仮に未来に米国が弱体化して沖縄からも撤退した後
外国が「琉球は歴史的にも国際法上も我が国の領土である」と宣言して
上陸作戦で一気に占領してしまった場合
その解決も「話し合い」でしか解決してはいけないんだろうか

その占領国が話し合いの合意で返還するまでは
それが何十年掛かっても沖縄県民はその統治下に甘んじさせるべきなのか
その占領国が話し合いにすら応じなければ
更にまず話し合いに応じるまでの期間も含めて追加でその統治下に
「話し合い」によって返還されるまではそのまま永遠にずっと

「話し合い絶対主義」に陥ればもうその先は考えられなくなる
「話し合い」で解決出来なかったり「話し合い」にすら応じない相手とは対峙出来ない

「話し合い」はなんでも解決出来る魔法じゃない