ますます蓋然性が高まる
T-7Aライセンス生産はスレの総意
文句がある奴はかかってこい
※前スレ
練習機総合スレッド39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635824751/
練習機総合スレッド40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639076219/
練習機総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643140768/
練習機総合スレッド43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647708089/
練習機総合スレッド44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650533607/
練習機総合スレッド45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653577259/
練習機総合スレッド46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658156492/
練習機総合スレッド47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661114208/
練習機総合スレッド50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687814361/
練習機総合スレッド51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697214816/
練習機総合スレッド48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670608380/
練習機総合スレッド49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680464771/
練習機総合スレッド52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/11(月) 10:19:05.09ID:lxz0ZvZg
268名無し三等兵
2024/01/23(火) 02:06:46.62ID:sLkGPKKW 人とかいわないでわざわざ日本人とかいうあたり外国の方ですの?
270名無し三等兵
2024/01/23(火) 04:42:53.68ID:6KqiYNOd 日本は次期戦闘機を英伊に採用させる事に成功したからな
もう練習機開発がどうとかはどうでもいいのだろ
次期戦闘機の基本設計は日本の手で進められている
エンジンに至っては製造段階まで達している
英伊が開発に参加するのは試作機製造段階の2025年度からじゃないと参加しない
F-2の後継機開発してるのに、F-2の大幅能力向上が必用なのか?
もうF-2やJSIは中露の新型戦闘機相手に通用しないだろ
早期に次期戦闘機よる更新が必用なので、古い機体を弄くります価値はほとんどない
もう練習機開発がどうとかはどうでもいいのだろ
次期戦闘機の基本設計は日本の手で進められている
エンジンに至っては製造段階まで達している
英伊が開発に参加するのは試作機製造段階の2025年度からじゃないと参加しない
F-2の後継機開発してるのに、F-2の大幅能力向上が必用なのか?
もうF-2やJSIは中露の新型戦闘機相手に通用しないだろ
早期に次期戦闘機よる更新が必用なので、古い機体を弄くります価値はほとんどない
271名無し三等兵
2024/01/23(火) 05:05:10.43ID:6KqiYNOd 韓国の事を揶揄するつもりはないが、T-50やKF-21の開発スタイルは限界迎えるよ
日本も80年代FSXでぶち当たったエンジン開発問題
2030年代で新型戦闘機用エンジンを供給できそうな国はアメリカと日本くらいしかない
イギリスはFCAS(tempest)が頓挫し、もうRRが新型戦闘機用エンジンを2030年代に供給する事は不可能
フランスもM88を弄くってる段階で、FCAS実証機すら2年遅れ確定という有様
FCAS用エンジンを第三国に供給するなんて2040年代中頃以降じゃないと無理
仮に韓国がKF-21の次の世代の戦闘機を開発しようとしても、新型戦闘機用エンジンを米日のいずれから提供してもらう必用がある
アメリカは簡単に大推力エンジンを提供してくれない、日本から提供してもらうのも政治面でも難しい
韓国はエンジンの供給先問題が2030年代には大きくクローズアップされる運命にある
エンジン国内開発も考えてるようだが、いきなり高性能エンジンを開発するのは難しい
韓国はエンジンの供給先問題が近い将来出るのは確実で、高性能戦闘機の市場に入る大きなネックになるのは確実
日本も80年代FSXでぶち当たったエンジン開発問題
2030年代で新型戦闘機用エンジンを供給できそうな国はアメリカと日本くらいしかない
イギリスはFCAS(tempest)が頓挫し、もうRRが新型戦闘機用エンジンを2030年代に供給する事は不可能
フランスもM88を弄くってる段階で、FCAS実証機すら2年遅れ確定という有様
FCAS用エンジンを第三国に供給するなんて2040年代中頃以降じゃないと無理
仮に韓国がKF-21の次の世代の戦闘機を開発しようとしても、新型戦闘機用エンジンを米日のいずれから提供してもらう必用がある
アメリカは簡単に大推力エンジンを提供してくれない、日本から提供してもらうのも政治面でも難しい
韓国はエンジンの供給先問題が2030年代には大きくクローズアップされる運命にある
エンジン国内開発も考えてるようだが、いきなり高性能エンジンを開発するのは難しい
韓国はエンジンの供給先問題が近い将来出るのは確実で、高性能戦闘機の市場に入る大きなネックになるのは確実
272名無し三等兵
2024/01/23(火) 06:00:41.82ID:u0XleIYT レオナルドはM-346売り込みには熱心ではないだろ
日本語HPすら用意してないレベル
GCAPでの権利獲得の方が優先事項だった模様
まあ、ピラタスも似たようなレベルだけどな
ピラタスは日本がどれだけ買う気があるか様子見な感じ
日本語HPすら用意してないレベル
GCAPでの権利獲得の方が優先事項だった模様
まあ、ピラタスも似たようなレベルだけどな
ピラタスは日本がどれだけ買う気があるか様子見な感じ
273名無し三等兵
2024/01/23(火) 07:27:26.63ID:1+A6QIQB >>264
ミドルな機体が何種類あるのかなぁ?て
>>267
>F-16のガワでは満足できないからKF-21を開発したし、する能力を手に入れたって事でしょ
実はニーズとか全然分かってないで騒いでただけ?
ado の話を何故かF-3スレに転載されて馬鹿にされてる
お馬鹿さんはさw
だから何時までたってもKF-21のシャベツ化、じゃないや
レーゾン・デートル(存在意義)を明示することが出来ませんw
F-16は初期型が中古になっても良く売れる機体である事は
昨今のウクライナのみならずノルウェーからF-16を譲り受けた
ルーマニア、これから
米国経由で中古機を導入するアルゼンチンを見ても
分かる訳で、韓国がそんな機体に旨味を見出さないで
新機体を自主(お笑い)開発してもこの極めて強力な
競合機に競り勝つ実力があるとは到底思えないのよね。
お安いし。
おはこのダンピングで何とかするニダ?ステイツな
国の資金補助に果たして勝つ事が出来るのかなw
https://trafficnews.jp/post/128698#google_vignette
>アメリカ国務省は2023年10月12日、デンマークにあるF-16戦闘機のアルゼンチンへの売却と、同国の困難な経済状況の中で、機体を購入するための融資プランを正式に承認したと発表しました。
(一応ルーマニアについても
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/romania-opens-f-16-pilot-training-hub-nato-allies-ukraine-2023-11-13/
)
ミドルな機体が何種類あるのかなぁ?て
>>267
>F-16のガワでは満足できないからKF-21を開発したし、する能力を手に入れたって事でしょ
実はニーズとか全然分かってないで騒いでただけ?
ado の話を何故かF-3スレに転載されて馬鹿にされてる
お馬鹿さんはさw
だから何時までたってもKF-21のシャベツ化、じゃないや
レーゾン・デートル(存在意義)を明示することが出来ませんw
F-16は初期型が中古になっても良く売れる機体である事は
昨今のウクライナのみならずノルウェーからF-16を譲り受けた
ルーマニア、これから
米国経由で中古機を導入するアルゼンチンを見ても
分かる訳で、韓国がそんな機体に旨味を見出さないで
新機体を自主(お笑い)開発してもこの極めて強力な
競合機に競り勝つ実力があるとは到底思えないのよね。
お安いし。
おはこのダンピングで何とかするニダ?ステイツな
国の資金補助に果たして勝つ事が出来るのかなw
https://trafficnews.jp/post/128698#google_vignette
>アメリカ国務省は2023年10月12日、デンマークにあるF-16戦闘機のアルゼンチンへの売却と、同国の困難な経済状況の中で、機体を購入するための融資プランを正式に承認したと発表しました。
(一応ルーマニアについても
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/romania-opens-f-16-pilot-training-hub-nato-allies-ukraine-2023-11-13/
)
274名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:19:24.53ID:OfTiImyQ >>270
問題は、その早期の更新はまだまだできないって事でもあるんだよな
F-3の配備は2035年からできればいいなって状況だから
KF-21は今の世代でも合計推力はF135超えてるんで、エンジン回りは別に心配する水準ではないな
F414がここまで推力上がるとは、凄い時代だ
問題は、その早期の更新はまだまだできないって事でもあるんだよな
F-3の配備は2035年からできればいいなって状況だから
KF-21は今の世代でも合計推力はF135超えてるんで、エンジン回りは別に心配する水準ではないな
F414がここまで推力上がるとは、凄い時代だ
276名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:23:10.59ID:1+A6QIQB277名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:24:56.75ID:1+A6QIQB >>275 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 10:19:51.26 ID:OfTiImyQ
>> 273
>また無意味な絶叫してる、だーっと目を滑らせて終わりw
>気持ち悪いねw
…返答出来る事が出来ないから
目を泳がせて動揺しまくり?
すっごくわかり易い、
酸っぱい葡萄ムーブw
>> 273
>また無意味な絶叫してる、だーっと目を滑らせて終わりw
>気持ち悪いねw
…返答出来る事が出来ないから
目を泳がせて動揺しまくり?
すっごくわかり易い、
酸っぱい葡萄ムーブw
278名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:28:11.70ID:1+A6QIQB >>274
補足:各戦闘機の発電能力はF-15E=76kW、F-16=34kW~51kW、F/A-18E/F=55kW、EA-18G+ALQ-99×3基搭載時=75kW、
F-22A=130kW、F-35=160kWで、
EJ200と同クラスの推力を発生させるF414を装備したF/A-18E/Fの発電能力とタイフーンが同クラスの発電能力を有していると仮定(以下略
https://grandfleet.info/european-region/rolls-royce-tempest-engine-realizes-more-than-10-times-more-power-generation-capacity-than-typhoon/#:~:text=%E8%A3%9C%E8%B6%B3%EF%BC%9A%E5%90%84%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE,%E3%81%8C%E5%90%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9B%BB
補足:各戦闘機の発電能力はF-15E=76kW、F-16=34kW~51kW、F/A-18E/F=55kW、EA-18G+ALQ-99×3基搭載時=75kW、
F-22A=130kW、F-35=160kWで、
EJ200と同クラスの推力を発生させるF414を装備したF/A-18E/Fの発電能力とタイフーンが同クラスの発電能力を有していると仮定(以下略
https://grandfleet.info/european-region/rolls-royce-tempest-engine-realizes-more-than-10-times-more-power-generation-capacity-than-typhoon/#:~:text=%E8%A3%9C%E8%B6%B3%EF%BC%9A%E5%90%84%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE,%E3%81%8C%E5%90%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9B%BB
279名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:31:46.95ID:OfTiImyQ280名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:40:17.44ID:1+A6QIQB >>279
短文?
脊髄反射でキョドってるアホなテヨン君に
的確な指摘をした訳だが、突っ込みようがなくて
…次のレスでの補足説明無視してイキり出しましたかw
で278に関しては
>さあねー、どこまで要求するか次第っしょ
>欲しけりゃ弄るだろうし、F-35までの性能を意図的に与えないなら、むしろアメリカとしちゃ輸出しやすくなるわな
…F-35より現状でもトリプルスコアで
発電能力に差を付けられていて(F-35)
この後に更に劣った能力になるF414 ,
搭載の戦闘機って何の役に立つの?
レーダーの出力、電子戦等に影響出るけど
(一応グラウラーは20kw増加)
それは無視して国際的に売り込むつもりなの?
やはり、自給出来ない米国先生(新型EPE)に
こうご期待、DEATHかwww
短文?
脊髄反射でキョドってるアホなテヨン君に
的確な指摘をした訳だが、突っ込みようがなくて
…次のレスでの補足説明無視してイキり出しましたかw
で278に関しては
>さあねー、どこまで要求するか次第っしょ
>欲しけりゃ弄るだろうし、F-35までの性能を意図的に与えないなら、むしろアメリカとしちゃ輸出しやすくなるわな
…F-35より現状でもトリプルスコアで
発電能力に差を付けられていて(F-35)
この後に更に劣った能力になるF414 ,
搭載の戦闘機って何の役に立つの?
レーダーの出力、電子戦等に影響出るけど
(一応グラウラーは20kw増加)
それは無視して国際的に売り込むつもりなの?
やはり、自給出来ない米国先生(新型EPE)に
こうご期待、DEATHかwww
281名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:45:23.79ID:OfTiImyQ282名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:50:26.99ID:1+A6QIQB >>281
>はいまた絶叫、短文指摘されてカーッとなっちゃった?w
補足にしても短文では無い訳なんだが…
>毎回その繰り返しだね、他人に文章量握られてんの笑えるw
え?
文章量握られて、て一体何の話をしてるの?
…何が何でも精神勝利したいから、肝心の
F414の旧態化してる現状への指摘は絶対無視して
書き込みbyte数でマウント取ろうとしてるの?
惨めな現実ファクトで殴られ続けて
発狂してるID:OfTiImyQは。
あ、フォクト暴力って言わなきゃいけないんでしたっけw
>はいまた絶叫、短文指摘されてカーッとなっちゃった?w
補足にしても短文では無い訳なんだが…
>毎回その繰り返しだね、他人に文章量握られてんの笑えるw
え?
文章量握られて、て一体何の話をしてるの?
…何が何でも精神勝利したいから、肝心の
F414の旧態化してる現状への指摘は絶対無視して
書き込みbyte数でマウント取ろうとしてるの?
惨めな現実ファクトで殴られ続けて
発狂してるID:OfTiImyQは。
あ、フォクト暴力って言わなきゃいけないんでしたっけw
283名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:57:48.77ID:OfTiImyQ284名無し三等兵
2024/01/23(火) 11:02:30.92ID:1+A6QIQB >>283
>で、なんかその絶叫に意味あんの?
>もう皆取り合ってないし
KF-21と言う来るのが遅すぎたKr自己満足機に拘る
ID:OfTiImyQへのブーメランDEATHかね?www
この残念低( )能力戦闘機に関しちゃ、「皆」が
最後にとりあげたのがこのレスだからネ →(下に続くw)
>で、なんかその絶叫に意味あんの?
>もう皆取り合ってないし
KF-21と言う来るのが遅すぎたKr自己満足機に拘る
ID:OfTiImyQへのブーメランDEATHかね?www
この残念低( )能力戦闘機に関しちゃ、「皆」が
最後にとりあげたのがこのレスだからネ →(下に続くw)
285名無し三等兵
2024/01/23(火) 11:03:45.10ID:1+A6QIQB >>283 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 10:57:48.77 ID:OfTiImyQ
>>>271 名無し三等兵 2024/01/23(火) 05:05:10.43 ID:6KqiYNOd
韓国の事を揶揄するつもりはないが、T-50やKF-21の開発スタイルは限界迎えるよ
日本も80年代FSXでぶち当たったエンジン開発問題
2030年代で新型戦闘機用エンジンを供給できそうな国はアメリカと日本くらいしかない
イギリスはFCAS(tempest)が頓挫し、もうRRが新型戦闘機用エンジンを2030年代に供給する事は不可能
フランスもM88を弄くってる段階で、FCAS実証機すら2年遅れ確定という有様
FCAS用エンジンを第三国に供給するなんて2040年代中頃以降じゃないと無理
仮に韓国がKF-21の次の世代の戦闘機を開発しようとしても、新型戦闘機用エンジンを米日のいずれから提供してもらう必用がある
アメリカは簡単に大推力エンジンを提供してくれない、日本から提供してもらうのも政治面でも難しい
韓国はエンジンの供給先問題が2030年代には大きくクローズアップされる運命にある
エンジン国内開発も考えてるようだが、いきなり高性能エンジンを開発するのは難しい
韓国はエンジンの供給先問題が近い将来出るのは確実で、高性能戦闘機の市場に入る大きなネックになるのは確実
>>>271 名無し三等兵 2024/01/23(火) 05:05:10.43 ID:6KqiYNOd
韓国の事を揶揄するつもりはないが、T-50やKF-21の開発スタイルは限界迎えるよ
日本も80年代FSXでぶち当たったエンジン開発問題
2030年代で新型戦闘機用エンジンを供給できそうな国はアメリカと日本くらいしかない
イギリスはFCAS(tempest)が頓挫し、もうRRが新型戦闘機用エンジンを2030年代に供給する事は不可能
フランスもM88を弄くってる段階で、FCAS実証機すら2年遅れ確定という有様
FCAS用エンジンを第三国に供給するなんて2040年代中頃以降じゃないと無理
仮に韓国がKF-21の次の世代の戦闘機を開発しようとしても、新型戦闘機用エンジンを米日のいずれから提供してもらう必用がある
アメリカは簡単に大推力エンジンを提供してくれない、日本から提供してもらうのも政治面でも難しい
韓国はエンジンの供給先問題が2030年代には大きくクローズアップされる運命にある
エンジン国内開発も考えてるようだが、いきなり高性能エンジンを開発するのは難しい
韓国はエンジンの供給先問題が近い将来出るのは確実で、高性能戦闘機の市場に入る大きなネックになるのは確実
287名無し三等兵
2024/01/23(火) 13:40:03.82ID:FSTCbl7/ T-4厨がキレ気味(笑)
288名無し三等兵
2024/01/23(火) 15:06:29.47ID:1+A6QIQB >>286
雑魚クラスのF414双発機の話はやめようぜ?
お先真っ暗だしw
欧州練習機事情の話でもする?まぁいつの間にか
GCAPあと旧テンペスト参加国がイタリアに
集まってるけどw
https://www.edrmagazine.eu/agreement-between-the-italian-and-the-royal-air-forces-for-the-training-of-british-pilots-at-the-decimomannu-ifts
Agreement between the Italian and the Royal Air Forces for the training of British pilots at the Decimomannu IFTS
14/05/2023
The first courses based on Decimomannu already started in July 2022, hosting, in addition to Italian students, also foreign students from countries such as Qatar, Japan, Germany, Singapore, Austria, Canada, Saudi Arabia.
(※イタリア、イギリスの他に日本、サウジアラビアもいます)
https://www.defensenews.com/global/europe/2023/12/07/in-nordic-first-sweden-to-send-fighter-pilots-for-training-in-italy/
(※スウェーデンもね!)
雑魚クラスのF414双発機の話はやめようぜ?
お先真っ暗だしw
欧州練習機事情の話でもする?まぁいつの間にか
GCAPあと旧テンペスト参加国がイタリアに
集まってるけどw
https://www.edrmagazine.eu/agreement-between-the-italian-and-the-royal-air-forces-for-the-training-of-british-pilots-at-the-decimomannu-ifts
Agreement between the Italian and the Royal Air Forces for the training of British pilots at the Decimomannu IFTS
14/05/2023
The first courses based on Decimomannu already started in July 2022, hosting, in addition to Italian students, also foreign students from countries such as Qatar, Japan, Germany, Singapore, Austria, Canada, Saudi Arabia.
(※イタリア、イギリスの他に日本、サウジアラビアもいます)
https://www.defensenews.com/global/europe/2023/12/07/in-nordic-first-sweden-to-send-fighter-pilots-for-training-in-italy/
(※スウェーデンもね!)
289名無し三等兵
2024/01/23(火) 15:45:13.80ID:19H69/KB >>288
とはいってもミドルサイズの機体でF414-GE-EPE ×2 で24tの推力となると、F-3の推力重量比超えるのでは?
とはいってもミドルサイズの機体でF414-GE-EPE ×2 で24tの推力となると、F-3の推力重量比超えるのでは?
292名無し三等兵
2024/01/23(火) 16:06:26.34ID:1+A6QIQB294名無し三等兵
2024/01/23(火) 16:20:40.17ID:bBx2a88Y F414-EPEなんて生産予定あるの?
肝心なF-18Eは間もなく生産終了で海外からの受注無し
肝心なF-18Eは間もなく生産終了で海外からの受注無し
295名無し三等兵
2024/01/23(火) 16:23:01.53ID:1+A6QIQB hush-hush. !
ハードルが幾つかあるし、XF9(試作エンジン)なら
まだまだ発展の余裕があるし
ハードルが幾つかあるし、XF9(試作エンジン)なら
まだまだ発展の余裕があるし
296名無し三等兵
2024/01/23(火) 21:28:28.51ID:5ahZYRgX297名無し三等兵
2024/01/23(火) 21:46:17.69ID:OfTiImyQ むしろ若干航続距離短くなってくれた方が、アメリカにとっては売りやすい
推力はともかく、他の性能はF-35より、一段下であり続けなければならないのだからな
推力はともかく、他の性能はF-35より、一段下であり続けなければならないのだからな
298名無し三等兵
2024/01/23(火) 21:57:30.18ID:1+A6QIQB >>296
>すでにインドに対してF414(EPE)の供給を米側から提案しているので問題ナッシング
当たり前の話だが、
韓国はインドなのか?ここは最近影が薄いが
ダイヤモンド構想の一角を占め、中国に
対抗姿勢を目指してる国なんだが。
>>292
でこれまたダイヤモンド構想の一角の日本が
JASSM-ER、後はトマホークの早期(対地の4型)
提供を受ける手はずを受けている。
…
>>297
>むしろ若干航続距離短くなってくれた方が、アメリカにとっては売りやすい
>推力はともかく、他の性能はF-35より、一段下であり続けなければならないのだからな
アメリカは、別にそこまで売り込まないと思う訳だが。
能力向上する事が、特に米国(ステイツ)にとって
お得にならんだろ?そこは、理解しようよw
>すでにインドに対してF414(EPE)の供給を米側から提案しているので問題ナッシング
当たり前の話だが、
韓国はインドなのか?ここは最近影が薄いが
ダイヤモンド構想の一角を占め、中国に
対抗姿勢を目指してる国なんだが。
>>292
でこれまたダイヤモンド構想の一角の日本が
JASSM-ER、後はトマホークの早期(対地の4型)
提供を受ける手はずを受けている。
…
>>297
>むしろ若干航続距離短くなってくれた方が、アメリカにとっては売りやすい
>推力はともかく、他の性能はF-35より、一段下であり続けなければならないのだからな
アメリカは、別にそこまで売り込まないと思う訳だが。
能力向上する事が、特に米国(ステイツ)にとって
お得にならんだろ?そこは、理解しようよw
299名無し三等兵
2024/01/23(火) 22:06:04.35ID:OfTiImyQ300名無し三等兵
2024/01/23(火) 22:11:59.33ID:1+A6QIQB >>299
>アメリカ的にF-35売り込みづらい格下相手にも、ほぼアメリカ製を売れる選択肢ができてるって事だよ
ほぼ、でなく「完全に」アメリカ製で良いだろ?
それこそアルゼンチンに出す予定のブロック20程度の
F-16で良いし、フィリピンにもF-16の中古を出す予定だ。
…V型が高すぎる、と言う相手の指摘もあっての事だが
C型ならV型へのアップグレードパスが将来的に
可能だから、正に問題Nothing(双方にとって)
>どこにでもF-35出せんだろ、察しが悪すぎるなw
F-35を何処に出す訳で無いのは間違いない
が、韓国製造を間にかます必要性も
特にないよね???未だまだ魅力的で
将来的にもどっかの不安定F414双発機に
張り合える実力持ってますから、www
>アメリカ的にF-35売り込みづらい格下相手にも、ほぼアメリカ製を売れる選択肢ができてるって事だよ
ほぼ、でなく「完全に」アメリカ製で良いだろ?
それこそアルゼンチンに出す予定のブロック20程度の
F-16で良いし、フィリピンにもF-16の中古を出す予定だ。
…V型が高すぎる、と言う相手の指摘もあっての事だが
C型ならV型へのアップグレードパスが将来的に
可能だから、正に問題Nothing(双方にとって)
>どこにでもF-35出せんだろ、察しが悪すぎるなw
F-35を何処に出す訳で無いのは間違いない
が、韓国製造を間にかます必要性も
特にないよね???未だまだ魅力的で
将来的にもどっかの不安定F414双発機に
張り合える実力持ってますから、www
301名無し三等兵
2024/01/23(火) 22:15:58.25ID:OfTiImyQ302名無し三等兵
2024/01/23(火) 22:24:45.21ID:1+A6QIQB >>301
>と、絶叫している間にもKF-21の開発は続いてゆく…
…??
上記のような近隣諸国(フィリピン)へのそれなりに
新しいF-16導入を働き掛けたり、また同盟国ブリテンを
宥めながら経済破綻状態のアルゼンチンに古めのF-16
提供を~金融補填も含めて勧めてる
ユナイテッドステイツなアメリカ合衆国が
存在してる訳なんですが、まぁそんな
強力なライバルてかラストボスがいる中で
KF-21の開発を進めてる訳なんですかー
>流したけど、その叫びに何の意味があるのやらw
頭蓋骨の中に載せとる幸せ回路には処理出来ないから
無視した、と言いたいんですね?
メイデイ状態になるかも知れんけど、
まぁ最後まで現実認識しないで跳び続けてそう…
メイハム(mayhem)が次に来そうだけど、
ハッピーflightでどうぞ、www
>と、絶叫している間にもKF-21の開発は続いてゆく…
…??
上記のような近隣諸国(フィリピン)へのそれなりに
新しいF-16導入を働き掛けたり、また同盟国ブリテンを
宥めながら経済破綻状態のアルゼンチンに古めのF-16
提供を~金融補填も含めて勧めてる
ユナイテッドステイツなアメリカ合衆国が
存在してる訳なんですが、まぁそんな
強力なライバルてかラストボスがいる中で
KF-21の開発を進めてる訳なんですかー
>流したけど、その叫びに何の意味があるのやらw
頭蓋骨の中に載せとる幸せ回路には処理出来ないから
無視した、と言いたいんですね?
メイデイ状態になるかも知れんけど、
まぁ最後まで現実認識しないで跳び続けてそう…
メイハム(mayhem)が次に来そうだけど、
ハッピーflightでどうぞ、www
304名無し三等兵
2024/01/23(火) 23:11:45.39ID:1+A6QIQB >>303
…そもそも、韓国の飛行機なんか関心無いでしょ?
誰もさw
上の阿呆も例のadoレスがF-3スレで何故か
貼られてたけど完全に支離滅裂扱い、その前後で
KF-21の話で盛り上げようとしてた別のアホも完全に
無視状態なんだよね
…スパホと同じエンジン搭載の第4.5世代機の話を
第6世代機スレで聞かれても、そりゃ困りますわなー
www
…そもそも、韓国の飛行機なんか関心無いでしょ?
誰もさw
上の阿呆も例のadoレスがF-3スレで何故か
貼られてたけど完全に支離滅裂扱い、その前後で
KF-21の話で盛り上げようとしてた別のアホも完全に
無視状態なんだよね
…スパホと同じエンジン搭載の第4.5世代機の話を
第6世代機スレで聞かれても、そりゃ困りますわなー
www
306名無し三等兵
2024/01/23(火) 23:30:15.16ID:1+A6QIQB308名無し三等兵
2024/01/23(火) 23:41:12.44ID:1+A6QIQB >>307
…ああ
ID変えたの?
馬鹿の一つ覚えで「絶叫」とか叫んでたが
メンタル壊れてる状態なん?もはや飛行機の
話すら出来なくなってるじゃん。
それこそ規制されてIDまで壊されたとか悲惨な
状態になってそうwwww
…ああ
ID変えたの?
馬鹿の一つ覚えで「絶叫」とか叫んでたが
メンタル壊れてる状態なん?もはや飛行機の
話すら出来なくなってるじゃん。
それこそ規制されてIDまで壊されたとか悲惨な
状態になってそうwwww
309名無し三等兵
2024/01/23(火) 23:43:20.88ID:vUVNbgNI311名無し三等兵
2024/01/23(火) 23:44:36.65ID:1+A6QIQB >>310
288 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 15:06:29.47 ID:1+A6QIQB
>>286
雑魚クラスのF414双発機の話はやめようぜ?
お先真っ暗だしw
欧州練習機事情の話でもする?まぁいつの間にか
GCAPあと旧テンペスト参加国がイタリアに
集まってるけどw
https://www.edrmagazine.eu/agreement-between-the-italian-and-the-royal-air-forces-for-the-training-of-british-pilots-at-the-decimomannu-ifts
Agreement between the Italian and the Royal Air Forces for the training of British pilots at the Decimomannu IFTS
14/05/2023
The first courses based on Decimomannu already started in July 2022, hosting, in addition to Italian students, also foreign students from countries such as Qatar, Japan, Germany, Singapore, Austria, Canada, Saudi Arabia.
(※イタリア、イギリスの他に日本、サウジアラビアもいます)
https://www.defensenews.com/global/europe/2023/12/07/in-nordic-first-sweden-to-send-fighter-pilots-for-training-in-italy/
(※スウェーデンもね!)
288 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 15:06:29.47 ID:1+A6QIQB
>>286
雑魚クラスのF414双発機の話はやめようぜ?
お先真っ暗だしw
欧州練習機事情の話でもする?まぁいつの間にか
GCAPあと旧テンペスト参加国がイタリアに
集まってるけどw
https://www.edrmagazine.eu/agreement-between-the-italian-and-the-royal-air-forces-for-the-training-of-british-pilots-at-the-decimomannu-ifts
Agreement between the Italian and the Royal Air Forces for the training of British pilots at the Decimomannu IFTS
14/05/2023
The first courses based on Decimomannu already started in July 2022, hosting, in addition to Italian students, also foreign students from countries such as Qatar, Japan, Germany, Singapore, Austria, Canada, Saudi Arabia.
(※イタリア、イギリスの他に日本、サウジアラビアもいます)
https://www.defensenews.com/global/europe/2023/12/07/in-nordic-first-sweden-to-send-fighter-pilots-for-training-in-italy/
(※スウェーデンもね!)
312名無し三等兵
2024/01/23(火) 23:54:42.03ID:1+A6QIQB …第六世代機用の教育環境も確実に開発が
進んでますよ?
パートナーのレオナルドなんかは
https://www.shephardmedia.com/news/training-simulation/iitsec-2022-leonardo-to-explore-6th-generation-pilot-simulation/
Leonardo explores 6th-generation combat aircraft simulation at I/ITSEC 2022
8th December 2022
アメリカに何か持ち込んでますw
進んでますよ?
パートナーのレオナルドなんかは
https://www.shephardmedia.com/news/training-simulation/iitsec-2022-leonardo-to-explore-6th-generation-pilot-simulation/
Leonardo explores 6th-generation combat aircraft simulation at I/ITSEC 2022
8th December 2022
アメリカに何か持ち込んでますw
314名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:06:35.44ID:YNWXb+0d >>313
馬鹿がF414 EPEのイミフ持ち上げ等したりするから
この状態の訳なんですが
>言われてようやく練習機の話したけど、今までの絶叫で人離れちゃってるよねw
>自覚して?
その時こんな風にT-50含めて韓国の限界指摘された事に
発狂してた馬鹿が暴れたのが問題なんじゃね?
ID:OfTiImyQ
↑
>>>271 名無し三等兵 2024/01/23(火) 05:05:10.43 ID:6KqiYNOd
韓国の事を揶揄するつもりはないが、T-50やKF-21の開発スタイルは限界迎えるよ
日本も80年代FSXでぶち当たったエンジン開発問題
2030年代で新型戦闘機用エンジンを供給できそうな国はアメリカと日本くらいしかない
イギリスはFCAS(tempest)が頓挫し、もうRRが新型戦闘機用エンジンを2030年代に供給する事は不可能
フランスもM88を弄くってる段階で、FCAS実証機すら2年遅れ確定という有様
FCAS用エンジンを第三国に供給するなんて2040年代中頃以降じゃないと無理
仮に韓国がKF-21の次の世代の戦闘機を開発しようとしても、新型戦闘機用エンジンを米日のいずれから提供してもらう必用がある
アメリカは簡単に大推力エンジンを提供してくれない、日本から提供してもらうのも政治面でも難しい
韓国はエンジンの供給先問題が2030年代には大きくクローズアップされる運命にある
エンジン国内開発も考えてるようだが、いきなり高性能エンジンを開発するのは難しい
韓国はエンジンの供給先問題が近い将来出るのは確実で、高性能戦闘機の市場に入る大きなネックになるのは確実
まあ、お前なんだがw
馬鹿がF414 EPEのイミフ持ち上げ等したりするから
この状態の訳なんですが
>言われてようやく練習機の話したけど、今までの絶叫で人離れちゃってるよねw
>自覚して?
その時こんな風にT-50含めて韓国の限界指摘された事に
発狂してた馬鹿が暴れたのが問題なんじゃね?
ID:OfTiImyQ
↑
>>>271 名無し三等兵 2024/01/23(火) 05:05:10.43 ID:6KqiYNOd
韓国の事を揶揄するつもりはないが、T-50やKF-21の開発スタイルは限界迎えるよ
日本も80年代FSXでぶち当たったエンジン開発問題
2030年代で新型戦闘機用エンジンを供給できそうな国はアメリカと日本くらいしかない
イギリスはFCAS(tempest)が頓挫し、もうRRが新型戦闘機用エンジンを2030年代に供給する事は不可能
フランスもM88を弄くってる段階で、FCAS実証機すら2年遅れ確定という有様
FCAS用エンジンを第三国に供給するなんて2040年代中頃以降じゃないと無理
仮に韓国がKF-21の次の世代の戦闘機を開発しようとしても、新型戦闘機用エンジンを米日のいずれから提供してもらう必用がある
アメリカは簡単に大推力エンジンを提供してくれない、日本から提供してもらうのも政治面でも難しい
韓国はエンジンの供給先問題が2030年代には大きくクローズアップされる運命にある
エンジン国内開発も考えてるようだが、いきなり高性能エンジンを開発するのは難しい
韓国はエンジンの供給先問題が近い将来出るのは確実で、高性能戦闘機の市場に入る大きなネックになるのは確実
まあ、お前なんだがw
315名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:09:18.88ID:rsWGUb3C316名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:09:43.21ID:YNWXb+0d てか、何だこれ?www
>274 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 10:19:24.53 ID:OfTiImyQ
>> 270
問題は、その早期の更新はまだまだできないって事でもあるんだよな
F-3の配備は2035年からできればいいなって状況だから
KF-21は今の世代でも合計推力はF135超えてるんで、エンジン回りは別に心配する水準ではないな
F414がここまで推力上がるとは、凄い時代だ
>299 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 22:06:04.35 ID:OfTiImyQ
>> 298
アメリカ的にF-35売り込みづらい格下相手にも、ほぼアメリカ製を売れる選択肢ができてるって事だよ
どこにでもF-35出せんだろ、察しが悪すぎるなw
>297 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 21:46:17.69 ID:OfTiImyQ
むしろ若干航続距離短くなってくれた方が、アメリカにとっては売りやすい
推力はともかく、他の性能はF-35より、一段下であり続けなければならないのだからな
>274 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 10:19:24.53 ID:OfTiImyQ
>> 270
問題は、その早期の更新はまだまだできないって事でもあるんだよな
F-3の配備は2035年からできればいいなって状況だから
KF-21は今の世代でも合計推力はF135超えてるんで、エンジン回りは別に心配する水準ではないな
F414がここまで推力上がるとは、凄い時代だ
>299 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 22:06:04.35 ID:OfTiImyQ
>> 298
アメリカ的にF-35売り込みづらい格下相手にも、ほぼアメリカ製を売れる選択肢ができてるって事だよ
どこにでもF-35出せんだろ、察しが悪すぎるなw
>297 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 21:46:17.69 ID:OfTiImyQ
むしろ若干航続距離短くなってくれた方が、アメリカにとっては売りやすい
推力はともかく、他の性能はF-35より、一段下であり続けなければならないのだからな
318名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:12:35.29ID:YNWXb+0d >>315
絶叫って、直ぐ下に出てるKF-21 汁だしイキり状態の馬鹿テヨンさんの
お話をしてる?
そして極めつけがこれ…練習機でなく
時代遅れの戦闘機の「開発」の話をしています
…このまま続いていくんだっけ?(←戦闘機のお話w
>301 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 22:15:58.25 ID:OfTiImyQ
>> 300
>と、絶叫している間にもKF-21の開発は続いてゆく…
>流したけど、その叫びに何の意味があるのやらw
絶叫って、直ぐ下に出てるKF-21 汁だしイキり状態の馬鹿テヨンさんの
お話をしてる?
そして極めつけがこれ…練習機でなく
時代遅れの戦闘機の「開発」の話をしています
…このまま続いていくんだっけ?(←戦闘機のお話w
>301 名無し三等兵 sage 2024/01/23(火) 22:15:58.25 ID:OfTiImyQ
>> 300
>と、絶叫している間にもKF-21の開発は続いてゆく…
>流したけど、その叫びに何の意味があるのやらw
319名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:14:28.64ID:YNWXb+0d >>317
>絶叫爺ちゃん、練習機スレですよ?自分で書いてて忘れたの、脳みそ下痢便だねw
うん、ID:OfTiImyQのお話?
これからも続くとか言ってたKF-21のお話、やっと
止まったようだけどスカッとロジックで、出せるもん
全部出し切ったのかなw (ブリw)
>絶叫爺ちゃん、練習機スレですよ?自分で書いてて忘れたの、脳みそ下痢便だねw
うん、ID:OfTiImyQのお話?
これからも続くとか言ってたKF-21のお話、やっと
止まったようだけどスカッとロジックで、出せるもん
全部出し切ったのかなw (ブリw)
321名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:19:48.70ID:YNWXb+0d >>320
>絶叫爺ちゃん、まだまだ出しきらずにぶしゃー!とぶちまけてるねw
Kf-21とか言う練習機でもないかと言えば
戦闘機としても特に必要のない飛行機の
話をしてたウンコリアンねたの好きな人の
お話をしてる?
あ、うんこねw
>オムツ、必要なご年齢?
投影してるのかな
…と言いたい所だけど、お前の場合はすべて下痢だっけ?
を回収して御酒にするんだっけ。
確実に自由に弄れるメイドインコリア、どんな味がするの?
人類には理解不可能だがオマエなら解説出来るカモw
>絶叫爺ちゃん、まだまだ出しきらずにぶしゃー!とぶちまけてるねw
Kf-21とか言う練習機でもないかと言えば
戦闘機としても特に必要のない飛行機の
話をしてたウンコリアンねたの好きな人の
お話をしてる?
あ、うんこねw
>オムツ、必要なご年齢?
投影してるのかな
…と言いたい所だけど、お前の場合はすべて下痢だっけ?
を回収して御酒にするんだっけ。
確実に自由に弄れるメイドインコリア、どんな味がするの?
人類には理解不可能だがオマエなら解説出来るカモw
322名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:23:11.26ID:rsWGUb3C323名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:26:22.18ID:YNWXb+0d >>322
>> 321
>絶叫爺はまだまだお漏らし止まりません、キモチ良くぶしゃー!
全員、お前なんてまともに相手してないよw
>あのー、ここ練習機スレなんで、せめて飛行機の話しような、爺ちゃんw
何か頭に血が登りすぎて(いわゆる火病状態)
さっきからウンコとかお漏らしの話しかしてないんだけど
…飛行機よりもっと興味があるの?
ここは練習機スレだと、自分自身もたしか
自覚して るんだよね??
>> 321
>絶叫爺はまだまだお漏らし止まりません、キモチ良くぶしゃー!
全員、お前なんてまともに相手してないよw
>あのー、ここ練習機スレなんで、せめて飛行機の話しような、爺ちゃんw
何か頭に血が登りすぎて(いわゆる火病状態)
さっきからウンコとかお漏らしの話しかしてないんだけど
…飛行機よりもっと興味があるの?
ここは練習機スレだと、自分自身もたしか
自覚して るんだよね??
324名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:28:44.89ID:YNWXb+0d これかいたの、ID:rsWGUb3Cだよね?
↓
>315 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:09:18.88 ID:rsWGUb3C
>> 314
また絶叫した、脳みそから文字のお漏らし我慢できないね?下痢便みたいに盛大にぶしゃーってw
そういうキショ行為するから、スレから人が離れるんだよ、ばかだね
>317 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:12:12.18 ID:rsWGUb3C
>> 316
絶叫爺ちゃん、練習機スレですよ?自分で書いてて忘れたの、脳みそ下痢便だねw
>320 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:15:32.30 ID:rsWGUb3C
>> 319
絶叫爺ちゃん、まだまだ出しきらずにぶしゃー!とぶちまけてるねw
オムツ、必要なご年齢?
>322 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:23:11.26 ID:rsWGUb3C
>> 321
絶叫爺はまだまだお漏らし止まりません、キモチ良くぶしゃー!
全員、お前なんてまともに相手してないよw
あのー、ここ練習機スレなんで、せめて飛行機の話しような、爺ちゃんw
↓
>315 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:09:18.88 ID:rsWGUb3C
>> 314
また絶叫した、脳みそから文字のお漏らし我慢できないね?下痢便みたいに盛大にぶしゃーってw
そういうキショ行為するから、スレから人が離れるんだよ、ばかだね
>317 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:12:12.18 ID:rsWGUb3C
>> 316
絶叫爺ちゃん、練習機スレですよ?自分で書いてて忘れたの、脳みそ下痢便だねw
>320 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:15:32.30 ID:rsWGUb3C
>> 319
絶叫爺ちゃん、まだまだ出しきらずにぶしゃー!とぶちまけてるねw
オムツ、必要なご年齢?
>322 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:23:11.26 ID:rsWGUb3C
>> 321
絶叫爺はまだまだお漏らし止まりません、キモチ良くぶしゃー!
全員、お前なんてまともに相手してないよw
あのー、ここ練習機スレなんで、せめて飛行機の話しような、爺ちゃんw
325名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:31:16.54ID:rsWGUb3C326名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:35:15.54ID:YNWXb+0d >>325
ん?
>イライラカッカの、全力絶叫状態がまだまだ続く絶叫爺w
その状態に陥ってるID:rsWGUb3Cの
狂騒ブリを示してるレスなんだがなぁ…
自分自身ガそうだと理解する事は拒絶してるの?
排便系の話しかしてないみたいだけど?
「醜い韓国人」って奴だけど、そう言う排便の諺とか
多いんだっけ?メンタルがテンパるとそう言うのが
出て来る言うか
ん?
>イライラカッカの、全力絶叫状態がまだまだ続く絶叫爺w
その状態に陥ってるID:rsWGUb3Cの
狂騒ブリを示してるレスなんだがなぁ…
自分自身ガそうだと理解する事は拒絶してるの?
排便系の話しかしてないみたいだけど?
「醜い韓国人」って奴だけど、そう言う排便の諺とか
多いんだっけ?メンタルがテンパるとそう言うのが
出て来る言うか
328名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:37:45.69ID:rsWGUb3C あ、まともな皆さんは、 ID:YNWXb+0d と俺のID:rsWGUb3C NGしといてね
不毛なんでw
昨日ぶんなら ID:1+A6QIQB もNGで、OK!
不毛なんでw
昨日ぶんなら ID:1+A6QIQB もNGで、OK!
329名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:38:13.08ID:YNWXb+0d330名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:40:20.29ID:YNWXb+0d >>328
ID:OfTiImyQとかはひたすら韓国の戦闘機の話
あとID:rsWGUb3Cはひたすら排便の話を
してるだけだからなぁ。
日本人って特に後者に(何処かの半島人ほど)
耐性が無い事はわかってる?むりか
ID:OfTiImyQとかはひたすら韓国の戦闘機の話
あとID:rsWGUb3Cはひたすら排便の話を
してるだけだからなぁ。
日本人って特に後者に(何処かの半島人ほど)
耐性が無い事はわかってる?むりか
331名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:40:36.06ID:rsWGUb3C332名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:41:42.33ID:rsWGUb3C333名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:42:15.56ID:YNWXb+0d >331 名無し三等兵 sage 2024/01/24(水) 00:40:36.06 ID:rsWGUb3C
>>329
>発狂大連投しながらそれ言うの?
>もっと自分がくるってる事、自覚したほうがいいよw
>いよっ!自己紹介!
どう見ても、発狂してハイになってるのはお前なんだがなぁ
ID:rsWGUb3C、それみんなに見てもらえ(age w
>>329
>発狂大連投しながらそれ言うの?
>もっと自分がくるってる事、自覚したほうがいいよw
>いよっ!自己紹介!
どう見ても、発狂してハイになってるのはお前なんだがなぁ
ID:rsWGUb3C、それみんなに見てもらえ(age w
334名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:43:51.45ID:YNWXb+0d335名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:45:00.12ID:rsWGUb3C336名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:45:12.67ID:YNWXb+0d この板のトップで見られてること
自覚はなかったかw
自覚はなかったかw
337名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:46:13.70ID:rsWGUb3C などと人真似、たったの2行w
338名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:48:55.50ID:YNWXb+0d >>337
ちょっとした忠告だよ?まぁKF-21の話ですらなく、
上述した様な話を垂れ流すやうになってからだけど
ID:rsWGUb3C、この板のみなにオマエの本性見てもらいな
て10分頃からしてたわw
ちょっとした忠告だよ?まぁKF-21の話ですらなく、
上述した様な話を垂れ流すやうになってからだけど
ID:rsWGUb3C、この板のみなにオマエの本性見てもらいな
て10分頃からしてたわw
339名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:50:09.67ID:rsWGUb3C >>338
ボソボソッと・・・絶叫爺が力尽きて、しおしお~萎え萎え~
ここの勢いは1桁、3桁の「ですが」や「ウクライナスレ」にかないまへんw
誰も絡んでこない時点で察しろよ、お前はと~っくにみんなにNGされてて、価値ないんだからw
ボソボソッと・・・絶叫爺が力尽きて、しおしお~萎え萎え~
ここの勢いは1桁、3桁の「ですが」や「ウクライナスレ」にかないまへんw
誰も絡んでこない時点で察しろよ、お前はと~っくにみんなにNGされてて、価値ないんだからw
340名無し三等兵
2024/01/24(水) 00:53:23.25ID:rsWGUb3C つうかさぁ、絶叫爺は人が来るたびに大絶叫で追い払っておいて、脳内をクチャクチャにされたら
「みんな~!この板のみんな~!」って恥ずかしすぎるだろw
プライドかなぐり捨てて土下座かよ、大爆笑w
「みんな~!この板のみんな~!」って恥ずかしすぎるだろw
プライドかなぐり捨てて土下座かよ、大爆笑w
341名無し三等兵
2024/01/24(水) 02:00:16.29ID:1jL/jhre F414-GE-EPE「何もしてないのに勝利してしまった...」「敗北を知りたい...」
342名無し三等兵
2024/01/24(水) 03:16:24.81ID:AjCqY6rF343名無し三等兵
2024/01/24(水) 04:26:24.06ID:VQvSM/UX XF9-1は目標推力ギリギリ超えたのではなく、8割位の運転で軽く目標推力を超えたそうだ
フル回転ならドライ推力で12㌧、A/B使用で16㌧を超えるのでは?
F414の改良型とは推力差かなりのものだろ、特にドライ推力での推力の差は歴然としている
生産型では更に性能向上するから、F414の改良型では、機体を相当に軽量化しないと厳しいだろ
KF-21にウェポンベイなんか付けだしたら重量も増加していくからな
F-35のように対地・対艦兵装まで機内収納するウェポンベイを付けるは厳しい
そこまでやるなら新規に新型戦闘機を開発した方がいいという話になってくる
韓国でもKF-21は過渡的な機体として扱われることになる
KF-21は技術的意義はあるが、陳腐化が早い過渡的な機体になる可能性が高い
フル回転ならドライ推力で12㌧、A/B使用で16㌧を超えるのでは?
F414の改良型とは推力差かなりのものだろ、特にドライ推力での推力の差は歴然としている
生産型では更に性能向上するから、F414の改良型では、機体を相当に軽量化しないと厳しいだろ
KF-21にウェポンベイなんか付けだしたら重量も増加していくからな
F-35のように対地・対艦兵装まで機内収納するウェポンベイを付けるは厳しい
そこまでやるなら新規に新型戦闘機を開発した方がいいという話になってくる
韓国でもKF-21は過渡的な機体として扱われることになる
KF-21は技術的意義はあるが、陳腐化が早い過渡的な機体になる可能性が高い
344名無し三等兵
2024/01/24(水) 07:57:40.20ID:YNWXb+0d345名無し三等兵
2024/01/24(水) 08:21:17.55ID:meAHZh3b 練習機スレに単純な「国産機VS外国機」の構図を持ち込む奴がアホ
防衛省内の国内開発派は次期戦闘機関連のリソースを割きたいとは思っていない
T-7Aが採用されたから外国機派が勢力を盛り返してるのとは違う
むしろ、高度な分野は国内開発され、大したことがない分野は外国製でもよしとする現実的な国内開発派の勢力伸長
防衛省内の国内開発派は次期戦闘機関連のリソースを割きたいとは思っていない
T-7Aが採用されたから外国機派が勢力を盛り返してるのとは違う
むしろ、高度な分野は国内開発され、大したことがない分野は外国製でもよしとする現実的な国内開発派の勢力伸長
346名無し三等兵
2024/01/24(水) 11:19:42.83ID:rsWGUb3C >>343
むしろ逆で、F414双発の推力がF135超えるほどの値になっているからこそ成り立つ
ウェポンベイをつけてすら、おそらく余裕がある
対地対艦はF-35買うしそっちにやらせればよいだけの話で、対空寄りの補助をすると考えると腑に落ちつ訳だ
過渡期というなら、F-3とてまだまだずっと先の機体
割り切りだな
むしろ逆で、F414双発の推力がF135超えるほどの値になっているからこそ成り立つ
ウェポンベイをつけてすら、おそらく余裕がある
対地対艦はF-35買うしそっちにやらせればよいだけの話で、対空寄りの補助をすると考えると腑に落ちつ訳だ
過渡期というなら、F-3とてまだまだずっと先の機体
割り切りだな
348名無し三等兵
2024/01/24(水) 11:29:38.54ID:x42Iq3Yr F414は単発で推力10t
15tの機体をマッハ1.5で巡航させられるしな
15tの機体をマッハ1.5で巡航させられるしな
349名無し三等兵
2024/01/24(水) 11:46:55.29ID:Fh5RZnlt350名無し三等兵
2024/01/24(水) 12:17:12.76ID:F7ozqjWW >>349
>F414「アンチを徹底的に追い詰めてしまってすまない...」「ちなみにT-7Aにも搭載可能です...」
お値段はお幾らで?
そもそもT-50にアフターバーナー無し板を
載せようとしててひっくり返ったのだな。
アメリカ空軍がF404についで載せてたら
割りと楽しみ(…アホでしょw
>F414「アンチを徹底的に追い詰めてしまってすまない...」「ちなみにT-7Aにも搭載可能です...」
お値段はお幾らで?
そもそもT-50にアフターバーナー無し板を
載せようとしててひっくり返ったのだな。
アメリカ空軍がF404についで載せてたら
割りと楽しみ(…アホでしょw
351名無し三等兵
2024/01/24(水) 12:22:47.26ID:F7ozqjWW >>346
>むしろ逆で、F414双発の推力がF135超えるほどの値になっているからこそ成り立つ
>ウェポンベイをつけてすら、おそらく余裕がある
補助機なら普通に単発で良い訳で、F-15CをアップデートするかEXを買う方が
エンジン種類を増やさない意味でも生産的だ。
F404にしてもそうなんだが、我が国では
必要性の無いエンジンで練習機用に
使うのも意味がない。
アドーア位のMax推力~5t位を単発あるいは双発で
使えば良い。まあエンジンを沢山作りたいかそうでないか
で変わってくるが
>むしろ逆で、F414双発の推力がF135超えるほどの値になっているからこそ成り立つ
>ウェポンベイをつけてすら、おそらく余裕がある
補助機なら普通に単発で良い訳で、F-15CをアップデートするかEXを買う方が
エンジン種類を増やさない意味でも生産的だ。
F404にしてもそうなんだが、我が国では
必要性の無いエンジンで練習機用に
使うのも意味がない。
アドーア位のMax推力~5t位を単発あるいは双発で
使えば良い。まあエンジンを沢山作りたいかそうでないか
で変わってくるが
352名無し三等兵
2024/01/24(水) 14:51:35.19ID:ncfktyip 何意味不明な事いってるのだ?
F404が日本に必用ないなら、M-346に搭載してるエンジンだって不要だろ
ビジネス機用エンジンの改修版なんてもっと必用ない
お前はエンジン無しの練習機を運用しろろ宣うのか?
練習機を導入すればエンジンがもれなく付いてくるだけの話でしかない
練習機の為にエンジンを新規開発なんて話も馬鹿げてるから何処の国もやらん
練習機を導入すれば、F404クラスのエンジンかビジネス機用エンジンの改修版がついてくるだけ
F404が日本に必用ないなら、M-346に搭載してるエンジンだって不要だろ
ビジネス機用エンジンの改修版なんてもっと必用ない
お前はエンジン無しの練習機を運用しろろ宣うのか?
練習機を導入すればエンジンがもれなく付いてくるだけの話でしかない
練習機の為にエンジンを新規開発なんて話も馬鹿げてるから何処の国もやらん
練習機を導入すれば、F404クラスのエンジンかビジネス機用エンジンの改修版がついてくるだけ
353名無し三等兵
2024/01/24(水) 14:59:36.78ID:F7ozqjWW >>352
そこはIHIが一時期言ってたF3後継にでもするべきだな。
実際に同社は今既存のエンジンの改修を行ってるそうだが、
P-1のF7エンジンはコア部をF3発展型のXF5ベースに作ってる。
それを「国産」するのがよほど生産的だ。
M-346のロシアパート版であるYak-130は
AI-222を搭載している訳で、その規模の
エンジンは国際的に需要がある。
トルコの超音速ドローンも単発で上記エンジンの
ウクライナ版を積む予定だしな
そこはIHIが一時期言ってたF3後継にでもするべきだな。
実際に同社は今既存のエンジンの改修を行ってるそうだが、
P-1のF7エンジンはコア部をF3発展型のXF5ベースに作ってる。
それを「国産」するのがよほど生産的だ。
M-346のロシアパート版であるYak-130は
AI-222を搭載している訳で、その規模の
エンジンは国際的に需要がある。
トルコの超音速ドローンも単発で上記エンジンの
ウクライナ版を積む予定だしな
354名無し三等兵
2024/01/24(水) 15:25:17.95ID:meAHZh3b 練習機の為にエンジン開発とか何十年前の話してるんだよ
次期戦闘機用エンジン開発してる時代にやるわけない(笑)
次期戦闘機用エンジン開発してる時代にやるわけない(笑)
355名無し三等兵
2024/01/24(水) 15:25:37.41ID:meAHZh3b 練習機の為にエンジン開発とか何十年前の話してるんだよ
次期戦闘機用エンジン開発してる時代にやるわけない(笑)
次期戦闘機用エンジン開発してる時代にやるわけない(笑)
356名無し三等兵
2024/01/24(水) 16:10:44.11ID:0p9aoaVf IHIの株ゴミ過ぎ
やっぱ三菱重工だわ
やっぱ三菱重工だわ
357名無し三等兵
2024/01/24(水) 17:47:22.11ID:ncfktyip もう防衛装備庁を中心とする開発立案グループ内で練習機と汎用ヘリを開発しようという機運が非常に低い
理由はブラックボックスなんてほとんどなく、改造することに制限がかかる事があまりないから
UH-60系のヘリやUH-2などを見ると、どうしても国内開発しなければいけなり優先順位が低いから
練習機も同様で、国産機イメージがあるT-7も、実はT-34の大改造機で完全な国内オリジナル設計というわけではない
ジェット練習機も、既に次期戦闘機まで開発する段階になると、高等練習機開発に技術的意義が全くない
特にライセンス生産する制限もほとんどないので、国内開発する動機が低い対象になってしまった
練習機開発は米欧でも優先順位が低い扱いで、T-7AやM-346は大手軍需メーカーの自社開発機で、国防予算で練習機開発をするのは米欧で無くなった
F-2、C-2&P-1そして次期戦闘機開発をする日本も同様で、練習機開発を防衛予算から出す機運は全くない
理由はブラックボックスなんてほとんどなく、改造することに制限がかかる事があまりないから
UH-60系のヘリやUH-2などを見ると、どうしても国内開発しなければいけなり優先順位が低いから
練習機も同様で、国産機イメージがあるT-7も、実はT-34の大改造機で完全な国内オリジナル設計というわけではない
ジェット練習機も、既に次期戦闘機まで開発する段階になると、高等練習機開発に技術的意義が全くない
特にライセンス生産する制限もほとんどないので、国内開発する動機が低い対象になってしまった
練習機開発は米欧でも優先順位が低い扱いで、T-7AやM-346は大手軍需メーカーの自社開発機で、国防予算で練習機開発をするのは米欧で無くなった
F-2、C-2&P-1そして次期戦闘機開発をする日本も同様で、練習機開発を防衛予算から出す機運は全くない
358名無し三等兵
2024/01/24(水) 17:49:35.39ID:F7ozqjWW359名無し三等兵
2024/01/24(水) 18:00:25.46ID:ncfktyip https://www.ihi.co.jp/ir/library/annual/pdf/2023/41.pdf
IHIの最新事業報告にF3後継エンジンの開発なんて一切書かれていない
暴威装備庁からも何のアナウンスも無いので、練習機関連でエンジン開発される事は無い
IHIの最新事業報告にF3後継エンジンの開発なんて一切書かれていない
暴威装備庁からも何のアナウンスも無いので、練習機関連でエンジン開発される事は無い
360名無し三等兵
2024/01/24(水) 18:06:55.04ID:F7ozqjWW361名無し三等兵
2024/01/24(水) 18:20:04.55ID:ncfktyip 僕がこう思うとかはどでもいい
防衛省が練習機開発に動いてないのだから、僕のアイデアなんてどうてもいい
事実として、航空機関連では次期戦闘機関連(無人機含む)とP-1&C-2派生型の開発に研究開発費が集中されている
防衛省が練習機開発に動いてないのだから、僕のアイデアなんてどうてもいい
事実として、航空機関連では次期戦闘機関連(無人機含む)とP-1&C-2派生型の開発に研究開発費が集中されている
362名無し三等兵
2024/01/25(木) 01:58:33.62ID:ZGVlFJjB KF-21「T-4厨が自滅しただと...!?」
363名無し三等兵
2024/01/25(木) 04:55:10.39ID:yHDMekir だから何でもタイミングなんだって
次期戦闘機関連やスタンドオフ兵器開発といった大型案件が無ければ練習機開発も実現したかもしれない
現実にはモロ被りして練習機開発は却下されてしまったということだな
防衛省内や国内メーカーでも練習機開発を強力に推す勢力もない
今防衛施策期間末にT-4後継機を決めるとなると、T-4後継機の導入時期は2030年前後だろう
もし新規開発するつもりなら、2022年末の防衛政策改定時に盛り込む必用があった
防衛政策に国内開発を考慮する文言が無かったので、練習機開発は2022年末時点で放棄したと考えてよい
優先順位が高い開発案件なら防衛政策に必ず盛り込む
T-4後継機が必用な時期が、たまたま次期戦闘機やスタンドオフ兵器開発といった大型案件とモロ被りした巡り合わせが悪かった
現状で防衛省内で練習機開発を進めたいという声が出ないのはしょうがない
次期戦闘機関連やスタンドオフ兵器開発といった大型案件が無ければ練習機開発も実現したかもしれない
現実にはモロ被りして練習機開発は却下されてしまったということだな
防衛省内や国内メーカーでも練習機開発を強力に推す勢力もない
今防衛施策期間末にT-4後継機を決めるとなると、T-4後継機の導入時期は2030年前後だろう
もし新規開発するつもりなら、2022年末の防衛政策改定時に盛り込む必用があった
防衛政策に国内開発を考慮する文言が無かったので、練習機開発は2022年末時点で放棄したと考えてよい
優先順位が高い開発案件なら防衛政策に必ず盛り込む
T-4後継機が必用な時期が、たまたま次期戦闘機やスタンドオフ兵器開発といった大型案件とモロ被りした巡り合わせが悪かった
現状で防衛省内で練習機開発を進めたいという声が出ないのはしょうがない
364名無し三等兵
2024/01/25(木) 08:17:49.55ID:EKRh2dMU365名無し三等兵
2024/01/25(木) 09:10:19.28ID:xtkspO7y 練習機国内開発の可能性は消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
