないw』だしな。
命中精度が悪い超音速ミサイルを何発か撃ったってデモンストレーションくらいの意味しかないだろう。
もしそれでも使いたいんだったら、キエフに使えっての。

大阪冬の陣の展開をプーチンは知らんのか。
430名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.193.85])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:09:53.44ID:WLaignJqp
個人的見解だけどベラルーシは侵攻しない
国境沿いに集まって、何日もじっとしてるだけや
目的は、ウクライナがロシアに反攻するための戦力を引きつけること。黒海の戦車揚陸艦と一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。