ウクライナ情勢151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/20(日) 19:02:27.36ID:+UO/g5W90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/
ウクライナ情勢146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647710278/
ウクライナ情勢147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647737638/
ウクライナ情勢148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647752659/
ウクライナ情勢149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766040/

※前スレ
ウクライナ情勢149 (実質150)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 561f-tpIf [153.206.93.128])
垢版 |
2022/03/20(日) 19:08:01.02ID:gEbxcUr/0
2
2022/03/20(日) 19:58:03.02ID:+3N1gOf60
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
2022/03/20(日) 19:58:44.27ID:+3N1gOf60
200km│             同志諸君
     │   /|        これは>>1乙じゃなくて
     │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だZ
100km│    |  /. 。         
     │    L/ .  \  (ニニニ)
    │           \ (・ω・` )
. 0km ────────  ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
2022/03/20(日) 19:59:25.87ID:+3N1gOf60
団結するロシアPV
https://twitter.com/YBYFNSTdhMwDAsY/status/1503859501224841218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 20:19:35.22ID:JtVavARb0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
7名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:25:27.49ID:xtzUOGQva
スレ番の混乱を回避することと、スレ立てが遅い傾向があることへの対処のために
二つのスレを使いきる前にあらかじめ立てたんでしょ?わかるよ俺もやろうと思ったw
おつ>>1
8名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:02:18.70ID:EskgVMcBa
>>7
なるほど。
2022/03/20(日) 21:03:16.43ID:+UO/g5W90
149スレ使い切ったな。番号見てきた方は、まずはこっちを使い切って下さい。

ウクライナ情勢149  (重複再利用150)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647766055/

>>7 すくなくとも連休明けまでは、500あたりで次スレ立てといた方が良い気はするね。
2022/03/20(日) 21:04:36.47ID:40hzkKhod
>>1
ttps://c0.thejournal.ie/media/2022/03/zzza-390x285.png
2022/03/20(日) 22:58:31.44ID:5+M7Ipp10
モスクワでマグニチュード8.0クラスの地震でも起きねーかなー
2022/03/20(日) 23:14:35.57ID:9OPdL//p0
市民革命を経てない国は怖いな
人がゴミの様だ
2022/03/20(日) 23:34:51.08ID:g1IgaTdy0
>>11
地質学的にないかな、地球のご機嫌だから絶対とは言えないけど
2022/03/20(日) 23:37:33.46ID:147nimtza
>>1
Z Z Z Z Z
大事な事だから おつ と五回言ってみた
2022/03/20(日) 23:39:35.14ID:qHyhkyvG0
モスクワに直径1kmの彗星でも落ちないかなーz
16名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:42:10.18ID:xtzUOGQva
次スレあげ
17名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:43:13.62ID:vgAvUeqd0
>>15
人類絶滅だが
2022/03/20(日) 23:43:33.44ID:g1IgaTdy0
100mもあればいいかと
19名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:44:07.38ID:EskgVMcBa
>>15
これでいいのだ。
20名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-yL30 [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:44:18.88ID:Ww0GGBti0
今だTorrentで違法DLしてるバカがいた前スレからきました
2022/03/20(日) 23:44:19.58ID:hUAEXHDr0
>>12
ジャップランド「呼んだ?」
22名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-+bm8 [133.106.33.41])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:44:25.69ID:ZS2puEUKM
ええっキンチョールは畑に刺さっただけなの!
ロシアにとっては調達価格の高いミサイルなんですかね。
2022/03/20(日) 23:44:31.68
黒海艦隊の政治軍事部門の副司令官死亡をロシアサイドも認めた
マリウポリで人道支援活動をしていたところを狙撃されたとされてるがなんで海軍の将官がド最前線にいるんだよ
24名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:44:37.99ID:uedg9xao0
>>1 Z
オノヨーコさん(89)戦場のイマジンをリツイート
https://mobile.twitter.com/TVMartinRoberts/status/1503488330775904264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 23:45:20.00ID:R8Dhpd2o0
一時的に占領されていた南部の都市、ヘルソン、カホフカ、ベルジャンシクの住民は、反ロシア集会での占領体制に反対し続けています。ベルジャンシクでは、占領者は民間人を拘束して殴打し、空中で発砲し始めました。
https://twitter.com/stratcomcentre/status/1505523652120526855?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 23:45:21.43ID:Jq9tQng70
>>12
経てるよ、フランスだって大革命後もジャコバン、ナポレオン、復古王朝、オルレアン、ナポレオン三世、ヴィシーあるから歴史がそんな一直線じゃないだけ
2022/03/20(日) 23:45:26.06ID:qMWiUwEp0
> 997 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ c701-tpIf [126.161.131.7])[] 投稿日:2022/03/20(日) 23:41:06.71 ID:C6IUIuYu0 [5/5]
> >>982
> 他の国はロシアが核を持ってて使う可能性があるから武器供与以上関与したくない

理解していますが、グレートパワーズ系列でアライ組んで領土拡大のために他国に侵入ってWWII以降無いですよね?
2022/03/20(日) 23:45:34.75ID:bqBRquMj0
1Z
知り合いの頭プーチンはまだ侵略される原因を作ったゼレンスキー許せん、わざわざ侵略しなきゃいけなかったロシアがかわいそうって言ってるな
でも前より言う頻度が減った気がする
侵攻当初はウクライナなんて数日中に陥落してナチ化した現実が全部顕になり今ウクライナを応援してる人は恥をかくぞとか言ってたし
2022/03/20(日) 23:45:40.74ID:qHyhkyvG0
■この戦時にウクライナ大統領はどう過ごしているか

私は国民のために働けている、この非常時に、ということに感謝している
子供が亡くなったということには私は参っている これには弱い
主権を守ろうとしていること

■ゼレンスキーさんの子供は小さいと思うが、どう説明しているのか

最初の数日間家族で会話がなかった
良い人たちは何かを犠牲にしなくてはならない、それに対し子供に何も説明できない
子供には多くのニュースに触れるようにしている ロシアの言っていることもそのまま見せている
ウクライナは民主主義国家なので、隠すことはできない
2022/03/20(日) 23:46:19.39ID:oUeU7Qs60
はよ停戦して株全上がりお願いします(投資家全員の願い)
戦争つづけ。ロシアが悪!俺はそれを応援する正義!だから現実目をそらし(貧乏人底辺の願い)

資本家と底辺の代理戦争だよな
2022/03/20(日) 23:46:35.02ID:tIal4fJga
1kmだとでか過ぎるから、プーチンの頭に直径10cmくらいの隕石がピンポイントで落ちねえかな

>>23
この戦争の名目が人道支援の特殊作戦とかこれもう分かんねえな
2022/03/20(日) 23:46:38.00ID:KJOx943g0
確認済み。ウクライナ南部ケルソンのプロバイダーVoliaのインターネット接続が崩壊。リアルタイム指標では、接続性は戦前の2%。
@liveuamap

デモ中にネットが落ちた(落とされた?)
2022/03/20(日) 23:46:40.71ID:iCONaoRq0
今日は今北なんだがなんか動きあった?
マリウポリで燃料気化爆弾使われたかも?てな話を見たけど戦況に変化ある?
2022/03/20(日) 23:46:50.57ID:DgTDAoJT0
プーチンは死んで欲しいけど、ゼレンスキーも何かしら痛い目に会って欲しい 
2022/03/20(日) 23:47:30.37ID:wD6GHXcJ0
>>22
最近のロシア軍はキンジャールで芋を掘るらしいぞ
2022/03/20(日) 23:47:46.37ID:bm3nY21Ga
>>34
今あってるじゃん
2022/03/20(日) 23:47:58.63ID:e3gSebjAa
真珠湾発言でJアノン大量発生とかロシアと大差ねえな
38名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:48:00.91ID:EskgVMcBa
>>24
プーチンも同じ思いだ。

Imagine there's no borders - Vladimir Putin
https://www.youtube.com/watch?v=xZobHWjfpyg
2022/03/20(日) 23:48:01.85ID:JtVavARb0
>>28
マイノリティ脳の人は、育った環境が悪すぎて、一生マイノリティ脳だから。
プーチンに引っかかった後でも、また何度でも詐欺やカルトに引っかかる。
マルチやってる連中は、同じ名簿で何度でも騙すらしい。
マイノリティ脳だと、ほとんどリアルの出世とかは諦めた方が良い。
2022/03/20(日) 23:48:03.97ID:frmRF/gld
>>11
>>13
地震がダメなら隕石で
第二のツングースカ大爆発
2022/03/20(日) 23:48:11.31ID:dMpNRbGS0
自作自演までして、相手に難癖つけて侵攻→相手の反発が予想外で、収拾つかなくなる

満州事変の日本陸軍状態か、ロシア
2022/03/20(日) 23:48:19.11ID:qHyhkyvG0
>>34
子供が喋ってくれないらしいよ
2022/03/20(日) 23:48:25.37ID:plvK/dXx0
>>39
プーチンの大豪邸の時点で普通気が付かない?
2022/03/20(日) 23:48:27.85ID:R28T7Qav0
>>28
日本人は逆張り大好きだからね。
逆張り=頭がいいと思ってるやつは多いかなら。
だから屁理屈駆使してトンチンカンな逆張り発言をしまくる。
2022/03/20(日) 23:48:42.57ID:g1IgaTdy0
>>20
Ipv6だと正確な情報でないぞ
浪人買わないと5chも書き込めなくなるが・・・・
2022/03/20(日) 23:48:49.01ID:qxYZvB+dM
ロシアが核を使ったとして残留放射能は広島長崎と同水準?
それとも70年分進化して残留物マシマシになってたりする?
2022/03/20(日) 23:49:05.62ID:S6flbolB0
>>20
スケベなやつばっかだったな恥ずかしい
48名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:49:30.20ID:xtzUOGQva
>>30
FRBが超絶利上げするから、この戦争が終わって株上がるかはわからんよ
「既に利上げは織り込み済み」なんていうメディアの流す「市場の声」なんてあてにならない

ということで、そのレスではウクライナ抗戦の否定にはならないねえ
2022/03/20(日) 23:49:44.34ID:S35wdFnL0
マジで海軍司令官のやつ死んでてわろた
2022/03/20(日) 23:49:48.86ID:ha8X0gXNa
この軽トラ、ATMプラットホームとして、ウクライナ軍に寄贈してあげたい。


ぐんまこども宇宙センターの打ち上げたペットボトルミサイルの絵面がお前らの想像の上。対ロシア用か [866556825]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1647786083/
51名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:50:02.97ID:xtzUOGQva
>>34
無理にどっちもどっちやらなくていいから
2022/03/20(日) 23:50:11.69ID:plvK/dXx0
https://www.youtube.com/watch?v=MAPkNRmXQvc
まともな奴はこんなもん建てないよな
2022/03/20(日) 23:50:23.41ID:oUeU7Qs60
>>48
適当なこというな
2022/03/20(日) 23:50:30.12ID:bqBRquMj0
>>39
>>44
ほんとそう
別にゼレンスキーが大正義とかロシアになんの事情もないとは言わないけど、ロシアを逆張り擁護しまくりたいなら日本では生きづらそうだよね
2022/03/20(日) 23:50:31.61ID:R8Dhpd2o0
例の黒海艦隊の中の人Mariupol近郊で狙撃された、あるいは榴弾の破片に当たって死んだのか
2022/03/20(日) 23:50:48.53ID:qHyhkyvG0
>>50
俺が欲しいのはまさにこれ!!!
こういう兵器いっぱい作って世界の紛争地区に輸出したい
57名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-yL30 [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:51:05.31ID:6kBd5VlG0
ベラルーシはまた陽動作戦かなあ
ロシア軍が何度も跳ね返されてるようなところに
さらに士気の低い数万のベラルーシ軍が向かっても大した事出来ないような…
58名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:51:05.48ID:xtzUOGQva
>>22
害虫駆除が捗るな
蚊のせいで小麦が枯れるかは知らんが
2022/03/20(日) 23:51:07.02
マリウポリに海軍歩兵が投入されてるから政治将校ポジ部門の副司令官が陣頭指揮で活入れしにきてたんだろうな
ヘルソンでの中将戦死といいロシア軍の動向がもろにバレてる気がするね
2022/03/20(日) 23:51:15.03ID:e2u2lh6K0
>>43
人間は自分が見たいと思うものしか見ない
2022/03/20(日) 23:51:18.86ID:tIal4fJga
>>46
残留放射性物質は当時より効率化されてる分少ないのでは
最大有効範囲が当時と比較にならんが
2022/03/20(日) 23:51:39.37ID:e3gSebjAa
マリウポリがロシア将兵の墓場になってるのか
2022/03/20(日) 23:52:18.32ID:dMpNRbGS0
ウクライナ国民からすれば、もう損得理屈を超えた、アイディンティティの危機だからな…
まして、ロシア軍は意図的なのか、単に統制が行き届いてないのに強攻してるからは知らんが
民間人の避難場所含む無差別攻撃しまくりで…
2022/03/20(日) 23:52:24.02ID:oUeU7Qs60
ロシアもウクライナもソ連でしょ。
日本はどっちに痛い目あってるし、侵攻もしてるから資源だけおねしゃす!
2022/03/20(日) 23:52:49.05ID:qHyhkyvG0
>>57
ロシア軍の食料食いつぶすだけだったりして
微妙なウクライナ支援
2022/03/20(日) 23:52:56.87ID:qMWiUwEp0
>>32
普通に動いていますよ。
https://volia.com/

C:\Users\zack>nslookup volia.com
サーバー: UnKnown
Address: 240d:1a:694:e100:e67e:66ff:fe0d:d032

権限のない回答:
名前: volia.com
Address: 77.120.8.125

C:\Users\zack>ping 77.120.8.125

77.120.8.125 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
77.120.8.125 からの応答: バイト数 =32 時間 =272ms TTL=47
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
77.120.8.125 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 3、受信 = 3、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 269ms、最大 = 272ms、平均 = 270ms
2022/03/20(日) 23:53:29.15ID:tIal4fJga
>>65
ただでさえ兵站死んでるのにお荷物増えたら発狂しそう
68名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:53:31.01ID:xtzUOGQva
>>53
何かどう適当だと思ってるのかわからないし
それを聞かれてもスレ違いになるからここでは答えないが
緻密なレスを求める姿勢は結構ではあるもののそれなら>>30から見返せよ笑
2022/03/20(日) 23:53:38.89ID:05DcxdKGa
明日モスクワ証券取引所再開するらしいけど楽しみだねw
70名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:53:43.48ID:rp9l44GKa
>>63
生存圏の危機だろ
2022/03/20(日) 23:54:01.70
ドイツから送られてきたパンツァーファウスト3が現場でとても評判がいいらしい
https://mobile.twitter.com/fpleitgenCNN/status/1505519052021719040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:54:02.41ID:35NaZUU40
軽トラのホロ付きとかは、ATMプラットフォームとして本当最適だと思うね。
チラッとホロをめくってATM発射して即閉めて何食わぬ形で走り去る、
そんな戦い方が出来る。コスパもいい。
2022/03/20(日) 23:54:19.58ID:e3gSebjAa
じゃあ

人民解放軍が攻めてきたらお前らも護国の鬼になるのか?
74名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:54:20.90ID:rp9l44GKa
>>69
マジ?
2022/03/20(日) 23:54:48.40ID:Jq9tQng70
>>64
バルト三国もソ連だしフィンランドも日露戦争時にはロシアだし台湾も日清戦争時は清だしって感じでキリないからなそれ
2022/03/20(日) 23:55:21.39ID:tIal4fJga
>>69
なんか怖いAK持ったおっさん達が閉鎖しそう
2022/03/20(日) 23:55:26.31ID:1hkObPwo0
>>20
一応置いておくねw
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=133.32.129.123
2022/03/20(日) 23:55:41.64ID:sW/pjUpbM
久しぶりにテレビを見たけど悪い事してるのはロシアだけという偏向報道でウクライナの負の側面はまったく報じられてなかったな
2022/03/20(日) 23:55:48.81ID:qMWiUwEp0
>>53
FEDもBOEも利上げほぼ確定で0.25%か0.5%か。
0.25%で落ち着きそうですが
80名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:55:54.44ID:rp9l44GKa
>>71
ソ連軍にはパンツァーファウストだな
2022/03/20(日) 23:56:15.33ID:dMpNRbGS0
>>73
旧軍的発想は、どう考えても負け・無駄死にフラグだからアカンw
2022/03/20(日) 23:56:20.91ID:plvK/dXx0
>>78
それは立小便と連続レイプ犯を比べてるようなもんだからな
83名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:56:53.71ID:vgAvUeqd0
>>78
ウクライナのどこが悪いの?
2022/03/20(日) 23:57:03.66ID:4h2DJLhE0
>>23
マリウポリ北方で第810親衛海軍歩兵旅団ってのが活動してるからそれ絡みかも
2022/03/20(日) 23:57:14.39ID:oUeU7Qs60
戦後のウクライナの政治か批判も気になるな。
市民避難させないし、民間施設に対空兵器配置するし、
あとで大きな問題になるような気がするがそこまで政治に透明性あるかも疑問。
詳しい人おしえて
2022/03/20(日) 23:57:20.22ID:fXF2ua3z0
>>82
わかりやすすぎて腹筋崩壊した
2022/03/20(日) 23:57:24.49ID:AF+LTT61M
>>69
全面安と思いきや棺桶屋とか葬儀社とか花屋とか上がる銘柄もありそう
難しい相場だな
2022/03/20(日) 23:57:28.64ID:DgTDAoJT0
>>51
ゼレンスキーが英雄扱いで世界から称賛されるのだけは辞めてほしい
日本の有事の際に一般国民まで徴兵される危険が出てきてしまう
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:53.72ID:69I8BtZD0
>>50
やっぱ群馬なんだ
90名無し三等兵 (ワッチョイ c701-IlbE [126.141.147.92])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:54.44ID:b/od8J1x0
>>78
NGかな
91名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:58:02.29ID:09pHXoNYd
停戦してもミンクス合意みたいに紛争地域化するだけだと制裁も解除されないし景気低迷が続くのも避けられないだろ
株が上がって欲しいなら制裁が緩和されるようロシアに即時全面かつ完全撤退要求するしかないのに
ウクライナ降伏に近い停戦案を呑めと言ってるのは不思議な話だ
92名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-27j5 [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:58:06.65ID:C6i9Dz7z0
ルーブルよりロシア株の方がマシ
銘柄にもよるが
2022/03/20(日) 23:58:09.78ID:dMpNRbGS0
>>78
その負の面って、ロシアの宣伝しか流してない(ファクトチェックしてる報道なら即アウト)にするような与太じゃ…
マレー機撃墜事件は、ロシアの工作員と連絡とった親ロテロリストの仕業よ? ウクライナを犯罪国に仕立てるための
(一般回線使ってたので、傍受されてて記録全部公開されてバレた)
94名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:58:15.64ID:xtzUOGQva
>>20
そんな話あったの?気づかなかった
2022/03/20(日) 23:58:30.86ID:wD6GHXcJ0
>>82

この人絶対頭良いわ
2022/03/20(日) 23:58:47.53ID:sW/pjUpbM
>>83
フジはロシアだけがマリウポリで民間人を人質に取ってるという報道だった
2022/03/20(日) 23:58:48.00ID:1lRKbGf10
ロシアは通信幹線(光ファイバ網)の破壊をどういう訳かやってないよね
電力幹線と違って通信幹線は破壊しても死者は出ないんだけど、不思議だわ
2022/03/20(日) 23:58:49.58ID:g1IgaTdy0
ベトナムみたいに昼は侵攻軍、夜はゲリラに協力するのが賢い
2022/03/20(日) 23:59:30.51ID:e3gSebjAa
TwitterのURLなぜか貼れないけどウクライナメディアによるとやっぱりドイツ外相らしい
そりゃゼレンスキーもキレるわ

凄い話だ。露が侵攻した日に宇大使があるとても影響力のあるEUの一国(extremely influential EU country)の外務大臣のオフィスに行き支援を求めた時の返答

「正直に話しましょう。最大でも48時間後に全てが終わり新たな現実が訪れるとしたら、なぜ私たちが宇を助けなければならないのでしょうか?」
2022/03/20(日) 23:59:43.55
ウクライナ兵、鹵獲したロシア軍のストレラ10防空システムを水陸両用車と勘違いして川に突っ込む
https://mobile.twitter.com/BarracudaVol1/status/1505534304142700547
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 00:00:14.63ID:dP1oocmy0
ウクライナのこの20年の歴史を読み漁っていきたが、
キエフと地方は対立の政治関係。
ロシアが安価でエネルギー補助。

この2つがやはり戦争の要因っぽいな。
ウクライナも一枚岩じゃなくて都市ごとに思想が違うようね
2022/03/21(月) 00:00:16.69ID:fs1KR4SZM
プーチンは勝利宣言の原稿も作らせてたし、48時間で全て終わらせられると確信してたっぽいな
余程、信頼性のある情報で作戦成功すると報告を受けてたんかな
2022/03/21(月) 00:00:21.79ID:4I7/b88va
>>46
起爆用の核分裂物質の総量が減ってるから多分1発当たりでも残留放射能も減ってると思う。
2022/03/21(月) 00:00:26.53ID:lgRkdt6p0
>>100
草wwww
105名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:00:28.22ID:VsauGIrnd
本気で二日で決着すると思ってたならヘルメットしか送らないのも納得だな
2022/03/21(月) 00:00:34.67ID:iuLQV6AX0
>>66
鯖と上流への接続が無事でも市中の回線が無事とは限らない
2022/03/21(月) 00:00:55.88ID:DQ/eM17S0
>>87
投資で売りから入るショートがあるけど、いずれは買い戻し決済するから長期的には相場をあげる要因になるからな

相場のマネーゲームで売りと買いの攻防で売りが負けると見る見る値段が上がっていくし

まあ最初は流石に暴落とは思うが
2022/03/21(月) 00:01:02.43ID:695pCylT0
確かに
今のロシアの言い分ってこれだよな
「こいつが家に立ち小便しやがったのでぶっ殺しました。こいつも悪いだろうが。」
109名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-yL30 [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:01:04.47ID:85aUBO0k0
>>77
Torrentなんてもはや警察の集会所みたいになってんだからな
個人撮影の無修正みたいな商品でない非正規版ならともかく、意図的に大手メーカーのAVやら
マンガ系なんて落とそうものなら賠償で200万とかとられ始めてることを
今でも違法DL卒業できてない奴らは情報更新しておけよ。マジで弁護士と権利者の草刈り場だからなTorrentは
110名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:01:19.41ID:+IHETB9q0
>>23
ロシア側への人道回廊はあったと思ったからそれ絡みかな
2022/03/21(月) 00:01:28.03ID:tKwypQ5C0
>>30
馬鹿はそんな単純な考えなんだ
2022/03/21(月) 00:01:43.61ID:7W9Yra5N0
ロシア軍、あれだけ出払ってるのにチェチェンの独立派が再起したり
ジョージアで南オセチア奪回の動きが出るって空気が全然ないな
113名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:01:48.32ID:t5ldrDGE0
頭ウラジミールの「人間の盾」理論は、侵略側だから通用しないって
100万歩譲ってウクライナのネオナチwがウクライナ市民を盾にしてるとして、
だったら侵攻を直ちにやめて撤退すればいいだけのことなんだからw

論理破綻してんだよ、はなっからw
2022/03/21(月) 00:02:11.16ID:CfbIVBKp0
まあ殺すまでは行かなくとも家に立ちションしてきた奴がいたら普通に大嫌いにはなる
2022/03/21(月) 00:02:14.06ID:BAX08Sz00
>>23
マリウポリで人道支援とか頭がバグりそう
2022/03/21(月) 00:02:26.94ID:g3J6Bfq60
>>99
ヘルメット5000個の時点で察してた
ヒトラーだけ悪者にして被害者ぶってるけどドイツ人も共犯だからな
同じことを今のロシアにも言えるけど
2022/03/21(月) 00:02:39.59ID:4wr4RKnu0
>>113
チェチェン独立派はもう虐殺されきったかと
2022/03/21(月) 00:03:09.27ID:dP1oocmy0
これは武器送った国が後で叩かれるパターンだよな。
2022/03/21(月) 00:03:19.69
>>115
シリアでもロシアは何かに付けて人道支援任務って言いはるんだよ
人道支援=空爆や砲撃と呼んだほうがいい
2022/03/21(月) 00:03:20.63ID:Emc9JDcs0
全ロシア将校協会なんかは、ウクライナ侵攻に事前から公開書簡で反対してたぞ…
プーチンの周りには、軍事教育受けた専門家はおらんのか?
それとも、いても粛清におびえて黙るしかなかったのか?
対外情報局の幹部が、自宅軟禁状態に追い込まれた、というがプーチンにやっぱり現実と違う話しかしてなかったのか
121名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:03:22.43ID:JuEj1QSq0
>>23
ラブロフ「ウクライナ人にパンなどを投下している」
2022/03/21(月) 00:03:23.46ID:VxzdG1Uy0
>>109
IP133.32.129.123だけど訴えてみな。
訴えられても痛くも痒くもないわwww
123名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-yL30 [58.191.94.245])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:03:52.03ID:mivf5QtP0
>>88
心配しなくても政府からして逃げるだろ
2022/03/21(月) 00:03:58.63ID:FR9VJySO0
>>50

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000118-san-000-1-view.jpg
2022/03/21(月) 00:04:04.49ID:0LALgWyA0
ちなみにプーチン宮殿は黒海の目の前にありウクライナを望む位置にある
2022/03/21(月) 00:04:07.53ID:eoS6rsWn0
>>102
まあ、開戦初頭の奇襲効果が有効な間に善戦力をキエフに集中してたらキエフ落として形式的な勝利宣言するぐらいのことはできただろうにな。
空挺をただの歩兵として使うぐらいなら初戦期にキエフへの街道塞ぐのに全部投入しとけば良かったのに・・・・・
2022/03/21(月) 00:04:13.87ID:f4/0t7t8d
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6421519
【速報】ゼレンスキー大統領殺害の傭兵投入か

暗殺部隊だけで連隊が出来そうだな
2022/03/21(月) 00:04:47.66ID:dP1oocmy0
連休でメディア全然みてなかったけど、
ゼレンスキー演説は日本でやったの?
2022/03/21(月) 00:05:00.06ID:SLAAyw/50
×ウクライナ人がロシア人の家で立小便
○ウクライナ人の大家がアパートで立小便したら借家人の親戚のロシア人がアパートに放火
130名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:05:00.85ID:NBfNRTm/0
>>78
そらロシアのマイナスポイントがスタート時点で1億くらいあるので
ウクライナが1000稼いだところで到底ロシアの罪悪には追いつかない
それに現時点で明らかにウクライナが悪いと言えるようなことはほとんど出てない
2022/03/21(月) 00:05:33.33ID:f4/0t7t8d
>>99
本人たちに抵抗する気ないなら支援しようがねーよという事にとれるけどな
2022/03/21(月) 00:05:35.42ID:4wr4RKnu0
情報が出てるのに暗殺ではないなただの殺害部隊
2022/03/21(月) 00:05:42.10ID:wu0o1Tcp0
プーチンとシュレーダーはまぶダチだったらしいが
2022/03/21(月) 00:05:42.30ID:Emc9JDcs0
そもそもロシアより貧しい(国民一人あたりのGDPが低い)ウクライナに
民間人を脱出させるインフラは限られてる
戦地になった都市に取り残された子供達や病人を脱出させる手段は自動車しかないが、その手配もつかない
まして、ロシア軍が攻撃続けている以上、どうしろと…
135名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:05:50.33ID:Lu15jAeEa
>>88
それはやや飛躍ではないかなと思うよ
「日本の有事」といっても、国民が広く戦うことが必要な時がないとも限らないしね
俺こういう勇ましいこと勇ましいこと言うのは好きじゃないけどさ

それに、ゼレンスキーは元々タカ派ということでもないから
事前に「やりそうなやつ」を見抜くのは困難な気もする
136名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:05:57.82ID:QnRzpMIG0
https://mobile.twitter.com/PavelLatushka/status/1505530200137814017
ベラルーシ国内活動家がほとんどの鉄道の変圧器破壊してロシアへの輸送を阻止中。
ベラルーシポーランド国境に並ぶトラックの列は48キロに到達。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 00:06:04.28ID:53BrJeQnM
>>23
きれいな活動してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
138名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:06:13.81ID:VsauGIrnd
>>128
23日までゼレンスキーが生きてたらやるってよ
2022/03/21(月) 00:06:19.34ID:kScg25SRM
>>99
バルバロッサの教訓が身に染みすぎている模様だな
2022/03/21(月) 00:06:22.80ID:ilw5VEXP0
>>99
プーチンも2日で終るとか共犯なの
2022/03/21(月) 00:06:45.08ID:mMewLTxm0
>>73
中国人の植民地になるのは嫌だな
俺には子孫は居ないからせいぜい戦って未来を残すくらいしか出来ん
2022/03/21(月) 00:06:49.57ID:igUMquUp0
>>127
別にゼレンスキーが死んだところでウクライナが降伏するわけないんだがな
副大統領なりが後を継ぐだけで
プーチンが死んだら戦争止めるだろうけど
2022/03/21(月) 00:07:05.39ID:6BAfatP90
>>106
あ、トラフィックの利用が2%でリクエストが帰ってきているので現地の3G,,4Gインフラが停止したかもしれませんね。
って、情報封殺用のジャミングだと面倒ですね。
2022/03/21(月) 00:07:07.31ID:W0F6t1yQ0
生きてるロシア軍は糞だか、死んだら皆ホトケさんじゃろがい。
145名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:07:21.21ID:NBfNRTm/0
>>96
ロシアは攻め手なので人質を取れば当然悪
ウクライナは自国民を守っているだけなのでそれを悪にすることはない
文句あるなら安全に逃がせ
避難民を検問で身元チェックしたり
避難路に砲撃するような鬼畜連中が吐いていい泣き言じゃない
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-yL30 [58.191.94.245])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:07:21.22ID:mivf5QtP0
>>127
ゼレンスキーを卑劣な手で殺したらさらにウクライナ人の愛国心に火が付きそうだがな
2022/03/21(月) 00:07:44.12ID:pN+QjBwz0
ロシア軍将官の戦死相次ぐ 中将ら5人、狙い撃ちか

クライナに侵攻したロシア軍の将官の戦死が相次いでいる。欧米メディアは2月の侵攻開始後、中将を含む5人が死亡したと報道。
兵力で劣るウクライナが将官を狙い撃ちし、自軍の士気を高めているとの見方が出ている。
https://www.sanspo.com/article/20220320-ISFJ6NPVDRISTMK2JLT3HZORJE/

たった3週間で将官クラスが5名も戦死するなんてとか、どう考えてもオカシイだろw
前線の指揮は相当混乱してるはず。
そりゃ、ロシアが無差別モードになるわけだ。
2022/03/21(月) 00:08:12.98ID:4wr4RKnu0
>>134
残念だが死ぬしかない・・・命の重さは地域によって変わるのが現実
そして、それを利用して私腹を肥やす人権屋どももいて世界は成り立つ
2022/03/21(月) 00:08:22.95ID:Emc9JDcs0
ドイツはロシアの天然資源に依存してるから
プーチンがここまでクソやらかさなければ、本当にウクライナ見捨てたかもな…
さすがに限界をこえたんで、武器供与まで速攻やることになるが
2022/03/21(月) 00:08:45.87ID:cA7HeQ4k0
>>26
ロシア革命もソ連崩壊もロシア人に国民国家の主権者としての権利意識をもたらさなかった

>>21
そう、日本も一生なんだよね
2022/03/21(月) 00:08:53.18ID:tKwypQ5C0
>>87
先週はだいぶ上がったぞ

東京だけでなくNASDAQも
2022/03/21(月) 00:09:15.54ID:Z9h5EY8q0
>>146
まあ、ウクライナ側もそれ狙ってこういう報道したんでしょう。
どういう形にしろゼレンスキーが死んだらプーチンが大バッシング喰らうように
153名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:09:24.42ID:A4RoFv9xa
>>122
見てて恥ずかしいから吠えるな
2022/03/21(月) 00:09:48.16ID:mMewLTxm0
>>85
そもそも国が残らんかったらそんな批判自体も起こらん
上の話を理屈でなくて身体で理解してるのが今のウクライナ国民
安全な外野の日本からアレコレ言う話じゃないな
155名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:10:27.13ID:P485OmPXa
>>147
映画「スターリングラード」でドイツにやったこと
ほぼそのままやられてる感じ?
156名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:10:34.49ID:A4RoFv9xa
>>136
パルチザン化してきたな
2022/03/21(月) 00:10:44.61ID:dP1oocmy0
ロシアだったら将官の代わりいくらでもいそう。
現状無能ならそのままにしてたほうが良さそうだけどな。
歴史を見れば隠れてた名将でてくるパターン。
2022/03/21(月) 00:10:58.73ID:ozUH9+nea
しかしまあ、なんつーかロシア側のあらゆる情報漏れてるな
核攻撃とか秒で察知されそう
159名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:11:05.79ID:Lu15jAeEa
>>24
まだ生きてたんか…
いさくが健在なのは昨日知ったわ、確かに江畑と混同してたかも
妹さんの玉なんとかは知ってた
2022/03/21(月) 00:11:28.81ID:pN+QjBwz0
3週間で将官クラスを5名も殺害するとか、ウクライナ軍のスナイパーは相当な手練だな。
2022/03/21(月) 00:11:31.98ID:695pCylT0
>>151

上がった株価をMANPADSで撃ち落とす
162名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:12:11.77ID:NBfNRTm/0
>>158
2014年以降しっかり対策を取ってきたウクライナと
その時のままで通じると思い込んだロシアの差なんだろうな
2022/03/21(月) 00:12:16.79ID:f4/0t7t8d
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb15e4c83617a3e485e55441e99986b83ea80b93
葬儀は行われてるんだな
164名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:12:19.11ID:t5ldrDGE0
>>145
それ
ロシア軍側が「人間の盾ガー」とか、何の冗談だよとw

ウクライナのナチス軍(笑)が、民間人を自軍の前に並べてロシアに侵攻してきたら
そのセリフ言ってもいいぞw
2022/03/21(月) 00:12:40.02ID:4wr4RKnu0
>>160
傭兵という名の西側の特殊部隊かも
2022/03/21(月) 00:12:44.82ID:dP1oocmy0
>>136
ベラルーシ全然わからんわ。
政権は親ロシアで、市民は中立が多いのか。
2022/03/21(月) 00:12:57.86ID:CfbIVBKp0
市民革命を経てないからどうこう言う奴ってスウェーデンとかノルウェーとかデンマークとかどんな国だと思ってるんだよ
2022/03/21(月) 00:13:10.37ID:695pCylT0
>>162
プーチンの老衰
ウクライナ大統領がここまで素人と思ってなかった
2022/03/21(月) 00:13:18.73ID:0LALgWyA0
>>166
市民は親ウクライナロシア嫌い
170名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:13:23.36ID:S42zad+L0
将来どうなんの?
2022/03/21(月) 00:13:44.59ID:4wr4RKnu0
苦戦すると人間の盾のせいにする
2022/03/21(月) 00:13:48.78ID:jjdvlP2/0
>>127
元コメディアン殺すために傭兵投入とか
こんな脚本誰も思いつかないだろ
2022/03/21(月) 00:13:51.24ID:695pCylT0
>>170
ジョージア侵攻
2022/03/21(月) 00:13:54.53ID:BAX08Sz00
>>120
あのとき最終的に絶対負けるからマジでやめろって言ってたの、平和主義者かと思ってたけどロシア軍の弱さを誰より知ってたってだけなんだろうな
2022/03/21(月) 00:14:02.49ID:0LALgWyA0
ベラルーシは西側との融和を訴える候補が当選確実だったんだけどそれを不正選挙でひっくり返して国外追放した
2022/03/21(月) 00:14:28.26ID:lgRkdt6p0
>>170
わかりやすく言うと、朝鮮半島になる。
ロシアは北朝鮮になり、
ウクライナは韓国になる。
2022/03/21(月) 00:14:31.29ID:sJE0FQrn0
あのチョールヌイ・オリョールを実戦投入して撃破されたってマジ…?
https://twitter.com/mhmck/status/1505562030446686210
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 00:14:41.82ID:0LALgWyA0
ルカシェンコ

支持率3% 得票率80%
179名無し三等兵 (ワッチョイ 16ba-fWV7 [121.85.40.95])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:14:42.18ID:Nnlv6CDM0
国会演説は余程上手くやらないとな
各地の週末のウクライナデモは軒並み人が3割、東京では激減してから
やっぱ真珠湾で義憤派が離れたんだろうな
180名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:14:44.96ID:S42zad+L0
おれの将来どうなんの?
181名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:14:55.72ID:NBfNRTm/0
>>175
ベラルーシが本気でおいたしたら亡命政権樹立されそう
2022/03/21(月) 00:14:59.27ID:FpTR3qsU0
確か優秀なスナイパーが入国してたよな。
将官殺しがそいつの戦果だったらかっけえなあ
2022/03/21(月) 00:15:10.11ID:qmGG4a8q0
黒鷲?
2022/03/21(月) 00:15:18.14ID:x6WsdAK80
https://m.youtube.com/watch?v=YosIU6a9Gs4
元自衛官の陸将・海将・空将がウクライナ侵攻を語る
めちゃめちゃおもろい
185名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-yL30 [58.191.94.245])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:15:23.44ID:mivf5QtP0
>>166
むしろ本当の兄弟民族はウクライナ人とベラルーシ人だからな
ルカシェンコは親ロ派とは言うものの民族的にはウクライナ人
しかも相当の曲者
2022/03/21(月) 00:15:24.52ID:f4/0t7t8d
>>172
ハリウッドのおバカ映画なら
2022/03/21(月) 00:15:35.19ID:m7EVPz580
>>177
デマだろ。実車がないはず……ないよね?
2022/03/21(月) 00:16:13.17ID:0LALgWyA0
独裁者が最も恐れた男――――
それは―――

   ゼレンスキー

2025年1月ロードショー
2022/03/21(月) 00:16:18.72ID:igUMquUp0
>>177
違うだろ
190名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:16:19.60ID:Lu15jAeEa
>>96
攻め入るのをやめないとウクライナ人を殺すぞ!とウクライナ軍がロシア軍にわめいてるの?
まさかあw
2022/03/21(月) 00:16:29.68ID:695pCylT0
ヘルソンでロシアンゴーホームデモ開催

BBC
2022/03/21(月) 00:16:40.72ID:6BAfatP90
>>127
また、お笑いナチタトゥーPMCじゃないですよね?
2022/03/21(月) 00:16:46.23ID:dP1oocmy0
>>180
24歳の女がまわりがどんどん結婚して焦ってる。
25歳の誕生日までに結婚したいって迫ってくる。
なお誕生日は2ヶ月後で、家事能力ゼロ、話術ゼロ、床技能ゼロ。顔はいい。
さあどうしようか。
2022/03/21(月) 00:16:53.19ID:sJE0FQrn0
>>174
プーチン支配下でロシア軍は冷遇されてて権限も装備も物資も不十分なのは軍人なら熟知してるからな
195名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:17:03.62ID:JuEj1QSq0
ドイツがやった事

NATO職員のウクライナ派遣は反対
ウクライナNATO加入は反対
東独産のストレラをゴミ処理代わりにウクライナに送る
約束した物資は2割しか届いていない
ロシアのエネルギーは買う
5億ユーロの支援は延期

開戦直後にウクライナ外相に、2日で政体変わるのに何すればいいの?wと外相が対応を拒否(名前を出してないがドイツの可能性が高い
2022/03/21(月) 00:17:31.72ID:0LALgWyA0
>>195
ドイツはもともとロシアのスパイ
2022/03/21(月) 00:17:36.03
>>188
祖国を守るために道化になった独裁者
「ルカシェンコ」

こっちのほうが面白そう
2022/03/21(月) 00:17:44.71ID:W0F6t1yQ0
>>102
これ、あるEUの国(どこのドイツ?) は知ってたぽいよね
2022/03/21(月) 00:17:45.00ID:R55Tr2150
将官56しまくると逆ピーターの法則で最適化したロシア軍が出来上がってしまう
2022/03/21(月) 00:17:58.35ID:FR9VJySO0
>>91
中期的に戦争は買いだからね。
石油だって原油価格が上がって採算ラインがかわれば、高コスト油田が稼働率を上げてくる。
小麦だってこのまま高値が続けば休耕中や低付加価値作物からの転作で増産される。

つまり、時間とともにロシアに対する制裁の西側への副作用は減少してくるから簡単には制裁は解除されない。
2022/03/21(月) 00:17:58.92ID:fs1KR4SZM
>>195
支援は延期なの
202名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-yL30 [58.191.94.245])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:18:06.74ID:mivf5QtP0
>>195
フランスも相当
2014年以降も契約済みだからという理由でロシアに武器を売り続けた
2022/03/21(月) 00:18:10.96ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1505546970991153153?t=5gRzS5JHvRjqo__u1IaAPw&;s=19
 
露助よっわwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 00:18:30.45ID:U0qsNz5LM
>>193
床技能試したんなら結婚してやれよ
2022/03/21(月) 00:18:37.68ID:dP1oocmy0
結果はロシア、ウクライナ、ベラルーシの台本芝居なんだろうけどな。
どの国も危機感もないし
2022/03/21(月) 00:18:43.42ID:jjdvlP2/0
戦争において士気が大事って言うけど
士気無くても兵隊って戦わなきゃいけないし(逃げたら銃殺刑)
そもそも戦争になった時点で死ぬかもしれない恐怖を考えると士気だだ下がりなのでは
2022/03/21(月) 00:18:43.79ID:yEU7tz3nM
>>199
分かる
会社の中とかそういう感じだよな
2022/03/21(月) 00:18:50.59ID:FR9VJySO0
>>97
今だな携帯電話が普通につかえてるんだよね。
209名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:18:51.47ID:IPLN6JRU0
あの宮殿から飯抜きの兵に命令出してるんだよな
2022/03/21(月) 00:18:52.57ID:4wr4RKnu0
>>199
さすがに現場に来てる将官はそこまでひどくないかと
2022/03/21(月) 00:19:19.12ID:g/Tgawjt0
>>182
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aec301348d7d608cdfacbdb583f9844ad5ebd84
212名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-yL30 [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:19:35.94ID:85aUBO0k0
文禄慶長は秀吉が死ぬまで約五年も続いてるし
パーキンソンも程度の差はあれ下手したら10年程度は症状も悪化しない恐れはあるからな
結局プーチン死ぬかウクライナが諦めるか当初からの二択しかないわけで
長期戦だとウクライナ有理かと思ってはいたが、住居が破壊され続けてる時点で国民のQOLが下がっていく方が
自給自足で貧しくなるロシアのそれより、厳しい面が徐々に出てくるかも分からんわな
213名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-27j5 [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:19:40.07ID:rixxNgE10
ルカシェンコはこの後の立ち振る舞い次第で
無能な独裁者にも英雄にもなれる微妙なポジション
2022/03/21(月) 00:20:08.84ID:owWXTi6e0
鹵獲した戦車にウクライナの旗つけて乗ってるんだけどTB2のモノクロ画面だと見えないと思う
2022/03/21(月) 00:20:20.07
>>206
士気が低いと戦わずに降伏するやつが続出する
負傷者を置き去りにする部隊は負傷しないように消極的な戦いしかしなくなる
2022/03/21(月) 00:20:28.39ID:ozUH9+nea
将官暗殺は明らかアメリカのバックアップだなぁ

タリバンの指導者も殺しまくったけど、あいつらトップの概念が欧米と違うのであんま効果なかったらしい
2022/03/21(月) 00:20:33.46ID:0LALgWyA0
>>209
あそこはぶっちゃけ危ないのであそこにはいないと思う
218名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:20:44.39ID:S42zad+L0
>>193
信用度数次第だな。信用度高いやつはレア
219名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:20:56.22ID:NBfNRTm/0
>>195
これはナチスの末裔
2022/03/21(月) 00:21:03.93ID:0LALgWyA0
プーチンがあのプーチン宮殿を有効に使うためにはウクライナは邪魔なんだよ
2022/03/21(月) 00:21:14.28ID:gIaI7qg40
>>121
ジャベリンはカクテルだったのか
2022/03/21(月) 00:21:43.81ID:f4/0t7t8d
>>216
アメーバみたいなもんじゃねぇかな
あれは
2022/03/21(月) 00:21:46.67ID:FR9VJySO0
>>101
クリミア半島侵攻で少しまとまり、今回の侵攻で反ロシア国家として強固にまとまったわけか。
224名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-JEZ1 [45.75.79.189])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:22:06.68ID:Zkjx3zJA0
プーチン政権が倒れればルカシェンコも生きていられないだろうからやるような気がする
2022/03/21(月) 00:22:16.95ID:W0F6t1yQ0
>>200
莫大な浪費だから、復興の消費が見込めるからな。
2022/03/21(月) 00:22:23.98ID:4wr4RKnu0
>>208
通信網はインフラの中では安いので一部破壊さても大丈夫なように冗長化しやすい
まあ実態としては露空軍にそれを破壊しきる能力がないってことかと
2022/03/21(月) 00:22:32.22ID:lgRkdt6p0
>>195
もうドイツは本気だよ
また援助するだろう
レオパルドもいらないなら、あげてほしい
228名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:22:46.54ID:NBfNRTm/0
>>203
こういうの見るたびにウクライナ軍の発表する戦果がホントかと思う
2022/03/21(月) 00:23:01.88
>>101
それがプーチンが攻め込んできたせいでほぼ一つにまとまってしまった
活動禁止された親露派政党も大半がロシア侵攻に反対してたからね
2022/03/21(月) 00:23:12.27ID:jjdvlP2/0
>>215
降伏って簡単に言うけど
武器捨ててヘルメット外して手あげて前出たら普通に撃たれるのでは
そんな恐ろしい事するようなハートの持ち主は降伏しないで戦い続けると思う
231名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:23:42.27ID:S42zad+L0
ウクライナはよくわからんけど、おれの将来どうなんの?そっち優先なんだけど。お前らはウクライナの話ばかりだからウクライナ優先なんだろ?
2022/03/21(月) 00:23:43.31ID:jO2eih+20
>>212
ロシアより先にEUが崩壊しそう
EUってドイツの経済で持ってるような
ものなのに、今回一番ダメージくらうの
ドイツだしな
2022/03/21(月) 00:23:59.55ID:VMAJktHE0
>>100
ウクライナ軍でも装備してるだろうに
234名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:24:06.65ID:t5ldrDGE0
>>203
ひでーな・・・
マジで一方的なFPSみたいな
2022/03/21(月) 00:24:06.89ID:qmGG4a8q0
>>206
色々な戦地の日記を読む限りではその辺はあんまりスポーツと変わらないな
俺たちの軍は上手くいってる、この勢いなら勝てるかもしれない、この隊長について行けば大丈夫というムードが大事なようだ
2022/03/21(月) 00:24:07.26ID:ozUH9+nea
戦場ってすぐ死んだふりしたらなんとかなるんじゃないの?
そのまま倒れてて戦闘が終わったら這って敵の陣営まで行き降伏
2022/03/21(月) 00:24:45.94ID:HOqskWiU0
ドイツはよほど、ロシアと事を構えるのが怖いんだろう
ひどい腰抜け国家になってしまった
我が国も人のことはいえないが
238名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-yL30 [58.191.94.245])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:25:02.53ID:mivf5QtP0
>>223
ウクライナの反ロシア感情はかなりまえから
ロシア帝国時代にさかのぼるくらい根深い
2022/03/21(月) 00:25:05.59ID:qmGG4a8q0
>>236
倒れてる奴は適当に刺したり撃ったりするよ
2022/03/21(月) 00:25:11.78ID:4wr4RKnu0
>>236
死んでるかどうか撃つから逆効果
2022/03/21(月) 00:25:14.75ID:jO2eih+20
>>231
日本は円安になって、資源高が
続くからかなり家計は厳しくなるね
ガソリン代や輸入食品は価格上がるよ
円安で一部の大企業は儲かるかも
2022/03/21(月) 00:26:15.29ID:4wr4RKnu0
>>237
そりゃ30年前まで国土半分がロシアだったからなどんなもんがまだ潜んでるか
2022/03/21(月) 00:26:16.15ID:46PeAB1+d
>>212
今のプーチンが西側メディアで言われ通り狂人という前提ならそうだけど
実際にはなんだかんだ妥協すると思うよ
なんだかんだ20年間も現実的に大国の運営をしてきた男だ、そこまで急にイカれたとは思えん
2022/03/21(月) 00:26:24.01ID:DBUvEcB5r
リヴィウで爆撃?煙出てる
https://youtu.be/QmStIqLwzCQ
2022/03/21(月) 00:26:39.43ID:ozUH9+nea
結局表立って活動してるのはイギリスとアメリカか
このタッグ100年前からマジで強いな
2022/03/21(月) 00:26:43.66ID:6BAfatP90
>>136
>>156
これ、Belarus government officialの発表で。
淡々と発表しているのは、国内の総意だから?
この作業をしたのも、テロリストとか書かれず活動家と書かれるんですね。
2022/03/21(月) 00:26:56.40ID:W0F6t1yQ0
>>243
どっちに転んでもいいように対応するもんじゃろがい
248名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:27:25.25ID:t5ldrDGE0
>>243
なんだかんだとかそういう知能が残ってれば
そもそも開戦しないし、開戦したとしてもこんなみっともない惨敗はしないだろ・・・
2022/03/21(月) 00:27:39.75ID:ozUH9+nea
マジで寝るわ
お前ら、ルカシェンコたんが戦争しないよう抑えててくれ
2022/03/21(月) 00:28:11.17ID:4wr4RKnu0
アゼルバイジャン見て自分たちもやれるって思ったんだろ
251名無し三等兵 (ワッチョイ c701-Xuz+ [126.3.27.99])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:28:13.15ID:n3Z1/Z1c0
>>227
戦車ならレオパルドじゃなくてレオパルトな
2022/03/21(月) 00:28:14.95ID:v/n38IyZa
>>244
爆発音してるな
2022/03/21(月) 00:28:21.32ID:jO2eih+20
電気代やガス代も当然上がるし、
そうなると服や日用品なんかも
必然的に価格上がる
自民党がかなり経済対策やらないと
景気は凄く悪くなると思う
2022/03/21(月) 00:28:45.67ID:BiFHrXG80
>>160
IPなしの方では将官の死は軍や国民の士気を上げる計画の一環なんだと。どんだけ露助脳なんだか。
2022/03/21(月) 00:28:55.27ID:Vfyk5xzF0
>>237
ナポレオン時代のプロイセンみたいなもんか
256名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:28:56.56ID:IPLN6JRU0
>>249
今寝ちゃうとベラルーシの雄姿見逃しちゃうかも
2022/03/21(月) 00:29:00.11ID:Z9h5EY8q0
>>206
昔の戦列兵じゃないんだから、個別の歩兵が高度な任務任される現代戦じゃ
やる気のない兵隊だらけじゃ戦闘できないんだよ。
258名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:29:08.44ID:S42zad+L0
>>241
ドクターペッパー飲めなくなるやん
2022/03/21(月) 00:29:13.20ID:9vqIrWLN0
開戦と同時にミサイル何発か打ち込んで意欲を削いで
アントノフ空港空挺で抑えて
治安部隊がキエフ突入ゼレンスキー逮捕
ウクライナ軍は戦意喪失して全面降伏
ウクライナ市民は花で出迎えて
NATOには手を出したら核撃つぞと脅して手を出せないようにして
1週間でウクライナ全土に進駐完了
2週目にはウクライナ併合宣言「ウクライナは大ロシアに復帰したぞウラー!」
そして俺はロシアの偉大なる指導者だぜヒャッハー!!!!
・・・
それがなんでこーなった?
どうすればいいん?
教せーてな。
2022/03/21(月) 00:29:23.68ID:PbEZnpu9H
>>184
ありがとう、面白そう。
久しぶりに桜林さんを見たけど、えらい痩せたな。
歳も召されたけど。
261名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:29:25.85ID:t5ldrDGE0
>>245
ほんと強いよね
真の意味での覇権、ヘゲモニー国家だわ

そして常に勝者であるという
2022/03/21(月) 00:29:44.17ID:msRU4z5id
>>124
ミニットマン過ぎてワロタ
2022/03/21(月) 00:30:15.66ID:Fde8x7vO0
>>195
最後ワロタ
2022/03/21(月) 00:30:35.58ID:pnT6J8c30
>>79
問題は回数だよfedなんて特に
2022/03/21(月) 00:30:49.76ID:dP1oocmy0
俺も眠くなってきたからwizやって寝るわ。
一つだけいい事教えてあげる。
北斗の拳のケンシロウいるじゃん。あれ何歳だと思う?
16歳だぞ。
2022/03/21(月) 00:31:15.52ID:v/n38IyZa
>>195
ドイツ人て信用ならんなw
2022/03/21(月) 00:31:17.29ID:695pCylT0
>>261
マジでイギリスはすごいと思う
日本もこの位置になりたい
2022/03/21(月) 00:31:46.87ID:BAX08Sz00
>>254
さすがに草
2022/03/21(月) 00:31:47.36ID:/7ZCdzgh0
>>236 頭撃って死体チェック後の動画転がってるよ
2022/03/21(月) 00:31:58.56ID:lgRkdt6p0
>>228
なぜそう思う?
アウェイなのはロシアな
制空権握ってなければ、圧倒的に攻める方が不利
2022/03/21(月) 00:32:00.18ID:FR9VJySO0
>>136
キエフ北西のロシア軍部隊は完全に壊死してしまう
2022/03/21(月) 00:32:39.84ID:odM6QOQ50
結局経済、民主主義、科学、コミュニケーションこの弁証法的進化を受け入れるしかないんだな
アングロサクソンはこれを丸呑みできる胆力があるという事なのだろう
甘くないね人生も世界も
2022/03/21(月) 00:32:57.45ID:9RQE5Uo60
佐官将官死にすぎなんだよなぁロシア
2022/03/21(月) 00:33:09.95ID:2QkixZoOa
>>195
今度はガスでウクライナ人殺しに協力するんだな
2022/03/21(月) 00:33:11.03ID:Fv13www70
バンデラス ウクライナの英雄 って2019年の映画そのまんまいまのウクライナだな
既に映画であるとは思わなかったわ。アマプラにあるが観たやつおるか
2022/03/21(月) 00:33:20.95ID:goklG2jSa
強気プーチンvs腰の引けきったNATOだとプーチンのゴールポストが不動な以上最終的にウクライナという国は抹殺されるし台湾も遠からず武力統一される気がしてならない

これ以上は核戦争も辞さない、ロシアを必ず滅ぼすくらいの強烈はデッドラインを明確にしない限り最終的にプーチンの目論見通りに事が運んでしまいそう
277名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:33:45.37ID:t5ldrDGE0
開戦と同時にミサイル何発か打ち込んで意欲を削いで
→目標命中率8%

アントノフ空港空挺で抑えて
治安部隊がキエフ突入ゼレンスキー逮捕
→両方、投入後に即全滅

ウクライナ軍は戦意喪失して全面降伏
ウクライナ市民は花で出迎えて
→ウクライナ市民軍になって士気MAXで大反抗される

NATOには手を出したら核撃つぞと脅して手を出せないようにして
1週間でウクライナ全土に進駐完了
→初期作戦はすべて失敗に終わり、手ひどい経済制裁を食らって泥沼の長期戦と化しそうです

ご冥福をお祈りいたします・・・
2022/03/21(月) 00:33:58.71ID:4wr4RKnu0
イギリスもアメリカも自国攻められて負けたことないからな強気
279名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:34:02.23ID:S42zad+L0
最近の戦争はスポーツの延長だな。アグレッシブな方が勝つ
280名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:06.19ID:WWwx0Uf30
>>160
>3週間で将官クラスを5名も殺害するとか、ウクライナ軍のスナイパーは相当な手練だな。

アメリカやイギリスの偵察機が収集したリアルタイムの情報などがすぐにウクライナ軍に送られるようになっているみたい。
そのうちに。そのれを防止するために、ポーランド国境やルーマニア上空で情報収集しているアメリカ軍の警戒機などを
ロシア空軍は攻撃して情報収集能力を落とすことを考えるかも。

もう、ロシア軍もなりふり構っていられない
2022/03/21(月) 00:35:41.58ID:C9PKuLdY0
>>265
wizて?
282名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-Furr [153.184.137.10])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:42.35ID:q8MBfBh/0
>>214
公表されていないだけで、すでに両軍とも味方撃ちだけで大変な損害が出てるはずだよ
使用する兵器も、それを扱う兵士の人種も全く異なる湾岸戦争ですら、味方撃ちが結構な問題になった
それが今回の戦争は・・・
兵器も人種も同系統、おまけに練度の低い民兵やら徴募兵やら、誰からも信用されない義勇兵やらで、
これでもかというくらいに、盛大な味方撃ちを起こす要素で溢れてる
なのに公開情報が全く無いってことは、こりゃ相当深刻にやらかしてるよ
2022/03/21(月) 00:36:29.35ID:gIaI7qg40
>>265
四年前はランドセルか?
2022/03/21(月) 00:36:47.57ID:VxzdG1Uy0
>>278
フランスに攻められてイギリスは負けたけど。
2022/03/21(月) 00:36:50.57ID:Vfyk5xzF0
>>267
日英同盟時代はよかった
2022/03/21(月) 00:37:05.35ID:fs1KR4SZM
>>276
ロシアが勝つ見込みもないけど、ウクライナに反攻能力があまりないから、ウクライナも勝てないんだよなあ
どっちも勝てないとなると、停戦するしかないけど、ゼレンスキーもプーチンも停戦するつもりないし、泥沼やな
2022/03/21(月) 00:37:19.34ID:7GPm1nSnM
>>280
米軍機をロシアが撃墜したらそれこそWW3になってしまうのでは
2022/03/21(月) 00:37:20.27ID:Fv13www70
>>160
移動中にドローンでピンポイント爆撃だよ
運転手も一緒に死亡報告されてる
289名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:31.88ID:Lu15jAeEa
>>157
これも何度か書いてるが
ロシア軍のクソさは指揮官がどうだからという範疇を超えてるわけよ
「将官が前線近くに行かなければ統制もろくにできない(あるいは中枢がそう指示している)」
説が本当ならなおさらだし、後続も同じ運命を辿ると考えた方が妥当だろう
290名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:40.31ID:S42zad+L0
自分の将来が心配だからとりあえずみんなで歌わない?ドレミファソラシド〜
2022/03/21(月) 00:37:57.26ID:B38W3syBa
>>267
今の所、米英が東洋のパートナーに選んだのは日本だからこのまま運命共同体で甘い汁吸わせてもらいたいもんだわ
2022/03/21(月) 00:38:40.04ID:4wr4RKnu0
>>284
フランスにグレートブリテン島占領はされてないだろ
2022/03/21(月) 00:38:46.08ID:D1V+XBmf0
将官は6人死亡じゃなかったか?
2022/03/21(月) 00:40:17.17ID:BAX08Sz00
>>289
一番クソなのは現場じゃなくて状況を読みきれなかった(そして今も分の悪すぎる賭けにベットし続けてる)プーチンだからどうにもならんね
2022/03/21(月) 00:40:19.10ID:f4/0t7t8d
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000248345.html
2022/03/21(月) 00:40:31.98ID:VxzdG1Uy0
>>292
征服されて王様がフランス人になったろwww
2022/03/21(月) 00:40:37.44ID:eoS6rsWn0
>>286
少なくともロシア側はキエフさえ落とせば形式的に勝利宣言できるだろ
全土制圧は無理だが
2022/03/21(月) 00:40:57.24ID:cA7HeQ4k0
>>179
真珠湾に脊髄反射する虫ケラは害悪しか持たらさない
2022/03/21(月) 00:41:04.53ID:qmGG4a8q0
たとえロシア軍に軍神のような天才がいたとしても民間のスマホと中国製トランシーバーしかないのでは他所の部隊と連携を取ることもできないままそのうち探知されて死ぬよね
300名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:14.04ID:WWwx0Uf30
>>287
ロシアは「アメリカは核戦争が怖いから、たとえ米軍機を落としても世論を恐れて絶対に参戦してこない」
と思ってそう。
少なくとも、ロシア大統領は。

すべてはロシア大統領の考えしだいで決まる
301名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:42:59.91ID:WWwx0Uf30
>>273
>>佐官将官死にすぎなんだよなぁロシア

アメリカ軍の情報収集能力にロシア軍がやられている
そのうちにウクライナ国境に近い米軍機をロシア軍機が狙う日も近いかも
2022/03/21(月) 00:43:04.96ID:g3J6Bfq60
>>195
ドイツさんさぁ…
マジでロシア人みたいな民族だわ
2022/03/21(月) 00:43:52.42ID:fs1KR4SZM
ゼレンスキーがドイツ議会でだいぶドイツへの不満をスピーチしたらしいけど、NATO入りの要望からのドイツへの不信が背景だったわけね
2022/03/21(月) 00:44:10.99ID:wu0o1Tcp0
???「資本主義を理解している方が、勝つわ」
2022/03/21(月) 00:44:32.68ID:B38W3syBa
>>195
21世紀のチェンバレンかよ
306名無し三等兵 (ワッチョイ d302-kNuw [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:44:38.48ID:zJPTG1ku0
>>302
日本だって変わらんだろw
ロシアにいくら貢いだんだこの数年で。
ゼレンスキーにたぶん突っ込まれるぞ。
307名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:45:04.34ID:Lu15jAeEa
ほんと初期スレのレスは面白い
停滞していたのはロシア軍でした、という

101 名無し三等兵 sage 2021/12/16(木) 09:05:50.93 ID:gdyXw4iO
ただしロシアT-72は900輌が改修されてB3とBM3にされてるからT90の下位互換なりに第3世代クラスの性能になってる。ウクライナ戦車は2A46砲とコンタークト5を国産コピー品に置き換えたことになってるけど工業力を見る限りソ連邦末期時代で停滞してるような劣化コピーくさい
2022/03/21(月) 00:45:23.18ID:/7ZCdzgh0
第6装甲師団の指揮官であるアレクサンダーウラジミロビッチザハロフ大佐は清算されました。
https://twitter.com/ua_industrial/status/1505526647583391746?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 00:45:23.95ID:nFFE4z2Aa
もしかして西側はプーチン殺せば勝利条件達成にならない?
と言うかプーチン殺した時点でロシアて敗北決定みたいな
2022/03/21(月) 00:46:23.75ID:FR9VJySO0
>>225
西側からすれば、古い在庫兵器送れば勝手に戦ってロシア潰してくれるんだからコスパいい。
しかもアメリカ、イギリスは自国で石油出るから制裁のダメージが限りなくゼロ。
海を隔てた高台見物の彼らにとって自国民の血の流れない戦い戦争はスポーツ観戦みたいなもの。

ドイツ以外は早期停戦なんてありえないってとこだね。
2022/03/21(月) 00:46:25.03ID:846mFM8L0
ロシア制圧下のEnergodarで抗議活動中のウクライナ人がロシア側に連行されそうになったのを群衆が阻止
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505568798098796544/pu/vid/350x640/tsWVPsuYAsCGrsv_.mp4
https://twitter.com/UjenGoodman/status/1505568856923901956

威嚇の小銃を連発されても誰もビビってないし、全く引き下がらなくなってきたな((((;゚Д゚))))
こんな状態じゃ占領地域も長く維持できんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 00:46:38.09ID:cA7HeQ4k0
>>193
来年に中共の台湾侵攻があって日本人も義勇軍で参加する事になるかも知れない
入籍してダメなら別れりゃ良いんじゃね?
結婚式は何年か上手く行ってからやれば?
313名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:47:00.17ID:Lu15jAeEa
プーチンの頭の中身もこうだったんだろうけど
実際に犯罪行為に走ったのはロシア軍の方でしたw

118 名無し三等兵 2021/12/16(木) 17:31:24.47 ID:Fk+DihgB
ウクライナなんか守るに値しない祖国だろ。
ロスケが現状維持をウクライナ国民に約束し軍の綱紀粛正に努め犯罪行為を行った自軍兵士を厳罰に処すならとっとと寝返った方がマシ。
2022/03/21(月) 00:47:32.43ID:695pCylT0
>>309
微妙
ほんとにロシア政府がプーチン以外侵攻反対なのか
ちょっと皆さん期待するのはわかるけど事実は何なんだと
2022/03/21(月) 00:48:43.53ID:4wr4RKnu0
>>296
ウィリアム1世が今のイギリスの開祖だろ
それ以前は未開の地だろうが
2022/03/21(月) 00:49:03.56ID:f4/0t7t8d
>>314
インパールが牟田口の思いつきかといえば
そうでなく東條あたりの意向があった節がある様なのと一緒だな
317名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:49:10.53ID:WWwx0Uf30
ウクライナ国内は数多くのロシアから欧州向けガスパイプラインが走っているけど
ウクライナ軍は軍部隊をウクライナ国内のガスパイプライン中継センター付近にも
配置していて、ロシア軍を砲撃しているらしい
2022/03/21(月) 00:49:11.02ID:B38W3syBa
米英は自国の油田を日独に売りつけるくらいはしてくれよな
319名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:49:22.42ID:dCITLG/La
>>286
泥沼化するのは現在進行形で目に見えてるけど
後々の事も考慮するならそろそろロシア側が停戦合意しないと不味いんじゃない?とは思うね
1ヶ月超えたら地獄の始まりで遅くても2ヶ月超える前にロシア側は無茶な要求せず停戦合意した方が良いと思われる
2022/03/21(月) 00:49:34.64ID:695pCylT0
>>311
ウクライナ人すごいな
どれだけロシア人嫌いなの
2022/03/21(月) 00:49:46.85ID:lgRkdt6p0
パトルシェフがプーチンなみのキチガイなのは確定している
2022/03/21(月) 00:51:02.68ID:846mFM8L0
市民に追い返されるロシア軍トラック
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505561996829339653/pu/vid/464x848/g27FxauU0NDR9ujY.mp4
あ〜、やっぱこんなんじゃ長期占領とか絶対無理だな
2022/03/21(月) 00:51:41.63ID:qmGG4a8q0
>>309
西側はできるだけ長く戦ってロシアをボロボロにしておきたいと思ってるんじゃないかな
ここまで大義名分ゼロでここまで弱い軍隊で攻めこんで来てくれて更に止める気配が無いなんてチャンスなんてもう2度と来ないかもしれん
2022/03/21(月) 00:51:51.03ID:ae8uM9gya
>>193
床技能はこれから鍛えてあげれば?
325名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-27j5 [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:52:25.65ID:rixxNgE10
プーチンの支持率が高いのは間違いない。
日本人が対中・対米戦争に熱狂してたのと同じ。
もっとインフレや物不足、身内の戦死とかがエスカレートしないとプーチン支持層は揺るがない。
2022/03/21(月) 00:52:28.16ID:6BAfatP90
すごいな、一般人が目の前数メートルの威嚇射撃を完全無視とか壊れてる。
327名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:52:44.50ID:WWwx0Uf30
>>314
>ほんとにロシア政府がプーチン以外侵攻反対なのか

それは誰もわからない。
たぶん、ロシアの大統領以外の側近も
大統領が突然、いなくなったらどうなるかわからないと思う

ロシア政府が一瞬、パニック状態になるは確実だけど
2022/03/21(月) 00:52:59.03ID:nFFE4z2Aa
>>314
うーん
他にこの戦争を続ける理由がある人ってロシア政界に居るのかな
今のプーチンは確実にヒトラースターリンに並ぶ悪役だぜ
歴史書に怪物として名前が載るよ
329名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:53:02.71ID:dCITLG/La
>>297
もうそのキエフ落とすのが無理ゲーになってるから現実的ではないね
ウクライナ側は物資面は支援されて問題解決したけど人的資源が不足してるのは問題だけど
2022/03/21(月) 00:53:27.04ID:sJE0FQrn0
>>246
このPavel Latushko氏は元大臣で反ルカシェンコの有力政治家
Belarus government officialとは書いてるけど現体制から見ると反政府側
ルカシェンコ体制が崩れた際の受け皿National Anti-Crisis Managementのトップ
2022/03/21(月) 00:53:45.79ID:HOqskWiU0
ドイツの軍事アレルギーのひどさに比べりゃ日本はよっぽどマシだなwドイツ人の信用ならない職業一位が軍人なんだろ?
なんだかんだで血気盛んなやつがわらわらいるし
2022/03/21(月) 00:53:53.86ID:VxzdG1Uy0
>>315
お、あんたも楽天ひかり+roninかい?
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=133.32.128.168

ウィリアム1世の前にもイングランドはちゃんと存在してるぞ。
その前はローマの属州だし。
2022/03/21(月) 00:54:17.36ID:qmGG4a8q0
やはりウクライナ人はサイヤ人
徒党を組むと厄介
2022/03/21(月) 00:54:28.51ID:6BAfatP90
ロシアのトラックもやる気なさそうだな、後続車なんて速攻方向転換しちゃってる。
2022/03/21(月) 00:54:40.33ID:wu0o1Tcp0
>>311
ウクライナ人スゲー
皆素手なのに、威嚇射撃(パンじゃなくてドドドドド・・・)を浴びても怯まない

こ、これがコサック魂なのか?・・・
2022/03/21(月) 00:54:53.34ID:FR9VJySO0
>>215
戦ってるフリはいくらでもできるからな。
2022/03/21(月) 00:55:16.39ID:eoS6rsWn0
>>319
文字通りの泥沼というか、そろそろ雪解け泥濘期だからな
独ソ戦のパターンから考えればロシア側は泥濘期明けの6月頃の攻勢に備えて準備期間だろうから、停戦交渉はただの時間稼ぎだろうな
少なくとも5月下旬までは膠着状態か
338名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:56:13.65ID:Lu15jAeEa
>>314
仮にウクライナ征服派がプーチン以外にいたとしても、そいつらが政府内で主導権を握って
この状態の戦争を続けられるとは「思いにくい」から
「今のところは」それを重視する必要性に乏しいと思う

あくまで独裁政治に対する一般論だから
「」で閉じているところがロシアの特殊性で覆されないかまでは分からない
2022/03/21(月) 00:56:53.36ID:4wr4RKnu0
>>332
七王国だっけか、そこまで含めれば確かに征服されてるか
統一王朝後にどこか占領されたことにないに言い換えとくわー
2022/03/21(月) 00:57:22.97ID:Fkbu56Fxa
ロシアが負けるのはいいとして
戦闘民族ウクライナが自信つけちゃうのは余りよろしくない
超絶右翼国家になりそう
2022/03/21(月) 00:57:38.15ID:g3J6Bfq60
アメリカはほぼ被害を出さずにイラクとアフガンの首都陥落まで1ヶ月だったけどロシアは何やってるんですかね?
隣国で陸続きで先制ミサイル攻撃したからアメリカより全然条件有利な揃ってるはずなんですけどねぇ…
2022/03/21(月) 00:57:50.50ID:qmGG4a8q0
>>331
ドイツでは武器が付いてるオモチャを子供に買い与えるのが忌み嫌われていて、だから80年代はゾイドが全然売れなかったってトミーの人のインタビューを読んだことがある
2022/03/21(月) 00:58:03.43ID:695pCylT0
>>340
今のポーランドになるだけかと
344名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:58:04.74ID:WWwx0Uf30
>>323
>西側はできるだけ長く戦ってロシアをボロボロにしておきたいと思ってるんじゃないかな

これ以上、泥沼化すると内戦状態のアフガニスタンのような国が
ヨーロッパの天然ガスパイプラインの中継地にできてしまう。

ヨーロッパ各国としたら早く平穏になって欲しいに決まっている
2022/03/21(月) 00:58:11.69ID:odM6QOQ50
敵味方とも相当数のチェチェン人が従軍してるようだけどもロシア語が読めないので仔細がさっぱり分からない
誰か詳しい人いますか?
2022/03/21(月) 00:58:20.14ID:IgWQEPSta
>>323
自分たちの血が流れない戦争ほど楽しいスポーツ観戦はないわな。
2022/03/21(月) 00:58:18.43ID:4wr4RKnu0
>>340
ロシアの隣国ならそのくらいのもんが居てほしい
348名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:58:28.05ID:ZjU9e0Me0
>>340
ロシアに対して長期間のプレッシャーを与える存在として
日本からしてみるとかなり助かる存在になりつつある。
2022/03/21(月) 00:58:35.60ID:6BAfatP90
>>330
有難うございます。
ルカシェンコが戻らない時間が長いとベルルーシでクーが起きないかちょっと心配になりますね。
2022/03/21(月) 00:59:50.13ID:4wr4RKnu0
>>345
カディロフが帰った国内の同性愛者殺しに専念したいらしい
2022/03/21(月) 01:00:47.29ID:fs1KR4SZM
ベラルーシ参戦するすると言ってまだしないの
2022/03/21(月) 01:01:07.80ID:FR9VJySO0
>>344
ノードストリーム2が既に認可待ちまで進んでるから影響は最小限
2022/03/21(月) 01:01:24.75ID:VxzdG1Uy0
>>341
国の内外でイラクやらアフガン侵攻への支持があったんだから、ロシアと比べ物にならんわ。
ウクライナ侵攻にNATOや米国の支持や協力があればロシアだって簡単にウクライナを落とせたはず。
354名無し三等兵 (ワッチョイ 43f0-tpIf [58.98.76.222])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:01:24.82ID:V5wh9+r00
これまた兵舎がやられたわけだが、ウクライナの防空網は完全に機能してねーな。

動画:ウクライナ兵数十人死亡、ロシア軍が宿舎を攻撃
https://www.afpbb.com/articles/-/3395992?cx_part=latest
355名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:02:07.61ID:WWwx0Uf30
>>335
>こ、これがコサック魂なのか?・・・

コサックは、ウクライナの中南部、「荒野」という草原地帯で発祥し、ドニプロ川の中流を中心とするザポロージャ地方に根拠地を築いた
コサックの歴史のほとんどは、ロシア帝国とソビエト連邦に対する反逆の歴史
2022/03/21(月) 01:03:00.54ID:KddQZk8I0
>>351
よくある「行けたら行くわ」って感じだと思う
357名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:03:22.63ID:A4RoFv9xa
>>335
一回腰だめで連射されたらイチコロよ
2022/03/21(月) 01:03:46.94ID:695pCylT0
>>354
100発撃って7発しか的に当たらんレベルの兵器で戦ってるんだぞ
露助がまともな兵器作ってたらお互いこんなことならんわ
2022/03/21(月) 01:04:14.32ID:fs1KR4SZM
>>354
また、同じようにやられたの
2022/03/21(月) 01:04:29.39ID:sJE0FQrn0
>>354
それ18日の話や
361名無し三等兵 (ワッチョイ 43f0-tpIf [58.98.76.222])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:04:53.75ID:V5wh9+r00
>>341
馬鹿ww
イラクは開戦前に10年間飛行禁止区域設けて
徹底的に地上目標破壊たんだわww

アフガンの首都陥落させたのはロシアの特殊部隊だよww
だから最初にロシア軍がカブール入城したろうがww

お前、普段は軍事なんか何も関心ないだろ?
362名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:05:10.86ID:dCITLG/La
>>337
どちらにせよ5月下旬超えてそこでどうするかだと思うね
時間稼ぎあけの6月入るまで続けるのは愚策だと思う
時間が経過すればする程経済制裁も進んで効果も出てくるだろうし
泥濘期入る前に終わらせられなかったロシア側は諦めて停戦協定進めて停戦合意した方が良いと思う
2022/03/21(月) 01:05:24.04ID:xdu/h6Ni0
>>359
18日の爆撃を今ニュースにしただけだな
364名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:05:34.62ID:A4RoFv9xa
>>354
攻撃から30時間が経過した19日の映像とあるが!?
2022/03/21(月) 01:06:35.44ID:g3J6Bfq60
>>354
3日前の記事の記事ですね
2022/03/21(月) 01:07:30.89ID:4yizgxwCM
デモ隊への無警告の水平発射をしないのは上からの支持なのか現場の判断なのか
人民解放軍は今でも自国民相手でもしそうだけど、現代の人間ならしないもんなのか、ロシア軍が抑圧国家としての自覚がないのか
2022/03/21(月) 01:07:53.52ID:695pCylT0
ロシア反戦デモ参加者激減か
368名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:08:05.16ID:WWwx0Uf30
>>362
>泥濘期入る前に終わらせられなかったロシア側は諦めて停戦協定進めて停戦合意した方が良いと思う

合理的に考えたら、そうなんだろうけど
ロシア大統領は、意地でもウクライナ全土制服まで進撃命令をし続けるのでは?
ロシア政府内でそれに反対すれば、自分の生命も危うくなるだろう
2022/03/21(月) 01:08:24.44ID:53VA+1gC0
>>311
威嚇射撃に皆ピクリとも反応しないとか、戦闘民族にもほどがあるだろ
たぶん一般自衛隊員より肝が据わってる
こんな奴らが西側最新兵器持ったらそりゃ強いわ
2022/03/21(月) 01:09:13.98ID:odM6QOQ50
経済制裁に関してなんだけど結局中国が参加しないと言うほどインパクトがないような気もするんだけどどうなんでしょうか
なんだかんだ言うて石油もガスもゴールドも掘れば出てそれをドル建てで中国に売りつければなんとかならなくない?
2022/03/21(月) 01:10:06.87ID:VzeYbXos0
プーチンの側近から裏切り者が出る気がする
すぐではなくだけど
2022/03/21(月) 01:10:23.42ID:NxDohS6Y0
>>97
自分らもその回線使って連絡とりあってるから…?w
さすがにそのまま通信しないだろうけど暗号化アプリとか使って
2022/03/21(月) 01:10:28.52ID:rec5W0180
>>311
阻止、、できてるのかこれ?
ビビらないのは、すごい。
2022/03/21(月) 01:10:34.36ID:695pCylT0
>>371
そして粛清される
375名無し三等兵 (ワッチョイ 43f0-tpIf [58.98.76.222])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:10:41.44ID:V5wh9+r00
>>364
だからなんだよwww

西部の訓練基地がやられた時も空港が
2か所攻撃されてやはりアラートが無かったと
市長が報告してんだよ。

つまりウクライナの防空網はほとんど機能していない。
2022/03/21(月) 01:11:10.61ID:EiF9YY+B0
やばすぎんだろ
https://twitter.com/antiputler_news/status/1505572376662188043?t=gvIrjG0EYWWRz0s_CF0_vA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:11:29.08ID:WWwx0Uf30
>>366
>デモ隊への無警告の水平発射をしないのは上からの支持なのか現場の判断なのか

ロシア軍がウクライナ市民に恐怖を感じているからだと思われる。
ロシアは労働者の革命について幼少の頃から教育を受けてきている
デモ隊への発砲がどんな事態を招くか、それに対する恐怖心が誰にでもある
378名無し三等兵 (ワッチョイ c701-IlbE [126.141.147.92])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:11:50.95ID:l3oUbI9R0
ベラルーシ軍は来るつもりでいろ
士気の弱いベラルーシ軍なら大量の地雷と対戦車ミサイルと民兵でも勝てるだろ
2022/03/21(月) 01:12:33.21ID:Fkbu56Fxa
>>370
明日の16:00からモスクワ証券取引所再開らしいから要チェック
すごいものが見れるはず
2022/03/21(月) 01:13:00.56ID:695pCylT0
>>377
確かに周囲の数人銃殺しても本気で群衆に殴りつけられ
たら死ぬわな
381名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:13:10.26ID:dCITLG/La
>>368
まぁプーチン後に引けない状況だからね
このまま停戦合意したら何の成果もなく全部無駄になって経済破綻になるだけだし
382名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:13:21.76ID:t5ldrDGE0
>>375
よし!ウクライナの防空システムは完全に沈黙したな!
満を持してオデッサとキエフに攻め込もう!!!

(なお
2022/03/21(月) 01:13:27.23ID:zd/uAyqE0
グダグダやっても打開策全く無いんだし核使って一発逆転に賭けた方がまだマシなんじゃないかロシア
384名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:13:41.91ID:A4RoFv9xa
>>377
デモ隊ぶち殺せば僅かな大義名分も消失するからね
撃てない
2022/03/21(月) 01:13:43.95ID:fs1KR4SZM
>>370
中国が抜け道になればそうなるね
中国が抜け道になった場合、アメリカがどういう態度で出るのかを昨日の会談で伝えたはず
386名無し三等兵 (オッペケ Sr67-i2E/ [126.237.12.232])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:14:19.89ID:mP6iZw1Yr
ほんでヘルソン反攻はどうなったんよ??
2022/03/21(月) 01:14:36.41ID:rrT6rcsAp
マリウポリの黒海艦隊副司令の戦死はロシア側メディアでも報道されたのか
正直フカシだと思ってたけど
この分だと全然耐えそうだなマリウポリ
2022/03/21(月) 01:14:56.25ID:VzeYbXos0
疑問なんだけどウクライナ軍の全体指揮は誰がしてるのかな
フィンランドのマンネルヘイムみたいな人はいるのかな?
389名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:14:56.25ID:BYOO0OvB0
>>370
中国とインドがロシアの資源を買いたたくよん
かわいそうだけどこれが現実
2022/03/21(月) 01:15:28.08ID:EiF9YY+B0
たったの2枚の写真で17人もロシア兵しんでる
2022/03/21(月) 01:15:41.37ID:W0F6t1yQ0
>>310
じゃ、ドイツも滅ぼせばいいのでは?(ボブイブ)
2022/03/21(月) 01:15:44.73ID:695pCylT0
>>388
IT大臣
2022/03/21(月) 01:16:15.89ID:jQ2bziT+a
>>386
無理じゃない?
ウクライナ応援してるけどそんな余裕ないと思うよ
2022/03/21(月) 01:16:16.76ID:w8tqpYjNd
>>340
西側が戦車や装甲車を提供したがらないのは、もし与えるとウクライナ本土のロシア軍をほったらかして一路モスクワに突っ走って突入しようとするからだとも言われてる。
ウクライナ人はやべぇ戦闘狂というのがNATO共通認識
2022/03/21(月) 01:16:20.51ID:FR9VJySO0
>>388
アメリカの軍事顧問団
2022/03/21(月) 01:16:43.60ID:846mFM8L0
ウクライナ政府作成(?)のPV (日本語字幕付き)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505572296576352259/pu/vid/888x502/YtznUyfyRIEojjhQ.mp4
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1505572758063042562

映画化決定 ( ;∀;) イイハナシダナー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 01:18:06.43ID:EiF9YY+B0
プーチン大統領は死人の無念を背負えるのかな、同じロシア人の
398名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:18:34.83ID:Lu15jAeEa
>>361
お前はことあるごとにそれ言ってるけど
時間が経過するほど説得力がなくなってるのはわかるか?
だってロシア軍はまだ実際に占領できてないんだからな
2022/03/21(月) 01:18:54.68ID:xdu/h6Ni0
>>386
幻、郊外では戦ってるらしいが機動戦力が乏しいから攻めるとしても一歩一歩
2022/03/21(月) 01:19:12.86ID:6BAfatP90
>>394
コザック兵のヤバさは中学の教科書に載っていた記憶。
2022/03/21(月) 01:20:16.42ID:FR9VJySO0
>>399
一歩一歩といっても押し返してるんか
凄いな
2022/03/21(月) 01:20:52.10ID:Fkbu56Fxa
>>383
核に一発逆転の要素はない
打った瞬間ロシアがなくなるのは確定する
ロシアにとって1番いいシナリオでも世界全滅の引き分けエンド
それ以外は全部負けのシナリオしかない
2022/03/21(月) 01:20:53.89ID:VzeYbXos0
両軍何万人死んでるのかな
双方の発表は全く参考にならないし
2022/03/21(月) 01:21:00.12ID:EiF9YY+B0
ウクライナ軍が日に日に捕虜を取ったり退却の道を残して退かせるより、ロシア兵をひたすら殺す方にシフトしていくの怖いよ
2022/03/21(月) 01:21:13.81ID:HOqskWiU0
欧米にはもっと本腰いれてウクライナ独立戦争を支援してやってほしいねえ
ここで恩売りまくれば戦後のうまい汁吸えるだろうに
2022/03/21(月) 01:21:41.07ID:wu0o1Tcp0
>>394
マジっすか?
ナポレオン戦争で敗走するフランス軍を散々追いかけまわして壊滅させてコサック騎兵魂スゲー

ユーラシア大陸の反対側で良かったぜw
2022/03/21(月) 01:22:03.13ID:695pCylT0
>>379
開いた瞬間にハッキングされて終了
2022/03/21(月) 01:22:35.81ID:ednpUwBT0
>>403
画像から双方の被害を算出している所があるけどあれを見る限りウクライナ側の数字はかなり正確と思う
2022/03/21(月) 01:22:43.48ID:BAX08Sz00
>>379
15分位で閉めそうだな
410名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:23:26.29ID:dCITLG/La
現状勝ち負けもなく勝利条件すらない状況
ただただ不毛で人が亡くなってるだけなのはね
落とし所も無さそうだし停戦合意するのも難しいだろうからほんとどう収集つけるの?状態
2022/03/21(月) 01:23:34.70ID:FR9VJySO0
>>400
>>394

もしかさて、ソ連がドイツに勝利したのは今のウクライナの功績?

そうするとドイツがウクライナに意地悪するのもわかる
2022/03/21(月) 01:23:36.37ID:lm4IvsQR0
>>235
バンド・オブ・ブラザースのウィンターズは優秀だな
生き残った部下に
あなたについて行けば生き残れると思ってました
と戦後言われてるからなあ
2022/03/21(月) 01:24:20.95ID:lgRkdt6p0
>>409
15分もたないだろ笑
414名無し三等兵 (ワッチョイ d279-+bm8 [61.192.138.89])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:24:23.75ID:AyK3GkzR0
ウクライナもロシアも同じ外人同士なんだから仲良くして欲しい
小麦粉が高くなって立ち食い蕎麦が高くなっても困る
2022/03/21(月) 01:24:57.25ID:EiF9YY+B0
ウクライナの街を廃墟だらけにしたロシアは間違いだったのでは?
15万人死ぬまで戦争やる気か
416名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:25:44.04ID:t5ldrDGE0
ロシアが核を使ったら、いよいよインドとか中国も擁護しきれなくなり、
国家は分割されるか、巨大な北朝鮮として餓死者を出しながら
人口が2000万人くらいに減るまで100年以上最貧国として過ごすか
敗戦するより悲惨な結末にしかならん

ちなみに世界滅亡ENDは恐らくないかな。なぜならロシア側に世界を滅亡させるほどの
核兵器投射能力も、西側に対抗できるような発射速度も残ってないから
2022/03/21(月) 01:25:47.86ID:wu0o1Tcp0
>>379
ロシア株ETFで2日で3千万円溶かした人は
・・・助からないンだろうなぁ
2022/03/21(月) 01:26:01.78ID:v/n38IyZa
>>413
開いた瞬間にサーキットブレイカーだろうな
もっとも、そんなシステムがあればだし
取引システムに細工をしてなけりゃだけどなw
2022/03/21(月) 01:26:50.44ID:FR9VJySO0
>>404
残酷かもしれんが、ロシアを退かせるには流血を強いて、ロシア国内での厭戦気分を引き出すしかないからな
2022/03/21(月) 01:26:51.32ID:VzeYbXos0
>>408
そういうサイトがあるんですね
421名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:27:01.48ID:dCITLG/La
もうプーチン暗殺が1番の平和的解決手段に見えるのが酷い
2022/03/21(月) 01:27:03.81ID:lgRkdt6p0
プーアノンはロシアの株を買い支えたら良いのに…笑
423名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:27:29.02ID:Lu15jAeEa
ウクライナ側としては、一度奪還したのち敢えて引いて敵を誘引、みたいなのもあるかも
今のところは妄想の域を出ないけど、空港に置かれたロシア軍ヘリ破壊、みたいなのが続けば
多少の現実味をもってくるかも
2022/03/21(月) 01:27:31.26ID:6BAfatP90
>>417
全銘柄売り気配のまま売買できず、サーキットブレーカーで取引終了まで7分とかですかね。
2022/03/21(月) 01:28:50.64ID:HOqskWiU0
ロシアが核を使ったら、みんなでボコした後にロシアをどうやって分割統治するかの利権争いになりそうw
欧米対中国の溝が深刻化しそう
2022/03/21(月) 01:28:51.65ID:EiF9YY+B0
>>419
もしかしたらウクライナ軍は退かせるつもりがないかもしれない
最終的には皆殺しを狙うかもしれない
それほどまでに憎悪が高まっていると感じる
2022/03/21(月) 01:29:27.44ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/812Z_/status/1505581600167247876?t=zFmPlD-jqCNW_uoP41XPGw&;s=19
 
ファビョったバイラクタル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-yL30 [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:30:07.51ID:85aUBO0k0
ウクライナくん「ウクライナの栄光も自由もいまだ滅るのか滅びないのかどっちなんだいっ」
ウクライナくん「ほーろーびーなーいっ」「ぱわー」
国歌の第一節からして戦う気まんまんだからなこれ
2022/03/21(月) 01:30:29.12ID:v/n38IyZa
>>426
ロシアの方もロシアの方で補給もままならないまま次々と人だけを送り込むかもしれんな
悲惨だよな
2022/03/21(月) 01:30:45.98ID:VzeYbXos0
ロシア債持ってる奴は今何してるのかな
面倒くさい奴だったから連絡を絶ってたけど
431名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:30:46.95ID:dCITLG/La
>>424
そうなりそうだよね
2022/03/21(月) 01:31:02.68ID:6BAfatP90
>>427
ロシアのクラッキングテストじゃないのかな?
2022/03/21(月) 01:31:42.35ID:wu0o1Tcp0
>>426
皆殺しにするには、ロシアに撤退させずウクライナ国内に引き留めておいた方がいい

とか考えてそうでコワイw
2022/03/21(月) 01:31:53.68ID:EiF9YY+B0
>>429
プーチンがあくまで戦争継続を厳命するならロシア兵は退却できず死ぬか降伏するしかない
2022/03/21(月) 01:33:21.95ID:695pCylT0
>>434
それがロシア人の運命
自らが選択した為政者だしね
436名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:33:54.95ID:A4RoFv9xa
>>397
ゼレンスキーは自分の指令で沢山死ぬってわかって苦しんでるね
でも負けたら精神の死と肉体の死が共にくるくにになる
2022/03/21(月) 01:33:56.73ID:4yizgxwCM
中国の香港への対応なんて本性からしたらマイルドな対応かと思ってたけど西側からしたら衝撃なんかな
2022/03/21(月) 01:34:09.43ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1505551247922778117?t=WNys4zImOqgxvxPz8LY6Dw&;s=19
 
はい昨日貼った海軍大佐の死亡確定きた(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 01:34:12.46ID:v/n38IyZa
>>434
投降したらしたで地獄だろうな
どれほどの恨みを買ってるのかとてもじゃないが想像できんわ
2022/03/21(月) 01:35:35.64ID:6BAfatP90
>>431
今のロシアなら、売り禁で「売り」「買い」のどちらも「買い」注文になって
全銘柄特買い貼りつきのサーキットブレーカーとかやらかしそうですが。
2022/03/21(月) 01:35:52.43ID:EiF9YY+B0
>>429
そのたくさん人を送り込むのが問題なんだ。
すぐ周りに100人とかいたら人間強くなった気持ちになって戦えそうな気がしてくる。
絶望的な戦力差があっても兵士は疑問を感じずに送り込まれてしまう。
対戦車ミサイルだらけのウクライナ軍にトラックに何十人も積んで真っ直ぐ突撃してしまう。
2022/03/21(月) 01:35:53.56ID:xdD9riu50
ウクライナの反撃は泥濘明け。
その頃には総動員した兵で新編する旅団の戦力化もできる。
それまでの泥濘期は、ゲリラ的にロシア軍の補給線を地道にちびちび叩き続け、前線のロシア兵を疲弊させる。
2022/03/21(月) 01:36:15.58ID:AcnR6FoB0
派手にヤラれてますな

https://twitter.com/nevedimka123/status/1505577340352532487?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:36:24.14ID:BYOO0OvB0
>>396
日本人的感覚だと遺体に過去形つけない
445名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:36:30.16ID:Lu15jAeEa
>>415
そうしないと占領できないから仕方ない、というのがここの頭ロシアどもの言い分だったんだよね
でも占領できないでヘイトだけ稼ぐ結果になっているというw
だから戦争目的を無視してそんなことしてもなお占領できないからそのタラレバやめておけ
って言ってたのに…
446名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:36:42.31ID:WWwx0Uf30
>>416
>ロシアが核を使ったら、いよいよインドとか中国も擁護しきれなくなり、
>国家は分割されるか、巨大な北朝鮮として餓死者を出しながら
>人口が2000万人くらいに減るまで100年以上最貧国として過ごすか

普通に考えたらそうなんだろうけど
ロシア大統領はそう考えていない
ロシアが本気になれば世界を滅亡させられる
アメリカはそれをビビっているとロシア大統領は考えていると思われる
2022/03/21(月) 01:36:43.47ID:pnx+Hp9v0
誰か教えて。
今現在、中将1人、少将4人死亡、解任8人であってる?
2022/03/21(月) 01:37:02.95ID:FR9VJySO0
>>414
立ち食いそばにおける小麦の原価なんてたかが知れてる。今値上げラッシュなのは、これまでの人件費などのコスト増を我慢してた分の方が多い。

悪くい言えば便乗値上げだがこういう時でないと適正価格に値上げできないのが今の日本。
2022/03/21(月) 01:37:59.36ID:iuLQV6AX0
>>420
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/02/blog-post_25.html
2022/03/21(月) 01:38:06.25ID:4wr4RKnu0
どうせ死ぬなら拷問死より楽に死にたいよな
2022/03/21(月) 01:38:11.13ID:lm4IvsQR0
>>434
プーチンウラル山脈の山の中
地下30mのシェルターに籠もってるから暗殺も無理だしなあ
452名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:39:12.69ID:dCITLG/La
>>440
蓋をあけてみないとって所だけど何か仕掛けて来なきゃ良いね
仮に何もして来なくても買いは無く売りだけでストップ安で取引終わりになるのは目に見えるし
2022/03/21(月) 01:39:17.85ID:uZjs1QyCa
>>414
外人同士だからって理由なら日本人以外はみんな仲良しになるね
2022/03/21(月) 01:39:24.88ID:owWXTi6e0
かなりロシアの捕虜が多そうだけどどういうふうに管理しているのだろうか。
正規軍っぽいことやるとどんどん事務仕事が増えるのだ
https://www.rferl.org/a/ukrainian-team-collects-dead-russian-soldiers-to-exchange-for-ukrainian-pows/31761248.html
2022/03/21(月) 01:39:36.74ID:/jIJDf4q0
>>414

節子、蕎麦は蕎麦粉やで。小麦粉ちゃうで!
2022/03/21(月) 01:39:57.71ID:4wr4RKnu0
>>439
アフガニスタンでも敵に捕まると生きたままちんちん切り落とされたり徹底的に嬲り殺されるから
味方があえてとどめ刺して介錯したって話だしな
2022/03/21(月) 01:40:12.83ID:/7ZCdzgh0
チェルニーヒウでSES救助者と協力しているパトロンと呼ばれる犬は、本格的な侵略の開始以来、90近くの爆発装置を解体するのを助けました🐶ある日、パトロンの物語は映画になりますが、今のところ、彼は彼の専門職務を忠実に遂行する
https://twitter.com/stratcomcentre/status/1505224829494046725?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 01:40:24.48ID:uZjs1QyCa
蕎麦粉100パーの立ち食いかよ
2022/03/21(月) 01:40:27.11ID:FR9VJySO0
>>426
ウクライナ人もそうだし、西側諸国もその残酷な行いを止めないだろう。
2022/03/21(月) 01:40:34.11ID:v/n38IyZa
>>441
仕方ない、ロシア人にしかどうにも出来ない話だからね
ロシア人には正義感とか無いんだろうな
2022/03/21(月) 01:40:40.30ID:4wr4RKnu0
>>455
半分くらいは小麦だよ
2022/03/21(月) 01:40:42.82ID:+FeAN7qD0
侵略者への憎悪が急速に高まってる感じあるよね
ロシアはマリウポリは潰せるかもしれないが
引き換えにウクライナ人民から永劫の敵意を受けそう
463名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:40:51.37ID:BYOO0OvB0
>>451
朴正煕みたいに側近による暗殺には核シェルターは効果ないよ
464名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-yL30 [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:40:54.91ID:85aUBO0k0
>>443
一度爆撃食らうと兵士たちは職務を忘れて蜘蛛の子散らして逃げるパターンが定型化してる分
まだまだ使える戦車が放棄されてまんま鹵獲の量に繋がってるのももはや伝統芸だな
465名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:41:26.58ID:WWwx0Uf30
>>454
>ウクライナ西部に送っているんじゃないの?

まだウクライナ西部への補給ルートは普通に生きているみたいだよ
ウクライナ空軍も援護している
466名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:41:58.88ID:BYOO0OvB0
立ち食いそばを十割ソバにしたら喰うのに時間かかりまくるだろうなw
2022/03/21(月) 01:41:59.07ID:lm4IvsQR0
>>453
その通り
グローバル化なんて銭ゲバが絵に描いた餅なんだよ
グローバル化が出来るなら
国や国境なんて存在しないからな
環境や思想価値観が違えば人間わかり合えない
2022/03/21(月) 01:42:16.35ID:VzeYbXos0
真偽は不明だけど捕虜のウクライナ兵を公開処刑したというニュースを見たな
2022/03/21(月) 01:42:40.74ID:IgWQEPSta
>>447
合ってる
ちなみに開戦時からこの地域にいた将官は20人だから、7人しか残ってない。
2022/03/21(月) 01:42:44.41ID:v/n38IyZa
>>456
そんな世界に関わりたくないねえ
国防って本当に厳しい世界だよな
2022/03/21(月) 01:43:00.17ID:lm4IvsQR0
>>463
あーゴメンゴメン
身内以外と書き忘れた
2022/03/21(月) 01:43:05.74ID:0w36usnA0
ロシアはなんのために戦ってるんだろう…
瓦礫の山になったキエフやハリコフと怒り狂ったウクライナ人を手に入れて
その後どうするつもりなんだろう
2022/03/21(月) 01:43:15.27ID:MZzEiX9V0
>>433
アメリカの警告があったのに「国境近辺で戦闘して食い止められなかった」んではなく
わざと「国境近辺で食い止めなかった」可能性・・・ある?
2022/03/21(月) 01:43:34.85ID:Hqk1/c230
>>451
でも一生シェルター暮らしするわけにもいかんのでいつかは市井に出てくるだろう
その時が即座に暗殺の時になるんだろう
今回の件でプーチンさんは自分の死刑執行書にサインしてしまったようなものなのかも
2022/03/21(月) 01:43:41.93ID:846mFM8L0
ロシア軍 投入数 損耗数 損耗率 (2022-3-19)
https://pbs.twimg.com/media/FOTo-4xWUAY4Vja.jpg

推定負傷者 4万3200ってのもシャレにならんレベルだな
2022/03/21(月) 01:43:43.51ID:695pCylT0
>>472
大ロシア帝国の復活
2022/03/21(月) 01:44:35.41ID:iuLQV6AX0
>>455
立ち食い蕎麦は色のついたうどんみたいなもんだろ
2022/03/21(月) 01:44:42.94ID:lm4IvsQR0
>>474
たし蟹ね
まあそれはそれで楽しみではある
479名無し三等兵 (ワッチョイ 9ee8-yyqm [223.135.99.72])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:44:43.55ID:FNiBlpLM0
>>475
まだまだ行ける
行けるんだ
2022/03/21(月) 01:44:57.56ID:pnx+Hp9v0
>>469
ありがとう
2022/03/21(月) 01:45:15.56ID:4wr4RKnu0
ちなみにウクライナもロシアも蕎麦粥が国民食だぞ
2022/03/21(月) 01:45:35.39ID:VxzdG1Uy0
>>472
人が住めなくなればそこが緩衝地帯になるから、ウクライナが瓦礫になってもロシアは困らない。
そしてウクライナ人が難民としてEUに行けばEUは困るのだから、一石二鳥じゃん。
483名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:45:55.07ID:BYOO0OvB0
>>471
B-2からB61の地中貫通タイプ落とせばいいんじゃない?
しくじったら全面核戦争だけど
2022/03/21(月) 01:46:02.23ID:7KfgoBEsa
プーチンも生まれる国が違えばスターリンなんぞに影響されず、なんなら名君になったのかな?
485名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:46:11.19ID:dCITLG/La
>>466
十割蕎麦は良い蕎麦粉使わないとクソ不味くなるよ
小麦粉入れないと作るの難しくなって打つのに職人芸も必要になるし
486名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:46:13.00ID:P485OmPXa
>>468
戦場で人目に触れない処刑は難しいと思われ。
2022/03/21(月) 01:47:06.45ID:4wr4RKnu0
>>484
柔道家にはなれたかもね
2022/03/21(月) 01:47:17.78ID:v/n38IyZa
>>482
土地を支配したいなら人を入れ替えれば済む
ロシアとか中国は普通にそれをやる
2022/03/21(月) 01:47:28.62ID:6BAfatP90
>>452
HFが参戦なら特買い貼りつきからの特売り張り付きCB発動を行いそうですw
新興国系ファンドETFの投げ売りがあるので売り張り付きと、新興国ファンドの解約で募集価格を下回って強制解約まつりがあるかもしれません。
中流以上の全世界に住む一般人すらロシアを憎むことになる可能性が。
490名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:47:31.60ID:WWwx0Uf30
>>472
>ロシアはなんのために戦ってるんだろう…

それはロシア大統領の頭の中でしかわからない。
それを確認するのはロシア国内やロシア軍の中ではタブー

一応、建前上はウクライナに攻撃されている東部の2国家の独立を守るため
それにウクライナはロシアとキエフ公国からの兄弟国。
ウクライナがロシアに敵対することは許さないということだけど
2022/03/21(月) 01:47:34.11ID:ednpUwBT0
>>475
走る棺桶は良く聞くが空飛ぶ棺桶も今回ので流行るかもね
でも空飛ぶ棺桶はちょっとロマンチック
2022/03/21(月) 01:47:40.51ID:/7ZCdzgh0
>>475 ルカチェンコのケツ必死に叩く訳だw
2022/03/21(月) 01:47:43.02ID:EiF9YY+B0
これで戦争が長期化していればむしろ犠牲は減るんだが、ウクライナ戦争は始まってから短すぎるんだ。
想像して欲しい。貴方はロシア軍の大隊500人のチームに配属された。
周りにたくさん戦友がいて人間関係も悪くない。
2個小隊100人が先陣に抜擢され、これから20台の車列を組んでキエフに向かう道を制圧しにいく。
こうなったとき、貴方は明日、小隊が全滅するなどと想像するか?
いまウクライナで起こっているのがこれだ。
2022/03/21(月) 01:49:43.45ID:FR9VJySO0
>>433
今のウクライナ人はクリミア取り返すまで、何年かかっても何人死のうと戦い続けると思う。
その意味では地の利のあるウクライナ領内で戦い続けると思う。
2022/03/21(月) 01:50:11.36ID:t5ldrDGE0
>>475
ウクライナも含め、ベトナム戦争以来の規模だなぁ・・・
今までの10年で6000人とか言ってたのと次元が違い過ぎる

しかも数週間でこれ
こんなん数か月、1年も続けたらロシア軍というかロシア自体が滅ぶわ
2022/03/21(月) 01:50:27.47ID:qRkJAjUK0
>>493
1ヶ月では戦意喪失にはまだ短いな
「しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です」
とか言いたくなる
2022/03/21(月) 01:50:36.50ID:MPnMHjJW0
>>482
西側負担という話からちと聞きたいが
もしロシアがウクライナ全土じゃなく一部だけ切り取りで手打ちしたとしたら
今廃墟のウクライナのインフラから何から何まで復興させなきゃならんが
西側に凍結されてるロシア富裕層の資産を戦後ウクライナ復興費用として充てるみたいな書き込みを見かけるが
本当にそれが出来るのかね?
出来なきゃ西側諸国がウクライナ復興費用の負担がかかるんだが
2022/03/21(月) 01:50:37.89ID:6BAfatP90
>>461
どんだけブルジョワジー?
私の行く立ちそば小麦8割、蕎麦2割だぞ。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:50:44.04ID:JuEj1QSq0
3/16  1.16億ドル 返済
3/21  0.66億ドル
3/28  1.02億ドル
3/31  4.47億ドル
4/04 21.29億ドル
5/27  1.00億ドル
6/23  2.35億ドル

ロシアが今から戦うボスラッシュ
500名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-8yjF [106.131.156.87])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:50:50.62ID:B/LgRktpa
>>440
無限にルーブル刷るから国か中央銀行が全て買い占めるんじゃね
2022/03/21(月) 01:51:21.61ID:4wr4RKnu0
国外から支援受けられるなら防衛側圧倒的有利だからね
502名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:51:21.80ID:dCITLG/La
>>475
シャレにならないよね
言い方は悪いけど死人の方が生きてる怪我人より厄介じゃないし
放置も出来ないし手当やら輸送やらの手間もある
見殺しにするようならもう末期と言えるし
503名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:51:21.87ID:Lu15jAeEa
>>457
🐱「これはワンアノンのフェイク」
2022/03/21(月) 01:52:38.51ID:qRkJAjUK0
>>499
本命は4月4日か
2022/03/21(月) 01:53:28.59ID:FR9VJySO0
>>473
開戦初日のニュースの通りロシア外貨準備が越境した時はほぼ無抵抗だったというからわざと以外には考えられない。
2022/03/21(月) 01:54:09.23ID:EiF9YY+B0
>>496
普通の戦争は何ヶ月もかけて戦力をすり減らして戦意が失われて戦いを避けるようになるんだが、ウクライナ戦争はまだ30日経っていないのがやばい
2022/03/21(月) 01:54:27.44ID:BAX08Sz00
>>475
多少盛ってたとしてもやばいわ
2022/03/21(月) 01:54:41.84ID:4wr4RKnu0
>>498
乾麺買って自分で茹でて食べてもいいんやで・・・
2022/03/21(月) 01:54:42.10ID:HOqskWiU0
いくらプーの独裁国家とはいえ、戦争目的を達成できなかったとなれば退陣になるんだろうか。
510名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:55:39.53ID:BYOO0OvB0
>>497
日本のODAもそうだけどそういうのは出資国の会社が受注する
511名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:56:00.87ID:WWwx0Uf30
>>493
>これで戦争が長期化していればむしろ犠牲は減るんだが、ウクライナ戦争は始まってから短すぎるんだ。

現代の軍隊は運用にお金がかかる
機械化されているから燃料代は必須
メンテナンスも重要
高度化された機械を扱う将兵の養成も経費がかかる
大量の医薬品も必須
将兵の食料費も昔から減っているわけではない

現代では他国に侵攻しての長期戦に耐えうるには、莫大な経済力が必要
だから、どの国も短期間で戦争を終わらせようとする
2022/03/21(月) 01:56:10.48ID:FR9VJySO0
>>475
これって既にソ連を崩壊させる一因となったアフガニスタン侵攻での損耗を超えてないから?
2022/03/21(月) 01:56:42.74ID:wu0o1Tcp0
ロシア中銀「オレに出来るのは、無限にルーブルを内包する世界を作ることだけだ!」
2022/03/21(月) 01:57:13.06ID:MPnMHjJW0
>>510
あーなるほど
ありがとう
2022/03/21(月) 01:57:23.76ID:VxzdG1Uy0
>>497
とりあえず戦争が終わったとしても、復興しなきゃウクライナ人も帰れないから、
誰かが金だして再建するしかない。
その金はG7の税金だろうし、ロシアの差し押さえの資産があるのならそれに当てるのが普通に議論になっていくと思うけどな。
EUはお人好しのバカじゃないから、絶対このつけはロシアに支払わさせるて考えるはずだよ。
だから、ロシア軍が撤退しただけじゃ手打ちにはならない。
516名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:57:27.93ID:P485OmPXa
小麦粉を使った料理の代表例に蕎麦というチョイスがどうかと。
2022/03/21(月) 01:57:49.54ID:xXIpH5MO0
>>475
こういうデータ、よく見つけてくるねGJ
170000人投入のうち損失14400人、怪我人43200人
残り112600人
これって陸軍の残りかな?
進軍止まるのって、兵器を扱える人間が離れて使えなくなってるのもあるんじゃないかな?と思ってみたり

そして、EP-3とRC-12はお帰りになられました
ご苦労様でした
518名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:58:08.86ID:+SSuSx2or
>>472
最初はウクライナの東半分と海沿いを手に入れて、
傀儡政権樹立のつもりだったろうな
でももうそれは諦めて、南東部、クリミア半島を陸続きにするってところが目標だろう
もともとロシア系の住民の多い地域だしな

それで、停戦交渉を有利にするために
ウクライナを早く折ろうとあちこちで一般市民を攻撃してる
ウクライナ側もそれをわかってるから
キエフが手薄にならない範囲で南東で奪還目指してるけど
ウクライナの装備は、都市で防備を固めた正規軍に通用するものが少ない
しかもあの辺は海とクリミア半島から物資補給されるから
得意な補給路をたつのも難しい

とはいえウクライナ側はここをなんとかするしかないんだが
今ウクライナを支えてる西部の補給路にベラルーシが入ってくると厄介だな
NATO側の脅しがサクッと効いてくれればいいんだが
2022/03/21(月) 01:58:25.25ID:4wr4RKnu0
一番わかるのはラーメンだな
2022/03/21(月) 01:58:42.95ID:lgRkdt6p0
プーチンの間抜けなのは、大統領選挙で圧勝するためにウクライナに侵攻したこと笑
これで、国内をガチガチに諜報で締め付ける必要が出てきた。
これからのロシアは地獄やで
2022/03/21(月) 01:58:45.88ID:6BAfatP90
>>500
これに関しては極端に3つの選択肢しかないのですが。
ファンドのブロックも注文通らなくなるのか。
中央銀行の無限発行はこの対策なのか、毀損したルーブルの価値を量で埋める謎オペレーションが見れるかもしれないですね。
2022/03/21(月) 01:59:07.87ID:0w36usnA0
金本位制にする!とか息巻いてたのは流石に無理だと気づいたのか?
2022/03/21(月) 01:59:19.51ID:qRkJAjUK0
>>506
これほど長期にわたるであろう戦争、それも大国同士のそれって久しぶりじゃないですかね
イラク戦争みたいな一方的なのじゃないやつは
524名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:59:35.38ID:dCITLG/La
>>511
ある意味札束で殴り合いするようなものだもんね
資金が尽きた方が負けみたいな
2022/03/21(月) 02:00:01.41ID:4wr4RKnu0
ウクライナは大国ではないよ
2022/03/21(月) 02:00:35.09ID:6BAfatP90
>>508
「うちの蕎麦はニッパチではなくハチニー蕎麦!」って書いてあるんですが。
美味しくて...。 スレチごめん。
2022/03/21(月) 02:00:42.41ID:4wr4RKnu0
いあ戦争に金が掛からなかった時代なんてないぞ
528名無し三等兵 (ワッチョイ d279-+bm8 [61.192.138.89])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:01:04.32ID:AyK3GkzR0
立ち食い蕎麦屋でうどんも有るやん
毎日、かき揚げうどんにするか蕎麦にするか悩む
2022/03/21(月) 02:01:32.70ID:MPnMHjJW0
>>515
やり方はともかくとして
ロシアにはつけは払わさせるというところか…
ロシアの国民は地獄だな
2022/03/21(月) 02:01:47.64ID:HOqskWiU0
ロシア人は、ロシアが戦争に勝って誇り高いロシアであれば、パンと水だけでもいいんだろ
2022/03/21(月) 02:01:48.15ID:HOqskWiU0
ロシア人は、ロシアが戦争に勝って誇り高いロシアであれば、パンと水だけでもいいんだろ
2022/03/21(月) 02:02:13.83ID:wu0o1Tcp0
もうかりまっか。ボチボチでんな。戦争やったらウハウハだんねん
2022/03/21(月) 02:02:19.29ID:R55Tr2150
>>220
プーチン宮殿とマリウポリって直線で300kmも離れてないんやね
534名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:02:31.93ID:WWwx0Uf30
>>525
>ウクライナは大国ではないよ

大国ではないが、供与された西側兵器が大量に入ってきている
それと外国人義勇軍も
2022/03/21(月) 02:02:39.93ID:ednpUwBT0
>>529
それで何故か西側に憎悪を向けるのがロシア国民の気質
536名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:03:36.01ID:Lu15jAeEa
>>473
野戦を避けて自軍物資と遮蔽物に富んだ拠点に誘引しながら補給路攻撃も併用する
というのは防衛側のポピュラーな戦術だから、可能性あるどころか高いと思うよ

まあ、「広い国土」「他国からの支援ルート確保」という条件や
自国側の人やインフラが大ダメージを受けるという高いリスクがあるから
いつでもどこでもできるわけではないけど
2022/03/21(月) 02:03:42.14ID:FR9VJySO0
>>511
プーチンの頭の中では現地調達させるつもり(すでに実施中)
2022/03/21(月) 02:04:03.73ID:BGqPFFMH0
マリウポリから強制連行された市民のこと考えると気持ちが暗くなる
プーチンの馬鹿ハゲ野郎め
539名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:04:20.95ID:dCITLG/La
>>527
まぁコストの桁が違うけどね
2022/03/21(月) 02:04:53.33ID:jrW5+FxqM
>>72
戦場に軽トラいたらおかしいだろw
2022/03/21(月) 02:05:40.19ID:5TkaSK6/0
>>467
統治が難しいからグローバルっていっても分割はしなきゃだと思うんだ
その中でどれだけ民族や伝統や宗教なんかをお互いに尊重できるのか
極一部のためのグローバル大共産はいやだなぁ
2022/03/21(月) 02:05:50.18ID:zJPTG1ku0
ロシアに住んでる日本人youtuberが経済制裁うけても、

「ロシアは小麦などの輸出世界1位。オイル、天然ガスも潤沢に蓄えています。
アフガニスガンなどの国とは国が持ってる力が全く違います。」

と強がっていたが、果たしてどうなるか。
今は正直そんな大したことないが、
経済制裁は時間経つにつれて徐々に効いてくるという話を聞いたことがある。
2022/03/21(月) 02:06:11.74ID:Fde8x7vO0
小麦は餃子以外ではほぼ摂らないから問題なし
揚げ物も食べない そのおかげでめっちゃ痩せた
体脂肪率12%
2022/03/21(月) 02:06:13.27ID:/7ZCdzgh0
占領地の住民虐殺するか追い出して入植するのがロシア流なので当たり前の事してるだけなンだわ
2022/03/21(月) 02:07:05.85ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1505551247922778117?t=WNys4zImOqgxvxPz8LY6Dw&;s=19
 
音楽の趣味は、どうにかしてほしいわ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:07:22.74ID:Lu15jAeEa
>>512
すでに大幅に超えてる
ウクライナ発表ベースなら先週の時点で並んでたんじゃなかったか
2022/03/21(月) 02:07:37.48ID:53VA+1gC0
>>394
確かにウクライナから見れば、ロシア軍の大部分が自国ウクライナに夢中な現状は、逆侵攻でモスクワを電撃的に陥落させてロシア全土を手に入れる千載一遇のチャンスだな
差し違えても良いと思ってるのかも
やれるだけの装備があればやるだろう
NATOもそれはわかってるからこそ戦闘機や戦車はあげないのかな
548名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:07:50.71ID:NSL0Ma7D0
>>524
ロシアの一番の弱点は経済力だから長期戦は避けたい
講和するにもプーチンと国民が戦争賛成だから戦死者と経済不振で
政治が立ち行かなくなるまで戦争は続く
国力を大きく落とすのは間違いない
2022/03/21(月) 02:07:52.11ID:DCoPLM/H0
https://twitter.com/RALee85/status/1505576276555403266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:07:58.23ID:sfYPm3HJa
>>542
ロシア人とロシアにまだ住んでる外国人はロシアが何を輸出してる以上に何を輸入してるのか考えた方がいいと思うんだが…
2022/03/21(月) 02:08:28.76ID:NxDohS6Y0
>>424
ロシアでなくても経済危機時には空売り規制かかると思うけど
2022/03/21(月) 02:09:29.72ID:VxzdG1Uy0
>>544
トルコとかも、ロシアが敗北した暁にはどっかからロシア人追い出してそこにクルド人を移そうなんて考えるんじゃね?
もともとロシアてそういう国なんだから。
553名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-yL30 [180.31.140.45])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:09:30.52ID:WWwx0Uf30
>>547
無理
補給が持たない

ウクライナ軍がロシアに善戦できているのは、基盤がある自国内であるのと
西側からの大量の武器供与があるから
2022/03/21(月) 02:09:55.68ID:4wr4RKnu0
何をもって大国とするかも曖昧だからなー
555名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:10:01.43ID:ULEoKa0Qa
BBC News Japan@bbcnewsjapan
BBCニュース - モスクワでクリミア併合8周年の祝賀イベント 
参加者は自主的か強制か
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1505113850244481024

イベントが最高に盛り上がったところで、
「ウクライナに行きたいか?」って聞いたら
どんな反応するんだろな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:10:11.14ID:OeyqciCo0
>>549
また電動ライフルか
557名無し三等兵 (ワッチョイ d279-+bm8 [61.192.138.89])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:11:06.85ID:AyK3GkzR0
今のロシアの国力じゃ今回のダメージを回復させるのは無理だろうし落とした威信は戻らんだろうな
2022/03/21(月) 02:11:07.63ID:GfDl95kt0
>>497
資産の凍結は簡単だけど接収は相手の国が崩壊したような場面じゃないと極一部以外は難しい
援助は注目度の都合で普段よりは格段に金集まるけど全く足りんだろうね
どうせその復興も対象が主に東部なのに西部が主導権握るだろうし
2022/03/21(月) 02:12:53.44ID:IgWQEPSta
>>515
ちょっと皆さんの意見をお聞きしたいんですが

今回のウクライナからの難民は、
女性と子供と老人に限られてますよね。
大規模な難民事案でここまで性別に限定した難民は史上なかったような。


考察1
難民先でトラブルを起こすのは男性の方が圧倒的に多い(女性の方が環境順応力がある)が女性ばかりなら避難先での摩擦が少なそう。

考察2
その分避難先に溶込み帰還しない難民が多そう
(性的に搾取され帰れない事案も心配)
2022/03/21(月) 02:13:25.45ID:6BAfatP90
>>551
自由経済圏ではないでしょう。
検討されてばかりですが、空売り規制すると株価の戻りが遅くなるので逆効果です。
というか、一般の人がアクセスできる市場で売り金とか発動する国の株式買えないんじゃないかな。
561名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-K1KX [222.146.118.85])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:14:06.13ID:h/Y72gxX0
>>346
まあ、誰にも気付かれずに観戦するべきだな。
2022/03/21(月) 02:14:26.31ID:vepqHVLi0
日本が国連安保理の拒否権制限を提起し海外大賛成!(海外の反応)

https://kaigainoomaera.com/blog-entry-14826.html
563名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:15:01.45ID:dCITLG/La
>>559
男はウクライナから出られないの忘れてない?
2022/03/21(月) 02:15:29.20ID:aXYD0QqrM
>>100
マリウポリって書いてるけどSAM勿体ないね(>_<)
2022/03/21(月) 02:16:17.21ID:6BAfatP90
Colonelって書いてるな。
またか、すごいな。
566名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:16:32.44ID:dCITLG/La
ウクライナの国民総動員令ね
これがあるから
2022/03/21(月) 02:16:55.48ID:sfYPm3HJa
>>559
女性つっても幼子の母親もいるって視点が抜けてる
568名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:17:03.31ID:+SSuSx2or
>>542
経済制裁には二つの効果がある
今の段階でおきてるのは、ロシアに戦費を、調達させないための制裁
戦争は金がかかるし、ロシアはそこまででかい国じゃないので
金は他国から借りてくるしかないが、これがかなり抑えられてる
中国に断られたのがでかい

経済制裁は時間が経ってから効いてくる面もあるんだが、その点では
そのYouTuberも正しい
確かにロシアは経済制裁が効きにくい国
資源についてもその通りだし、なんなら
ソ連の時はずっとそうだったから、今でもロシアの親世代は
ロシアになってからの新体制にうまく馴染みきれずに
ほとんど当時の生活をしてるので、あんまり関係ないっちゃない

しかも小麦とエネルギー資源は制裁すればEUも自分の首をしめるしな
ちなウチら日本もぎゅうぎゅう閉まるので
早くなんとかしてほしいというのが正直なところ
2022/03/21(月) 02:17:28.59ID:Fv13www70
>>559
なにいってだこいつ
男は徴兵に備えて出国禁止って初期からずっとなんだが
考察とかぬかすまえに基礎情報おさえろ
2022/03/21(月) 02:18:40.24ID:GsMGT5TX0
>>521
ジンバブエ行きですね
2022/03/21(月) 02:18:41.85ID:IgWQEPSta
>>516
>>519

ラーメンは小麦の減価率がさらに低い。
立食うどん か セルフうどん 
でいいだろ、
572名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:20:37.38ID:Lu15jAeEa
>>542
だからなんで「食い物さえあればいい」と思ってるんだこいつら
youtuberなんて呑気にやりながら不足なく暮らしていけるかすらわからんのに
573名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:20:50.46ID:NSL0Ma7D0
>>559
他の板かまとめから来たんだろうけど、阿呆な質問をせず最低限の
知識を得てから書き込んでくれ
専門性の高い板だからせめて3年はROMってくれ
2022/03/21(月) 02:21:59.35ID:0LALgWyA0
>>533
私の美しきものってのはそういうこと
2022/03/21(月) 02:22:02.63ID:fbUb3vnd0
>>498
首都圏なら「ゆで太郎」って立ち食いソバチェーンがある
そば粉割合55%で店内に製麺室まである
576名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:23:01.30ID:JuEj1QSq0
コダコフスキー(DPR内務省ボスターク大隊司令官)はチェチェン共和国の戦闘員の訓練不足を批判した。

https://www.kavkaz-uzel.eu/articles/374269/

・金で雇われた実質民間人かカディロフの命令に逆らえない公務員がほとんど
・ロシア軍配下なのでDPRは指示を出せない
・ドネツク兵より弱い(原文ママ)
・ほぼ戦闘装備を持たず手ぶらで来た
・大半がドローンの使い方すらわからない
・訓練を受けてるカディロフツィはマリウポリ方面にはいない

明らかに誰もいないビルに銃を乱射するチェチェンの動画リンク見つからんかったわ
あまりにも不自然すぎる銃撃の謎が完全に判明してしまった
2022/03/21(月) 02:23:04.78ID:Fv13www70
>>517
死傷者の世話に1~2人もってかれるから実質フリーで動けるのは
多く見積もっても5~10万人弱くらいにはなっちゃうな
2022/03/21(月) 02:23:18.17ID:iErydTtt0
>>56>>72
陸自・中距離多目的誘導弾
(車輛部分は同じく陸自の高機動車、これの民生版がトヨタ・メガクルーザー)
https://pbs.twimg.com/media/C89Eeg9VoAEh3wA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ed-IK0WU8AEDvbU.jpg
2022/03/21(月) 02:23:26.26ID:6BAfatP90
>>570
おそらく専用列車のお片道切符かと。
数値に出る経済戦争の初戦の動きだけトリッキーになる可能性が。
あくまで排除しない可能性として見ています。
2022/03/21(月) 02:23:26.34ID:IgWQEPSta
>>528
そういやあ昭和の時代には、蕎麦を出さないうどん屋、うどんを出さない蕎麦屋ってほとんどなかったよね。
片方しか出さない店が増えたのは最近だよね。
2022/03/21(月) 02:23:38.24ID:zJPTG1ku0
>>568
何度も制裁受けてる国だし、慣れてる人が多いのかもね。
国民の暮らしはきつくなるのは間違いないけど、餓死するとかそこまでのレベルにはならんということか。
まああとロシアにまだいるやつはある意味これをネタにしてる面もあるなw
再生数あほみたいに上昇してるし。
2022/03/21(月) 02:23:53.28ID:n5d7gcTH0
EU側からの要望もあって難民を増やさないための総動員令説ってあるの?
2022/03/21(月) 02:24:15.60ID:71Yxiq/80
ここの人たちはロシアは弱い弱いと言いながら
それでもロシアなら…ロシアならきっとあれを使ってくれる…そういう目をしている
584名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:26:02.19ID:NSL0Ma7D0
戦争初期の頃はロシアのヘリが複数で空を飛ぶ動画を見れたけど、今は
全然見ないな
どうなったんだろあのヘリの編隊
2022/03/21(月) 02:26:10.23ID:IgWQEPSta
>>540
>>72
>戦場に軽トラいたらおかしいだろw

それって最高のカモフラージュだよね
2022/03/21(月) 02:26:26.55ID:GfDl95kt0
>>582
無いんじゃない
志願者多いってだけで西部で避難者に徴兵令状出してるのが現実でもあるし
2022/03/21(月) 02:26:28.14ID:fY+VxtdFM
>>576
チェチェンで公務員になったらカデロフィツィになるのか‥
2022/03/21(月) 02:26:31.15ID:R8dvsLnu0
今日はあまり動き無さそうだなあ
ヘルソンでも変わらずデモやってるみたいだから、市街戦とか砲撃されたりとかはしてないんだろう
イジュームも続報無くて良く分からん感じだし
589名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-yL30 [153.129.164.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:27:16.04ID:HAwrKR7g0
>>184
面白かった
3番は合法だというのがびっくりだわ
いいんかいという感じだったな
あとロシも余裕があるのか
はやくプーを更迭できるといいけど
2022/03/21(月) 02:28:20.41ID:6BAfatP90
>>575
「ゆで太郎」は第二の選択肢にしています!
「かめや」という立ちそばです!
趣味 + ランチが立ちそばって、もっと年齢らしいもの食べます。
591名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:29:02.48ID:dCITLG/La
>>584
今の段階だとヘリは体の良い的にしかならないからまぁ
592名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:31:14.05ID:+SSuSx2or
>>581
慣れてる人が多いていうか、そういう生活が望ましいと
思ってる雰囲気ありそうなんだよなあ

ロシアでもさあ、若い奴は夢を持って都会に出てくわけよ
ところが都会での生活は不安定で、世界情勢の影響を受けるから、
そういう奴らは何かあるたびに田舎の実家を頼るわけ
そうすると、親世代は内心では、ああいう生活はダメなんじゃ?っていう
疑念を深めちゃうよね

結局のところ、自由主義やら資本主義やら、あと民主主義なんかも
根付くのには時間がかかるしね
ロシアは輸出で儲けて一部で発展してったものの、投資も下手くそでさあ
衰退していく田舎の老人は、それみたことか、と思うだろうなあ
老人てそういうものだしね
2022/03/21(月) 02:31:16.00ID:R8dvsLnu0
アゾフのマリウポリへのエアカバー要求も悲痛なものだし
あのあたりではクリミアから戦闘機も来てロシアが航空優勢持ってるっぽいから、砲撃というより空爆が結構きついんだろうな
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1505524120372588548
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:32:09.56ID:7dQ6JVwZr
>>591
戦闘ヘリが思いっきり機首上げて何か投射してる動画は見たけど
戦闘ヘリってそういう使い方する兵器だっけ?
2022/03/21(月) 02:32:12.52ID:GfDl95kt0
>>588
ロシア側は言うまでも無いがウクライナ側も東に行くほど公式発表が怪しくなっていくからなぁ
イジュム周りに関してはペンタゴン付き記者やどっちにも過度に振れてない現地民の報告とか見ないと何もわからん
両軍の発表そのまま受け取ると露軍が唐突に無謀かつ奇跡的な渡河を成功させてることになるし
2022/03/21(月) 02:32:24.55ID:owWXTi6e0
オデッサの百姓の心意気がすごい
戦争に関わらず昼飯を食わせなきゃいけないので
種まきを始める
https://twitter.com/odessa_journal/status/1505583348797919239?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:32:50.45ID:BAX08Sz00
>>576
肉壁として動員された挙句弱すぎて使えねぇカス共って悪態つかれるのかわいそう
2022/03/21(月) 02:33:22.10ID:0LALgWyA0
よーするにプーチン宮殿から自分のものになったウクライナを見たかったんだよ
動機はそれだけ
2022/03/21(月) 02:35:17.85ID:HOqskWiU0
メジンスキーもウクライナ人なんだよな
まあウクライナがロシアになればいいと思ってるウクライナ人ってのも、実際少なくはないんだろう
2022/03/21(月) 02:35:22.76ID:iErydTtt0
>>585
まず、物資輸送用のトラックは軍でも普通に使うし
テクニカルもある訳で、何のカモフラージュにもならんぞ
2022/03/21(月) 02:35:48.82ID:0LALgWyA0
>>599
メジンスキーはただのキチガイだぞ
602名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:36:00.70ID:dCITLG/La
>>594
潜水艦相手なら
陸で投射みたいなら使い方は違うよ
2022/03/21(月) 02:37:34.22ID:mTjXU43Na
>>572
ろくにモノを作れないロシアには経済制裁効きまくりだわなあ
つーか食糧にしても、小麦だけ食ってりゃ満足で誰も不満は無いのかとゆー
2022/03/21(月) 02:38:20.74ID:6BAfatP90
>>596
オデッサ目標にしているふしがあって、穀物の作付けさせないようにこの時期の侵攻。
幹部は呆れて、プーチンは机をカラテ・チョップで割りそう。
2022/03/21(月) 02:38:27.96ID:KeEEb4650
>>594
あれはMi-24で研究された攻撃方法で、一応正式にやり方があったはず
2022/03/21(月) 02:38:34.98ID:sJE0FQrn0
メジンスキーってホロドモールを「やってよかった」という意味で肯定してるんだろ
祖先と生まれ故郷に対して病的な憎悪を持ってる狂人だよ
2022/03/21(月) 02:40:15.93ID:0LALgWyA0
>>606
国家とは国民に地獄に突き落とすためにあるのです
が持論
2022/03/21(月) 02:40:57.33ID:sfYPm3HJa
>>606
正直プーチン以上にメジンスキーの頭の中が訳分からん
プーチンは産まれ育ちとか性格からなんかマッチョ思考に傾倒してて臆病で孤独な独裁者になる感じわかるんだけどメジンスキーは本当にわからん
609名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:41:29.51ID:dCITLG/La
>>605
今回ロシア側はやむなくヘリで投射してたけど愚策としか思えない
対潜水艦のヘリなら分かるけどさ
610名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:43:01.90ID:Lu15jAeEa
いいかげん「本当の蕎麦とは」は息子とやってろよ海原w
611名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:43:18.51ID:dCITLG/La
潜水艦相手でも無いのもあるのに投射とかどう考えても効果もあんまり望めないしコスト度外視過ぎる
2022/03/21(月) 02:43:22.51ID:FR9VJySO0
>>563
>>559
>男はウクライナから出られないの忘れてない?

その男が出れない事による影響がどう作用するかって事
2022/03/21(月) 02:44:00.44ID:4wr4RKnu0
>>582
無いよ今回の事態だとどよほどの国でも総動員令でる
614名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:44:25.02ID:ZjU9e0Me0
>>578
そういう車両が多数使えるうちは良いけど、ウクライナの状況ではその車両は使えない。
今あるジャベリンを活用しつつ、早く安全に攻撃退避するためには、
荷台に設置した車両をたくさん集めて一斉攻撃する方が良いと思う。
それがホロ付きで隠せて民間との違いが見た目にわからないのはかなり有効。
しかもこれを相手に高い誘導弾で攻撃するにはあまりにもコスパが悪いので
なるべく通常弾での攻撃を余儀なくされて結果的に残存性が高くなる。
と思う。
615名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:44:25.43ID:Lu15jAeEa
>>581
「国民は餓死しません」と「戦争を続けられます」は全くイコールじゃないけどな
2022/03/21(月) 02:46:03.95ID:R8dvsLnu0
今日のチェチェン部隊
https://twitter.com/RALee85/status/1505526303428157448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:47:11.05ID:n5d7gcTH0
>>586
>>613
ありがと、そりゃそうか流石に陰謀論過ぎたね
難民問題もあるし戦後も大変だな
2022/03/21(月) 02:48:41.45ID:iErydTtt0
>>614
>民間との違いが見た目にわからないのはかなり有効
それ、民間車輌が片っ端から標的にされるだけじゃないかな
そもそも砲弾が飛び交う中にやってくる民間車輛って時点で、怪しさ100%でしょ
2022/03/21(月) 02:48:59.94ID:53VA+1gC0
でもプーチン派ロシア人の気持ちもちょっとわかるんだよな
経済制裁で貧しくとも家族や近所との関係が良好ならなんとかやっていけるし
拝金主義じゃなく狭くて貧しいながらも楽しい質素な我が家みたいなのは正直アリだと思う
嫁が美人なの限定だがw
2022/03/21(月) 02:49:06.94ID:BAX08Sz00
>>615
今回の戦争を見てると国力のぶつかり合いだとよく分かるね
ロシアの勝ち筋がまじで見えない
2022/03/21(月) 02:49:11.73ID:s9AL014cd
>>475
怪我人の治療と後送にかなりの兵力が使われるしな
物資を運んできた帰りの空荷トラック使うんだろうけど、そのトラックがまともに来ない
2022/03/21(月) 02:49:16.74ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1505599788695404562?t=OXRU1I8o7qOVEStw7jesvA&;s=19
 
相変わらず畑では、露助兵器が豊作
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:49:58.81ID:iErydTtt0
ちなみに米軍は、接近してきたら民間車輌でも割と躊躇なく撃つ
自動車爆弾とかやられてるからな
2022/03/21(月) 02:50:09.12ID:eevCV65zM
ロシア大本営戦果発表(3月20日)

https://pbs.twimg.com/media/FOSdGrfXMAMayr6?format=jpg&;name=large

ウクライナ装甲軍
戦死者10783(+407)
負傷者10389(+419)
捕虜907(+2)

指揮統制施設127(+6)
戦車465(+6)
装甲車1020(+24)
火砲575(+13)
MRLS148(+3)
中長距離迎撃システム25(+1)
レーダー基地62(+1)
車両1579(+35)
戦闘機35(+0)
ヘリコプター77(+1)
UAV207(+11)
船舶13(0)


ウクライナ国防軍
2022/03/21(月) 02:51:56.34ID:lgRkdt6p0
>>624
戦争してない設定で、戦果1万人以上ってwwww
2022/03/21(月) 02:52:07.85ID:s9AL014cd
破壊された戦車に残された爆発反応装甲って、取り外して地雷とかに再利用出来ないのかな?
2022/03/21(月) 02:52:56.59ID:iErydTtt0
後はもう1つ

>>614
>しかもこれを相手に高い誘導弾で攻撃するにはあまりにもコスパが悪いので
>なるべく通常弾での攻撃を余儀なくされて結果的に残存性が高くなる

MBTを撃とうってなら、当然MBTの射程内に入る訳だが
戦車砲ブチ込まれて残存性が高い軽トラってなんぞ
誘導弾じゃなくたって普通は砲撃を外したりしないぞ (弾速がケタ違いだしまず避けられない)
2022/03/21(月) 02:53:25.68ID:dahVCl5+a
>>582
ウクライナ側から見れば戦力確保
EU側から見れば難民数の軽減
で双方の利害が一致した。
数もだけどやっぱり男が流入してくると流入先で暴力事件起こすことが多いからってのもあるかな。
2022/03/21(月) 02:53:46.72ID:R55Tr2150
今頃ロシアの母ちゃんが「うちのアレクセイが演習行ったきり連絡ないの・・」とか言ってるんだろな
2022/03/21(月) 02:54:28.73ID:4wr4RKnu0
チェチェン人は妊婦の腹を生きたまま裂いて
旦那にほら、腹が減ってるならこいつを食うんだって
串刺しにしたまだ動く胎児を高笑いしながら突き付けるような残忍性が最大の武器

あれ?これはルワンダだっけか・・・
2022/03/21(月) 02:55:05.15ID:0LALgWyA0
>>629
「お待たせしましたウクライナローストハウスです息子さんこんがり焼けましたここにサインお願いします」
2022/03/21(月) 02:56:01.94ID:HOqskWiU0
ロシアの軍人を家族にもつなら戦争にいって死ぬのは覚悟してんだろ
戦争を全くしてない国じゃないんだし
2022/03/21(月) 02:57:07.30ID:53VA+1gC0
>>629
FSB「幻覚を見てしまっていらっしゃるようだ、鎮静剤を注射してさしあげますね」
2022/03/21(月) 02:57:34.04ID:n5d7gcTH0
>>628
利害は確かに一致してそうよね
総動員令って日本からしたら受け入れられないからゼレンスキー叩きの口実にされてるけど
EU側では受け入れられているっぽいのが不思議なんだよね
そこらへんはやっぱり思想の違いなんかね?
2022/03/21(月) 02:57:41.93ID:lgRkdt6p0
反戦デモ画像が少なかったけど、みんな戦争に慣れてきちゃったのかなー
636名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.208.81])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:58:35.44ID:1cWMZ53n0
今更だけど黒海艦隊副司令官って司令部が爆撃されたんじゃとか戦死じゃなくて粛清ではとか言われてたけど
結局あいつマリウポリでウクライナ軍に殺されたらしいけどなんでそんなところおるん?
637名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:58:36.66ID:dCITLG/La
>>632
演習に行ってきます
で戦死しました
だから寝耳に水状態だと思うよ
2022/03/21(月) 02:58:46.15ID:BAX08Sz00
>>625
それはすなわちただの国家ぐるみの殺人なのでは…?ってなるな、今更だけど
2022/03/21(月) 02:58:46.97ID:mTuS1QUha
>>396
一方ロシアPV(ry
この温度差が戦況を象徴してるわな
2022/03/21(月) 02:58:50.67ID:iErydTtt0
>>632
実戦やらなくても、訓練中に亡くなる奴だっているしな (米軍でも自衛隊でもいる)
ま、分かっていたからってそう簡単に割り切れるもんでもないとは思うが
2022/03/21(月) 03:00:13.86ID:4wr4RKnu0
>>634
いつソ連が攻めてきてもおかしくないって生活を半世紀以上してたから
日本の地震耐性とおなじかと
642名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:00:33.68ID:ZjU9e0Me0
>>627
戦車砲よりもアウトレンジで攻撃出来るATMなのだから有利だろう。
@ATM発射する際に地上に設置して着弾までその場にいて回収するよりも、
あるいは、A歩兵が肩に担いで着弾までその場にいるよりも、
民間の自動車に設置したものをすぐに隠して移動出来るのは
かなり有利で疲労感もリスクも少ない戦い方になる。
上記@Aのような動画は数あれども、さらに有利な戦い方が出来るというもの。
643名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:00:39.68ID:Lu15jAeEa
>>603
その通り
そう単純な話ではないってこと
2022/03/21(月) 03:01:54.89ID:BKKXHCoy0
>>626
ぶっちゃけやろうと思えばできるだろうけどもそれは割に合わないと思う・・・
凄い改造しなきゃダメだと思うし何よりも取り外しも大変よ・・・
2022/03/21(月) 03:02:43.48ID:0LALgWyA0
というかね
ロシアはウクライナの永久の敵になったのよ
当然ロシアの邪魔になるなら何でもやるだろうしロシアと融和とか言う政治家は徹底的に排除される
この状態はロシアにとってなーんにも得にならない絶対的な怨恨によってウクライナは動く
馬鹿すぎて草
2022/03/21(月) 03:04:02.57ID:oHlV5gQra
>>619
というか、
東西冷戦復活するとありがたい
日本も欧米も一般庶民の仕事を旧共産圏に奪われ貧乏になったからな
先進国のプア層は恨んでると思うから
2022/03/21(月) 03:04:17.47ID:wu0o1Tcp0
>>629

2000年のロシア原潜クルスク事故沈没で親族を失い公の場で抗議した女性に
レインコートを着た女性がすっと近寄り、強力な鎮静剤を注射して意識喪失させる事件があった
クルスク事故ニュース映像 kursk
https://www.youtube.com/watch?v=iD-nVAFTV_g

この時は118名死亡だから、今回のロシア母ちゃん達の怒りエネルギーはその100倍くらい
2022/03/21(月) 03:04:57.84ID:cUvfM0X40
>>555
クイズじゃニェーと
649名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:05:14.33ID:Lu15jAeEa
>>620
だね
結局経済力が軍備にも反映されるのだ、と衆目に晒されちまったしね
普段分かる国力、経済力から乖離した軍事力も持てるのだ、
というのは(一部かもしれないが)軍オタのロマンでもあったと思うけど
世の中そんなに甘くなかったですね
650名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:05:59.23ID:JuEj1QSq0
平和維持活動 相手のインフラ破壊して1万人殺しましたw

これが世論でまかり通る国やばすぎ
2022/03/21(月) 03:06:05.06ID:0LALgWyA0
だからさーロシアにとって全く得にならんのよ
ウクライナは反ロシアじゃないともう選挙に当選すること自体難しい
アイデンティティが完全に確立してしまった
つまり曖昧だったウクライナ人とロシア人の垣根が完全に断裂してウクライナはロシアを敵とする国家だって書き込まれてしまった
もうだめねこれ
2022/03/21(月) 03:06:53.49ID:mTuS1QUha
>>451
逆につっかえ棒一本で世界を救える可能性がある
2022/03/21(月) 03:06:55.37ID:iErydTtt0
>>642
戦車砲の射程は2〜3kmあるぞ

そもそも民間車輌でなければいけない理由が無いし、それやるなら軍用車輌を使え
お前さんのアイディアは、「民間人のフリをして兵士に奇襲を掛ければ殺せるよね」つってるのと何も変わらん
それは禁止な
2022/03/21(月) 03:07:51.36ID:0LALgWyA0
もうロシアが融和派に大統領をすげ変えたとしてもだれーも信用しない
ウクライナはロシアを敵とするって状況が今後100年は変わらない
何のためにこんなことしてんの
2022/03/21(月) 03:08:11.72ID:cUvfM0X40
>>559
下心丸出汁維新禍平蔵の旦那ですかい
2022/03/21(月) 03:09:31.19ID:lgRkdt6p0
>>646
その通り
冷戦下では日本は完全に勝ち組だったし、世界の工場だった
2022/03/21(月) 03:09:38.35ID:sJE0FQrn0
>>619
今の経済制裁レベルだと早晩医療資材が枯渇して歯の治療も受けられなくなるぞ
2022/03/21(月) 03:09:59.85ID:sfYPm3HJa
>>648
ウクライナ横断ウルトラクイズ!
2022/03/21(月) 03:10:10.11ID:0LALgWyA0
我々の家族を奪ったのは誰か! ロシア!
我々の土地を奪ったのは誰か! ロシア!
我々の敵は誰か! ロシア!
やつらが奪えなかったのは何か! ウクライナ!

こんな状態にしてロシアの安全保障に最悪の影響だろ
馬鹿すぎる
これから徹底的な反ロシア教育が叩き込まれるウクライナ人は反ロにしかならない
もうどうにもならんよ
660名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:10:11.04ID:dCITLG/La
>>649
ロマンはロマンだったね
ロシアでこんなんだから北朝鮮やら経済と剥離してる国の脅威度は下がったと思う
後は兵器は輸入に頼らず自国で良い物を生産しましょう
2022/03/21(月) 03:10:31.95ID:5TkaSK6/0
>>645
前から敵っぽいじゃん

https://globe.asahi.com/article/11767238
662名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:10:43.80ID:ZjU9e0Me0
>>653
>それやるなら軍用車輌を使え
???
軍用車両だと予め狙われる危険性が高まるから民間車両なんだろうに。
しかも数は豊富だ。
今のウクライナ軍の戦い方としては理想的。

>それは禁止な
???
禁止とはそういう事は聞いてない。
2022/03/21(月) 03:10:46.44ID:FR9VJySO0
>>646
>>619
>というか、
>東西冷戦復活するとありがたい
>日本も欧米も一般庶民の仕事を旧共産圏に奪われ貧乏になったからな
>先進国のプア層は恨んでると思うから

それ凄い思う。
自分は仕事で30人のオフショア使ってるんだけど
この人件費で日本人技術者養成できたらなあといつも思うんだよ。
664名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:11:01.96ID:Lu15jAeEa
>>619
そりゃ個々で求めるものが違うのは当然だから、富や俗なモノにそこまで頓着ない人も多かろうが
そこらで書いてあるものと両立できないわけてはないし
特に自国からの侵略とのトレードオフであることを良しとする者はかなり限られるんじゃないかな
「侵略」でなく、「偉大なロシアのストーリー」でも同じ
というかむしろ卑近な生活を尊ぶ人ならこそそこに価値をあまり感じなさそうというか
2022/03/21(月) 03:11:10.04ID:0LALgWyA0
>>661
もはやそんなレベルではない
ポーランドみたいな状態にしてしまった
666名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:12:02.03ID:Lu15jAeEa
>>624
自分とこの死者数をいいかげん更新しろと
2022/03/21(月) 03:12:03.99ID:0LALgWyA0
というか今後ジョージアだろうがモルドバだろうがロシアが困るならロシアの困ることを何でもやるだろうし世界一反ロな国家を作った
無能としか言いようがないよ
2022/03/21(月) 03:12:09.75ID:lgRkdt6p0
ウクライナ市民に、ヒトラーとプーチンと、どっちが嫌いか訊いてみたい笑
2022/03/21(月) 03:13:51.39ID:iErydTtt0
>>662
>軍用車両だと予め狙われる危険性が高まるから民間車両なんだろうに

1回やって知れ渡ったら、次からは民間車輌が片っ端から砲弾ブチ込まれる様になるだけだぞ
戦争にルールがある理由が全く分かってねーな

交戦資格の要件を満たせよ
第二項、遠方より認識可能な固著の特殊徽章を有する事
第三項、兵器を隠匿せず公然と携帯する事
670名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:14:43.75ID:ULEoKa0Qa
>>661
もっと前からだよ。

少なくとも700万人が餓死した、ウクライナ大飢饉「ホロドモール」とは?
https://ryo-yasukawa.com/ukraine-famine-holodomor/
2022/03/21(月) 03:14:49.40ID:0LALgWyA0
>>669
赤十字に偽装して武器を輸送したくそな軍隊があるらしい
672名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:15:06.41ID:Lu15jAeEa
>>636
プーチンに落とされたんじゃね
兵卒の夏侯惇です
2022/03/21(月) 03:15:31.44ID:FR9VJySO0
>>653
待ち伏せするのにわざわざ平地に陣取らないよね。
平坦と思われがちのウクライナだが実際は丘陵があるからその稜線で待ち伏せして、発射後丘陵の裏に逃げ込めば追撃できない。
2022/03/21(月) 03:15:51.46ID:femakk+eM
ロシア軍の奇行はNATO領域上空の電子作戦機らが暗躍してると仮定すると腑に落ちるんだがな
2022/03/21(月) 03:15:59.45ID:lAZDY5FA0
いまさら軍板見に来たけどIPなしスレのロシア擁護派(数人?)すげぇな…
10年来Twitterでフォローしてきたミリヲタがあのスレの人間みたいになったから切った

リアリストぶってるけど「僕の信じてた強いロシア」が
張りぼてだったのを認められないヲタなのかな
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:16:32.22ID:ZjU9e0Me0
>>669
>第三項、兵器を隠匿せず公然と携帯する事
???
始めからずっと条件満たしてないだろ。正規軍だって同じだろ。
森の中に潜むのと何が違うんだ?
2022/03/21(月) 03:18:55.68ID:iErydTtt0
>>676
全然違うが何ゆってんだおめー
お前さんが言ってるのは、要は「民間人に偽装した騙し討ち」だろうが

それやると、やられた方は民間人を皆殺しにしなきゃいけなくなるんだよ
そうしない為に、区別を付けるのがルールだ
678名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:20:24.75ID:dCITLG/La
それにしても特殊軍事作戦と銘を打ってたのに良くここまで国際法違反やれるもんだよね
679名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:21:09.44ID:ZjU9e0Me0
>>677
頭が固いだけだな。
市街戦で勝とうとしている時点で、
国民総動員で撃退しようとしている時点で、
同じ事なんだよ。
おめーとか言われる筋合いないしなw
2022/03/21(月) 03:21:11.86ID:R8dvsLnu0
だいたいメリトポリとザポリージャの中間くらいのtokmak付近で戦ってる感じか
Mi-24
https://twitter.com/NovichokRossiya/status/1505608357557813250
https://twitter.com/RALee85/status/1505607143319379972
tokmak自体は占領されているのだろう
https://twitter.com/Worldaffairs0/status/1505181862171398145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:21:43.48ID:S42zad+L0
最近風呂も3日に一回くらいだし、旅行行きたくてもyoutubeみて満足するからなんもないわ。
ワクワクもないし、20代までだったんだなあ
2022/03/21(月) 03:21:50.17ID:dahVCl5+a
>>669
敵に民間人を攻撃させるように仕向けるのはレジスタンスやパルチザン、ベトコンの手口。
2022/03/21(月) 03:22:08.33ID:cUvfM0X40
>>594
>>184 の動画で元自衛隊司令官が仰ってたのはウクライナは80機ぐらい戦闘機を持ってるうち作戦に付いてるのは56機(だったかな)だが1日の出撃は5〜6ソーティ。対してロシア軍は1日200ソーティ飛ばしてるがウクライナの領空に殆ど入っていない。理由はウクライナはSS300.SS400で防空してるから。これはウクライナも同じでロシアに迎撃されるから飛ばさない。そこでロシアは圏外からトス攻撃する。
ゼレンスキー大統領が飛行禁止空域をNATOに要求してるが実際はあるとのこと。
2022/03/21(月) 03:22:28.01ID:0LALgWyA0
そもそも他人の家だからな
ロシアの行為は言い訳効かないよ
2022/03/21(月) 03:22:47.52ID:5TkaSK6/0
>>670
なんかそれはグルジア出身てのと自分には昔すぎ感覚で
2022/03/21(月) 03:23:05.04ID:HOqskWiU0
>>681
プーチンも年とって性欲も消えて、いよいよ楽しそうな事が戦争くらいしか思いつかなくなったんやろな。
687名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:23:24.95ID:dCITLG/La
特殊軍事作戦で国際法違反しまくって戦争おっぱじめてるのにロシア擁護派は擁護良く出来るな
2022/03/21(月) 03:23:42.13ID:iErydTtt0
>>679
俺の頭が固いんじゃなくて、おめーが
「敵に被害を与えればどんな卑怯な事をしてもオッケー!ルールなんて知ったこっちゃねーやw」
っつーならず者の思考なんだよ

国際的にも正当性が無いぞ
689名無し三等兵 (スッップ Sdf2-RhOr [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:24:20.69ID:XeR197skd
ピックアップにATMを積んで戦車と戦うのはチャド紛争でやっていたけど、砂漠は縦横無尽に動けるからそういうやりかたができる。
2022/03/21(月) 03:25:03.35ID:cUvfM0X40
>>596
ウクライナ軍に参加してる農民も多くて敵が来ない間は農作業してるという記事を最近読んだかな。
691名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:25:18.75ID:S42zad+L0
>>686
それならしょうがないよ。飽きるまでやらせてあげないと終わらないよ。おれも変なおじさんになるんだなぁ
2022/03/21(月) 03:26:00.43ID:EYPRu4Lh0
>>671
病院船で兵隊や武器弾薬を運搬してたクソみたいな国もあったしな
693名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:26:11.15ID:ZjU9e0Me0
>>688
>国際的にも正当性が無い
それを先にやり始めたのがロシア軍だからな。
この点で侵略を受けている側がその種の国際法を破ってももはや問題がない訳。
理解できる?
2022/03/21(月) 03:26:48.70ID:cUvfM0X40
>>597
督戦隊というのも宣伝だったか。
2022/03/21(月) 03:27:35.08ID:iErydTtt0
>>693
>この点で侵略を受けている側がその種の国際法を破ってももはや問題がない訳。
問題ありまくりだが、おめーの頭じゃ理解出来ないのか

それやると、交戦するつもりのない民間人を皆殺しにされても文句言えねーんだよ
696名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:29:05.57ID:Lu15jAeEa
ここで「何ゆってんだおめー」は通りにくいと思うwwww
697名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:29:46.38ID:ZjU9e0Me0
>>695
時間の無駄をさせないでくれ。
>交戦するつもりのない民間人を皆殺しに
既にロシア軍はそれをやってきている訳だよ。
2022/03/21(月) 03:30:22.20ID:EYPRu4Lh0
>>694
使い物にならなくて前線に出せなかったのかもね
シリア人傭兵も似たりよったりじゃないのか
こんなのを4万人も連れてきたら兵站に負担がかかるだけでろくな事にならないな
2022/03/21(月) 03:32:11.29ID:iErydTtt0
>>697
駄目だこりゃ
成程、確かに時間の無駄だな

言われるまで交戦規定についてもどうせ知らなかったんだろう
2022/03/21(月) 03:32:40.32ID:4wr4RKnu0
さすがに全部隊で民間人殺しやってないだろ40%くらいはやってそうだが
701名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:32:49.17ID:Lu15jAeEa
>>690
鎌倉時代かよ
2022/03/21(月) 03:33:14.11ID:Fv13www70
>>698
路外機動できなくて糞詰まり状態で兵站も満足にないところに
ゴロつき追加して楽しいパーティーになりそうだな
2022/03/21(月) 03:34:32.83ID:0YN2ZTXp0
>>675
いわゆる親露派アカウントの多くが今回の愚行でことごとくプーチンへ見切りつけてるのに
まだ頑張ってるのはある意味すごいよね
2022/03/21(月) 03:36:03.51ID:HOqskWiU0
マルキド・サドという、サディストの語源になった男の小説には、まさにプーチンのような、老いた権力者の国王が出てくる。
ペニスが勃たなくなり、足腰も衰えてくると、自らの肉体の刺激に依らない性欲発散を求めるようになり、その行き着く先はSMであると。
自ら流行させた伝染病で、国民を大量に殺害し、奴隷をライオンに食わせることを生きがいとして楽しむ王様とか。
俺にはロシア軍とウクライナを使った、プーチン自身の性欲が動機の戦争に思え
る。
2022/03/21(月) 03:36:03.51ID:HOqskWiU0
マルキド・サドという、サディストの語源になった男の小説には、まさにプーチンのような、老いた権力者の国王が出てくる。
ペニスが勃たなくなり、足腰も衰えてくると、自らの肉体の刺激に依らない性欲発散を求めるようになり、その行き着く先はSMであると。
自ら流行させた伝染病で、国民を大量に殺害し、奴隷をライオンに食わせることを生きがいとして楽しむ王様とか。
俺にはロシア軍とウクライナを使った、プーチン自身の性欲が動機の戦争に思え
る。
2022/03/21(月) 03:36:03.51ID:HOqskWiU0
マルキド・サドという、サディストの語源になった男の小説には、まさにプーチンのような、老いた権力者の国王が出てくる。
ペニスが勃たなくなり、足腰も衰えてくると、自らの肉体の刺激に依らない性欲発散を求めるようになり、その行き着く先はSMであると。
自ら流行させた伝染病で、国民を大量に殺害し、奴隷をライオンに食わせることを生きがいとして楽しむ王様とか。
俺にはロシア軍とウクライナを使った、プーチン自身の性欲が動機の戦争に思え
る。
2022/03/21(月) 03:36:45.52ID:0LALgWyA0
政治的妥結方法が無いよねこれ
プーチンがひたすら苦しい
2022/03/21(月) 03:37:49.46ID:R8dvsLnu0
なかなかTIME紙の表紙も強烈だな
https://twitter.com/nexta_tv/status/1505613961689014272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:37:56.55ID:ULEoKa0Qa
>>703
一貫性へのこだわりというのは
なかなかに根強いものがあるんだね。
710名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:38:15.82ID:ZjU9e0Me0
戦争を早く終結させるには今のところ物理的に許容出来ないレベルまで出血させる事しかない。
2022/03/21(月) 03:38:34.98ID:7dQ6JVwZr
>>698
元々傭兵は後方に回して治安戦担当させて 、今後方に回ってる部隊を前線に回すだろうってイギリスが分析してたはず
シリア傭兵が治安戦とか嫌な予感しかせんわ
2022/03/21(月) 03:38:38.65ID:0LALgWyA0
プーチンは何万人死んでもやめないと思う
2022/03/21(月) 03:39:32.30ID:iErydTtt0
>>712
自国の兵士がどんだけ死んでもやめないだろうな
物理的に弾切れになったらやめざるを得ないだろうが
2022/03/21(月) 03:39:45.39ID:7dQ6JVwZr
>>683
うーん、戦闘ヘリの高度と射程でそんなに届くもんなのかな
2022/03/21(月) 03:39:55.62ID:1GTHcx0tM
米軍の特殊部隊(デルタシールズ)がウクライナ内で活動しているなんてツイートが
マジかいな
2022/03/21(月) 03:41:04.56ID:7dQ6JVwZr
>>715
SASがゼレンスキーの警備してるらしいからやってても不思議とは思わないが連絡要員レベルじゃないのかなあ
717名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:41:45.50ID:ULEoKa0Qa
>>712
プーチンが認めた分だけが「死者数」だから。
2022/03/21(月) 03:42:05.34ID:iErydTtt0
>>715
まー活動しても、ロシア軍と交戦しない限りは違反じゃないし
ウクライナ国内で活動する分には、咎めるかどうかはウクライナ政府が決める事だしな
2022/03/21(月) 03:42:10.29ID:0LALgWyA0
>>715
なんだその部隊
この任務ならデルタだろう
シールズはちょっとどうだろね
2022/03/21(月) 03:43:06.80ID:FR9VJySO0
>>711
今は言葉も通じるもの同士で占領地での直接的な虐殺がさせられてる面があるのにこんなことしたら、民間人への大虐殺が起きるぞ。
軍政的には最悪の選択
2022/03/21(月) 03:43:07.67ID:QUvYwcOw0
戦車小隊がが待ち伏せで側面からATMにやられてる動画があるけど
IFVとか随伴がいないから、1発目撃たれて右往左往して何発も撃たれて撃破されてるのな。教範どうなってんだ
2022/03/21(月) 03:44:26.61ID:1GTHcx0tM
>>719
デルタとシールズね
驚きすぎて「と」が抜けてしまったw
723名無し三等兵 (ワッチョイ 0f9a-kdRK [118.238.120.243])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:44:42.76ID:r8zEvtj80
質問お願いします( ・ω・)∩シツモーン
今話題の超速ミサイルキンジャールですが、アメリカですら開発中の兵器を
ウクライナごときに制空権すら取れず陸上でもフルボッコのロシア軍が何故実戦配備しているの?
724名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-1Uqc [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:44:54.29ID:RJEih9110
マリウポリ陥落したら、言い感じにプロパガンダしてロシア撤退の可能性ないか?
キエフは押し返されてるし、ミサイルは対空で落とされてるし、物理的に無理やろ
2022/03/21(月) 03:45:39.32ID:sRKvu41Ra
>>721
いつも教科書どうりには行くとは限らない
2022/03/21(月) 03:46:01.93ID:0LALgWyA0
>>722
大統領のガードはSASらしいしなぁ
まあ戦争に参加してないなら別にいいわな
2022/03/21(月) 03:46:33.64ID:qRkJAjUK0
>>723
あれは空中発射型の弾道ミサイルです
なので空中発射という以外は冷戦の頃のテクノロジーなのです
728名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:47:05.02ID:Lu15jAeEa
>>724
プーチンがそれを受け入れられるにはロシア軍の被害はまだ足らないんじゃない?
2022/03/21(月) 03:47:07.85ID:YSMeMWxQM
>>721
車長が出てきてドッカーンのやつだよね?
後ろ撃たれてるから何処から攻撃されてるか分からなかったのでは
2022/03/21(月) 03:48:34.79ID:4wr4RKnu0
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが露軍か。
露軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
ロシア男子にはスラヴ魂があるということを忘れちゃいかん。スラヴは神州である。スヴェントヴィトが守って下さる……
       ____
     /   z  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  
  |     (__人__)'    | 
  \     `⌒´     /
2022/03/21(月) 03:48:41.43ID:YSMeMWxQM
>>723
アメさんがミサイル防衛作ってるから、
露助はそれをすり抜けて「ざまぁwww」っていう兵器が欲しかった
2022/03/21(月) 03:49:08.88ID:FR9VJySO0
>>724
アメリカはロシアがクリミア半島から撤退しない限り制裁を解除しない。
制裁解除されないのに撤退したらロシア持たない。
従ってロシアの撤退はありえない。
733名無し三等兵 (スッップ Sdf2-RhOr [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:49:11.99ID:XeR197skd
スタグナの解説

https://youtu.be/55aLFX5Cy_U
2022/03/21(月) 03:49:41.85ID:EYPRu4Lh0
>>723
アメリカに劣勢だからアメリカが対処不能なミサイルを開発した
2022/03/21(月) 03:51:52.69ID:R8dvsLnu0
スタグナP
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1505615281112158212
ドローン観測での燃料トラックに対する砲撃
https://twitter.com/RALee85/status/1505614485159129096
もうこういう動画も見慣れてきたって感じだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 03:51:59.45ID:0LALgWyA0
>>734
まあただの弾道ミサイルだから屁理屈なんだがな
737名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:52:31.60ID:ZjU9e0Me0
ロシアは常に恐怖感を与えて従わせるというやり口なんだよ。
だから派手に見せて戦意喪失を狙う。
でもそのやり口を一番近い場所にいるウクライナ人が嫌というほど知っているから
今後も士気が高い状態が続く。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.208.81])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:52:41.45ID:1cWMZ53n0
>>721
戦車小隊どころか単独でノコノコ走ってる所を狩られてる動画もよく見るわ
市街地に単独で入ってきて一般市民に火炎瓶100発食らって大炎上してる動画もあったし
訓練とかされて無いんですか?みたいなパターン多いよな
2022/03/21(月) 03:53:04.62ID:0LALgWyA0
>>737
そもそもソビエト軍で一番強かったのがウクライナ部隊なのにあほと違うの
2022/03/21(月) 03:54:29.73ID:fVGQXVKJ0
>>647
これこの女性が心臓か何かが悪くて興奮しすぎると発作の危険があるからって
この女性の夫が医師に頼んで注射打ってもらったらしいよ
夫が日本のテレビ局のインタビューで答えてた
まあそれも政府に言わされてるだけのプロパガンダかもしれんが
2022/03/21(月) 03:54:50.31ID:YSMeMWxQM
質問

両脇泥の幹線道路を歩いて露軍の支配地域に入っていって、
露軍の戦車がこっちに砲塔向けて停車しているのを見つけました

正面装甲は厚そうで、持っているのはRPGです

どうしたらいい?
2022/03/21(月) 03:55:06.28ID:tRIydez7d
>>690
遺棄ロシア軍車両から鹵獲した弾薬から抜いた火薬が肥料として農家の間で結構良い値段で売買されてるらしい
そんな危ない物を畑に撒くなと…
743名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp67-amve [126.205.145.15])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:55:29.88ID:luoLl4V4p
マリウポリに現れたスペツナズ
https://twitter.com/ralee85/status/1505550817457283072?s=21

これもマリウポリ Chechen Rosgvardia troops
https://twitter.com/ralee85/status/1505526303428157448?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 03:56:02.89ID:0LALgWyA0
>>742
いやまぁ間違ってはいないよ
745名無し三等兵 (スッップ Sdf2-RhOr [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:56:06.90ID:XeR197skd
>>721
待ち伏せ攻撃の反応も散々突っ込まれていたし訓練の質が悪いのかも?
2022/03/21(月) 03:56:44.10ID:4wr4RKnu0
>>742
信管なければ爆発しないのでOK
2022/03/21(月) 03:57:40.26ID:FR9VJySO0
>>739
ソ連の兵器の開発、製造もウクライナなんだよな。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 9201-kNuw [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:57:56.16ID:nSpDziTd0
練度が低い兵を戦場に送り込んでも兵を遺棄するようなもの
そういう状態に陥ったら戦争は負けだ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 03:58:44.23ID:ZjU9e0Me0
>>741
中指を立てる。
1発撃つ。
両手を上げて戦車に向かって走る。
で、どうだろう。
2022/03/21(月) 04:02:34.89ID:R8dvsLnu0
随伴歩兵もしっかりついて、偵察+砲撃でのサポートも完璧でっていうのはある意味理論値だからなあ
市街地では槍機戦術なんかもあるだろうし。成功したパターンだけが動画になっているというバイアスもあるだろうし
それでもロシア側の車両損失の数はやばいとは思うけど
2022/03/21(月) 04:03:01.99ID:FR9VJySO0
>>741
距離と地形によるなぁ
2022/03/21(月) 04:06:11.84ID:sRKvu41Ra
>>750
開戦直後はロシアの戦車はあまり破壊されてなくてやられてるのは装甲車ばかりだった。
あり時期から急に戦車もやられだしたんだけど何故だろう?。
2022/03/21(月) 04:07:19.94ID:fVGQXVKJ0
「ウクライナはネオナチでロシア系をジェノサイドしてる
プーチンはネオナチとその背後のアメリカのネオコンとディープステートと戦う光の戦士
今回の戦争は侵略じゃない」

ツイッター見てるとウヨサヨ両者にこれ言ってるやつが大量にいるし
これ煽ってるのが元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫で
チャンネル桜の常連でそのチャンネル桜はMMT(アメリカの左翼が言い出した机上の空論の経済理論)の信者になってて
れいわの山本太郎もMMT信者
プーチンとMMTがウヨサヨの分断を解消してウヨサヨ陰謀論大連合が出来上がってる
2022/03/21(月) 04:08:23.99ID:R8dvsLnu0
>>752
推測でしかないけど、開戦直後はロシア軍主力とまともにぶつかるのは避けて後方連絡線への攻撃に徹したからからじゃないだろうか
市街地付近の取り合いが進むにつれて、主力と戦う機会も増えて戦車の破壊された画像も増えたみたいな
755名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.208.81])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:08:53.83ID:1cWMZ53n0
まあ車両や歩兵がちゃんと随伴してたところで車両にきちんと燃料が補給されるという基礎中の基礎が出来てないので
燃料切れ→乗り捨て→鹵獲という未来からは逃げられないんですけどね
2022/03/21(月) 04:09:27.89ID:/7ZCdzgh0
黒海艦隊の第126沿岸防衛旅団から、D-30榴弾砲、エレロン-3 UAV、トラックなどの装備を捕獲して破壊しました。
https://twitter.com/ralee85/status/1505615952678903816?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 04:11:00.30ID:vXEuWBvd0
>>710
そこでモスクワ核攻撃ですよ
758名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:11:22.33ID:+SSuSx2or
>>741
厳しいなあ

とりあえず街まで戻って知らせて、
仲間と町外れの建物の屋上なんかから
戦車上面を狙えそうな場所で待ち伏せ

かな

そのままそのあたりで身を隠せそうな場所を探して隠れて
戦車はスルーして、後ろの燃料タンク車吹っ飛ばしてもいいけど
それやったら速攻蜂の巣にされて人生そこまでだしな

そもそも戦車がこっちに来ないならほっとく
2022/03/21(月) 04:14:09.52ID:sJE0FQrn0
>>708
キッツ
まあプーチンロシアにはお似合いだが
2022/03/21(月) 04:14:10.68ID:fVGQXVKJ0
プーチンはやっぱりウラルの地下施設でも部下と10メートルくらい離れて会議してるのかな?
ますますイエスマンばかりで戦況もろくに把握してないだろ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:15:48.82ID:ZjU9e0Me0
>>757
それは現時点ではやり過ぎでしょう。
核以外なら有だと思うけど現状では余裕がないのか
ウクライナ領域外への反撃は自制しているのか
どちらかなんだろう。
チェチェンのときのようにテロ攻撃すると逆上するだろうし、
逆にロシア側がウクライナがテロをしたと捏造して事件を起こすだろうから。
2022/03/21(月) 04:15:49.38ID:4wr4RKnu0
>>760
もっと離れてそうだが
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60614782
2022/03/21(月) 04:16:19.68ID:iErydTtt0
>>741
自分1人しか居ないなら、来た道を引き返して仲間に連絡 が正解かな
正面じゃなく側面を撃てたって、RPG1発でMBTがどうにかなる訳じゃないし
764名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PhdQ [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:18.29ID:XeR197skd
有名な至近距離から戦車隊の側面を狙うやつとか、
スタグナ遠隔操作による待ち伏せは多用しているっぽいな
2022/03/21(月) 04:17:33.02ID:4kBjQDfX0
>>762
本当に老化で狂ってるなら早く耳も遠くなってくれないかな
近付かないと会話できないくらいになれば身内による暗殺の可能性が高まるのに
2022/03/21(月) 04:18:17.47ID:FR9VJySO0
>>741

かげれる可能性があるなら、ハンガリーの言事の「逃げるのは恥だが役に立つ」どうりで、逃げて情報を報告できれば偵察任務完了。

逃げ隠れする余地がなければ降伏するしかない。

いずれにしてもRPGは使う機会なし。
2022/03/21(月) 04:18:37.81ID:XnyVV/1jM
>>752
当初は同行する車両数が多すぎて
規定よりも密集隊形で装甲車が大量に付随してたのでは

動ける部隊が少なくなって、戦車だけ前に出るようになったとか
2022/03/21(月) 04:21:35.13ID:GvbXXc/LM
プーチンはまともだろ。
この間も演説してたし。
まともだけど核を使わないとは限らない。
最強ロシアが悲願なんやろ。舐められるのが嫌いなんだよ。
2022/03/21(月) 04:23:52.29ID:4wr4RKnu0
プーチンはへたれで臆病だよ。だからしぶとい。
そういう人間しか生き残れないのがクレムリン。
2022/03/21(月) 04:24:23.79ID:yiM4yfPQM
T80UK鹵獲してよろこんでるw
もうなんかポケモンゲットだぜみたいになってるな
https://twitter.com/UAWeapons/status/1505624831458430982?t=cvbvkIO4Lsc5TbaRpA0AoA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 04:24:54.41ID:tRIydez7d
>>768
それはもうマトモとは言わないだろ
現代の国際外交において不良高校生みたいなオラオラ系最強説は通用しない
2022/03/21(月) 04:30:44.24ID:vXEuWBvd0
>>325
やっぱりモスクワ核攻撃しかない
2022/03/21(月) 04:31:52.89ID:4wr4RKnu0
本当にモスクワに核撃つならどこが最初にやるか英国かね
2022/03/21(月) 04:32:37.51ID:zo+sDt49a
核武装したガソリンスタンドと化したロシア
2022/03/21(月) 04:35:23.83ID:R8dvsLnu0
キエフでの対空戦闘
https://twitter.com/RichardEngel/status/1505598705357004806
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 04:37:23.87ID:gDgo1uV70
>>773
誰も予想してなかった北朝鮮がいきなりぶっ放したりして
777名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-nAjt [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:38:03.11ID:rwM21vvs0
交渉失敗は第三次大戦を意味するってゼレンスキーが言ったみたいだけど
こりゃロシア軍が本当に殲滅されるレベルで弱くて最後はNBC兵器頼みになるって事かな
778名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:40:23.62ID:ZjU9e0Me0
>>775
これは対UAVの対空戦闘なのかな?
2022/03/21(月) 04:41:18.58ID:EmJmbKrMp
チェチェンスペツナズはめっちゃ質悪いらしいけどな
親ロシア派部隊に箔与えるために適当に資格与えてるらしい
2022/03/21(月) 04:42:43.14ID:R8dvsLnu0
>>778
どうも爆撃されてるわけではないみたいだから、そうらしい。キエフは記者がいっぱいいるからすぐに動画上がるし画質もいいね
https://twitter.com/ajimran/status/1505603257774878720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 04:43:40.48ID:XnyVV/1jM
昨日、テレビによく出てるキエフ在住のボクダン氏が
キエフに来るミサイルは99%撃墜してるって自信たっぷりに言ってたけど
一晩でスティンガー20発とか撃つんだろうか・・
782名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-kNuw [114.155.83.53])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:44:04.26ID:OLeo4YA00
●日中戦争は、山本五十六ら海軍が自作自演で勃発させた戦争です

https://www.bookbang.jp/review/article/30202

日本海軍の知られざる実像
[レビュアー] 山村杳樹(ライター)

 一九三七(昭和十二)年八月九日、上海海軍特別陸戦隊の大山勇夫中尉が虹橋飛行場に車で突入、運転手共々、中国の保安隊によって射殺された。
この「大山事件」に乗じて海軍軍令部は十一日、宣戦布告に等しい要求を中国側につきつけ、十四日には大規模な渡洋爆撃を開始した。
近衛文麿内閣は「暴支膺懲」声明を発表し、支那事変に対する方針を不拡大から拡大へと一変。
当時の山本五十六海軍次官は、連日の渡洋爆撃を対米戦に向けての準備期間と捉え、海軍航空隊の充実、錬成に莫大な臨時軍事費を注ぎ込んだ。

本書はこの「大山事件」が現地海軍が仕組んだ謀略だったことを種々の資料や証言から論証し、事件を機に動き始めた日本海軍の「自滅のシナリオ」
の展開を跡づける。
更には、戦後、軍令部の参謀たちが偽証の口裏合わせをし東京裁判に臨み、「海軍は、陸軍に引きずられて太平洋戦争に突入した」という
「海軍善玉論」を意図的に創作、流布、宣伝したことに言及する。

著者は、日本海軍全体が「国の命運や国家利益さらには国防よりも組織的利益を優先させた強いセクショナリズム集団」であり
、膨大な戦時予算を獲得するために海軍の縄張りであった華中、華南で謀略を仕掛け、「自滅のシナリオ」を発動させたと結論づける。
実際、海軍は皇族で対米英強硬論者の伏見宮博恭を九年間(一九三二〜四一)にわたり軍令部長(在任中に軍令部総長に名称変更)に据え
、皇族の威光に隠れ横車を押す「知能犯」でもあった。
驚いたのは、昭和初期の海軍にあって、日露戦争の英雄、東郷平八郎元帥が隠然たる影響力を持っていたという事実。
東郷元帥は対米英戦に懸念を示した当時(昭和七年)の谷口尚真軍令部長を「こっぴどく面罵」し軍令部長交代を実現させたという。

一次資料、公刊資料、証言などを精力的に博捜した本書には、日本海軍が辿った歴史を検証し、流布されている“海軍神話”を解体せんとする情熱が溢れている
2022/03/21(月) 04:45:05.97ID:MZzEiX9V0
>>760
プーチンの部下との距離はネタにされるけど、ロシアのコロナ死者WHO発表だと36万人で死亡率2%、ロイターだと74万人で死亡率4%ってことになってる
リーダーの姿として確かにどうかと思うしクソださいけど死亡率2%は結構大きいんじゃね?
784名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:46:10.07ID:ZjU9e0Me0
>>780
安い偵察UAV相手だと対空ミサイルを使っていないあたり、もったいないのだろうな。
2022/03/21(月) 04:48:23.16ID:GvbXXc/LM
北朝鮮は裏で暗躍してそうやな。
2022/03/21(月) 04:49:21.38ID:7dQ6JVwZr
Germany has often been criticized for allegedly not giving Ukraine enough military aid.
But this Ukrainian territorial defense group says the Panzerfaust 3 is very effective.

http://twitter.com/fpleitgenCNN/status/1505519052021719040

ウクライナの民兵がパンツァーファウスト3の有効性に感心してるとのこと
75年ぐらい前に見た光景ですね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 04:52:41.83ID:iTcz7dM1M
>>576
788名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 04:56:05.47ID:ZjU9e0Me0
>>787
補給線に負担をかけるだけだろうね。
2022/03/21(月) 05:01:24.69ID:Uy8Awk0iM
Telegramでロシア国内にプーチン暗殺の動きなんてヨタ話が流れてるな
2022/03/21(月) 05:02:06.66ID:4wr4RKnu0
パンツァーファウスト3ももう古い兵器だな
ドイツではMATADORに更新だっけ
791名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DgtF [106.181.90.14])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:04:34.82ID:YIvqtk9+a
>>576
やっぱりな
出回ってる動画がどれも明らかに不自然だった
2022/03/21(月) 05:09:06.57ID:iTcz7dM1M
>>788
動画見た感じ完全な素人ではなさそうだったけど
指揮命令系統の話ししてるのとか読んだ感じ
DPR的に今回派遣されたチェチェンの増援は気に入らないんだろうね
2022/03/21(月) 05:17:12.25ID:vXEuWBvd0
>>761
チェチェンがやったとされるテロも
ほとんどロシアの自作自演だと西側諜報機関に推定されてる
アパート連続爆破事件だけど
何件か未遂で発見されているんだよね
それがロシアの軍用爆薬と起爆装置だったとバレてる
(昨日のBS1,23:00〜BS世界のドキュメンタリー「プーチンの道〜その権力の秘密に迫る〜」)
2022/03/21(月) 05:17:15.84ID:R8dvsLnu0
ロシア軍はハイブリッド戦争といいつつ、米軍のように軍の戦略レベルから相手を外交的に孤立化させることを重視する、みたいなことはあまり考えてない気がするんだよな
https://www.jmrlsi.co.jp/concept/usstrategy/05-lhd.html
2022/03/21(月) 05:18:51.98ID:4wr4RKnu0
米軍と比べてもねえ・・・
2022/03/21(月) 05:22:17.04ID:FypTgpBzp
ウクライナ側が道路標識を弄って機能させなくしたらロシア軍がちゃんと地図見るようになって以前より道に迷わなくなったらしい
797名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:22:23.60ID:9noBlUCS0
>>793
じゃあ、次の手として考えるのは潜入したウクライナ人テロリストによるモスクワ市内でのテロという触れ込みの自作自演かもな
2022/03/21(月) 05:28:48.60ID:vXEuWBvd0
>>790
日本も新型に更新するべきなんだよ
パンツァーファウスト3を破棄すればいいんだよ
でも爆発物で危ないから、得意そうなアメリカさんかイギリスさんとかに依頼してさ
あくまで産業廃棄物です
2022/03/21(月) 05:30:40.21ID:iTcz7dM1M
ゼレンスキー去年の年末に租税回避バラされてんじゃん
こいつも平時はクソ野郎だな
https://forbesjapan.com/articles/detail/43650/1/1/1
2022/03/21(月) 05:32:14.12ID:4wr4RKnu0
アフガンの大統領はすぐに逃亡した
逃げなかっただけ立派
801名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:33:08.93ID:Lu15jAeEa
パットンは未だにこのスレに張り付いているようだが
それならたまにはスレ立てくらいしろよ!
2022/03/21(月) 05:36:15.81ID:hPEO9Goq0
さすがに今モスクワで白色テロなんかできんよ
そのまま自爆崩壊するパターンもあるわ
2022/03/21(月) 05:36:28.08ID:FypTgpBzp
>>798
パンツァーファウスト現地での評価は結構良いらしいぞ
チェコ語の説明文があるRPG7は火薬がダメっぽくて撃ったら砲内で爆発して重傷負った人が出てる
2022/03/21(月) 05:39:53.95ID:6hyYpmG80
ウクライナを支援するのはいいんだけど
ウが可哀そうだから支援しようとかロシアは道義的に間違ってるからウを支援しようってやつらは消滅してほしいわ
2022/03/21(月) 05:40:41.66ID:4wr4RKnu0
>>803
MATADORならさらに屋内からでも撃てるぞ
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!ってなるな
2022/03/21(月) 05:40:47.76ID:iTcz7dM1M
完全に侵攻したロシアが悪くて開戦後にキエフに留まったゼレンスキーは立派だけど
戦争を呼び込んだのは平時の大統領として立派だとは思えない
自分のミスを大きな声で誤魔化して問題に周りを巻き込むタイプ
2022/03/21(月) 05:41:48.66ID:PfO+vka6r
>>799

そんなのはどうでもいい
ロシアという国家の侵略行為が問題
仮にプーチンが清廉潔白の人だったとしても
ロシアの侵略行為は正当化できない
しかも、軍事行動がデタラメで国民を困窮させたら
清廉潔白な人でも評価するに価しない侵略者になる
2022/03/21(月) 05:43:16.18ID:4wr4RKnu0
>>807
どこかで見たが
立ちションと強姦を比べるようなもんだな
2022/03/21(月) 05:44:17.13ID:zAxwY1olp
ベラルーシ参戦秒読みぽいが、
こんなERAも無い戦車、標的増やすだけやろ
スターリグラードのルーマニア軍みたく
何か任せたら派手な失態するくらいしかできなくね?

https://twitter.com/elintnews/status/1505640938949033988?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:47:19.68ID:9noBlUCS0
>>799
あー、日本で言えば吉本興業の社長、企業経営者だからな 租税回避のグレーゾーンを利用する誘惑はあったかもな 
2022/03/21(月) 05:47:30.34ID:Vq2iU+miM
>>806
あのプーチン侵攻の経緯を見て

どこらへんをゼレンスキーが戦争を呼び込んだとみるのか

君の解釈を是非とも解説してほしい
2022/03/21(月) 05:48:23.35ID:R8dvsLnu0
何か退去するベラルーシ大使に30枚の銀貨を投げつけたって話が前に出てたけど、これがその動画かw
https://www.youtube.com/watch?v=g9ZSjvlk0hU
2022/03/21(月) 05:48:28.52ID:6hyYpmG80
>>809
ウクライナも西部はスカスカだろうから意外と効果的かもしれない
2022/03/21(月) 05:48:40.96ID:V5/KoswB0
ウクライナに西側の民間軍事会社の特殊部隊をウクライナ義勇軍と称して投入。
米国がMLRS(多連装ロケットミサイル)などを供与。
これは愚策かな?
815名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:49:34.66ID:Lu15jAeEa
>>753
れいわは最初から馬鹿だったな
国会のロシア非難決議?だかに反対した時に
ロシアの言い分を聞こうとか言ってたけど
侵略者の言い分を聞くのはテロリストの要求全入れと変わらないし
個人名すら知られないテロリストと違って国際社会の中での話し合いの場が
さんざんあったのにそれを蹴ってこうなったんだろうがボケと
そもそもウクライナにしか実現できない要求なんだから
結局ウクライナが主権侵害を受け入れるしかねえだろつう話
どこまでも頭悪い
816名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PhdQ [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:50:29.42ID:XeR197skd
>>814
民兵集団、リトルグリーンベレーと言い張れば。
2022/03/21(月) 05:51:16.29ID:Vq2iU+miM
>>809
プーチンに「参戦しないと殺す」と脅されたか
それとも更に参戦詐欺を繰り返すか

ベラルーシが参戦したら、ポーランドがもう黙っていないかもしれない
ポーランドが動くなら、侵攻はウクライナかベラルーシか
それをプーチンはNATO参戦と見なすか
2022/03/21(月) 05:51:41.55ID:6hyYpmG80
>>812
その話絶対ウソだろって思ってたわ
何の意味があるんだ
2022/03/21(月) 05:52:35.61ID:selTnC7X0
この戦争って欧米の軍事産業しか得してなくね?
2022/03/21(月) 05:52:44.93ID:iTcz7dM1M
>>807
全然どうでもよくない
今この問題でゼレンスキーを責める時では
ないけどこの人は問題をより大きな問題
で誤魔化し続けたせいでこういう事態にまで
発展したんじゃないかというのはこのあとの
動きを正しく見極めるためにも
記憶しておかないと
821名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:54:15.56ID:Lu15jAeEa
>>806
戦争を呼び込むに至ったミスとやらをゼレンスキーはしたのか?
何について言ってるの?
822名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:54:33.01ID:9noBlUCS0
>>818
痛烈な侮蔑だろ キリスト教信者なら、罵られて唾吐かれるよりも効果的 まあせめてもの個人的あるいは、国民的鬱憤晴らし
2022/03/21(月) 05:54:48.88ID:4wr4RKnu0
>>817
ポーランドも自領土に入ってこない限りは動かんでしょ
戦後ルカシェンコは失脚しそうだけど
2022/03/21(月) 05:55:28.43ID:iuLQV6AX0
>>799
戦争片付いてからじっくり追及すりゃいいわな
2022/03/21(月) 05:55:32.86ID:k+5B+/Tj0
>>814
米軍や英軍の特殊部隊員の命はロシア空挺部隊ほど軽くはないので論外だろ
義勇兵に偽装させて身分を保障せずに送り込んで捕虜になったらどうする?
826名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 05:56:08.31ID:9noBlUCS0
>>823
軍隊の支持やロシアの後押しがなければ失脚だね
2022/03/21(月) 05:57:05.57ID:6hyYpmG80
>>822
いや憂さ晴らしとか煽りなのはわかるけどさ
逆に大使にこんなことやったらそっちの方がバカみたいじゃん
2022/03/21(月) 05:58:18.80ID:fqhe3GXt0
>>806
ゼレンスキーは元々対露融和路線で就任当初もそうだったろ
その頃に既にロシアはゼレンスキーの外交的解決の提案無視し続けてたのに何言ってんだ
2022/03/21(月) 05:58:19.42ID:MZzEiX9V0
>>818
ユダがキリストを売って得た代価が銀貨30枚 、キリスト教圏では裏切者の誹りらしい
とは言えウィーン条約違反なんで現場が勝手にやったか、ウクライナ側がベラルーシ側の何らかの情報を察知して批判する目的でやったか
2022/03/21(月) 06:00:05.24ID:dVYHSkJVp
>>820
個人攻撃してもロシアの侵略行為は誤魔化せないよ
831名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:00:48.39ID:9noBlUCS0
>>827
兄弟国の背信だろ 別に馬鹿なことではないな 大使館前でデモしたわけでもなし、侵入して大使に斬りつけたりしたわけでもなし、スマートな抗議じゃないかな?
832名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-2EuG [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:04:34.67ID:3Puk1UNF0
>>406
日本も日露戦争で結構やられただろ
2022/03/21(月) 06:05:32.78ID:6hyYpmG80
>>831
だって大使が戦争始めたわけじゃないしさ
あの動画見てスマートな抗議だと思ったならまあ感性の違いだな
2022/03/21(月) 06:08:25.48ID:t7ZbFkFAp
皮肉が効いた良い抗議だと思うけどな
大使はその国の外交の顔って面もあるし
&#12316;が直接戦争始めた訳じゃないって言ったらプーチンの前でしか抗議しちゃいけないのかって事になるしな
2022/03/21(月) 06:08:33.20ID:iTcz7dM1M
>>828
それ就任当初だけでしょ
知っててゼレンスキー擁護するためにわざと言ってる?
836名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:09:54.72ID:9noBlUCS0
>>833
国を代表する存在だよ?代表する国に対するささやかな抗議ぐらい受ける覚悟ぐらいはあるだろ
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0373-w+r6 [122.19.210.172])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:12:19.87ID:9p3HSeTV0
米国はNATO軍をウクライナに派遣するとき
支援を約束した 但し米軍は派遣しない

https://twitter.com/samramani2/status/1505638813519028229?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:13:00.60ID:9noBlUCS0
>>835
ロシアの態度のせいでゼレンスキーも融和は諦めざるを得なかったってことだろ?甘く見られて付け込まれるだけなら、捨てざるを得ないだろ
2022/03/21(月) 06:14:24.59ID:k+5B+/Tj0
>>828
まさにこれ
ゼレンスキーはロシアに融和的だったのにゼレンスキーの外交的解決の提案を無視し続けてウクライナはロシアのものであるという論文もどきを書いたりしてたのがプーチンなんだよな
2022/03/21(月) 06:15:24.23ID:fs1KR4SZM
>>625
民間人の犠牲者も戦果に入れてほしいな
2022/03/21(月) 06:15:39.24ID:CQOLYox8r
>>807
だな
2022/03/21(月) 06:16:35.57ID:iTcz7dM1M
>>838
国内の強硬派の支持を得られなくて
政策をかえたのでは?
2022/03/21(月) 06:16:37.35ID:7dQ6JVwZr
>>837
どゆ意味?と思ったらこういうことか

>Other Nato countries may decide that they want to put troops inside of Ukraine

https://twitter.com/SamRamani2/status/1505638932217749508

どっかが参戦・・・とまでは行かなくても少なくとも公然とウクライナ国内で訓練しだすんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:17:29.85ID:MZzEiX9V0
>>829
自己レスだけどウィーン条約違反かまではわからなくなった、大使追放できるペルソナノングラータあるし・・・
ただ、脱出どうすんだろ?一度隣国に行ってからベラルーシに戻るのかな
2022/03/21(月) 06:18:09.20ID:CQOLYox8r
>>806
戦争を呼びこんだてのは適当ではないと思うわ
そこらへんは全部ロシアが悪いとしか言えない
ゼレンスキー大統領は小銭稼ごうとしたり、調整能力に難アリで平和な世の中だとしょうもない大統領だったと思うけどね
戦争が無けりゃ来年には辞めさせられてたかもしれんな
846名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:21:17.14ID:9noBlUCS0
>>842
何か成果があったなら、国内を説得も出来たろうがロシアが応じないなら続ける理由はないな ロシアが融和に応じるつもりがなかったことは今となっては明白だし 危機感を強めて西側に、接近図るのも無理ないだろ
てか、あんたは開戦はウクライナに非があったって方向に、何がなんでも持っていきたいのだろうが、うざいし無意味
2022/03/21(月) 06:22:00.30ID:R8dvsLnu0
>>837
なんか着々とエスカレーションが進んでるようで怖い感じはあるな
2022/03/21(月) 06:23:47.62ID:iTcz7dM1M
2021年の10月に親露派勢力にスレ民が大好きなバイラクタルで攻撃してるんだな
2022/03/21(月) 06:24:29.21ID:7W9Yra5N0
筋論としてロシアがNATO加盟国に戦争仕掛けるならロシアに同情的な見方も成立しうるが
ウクライナに侵攻した時点でないわ
ウクライナ対ロシアの図式で考えればロシアは最悪の侵略国家
NATOやアメリカにはめられた被害者という側面はウクライナへの侵略という、より直接的な悪事の前では霞む
2022/03/21(月) 06:26:42.12ID:OeyqciCo0
ベラルーシが参戦しそうだからポーランドが動くんだろう
851名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:26:58.41ID:NBfNRTm/0
ヨーロッパの面前でこれだけ大量虐殺すりゃエスカレーションするわ
ロシアの裏庭でやってる分には見て見ぬふりできたし正直他人事だが
これで東欧諸国とバルト三国は完全に本気にならざるを得なくなった
2022/03/21(月) 06:27:00.13ID:iTcz7dM1M
>>846
基本侵攻したロシアが悪いのは動かない
このあともし戦況が膠着してゼレンスキーの
支持が下がった時何をするかなと思って
本人のこれまでの動きを知っておきたいだけ
2022/03/21(月) 06:28:27.71ID:QsmaeWOM0
>>847
本当に大戦前夜みたいな空気がしてイヤだな
現代の兵器で世界中に戦闘が広がったら悲惨すぎる
いや、誰も生きられないか
854名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:28:53.83ID:NBfNRTm/0
ベラルーシ参戦ってルカシェンコが軍をコントロールできていない状況で
無理やり参戦させられたら軍は全力でミンスクに向かうような気がするが
2022/03/21(月) 06:29:00.78ID:6hyYpmG80
国の安全保障に情緒持ち込むやつらホント怖いわ
ロシアが悪いとかウクライナも悪いとかマジでどうでもいいだろ
856名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:31:11.50ID:NBfNRTm/0
>>855
国際法を片っ端から踏みにじり民間人虐殺を是とする政府が
大国ヅラして地球上にのさばるのは人類にとって害悪でしかないので
駆除しなきゃならない
そう認識させたのはプーチン自身なんだからどうしょうもない
2022/03/21(月) 06:31:21.40ID:YYzoje+70
ウクライナとポーランドの国境近くのベラルーシ側の軍の活動状況

https://pbs.twimg.com/media/FOUIRRiXEAEZU47.jpg

https://twitter.com/visegrad24/status/1505618749604380672?s=20&;t=LIYLTaRfviBIG88lJcmv2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:31:34.52ID:9noBlUCS0
>>849
別に、ロシアははめられたわけではないだろ?
NATOもアメリカも、冷徹で損得勘定の出来る筈のプーチンではない、訳のわからんQ頭の妄想家になったプーチン相手に落とし所のない戦争を、直接介入が難しいという手段が限られた状態でやりたいなんて思ってなかったと思うが
戦争の終結や事後の後始末は大変 溢れ出す難民の世話も大変
859名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PhdQ [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:31:47.95ID:XeR197skd
概出?
待ち伏せ攻撃の裏側

https://twitter.com/michaelh992/status/1502724746995277830?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:32:05.00ID:p9SrP0FQ0
>>855
でもロシアが悪いというのは結構大事点なわけよ。如何に好き放題叩けるかに直結するし
結局は安全保障上重要な観点とも言える
些事に囚われて大事を見誤る人間は珍しくも無い
特に日本人に多い気がして仕方が無い昨今
2022/03/21(月) 06:32:43.36ID:8D3dxT8y0
>>855
戦争が始まってからは軍板って文字が見えない連中が大量流入してるから仕方ないよ
荒らしに見えなくてもイデオロギーで顔真っ赤な連中は片っ端からNGでおk
2022/03/21(月) 06:33:47.34ID:Ixum+Y2Q0
https://twitter.com/RALee85/status/1505576276555403266

大佐以上の高級将校死にまくってるな

将官だと20人前後らしいけど、大佐は現場に何人来てるのかな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:33:52.39ID:NBfNRTm/0
>>861
真っ赤なイデオロギーはソビエトロシアの特権やないですか
2022/03/21(月) 06:35:12.47ID:k+5B+/Tj0
リアリストぶって国家に善悪など無いと主張する人間の中身が揃いも揃ってロシアシンパだからなw
一方的な侵略をしたロシアが100%一方的に悪い
どっちもどっちは通用しない 完全にロシアが悪だ
2022/03/21(月) 06:35:38.89ID:eGctexsYa
情緒や感情は安全保障において思いの外重要だったんだなってむしろ今回の流れ見てると思うぞ
SNS時代ゆえ特に
合理性だけつきつめても相手が合理的に動くとも限らないのも実感した
2022/03/21(月) 06:36:00.79ID:RPGnYNJ90
カナダやるな
ロシアが提出した国連文書に赤文字で添削して

ウクライナ侵略を批判w
2022/03/21(月) 06:36:16.39ID:YYzoje+70
ウクライナ西部への侵攻のため集結中とされるベラルーシ軍の作戦計画だろうか。
初動段階で国境地帯の湿地帯を越えられるのか……それとも、ウクライナ軍が国境に貼り付いていられないから故の楽観的計画なのか。

https://pbs.twimg.com/media/FOUbu8AXEAEY1uv.jpg

https://twitter.com/blackperson2000/status/1505652858502324224?s=20&;t=LIYLTaRfviBIG88lJcmv2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:36:28.98ID:vRNsdoD10
>>855
その通りだ。
結局、当事者以外の世論は「え〜それ言う〜?」とは思っても自分に関係ないので他人事として黙認してしまう。
そして自分の日常の中に埋没して遠い国で起きたことなど忘れてしまうよ。
私らは善悪論より戦況の推移へ兵器について語って行こうよ。
2022/03/21(月) 06:37:39.10ID:YYzoje+70
ベラルーシ西部のスロニムからベラルーシのT72戦車とBMP2歩兵戦闘車がウクライナに向かっているとの情報

https://twitter.com/ZET_DAN/status/1505651605668270082?s=20&;t=LIYLTaRfviBIG88lJcmv2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:38:07.77ID:kuLun9ZQM
>>812
銀貨なんてネタだと思ってたらそういう業務なのかw
2022/03/21(月) 06:38:41.83ID:R8dvsLnu0
>>859
確か既出だけど、スレの流れも速いし重複して何ら悪い事は無い
2022/03/21(月) 06:39:06.51ID:p9SrP0FQ0
>>865
>合理性だけつきつめても相手が合理的に動くとも限らないのも実感した
これは歴史を紐解けば必然なはずなんだけど、割と見落としがちなのを今まさに痛感してる。日本の有事の際にも絶対起こり得る
真面目に対処しようとすると、正直頭が痛い問題だと思うよ。こんなもん有事にまともにとりあっていて良いわけが無いんだが
2022/03/21(月) 06:39:19.39ID:fs1KR4SZM
>>869
ベラルーシは参戦するのか、しないのか、どっちなんだ?
2022/03/21(月) 06:39:40.50ID:hPEO9Goq0
ベラルーシのやるぞやるぞ詐欺
2022/03/21(月) 06:39:46.62ID:HOqskWiU0
あーんベラルーシやる気かあ?かかってかいやおらデュクシ!デュクシ!
2022/03/21(月) 06:40:03.30ID:fqhe3GXt0
>>865
昔から戦争は非合理的な判断で始まるものも多かっただろ
先の太平洋戦争しかり
2022/03/21(月) 06:40:31.67ID:bwQXPs0H0
最近スレを読むのが面倒になってきた。
今日の進捗を軍板的視野で纏めたサイトがほしい。
2022/03/21(月) 06:41:36.14ID:8D3dxT8y0
>>863
あ〜クソォ・・・冷えたウォッカ奢るよ・・・
2022/03/21(月) 06:41:55.92ID:iTcz7dM1M
とりあえず手薄な地域に部隊向かわせる振りすればいいでしょ感
880名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:41:57.09ID:QnRzpMIG0
https://mobile.twitter.com/AnonOpsSE/status/1505659345941450755
キエフに帰化爆弾
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
881名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-anX9 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:42:00.04ID:NBfNRTm/0
>>868
戦争において世論というのがいかに大事か言うまでもない
それを無視した軍事論なんぞ何の意味もない
単純へのロシア批判を逸らそうとしてるようにしか見えない
2022/03/21(月) 06:42:45.46ID:YYzoje+70
ロシアはベラルーシに州のローンに5-6年の猶予期間を与えました

https://twitter.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1505627662722600967?s=20&;t=LIYLTaRfviBIG88lJcmv2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:43:31.87ID:Lu15jAeEa
>>852
>>806から言ってることだいぶ変わってるよね
今回の件においてゼレンスキーがどうやって戦争を呼び込んだと思ってるんだ?
考えているところを言ってみろって
2022/03/21(月) 06:44:12.97ID:tVnVRiv3M
他国間戦争において
どちらが良い悪い議論と
自国利益を拡大させる方法議論
言っちゃなんだが、後者の方が、エグいよね
日米英の海洋国家は、大喜びで引っ掻き回してるわけで…
2022/03/21(月) 06:46:30.82ID:XG2Jf2o4a
>>881
誰も論じてない定期
2022/03/21(月) 06:46:30.97ID:fs1KR4SZM
>>880
今?
2022/03/21(月) 06:47:02.43ID:YYzoje+70
キエフ地域は、ベラルーシがウクライナの領土に入るというニュースが発表されたちょうどその時に、久しぶりに弾道ミサイルに襲われました。

私は今夜ここにいます、今夜何かが起こる可能性があります。

https://twitter.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1505661268304097280?s=20&;t=LIYLTaRfviBIG88lJcmv2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:47:31.69ID:R8dvsLnu0
>>880
これかな
https://twitter.com/aldin_ww/status/1505660843085684738
気化爆弾ではなさそうだが。巡航ミサイルか爆撃か何かかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:48:37.32ID:dVYHSkJVp
>>872
日本の9条信仰がそういう現実を突き付けられて崩壊寸前だからな
日本は他国を攻撃しないから攻撃受けることもないという論理も
今回プーチンが取った問答無用の侵略という現実に論破された
今回の件は長年アメリカに守られて平和ボケした日本にとって良い薬だけど中国はやりにくくなった
2022/03/21(月) 06:49:13.14ID:iTcz7dM1M
>>883
まずは大統領就任して融和路線がうまくいかなくて強硬派に迎合したところから
結果バイラクタルで親露派勢力を攻撃し始めたところまでで何があったのか調べたいね
2022/03/21(月) 06:49:50.76ID:riUoNi1kr
>>869
骨董品がMBTだな
2022/03/21(月) 06:50:32.40ID:wGOTFP3r0
>>852
万引き犯を警戒して殺人犯はスルーするんですね
2022/03/21(月) 06:50:35.10ID:dVYHSkJVp
>>890
問答無用にウクライナを侵略してクリミアと東部を占領したロシアが原因だけど無視か
2022/03/21(月) 06:51:03.79ID:fs1KR4SZM
>>888
ミサイルはまだまだ残ってるのかな
2022/03/21(月) 06:51:26.86ID:dVYHSkJVp
>>892
どっちもどっち論に持ち込みたいだろうそいつ
都合悪い時に論点を誤魔化す定番
2022/03/21(月) 06:52:25.04ID:OeyqciCo0
極東とか首都防衛軍用のミサイルも使ってそう
2022/03/21(月) 06:52:57.24ID:kuLun9ZQM
一見貧乏な国でも
ちゃんとトレーラー付きで買い揃えてるソ連軍えらい!
898名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:53:08.78ID:QnRzpMIG0
失礼、弾道爆弾でした
2022/03/21(月) 06:54:05.03ID:U0qsNz5LM
>>680
弾薬貯蔵庫凄い
2022/03/21(月) 06:55:01.25ID:PGcnrRTO0
NATOの会合まであと3日か
それまで何が起きるのやら
901名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:55:21.95ID:VsauGIrnd
ミンスク2以降も衝突は普通に起こってるし
TB2使った時もウ側は親露派からの砲撃に対応しただけと言ってるし
特筆するような話なのか?
2022/03/21(月) 06:55:36.50ID:ZnSO10wV0
ゼレンスキーが有能か無能か聖人か俗物かなんてどうでもいいんだよね
ロシアが合理的じゃない侵略始めた事が脅威何であって
核持った独裁者がトチ狂うとこうなるよと言う見本を見せてしまった
2022/03/21(月) 06:55:45.16ID:9noBlUCS0
自分からロシア擁護を手を変え品を変え屁理屈でロシア擁護しておいて、反論が来ると軍事板に相応しくないとかNGにするとか馬鹿は相手にしないとかの捨て台詞で封じようとするのは滑稽な自演だな
ほぼ単発IDだし それに昨日は個人のレスを遡るのは軍事板素人だなんて書き込みもあったな   

無理くりのロシア擁護しなければ、反論も来ないよ?
2022/03/21(月) 06:56:15.30ID:vRNsdoD10
>>881
お気に触ったのなら謝るが、当方の言いたいのは、この軍事板の中でそれについて語るのを控えましょうということです。
他に熱く口角泡を飛ばして議論しあうスレがあるのではないでしょうか?
2022/03/21(月) 06:56:18.15ID:k+5B+/Tj0
最初にどっちもどっち論orウクライナに非がある論を主張→すぐに複数人にツッコまれて発狂、プーアノン丸出しの書き込みを連投の様式美
2022/03/21(月) 06:57:15.71ID:R8dvsLnu0
英国防省20日の分析
https://pbs.twimg.com/media/FOUsdySXMAgYRML?format=jpg&;name=medium
・ロシアは依然としてクリミアから進軍しムィコラーイウを包囲し、オデッサに向かう意図を持っている。これらの部隊は前週わずかに前進した
・ロシア海軍は黒海沿岸を封鎖し、全土にミサイル攻撃を行っている
・ロシアが沿岸を封鎖しているため必要物資の輸送が妨げられ、人道的な問題を悪化させている

ヘルソン周辺は英国防省はウクライナ側に厳しい見方なんだな
907名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb4-s7fJ [207.65.197.212])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:57:24.44ID:JeIxiZEM0
ウクライナはあくまで被害者でロシアは悪なのは覆らないけど少しウクライナも変な気がするんだよな違和感というか
これもロシアのプロパガンダかも知れないけどもう何が正しいか正しく無いか分からんなこれ
2022/03/21(月) 06:57:27.52ID:p9SrP0FQ0
>>900
ロシアが意図的に起こせる事態に限るなら、もうあまりない気がする
引き続き戦力かき集めての順次投入か、それこそ英米のインテリジェンスが散々牽制している化学兵器使用からのウクライナ批判くらいしか思い浮かばない
2022/03/21(月) 06:57:28.55ID:YYzoje+70
マリウポリに対してロシア軍は朝5時までに降伏しなければ、「軍事法廷」に立つことになる、と警告した。

https://twitter.com/DWJesusChurch/status/1505663252587372544?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 06:57:32.88ID:7W9Yra5N0
>>889
9条信者じゃないけど、9条があろうがなかろうが有事法制が全然整ってないし
国民感情として国防意識が主要国中ぶっちぎりの最下位だし、まずそちらをどうにかせんとどうにもならんだろ
あと防衛費もGDP比1%前後でしかない
国防考える上では9条の存在よりもそこらへんの問題をどうにかするほうが喫緊だよ
2022/03/21(月) 06:57:37.49ID:riUoNi1kr
ERA無しの古いT-72だと正面装甲いがいはRPG7で抜かれるがどう立ち回る気だろう
2022/03/21(月) 06:57:50.56ID:PGcnrRTO0
>>889
9条信者の左翼はこれからは原発廃止運動でメシ食っていくしかないだろうね
実際ラジオなど左翼系のニュースはウクライナ情勢よりも日本の原発ガーとかロシアに媚び売ったアベガーの方を取り上げてるし
2022/03/21(月) 06:57:57.56ID:npTgHn2j0
ウクライナ国民の悲劇を簡単に近所で例えてみる。
ある町内会。
二軒の隣接する民家。
a ウクライナ
b ロシア

bはキチガイ統合失調症の住人がいて、a家のやつらが自分を盗聴・監視・嫌らがらせをしている!
a「はあ? なに言うとんねんボケ。このキチゲーが。文句あるならかかってこいや」

a家には妻も、幼い子どももいる。
妻は「あんなキチガイ何するかわからんので、こちらがヘイヘイと折れて、いなして、キチガイを
なだめてよ」
ゼレ夫「はあ? なんでやねん。俺は今年の選挙で負けるの決定なんやぞ、こんなチャンスあるかいな。
それにだいたい、キチガイむかつくねん。黙ってられるか」
妻「でも、実害が出るのと出ないのとでは、どっちの選択が賢いのよ」
ゼレ夫「実害? 大丈夫大丈夫。俺らは大統領家族なんやで。最高のシェルターで護衛も万全やんw
死ぬのは貧乏人やでw 簡単に調子に載せて、貧乏なこれまでの日常生活を忘れさせてくれる劇場を用意
してやったら、自分が主人公と錯覚してよう動きよるわいw」

妻・ゼレ夫「wwwwwwwwwwwwwwww」
妻「だからあんた好き。天才」
ゼレ夫「笑うなよ。兵が見ているガルマ」
2022/03/21(月) 06:58:55.89ID:HOqskWiU0
そもそもウクライナ東部との間のごたごたは、ウクライナの国内問題だろ
ロシアがしゃしゃりでることじゃない
仮に東部でジェノサイドの事実があったとして、ロシア軍が関係することじゃないな
それをやったら侵略です
2022/03/21(月) 06:59:49.41ID:npTgHn2j0
な、ユダヤやろw
ティピカル・メイドのユダヤやん
2022/03/21(月) 07:00:29.37ID:hPEO9Goq0
膠着しててニュースもスレも停滞だな
2022/03/21(月) 07:00:50.74ID:fs1KR4SZM
ニュース速報では、ゼレンスキーが悪い、さっさと降伏しろとの論調が多いけど、あれは一部の考えなのかな?それとも工作員?
暴力による領土拡張をあっさり認めたら、領土的野心を同じようにを持つ中国が台湾、尖閣諸島を早晩攻めるのは間違いないし、日本も断固許さない態度を示すべきだと思うんだけど
2022/03/21(月) 07:01:52.96ID:k+5B+/Tj0
何故プーアノンはバレバレなのに最初は中立を装おうとするのだろうか?
この戦争はウクライナに非があるとか言い出す時点でバレバレな事に気付いてない?
そしてツッコまれたらすぐにプーアノン丸出しの書き込みをして正体を露わにするのも滑稽すぎる
2022/03/21(月) 07:02:41.43ID:QOYZanCv0
>>917
工作員だな
片っ端からひっ捕らえてロシアへ強制送還すべきだ
2022/03/21(月) 07:03:03.52ID:VYyq1eObd
>>629
戦死した兵士の母親たちがで反戦デモを初めるんだけどその規模に恐れをなした警備の兵隊が実弾を撃ち込んでしまい……

〜第2幕の始まり〜
2022/03/21(月) 07:03:09.46ID:gxh8mgmH0
>>576
腹イテー(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
2022/03/21(月) 07:03:30.60ID:8D3dxT8y0
>>903
周り全部自演に見えるぐらい顔真っ赤なら来るの止めろや馬鹿
NGNG
2022/03/21(月) 07:04:04.21ID:npTgHn2j0
俺は、米欧州がイスラエル様のパレスチナ大虐殺を非難のヒもしねーから、まったく米欧州の説得なんて
聞く耳馬耳東風やわな。

アリウポリが監獄?
いやいやいや、パレスチナにいってきたらどうなんだ? メディア様はよ。
あ、行ってるか。行ってるけど、その見て、聞いて、知った事実をまったく報道に載せないだけなんだよなwwwww

ゼレ夫もユダヤで、谷町はプーチン政権になってロシアから追放されて、ロシア国内の財産・施設もロシアに
没収されたユダヤオリガルヒだったなwwww
こいつがロンドンに逃げおおせてるんだけど、ずーーっとロンドンからプーチン殺せ殺せの運動つづけてるんだよな。

わたしは反シオニストです。
パレスチナは国です。主権もあります。だから軍隊持てますよ。
924名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:05:03.74ID:Lu15jAeEa
そもそも「ロシアがNATOの東方拡大に脅威を覚えていた」というところから俺には意味わからんわ
(プーチン自身がかなり崩したが)核武装した軍事大国の常任理事国を誰が侵略するというのか
第二次大戦に(表向き)不可侵条約を破られた後遺症?イラクのように産油国として狙われる?
それでも理解できんが、仮に俺の知らない重大な理屈があったのたとしても
プーチンを見たら「もしかしたらこいつ元々国家間的にも時代錯誤からの被害妄想に
支配されてたんじゃね」と思われても仕方ないよなと
2022/03/21(月) 07:05:26.56ID:HOqskWiU0
>>917
ウクライナいま国家総動員令でてるじゃん
あれで民間人を戦争に巻き込んでる!国家が自国民を虐殺してる!って思う人が、ゼレンスキーさっさと降伏しろっていってるっぽいね
大日本帝国の姿と重なる!悪だ!みたいな
2022/03/21(月) 07:05:37.44ID:69hgFrh50
>>869
威嚇のつもりが結果火付け役になって無茶苦茶になりそうw
2022/03/21(月) 07:06:24.36ID:npTgHn2j0
起こす必要もなかった争いを、避けられた争いだったろ。
ゼレ夫どの口さげ言ってるんだろうな
 cnnのインタヴュー世界中が聞きたかった質問のオンパレードだなw
 日本の報道なんて本当に幼稚園やなw

「natoには入れてもらえないのはわかっていた」オイオイ。チョ、おまえ待てよwww
2022/03/21(月) 07:07:00.39ID:sGR2JQgvM
>>869
あーあ
ベラル川動いちゃったか
もう引き返せないぞ
929名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:07:02.03ID:Lu15jAeEa
ベラルーシが参戦するとは俺は今のところ思ってないけど
したらルカシェンコはこのスレの萌えキャラとして終了かな
2022/03/21(月) 07:07:07.29ID:KrX7nhJqd
シリア兵とチェチェン兵入ってマリウポリのアゾフ瓦解した?
2022/03/21(月) 07:07:36.76ID:npTgHn2j0
パレスチナの問題解決にむけて一歩くらいすすめたらどうなんですかね。
米欧州の人権大好き御大層な人々は。
932名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:08:30.66ID:9noBlUCS0
>>917
工作員だろうと思う しょーもないタイトルのスレ立てた後は、少人数で自演のしまくり 
不毛だなと思うが その不毛さがはっきり見えたのはアメリカ大統領選の時のヤフーコメント欄 爆笑してその後は薄寒い思いに アホな予言信じて狂った書き込みしてる奴、予言の日時が過ぎるとアカウントごと消して逃亡して、またぞろ別の名前で始めてるみたいだったな 何がそうさせるのか あと家族が憑き物がついたようになってしまったという嘆きも多数
2022/03/21(月) 07:08:49.10ID:npTgHn2j0
米欧州の外面いいだけの白んぼなんてのは、論破簡単。
パレスチナをなんで救うため尽力しないどころか、イスラエルに非難のヒもしないの?
と言ってやれば、黙り込むよwwwwwww
934名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-nAjt [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:09:40.94ID:rwM21vvs0
さっさと介入したほうが将来の損失を抑えられるのは明らか
核戦争のリスクもない
2022/03/21(月) 07:10:00.66ID:QsmaeWOM0
ルカシェンコって本心プーチンの事嫌いなんたろな
つるんでてももうメリットないし
2022/03/21(月) 07:10:11.64ID:7dQ6JVwZr
ベラルーシ参戦今日明日って話だったけど今日なのか?

軍も他の首脳もやる気ないけど上だけが突っ走ってるってWW2イタリアかな
2022/03/21(月) 07:11:25.50ID:npTgHn2j0
アジアはアジア。
多様性なんてのは、外面がいいだけの白んぼが都合よく作り出そうとしてるポーズ。
信用したらダメよ。
人種なんてのはね越えられないんだよ。
一番の平和ってのは適度な距離。
中国と日本軍団工作してるのがアメリカ。
アメリカなんぞ日本人黄色のために、アメリカの若者の血を流させるかよw
おめでてーな。長生きするよwwww
2022/03/21(月) 07:11:51.73ID:fcblVEV30
ベラルーシが出てくるあたりに西側のへんな兵器がてんこ盛りと踏んだ これから兵器の見本市だ
2022/03/21(月) 07:12:11.23ID:hPEO9Goq0
ロシアのベラルーシへの不信感は相当だろうな
2022/03/21(月) 07:13:04.10ID:riUoNi1kr
キッシー地味だがインドと共同で平和宣言だしたな。これでロシア産原油の代金がわりにインドが弾薬提供は無くなった
2022/03/21(月) 07:13:14.12ID:npTgHn2j0
stand with ukraina笑

stnd with パレスチナなんて文字があがったこともねーわwwwww

boycot israelでもしたらどーなんだ?
できねーわな。世界規模で干されるからなw え? ハリウッドスターのエセ人権屋が。
942名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:13:19.89ID:Lu15jAeEa
>>855
「〇〇が悪い」的な勧善懲悪がにじんだ発想は
戦争に限らずくだらないものになることが多いのは同意だけども
国民国家が生まれてきてからは「世論」は戦争における無視できない一要素だから
俺ら部外者の感想はともかく、当事者や世界的にどうなっているのかを話すのは
無駄ではないと思う
>>868の話にはそういう面の「善悪」を入れてもいいなと考える
2022/03/21(月) 07:13:39.50ID:YYzoje+70
泥棒がウクライナへ物資を運ぶふりして持ち帰る事が何度かあって審査がめっちゃ厳しくなってるんだけど、クソ効率悪くなるし、

本当に必要そうな人でも書類が足りないとかであげられないのマジで辛い。

物資の保管は完全にポーランド軍任せになったんだけど全然こいつら融通が効かんから勝手にあげれない

https://twitter.com/gunner_ike/status/1505626977159557121?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:13:58.02ID:VsauGIrnd
ルカシェンコはプーチンと違って中高年からの支持が厚いとかじゃなく既に2年前に失脚しかけた程脆弱なのに
参戦したら正直国内がどうなるか分からないな
2022/03/21(月) 07:14:25.64ID:fqhe3GXt0
>>924
それに関してはコソボ紛争からイラク戦争、アラブの春からシリア、リビア内戦への介入や
カラー革命への介入等見てたら完全に被害妄想とは言えないと個人的には思う
だからといってNATO加盟国でもないウクライナにNATO加盟する前に侵攻するとか許されるものではないんだけど
2022/03/21(月) 07:14:27.36ID:p9SrP0FQ0
>>935
ロシアを切った際の被害が大きすぎる。輸出入5割近い時点でもう致命傷。西側諸国と近づける要素も無いし
だからと言って言うこと聞いても詰んでるわけで、現状限界まで風見鶏を決め込むのが被害を最小に抑える最適解
2022/03/21(月) 07:14:57.51ID:OeyqciCo0
>>940
紅茶でも送ってやれ
2022/03/21(月) 07:15:03.03ID:7dQ6JVwZr
そもそも5ch管理人のジムと息子がQanonの主宰者と言われてる訳で
そこに工作員がウヨウヨ居ようが今更ではある
2022/03/21(月) 07:15:20.98ID:9noBlUCS0
ベラルーシ軍、機能するのかな?士気なんて皆無だろうし やる気を出せるなららむしろ部隊単位でウクライナ側に走るような気が ロシア側に使い潰されるぐらいなら
950名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:15:32.84ID:Lu15jAeEa
>>871
そうだね
見てると一つのお題にだいたい3回くらい同じ動画が貼られるものだけど
四六時中張り付いてる奴ばかりじゃないしな
2022/03/21(月) 07:15:46.46ID:IyPKOsP40
ニュー速はどうもアフィブログのネタにしようとしてるのか、スレ立て人がタイトルを悪意をもってねじ曲げてて、さらに内容も読まず反射的に書きこむやつばっかり
2022/03/21(月) 07:16:08.38ID:dVYHSkJVp
>>940
インドは外交的に中立だけどウクライナには数百人の義勇兵が参戦してるからロシアを全面支援したりしないだろう

日本もロシアとの商売を続けてるし
2022/03/21(月) 07:16:09.84ID:YYzoje+70
ポーランド側のベラルーシ国境沿いでポーランド人が不法トラックをブロック。50kmものトラックの列を何時間も立ち往生させた。

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1505646704774680576?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 07:18:00.12ID:RPGnYNJ90
>>951
ニュース板はほとんどアフィをやってる工作業者が集めた書き込みアルバイトしかいないよ
955名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:18:17.57ID:QnRzpMIG0
朝起きて予習がてらここに貼る人がつらい
2022/03/21(月) 07:18:39.77ID:npTgHn2j0
世界でいま、非ユダヤイスラセルの国、国内にユダヤが組していない国。
それらがひとつずつ丁寧に潰されて行ってるんでしょ。
イラク 完了
シリア ユダヤ敗北w ロシアというか、プーチン政権への恨みすさまじいなw
イラン 進行形。バイデン、イランと仲直りかもで、イスラエル敗色濃厚。
ロシア 負け越してるので、ウクライナ使って借りを返そうと必死。
中国  次のターゲット。
日本  とっくに奴隷。奴隷も奴隷、最高級の奴隷に仕上がってるwwwww
インド  微妙。本当に利口で巧妙な立ち回り。正体・本位がいまだに掴めない10億人国家は強大脅威。
マレーシア とっくにイジめ済み
インドネシア 世界最大のイスラム国家。さてどうすっかな?
中南米 最後に考えてもいいだろう。いまは放置。インディアンの無教養だし脅威なし。
2022/03/21(月) 07:19:37.40ID:zAxwY1olp
>>944 参戦しちまったら、
軍をまとめられる奴がいなけりゃ
2派に別れて内乱になるんじゃねぇの?
英とかポの情報部は当然そういう仕込してそう
958名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:19:46.28ID:Lu15jAeEa
とりえず次スレ
959名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:20:07.12ID:Lu15jAeEa
次スレ

ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647814746/
960名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.196.32])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:20:24.38ID:1936EL53p
>>837
相手に勝てる勝てると思わせて、前に引きずりだして奪い尽くすのが戦の常道だから、アメリカが前に出てきたらいけないだろうな
それをやると極東でもいざこざが起きる可能性がある
2022/03/21(月) 07:21:43.26ID:npTgHn2j0
イスラエルのシオニストお断り。
stand with pale
2022/03/21(月) 07:21:58.44ID:THd1dmmdM
攻め込まれたゼレンスキーにも原因あるって擁護
いじめがバレて警察沙汰になったら
いじめられる方にも原因があるとか言い出すクソ親やアホ教師みたいだな
まったく説得力無いw
2022/03/21(月) 07:22:01.07ID:aA0hZeah0
ウクライナ問題という範囲の中では、双方に言い分がありどちら側に非があるとは断定できない
でもその問題に対してあり得ない方法で解決を試みた事自体は、世界の2/3が明確に非難してる
なので、この解決法を止めさせるあらゆる試みに際しては、ロシアを悪と非難しても構わない、というのが私の考えです
964名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:22:17.29ID:/zbClV2j0
極超音速ミサイルまた使ったんか?、V2みたいやな
2022/03/21(月) 07:22:29.76ID:FM0F7Q0P0
ベラルーシ軍が介入するとして、ベラルーシ軍の使い方は何が良いんだ?
装備無し、車両や航空機無しで突撃させて飢えたら強奪してこいってほっぽり出すとか?
これなら装備鹵獲されないし、相手にやる気のない奴押し付けられるし、武器のない奴を撃ち殺す西側は酷いってプロパガンダでもできる?
2022/03/21(月) 07:24:40.61ID:npTgHn2j0
煽り運転事件みたいなもの。

煽ったほうと、「なんやとコラ」の双方の事件。
避けられる選択肢はいくつもあった。
2022/03/21(月) 07:25:07.10ID:PGcnrRTO0
>>951
無断転載だけでアウトなのにさらにソース先の内容を改変したタイトルにしやがってるからな
いい加減ああいうスレ立てする奴逮捕されればいいのに
2022/03/21(月) 07:27:34.93ID:YYzoje+70
今夜キエフのショッピングモールでロシアのイスカンダー弾道ミサイル攻撃の瞬間。

https://twitter.com/worldonalert/status/1505670681438138372?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:28:37.13ID:Lu15jAeEa
>>865
クリミア併合なんて明確な侵略に対してそこまで強固な姿勢を打ち出せてなかったからな
あれこそ「力こそ全て」な厨二的リアリストwが喜ぶ状態だよな
今はロシアの自爆も多分に含まれているが、侵略は許せないことだとよく示されている形だと思うわ
2022/03/21(月) 07:28:52.92ID:+L573ZgBp
ベラルーシ軍の常備兵力は後方支援含めて4万しかない
実際に派遣できる兵力なんて一万いないじゃない
ちなみに質も悪ければ士気も悪い(ルカシェンコが全然支持されてないので)
2022/03/21(月) 07:29:44.20ID:npTgHn2j0
こうなってりゃよかったんだろ。

ゼレ夫「ナトーーーー、ヒャッハー」
プチ夫「おまえナメとんのか? 撤回すりゃ今まで通りでいいよ」
ゼレ夫「うっせーわ、このドチビが(チビ度はいい勝負)。かかってこいや撤回するか(ナトーが助けてくれるという話だからなw)」
プチ夫「発言撤回しろ。そしたら引き上げるねんから」
ゼレ夫「wwww プギャーーーーーーーw あのな、ナトーが参戦してくれんだよバーカ。かかってこいやドチビが」
プチ夫「最後だぞ。撤回しないのか? ナトーなんて入れるわけねーんだぞ?」
ゼレ夫「ざーんねん、クルクルパー、入れてくれるっていってんだよ、euにも。バーカ。殺すぞハゲ」
プチ夫「は、ハゲ!」

 呪術回線
2022/03/21(月) 07:30:05.09ID:4iyjDojO0
>>837
ツイート、消えてる?
2022/03/21(月) 07:30:17.57ID:PGcnrRTO0
ベラルーシ軍が関ヶ原の小早川軍に見えて仕方がない
2022/03/21(月) 07:30:20.22ID:fs1KR4SZM
>>970
ロシア陸軍がほぼ全軍投入だから、二万ぐらい出すんじゃない?
いつ参戦するのか
2022/03/21(月) 07:30:58.59ID:9noBlUCS0
なんか、頭のネジが完全に脱落してるようなのがいるけど、演技かな?地かな?
2022/03/21(月) 07:31:27.70ID:YYzoje+70
イルピニ川沿いの氾濫域が拡大しています。洪水は現在、ブチャ/イルピン近くのホレンカに近づいています。
これはイルピニ川を渡ることを非常に難しくし、ロシア軍に脆弱な舟橋を建設することを強いるでしょう。

https://twitter.com/COUPSURE/status/1505542071171624961?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 07:32:27.62ID:HOqskWiU0
>>966
煽り運転のあとで、一家押し入り強盗殺人されても、煽り運転した側が悪いのかw?
2022/03/21(月) 07:32:51.30ID:fs1KR4SZM
国内退避も含めて難民は一千万人超えたらしいな
979名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:33:04.26ID:Lu15jAeEa
>>877
ドンパチの展開が少ないからスレ違い話も増えるしな
でもそういう時こそ後の出来事の伏線となる情報が埋まってそうだから
俺はまだここに張り付くわ
まあそのうち飽きそうな予感もするが…
980名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:33:09.75ID:VsauGIrnd
ウクライナの明確な失点って最悪のタイミングでロシアの圧力に屈したヤヌコビッチがそれだろ
EU協定に仮署名したのもこいつだしそれを土壇場でぶっちして国民キレさせたのもこいつ
マイダン革命を後押ししたのは西側かもしれないがマイダン革命を起こしたのはヤヌコビッチ自身
981名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:35:07.82ID:Lu15jAeEa
>>890
ちょっと漠然としてるなあ
もう少し具体的な出来事挙げられないか?

おれは君のことを今のところは頭ロシアだと思ってないよ
だから堂々と主張してもらいたいし、具体性だって要求するんだなこれが
2022/03/21(月) 07:35:59.72ID:npTgHn2j0
ウクライナが敗北しても勝利しても、次はパレスチナ問題に世界は見て見ぬふりを出来ないだろう、と言われてるね。
敗北したしたで、その意趣返しとしてパレスチナ問題をロシア陣営が、喧伝しまくる計画みたいよ。
自然と世界の目はパレスチナ、どうよ。ウクライナどころじゃねーよな・・・となるからね。
ロシア陣営が活用するの分かり切っている

だからイスラエルのベネットが自分からモスクワプーチン詣でして、つぎにはゼレ夫にあって「もう、おまえが引け。
な、それでええやないか。国民・国内の荒廃を抑えろ」説得しに行ったん卯木
2022/03/21(月) 07:36:13.55ID:YYzoje+70
米国がドイツからポートランドへ戦車を移送してる

https://twitter.com/sotiridi/status/1504040825407385602?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 07:36:33.05ID:dVYHSkJVp
>>980
そもそもヤヌコビッチの失政がなければここまでこじれなかったけどね
2022/03/21(月) 07:36:46.67ID:TXOZ5SoV0
>>195
これはゼレンスキー大統領からお叱りを受けてもやむなし
986名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:37:29.37ID:Lu15jAeEa
>>889
この話に9条どうこう言い出すことに論理性があるとは思えない
2022/03/21(月) 07:37:30.50ID:YYzoje+70
ドイツからポーランドに移送中

https://twitter.com/sotiridi/status/1504040596067004416?s=20&;t=Opm5bTTgKkojTBSoEZ-YHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:39:46.95ID:Lu15jAeEa
>>906
みてもらうためにアンカつけとく
もうスレ終わるけど
2022/03/21(月) 07:39:57.51ID:sGR2JQgvM
>>987
2日前だからもうポーランドに展開してるだろうな
2022/03/21(月) 07:40:42.21ID:4iyjDojO0
>>973
最近の研究ではこばやかは最初から襲いかかってたらしい。
2022/03/21(月) 07:40:50.30ID:Iuq21GLEF
>>911
防御の高い車輌を両端にファランクスをすれば良いじゃんw
2022/03/21(月) 07:40:58.86ID:EgtsOiim0
ポーランドに米軍基地あったっけ?
2022/03/21(月) 07:41:10.15ID:OeyqciCo0
ポーランドが難民保護の名目で国境超えるかもな
994名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:41:24.00ID:VsauGIrnd
親露姿勢でいくにしろなら最初から仮署名するなよな
あんな馬鹿な事やったヤヌコビッチが今日の事態を招いてるのは明確
2022/03/21(月) 07:41:38.63ID:z+iOj8S+a
>>910
会議してる間に自衛隊が壊滅してるかもしれんからなー。
今の法律だと。
2022/03/21(月) 07:41:48.47ID:S2KodIB00
>>992
暫定的に駐屯
997名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:41:49.86ID:/zbClV2j0
今回は常識的に考えないアホばかりだから訳わからん
2022/03/21(月) 07:41:58.93ID:HOqskWiU0
民間人が平和ボケしてても政治家と軍人が平和ボケしてないならそれでいいと思うんだが...
日本っていうほど平和ぼけしてんのかな?
アメリカ人のような国民同士で銃撃してるヒステリー大国になってほしくないし
999名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:42:15.37ID:Lu15jAeEa
>>907
どちらかが部外者のお気に召すような「正しい」存在であることの方が
現実には滅多にないだろう
水戸黄門じゃないよ
2022/03/21(月) 07:43:06.29ID:qRkJAjUK0
1000ならウクライナで核が使用される
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 40分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況