ウクライナ情勢183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:36.47ID:v0TcPrtba
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
前スレ
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 03:18:58.68ID:KyJkRC3n0
ジャベリンが賞賛されてるけど、便利兵器の行きつく先ってドローン戦争やロボット戦争だから怖いよな
ターミネーターやマトリックスの世界につま先くらいは突っ込んでる
604名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:19:01.31ID:lhwviph2M
>>596
そもそも、エンジン下ろすなら、対艦ミサイルも降ろせよと。
2022/03/27(日) 03:19:13.13ID:lkU5Vucqp
ウクライナはs300何セット持ってるんだろうな
アルメニアは4セット持ってたらしいがウクライナの防空兵器はあんまり書いてないんだよな
606名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:19:21.15ID:v0TcPrtba
>>540
お前のレスでそれだけ浮いてるんだけど大丈夫か?
2022/03/27(日) 03:19:57.83ID:B4QKAs930
ロシアがここまで強引に軍事侵攻を推し進めたのはオデッサを取ることで黒海の掌握、
そこから海路を繋いでインド太平洋の包囲網戦略を破壊
そして中国はスエズ運河で影響力を強めることができる
台湾有事の際の英仏の軍事力行使も阻止できる
そんな重要な要所が実はオデッサなんだけど、失敗に終わったな
2022/03/27(日) 03:19:59.25ID:j8NnZVULa
>>598
もう向こう100年は絶対的に敵視されると思うが……
復興の兆しもそもそも勝たなければならないんだから
609名無し三等兵 (スププ Sd9f-lHCi [49.98.113.155])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:20:28.46ID:9WkPlvGBd
砲戦力はドローンで撮影されたの良く上がってるからそこそこ活動的だと思われるが
2022/03/27(日) 03:20:35.02ID:GKVbBj9w0
>>552
とことんお花畑脳の日本人 呆れたもんだ 未来は暗い
611名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:20:49.71ID:YF/0Dpvcp
>>597
対艦ミサイルは供与するらしい(もうしてる?)
612名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:21:17.97ID:lhwviph2M
>>593
毒ガスは量によるんですわ。

インドで起こった化学工場からの流出事故では
死者16000名くらい。
しかもシェルターに溜まりやすい。
2022/03/27(日) 03:21:24.38ID:p7NNi1x40
>>597
そうバイデンは考えてる、というだけの話でしょうね
2022/03/27(日) 03:22:00.06ID:wTx7086c0
BC兵器は『火薬が届かない場所に届ける』モノなので、その気になれば
大砲が届く範囲で戦争している今回の戦争では多分使いどころはないかな

まぁ篭城している避難民のキャンプにノロウイルス付きの食料とか配るかも知れないけど
615名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:22:29.00ID:+MG4DYTA0
>>593
最も機能するのが、都市部の地下なので民間人が避難してる所に被害が大きい
2022/03/27(日) 03:22:38.16ID:p7NNi1x40
パトリオットは、ヤキモチの問題だと思うんだよ
ウクライナに供与するなら、ウチに寄越せよ!って、どの国も考えるから
2022/03/27(日) 03:23:36.45ID:SWfbrxvG0
>>603
既に人間社会は人間が要らない社会へと移行しつつあるよ

あらゆるものが人件費削減の為に無人化、自動化され、 本来は人がやる事を支える為に生まれた機械が
いつの間にか機械の為に人間の方が合わせなくてはならない社会になっていってる
当然、軍事も例外じゃなくなっていくだろう
618名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:24:10.64ID:YF/0Dpvcp
つーか、欧州に何百万も難民が流出している時点でもうとっくに欧州とウクライナは運命共同体なんだから、武器でも何でも支援すりゃいいんだ
2022/03/27(日) 03:24:16.69ID:bd4qmIhgd
>>617
スカイネットか
620名無し三等兵 (スププ Sd9f-lHCi [49.98.113.155])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:24:31.53ID:9WkPlvGBd
S-300はロシアが移転禁止協定に違反するぞって牽制してるらしいけどほんとなんだろうか
621名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:25:04.55ID:lhwviph2M
>>607
ボスポラス海峡封鎖でいみなくない?
622名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:25:10.02ID:+MG4DYTA0
>>603
もうちょっとしたらリアルワールドのラジコンをみんな操作して撃破し合うeスポーツが戦争の大半を占めるんだろうよ
623名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:25:57.89ID:+MG4DYTA0
>>618
その難民受け入れてるのポーランドとか東欧がメインでドイツフランス等々はあまりって所がある
624名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:26:08.93ID:9Qr7Iefr0
ドローンが可能ならトマホークだって同じだろうと思う。
西部国境あたりから東部に発射しても良いだろうに。
2022/03/27(日) 03:26:23.97ID:14iP+dv30
戦地へ武器送るの駄目なのはわかる
アメリカへ送るのは問題ないはずw
2022/03/27(日) 03:27:14.46ID:IqLPN/6Ep
Wikiにはs300の保有数250とか書いてあるけどな訳ないよな〜
システムの車両全部合わせてって事だと思うが
そもそもs300の構成車両が全部で何個なのか分からん…
2022/03/27(日) 03:27:32.69ID:KyJkRC3n0
日本なんか未だに170人くらいしか難民受け入れてないんだよな
はるばる日本まで来てくれるだけでも嬉しいが…
628名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:27:41.98ID:v0TcPrtba
>>612
>>614
民間人虐殺をターゲットとしてロシア軍が使う意味がないから
軍事的どころか戦争自体にもインパクトなくね?
NATOを呼び寄せるとか、逆方向には可能性があるかも知らんが
629名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:28:00.25ID:YF/0Dpvcp
まあアメリカは何か新しい兵器をウクライナに追加で供与するらしいから、それに期待だな
630名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-/t4A [153.246.250.23])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:28:34.63ID:/uj8gug80
>>620
協定というか購入時の契約なような気がする
まあサハリンで契約ひっくり返すような連中がどのツラ下げて言うんだって事にしかならんが
2022/03/27(日) 03:29:19.69ID:bd4qmIhgd
>>629
ハープーンかな?
そうならロシア黒海艦隊は壊滅しそうだが
2022/03/27(日) 03:29:19.83ID:p7NNi1x40
ウクライナが対空ミサイルを沢山持ってる対空ミサイル大国だってのを知らない人が多い
ウクライナじゃなかったら、もっと酷いことになってる
マリウポリとか廃墟になったのは、エアカバーの限界がドニプロまでだからだろう
2022/03/27(日) 03:29:32.23ID:4gyUO/500
>>627
言語も環境も気候も全然違う上に、
文化的にも制度的にも難民受け入れ態勢が不十分な国に来てもいいこと無いと思うよ
2022/03/27(日) 03:29:39.23ID:j8NnZVULa
>>627
選り好みしてる場合じゃないとはいえやっぱ人種と言語と文化の壁はでかいよ
来てる人も親族友人が日本在住とか言語の面で頼れる人ありきだもん
こっち側が良くても向こう側がねっていう
いつ帰れるのかもわからんし
635名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:29:43.27ID:DGPzFyza0
今、ハリコフ爆撃か砲撃されてるみたいやねー。
大きな被害なければいいけど。。
2022/03/27(日) 03:29:49.67ID:B4QKAs930
ロシアは再配置をして再攻撃してくるのかな
できるのか
637名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:30:15.51ID:gs+Qie9b0
俺たちは当たり前のように「ロシアが核を使ったらNATOが核報復をする」と言う前提でやってるが

本当にそんな事態になった時、NATOがそんな核の危険地帯に兵士を派遣し、
更には自国に核ミサイルを打ち込まれるリスクを取ってまで核報復をするのだろうか

この期に及んで派兵はしない、そこまで大きい兵器は供与しないと弱腰外交にも見える対応の西側諸国がそこまでするかね
ウクライナに撃ち込むだけであれば制裁こそすれ直接的な介入は逆に遠のくのではないか、私はそんな危惧をしてるわけです。

いや頭Qとか言わないで俺ガッツリ露助死ねのポジだから
2022/03/27(日) 03:30:32.37ID:NgJ7ICOGM
マリウポリの残党掃除の一風景
ウクライナの逃亡兵が何者かに射殺されて放置されてた模様

https://twitter.com/usamR/status/1507379316690018307?t=GO76xW1rnxV-bkqGxiLs8A&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:31:32.90ID:v0TcPrtba
>>617
元々人間様が疲れなくてすむように、働かなくて済むようにするためのものだから
人間の存在否定とは根本的に違うよ
人間社会内部で「こういう人間は不要」というのは差別や格差の話であって技術そのものは関係ない
スカイネットで反乱がーは知らん!
2022/03/27(日) 03:31:45.77ID:3GdqOncE0
>>532
アメリカだってアフガンやイラク、中東で20年も対テロ戦争やってるわけだし、
今さらウクライナ戦争が5年10年続いたところで手を引くなんてことは無いだろう
直接派兵してるわけじゃないし

アメリカが直接介入渋ってるのは単に損害恐れてるというより、ロシア内の団結を避け、EUの団結を進めるために思える
ロシア軍なんかソ連崩壊するまで第三次世界大戦に恋い焦がれてたわけで、アメリカ参戦しちまったらウレションして戦術核放ってくるだろ
アメリカ独力で介入して片付けることも可能だけど、それは欧州のアメリカ依存が強まることでもある
ある程度自分で頑張ってもらう方が健全だし効率良いこと考えるとアメリカ軍とロシア軍の直接は最後の切り札で、基本はセコンドに徹するままだろうな
2022/03/27(日) 03:31:58.72ID:OOCbG8By0
>>627
ウクライナからひたすら遠いし、言葉は全然違うし、震度六の地震は当たり前のように起きるし
そもそもそも隣に露中北がおるし…
そんなに日本に来たいか?
642名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:32:04.66ID:lhwviph2M
>>628
民間人殺して継戦意思を捨てさせるとか、
NBC兵器を使ってしようと考える可能性はあるんじゃね。
じっさい、核保有国がロシアだけなら、ロシアはすると思うよ。
太平洋戦争の時のアメリカみたいに。

でも、現在の世界は核保有国だらけで、
もし使ったら、完全にロシアは世界の敵にされて、経済、軍事的に壊滅まで締め上げられるだろうから、
そこら辺がブレーキになってんじゃないの。ギリギリで。
2022/03/27(日) 03:32:27.49ID:NgJ7ICOGM
ドンパス地方
ウクライナ兵の死体だらけ

https://twitter.com/usamR/status/1507373924564185093?t=2bryxHxtjfHXCU8jgx5ycA&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 03:33:07.91ID:p7NNi1x40
>>637
原理原則論から言えば、戦術核だろうが化学兵器だろうが、NATOは専守同盟なわけだから、撃たれないうちに撃ってはならないし、
ウクライナはNATO加盟国ではない
同じことはフィンランドやスウェーデンやモルドバにも言える
645名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:33:42.69ID:/0Oo3cND0
もうこのご時世、国を私物化して弾圧しまくりな統治するより
選挙でころころ統治者を変えて任期が来たら終わりってやった方が
政府も国民も気が楽で発展の可能性も高いのになんでこんなことやってるんだ
弾圧より自由の方が統治が楽なのは世界を見れば一目瞭然なんだがなあ
2022/03/27(日) 03:33:55.25ID:H3KC1ktRd
ID:YF/0Dpvcp ID:NgJ7ICOGM
ID:p7NNi1x40

うむ、だから、欧米日安保合衆国 
NATO クアッド圏は、今から、

湾岸危機戦争 イラク ギガ空爆。

旧ユーゴスラビア連邦、テラ空爆。

リーマンショック後の、欧米ノミクス金融緩和での
グローバル インフレ化 グローバル増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造的大不況から、
アラブの春ギガ暴動での、
リビア カダフィ政権軍のテラ反攻、撃滅。

シリア サリン大虐殺事件 
シリア波状空爆


こういう
ステルス B−52 B-1トマホーク 
レーザー誘導爆弾の、
ウルティメット ストームな、テラ空爆で、
ウクライナ西部 首都圏キエフから、後退しつつある、
ロ中イラン チョン枢軸軍、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 Z ロシア軍にだな、
壊滅的な、決めコンボ空爆を、やれえw
647名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-UE6D [125.200.5.29])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:34:41.10ID:XkJpZER00
>>640
アメリカとしてはウクライナ戦でロシアが勝手に消耗してくれればOkなんだと思う。
だからウクライナ戦争はダラダラと続くような気もするが、
そうなると小麦不足で、世界中が戦争になるような・・・
2022/03/27(日) 03:34:47.55ID:IqLPN/6Ep
>>637
ロシア本土とかウクライナのロシア軍に撃つのはちょっと危ないからな…
多分ベラルーシに何発か撃つんじゃない
2022/03/27(日) 03:34:56.74ID:H3KC1ktRd
>1

ID:NgJ7ICOGM
【今から、欧米日安保連邦 クアッド圏は、
令和朝鮮征伐 特別軍事作戦をしようぜw
ウクライナで、エンジョイ エクサイティングしてる、
頭に、Zキメてる、ロシアへの、ミセシメにw 】 ID:NgJ7ICOGM


ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦、
北朝鮮、
モンスター級の、新型大陸間弾道ミサイル、
ICBM 「火星17」号を、発射。
北海道 渡島半島 西方沖 150kmに着弾。

金総書記命令、米と対決鮮明―北朝鮮。
2022年03月25日16時29分 時事通信

【ソウル時事】
朝鮮中央通信は、25日、
北朝鮮が24日に金正恩朝鮮労働党総書記の命令で、平壌から新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」を発射する実験を成功させたと報じた。
アメリカ全土を狙えるかつてない射程を持つとみられ、
金総書記は米国との対決姿勢を鮮明にした。

北朝鮮の、「怪物ICBM」火星17号、
射程15000kmクラスで、長射程・多弾頭化。
ニューヨーク ワシントンDCなど、
アメリカ東海岸メガロポリス圏に、重大な脅威。
2022/03/27(日) 03:35:09.69ID:f9gnX+oA0
>>641
ぐぐると日本の親戚のところに逃げてきた数例のニュースが出るけど、
子供の教育だとかどうするのかね?
東京ならインターナショナルスクールとかあるけど。
それに日本はそれほど好景気じゃないから難民が働ける場所も少ない。
2022/03/27(日) 03:35:17.53ID:bd4qmIhgd
>>643
なんでこんな平地で沢山死んでるんだよ
バンザイ突撃でもしたのか?
単にロシア軍が遺体を集めてきただけじゃないんか?
2022/03/27(日) 03:36:00.70ID:j8NnZVULa
>>650
ニュースみたけど向こうの教師とリモート授業してたよ
2022/03/27(日) 03:36:45.84ID:p7NNi1x40
>>651
プーアノンとのやり取りはやめて欲しいな
やり取りするなら、一緒にIPナシに行ってくれ
2022/03/27(日) 03:37:16.75ID:gs+Qie9b0
>>643
また劇団モスクワかこれ
655名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:37:58.39ID:lhwviph2M
>>645
ロシアでは独裁者が飢餓輸出をしてウクライナ人を殺し、
ソビエト崩壊で、資産の海外流出が起きて、ロシアが大不況になった。

前者は、国家による飢餓、後者は国際資本による搾取による不況。
国家は後者の防波堤に必要だけど、前者のような災害を起こすこともある。
プーチンは後者を止めたけど、前者を起こしつつある状態。
2022/03/27(日) 03:38:18.39ID:JS4rkC7n0
なにげにFR24を見ていたらAn124-100がポーランドのルブリンに降りたっぽい
WikiによるとポーランドはAn124-100を持っていないようだがもしかしてウクライナ機?

https://i.imgur.com/oxsrQTh.jpg
2022/03/27(日) 03:39:15.73ID:p7NNi1x40
https://twitter.com/leusenko1/status/1507756699205128201?t=0kqwfzCAmhPWZyb1spQ0Lg&;s=19
 
アノニマスは今回大活躍だな
もう好き放題やって良いぞ
プーチンの預金を全額ウクライナにくれてやれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 03:39:31.40ID:NgJ7ICOGM
>>651
森の中に潜んでたら暗視装置か何かでバレバレで、反対側から奇襲されて平地に逃げたとかじゃね?
2022/03/27(日) 03:39:37.18ID:bd4qmIhgd
>>656
補給品受け取りかな
2022/03/27(日) 03:40:08.99ID:gs+Qie9b0
>>644
まぁ、そうだよね
結局BC兵器も明言とは言えない濁し方だったし、
結局は平時に自国が国際情勢の中で許される範囲の武力をどこまで保持していくかバランス感覚の問題に帰結するのか

>>648
ルカちゃん「ちょっ、おま」
661名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:40:23.91ID:v0TcPrtba
>>642
どうやらロシアには低知能しかいないようだから
そういうことを考えかねないとは俺も思うけど
そもそも実際に使うか否かでなく、戦局に影響を及ぼすか?から
>>585で話を始めてるからまああまり関係ないかなと
そんな間接的な効果を経てウクライナ軍が銃を置くまでもつほどの余裕が
ロシア軍にあるようにも思えないし、だいたいさらなる戦意を呼び起こすだけで
効果なんてないようにも思えるし
2022/03/27(日) 03:40:47.13ID:IqLPN/6Ep
初期は死体とか捕虜の動画にもちょっとは価値があった(ロシアが圧倒していない証拠になった)が
拮抗してると分かった現在どちらも被害出てるなんて分かりきってるしただ悪趣味なだけなんだよな
2022/03/27(日) 03:41:24.69ID:B4QKAs930
ロシアはもう脅威になることはなく衰退していくだろ
アフリカや中東なんかは大飢饉が起きていてこの世界的な食糧難は死活問題になるけど
日本はこれを好機と捉えるか否か
2022/03/27(日) 03:41:34.79ID:p7NNi1x40
>>660
別に通常弾でも良いんだね
ワルシャワに撃ってくれさえすれば、もうモスクワまでNATOは焼き尽くすだろうし
665名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:41:47.55ID:/0Oo3cND0
>>643
ここ数日ロシア側がこういう動画を出して貼るようになってきたが
ウクライナ側がやり続けたことがかなり効果高かったんだろうな
それでパクってやりだしたんだろうが
防衛側がやっている分には侵略側の士気を挫く効果があり効率がいいが
侵略者側がこれをやると防衛側の復讐心に火をつけてより残酷な方向へ行く
ここらへんこういうことをやるとどうなるかという
因果関係を深く考えないでパクってるんだろうな
666名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:42:02.44ID:DGPzFyza0
救急車、消防車が大量に通ってたけどライブカメラ切れた。。
2022/03/27(日) 03:43:09.67ID:NgJ7ICOGM
>>665
ロシア軍は出してないな
ドンパスやチェチェンの民兵もどきの中でも素行の悪いごく一部があげてる印象
2022/03/27(日) 03:43:55.01ID:NVpqu7LcM
>>637
むしろロシアにはウクライナに核を使ってほしい
そうすれば日本のお花畑反核団体の「核は邪悪な大日本帝国にのみ使用された神聖不可触の兵器」という信仰を粉砕できる
核は現在でも必要なら使用される兵器、と日本人が認識すれば日本の核保有にも道が開けるからね
2022/03/27(日) 03:44:27.95ID:y1p5zmO0a
>>656
アントーノウ航空のAn-124じゃね
2022/03/27(日) 03:45:15.95ID:FR9pwDbRr
>>667
プーアノンてドン"パ "スって書くよな
最近覚えたてだからこんな間違いするんだよね笑
2022/03/27(日) 03:45:29.54ID:iPPoSB770
https://twitter.com/gloomynews/status/1507789996606226434
>ワルシャワでの演説でバイデン米大統領が事実上プーチン体制打倒を呼びかけた件でホワイトハウス関係者が大慌て。「ロシアの体制転換を呼びかけたわけではない」と関係筋。ワシントンではもはや手遅れとの声。

バイデンもなにげに失言癖あるよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 03:46:00.72ID:gs+Qie9b0
>>667
ロシア公式はどう見ても劇団モスクワ
ドンバスチェチェンの掌握出来てない民兵モドキは無法残虐動画、おマヌケ、ホンワカ系

こう考えるとSNS戦略ってちゃんと掌握出来てないと難しいってのがわかる
673名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:46:20.96ID:/0Oo3cND0
>>667
正規軍は携帯保有禁止されているって話だが
それはそれでロシア軍統制取れてないねって話にしかならんので
タダでさえ士気が低い上に統制がどんどん緩めばどうなるか
674名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:47:07.57ID:gs+Qie9b0
>>668
自国の団結の為に核を他国に使ってほしいなんて安易な考えには賛同しかねる
なによりウクライナの被害者を考えると身の毛もよだつわい
2022/03/27(日) 03:47:18.48ID:JS4rkC7n0
>>669
それにしてもこのご時世にNATO域内でウクライナ機が運航しているというのもすごい話だわな
2022/03/27(日) 03:47:58.49ID:3GdqOncE0
>>647
ウクライナがロシアを独力で(他国軍の直接介入無しで)撃退するのが政治的にも最良だと判断してると思うけど、無駄に遅延することは狙ってないでしょ
経済制裁のダメージは西側にだってあるんだし難民問題もまた同様
今回にかこつけて不安定化してる地域もあるし

今回のアメリカの圧力はロシアが期待する程短時間ではなく、また反米勢力が期待するほど長引きもしないだろう
軍事的には今年のクリスマスまでに、政治的には来年のクリスマスまでにある程度決着すると思ってる
677名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:48:15.90ID:/0Oo3cND0
>>671
敢えて本音を漏らして相手をビビらせて後付けで謝罪してうやむやにするという戦法かもね
678名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-gg2o [106.129.67.3])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:48:55.47ID:hLChxSTba
>>672
戦争してんだからウクライナ兵の死体が敵側から映像として流れるのは普通じゃないの?
なんでもフェイク扱いし過ぎ
2022/03/27(日) 03:49:26.60ID:NgJ7ICOGM
ロスケによる人道支援
砲撃リスクがあるから各地で分散して行ってるらしい
https://twitter.com/usamR/status/1507373924564185093?t=2bryxHxtjfHXCU8jgx5ycA&;s=09

砲撃リスクってなんのこっちゃと思ったら、ハリコフで撮影されたこの動画
ロシア軍が砲撃したとされてるが、ロシアの人道支援の列にウクライナ軍が砲撃したって説もあるそうな
俺には分からんが、行列の感じは似てる
https://youtu.be/Cot1Lawss54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 03:49:52.17ID:IqLPN/6Ep
チェチェン兵が死体動画出してる印象はないな
捕虜とか謎の赤ちゃん救出動画とかいかにも演技っぽい奴は出してる
留学生捕まえて外人義勇兵だと無理矢理言わせてるって報道もあったしマジで前線にいないんじゃい
2022/03/27(日) 03:50:04.11ID:KyJkRC3n0
>>657
そいつらは戦争を利用して技術力をひけらかしたいだけだから活躍することは無い
この前のロシア国営放送ジャックだって数十秒で終わっちゃったでしょ

あれじゃ真実なんて全く伝わらない
単なる愉快犯だよ
2022/03/27(日) 03:50:25.34ID:NgJ7ICOGM
>>672
ゲーム動画を自軍の戦果と誇ってないだけマシかもなw
2022/03/27(日) 03:50:31.07ID:p7NNi1x40
>>671
プロンプターで原稿読んでるのに、失言モ、ヘッタクレもないでしょ
そういう陰謀論系のアカウントのフォローしてるとダメ人間なるよ
2022/03/27(日) 03:51:28.23ID:B4QKAs930
ロシアってウクライナとトルコで数少ない自由貿易協定結んでたのに
それすら破棄するとは
よほど仲間がいないんだ
へうげものの秀吉みたいだ
2022/03/27(日) 03:51:31.29ID:2kqBNG3x0
>>671
あれま
686名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:51:44.61ID:/0Oo3cND0
>>676
西側のダメージと言われるものはほぼエネルギー問題のみで
それ以外に大きなものはほぼない
EUが中東やアメリカ・カナダなどでLNGの買い先を確保したうえで
覚悟を決めて原発再稼働をやれば問題はほぼなくなる
そうなった場合、西側に長期戦を阻止する積極的動機はなくなる
2022/03/27(日) 03:52:12.28ID:NgJ7ICOGM
>>679
リンクミス

https://twitter.com/Viejo_Topo/status/1507737114741456904?t=j90JmG6fLGC6HLScR7xU3Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:52:35.98ID:gs+Qie9b0
>>678
いや中にはホンモノもあるよ?前のショッピングセンターの攻撃の根拠とかね

けどねどう見ても現実と乖離してたり、雑に過去の使いまわしがバレる代物が多すぎるんだわ
それに公式発表や大使、大統領もろもろの嘘しかないような発言だらけの元から出た動画が普通とかおかしいよね
689名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-Gt7H [153.206.223.230])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:53:30.61ID:kW4Dmd2X0
一昨日から何か進んだ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-UE6D [125.200.5.29])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:53:36.14ID:XkJpZER00
>>676
夏前には戦争終わってくれないとヤバイのよ。
小麦が高くなるから、世界規模で不安定な状態になってしまう。
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-gg2o [106.129.67.3])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:53:42.68ID:hLChxSTba
>>679
行列の感じって何?
行列見ただけでどこの国による人道支援か分かるんか?w
692名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 03:53:48.22ID:YF/0Dpvcp
>>671
茶番だな。演説の内容をチェックしてないはずがない
今はまだロシア政府の転覆は公式見解にはしないでおいてやると言いたいのだろう
2022/03/27(日) 03:53:49.79ID:KyJkRC3n0
高野遼 / Ryo Takano @takano_r
プーチン氏を自由を脅かす「独裁者」と位置づけ、「この男が権力の座にとどまり続けてはいけない(This man cannot remain in power)」と締めた。
寒空の中で25分間。力強いスピーチだったが、1000人近い聴衆からの歓声はほどほど。

https://twitter.com/takano_r/status/1507789685489348612

ま、アメリカにとっては脅威じゃないしどうせ兵を出さないことは分かってるしな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 03:54:06.09ID:XkKCdWS/0
>>690
どのみち制裁は解除されないから諦めろ
2022/03/27(日) 03:54:33.04ID:FR9pwDbRr
会話するパターンのプーアノン
ただ貼り付けるだねのプーアノン
二人いるんだなw
2022/03/27(日) 03:54:39.24ID:943hqyxu0
冷戦時代を生き残ったお花畑が枯れてしまう
2022/03/27(日) 03:55:46.98ID:NgJ7ICOGM
>>691
行列の作り方が下手くそなんんだよ
無駄にまっすぐ長く伸ばして折り返しもせず、誘導員を置かずに人が通行できる通路もない
2022/03/27(日) 03:55:51.58ID:p7NNi1x40
>>693
高野氏もそうだし、日本の軍事評論家、国防評論家の間では、バイデンへの失望感が広がってるよね。
腰抜けだし、もう年寄りだ。
2022/03/27(日) 03:56:54.27ID:H3KC1ktRd
>674 >668

ID:H3KC1ktRd
NATO クアッド圏の長、
バイデン大統領が、
ポーランドで、 オシャベリしてたら、
その、すぐお隣の、ウクライナ西部の、
リヴィウに、トマホークスキーを、
今、十数発 着弾させられたんだw


だから、
NATO クアッド圏は、今から、
飛行禁止空域どころじゃなく、全面武力報復攻撃しろ。

ウクライナ全土で、
テラ破壊 ギガ殺戮、
エンジョイ アンド エクサイティングしている、
頭がZな、ロ中朝鮮イラン 枢軸同盟軍
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦 
ロシア軍に、
B-52 B-1 バンカーバスター、トマホーク、
精密誘導弾 千発を、今から、絨毯爆撃しろw

ID:H3KC1ktRd
日本人は、第三次世界大戦 全世界全面核戦争には慣れている。
2022/03/27(日) 03:57:17.33ID:p7NNi1x40
ただ、バイデンのような原理原則主義者の腰抜けだから、核戦争のリスクが小さく出来てるのも間違いないこと。
俺は評価さてるけどね。
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 04:00:30.75ID:/0Oo3cND0
>>687
ラテン系共産メディアとかマニアックなもん引っ張ってくるな
2022/03/27(日) 04:00:58.29ID:wTx7086c0
常に予測可能な行動しかしないバイデンは戦争指導者には向かないかも知れないけど
社会問題に対応するには向いてるんじゃないかな
ああいう地道な努力を重ねる政治家は今のアメリカでは大きな仕事をすると思う


30歳若ければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況