!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ278【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688678849/
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691221092/
【GCAP】F-Xを語るスレ281【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692409427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ282【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OPnR [153.240.143.8])
2023/09/05(火) 08:43:48.37ID:hC4PEDGt0202名無し三等兵 (オッペケ Sr07-C98U [126.166.193.12])
2023/09/08(金) 18:36:58.52ID:shGNvJh7r 事業評価とな何かを理解できない
頭がカワイソウな人が必死です(笑)
頭がカワイソウな人が必死です(笑)
203名無し三等兵 (ワッチョイ a301-y9kC [60.102.52.184])
2023/09/08(金) 18:42:51.07ID:dIJUbL6l0 行政レビューというのは、事業内容が妥当か、順調に進行してるか、これからの課題のレポートでしかないから
開発方針を決めるとかは関係無い話ですからね
開発方針を枕詞のように書かなければいけないという義務がある文書ではない
それで記載が無いから開発方針が変わったとか言い出すのは、流石にバカ丸出しで恥ずかしいですね
防衛政策か何かと勘違いしてるのでしょうか?
開発方針を決めるとかは関係無い話ですからね
開発方針を枕詞のように書かなければいけないという義務がある文書ではない
それで記載が無いから開発方針が変わったとか言い出すのは、流石にバカ丸出しで恥ずかしいですね
防衛政策か何かと勘違いしてるのでしょうか?
204名無し三等兵 (ワッチョイ 837c-y9kC [116.70.151.134])
2023/09/08(金) 18:46:03.07ID:5hNnD8u80 外道照身霊波光線
205名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fBZA [49.98.140.183])
2023/09/08(金) 19:16:41.38ID:HhiQlUUZd >>203
突っ込もうとしたけど結局いつものパターンだったな
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
突っ込もうとしたけど結局いつものパターンだったな
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
206名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-nbYH [49.239.64.45])
2023/09/08(金) 19:28:18.43ID:p5fLVMl7M >>201
日本主導が無いと言っても予算倍増が見込める現在において自主開発を断念するに至った原因も考えないと断片的な情報だけでは読み違えてしまう
①結果的に日本の技術不足
➁F-3又は姉妹機の販路拡大や普及を確実としNATOとの連携強化が急務だった
➂次期主力戦闘機へのリソースを減少させ爆撃機や空母艦隊整備や原潜購入の何かに充てる必要があった
①は足りない物はあっただろうけど主導権放棄する程の失敗は露呈して無い
まぁ主に➁だろうけど予算倍増からして➁+➂も兼ねるなら日本主導諦める価値はあるだろうね
あと国産艦載機の模索
日本主導が無いと言っても予算倍増が見込める現在において自主開発を断念するに至った原因も考えないと断片的な情報だけでは読み違えてしまう
①結果的に日本の技術不足
➁F-3又は姉妹機の販路拡大や普及を確実としNATOとの連携強化が急務だった
➂次期主力戦闘機へのリソースを減少させ爆撃機や空母艦隊整備や原潜購入の何かに充てる必要があった
①は足りない物はあっただろうけど主導権放棄する程の失敗は露呈して無い
まぁ主に➁だろうけど予算倍増からして➁+➂も兼ねるなら日本主導諦める価値はあるだろうね
あと国産艦載機の模索
207名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1a-qRdx [207.65.234.147])
2023/09/08(金) 19:33:31.14ID:bIzm1jHI0 >>201
5つの視点のうち改修の自由と拡張度がピックアップされてるから他は共同開発になっても問題ないってことだろう
航空優勢の性能とコストの問題は共同開発で解決すると防衛省が見込んでて
出資比率に合わせてワークシェア確保できるなら国内企業の参画も確保出来るということじゃない?
一応GCAP首脳共同宣言では参加国が独立した設計改修配備能力をGCAPが支えるというけど
各国が開発前から保有してる権利も絡むから具体的にどう支えるか協議して決める必要がある
5つの視点のうち改修の自由と拡張度がピックアップされてるから他は共同開発になっても問題ないってことだろう
航空優勢の性能とコストの問題は共同開発で解決すると防衛省が見込んでて
出資比率に合わせてワークシェア確保できるなら国内企業の参画も確保出来るということじゃない?
一応GCAP首脳共同宣言では参加国が独立した設計改修配備能力をGCAPが支えるというけど
各国が開発前から保有してる権利も絡むから具体的にどう支えるか協議して決める必要がある
208名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.71.224])
2023/09/08(金) 19:55:15.17ID:JWPJDCQpa209名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1a-qRdx [207.65.234.147])
2023/09/08(金) 20:14:11.64ID:bIzm1jHI0 >>208
というより防衛省が自国開発をコスト度外視しても達成しないといけない目標とは考えてないからじゃない?
次期戦闘機開発方針の推移を見ると防衛省の目標は2030年代以降のトップレベルの戦闘機を容認可能のコストで調達することであって
それを達成するのに最も効率が良くコントロール出来る案なら国産じゃなくても防衛省にとって問題ない
どうしても国産化したいなら要素研究は土台作りの習作ではなく、最初から本開発を目標にもっと時間と予算をかけてやってた
というより防衛省が自国開発をコスト度外視しても達成しないといけない目標とは考えてないからじゃない?
次期戦闘機開発方針の推移を見ると防衛省の目標は2030年代以降のトップレベルの戦闘機を容認可能のコストで調達することであって
それを達成するのに最も効率が良くコントロール出来る案なら国産じゃなくても防衛省にとって問題ない
どうしても国産化したいなら要素研究は土台作りの習作ではなく、最初から本開発を目標にもっと時間と予算をかけてやってた
210名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.71.138])
2023/09/08(金) 20:20:25.84ID:L/u3FMYWa >>207
航空優勢の確保維持については、どのような性能を与えるのか、つまり仕様策定にかかわるが、この点で主導権がなければ妥協を強いられかねない(特に航続距離)
あとはワークシェアについては交渉次第ではあるが出資比率と同率を確保できるかもまだ決まってない
主導権を放棄したから相当タフな交渉になるだろう
輸入であればオフセット契約で国内企業に仕事を割り振ることもできるが共同開発だとそうもいかない
我が国主導というのは5つの視点をまとめたものだったので、それが放棄されたということは5つの視点はリセットされた可能性がある
航空優勢の確保維持については、どのような性能を与えるのか、つまり仕様策定にかかわるが、この点で主導権がなければ妥協を強いられかねない(特に航続距離)
あとはワークシェアについては交渉次第ではあるが出資比率と同率を確保できるかもまだ決まってない
主導権を放棄したから相当タフな交渉になるだろう
輸入であればオフセット契約で国内企業に仕事を割り振ることもできるが共同開発だとそうもいかない
我が国主導というのは5つの視点をまとめたものだったので、それが放棄されたということは5つの視点はリセットされた可能性がある
211名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-nbYH [49.239.64.45])
2023/09/08(金) 20:23:38.17ID:p5fLVMl7M >>208
ガラパゴス戦闘機化を避けた側面もあるだろうけど
少ない予算をやり繰りして敢えてガラパゴス戦闘機を詳細設計前まで作り込んでから更に予算倍増なのに共同開発となり更に日本主導で無くなる
重大な技術不足を隠蔽していたか
予算倍増なのに開発費少なめ機体安めを狙って共同開発機の普及と他の装備に流用が主目的なのか
空母艦隊と原潜だったら予算増で賄うだろから
日本単独F-3だと開発費3兆円1機300億円になりかねない所を共同開発でコンパクトにして開発費負担1兆円1機150億円で主力戦闘機揃えてその知見流用して1機500億円のガラパゴスミサイルキャリアー2兆円で開発して数十機導入かなw
ガラパゴス戦闘機化を避けた側面もあるだろうけど
少ない予算をやり繰りして敢えてガラパゴス戦闘機を詳細設計前まで作り込んでから更に予算倍増なのに共同開発となり更に日本主導で無くなる
重大な技術不足を隠蔽していたか
予算倍増なのに開発費少なめ機体安めを狙って共同開発機の普及と他の装備に流用が主目的なのか
空母艦隊と原潜だったら予算増で賄うだろから
日本単独F-3だと開発費3兆円1機300億円になりかねない所を共同開発でコンパクトにして開発費負担1兆円1機150億円で主力戦闘機揃えてその知見流用して1機500億円のガラパゴスミサイルキャリアー2兆円で開発して数十機導入かなw
212名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-+GlB [133.159.149.81])
2023/09/08(金) 20:27:10.08ID:0IWObFHvM MRJで損した三菱なんかに任せたら
開発費が損失補填に回されるだけだしな
そのうえ馬鹿に金渡しても成果はゼロ
開発費が損失補填に回されるだけだしな
そのうえ馬鹿に金渡しても成果はゼロ
213名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-A0va [153.191.10.13])
2023/09/08(金) 20:29:43.21ID:e82cYpOq0 ここにきて次期戦闘機開発が着々と進捗している事を示す案件が事業化され始めているので、
アンチの発狂度合いが増して、曲解と拡大解釈を広げた妄言を繰り返すようになっているな。
アンチの発狂度合いが増して、曲解と拡大解釈を広げた妄言を繰り返すようになっているな。
214名無し三等兵 (スププ Sd1f-DXXC [49.98.228.218])
2023/09/08(金) 20:31:29.74ID:SS2AjFPjd そもそも5つの視点は別にはっきりした基準があってそれを満たす必要があるなんて話でもない
なんで全体的に有利な条件が得られるならどれかを妥協とかも普通にあり得るわけで(実際ブラックボックスも受け入れる場合について話が)
なんで我が国主導だからどうなるこうなるのんてのはあり得ず、ただ協議の結果がどうなるって話でしかない
なんで全体的に有利な条件が得られるならどれかを妥協とかも普通にあり得るわけで(実際ブラックボックスも受け入れる場合について話が)
なんで我が国主導だからどうなるこうなるのんてのはあり得ず、ただ協議の結果がどうなるって話でしかない
215名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.68.107])
2023/09/08(金) 20:35:14.32ID:LtJZ/M2sa216名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1a-qRdx [207.65.234.147])
2023/09/08(金) 20:35:17.82ID:bIzm1jHI0 >>210
共同開発の可能性を検討してた日英共同分析の時に相同する部分のメリットを最大化して異なる部分を個別に対応すると三菱が説明してたから
多少の妥協はあるだろうけど、共通機体に一部のローカライズで要求性能をクリア出来るように調整したじゃない?
イギリスが現在取り組んでる実証機の機体の大きさは20メートル級だし
出資比率に関して予算の付け方を見ると日英は同程度だからワークシェアだけ日本が少ないなら防衛省も乗らないし
GCAP首脳共同宣言の内容から見ても問題ない
日本主導を放棄するが国際共同開発で他の開発国と同等の地位を放棄する訳ではないし
イギリスと同等の出資比率なのに権利が見合わない計画を防衛省はもちろん財務省も納得しない
共同開発の可能性を検討してた日英共同分析の時に相同する部分のメリットを最大化して異なる部分を個別に対応すると三菱が説明してたから
多少の妥協はあるだろうけど、共通機体に一部のローカライズで要求性能をクリア出来るように調整したじゃない?
イギリスが現在取り組んでる実証機の機体の大きさは20メートル級だし
出資比率に関して予算の付け方を見ると日英は同程度だからワークシェアだけ日本が少ないなら防衛省も乗らないし
GCAP首脳共同宣言の内容から見ても問題ない
日本主導を放棄するが国際共同開発で他の開発国と同等の地位を放棄する訳ではないし
イギリスと同等の出資比率なのに権利が見合わない計画を防衛省はもちろん財務省も納得しない
217名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-A0va [153.191.10.13])
2023/09/08(金) 20:39:47.49ID:e82cYpOq0 単純に日本が主導権を握る事を覆すのは無理な状況だし、細かい資料にはイチイチ記載する必要性ないだけだな。
現時点でイギリスやイタリアが主導権を握れるような材料は何も無いのは明白。
機体もダメ、エンジンもダメ、要素技術はまだまだ研究継続中というイギリスに何ができるのかと考えればねえ。
現時点でイギリスやイタリアが主導権を握れるような材料は何も無いのは明白。
機体もダメ、エンジンもダメ、要素技術はまだまだ研究継続中というイギリスに何ができるのかと考えればねえ。
218名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.71.6])
2023/09/08(金) 20:40:14.62ID:fbzoLA4Ha219名無し三等兵 (スププ Sd1f-DXXC [49.98.228.218])
2023/09/08(金) 20:48:19.34ID:SS2AjFPjd220名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1a-qRdx [207.65.234.147])
2023/09/08(金) 20:50:34.57ID:bIzm1jHI0 >>218
>なんせJV立ち上げ前に主導権放棄をゲロっちゃったんだからな
むしろ逆じゃない?
出資比率とワークシェアが確定したから正式に我が国主導から日英伊共同開発に変えた
JVを管理する国際機関の分担金額が決まってる=出資比率が決まってるってことだろう
>なんせJV立ち上げ前に主導権放棄をゲロっちゃったんだからな
むしろ逆じゃない?
出資比率とワークシェアが確定したから正式に我が国主導から日英伊共同開発に変えた
JVを管理する国際機関の分担金額が決まってる=出資比率が決まってるってことだろう
221名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-+GlB [133.159.149.81])
2023/09/08(金) 20:53:15.74ID:0IWObFHvM こういう性能の戦艦を作ってくださーい
はい、金剛の出来上がり
これも日本主導の英国製
日本主導なんてこのレベルでしかない
技術的に主導できるんなら単独でやれてるってのw
はい、金剛の出来上がり
これも日本主導の英国製
日本主導なんてこのレベルでしかない
技術的に主導できるんなら単独でやれてるってのw
222名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.71.34])
2023/09/08(金) 20:53:36.98ID:CKnuniL8a >>216
三菱の説明があった当時はまだ日本が主導権を保持していると主張していたが、今は違う
実証機から試作機に開発に移る過程で日本側が求める性能は無視される可能性もある
>> イギリスと同等の出資比率なのに権利が見合わない計画を防衛省はもちろん財務省も納得しない
それはあなたの感想ですよね
政府がなんとしてでも第6世代戦闘機を取得したいと考えるなら予算は下りるし、納得できないならF-2後継はF-35block4になるだろうね
三菱の説明があった当時はまだ日本が主導権を保持していると主張していたが、今は違う
実証機から試作機に開発に移る過程で日本側が求める性能は無視される可能性もある
>> イギリスと同等の出資比率なのに権利が見合わない計画を防衛省はもちろん財務省も納得しない
それはあなたの感想ですよね
政府がなんとしてでも第6世代戦闘機を取得したいと考えるなら予算は下りるし、納得できないならF-2後継はF-35block4になるだろうね
223名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fBZA [153.240.143.8])
2023/09/08(金) 20:55:02.25ID:zfFuKOXK0 またオッペケは一日中テンプレ通りの妄想を書き続けてたのかw
224名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-nbYH [49.239.64.45])
2023/09/08(金) 20:55:05.10ID:p5fLVMl7M >>216
技術を持ち寄り他国主体で作った機体のローカライズだけでファントムじゃない次次期主力戦闘機F-4は作れる?
未来の戦闘機は国際協業の時代と確定してるなら良いけど・・・
現時点のF-3で技術は確立してる?ならなぜ他国主導になる??
やっぱりガラパゴスミサイルキャリアーだなw
技術を持ち寄り他国主体で作った機体のローカライズだけでファントムじゃない次次期主力戦闘機F-4は作れる?
未来の戦闘機は国際協業の時代と確定してるなら良いけど・・・
現時点のF-3で技術は確立してる?ならなぜ他国主導になる??
やっぱりガラパゴスミサイルキャリアーだなw
225名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1a-qRdx [207.65.234.147])
2023/09/08(金) 21:04:52.66ID:bIzm1jHI0 >>222
>実証機から試作機に開発に移る過程で日本側が求める性能は無視される可能性もある
さすがにそれはない
要求性能もクリア出来ないなら防衛省が合流案に乗ることなく当初の協力案にすればいい
合流案が決まった時期に防衛予算の大幅増加が確定してるし、防衛省がそこまでの無能なら国防族も納得しない
>それはあなたの感想ですよね
それこそあなたの感想ですよ
防衛省は無能でボクだけよくわかる、じゃオッペケと同じだから気を付けよう
>実証機から試作機に開発に移る過程で日本側が求める性能は無視される可能性もある
さすがにそれはない
要求性能もクリア出来ないなら防衛省が合流案に乗ることなく当初の協力案にすればいい
合流案が決まった時期に防衛予算の大幅増加が確定してるし、防衛省がそこまでの無能なら国防族も納得しない
>それはあなたの感想ですよね
それこそあなたの感想ですよ
防衛省は無能でボクだけよくわかる、じゃオッペケと同じだから気を付けよう
226名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.69.14])
2023/09/08(金) 21:08:35.72ID:dyCMV4Iza227名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-OkVj [106.146.70.204])
2023/09/08(金) 21:17:50.43ID:pF8s0iKSa228名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.166.223.32])
2023/09/09(土) 00:12:58.07ID:aKNMP5yor アンチは本当にバカだな
既にエンジンは製造、機体は基本設計に入ってるのに
これからスタートみたいな前提の話を延々とやりだす
頭が2019年で停止している(笑)
ま、現実逃避してるからそうなるんだけどな(笑)
既にエンジンは製造、機体は基本設計に入ってるのに
これからスタートみたいな前提の話を延々とやりだす
頭が2019年で停止している(笑)
ま、現実逃避してるからそうなるんだけどな(笑)
229名無し三等兵 (ワッチョイ af46-qfPC [150.249.64.236])
2023/09/09(土) 00:27:17.46ID:SihwsV/j0 2035年は必須じゃないの?
間に合わないなら後からアップグレードするでしょ。
間に合わないなら後からアップグレードするでしょ。
230名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.148.66])
2023/09/09(土) 06:58:03.41ID:CT+ACaiyM RRの御指導が入ってるエンジン開発が始まってるのが何だって?
共同開発の下っ端作業してるのが自慢なのか
シャフト屋にとってはそうなんだろうな
共同開発の下っ端作業してるのが自慢なのか
シャフト屋にとってはそうなんだろうな
231名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-Bpt5 [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 07:11:43.15ID:x48E89Id0 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
公式資料でBAEやRRが参加してないことは明らかだろ
嘘を言い続けても公式資料で否定されてしまっている
公式資料でBAEやRRが参加してないことは明らかだろ
嘘を言い続けても公式資料で否定されてしまっている
232名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-Bpt5 [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 07:15:51.75ID:x48E89Id0 >>231の資料で次期戦闘機で主な取引先でBAEとRRの社名が無いので明らか
機体の基本設計やエンジンの詳細設計にBAEやRRが参加してないのも確定
これだけ資料で証拠が出ているのに妄想を続ける理由は何なのだろうか?
機体の基本設計やエンジンの詳細設計にBAEやRRが参加してないのも確定
これだけ資料で証拠が出ているのに妄想を続ける理由は何なのだろうか?
233名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.166.206.216])
2023/09/09(土) 07:16:36.75ID:qNCt3SoXr アンチはバカだからな(笑)
234名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-Bpt5 [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 07:22:41.14ID:x48E89Id0 ほとんど日本企業だけで開発してる状態なのに
行政レビューで「我が国主導」を強調することはないですよね
アンチは「我が国主導」が削除されたなんて不思議な主張してましたけど
行政レビュー作成時点で海外企業や海外政府が関与してないのだから、我が国主導かどうかは検証する対象ではありません
次期戦闘機がGCAPの共通プラットフォームになってからが円滑に開発を進められるかが課題ということになります
行政レビューで「我が国主導」を強調することはないですよね
アンチは「我が国主導」が削除されたなんて不思議な主張してましたけど
行政レビュー作成時点で海外企業や海外政府が関与してないのだから、我が国主導かどうかは検証する対象ではありません
次期戦闘機がGCAPの共通プラットフォームになってからが円滑に開発を進められるかが課題ということになります
235名無し三等兵 (ワッチョイ 526b-Bpt5 [27.121.150.86])
2023/09/09(土) 07:52:51.90ID:aZXmZSiV0 分担はともかく性能が発表されるか楽しみ
イギリスが加わったことにより地上攻撃力にも重きが置かれたはず
1000ポンド爆弾を2発と空対空ミサイルを2発積んで、戦闘行動半径は2000キロメートルというところか
これもイギリスが加わったおかげで、スーパークルーズの速度が引き上げられて、
先のコンフィグレーションでマッハ2.0でのスパークルーズが可能なのではないか
イギリスが加わったことにより地上攻撃力にも重きが置かれたはず
1000ポンド爆弾を2発と空対空ミサイルを2発積んで、戦闘行動半径は2000キロメートルというところか
これもイギリスが加わったおかげで、スーパークルーズの速度が引き上げられて、
先のコンフィグレーションでマッハ2.0でのスパークルーズが可能なのではないか
236名無し三等兵 (ワッチョイ 526b-Bpt5 [27.121.150.86])
2023/09/09(土) 07:54:16.06ID:aZXmZSiV0 それで日本が譲歩したのは格戦闘能力だと思う
237名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.166])
2023/09/09(土) 08:07:31.12ID:FLr/joUIM RRの日本国内事業
英国人40人
その下っ端日本人5000人w
英国人40人
その下っ端日本人5000人w
238名無し三等兵 (ワッチョイ d610-26ui [153.240.143.8])
2023/09/09(土) 08:09:24.87ID:l4SOCmFA0 毎朝同じ台本でお人形劇をするのは
何かの強迫観念なのか?
何かの強迫観念なのか?
239名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.166.206.216])
2023/09/09(土) 08:19:57.00ID:qNCt3SoXr 毎日、アンチは公式資料で殴られ続けてるかなら(笑)
240名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 08:25:14.96ID:x48E89Id0 機体の基本設計を日本企業のみでやってるのに、何で設計担当の話が出ると思うのだろ?
状況証拠からして共通機体をカスタマイズする方向でしょう
何故か、開発計画がリセットするような話をしたがるのは現実を受け入れたくないという願望がなせることなのか?
状況証拠からして共通機体をカスタマイズする方向でしょう
何故か、開発計画がリセットするような話をしたがるのは現実を受け入れたくないという願望がなせることなのか?
241名無し三等兵 (ワッチョイ f257-TSYZ [131.147.183.8])
2023/09/09(土) 08:32:20.71ID:Ue4nKbJa0 >>237
id変えてもワの方はかわらんのよ
id変えてもワの方はかわらんのよ
242名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/09(土) 08:46:30.43ID:95EoPQ3v0 >>227
10年前に今ほど予算の余裕があれば単独開発に踏み切ったんだろう
2000億そこそこの予算で第六世代機に必要な技術を揃えるのは無理だから
防衛省もそこまで期待してなかったと思うけど、エンジンに力を入れたのが良かった
アレで交渉の立場がかなり変わったんだろう
10年前に今ほど予算の余裕があれば単独開発に踏み切ったんだろう
2000億そこそこの予算で第六世代機に必要な技術を揃えるのは無理だから
防衛省もそこまで期待してなかったと思うけど、エンジンに力を入れたのが良かった
アレで交渉の立場がかなり変わったんだろう
243名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.166])
2023/09/09(土) 08:51:13.98ID:FLr/joUIM 勝手に変わるようなIDをいちいち気にしてレスしてると思ってんのかこのアホはw
244名無し三等兵 (ワッチョイ d610-26ui [153.240.143.8])
2023/09/09(土) 08:56:27.27ID:l4SOCmFA0 今朝はこの辺りがお人形劇の台本だね
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
245名無し三等兵 (スップ Sd72-26ui [49.97.100.158])
2023/09/09(土) 09:04:49.52ID:95vX+aO1d オッペケのプロファイリングをしてみるよ
完全な妄想だから気にしないでw
図星だったら否定できずに暴れるだろうけどw
F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから
それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに
次期戦闘機計画が立ち上がりその進捗を子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる
5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる
そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる
これは完全な妄想だから妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww
完全な妄想だから気にしないでw
図星だったら否定できずに暴れるだろうけどw
F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから
それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに
次期戦闘機計画が立ち上がりその進捗を子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる
5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる
そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる
これは完全な妄想だから妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww
246名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/09(土) 09:49:02.97ID:sX0GeVFf0 テンプレコピペ厨は、コピぺにひっかかりまくるアンチの妄言にも突っ込みを入れろよw
アンチは頭がおかしいから困るわ。
アンチは頭がおかしいから困るわ。
247名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.166.222.93])
2023/09/09(土) 09:52:32.15ID:reOuR5cHr まあ、こんなこと書いて、既にBAEやRRが設計参加とか主張してた奴がいたが
公式資料で曲解だったと判明(笑)
16 名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp07-qRdx [126.253.97.222]) sage 2023/09/06(水) 09:49:53.02 ID:Nipn2+7Zp
次期戦闘機その1は国内開発の「構想設計」
次期戦闘機その2は日英共同開発の「構想設計」(BAEと共同作業)
以上は三菱重工技師長守田昌史の説明
次期戦闘機その3は基本設計だが未発注
で、何を具体的に進めたのか言ってみ
公式資料で曲解だったと判明(笑)
16 名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp07-qRdx [126.253.97.222]) sage 2023/09/06(水) 09:49:53.02 ID:Nipn2+7Zp
次期戦闘機その1は国内開発の「構想設計」
次期戦闘機その2は日英共同開発の「構想設計」(BAEと共同作業)
以上は三菱重工技師長守田昌史の説明
次期戦闘機その3は基本設計だが未発注
で、何を具体的に進めたのか言ってみ
248名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/09(土) 10:03:09.03ID:95EoPQ3v0 で、どこが曲解だったのか言ってみ
249名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.166.210.220])
2023/09/09(土) 10:09:30.35ID:0Dfe5p1Fr 単なる共同分析だった現実(笑)
250名無し三等兵 (スププ Sd72-Lksl [49.98.228.140])
2023/09/09(土) 10:13:37.38ID:pdu+m4bYd 共同開発に至る前にやった経過の1つで使われた単語にここまで拘るとかやっぱ異常
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/09(土) 10:14:19.24ID:95EoPQ3v0252名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.166.210.220])
2023/09/09(土) 10:15:21.33ID:0Dfe5p1Fr だから設計になんて参加してなかっただろ(笑)
言い訳見苦しい(笑)
言い訳見苦しい(笑)
253名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 10:23:28.93ID:x48E89Id0 https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
2021年12月に防衛省から出された公式声明ですが
この内容は日本の次期戦闘機とテンペスト(FCAS)とは別計画前提での協力の可能性の話です
だからサブシステムレベルの協力に焦点とわざわざ書いてある
機体統一で合意したGCAPとは別物の共同作業
2021年12月以降、日英間でやってたのは別計画前提でのサブシステムレベルの共通化の可能性についての共同分析であり
日本の次期戦闘機開発にBAEやRRが参加することを目的としたものではなかったのは明らか
僅か1年でイギリスは別の合意をしなくてはいけなくなったということは、テンペスト(FCAS)が構想通り進められない重大な問題が起きたからということになる
2021年12月に防衛省から出された公式声明ですが
この内容は日本の次期戦闘機とテンペスト(FCAS)とは別計画前提での協力の可能性の話です
だからサブシステムレベルの協力に焦点とわざわざ書いてある
機体統一で合意したGCAPとは別物の共同作業
2021年12月以降、日英間でやってたのは別計画前提でのサブシステムレベルの共通化の可能性についての共同分析であり
日本の次期戦闘機開発にBAEやRRが参加することを目的としたものではなかったのは明らか
僅か1年でイギリスは別の合意をしなくてはいけなくなったということは、テンペスト(FCAS)が構想通り進められない重大な問題が起きたからということになる
254名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 10:28:28.35ID:x48E89Id0 防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を当てつつ、F−X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とするものです
これは日英間で実際に約束された内容ですから、これを否定するのは日英間の合意事項を否定したことになります
技術レベルではこの合意を遂行する為に共同分析という交流があったことになる
文面からしても、日本の次期戦闘機とFCAS(テンペスト)を事業統合するという内容ではありません
しかも、概算要求からも日本の次期戦闘機は継続事業であることは間違いない
どう見ても、GCAPはFCAS側に大きな問題が発生し、日本の次期戦闘機を共通機体として採用するという状況に陥ったということになる
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とするものです
これは日英間で実際に約束された内容ですから、これを否定するのは日英間の合意事項を否定したことになります
技術レベルではこの合意を遂行する為に共同分析という交流があったことになる
文面からしても、日本の次期戦闘機とFCAS(テンペスト)を事業統合するという内容ではありません
しかも、概算要求からも日本の次期戦闘機は継続事業であることは間違いない
どう見ても、GCAPはFCAS側に大きな問題が発生し、日本の次期戦闘機を共通機体として採用するという状況に陥ったということになる
255名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/09(土) 10:32:29.23ID:sX0GeVFf0 少額であるネットワーク構成検討に米空軍省の名前が出ているのに、
機体やエンジン、中核システムの開発にBAEやRRが直接関わっているなら
名前が上がらなければおかしいし、当然契約額もそれなりの規模になるよな。
記載が無い以上、、主要メンバーとして開発に関与していない。
また一つ答え合わせが進んで、今までのアンチの嘘・出鱈目・妄想が暴かれた訳だ。
機体やエンジン、中核システムの開発にBAEやRRが直接関わっているなら
名前が上がらなければおかしいし、当然契約額もそれなりの規模になるよな。
記載が無い以上、、主要メンバーとして開発に関与していない。
また一つ答え合わせが進んで、今までのアンチの嘘・出鱈目・妄想が暴かれた訳だ。
256名無し三等兵 (スップ Sd92-26ui [1.66.105.36])
2023/09/09(土) 10:33:56.62ID:X1fdOFAXd 突っ込もうとしたけど
結局このパターンなんだよな
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
結局このパターンなんだよな
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
257名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/09(土) 10:40:17.94ID:sX0GeVFf0 既に破綻が確定したテンプレコピぺをいくら貼り付けても現実は変わらないゾww
258名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.166])
2023/09/09(土) 11:03:20.45ID:FLr/joUIM オッペケ理論では、もはや直接関与してないという薄皮一枚だなw
設計のキモって末端ドカタがCADで絵描きしてるようなレベルだけだと思ってんだろう
RRやBAEの社員が直接CAD向かってなきゃ関わってないってね
設計のキモって末端ドカタがCADで絵描きしてるようなレベルだけだと思ってんだろう
RRやBAEの社員が直接CAD向かってなきゃ関わってないってね
259名無し三等兵 (スププ Sd72-Lksl [49.98.228.140])
2023/09/09(土) 11:21:44.81ID:pdu+m4bYd JV運用までは各々の国が自分の企業に金出す形で進めるって話出てたのに自分の妄想が正しいと思い込むのはやっぱ狂ってる
日英伊共同開発だから機体を導入しないアメリカには金払わなきゃってだけの話だろうに
日英伊共同開発だから機体を導入しないアメリカには金払わなきゃってだけの話だろうに
260名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-Bpt5 [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 11:46:33.28ID:x48E89Id0 いつからGCAPは企業負担の事業になったのですか?
261名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.205.198.71])
2023/09/09(土) 11:53:59.07ID:fJ9Bjftfr バカのアンチが
その場限りの嘘でシドロモドロ(笑)
その場限りの嘘でシドロモドロ(笑)
262名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-Bpt5 [60.102.52.150])
2023/09/09(土) 12:07:13.08ID:x48E89Id0 https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2022/html/n440203000.html
2022年度の防衛白書にネットワーク関連で米空軍と研究事業が記載されています
それが行政レビューに記載されたということです
イギリスとは>>254が書かれた内容が記載されています
突然にBAEやRRの企業負担で設計に参加してたなんて話は荒唐無稽過ぎます
2022年度の防衛白書にネットワーク関連で米空軍と研究事業が記載されています
それが行政レビューに記載されたということです
イギリスとは>>254が書かれた内容が記載されています
突然にBAEやRRの企業負担で設計に参加してたなんて話は荒唐無稽過ぎます
263名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp27-Y39W [126.253.113.244])
2023/09/09(土) 12:17:51.92ID:XPHJ9yGbp >>151にある最新の行政事業レビューは余程ショックなんだなオッペケ
ついに我が国主導を外して日英伊3カ国共同開発を明記したから、最後の逃げ道も無くなった
ついに我が国主導を外して日英伊3カ国共同開発を明記したから、最後の逃げ道も無くなった
264名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/09(土) 12:25:02.73ID:sX0GeVFf0 今までの大嘘が暴かれたことを認める事すらできないアンチどもは惨めだな。
265名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.205.198.71])
2023/09/09(土) 12:25:44.50ID:fJ9Bjftfr アンチ発狂中(笑)
266名無し三等兵 (ワッチョイ d2e0-5anD [59.191.144.29])
2023/09/09(土) 13:56:54.87ID:jKRVZ2Lc0 サウジの事も有るし、日本は早いとこGCAPから離脱した方がいいぞ。 ↓ 是正措置だけで数年掛かるってよ。
://www.flightglobal.com/defence/uk-watchdog-warns-on-delivery-of-three-key-defence-acquisitions/154604.article
>政府の監視機関は、テンペストの将来戦闘機開発を含む3つのプログラムが
>納期やコスト目標が達成不可能と思われるプロジェクトのリストに移された。
>IPA はプロジェクトに「納期信頼性評価」の評価を与え、スケジュールとコストの目標に対してグリーン、アンバー、
>またはレッドに格付けします。3 つのプログラムすべてがオレンジ色から赤色に移行したと表示されます。
>「アンバーへの経路に向けた是正措置が実施されているが、プログラムの規模と複雑さのため、
>達成には数年かかることが予想される」とIPAは述べている。
://www.flightglobal.com/defence/uk-watchdog-warns-on-delivery-of-three-key-defence-acquisitions/154604.article
>政府の監視機関は、テンペストの将来戦闘機開発を含む3つのプログラムが
>納期やコスト目標が達成不可能と思われるプロジェクトのリストに移された。
>IPA はプロジェクトに「納期信頼性評価」の評価を与え、スケジュールとコストの目標に対してグリーン、アンバー、
>またはレッドに格付けします。3 つのプログラムすべてがオレンジ色から赤色に移行したと表示されます。
>「アンバーへの経路に向けた是正措置が実施されているが、プログラムの規模と複雑さのため、
>達成には数年かかることが予想される」とIPAは述べている。
267名無し三等兵 (ワッチョイ d610-f9bU [153.240.143.8])
2023/09/09(土) 16:07:37.41ID:l4SOCmFA0 >>257
既にテンプレ化までされた同じ妄想を何度書いても現実にはならない
既にテンプレ化までされた同じ妄想を何度書いても現実にはならない
268名無し三等兵 (ワッチョイ d610-f9bU [153.240.143.8])
2023/09/09(土) 16:14:33.45ID:l4SOCmFA0 今日のオッペケはいつもより元気だと思ったら
このレスを流したいのか?www
245 名無し三等兵 (スップ Sd72-26ui [49.97.100.158]) 2023/09/09(土) 09:04:49.52 ID:95vX+aO1d
オッペケのプロファイリングをしてみるよ
完全な妄想だから気にしないでw
図星だったら否定できずに暴れるだろうけどw
F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから
それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに
次期戦闘機計画が立ち上がりその進捗を子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる
5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる
そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる
これは完全な妄想だから妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww
このレスを流したいのか?www
245 名無し三等兵 (スップ Sd72-26ui [49.97.100.158]) 2023/09/09(土) 09:04:49.52 ID:95vX+aO1d
オッペケのプロファイリングをしてみるよ
完全な妄想だから気にしないでw
図星だったら否定できずに暴れるだろうけどw
F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから
それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに
次期戦闘機計画が立ち上がりその進捗を子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる
5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる
そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる
これは完全な妄想だから妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww
269名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.53.4])
2023/09/09(土) 18:40:11.41ID:qW+euqjG0 https://jm2040.blogspot.com/2019/02/uav-engine.html
GCAPで統合整理された可能性があるのはこれかな
無人機用小型ターボファンエンジンの話が4年経過しても全く出て来ない
有人戦闘機のエンジンは日本が頂いたから、こっちではイギリスに譲歩したかもしれない
コンセプト設計が1種類なのか数種類なのかは不明だが、無人機用エンジンは全てを国内開発する方向ではないかもしれない
2019年のIHIの事業迎角にF3後継エンジンという記載があったが、F3エンジンクラスの小型エンジンの開発計画の話は聞こえてこない
イギリスは無人機用小型エンジンの試作をしてるという話があるので、こっちは開発費削減でイギリス製エンジン採用かもしれない
GCAPで統合整理された可能性があるのはこれかな
無人機用小型ターボファンエンジンの話が4年経過しても全く出て来ない
有人戦闘機のエンジンは日本が頂いたから、こっちではイギリスに譲歩したかもしれない
コンセプト設計が1種類なのか数種類なのかは不明だが、無人機用エンジンは全てを国内開発する方向ではないかもしれない
2019年のIHIの事業迎角にF3後継エンジンという記載があったが、F3エンジンクラスの小型エンジンの開発計画の話は聞こえてこない
イギリスは無人機用小型エンジンの試作をしてるという話があるので、こっちは開発費削減でイギリス製エンジン採用かもしれない
270名無し三等兵 (スップ Sd92-f9bU [1.75.10.224])
2023/09/09(土) 18:44:38.65ID:Jg9//qAfd >>269
エンジンは日本ってソース無し
いつものこれだね
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多
エンジンは日本ってソース無し
いつものこれだね
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがソースはない
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多
271名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.205.207.169])
2023/09/09(土) 18:51:42.78ID:hsg5EfHBr 行政レビューにIHIが次期戦闘機用エンジンの詳細設計と記載されてるだろ(笑)
272名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/09(土) 18:56:45.80ID:95EoPQ3v0 行政事業レビューが根拠で良いならあれは令和3年度スタートしたエンジン共同実証事業の継続な
273名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.205.193.41])
2023/09/09(土) 19:15:17.21ID:6ml/nFvDr え、共同実証事業?(笑)
274名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.53.4])
2023/09/09(土) 19:21:15.68ID:qW+euqjG0 エンジン共同実証事業は継続してますが、実質的にはスタートできてませんよね
日英双方から事業内容や役割分担といったものが紹介されたものは公表されてない
来年度に無事スタートできればよいですが、概算要求にはその手の予算は要求されませんでした
年末にギリギリ滑り込む可能性はありますが、順調というにはほど遠い状況なのは確かでしょう
日英双方から事業内容や役割分担といったものが紹介されたものは公表されてない
来年度に無事スタートできればよいですが、概算要求にはその手の予算は要求されませんでした
年末にギリギリ滑り込む可能性はありますが、順調というにはほど遠い状況なのは確かでしょう
275名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-pkPT [106.73.15.162])
2023/09/09(土) 20:06:37.87ID:zfmg47xo0 ここで書いてあるoneとは、共通の戦闘機という意味になるの?教えて。
https://twitter.com/BAESystemsAir/status/1700147321248362961?t=AY2BMis7ROOr-BsU410Epw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BAESystemsAir/status/1700147321248362961?t=AY2BMis7ROOr-BsU410Epw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-6jLp [58.89.41.166])
2023/09/09(土) 21:41:58.31ID:W8UrAV510 ここがオッペケとそれに対する粘着コピペの独擅場になったので
空気化したブーイモが構ってほしさに無関係なスレで国産sageやり始めてるの
余りに惨めすぎて草
空気化したブーイモが構ってほしさに無関係なスレで国産sageやり始めてるの
余りに惨めすぎて草
277名無し三等兵 (ワッチョイ 526b-rlb/ [27.121.150.86])
2023/09/09(土) 21:43:15.91ID:aZXmZSiV0 世界で最も先進的で、相互運用性、適応性があり、連携できる戦闘機の一つ
という意味で、アメリカや他にもあるけど、その一つという意味
という意味で、アメリカや他にもあるけど、その一つという意味
278名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/09(土) 21:48:21.80ID:sX0GeVFf0 事実としての次期戦闘機開発における契約事項
・次期戦闘機の基本設計(三菱重工)
・次期戦闘機用エンジンの細部設計(IHI)
・次期戦闘機ウェポンシステムの性能確認試験のための準備解析及び技術支援(三菱重工)
・次期戦闘機のネットワーク構成の検討(米空軍省)
以上により、現時点まで次期戦闘機開発は機体もエンジンもアビオニクスも日本企業が開発実務を
担当しており、今までアンチが主張してきた、機体設計やエンジン設計をBAEやRRが行っている、
という事実は存在しない事が確定した。
・次期戦闘機の基本設計(三菱重工)
・次期戦闘機用エンジンの細部設計(IHI)
・次期戦闘機ウェポンシステムの性能確認試験のための準備解析及び技術支援(三菱重工)
・次期戦闘機のネットワーク構成の検討(米空軍省)
以上により、現時点まで次期戦闘機開発は機体もエンジンもアビオニクスも日本企業が開発実務を
担当しており、今までアンチが主張してきた、機体設計やエンジン設計をBAEやRRが行っている、
という事実は存在しない事が確定した。
279名無し三等兵 (ワッチョイ 526b-rlb/ [27.121.150.86])
2023/09/09(土) 21:49:53.99ID:aZXmZSiV0 キャノピーの周りの黒い枠が少し出っ張って見えるけど何なんでしょうね
F-22にはそういうものはない
F-22にはそういうものはない
280名無し三等兵 (スップ Sd92-f9bU [1.75.10.224])
2023/09/09(土) 22:06:38.25ID:Jg9//qAfd >>278
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
281名無し三等兵 (スップ Sd92-ZKk2 [1.75.228.52])
2023/09/09(土) 22:23:02.92ID:pZmf7pZcd282名無し三等兵 (ワッチョイ af46-qfPC [150.249.64.236])
2023/09/10(日) 00:03:25.77ID:vsf1MNLK0 >>281
尻に火がついててもいいけどな2035年が守られるならな。
尻に火がついててもいいけどな2035年が守られるならな。
283名無し三等兵 (ワッチョイ 9761-Ishz [180.50.237.14])
2023/09/10(日) 00:45:42.29ID:Tp2PR0R00 >>281
ふりをして日本がある程度形にするのを待っている
ふりをして日本がある程度形にするのを待っている
284名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.56.104])
2023/09/10(日) 06:11:42.76ID:0Zsa7owk0 決して研究開発費は多くはないが、効果的でタイムリーに研究費を使っていたのが日本
X-2実験機やXF9-1プロトタイプエンジン、ファスナーレス構造、ウエポンベイとかを
次期戦闘機開発のタイミングに間に合うように上手くやっていた
そして、政治的にも次期戦闘機開発計画を最重要開発案件の地位に上げることに成功している
それに対して、研究費は少なくはないのだが、タイミングがズレて優先順位を間違えたのがイギリス
実機開発で最重要になるエンジン開発を後回しにするという失敗、タイミングが遅すぎな実証機開発とチグハグな技術開発をやりだした
そして技術開発スケジュールと実用化時期に矛盾が生じて、テンペスト参加表明国の支持を失うという大失態をしでかした
この差は何だったのか?
これは両国の防衛当局官僚の計画立案能力の差だったと言ってよい
5ちゃんでは官僚を敵視したり、馬鹿にしたりする人が多いが、政府プロジェクトは官僚なくして成立しない
民間企業は提案はできるが、開発計画として成立させていくには官僚が全体計画として纏めることが不可欠
現時点では、日本の次期戦闘機開発計画の周到な準備とイギリスのFCAS(テンペスト)のチグハグな構想は対照的だ
この周到な計画がGCAPのコアプロトタイプに日本の次期戦闘機が使われるという好機を呼び込んだと言える
X-2実験機やXF9-1プロトタイプエンジン、ファスナーレス構造、ウエポンベイとかを
次期戦闘機開発のタイミングに間に合うように上手くやっていた
そして、政治的にも次期戦闘機開発計画を最重要開発案件の地位に上げることに成功している
それに対して、研究費は少なくはないのだが、タイミングがズレて優先順位を間違えたのがイギリス
実機開発で最重要になるエンジン開発を後回しにするという失敗、タイミングが遅すぎな実証機開発とチグハグな技術開発をやりだした
そして技術開発スケジュールと実用化時期に矛盾が生じて、テンペスト参加表明国の支持を失うという大失態をしでかした
この差は何だったのか?
これは両国の防衛当局官僚の計画立案能力の差だったと言ってよい
5ちゃんでは官僚を敵視したり、馬鹿にしたりする人が多いが、政府プロジェクトは官僚なくして成立しない
民間企業は提案はできるが、開発計画として成立させていくには官僚が全体計画として纏めることが不可欠
現時点では、日本の次期戦闘機開発計画の周到な準備とイギリスのFCAS(テンペスト)のチグハグな構想は対照的だ
この周到な計画がGCAPのコアプロトタイプに日本の次期戦闘機が使われるという好機を呼び込んだと言える
285名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.56.104])
2023/09/10(日) 06:13:26.54ID:0Zsa7owk0 訂正 コアプロトタイプ→コアプラットフォーム
286名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.151.28])
2023/09/10(日) 06:38:35.90ID:+uF3Bak9M 頭悪そう
英伊企業は自腹で常時開発をしてきてる
その証拠にシミュレータはもう出来てるから、機体データさえアップデートすればよい
他もそのレベル
Goサイン出ればいいだけ
英伊企業は自腹で常時開発をしてきてる
その証拠にシミュレータはもう出来てるから、機体データさえアップデートすればよい
他もそのレベル
Goサイン出ればいいだけ
287名無し三等兵 (ワッチョイ d610-f9bU [153.240.143.8])
2023/09/10(日) 06:54:57.52ID:b1HFlDcF0288名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/10(日) 07:05:19.65ID:y34sQpDo0 馬鹿の一つ覚えのDXw
基礎データによる裏付けが無いシミュレーションなんて使い物にならないゾ。
基礎データによる裏付けが無いシミュレーションなんて使い物にならないゾ。
289名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.205.199.95])
2023/09/10(日) 07:06:00.44ID:leddJoLcr アンチの発狂は続く(笑)
290名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/10(日) 07:21:51.41ID:y34sQpDo0 「次期戦闘機はまだ概念設計中だ!!」と執拗に主張していたアンチは何処に消えたのか?
291名無し三等兵 (スップ Sd92-f9bU [1.75.10.204])
2023/09/10(日) 07:40:05.84ID:3qOiej+pd 朝から「アンチ」相手にシャドーボクシング!
シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!
292名無し三等兵 (スププ Sd72-Lksl [49.98.230.144])
2023/09/10(日) 08:00:00.99ID:/D1fdXu1d アンチ(次期戦闘機開発者)
293名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-0zhN [220.156.14.147])
2023/09/10(日) 08:12:42.12ID:Qx0F9bmHM 酸っぱい葡萄論が出てきましたね
294名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/10(日) 08:40:53.71ID:ZqP5EUXA0 >>281
言ってない
要素研究やったから日本が単独開発出来るとかそういうのはオッペケが言い出した妄想
さらに言うと要素研究やっても英伊より遅れてる部分が多いから担当したい部分が
ファスナレス技術以外すでに共同開発が始まったエンジンとレーダーだけ
言ってない
要素研究やったから日本が単独開発出来るとかそういうのはオッペケが言い出した妄想
さらに言うと要素研究やっても英伊より遅れてる部分が多いから担当したい部分が
ファスナレス技術以外すでに共同開発が始まったエンジンとレーダーだけ
295名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.56.104])
2023/09/10(日) 08:49:03.91ID:0Zsa7owk0 https://www.dsei.co.uk/exhibit/aerospace?&filters.location=12240%2C&searchTerm=GCAP&searchgroup=094A2FA7-agenda
DSEIのHPのようですが、このメンバーでちゃぶ台返し発表がされるなんて無理だと思いますよ
国家間の合意に沿ったことが多少明らかにされる程度でしょうね
まだ決まっていない重要事項は国家間の合意が無ければ、この場での発表は無理です
仮に内々に決まってたとしても、それは正式に政府から発表された後じゃないとやらない
DSEIのHPのようですが、このメンバーでちゃぶ台返し発表がされるなんて無理だと思いますよ
国家間の合意に沿ったことが多少明らかにされる程度でしょうね
まだ決まっていない重要事項は国家間の合意が無ければ、この場での発表は無理です
仮に内々に決まってたとしても、それは正式に政府から発表された後じゃないとやらない
296名無し三等兵 (スップ Sd92-f9bU [1.75.5.160])
2023/09/10(日) 08:51:50.94ID:dDqvq6Tad >>295
思いますね
でしょうね
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
思いますね
でしょうね
9.根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートし妄想を重ねていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
297名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/10(日) 08:57:43.00ID:ZqP5EUXA0 今週のDSEI UKで日英伊3カ国政府の戦闘機開発責任者が合意内容を発表するからもうオッペケが妄想する逃げ道がなくなる
それに先立って防衛省の公式書類で次期戦闘機の開発方針から我が国主導を外して日英伊共同開発を明記したし
それに先立って防衛省の公式書類で次期戦闘機の開発方針から我が国主導を外して日英伊共同開発を明記したし
298名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.102.56.104])
2023/09/10(日) 09:00:25.72ID:0Zsa7owk0 2024年度予算概算要求で次期戦闘機の基本設計、搭載用エンジンの詳細設計等の予算を要求しました
これは日本の次期戦闘機予算で共同開発機構への拠出金ではありません
2020年度から始まる次期戦闘機開発の継続事業としての予算要求という形になります
そして令和5年度の行政レビューで次期戦闘機の開発は順調だという報告がされています
そして、日本の次期戦闘機は基本設計は三菱重工、エンジンの詳細設計はIHIが請け負ってることも確認されました
BAEやRRが次期戦闘機設計に参加してないことも確認されています
そしてGCAPでは2035年実戦化と統一機体ということが合意されてることが防衛省の公文書で確認されています
何か発表されるにしても、そうした事業や合意を踏まえた内容になるということです
これは日本の次期戦闘機予算で共同開発機構への拠出金ではありません
2020年度から始まる次期戦闘機開発の継続事業としての予算要求という形になります
そして令和5年度の行政レビューで次期戦闘機の開発は順調だという報告がされています
そして、日本の次期戦闘機は基本設計は三菱重工、エンジンの詳細設計はIHIが請け負ってることも確認されました
BAEやRRが次期戦闘機設計に参加してないことも確認されています
そしてGCAPでは2035年実戦化と統一機体ということが合意されてることが防衛省の公文書で確認されています
何か発表されるにしても、そうした事業や合意を踏まえた内容になるということです
299名無し三等兵 (オッペケ Sr27-DH8M [126.205.203.1])
2023/09/10(日) 09:02:22.29ID:UPYAx5lnr アンチは政府間合意をBAEがちゃぶ台返しができると信じています(笑)
300名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1a-Y39W [207.65.234.147])
2023/09/10(日) 09:08:15.66ID:ZqP5EUXA0 発表するの「日英伊3カ国政府の戦闘機開発責任者」という日本語読めないオッペケ(笑)
301名無し三等兵 (ワッチョイ d610-NP+X [153.191.10.13])
2023/09/10(日) 09:10:29.99ID:y34sQpDo0 事実関係に基づく推論と脳内妄想100%の作り話の区別すらできないのがアンチだからな。
テンプレコピペ厨は脳内妄想100%のアンチの方に突っ込めよw
テンプレコピペ厨は脳内妄想100%のアンチの方に突っ込めよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 仕事行くときになるとウンコしたくなる不思議な現象を打破する方法を教えてほしい
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
