!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691221092/
【GCAP】F-Xを語るスレ281【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692409427/
【GCAP】F-Xを語るスレ282【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693871028/
【GCAP】F-Xを語るスレ283【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1694726258/
【GCAP】F-Xを語るスレ284【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695495347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ285【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スップ Sd7f-n0PR [1.72.0.63])
2023/09/30(土) 23:08:55.98ID:IFd+t2gKd208名無し三等兵 (ワッチョイ 26da-2pcI [153.202.112.5])
2023/10/04(水) 16:24:30.98ID:Vz1bLQOz0 >>206
妄想と切って捨てるなら、それ相応の反証を出さないとただの君の妄想になってしまうよ
妄想と切って捨てるなら、それ相応の反証を出さないとただの君の妄想になってしまうよ
209名無し三等兵 (スッップ Sd4a-n0PR [49.98.153.233])
2023/10/04(水) 16:32:33.27ID:JsFbIFjid >>208
自分で「でしょう」「予想される」と書いてるだろw
もしかして「でしょう」と書いておきながら事実と混同してしまう病気?
妄想を長文で書いておいて否定するなら証拠を出せ!って立証責任はてめえにあるんだよキチガイ
立証と言っても「だろう」「だろう」の積み重ねではなく公式発表が必要だが
単なる妄想だからそんなものはないのはわかってるよ
自分で「でしょう」「予想される」と書いてるだろw
もしかして「でしょう」と書いておきながら事実と混同してしまう病気?
妄想を長文で書いておいて否定するなら証拠を出せ!って立証責任はてめえにあるんだよキチガイ
立証と言っても「だろう」「だろう」の積み重ねではなく公式発表が必要だが
単なる妄想だからそんなものはないのはわかってるよ
210名無し三等兵 (スッップ Sd4a-n0PR [49.98.153.233])
2023/10/04(水) 16:34:26.20ID:JsFbIFjid >>207
公式発表は誰も否定していない
否定されてるのは公式発表をもとに仮定を積み重ね
その妄想を公式発表であるかのように語るお前の妄想
いつものこのパターン
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
公式発表は誰も否定していない
否定されてるのは公式発表をもとに仮定を積み重ね
その妄想を公式発表であるかのように語るお前の妄想
いつものこのパターン
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
211名無し三等兵 (スッップ Sd4a-n0PR [49.98.153.233])
2023/10/04(水) 16:40:04.17ID:JsFbIFjid 公式発表をそのまま受け取らず
それに妄想を加えて
いつのまにかその妄想を公式発表であるかのように語るのがオッペケ
本人的には公式発表を解説したり
何らかの解釈を加えたり議論しようとしているつもりだろうが
そうやって情報にバイアスをかける時点で公式発表ではなく単なる妄想になる
オッペケは現実と妄想の区別わからないだろうね
それに妄想を加えて
いつのまにかその妄想を公式発表であるかのように語るのがオッペケ
本人的には公式発表を解説したり
何らかの解釈を加えたり議論しようとしているつもりだろうが
そうやって情報にバイアスをかける時点で公式発表ではなく単なる妄想になる
オッペケは現実と妄想の区別わからないだろうね
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-q/Ng [60.102.49.157])
2023/10/04(水) 16:47:04.39ID:oqQDCib70 もうタイフーンの商品力が相当に落ちてるのは明らかでしょう
中小国のF-XでF-35が圧倒的な強さを見せているのを見れば明らかです
タイフーンが2030年以降も輸出商戦で勝てる見込みはほとんどない
その頃にはタイフーンの生産が終了してるのは目に見えています
イギリスやイタリアはタイフーンの次の戦闘機をどうするのかという問題が雇用問題を絡めて存在します
イギリス政府やイタリア政府がゴールポストを動かし続けることに同意しなかった理由
BAEやRRの都合に合わせて10年遅れにしたら、その間をどうするのかという問題があります
しかも、スウェーデンが事実上の離脱ですから、英伊二国で全て負担してやるのかという問題が加わります
仏独西のFCASに合流しようにも、英伊には過酷な待遇しかまっていません
となると、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして採用する代わりに、カスタマイズと国内生産の権、輸出型の開発と生産分担の権利を獲得するのが現実的という判断
日本は空自の需要だけだと200機程度が限界
これでは生産数が少ないので、英伊に国内生産やカスタマイズ権を認めても
総生産数が増えた方がコスト的にメリットが大きい
欧州で採用してる兵器の運用能力の付与とかも格段にやりやすくなる
ここら辺の利害が一致したのがGCAP合意
中小国のF-XでF-35が圧倒的な強さを見せているのを見れば明らかです
タイフーンが2030年以降も輸出商戦で勝てる見込みはほとんどない
その頃にはタイフーンの生産が終了してるのは目に見えています
イギリスやイタリアはタイフーンの次の戦闘機をどうするのかという問題が雇用問題を絡めて存在します
イギリス政府やイタリア政府がゴールポストを動かし続けることに同意しなかった理由
BAEやRRの都合に合わせて10年遅れにしたら、その間をどうするのかという問題があります
しかも、スウェーデンが事実上の離脱ですから、英伊二国で全て負担してやるのかという問題が加わります
仏独西のFCASに合流しようにも、英伊には過酷な待遇しかまっていません
となると、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして採用する代わりに、カスタマイズと国内生産の権、輸出型の開発と生産分担の権利を獲得するのが現実的という判断
日本は空自の需要だけだと200機程度が限界
これでは生産数が少ないので、英伊に国内生産やカスタマイズ権を認めても
総生産数が増えた方がコスト的にメリットが大きい
欧州で採用してる兵器の運用能力の付与とかも格段にやりやすくなる
ここら辺の利害が一致したのがGCAP合意
213名無し三等兵 (ワッチョイ 26da-2pcI [153.202.112.5])
2023/10/04(水) 16:49:17.27ID:Vz1bLQOz0214名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-q/Ng [60.102.49.157])
2023/10/04(水) 17:32:02.30ID:oqQDCib70 https://ambtokyo.esteri.it/ja/news/dall_ambasciata/2022/12/global-combat-air-programme-gcap-dichiarazione-congiunta-dei-capi-di-governo-di-italia-giappone-e-regno-unito/
これがイタリア大使館が出したGCAPに関するコメント
産業や雇傭といったものの影響が重要と書かれている
F-35や仏独西FCASのように、イタリア企業が設計・生産にほとんど関われない機体はダメということ
日本の次期戦闘機を共通プラットフォームに使うだけでなく、イタリア国内での生産も可能な限りは認められる方向で合意したのは想像に難くない
イギリス主導のFCAS(テンペスト)は設計や生産の関与は確かに期待はできる
だが、実現性に問題があり、開発費負担が相当に大きくなるのは確実だった
かといって仏独西FCASに合流しても、イタリア企業は設計や生産にほとんど関与できない
実現性が高く、イタリアでのカスタマイズや国内生産権が認められるのが日本の次期戦闘機
それならイタリアは日本の次期戦闘機をベースにした別案検討を要求したということ
これがイタリア大使館が出したGCAPに関するコメント
産業や雇傭といったものの影響が重要と書かれている
F-35や仏独西FCASのように、イタリア企業が設計・生産にほとんど関われない機体はダメということ
日本の次期戦闘機を共通プラットフォームに使うだけでなく、イタリア国内での生産も可能な限りは認められる方向で合意したのは想像に難くない
イギリス主導のFCAS(テンペスト)は設計や生産の関与は確かに期待はできる
だが、実現性に問題があり、開発費負担が相当に大きくなるのは確実だった
かといって仏独西FCASに合流しても、イタリア企業は設計や生産にほとんど関与できない
実現性が高く、イタリアでのカスタマイズや国内生産権が認められるのが日本の次期戦闘機
それならイタリアは日本の次期戦闘機をベースにした別案検討を要求したということ
215名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-sHI4 [106.128.100.25])
2023/10/04(水) 18:08:11.74ID:BOHKOQV0a グローバル戦闘航空プログラムに関する伊日英首脳共同声明
https://ambtokyo.esteri.it/ja/news/dall_ambasciata/2022/12/global-combat-air-programme-gcap-dichiarazione-congiunta-dei-capi-di-governo-di-italia-giappone-e-regno-unito/
グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明 仮訳
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
※日英伊の順番が違うだけで同じ内容です
https://ambtokyo.esteri.it/ja/news/dall_ambasciata/2022/12/global-combat-air-programme-gcap-dichiarazione-congiunta-dei-capi-di-governo-di-italia-giappone-e-regno-unito/
グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明 仮訳
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
※日英伊の順番が違うだけで同じ内容です
216名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/04(水) 18:24:45.40ID:Ne4HJAhQ0 事実ベースの推測や予測は全て妄想で、逆に断言さえすれば根拠ゼロの妄想でも全て事実扱い。
テンプレコピペ厨はブーイモと同じベクトルのキチガイなのである。
テンプレコピペ厨はブーイモと同じベクトルのキチガイなのである。
217名無し三等兵 (ワッチョイ 1105-haGl [248.201.249.90])
2023/10/04(水) 19:13:55.54ID:4bNKUN2g0 単なる反日のコリアンだもの
218名無し三等兵 (ワッチョイ 3507-5Fa5 [222.10.47.130])
2023/10/04(水) 19:23:13.63ID:u2oVQAEF0 GCAPでイタリアは出資比率20%(日英40%ずつ)と言われて、機体本体やエンジン方向は少なそうだけれど、
レオナルド中心にアビオニクスや統合センサー方面で深く関わる予定みたいだから、プログラム全体としての存在感は相当あるだろうな。
後は組み立てやオーバーホールを自国で出来れば十分元が取れるだろうし、実利的に良い位置の立ち回りしてると思うわ。
日本が主導、主導と良いながら場所はイギリス、初代3国政府機関のトップが日本人というのに加え、さらっとJVの初代トップがイタリア人というのを確保してるようなので、
出資20%で対等な立場というちゃっかり者だよな。
レオナルド中心にアビオニクスや統合センサー方面で深く関わる予定みたいだから、プログラム全体としての存在感は相当あるだろうな。
後は組み立てやオーバーホールを自国で出来れば十分元が取れるだろうし、実利的に良い位置の立ち回りしてると思うわ。
日本が主導、主導と良いながら場所はイギリス、初代3国政府機関のトップが日本人というのに加え、さらっとJVの初代トップがイタリア人というのを確保してるようなので、
出資20%で対等な立場というちゃっかり者だよな。
219名無し三等兵 (ワンミングク MM85-BGKm [60.44.143.206 [上級国民]])
2023/10/04(水) 19:31:36.27ID:3EwfAAfTM 国際共同開発スタート前の4年半日本で基本設計やエンジンの製造をやって(当然そのトップは日本人)
政府間組織/JV設立してからさらに3年間日本人が前者のトップを務めるということは
15年間の開発期間のうち最初の半分で日本人がトップなので
日本が図抜けてはいるけど言うほど平等じゃないと思う
政府間組織/JV設立してからさらに3年間日本人が前者のトップを務めるということは
15年間の開発期間のうち最初の半分で日本人がトップなので
日本が図抜けてはいるけど言うほど平等じゃないと思う
220名無し三等兵 (ワンミングク MM85-BGKm [60.44.143.206 [上級国民]])
2023/10/04(水) 19:34:19.96ID:3EwfAAfTM 逆に日本がそんだけ持っていくならイギリス的にはそりゃ政府機関とJV双方の立地ぐらい貰わないと割に合わないってなもんだろう
だがそれでイタリアがJVの初代社長だけで納得できるかっつーと
できねーから即座に否定の発言が出たんじゃねーかな
だがそれでイタリアがJVの初代社長だけで納得できるかっつーと
できねーから即座に否定の発言が出たんじゃねーかな
221名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-n0PR [153.240.143.8])
2023/10/04(水) 21:55:55.21ID:esCi/uxj0 今日もオッペケは妄想を垂れ流していたのか
煽られて更に病状が悪化してるし
煽られて更に病状が悪化してるし
222名無し三等兵 (スッップ Sd4a-n0PR [49.98.162.130])
2023/10/04(水) 22:39:46.28ID:EDOOrZcNd >>219
>国際共同開発スタート前の4年半日本で基本設計やエンジンの製造をやって
こうやって妄想を事実であるかのように語るのがオッペケが嫌われている理由
既にテンプレ化されている内容を何度も書いているだけ
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>国際共同開発スタート前の4年半日本で基本設計やエンジンの製造をやって
こうやって妄想を事実であるかのように語るのがオッペケが嫌われている理由
既にテンプレ化されている内容を何度も書いているだけ
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
224名無し三等兵 (ワッチョイ 4a63-kCoY [211.16.105.131])
2023/10/04(水) 23:39:16.60ID:yHOD9WsE0225名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-skpN [246.98.76.129])
2023/10/04(水) 23:45:06.59ID:alAp3RbT0226名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/04(水) 23:50:55.53ID:Ne4HJAhQ0 >>224
ではテンプレコピペキチガイの呼称をブーイモ2号とかにしておくか。
ではテンプレコピペキチガイの呼称をブーイモ2号とかにしておくか。
227名無し三等兵 (ワッチョイ 1112-FG/X [248.165.197.153])
2023/10/05(木) 00:47:36.13ID:GO1wN0+H0 な、歌丸だろ
228名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-cjYK [60.102.52.114])
2023/10/05(木) 04:42:07.25ID:ERr6+Bwa0 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdO
もう公的資料に次期戦闘機の基本設計は三菱重工、エンジン詳細設計はIHIと記載され
ご丁寧に契約金額まで出てるから否定してもしょうがない
BAEやRRとの取引金額なんて出てないから、関わってないと考えるのだ妥当だろ?
公的資料で確認できることを否定するのは妄想や現実逃避でしかない
もう公的資料に次期戦闘機の基本設計は三菱重工、エンジン詳細設計はIHIと記載され
ご丁寧に契約金額まで出てるから否定してもしょうがない
BAEやRRとの取引金額なんて出てないから、関わってないと考えるのだ妥当だろ?
公的資料で確認できることを否定するのは妄想や現実逃避でしかない
229名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-cjYK [60.102.52.114])
2023/10/05(木) 04:47:02.22ID:ERr6+Bwa0 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdO
ミッションインテグレーションの研究は来年度で終了する
これが基幹研究なのは間違いないだろ
この研究で実現したシステムをベースにして英伊はカスタマイズするのは確実
ミッションインテグレーションの研究は来年度で終了する
これが基幹研究なのは間違いないだろ
この研究で実現したシステムをベースにして英伊はカスタマイズするのは確実
230名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-q/Ng [60.102.52.114])
2023/10/05(木) 05:05:16.91ID:ERr6+Bwa0 状況証拠からしてイタリアがFCAS(テンペスト)に反対したのは間違いないだろ
2021年12月には日英間で次期戦闘機とテンペストは別計画前提での協力を政府間合意している
その一環としてエンジン共同実証事業やRFセンサーの共同実証なんかも同時に決定
僅か半年で別案検討を日英双方が言い出す可能性は非常に低い
しかも、日本はFCAS(テンペスト)には参加してないから、その構想をどうこういう権利はない
状況証拠からして別案検討を要求したのはイタリアということになる
イタリアは2022年4月にイタリア国防相直々に日本の次期戦闘機開発参加に関心があると防衛省に申し入れていたことが発覚している
イタリアがFCAS(テンペスト)の実現性の低さから不支持、日本の次期戦闘機をベースとする案の検討要求をしたのは確実
2021年12月には日英間で次期戦闘機とテンペストは別計画前提での協力を政府間合意している
その一環としてエンジン共同実証事業やRFセンサーの共同実証なんかも同時に決定
僅か半年で別案検討を日英双方が言い出す可能性は非常に低い
しかも、日本はFCAS(テンペスト)には参加してないから、その構想をどうこういう権利はない
状況証拠からして別案検討を要求したのはイタリアということになる
イタリアは2022年4月にイタリア国防相直々に日本の次期戦闘機開発参加に関心があると防衛省に申し入れていたことが発覚している
イタリアがFCAS(テンペスト)の実現性の低さから不支持、日本の次期戦闘機をベースとする案の検討要求をしたのは確実
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7694-cjYK [241.187.93.132])
2023/10/05(木) 06:50:42.78ID:N0SmhG2s0 イタリアが20%ではいやだと言っているみたい
作業分担は面倒なことになるかも
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/italys-leonardo-wants-stronger-role-gcap-jet-fighter-project-2023-10-03/
Italy's Leonardo group (LDOF.MI) wants a bigger role in a next-generation fighter jet program
to put it on an equal footing with its British and Japanese partners,
company CEO Roberto Cingolani said on Tuesday.
作業分担は面倒なことになるかも
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/italys-leonardo-wants-stronger-role-gcap-jet-fighter-project-2023-10-03/
Italy's Leonardo group (LDOF.MI) wants a bigger role in a next-generation fighter jet program
to put it on an equal footing with its British and Japanese partners,
company CEO Roberto Cingolani said on Tuesday.
232名無し三等兵 (ワッチョイ 7694-cjYK [241.187.93.132])
2023/10/05(木) 06:53:39.69ID:N0SmhG2s0 機体もエンジンも作れないイタリアなので日:英:伊=4:4:2が妥当だと思うけど
233名無し三等兵 (ワッチョイ 85ae-4zuU [244.89.181.96])
2023/10/05(木) 07:00:30.33ID:VXRE/bKC0 いい加減、設計の分担と国内生産の比率を混同するのは卒業しろ
いまさら設計を分担させろというのは無理な話
問題になってるのはイタリア国内での生産比率の話だ
出来るだけ国内で生産する部分を増やしたいということ
それには技術移転が必要だけどな
いまさら設計を分担させろというのは無理な話
問題になってるのはイタリア国内での生産比率の話だ
出来るだけ国内で生産する部分を増やしたいということ
それには技術移転が必要だけどな
234名無し三等兵 (ワッチョイ 11d3-haGl [248.201.249.90])
2023/10/05(木) 07:37:26.95ID:G4VVcUbi0 ブーイモがどんだけ頑張っても韓国がgcapの中心にはならんよ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 8561-n0PR [244.67.220.84])
2023/10/05(木) 07:43:15.23ID:B8rl3eui0 どうせ今朝もテンプレ通りの妄想を書き散らかしているんだろ?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 08:18:15.17ID:qXUGODGS0 公式資料の記載事項を妄想とか言い出す奴はヤバイ(笑)
237sage (ワッチョイ 26f2-siUq [153.232.38.146])
2023/10/05(木) 08:28:11.32ID:syp5TVbX0 「イギリスは、プリクーラーの技術がすごい! 日本は次期戦闘機にこんなの使えないだろ!」
とか言うて、
ロケットエンジンの水素燃料で冷やす
極超音速ミサイルの冷却の話を自信満々に貼って、
日本サゲのIDが誰一人、突っ込みを入れなかったからな。
総ツッコミを受けても、日本サゲの複数IDは、
擁護するばかりで、根本的に液体水素でないと使えないという事実を、ひとつとして認めようとしなかった。
同一人物であることが明白やったな。
とか言うて、
ロケットエンジンの水素燃料で冷やす
極超音速ミサイルの冷却の話を自信満々に貼って、
日本サゲのIDが誰一人、突っ込みを入れなかったからな。
総ツッコミを受けても、日本サゲの複数IDは、
擁護するばかりで、根本的に液体水素でないと使えないという事実を、ひとつとして認めようとしなかった。
同一人物であることが明白やったな。
238名無し三等兵 (ワンミングク MM85-aWvl [60.44.143.206 [上級国民]])
2023/10/05(木) 09:03:24.48ID:U0RVFm2+M239名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-Us0a [133.159.151.116])
2023/10/05(木) 09:35:52.39ID:6VzcFrxtM 共同開発になって本当に良かった
うれしくて うれしくて 言葉に出来ない♪
イギリス様ありがとう!
単独開発でいくら作っても世界から孤立するばかりであった
イギリス様主導のアーキテクチャで将来もばっちり!
うれしくて うれしくて 言葉に出来ない♪
イギリス様ありがとう!
単独開発でいくら作っても世界から孤立するばかりであった
イギリス様主導のアーキテクチャで将来もばっちり!
240名無し三等兵 (ワッチョイ 4a63-kCoY [211.16.105.131])
2023/10/05(木) 09:49:09.75ID:BcBJ1IAP0 >>237
Reaction Enginesの奴は液体水素だけじゃなく、冷却用に液体ヘリウムも使うからなぁ
その2つの極低温の冷却燃料を入れとくタンクと配管を
戦闘機サイズに大きさの航空機に落とし込むは難しい
ちょっと資料読めば今回のGCAPでの開発でどうにかモノになるものじゃないと解るよな
Reaction Enginesの奴は液体水素だけじゃなく、冷却用に液体ヘリウムも使うからなぁ
その2つの極低温の冷却燃料を入れとくタンクと配管を
戦闘機サイズに大きさの航空機に落とし込むは難しい
ちょっと資料読めば今回のGCAPでの開発でどうにかモノになるものじゃないと解るよな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 10:12:19.97ID:qXUGODGS0 共同開発といっても、英伊の日本の次期戦闘機受入だけどな(笑)
242名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-Us0a [133.159.151.116])
2023/10/05(木) 10:16:48.40ID:6VzcFrxtM 完成品の見た目がX-2や26DMU系だったら「日本の戦闘機」だって認めてあげる
243名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 10:35:55.96ID:qXUGODGS0 ブーイモ君の承認なんて誰も必要としてない
バカは黙ってろということ(笑)
バカは黙ってろということ(笑)
244名無し三等兵 (ワンミングク MM31-P0Rs [218.224.4.57])
2023/10/05(木) 10:42:43.35ID:iRZhjMrWM >>242
>見た目が
あんな古くさい現代理論から外れた形状はNG。
1) 空力と後方電波ステルスに適したλウィング(B-21の主翼を超音速用に後退角大きくする。W字形状の角度に電波ステルスの最適解がある。) + 斜め尾翼
2) IRステルスを最大限に得るためのノズルフード+テールコーン形状
3) 26DMUより胴体内の容積をとれる24DMUのようなエンジン間隔を取るデザイン
最近のポンチ絵は、さすがにこの辺りは外していない。要求仕様に即したデザインの収束であって、どちらがマネした・・は無い。
>見た目が
あんな古くさい現代理論から外れた形状はNG。
1) 空力と後方電波ステルスに適したλウィング(B-21の主翼を超音速用に後退角大きくする。W字形状の角度に電波ステルスの最適解がある。) + 斜め尾翼
2) IRステルスを最大限に得るためのノズルフード+テールコーン形状
3) 26DMUより胴体内の容積をとれる24DMUのようなエンジン間隔を取るデザイン
最近のポンチ絵は、さすがにこの辺りは外していない。要求仕様に即したデザインの収束であって、どちらがマネした・・は無い。
245名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-Us0a [133.159.151.116])
2023/10/05(木) 10:47:58.42ID:6VzcFrxtM つまり三菱案は没でFA
日本の次期戦闘機は断絶したのだよ
日本の次期戦闘機は断絶したのだよ
246名無し三等兵 (ワッチョイ 4a63-kCoY [211.16.105.131])
2023/10/05(木) 10:49:21.93ID:BcBJ1IAP0 >>245
そもそも2016年のシンポジウムで空戦シミュレーションの結果、24DMUが残存性能が最も高かったって
結果報告されてたのに、26DMUが本命とか今まで開発経過とか全然知らないにわかなんだよな
https://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/e/2/e2d0c45f.jpg
速度重視型と航続性能重視型でのネットワーク戦の残存性の比較
https://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/6/4/648c9efc-s.jpg
航続性能&ウェポン重視の形状の変化
https://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/f/d/fd4234a4.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210719-OYT1I50064-1.jpg?type=large
そもそも2016年のシンポジウムで空戦シミュレーションの結果、24DMUが残存性能が最も高かったって
結果報告されてたのに、26DMUが本命とか今まで開発経過とか全然知らないにわかなんだよな
https://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/e/2/e2d0c45f.jpg
速度重視型と航続性能重視型でのネットワーク戦の残存性の比較
https://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/6/4/648c9efc-s.jpg
航続性能&ウェポン重視の形状の変化
https://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/f/d/fd4234a4.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210719-OYT1I50064-1.jpg?type=large
247sage (ワッチョイ 26f2-siUq [153.232.38.146])
2023/10/05(木) 11:34:08.63ID:syp5TVbX0 26DMU(機動性重視型)の形は、とっくに比較検討されていて。
航続性&ウェポン搭載量重視型のほうが、
生存性が高いことがシミュレーション結果で分かって、
それで出てきたのが、水平尾翼のない、V字尾翼のF-3のポンチ絵。
戦闘空域に、多くの味方戦闘機がいるほうが空中戦で有利で。
そのためには、航続距離が長く(滞空時間が長く)、多くのミサイルを積んでいる方が有利。
という話やで。
>>242
出てくるものを、「日本の設計」と認めたくないために、
事実をネジ曲げてまで必死になるのはなぜ?
自分の中だけの、妄想の世界に逃げ込んで、「日本は戦闘機は作れない!」
と一生懸命に自己洗脳しつづける人生やな。
毎日毎日、何年も何年も書き込み続けてるけど、君の人生の時間は
日本の戦闘機に対する恨みとねたみを吐き続けているだけで過ぎて行ってるんやな。
でも、現実は何にも変わらないのよ?
それで、人々の認識を変えようとして、印象操作に必死なんやな。
航続性&ウェポン搭載量重視型のほうが、
生存性が高いことがシミュレーション結果で分かって、
それで出てきたのが、水平尾翼のない、V字尾翼のF-3のポンチ絵。
戦闘空域に、多くの味方戦闘機がいるほうが空中戦で有利で。
そのためには、航続距離が長く(滞空時間が長く)、多くのミサイルを積んでいる方が有利。
という話やで。
>>242
出てくるものを、「日本の設計」と認めたくないために、
事実をネジ曲げてまで必死になるのはなぜ?
自分の中だけの、妄想の世界に逃げ込んで、「日本は戦闘機は作れない!」
と一生懸命に自己洗脳しつづける人生やな。
毎日毎日、何年も何年も書き込み続けてるけど、君の人生の時間は
日本の戦闘機に対する恨みとねたみを吐き続けているだけで過ぎて行ってるんやな。
でも、現実は何にも変わらないのよ?
それで、人々の認識を変えようとして、印象操作に必死なんやな。
248名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-Us0a [133.159.151.116])
2023/10/05(木) 11:44:09.43ID:6VzcFrxtM 最後はパクリw
終わってる
終わってる
249sage (ワッチョイ 26f2-siUq [153.232.38.146])
2023/10/05(木) 11:56:33.90ID:syp5TVbX0 >>248
終わってるのはな 君の人生や
終わってるのはな 君の人生や
250名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 13:16:52.27ID:qXUGODGS0 FCAS(テンペスト)構想が実現しなかった責任はイギリス国防省とBAE
イギリス国防省がエンジン開発予算を優先しなかったのと
BAEが実証機開発に拘り、2035年実戦化のスケジュールを無視したこと
EJ200を搭載した実証機なんて、実戦化スケジュール無視してまでやる必要あったか?
2018年頃からエンジン開発を開始していれば、今頃はプロトタイプエンジン程度はできており、
機体設計が2025年スタートでもギリギリ間に合ったのでは?
アンチが主張するように、BAEに高いステルス技術と設計能力があるなら
わざわざ古いエンジンを搭載した実証機なんて必要なのか?
実証機開発に投入する開発費があるなら、開発費をエンジンに投入していれば
既にプロペラくらいはできてたのでは?
イギリス国防省とBAEやRRが、本気で開発すると考えてたか不明
日本が救済してやらなければ、イギリスは構想瓦解で世界中に恥を晒しただろ
EU離脱で経済的地位低下に加えて、安全保障分野でも影響力低下したとね
イギリス国防省がエンジン開発予算を優先しなかったのと
BAEが実証機開発に拘り、2035年実戦化のスケジュールを無視したこと
EJ200を搭載した実証機なんて、実戦化スケジュール無視してまでやる必要あったか?
2018年頃からエンジン開発を開始していれば、今頃はプロトタイプエンジン程度はできており、
機体設計が2025年スタートでもギリギリ間に合ったのでは?
アンチが主張するように、BAEに高いステルス技術と設計能力があるなら
わざわざ古いエンジンを搭載した実証機なんて必要なのか?
実証機開発に投入する開発費があるなら、開発費をエンジンに投入していれば
既にプロペラくらいはできてたのでは?
イギリス国防省とBAEやRRが、本気で開発すると考えてたか不明
日本が救済してやらなければ、イギリスは構想瓦解で世界中に恥を晒しただろ
EU離脱で経済的地位低下に加えて、安全保障分野でも影響力低下したとね
251名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 13:18:04.83ID:qXUGODGS0 訂正 プロペラ→プロトタイプ
252名無し三等兵 (ワンミングク MM85-aWvl [60.44.143.206 [上級国民]])
2023/10/05(木) 13:20:11.13ID:U0RVFm2+M253名無し三等兵 (エムゾネ FF4a-agN1 [49.106.188.126])
2023/10/05(木) 13:21:22.98ID:WR59LDQEF254名無し三等兵 (エムゾネ FF4a-agN1 [49.106.188.126])
2023/10/05(木) 13:21:37.77ID:WR59LDQEF255名無し三等兵 (ワンミングク MM85-aWvl [60.44.143.206 [上級国民]])
2023/10/05(木) 13:23:11.28ID:U0RVFm2+M256名無し三等兵 (ワッチョイ b146-skpN [114.175.10.221])
2023/10/05(木) 14:44:49.29ID:I1CoH9ky0 国から給料貰ってネット工作してるんだからどんなに無能なせいで論破され惨めな目に合い続けても仕事だからやめる事は出来ないんだよ
257名無し三等兵 (ワッチョイ b146-skpN [114.175.10.221])
2023/10/05(木) 14:45:01.68ID:I1CoH9ky0 国から給料貰ってネット工作してるんだからどんなに無能なせいで論破され惨めな目に合い続けても仕事だからやめる事は出来ないんだよ
258名無し三等兵 (ワッチョイ c563-tvb5 [180.39.59.202])
2023/10/05(木) 16:18:02.74ID:0oWF2fS+0 今更26DMU持ち出したりブーイモは自演を隠すことすらしなくなったか
259名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 16:37:13.54ID:qXUGODGS0 2021年12月に日英は次期戦闘機とテンペストとは別計画前提の協力に政府間合意している
まだ共同分析の結論すら出ないうちに別案検討する理由がない
しかも、日本はFCAS(テンペスト)には参加してないから、FCAS(テンペスト)内の話には要求する権利がない
イギリスはFCAS(テンペスト)を推進を目標にしているので、別案検討を自発的にやる理由がない
となると、FCAS(テンペスト)と別案検討を主張したのはイタリアしかない
そして、イタリアは2022年4月に国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると申し入れてたのが発覚
2022年7月にはFCAS(テンペスト)とは別の概念検討をしていると、イギリス国防省は正式に認めている
これだけ状況証拠が揃っているのに、別案検討にイタリアは関係ないとか言うのは無理がある(笑)
そして、2022年12月のGCAP合意以降も日本の次期戦闘機は継続事業で、開発方針変更や開発作業停止もない
ようは日本は次期戦闘機の開発方針変更や開発作業停止する必要がない合意を結んだということになる
まだ共同分析の結論すら出ないうちに別案検討する理由がない
しかも、日本はFCAS(テンペスト)には参加してないから、FCAS(テンペスト)内の話には要求する権利がない
イギリスはFCAS(テンペスト)を推進を目標にしているので、別案検討を自発的にやる理由がない
となると、FCAS(テンペスト)と別案検討を主張したのはイタリアしかない
そして、イタリアは2022年4月に国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると申し入れてたのが発覚
2022年7月にはFCAS(テンペスト)とは別の概念検討をしていると、イギリス国防省は正式に認めている
これだけ状況証拠が揃っているのに、別案検討にイタリアは関係ないとか言うのは無理がある(笑)
そして、2022年12月のGCAP合意以降も日本の次期戦闘機は継続事業で、開発方針変更や開発作業停止もない
ようは日本は次期戦闘機の開発方針変更や開発作業停止する必要がない合意を結んだということになる
260名無し三等兵 (スッップ Sd4a-agN1 [49.98.162.181])
2023/10/05(木) 17:33:35.23ID:IrKx2Ljpd261名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/05(木) 20:23:47.28ID:91TRFjdT0 公開情報の集積から全体の動きを読み取れない妄想最優先なアンチは、普通なら予見してしかるべき事ま否定して、
現実に梯子を外される事を繰り返しているからな。
現実に梯子を外される事を繰り返しているからな。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-haGl [131.147.183.8])
2023/10/05(木) 20:47:26.71ID:fgqsyVF/0 >>260
在日ブーイモがチョチョンがチョーン
在日ブーイモがチョチョンがチョーン
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8a57-haGl [131.147.183.8])
2023/10/05(木) 20:50:53.48ID:fgqsyVF/0 ブーイモのために次スレはkf21スレと統合しようぜ
264名無し三等兵 (ワッチョイ 7694-cjYK [241.187.93.132])
2023/10/05(木) 21:33:15.01ID:N0SmhG2s0 >>246
自衛隊の考え方が間違っている
巡航速度で差があると迂回されて両者とも戦闘機は撃墜されなかったけど
目標は破壊されてしまったということが起きそう
GCAPはだいぶ高速型にも振ったようだからいいけど
自衛隊の考え方が間違っている
巡航速度で差があると迂回されて両者とも戦闘機は撃墜されなかったけど
目標は破壊されてしまったということが起きそう
GCAPはだいぶ高速型にも振ったようだからいいけど
265名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/05(木) 22:05:36.33ID:91TRFjdT0 シミュレーションは迎撃ミションにおける評価なんだけど。
今の情勢と合わせて考えると、機体のデザインを速度性能側に振ったの想定任務そのものが変わったため、
と見るのが自然だろう。
今の情勢と合わせて考えると、機体のデザインを速度性能側に振ったの想定任務そのものが変わったため、
と見るのが自然だろう。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8561-agN1 [244.67.220.84])
2023/10/05(木) 22:22:44.46ID:B8rl3eui0267名無し三等兵 (ワッチョイ 8561-agN1 [244.67.220.84])
2023/10/05(木) 22:22:48.14ID:B8rl3eui0268名無し三等兵 (ワッチョイ 8561-agN1 [244.67.220.84])
2023/10/05(木) 22:25:57.04ID:B8rl3eui0 >>263
唐突に脳内在日人形相手に喧嘩を始めるのもいつものことだね
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
唐突に脳内在日人形相手に喧嘩を始めるのもいつものことだね
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
269名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 22:47:51.68ID:qXUGODGS0 公式方針が「我が国主導」だろ(笑)
都合の悪いとこを無視しても別な方針にはならん(笑)
日本は「我が国主導」が認められない合意はしていない
だから日本の次期戦闘機が共通プラットフォームになる
都合の悪いとこを無視しても別な方針にはならん(笑)
日本は「我が国主導」が認められない合意はしていない
だから日本の次期戦闘機が共通プラットフォームになる
270名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/05(木) 23:00:08.43ID:qXUGODGS0 アンチがどんなに都合がよい妄想しても
防衛政策改定と現事業停止の手続きをしない限り
アンチが妄想するような共同開発にはならない
イギリスやイタリアが日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして
受け入れることを共同開発と称する結果になるだけ
防衛政策改定と現事業停止の手続きをしない限り
アンチが妄想するような共同開発にはならない
イギリスやイタリアが日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして
受け入れることを共同開発と称する結果になるだけ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/06(金) 05:27:13.76ID:QCq8b6t40272名無し三等兵 (ワッチョイ 8561-Q7cJ [244.67.220.84])
2023/10/06(金) 05:33:11.80ID:6OIBINoy0 オッペケはテンプレの中でしか生きられない
>>269
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>>270
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>>269
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>>270
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
273名無し三等兵 (ワッチョイ 8561-Q7cJ [244.67.220.84])
2023/10/06(金) 05:33:19.15ID:6OIBINoy0 オッペケはテンプレの中でしか生きられない
>>269
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>>270
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>>269
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
>>270
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
274名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/06(金) 05:42:34.07ID:QCq8b6t40 次期戦闘機の開発はBAEやRRが主導しているとか、アダプティブサイクルエンジンをF414ベースで開発しているとか、
ソース無視の妄想に突っ込まないキチガイのブーイモ2号がまたコピペを貼り付けている。
手抜きをすんなよw
ソース無視の妄想に突っ込まないキチガイのブーイモ2号がまたコピペを貼り付けている。
手抜きをすんなよw
275名無し三等兵 (ワッチョイ aaaf-a12Q [251.189.45.243])
2023/10/06(金) 05:51:03.59ID:aBSyrSx90 >>246
色々すり替えてるな
23、24で比較した後に双方のメリットデメリットを擦り合わせたのが25DMUでさらに細かい調整と改良したのが26DMU
風洞模型もここらへんまでは作ってるし試験もやったから三菱が防衛省に提案した次期戦闘機案も26DMUベース
https://trafficnews.jp/photo/105756
が、F-22Jみたいなものを防衛省もう求めてないから一から新しい機体の提案することになって
防衛省の要望を大まかにまとめた例のイメージ図が出されて2020年の8月にRCS模型を発注して2021年10月末に納入させたし
新しい機体だからデジタルツインの完成に5年以上もかかるという状況になった
色々すり替えてるな
23、24で比較した後に双方のメリットデメリットを擦り合わせたのが25DMUでさらに細かい調整と改良したのが26DMU
風洞模型もここらへんまでは作ってるし試験もやったから三菱が防衛省に提案した次期戦闘機案も26DMUベース
https://trafficnews.jp/photo/105756
が、F-22Jみたいなものを防衛省もう求めてないから一から新しい機体の提案することになって
防衛省の要望を大まかにまとめた例のイメージ図が出されて2020年の8月にRCS模型を発注して2021年10月末に納入させたし
新しい機体だからデジタルツインの完成に5年以上もかかるという状況になった
276名無し三等兵 (ワッチョイ 312a-o5le [242.4.246.11])
2023/10/06(金) 05:58:50.84ID:27oGQUQy0277名無し三等兵 (ワッチョイ aaaf-a12Q [251.189.45.243])
2023/10/06(金) 06:03:56.57ID:aBSyrSx90278名無し三等兵 (ワッチョイ 7694-cjYK [241.187.93.132])
2023/10/06(金) 06:25:56.71ID:iVwxdUlX0279名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-Us0a [202.214.230.208])
2023/10/06(金) 06:51:45.74ID:5k6KNK4bM 共同開発になって本当に良かった
うれしくて うれしくて 言葉に出来ない♪
イギリス様ありがとう!
単独開発でいくら作っても世界から孤立するばかりであった
JVイギリス本社主導のアーキテクチャで将来もばっちり!
うれしくて うれしくて 言葉に出来ない♪
イギリス様ありがとう!
単独開発でいくら作っても世界から孤立するばかりであった
JVイギリス本社主導のアーキテクチャで将来もばっちり!
280名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/06(金) 07:06:18.79ID:5FDuh0Ld0 いつ提案されたかは定かではないが、現在開発が進められている次期戦闘機の機体案は2018年12月以前
2018年はF-22ベース案等の既存機改造案しか提案受けていないから
2017年中迄に提案された機体案が現在設計されてる原案
それを2020年度から設計スタートして基本設計が既にスタートしている
日本とは意思決定の制度は違うが、2025年から開発スタートする機体案は
2022年末に合意した統一機体にすると決めた機体案
2025年に正式スタートするのに、2024年末まで機体案選びを弄ぶなんて無理
GCAP合意以降は2022年末に決定した機体を開発する為の準備しかやらない
イギリスやイタリアも2025年にスタートするには、2022年末迄に開発案を決めないと
2025年にスタートする体制を準備できない
2018年はF-22ベース案等の既存機改造案しか提案受けていないから
2017年中迄に提案された機体案が現在設計されてる原案
それを2020年度から設計スタートして基本設計が既にスタートしている
日本とは意思決定の制度は違うが、2025年から開発スタートする機体案は
2022年末に合意した統一機体にすると決めた機体案
2025年に正式スタートするのに、2024年末まで機体案選びを弄ぶなんて無理
GCAP合意以降は2022年末に決定した機体を開発する為の準備しかやらない
イギリスやイタリアも2025年にスタートするには、2022年末迄に開発案を決めないと
2025年にスタートする体制を準備できない
281名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/06(金) 07:20:22.26ID:5FDuh0Ld0 イギリスが2025年にスタートするのなら、DSEIでちゃぶ台返しなんて最初から無理
それをするにはイギリスが2025年スタート断念を宣言する必要が出てくる
イギリスは開発計画を纏められなかったことを世界中に晒すことになる
だから2022年末迄には不本意でも合意でも決定するしかなかった
それをするにはイギリスが2025年スタート断念を宣言する必要が出てくる
イギリスは開発計画を纏められなかったことを世界中に晒すことになる
だから2022年末迄には不本意でも合意でも決定するしかなかった
282名無し三等兵 (ワッチョイ aaaf-a12Q [251.189.45.243])
2023/10/06(金) 07:24:34.00ID:aBSyrSx90 2025年スタートするのは日英伊3カ国共同開発の「本開発」
今やってるのは日英伊3カ国共同開発の概念フェーズの要求提出
そして今の予算は「日英伊国際共同開発を推進するため」の予算
日本だけ開発を進めてるなんて国産信者の妄想に過ぎない
今やってるのは日英伊3カ国共同開発の概念フェーズの要求提出
そして今の予算は「日英伊国際共同開発を推進するため」の予算
日本だけ開発を進めてるなんて国産信者の妄想に過ぎない
283sage (ワッチョイ 26f2-siUq [153.232.38.146])
2023/10/06(金) 07:34:23.17ID:VexdkDfy0284名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/06(金) 07:37:56.95ID:5FDuh0Ld0285名無し三等兵 (ワッチョイ aaaf-a12Q [251.189.45.243])
2023/10/06(金) 07:41:47.21ID:aBSyrSx90 >>283
>>275のリンク先を見ろ
26DMUの機体に「次期戦闘機 当社構想 三菱重工」とはっきり書いてある
>>284
https://www.mhi.com/jp/news/23091202.html
英国、日本、イタリアの防衛産業大手は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)の次世代戦闘機に関し、概念フェーズ要求を提示するための3社間協定に合意しました。
嘘ついてるのはおまえな
>>275のリンク先を見ろ
26DMUの機体に「次期戦闘機 当社構想 三菱重工」とはっきり書いてある
>>284
https://www.mhi.com/jp/news/23091202.html
英国、日本、イタリアの防衛産業大手は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)の次世代戦闘機に関し、概念フェーズ要求を提示するための3社間協定に合意しました。
嘘ついてるのはおまえな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/06(金) 07:46:13.10ID:5FDuh0Ld0 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
防衛省公式HPに書いてあるだろ(笑)
日本にとってGCAPは国際協力の1つでしかない
文句があるなら防衛省と英伊政府に言え(笑)
防衛省公式HPに書いてあるだろ(笑)
日本にとってGCAPは国際協力の1つでしかない
文句があるなら防衛省と英伊政府に言え(笑)
287名無し三等兵 (ワッチョイ aaaf-a12Q [251.189.45.243])
2023/10/06(金) 07:53:02.39ID:aBSyrSx90288名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-Us0a [202.214.125.98])
2023/10/06(金) 07:56:32.00ID:T4X9hKgmM いろいろ検証した結果、三菱案は没になり
BAEレプリカをパクることに決定w
BAEレプリカをパクることに決定w
289名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/06(金) 08:03:56.44ID:5FDuh0Ld0 共同開発の提供読め(笑)
290名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-Us0a [202.214.125.98])
2023/10/06(金) 08:15:32.50ID:T4X9hKgmM せっかくパクったものの、本家と共同開発でやること無し
軽量化くらいやりたいよーと駄々っ子状態
軽量化くらいやりたいよーと駄々っ子状態
291名無し三等兵 (ワッチョイ 312a-o5le [242.4.246.11])
2023/10/06(金) 09:20:49.05ID:27oGQUQy0 >>290
誘導弾スレでも日本sageに必死で大変だね
誘導弾スレでも日本sageに必死で大変だね
292名無し三等兵 (ワッチョイ 312a-o5le [242.4.246.11])
2023/10/06(金) 09:23:04.83ID:27oGQUQy0293名無し三等兵 (ワッチョイ 55d1-4zuU [254.222.147.163])
2023/10/06(金) 09:28:29.51ID:5FDuh0Ld0 http://jump.5ch.net/?https://www.gov.uk/government/news/uk-builds-momentum-on-combat-air-programme-with-demonstrator-set-to-fly-within-five-years
イギリス国防省の公式見解みれば、技術実証機はFCAS(テンペスト)の先行事業
イギリスが勝手にやる技術開発扱い
FCAS(テンペスト)事業が実現していれば、FCAS参加国に開発費負担義務はあるが
GCAP体制では日本とイタリアには開発費負担の義務はない
イギリス政府は焦って見切り発車してしまったが、機体も日本の次期戦闘機受け入れなので
今後ら実証機開発は必要なのかは議論になるだろ(笑)
イギリス国防省の公式見解みれば、技術実証機はFCAS(テンペスト)の先行事業
イギリスが勝手にやる技術開発扱い
FCAS(テンペスト)事業が実現していれば、FCAS参加国に開発費負担義務はあるが
GCAP体制では日本とイタリアには開発費負担の義務はない
イギリス政府は焦って見切り発車してしまったが、機体も日本の次期戦闘機受け入れなので
今後ら実証機開発は必要なのかは議論になるだろ(笑)
294名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-nRlb [153.191.10.13])
2023/10/06(金) 09:32:28.22ID:QCq8b6t40 >>278
専守防衛から積極防衛、侵攻する敵の迎撃一辺倒から敵策源地の攻撃、
敵が日本を攻撃する能力そのものの破壊に防衛方針自体が転換されている。
つまり敵勢力圏に対する攻勢を主体する兵器体系に切り替わろうとしているのが今の状況。
専守防衛から積極防衛、侵攻する敵の迎撃一辺倒から敵策源地の攻撃、
敵が日本を攻撃する能力そのものの破壊に防衛方針自体が転換されている。
つまり敵勢力圏に対する攻勢を主体する兵器体系に切り替わろうとしているのが今の状況。
295名無し三等兵 (ワッチョイ aa5b-2qr8 [253.164.89.204])
2023/10/06(金) 12:29:37.33ID:f5LfD6tb0 『クライシスアクター』『豊島保養所』←画像検索&拡散!
他スレに丸ごとコピペよろしくっ!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
他スレに丸ごとコピペよろしくっ!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
296名無し三等兵 (ワッチョイ b146-skpN [114.175.10.221])
2023/10/06(金) 13:02:42.84ID:nsyYWPUE0 >>293
実証機は何らかの技術を実証する為の物で機体が日本の物とかは関係が無い
それこそプロペラ機に実証したい技術を積んで実証しても良いし旅客機に積んで実証しても良い
とにかく何らかの技術が想定通りか想定通りにならないのか実証する為に飛ばすもの
それが実証機な
たまたま日本のX-2がステルス技術の実証も兼ねていたから戦闘機に近い形状をしているだけで目的の技術を実証が出来る形状なら何でも良い
実証機は何らかの技術を実証する為の物で機体が日本の物とかは関係が無い
それこそプロペラ機に実証したい技術を積んで実証しても良いし旅客機に積んで実証しても良い
とにかく何らかの技術が想定通りか想定通りにならないのか実証する為に飛ばすもの
それが実証機な
たまたま日本のX-2がステルス技術の実証も兼ねていたから戦闘機に近い形状をしているだけで目的の技術を実証が出来る形状なら何でも良い
297名無し三等兵 (ワッチョイ aaf3-a12Q [251.189.45.243])
2023/10/06(金) 13:59:43.93ID:aBSyrSx90 >>292
都合悪くなると話を逸らして逃げる定番パターン(笑)
それとも2019年にイメージ図のCG出しといて2021年の「5年以内」の発表まで三菱はデジタルツインの構築をやってないと言いたいんだな
日本だけ着実に設計作業進めてると言ってなかった?CGじゃ開発とは言わないと言ってなかった?2020年の予算はどこへ消えた?CG一枚?
都合悪くなると話を逸らして逃げる定番パターン(笑)
それとも2019年にイメージ図のCG出しといて2021年の「5年以内」の発表まで三菱はデジタルツインの構築をやってないと言いたいんだな
日本だけ着実に設計作業進めてると言ってなかった?CGじゃ開発とは言わないと言ってなかった?2020年の予算はどこへ消えた?CG一枚?
298名無し三等兵 (ワッチョイ de5d-5ZNJ [255.168.167.241])
2023/10/06(金) 15:09:41.34ID:2uGbokzd0 ブーイモって在日のチョンのくせに五毛のバイトやって中国の下僕しているの笑えるよなw
299名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Q7cJ [49.98.156.95])
2023/10/06(金) 15:30:36.21ID:g7nB31xed オッペケは頑張ってるけど結局このパターン通り
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
9.相手が書いていないことに対して論破しようとする
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
9.相手が書いていないことに対して論破しようとする
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
300名無し三等兵 (ワッチョイ 99a5-d6DK [240.96.19.169])
2023/10/06(金) 15:31:26.71ID:xyfUo5g00 https://www.gov.uk/government/news/uk-builds-momentum-on-combat-air-programme-with-demonstrator-set-to-fly-within-five-years
イギリス国防省の公式発表からも、2022年7月段階で
急遽、別案検討を余儀なくされたのは間違いないだろ
FCAS(テンペスト)は英伊瑞の枠組での構想だったが
別案な日英伊の枠組だったのも公式発表で明らかになっている
しかも、日本は既に独自計画をスタートさせて設計してるのを承知で
しかも、日本の次期戦闘機は2022年末段階でも防衛政策に開発方針変更なく継続事業のま
別案は日本の次期戦闘機をプラットフォームにする前提だった
いくらアンチが認めたくないと泣き叫んでも、英伊政府は日本の次期戦闘機受け入れを決断した
イギリス国防省の公式発表からも、2022年7月段階で
急遽、別案検討を余儀なくされたのは間違いないだろ
FCAS(テンペスト)は英伊瑞の枠組での構想だったが
別案な日英伊の枠組だったのも公式発表で明らかになっている
しかも、日本は既に独自計画をスタートさせて設計してるのを承知で
しかも、日本の次期戦闘機は2022年末段階でも防衛政策に開発方針変更なく継続事業のま
別案は日本の次期戦闘機をプラットフォームにする前提だった
いくらアンチが認めたくないと泣き叫んでも、英伊政府は日本の次期戦闘機受け入れを決断した
301名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Q7cJ [49.98.156.95])
2023/10/06(金) 17:45:09.05ID:g7nB31xed >>300
そのソースに「英伊政府は日本の次期戦闘機受け入れを決断」なんてソースは無し
この辺りの妄想だね
毎日毎日テンプレにまでされてる妄想を書き続けて何の意味があるのかしらんが
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
そのソースに「英伊政府は日本の次期戦闘機受け入れを決断」なんてソースは無し
この辺りの妄想だね
毎日毎日テンプレにまでされてる妄想を書き続けて何の意味があるのかしらんが
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
302名無し三等兵 (ワッチョイ 09ad-+0II [42.146.73.199])
2023/10/06(金) 17:52:27.64ID:/GnYWaaU0 日本のとっ散らかった要素技術も経験豊富なブリさんの協力を得て上手くインテグレーションされるんだろうな
日本は食材を提供、調理はブリさんって感じかな
美味しい料理が出来るのを期待しよう
日本は食材を提供、調理はブリさんって感じかな
美味しい料理が出来るのを期待しよう
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-lr2x [175.103.248.123])
2023/10/06(金) 18:15:35.01ID:6pp549hC0 >>302
君がEJ200連呼のブーイモなのはわかった
君がEJ200連呼のブーイモなのはわかった
304名無し三等兵 (スッップ Sd4a-lr2x [49.98.158.124])
2023/10/06(金) 22:13:45.45ID:evc265Kpd305名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-Q7cJ [153.240.143.8])
2023/10/06(金) 23:04:21.27ID:eHH2cpS00 オッペケは気絶しかかってるのかレスが少なくなってるな
ほとんど寝ずにずーっと発狂してたしな
ほとんど寝ずにずーっと発狂してたしな
306名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Q7cJ [49.98.153.233])
2023/10/06(金) 23:45:59.60ID:RSsdLW7Pd オッペケは普段気絶してるけど
アプリの通知で起きてるんじゃねえの?
何時間もレスがないのに煽られた途端に連投するw
さすがニートって感じ
アプリの通知で起きてるんじゃねえの?
何時間もレスがないのに煽られた途端に連投するw
さすがニートって感じ
307sage (ワッチョイ abf2-lHjV [153.232.38.146])
2023/10/07(土) 00:44:28.97ID:sOsUcXJO0 ということは、ロールスロイスは、EJ200しか発表してないので
EJ200と違うエンジンが出てきたら、日本の技術ということやな
EJ200と違うエンジンが出てきたら、日本の技術ということやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 維新「9条2項削除!国防軍!専守防衛から積極防衛へ!」→自民党ドン引き [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 平均利回り13%、不動産クラウドファンディングの「ヤマワケエステート」、逝く [838847604]
- 【緊急アンケート❗】みんなの好きな声優は❓【求参考画像】🏡
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
