初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/30(日) 19:56:03.45ID:2vXpLKNG0
!extend:on:vvvvv:1000:512

軍事に関する質問はこのスレッドで。

質問する前に検索してください。

前スレ
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/30(日) 19:59:01.66ID:2vXpLKNG0
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です
2022/10/30(日) 20:00:14.72ID:2vXpLKNG0
派生議論スレ46 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/

【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第37号【インプレス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641884817/

自衛隊関係はこちらへ
 http://wc2014.2ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ102○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660835103/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2560◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664716058/
2022/10/30(日) 20:03:20.71ID:2vXpLKNG0
■質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますがm回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
2022/10/31(月) 16:09:27.40ID:U0FSWbqV0
>>前スレ1000
>じゃあ今すぐ戦争を開始するのが我々にとっては一番勝率高いのでは?

ところがドッコイ、ロシアのウクライナ侵攻でそうも言ってられないわけね。
中国もそれがわかってるから挑発的行為を繰り返してるし、だからって現状じゃロシアの今後が不安定すぎて台湾侵攻なんてできない。
アメリカもそれがわかってるから、実弾飛ばす以外の行為で応じている。

つまり「双方分かったうえでの緊張感の演出」に過ぎんわけよ。

まるっと世界情勢見据えて影響受けたり与えたりを考えないと、局所的な盤面しか見ないゲーム脳になっちゃうよ。
2022/10/31(月) 16:13:26.32ID:U0FSWbqV0
>>前スレ1000
さらに追記すると、台湾問題で中国本土に対する先制逆侵攻で勝率考えるなんて、

「何をどうしたら勝った事になるの?」

って話にしかならない。
侵攻されたうえで叩き出すならそれで勝利だけど、中国に先制攻撃したって着地点(勝利条件)が何も見えない。
7名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:18.82ID:LYcaAlv4a
>>6
勝利条件は敗北する側が考えるものだよ
それまでは勝利者側は攻撃し続けるのが戦争
第一次世界大戦も第二次世界大戦も戦争を終わらせたのは諦めた側だろう
だから中国がいつ諦めるのか
それまではあらゆる手段を持って攻撃し続けることになる
中国に対しては全面核攻撃が最適だろう
そのためにはまず最初に中国が台湾を核攻撃したというシチュエーションを自作自演で作り出す必要があるが
アメリカならそれはどうにでもなる
そうすればいい
2022/10/31(月) 19:31:38.74ID:U0FSWbqV0
>>7
第2次世界大戦のドイツみたく政府が消滅、暫定政府も勝者が認めず逮捕解散とか、「勝利条件は勝者が決めた例」はナンボでも存在する。
「敗者が諦める例」ってのも諦めるまで攻撃を続けた勝者の意思によるものであり、やはり「勝利条件は勝者が決めた」って事になる。
日本のポツダム宣言受諾についても、最終的に連合国側が受諾条件を認めたからでしょ。

それに、アナタの出した例も「アメリカが決めた例」になるわけで、自己矛盾してるよ。
要するに「何かやっても自分がアンチやってる側のズルだ」って演説したいだけでしょ。
9名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:58.17ID:LYcaAlv4a
>>8
俺は同意できないな
ドイツも要するに政府が瓦解するまで戦争を続けるという到達地点を自分で決めてるだろ
連合国側以上に枢軸国のほうが選択肢は多かった
2022/10/31(月) 19:45:59.41ID:yd3ZgbY8M
奇妙なことだが戦争を終わらせるタイミングの主導権があるのは大抵の場合敗者側
無条件降伏しか提示されてなくてもそれをいつ受け入れるかは敗者しか決められない
ヒトラーがベルリンを離れてたらもっと第二次世界大戦は続くし
日本が本土決戦を望めば太平洋戦争は続く
連合国側にはせいぜい無条件降伏から有条件降伏に切り替えるかどうかしか戦争の終わりのタイミングを変える手段はない
そういう観点で言えば常に主導権は敗者側にあるんだよね
2022/10/31(月) 21:34:04.54ID:U0FSWbqV0
>>10
>>7も含めて、そりゃムチャクチャな暴論だ。
たとえば日本のポツダム宣言受諾だって、その条件を連合国が認めたから受諾が決まった。
認めなきゃそのまま続くとこだ。

同様に、敗者が休戦や降伏の交渉を申し出ても、勝者が受け入れなきゃそれまで。

>ヒトラーがベルリンを離れてたら
フセインがバグダットを離れたイラクはどうなったかね?ナチスドイツでも同じ事が起きるだけだよ。
別にヒトラーが生きてたから戦争してたわけじゃないもの。
12名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:41:14.61ID:LYcaAlv4a
まあこれ以上は平行線にしかならなそうだな
君はおそらく戦争の着地点を決める責任の問題を中心に論じていて
俺はより純粋に戦争の着地点を決める主導権を論じているため話が合わない
すぐに演説したいだけだとか暴論だとかレッテル貼りをしない人とこういう話はしたかった
13名無し三等兵 (ワッチョイ 6933-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:27:44.84ID:CSdsbLLh0
榴弾のお尻の方に巻いてある物ってなんのためについてるんですか?
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/yi4l3s/the_armed_forces_of_ukraine_firing_mortar_rounds/
これだと黄色いやつです
2022/10/31(月) 22:37:27.58ID:Hl8ueK+U0
>>13
それは通常「榴弾」ではなく「迫撃砲弾」と呼ぶ。

で、いくつかのやつで尾翼部に巻いてあるものは追加の推進剤(装薬)。
迫撃砲弾は尾翼部の内部に推進剤が入ってるけど、より遠くに飛ばしたい時はこういうふうにリング状の推進剤を装着して射程距離を伸ばす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。