ますます蓋然性が高まる
T-7Aライセンス生産はスレの総意
文句がある奴はかかってこい
※前スレ
練習機総合スレッド39
練習機総合スレッド44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650533607/
練習機総合スレッド45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653577259/
練習機総合スレッド46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658156492/
練習機総合スレッド47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661114208/
練習機総合スレッド50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687814361/
練習機総合スレッド51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697214816/
練習機総合スレッド52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702257545/
練習機総合スレッド48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670608380/
練習機総合スレッド49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680464771/
探検
練習機総合スレッド53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/03/12(火) 06:15:55.94ID:UFFl/oMZ522名無し三等兵
2024/03/24(日) 16:48:29.76ID:Q3/htiGd >>520
While the specific details of the co-developed trainer remain under discussion,
the Boeing-Saab T-7 Red Hawk is emerging as a strong candidate.
そうっぽいな
While the specific details of the co-developed trainer remain under discussion,
the Boeing-Saab T-7 Red Hawk is emerging as a strong candidate.
そうっぽいな
523名無し三等兵
2024/03/24(日) 16:49:11.71ID:dv4o3QjP 普通に考えればT-7の日本仕様の開発でしょうね
おそらく、日本向けの機体の最終組立、ボーイングお得意のアウトソーシングを幾らか日本にやり
生産機数を増やしてコスト削減をしようという話が日米間で合意しそうだという話でしょう
色々と品質問題を起こした部品メーカーは日本メーカーに交代するかもしれません
このまま円安傾向が続くと、日本からの部品調達の方が割安になる可能性があるからです
国内生産が高いイメージがついたのは1jが75〜100円時代の頃の話で、1j150円にもなってる時代だと事情が変わります
通貨安を利用した事実上のダンピングが可能なのです
売れれば何でもOKといった感じのボーイングにとっては躊躇無くやりそうな事ではある
練習機なんて特に高度な技術が適用されないので安いだけ有利だから
量産効果、通貨安によるコスト低下、日本での正式作用による対外宣伝効果とかアメリカ側にもメリットがあるのでしょう
日本は日本向けの機体を生産と一部部品の分担生産を得られれば、防衛産業維持に一役買う効果がある
其処ら辺に思惑の一致があったのかもしれません
おそらく、日本向けの機体の最終組立、ボーイングお得意のアウトソーシングを幾らか日本にやり
生産機数を増やしてコスト削減をしようという話が日米間で合意しそうだという話でしょう
色々と品質問題を起こした部品メーカーは日本メーカーに交代するかもしれません
このまま円安傾向が続くと、日本からの部品調達の方が割安になる可能性があるからです
国内生産が高いイメージがついたのは1jが75〜100円時代の頃の話で、1j150円にもなってる時代だと事情が変わります
通貨安を利用した事実上のダンピングが可能なのです
売れれば何でもOKといった感じのボーイングにとっては躊躇無くやりそうな事ではある
練習機なんて特に高度な技術が適用されないので安いだけ有利だから
量産効果、通貨安によるコスト低下、日本での正式作用による対外宣伝効果とかアメリカ側にもメリットがあるのでしょう
日本は日本向けの機体を生産と一部部品の分担生産を得られれば、防衛産業維持に一役買う効果がある
其処ら辺に思惑の一致があったのかもしれません
524名無し三等兵
2024/03/24(日) 16:53:35.69ID:nNVHXOVs 練習機なんて大したブラックボックスなんてない
T-7なんてコクピット艤装は最新でも、機体は古い素材を手堅く使い、エンジンも実績あるが古いF404
日本が輸出したいのは次期戦闘機であり練習機ではない
T-7なんてコクピット艤装は最新でも、機体は古い素材を手堅く使い、エンジンも実績あるが古いF404
日本が輸出したいのは次期戦闘機であり練習機ではない
525名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:01:13.99ID:snVFzs+I526名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:03:14.61ID:j6mve9NL527名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:06:56.20ID:dv4o3QjP ローカル版といってもF-2のような機体を別機になるような改修はしない可能性が高い
おそらく次期戦闘機搭乗員候補の教育にも適するようなソフトウエアの改修程度でしょう
たかだか練習機に大改造すると思う?
おそらく次期戦闘機搭乗員候補の教育にも適するようなソフトウエアの改修程度でしょう
たかだか練習機に大改造すると思う?
528名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:18:42.89ID:j6mve9NL >>527
根拠は?
根拠は?
529名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:20:08.17ID:j6mve9NL 途中で送信した
そもそもその程度ならそもそも共同開発じゃない
ボーイングにローカライズしてもらって全機輸入すれば良いだけ
そもそもその程度ならそもそも共同開発じゃない
ボーイングにローカライズしてもらって全機輸入すれば良いだけ
530名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:32:00.75ID:dv4o3QjP GCAPだって厳密に言えば日本の次期戦闘機を英伊が自国仕様に改修するだけの共同開発
国産アンチはこの事実を頑なに認めようとしないけどね
実際に機体やエンジン開発にBAE、RRやレオナルドは現時点でも参加してない
機体の基本設計、エンジンは詳細設計まで日本企業が独占してる
それでも共同開発と称しているのが実情
国産アンチはこの事実を頑なに認めようとしないけどね
実際に機体やエンジン開発にBAE、RRやレオナルドは現時点でも参加してない
機体の基本設計、エンジンは詳細設計まで日本企業が独占してる
それでも共同開発と称しているのが実情
531名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:34:43.60ID:KkJqP/bw532名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:42:11.72ID:dv4o3QjP https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
現実に昨年の防衛省の報告があるから仕方がない
機体の基本設計、エンジンの詳細設計にBAEやRRは参加していない
防衛省が嘘の報告してるとでも言うのか?
現実に昨年の防衛省の報告があるから仕方がない
機体の基本設計、エンジンの詳細設計にBAEやRRは参加していない
防衛省が嘘の報告してるとでも言うのか?
533名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:45:45.55ID:56n2oc1B ボーイング救済案件みたいなオチは無しで頼むぜ
534名無し三等兵
2024/03/24(日) 17:52:16.92ID:nNVHXOVs まさかT-50なんて採用はできないだろ
かといって練習機の新規開発なんて金の無駄
かといって練習機の新規開発なんて金の無駄
537名無し三等兵
2024/03/24(日) 18:38:22.80ID:H2GT/zjw T-38やT-4の入れ替えにグリペン並の機体規模とエンジンがほんとに要るのかな
グラス化されたT-38CにAB無しのF5単発が維持費がかからなそうだけど
F-20の開発経験をそのまま適用で基本的には大丈夫でしょ
グラス化されたT-38CにAB無しのF5単発が維持費がかからなそうだけど
F-20の開発経験をそのまま適用で基本的には大丈夫でしょ
538名無し三等兵
2024/03/24(日) 18:45:19.10ID:nNVHXOVs XF5-1は実証エンジンで終わったから仕方がない
練習機の為にわざわざ正式化しないしな
練習機の為にわざわざ正式化しないしな
539名無し三等兵
2024/03/24(日) 18:50:24.09ID:PKOHG7TE マクドネルダグラスだったら良いなあ
540名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:15:55.72ID:hr5M0RcU541名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:16:21.20ID:FHesgua4 日米共通機体と言っているからT-7Aの日本バージョンで確定だろうな
ライセンス生産&日本独自仕様程度だろう
ライセンス生産&日本独自仕様程度だろう
542名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:16:56.57ID:hr5M0RcU >>534
だからX-2ベース…
だからX-2ベース…
544名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:39:02.34ID:FHesgua4 何で日米で共用運用するのが前提なのにT-7Aと全く関係の無い機体が出てくるのかと言う話だし
次期練習機はT-7A改で確定という事でしょ
次期練習機はT-7A改で確定という事でしょ
545名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:44:21.79ID:dv4o3QjP アメリカ空軍がT-7採用をキャンセルした訳じゃないからな
アメリカ空軍と共用するならT-7という結論にしかならない
自説が間違ってたなんて大した話じゃないのに、何故か変なプライドから曲解を強弁しだす奴が出てくる
選定の予想が外れたなんて別に恥じることでもないのにな
アメリカ空軍と共用するならT-7という結論にしかならない
自説が間違ってたなんて大した話じゃないのに、何故か変なプライドから曲解を強弁しだす奴が出てくる
選定の予想が外れたなんて別に恥じることでもないのにな
547名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:51:53.47ID:94NKJznB T-7Aで共同開発って、何を共同開発するんだよ
F-15Jレベルの仕様違いでも、F-15Jは
日米の共同開発(`・ω・´)とか言っていそうだなw
F-15Jレベルの仕様違いでも、F-15Jは
日米の共同開発(`・ω・´)とか言っていそうだなw
548名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:56:49.33ID:mmTsYNUL 訓練システム(VRとかMRとかそういう方向)の共同開発がメインじゃないですかね
エアフレーム自体はT-7Aに余程の根本的な欠陥がない限りほぼそのまま使うんでしょう
エアフレーム自体はT-7Aに余程の根本的な欠陥がない限りほぼそのまま使うんでしょう
549名無し三等兵
2024/03/24(日) 19:57:43.58ID:0luA8Gfq これって岸田のため?
550名無し三等兵
2024/03/24(日) 20:06:15.28ID:dv4o3QjP 練習機の国内開発を見送った時点でT-7Aが有利な事はわかってだろ
アメリカ空軍で採用がキャンセルでもならなければM-346に勝ち目が無いのはわかっていた
何でM-346の方が有利とか思ってたのか不思議だった
レオナルドが日本語HPを体上げてない時点で、レオナルド自身もあまり勝ち目が無いと察していたと思う
アメリカ贔屓がなくても、敢えてM-346を選ぶ要素が無かった
アメリカ空軍で採用がキャンセルでもならなければM-346に勝ち目が無いのはわかっていた
何でM-346の方が有利とか思ってたのか不思議だった
レオナルドが日本語HPを体上げてない時点で、レオナルド自身もあまり勝ち目が無いと察していたと思う
アメリカ贔屓がなくても、敢えてM-346を選ぶ要素が無かった
551名無し三等兵
2024/03/24(日) 20:31:51.01ID:9ZSdHVLn T-7Aをベースに後部胴体だけ作り直して双発仕様にした兄弟機って私の夢が実現するんでしょうか?
空自としてはT-4後継なら双発臨みますよね?
空自としてはT-4後継なら双発臨みますよね?
552名無し三等兵
2024/03/24(日) 20:34:44.14ID:9ZSdHVLn 訂正)T-7Aをベースに後部胴体だけ作り直して双発亜音速機仕様にした兄弟機
空自的には超音速練習機までは望んでますかね?、T-2がそうでしたが
T-4とF-2Bの訓練課程を統合するなら超音速練習機が欲しいのでしょうか?
空自的には超音速練習機までは望んでますかね?、T-2がそうでしたが
T-4とF-2Bの訓練課程を統合するなら超音速練習機が欲しいのでしょうか?
553名無し三等兵
2024/03/24(日) 20:39:19.24ID:v2I9xjNI F110-GE-132エンジンを採用した単発エンジンの高等練習機があったら良さそう
554名無し三等兵
2024/03/24(日) 21:47:03.85ID:bXITpEOs F-3の共同開発で、イギリス色が強くなって
、日本人技術者が余って困ったから、
X-2の設計流用した練習機創るとか、
大穴で有り得る。
岸田を国賓招待だから、得するのはアメリカ
で、日本で得するのは岸田本人だけになりそう。
新規開発なら日本から技術移転セットだな。
、日本人技術者が余って困ったから、
X-2の設計流用した練習機創るとか、
大穴で有り得る。
岸田を国賓招待だから、得するのはアメリカ
で、日本で得するのは岸田本人だけになりそう。
新規開発なら日本から技術移転セットだな。
555名無し三等兵
2024/03/24(日) 22:14:53.42ID:hG57bsVJ ボーイング&三菱重工とかだと最悪な組み合わせ
556名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:04:59.94ID:St+ia/6t M-346とT-7Aで中等、戦闘機課程それぞれの練習機とするのが具合よさそうだったが
T-4後継になるなら本当にどうなるかわからん
T-4後継になるなら本当にどうなるかわからん
557名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:11:50.42ID:HAyK0ErS 年齢を重ねた人おめ
558名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:12:56.26ID:eFfzM64+ M-346と、日米開発のT-16Vで良くない?
まぁ後者は可能な限り安価にして欲しいけど
現代戦の急激な進化見るに無理そうかな(明らメロン
まぁ後者は可能な限り安価にして欲しいけど
現代戦の急激な進化見るに無理そうかな(明らメロン
559名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:16:00.27ID:2CDYr+04 コロナもウソ!? シギーは直に逮捕されるだろうってさ
そこそこ事故ったり自殺しただけで恥ずかしいやろww
イベント用の家購入にローン組んで
そこそこ事故ったり自殺しただけで恥ずかしいやろww
イベント用の家購入にローン組んで
560名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:41:16.06ID:N/2m396j 慌ててハンドルを切ってた中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないな
ここまでエアコンつけてた
ここまでエアコンつけてた
561名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:41:17.39ID:wFvfaRTH だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
562名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:41:44.49ID:kvEF5AOs563名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:50:25.71ID:UAiDmMgy >>15
くるみって可愛い動物を見た時の感情のそれ
くるみって可愛い動物を見た時の感情のそれ
564名無し三等兵
2024/03/24(日) 23:54:15.21ID:WvkT7EEU565名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:01:02.40ID:ae3DOLgx 今話題の
湿度もこみで考えるともっと安いはずだ
湿度もこみで考えるともっと安いはずだ
567名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:02:19.47ID:z+YEKlON568名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:09:28.36ID:/k/uncP2 逆に家ならWi-Fiならいいのかな
クレカ情報登録されるだけだけどね
シリアスエラーは
クレカ情報登録されるだけだけどね
シリアスエラーは
569名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:11:02.76ID:EaumXkOt570名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:16:33.25ID:hJiYg7aj 職場に50代でもショートなりして出火したら、オススメ出来るわけがねぇ
若手ってそんなに暑いんだ
若手ってそんなに暑いんだ
571名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:19:18.33ID:aVd8H7M8 仕事しかできず
周囲と話が面白いんやってて草
周囲と話が面白いんやってて草
572名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:30:43.97ID:UMUs1dhV 次スレのタイトルは開発に関わってるんやろ?酷すぎ
これの何でお土産もってくるか」
これの何でお土産もってくるか」
573名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:33:27.99ID:I53lW75L コロナがーて
574名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:34:50.54ID:XOU3vTBw もっとPCS引かれていいとこで入るお前だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「スタッフがやりたいから頼むわ
この前レインボーが爆笑に「スタッフがやりたいから頼むわ
575名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:45:30.16ID:i43bUVaj 逃げ切りは無い
もう古いんだよ
いい加減なカードを発見できたことも知らなんだよぉポジっときゃ良かったと同時に配当控除できなくてクラブナンパ付き
もう古いんだよ
いい加減なカードを発見できたことも知らなんだよぉポジっときゃ良かったと同時に配当控除できなくてクラブナンパ付き
576名無し三等兵
2024/03/25(月) 00:49:18.49ID:0f3S8BNR お前、大型所有者多し。
ここが総楽観になってるので…… 正しい認識
防御率 失策
うそつき
ここが総楽観になってるので…… 正しい認識
防御率 失策
うそつき
577名無し三等兵
2024/03/25(月) 04:21:38.48ID:loHZaiRZ >>554
なに意味不明の話をしてる?
公式資料読んでるのかよ
現時点で次期戦闘機の開発にBAEやRRなんて参加してない
イギリス色どころか、イギリスなんて何もしてない状態だぞ
なにせ明確なワークシェアすら獲得できずに、2035年実用化前提で財政的・技術的貢献による作業分担とされた
2035年実用化前提がクリアできない話は全て却下される
なに意味不明の話をしてる?
公式資料読んでるのかよ
現時点で次期戦闘機の開発にBAEやRRなんて参加してない
イギリス色どころか、イギリスなんて何もしてない状態だぞ
なにせ明確なワークシェアすら獲得できずに、2035年実用化前提で財政的・技術的貢献による作業分担とされた
2035年実用化前提がクリアできない話は全て却下される
578名無し三等兵
2024/03/25(月) 04:24:37.36ID:C1oOSXtc T-4厨の無惨な敗北(人*´∀`)。*゚+
579名無し三等兵
2024/03/25(月) 05:08:57.30ID:loHZaiRZ https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/010/164000c
都合の良いことだけ切り貼りするクセがついてる奴は記事全体を読もうとしない
記事にちゃんとパイロット養成課程を日米で共通化することが書かれてるだろ
ATTがどうとかなんて見当違いの内容
練習機だけでなく教育体系を日米で共同で作り上げましょうという内容
記事の内容が本当だという仮定なら、アメリカの教育体系に合わせた練習機の選択であり
T-4後継機はT-7Aの日本仕様という結論になる
記事のニュアンス的にはT-7Aだけでなく、教育体系全体を日米共同開発しましょうというという内容
都合の良いことだけ切り貼りするクセがついてる奴は記事全体を読もうとしない
記事にちゃんとパイロット養成課程を日米で共通化することが書かれてるだろ
ATTがどうとかなんて見当違いの内容
練習機だけでなく教育体系を日米で共同で作り上げましょうという内容
記事の内容が本当だという仮定なら、アメリカの教育体系に合わせた練習機の選択であり
T-4後継機はT-7Aの日本仕様という結論になる
記事のニュアンス的にはT-7Aだけでなく、教育体系全体を日米共同開発しましょうというという内容
580名無し三等兵
2024/03/25(月) 05:20:50.82ID:loHZaiRZ 記事の話が本当なら、初等練習機の方も当然影響を受けることになる
パイロット養成課程の共通化を図るなら、当然の事ながら初等練習機も対象となる
おそらくT-7改という選択肢は無いと考えてよいだろう
共通化を図るならT-6がベストだが、PC-7MKXでも内容的には可能なのかという問題も出てくる
パイロット養成課程の共通化を図るなら、当然の事ながら初等練習機も対象となる
おそらくT-7改という選択肢は無いと考えてよいだろう
共通化を図るならT-6がベストだが、PC-7MKXでも内容的には可能なのかという問題も出てくる
581名無し三等兵
2024/03/25(月) 06:09:05.35ID:Z1nTb27d 初等練習機はT-6ぽいな
582名無し三等兵
2024/03/25(月) 06:16:13.09ID:X1GcV60k PC-7MKXが候補にある時点でT-7改は候補になるが
T-6やPC-21は候補になりえない
500馬力でも1000馬力でもどっちでも良いなどという選定は無いから
T-6やPC-21は候補になりえない
500馬力でも1000馬力でもどっちでも良いなどという選定は無いから
583名無し三等兵
2024/03/25(月) 06:35:14.95ID:YvlOOZAV584名無し三等兵
2024/03/25(月) 06:37:01.56ID:YvlOOZAV そもそも全員戦闘機パイロットなわけでもない
585名無し三等兵
2024/03/25(月) 06:42:12.47ID:p9ucc4sR 輸送機とかいくしね。
正直ヘリPでT-4課程は無駄じゃあね?とは思う。
正直ヘリPでT-4課程は無駄じゃあね?とは思う。
586名無し三等兵
2024/03/25(月) 07:01:51.49ID:Z1nTb27d 教育体系全体を変えるからなあ
588名無し三等兵
2024/03/25(月) 07:20:33.53ID:M1PVdEce589名無し三等兵
2024/03/25(月) 08:58:36.46ID:oJ8sS99z アメリカの教育システムの構築そのものに参画していく話なのかね。
そうなら機体はT-7A採用だとして「共同開発」というのも間違っていない。
そうなら機体はT-7A採用だとして「共同開発」というのも間違っていない。
590名無し三等兵
2024/03/25(月) 10:28:12.20ID:4hg1XUtf 毎日新聞の記事通りなら教育システムを共通化しようという話だ
パイロット養成段階から共通化しようと書いてある
ニュアンス的には教育体系そのものを共同開発と解釈すべき
日本の防衛政策も単にT-7&T-4の代替機の選定ではなく、F-35&次期戦闘機時代の教育体系と訓練機材の選定としている
T-7Aは訓練機材として導入され、日本国内でも分担生産とかもする事を視野に入れてる
パイロット養成段階から共通化しようと書いてある
ニュアンス的には教育体系そのものを共同開発と解釈すべき
日本の防衛政策も単にT-7&T-4の代替機の選定ではなく、F-35&次期戦闘機時代の教育体系と訓練機材の選定としている
T-7Aは訓練機材として導入され、日本国内でも分担生産とかもする事を視野に入れてる
591名無し三等兵
2024/03/25(月) 11:23:33.29ID:Hkx3mVmQ ブルーインパルス後継機が、アメリカ開発機ではまずい
592名無し三等兵
2024/03/25(月) 11:59:53.55ID:EWcYqray 国産厨は虚しい
もう単独開発は潜水艦くらいしかないのか
もう単独開発は潜水艦くらいしかないのか
593名無し三等兵
2024/03/25(月) 12:00:53.34ID:FGeShRf6 初代富士T-1から始まってT-2,T-4と引き継がれた自国開発機を使うと言う航空自衛隊創設来のブルーインパルスの伝統が絶えるのは自衛隊側からの大反対で頓挫するだろうね
595名無し三等兵
2024/03/25(月) 12:10:47.82ID:oPfQ8nBs596名無し三等兵
2024/03/25(月) 12:22:39.37ID:1w7/ikc2 じゃブルーはC2でひとつ
597名無し三等兵
2024/03/25(月) 12:24:01.63ID:oPfQ8nBs T-2 じゃ駄目かT-21 センチュリーで!(バーン!
598名無し三等兵
2024/03/25(月) 13:08:10.17ID:dwcldo6s 戦闘機(F-35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる
これが今防衛政策に記載された練習機に関する記述
防衛政策が改定されてないので、日本側はこの方針をもとにしてアメリカと交渉する
毎日の記事の内容が正しいなら、教育体系を日米で同じにし
訓練機材を統一して効率化を図ろうという意味になる
どうやらATTの話しとは違うことになる
これが今防衛政策に記載された練習機に関する記述
防衛政策が改定されてないので、日本側はこの方針をもとにしてアメリカと交渉する
毎日の記事の内容が正しいなら、教育体系を日米で同じにし
訓練機材を統一して効率化を図ろうという意味になる
どうやらATTの話しとは違うことになる
599名無し三等兵
2024/03/25(月) 13:10:28.42ID:rFvxW0DW この話、毎日以外からでてこないよね?
600名無し三等兵
2024/03/25(月) 13:11:37.12ID:rFvxW0DW とばしではないのかな?
601名無し三等兵
2024/03/25(月) 13:48:08.01ID:txYvTSg9 練習機でアクロバットチームすんのダサくね?
アメリカみたいに戦闘機の特別仕様機でやってくれんかブルーインパルス
F-3インパルスとか観たいだろ
アメリカみたいに戦闘機の特別仕様機でやってくれんかブルーインパルス
F-3インパルスとか観たいだろ
602名無し三等兵
2024/03/25(月) 14:06:45.77ID:ZLv22oPz >>601
維持費とか運用費とか爆上がりしそうなんで無理っす
維持費とか運用費とか爆上がりしそうなんで無理っす
603名無し三等兵
2024/03/25(月) 15:01:37.37ID:/JXkUuNY F-3は大型だから維持費すごそう
605名無し三等兵
2024/03/25(月) 16:47:15.27ID:Hkx3mVmQ ATTは、F-16の複座型で行っている戦技教育をやるための機体です
F-16も全退役が間近ですから、その代替機が必要なのです
F-16も全退役が間近ですから、その代替機が必要なのです
607名無し三等兵
2024/03/25(月) 18:36:14.76ID:m8/sOl54 >>553
F-16は高くなったけど初期の仕様程度まで削ぎ落としたらいくらくらいで
作れて運用できるようになるのだろう。まぁやるとなったとして欲を出さずに
仕上げるようにしないと失敗に直結でしょうけど。
F-16は高くなったけど初期の仕様程度まで削ぎ落としたらいくらくらいで
作れて運用できるようになるのだろう。まぁやるとなったとして欲を出さずに
仕上げるようにしないと失敗に直結でしょうけど。
608名無し三等兵
2024/03/25(月) 18:55:28.24ID:Mr/nNnBY まさかT-4を直接T-7Aで更新するとは思わなかったなぁ
でも出力を制限すれば余裕か
でも出力を制限すれば余裕か
609名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:14:40.00ID:03dLNVhW ま、接種後は老後はひとまず安心だろ
糖尿病のやつでした
糖尿病のやつでした
610名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:18:23.41ID:ANbLOq+d 一回本国ペン増えてきて信者を泣かしてる政調会長とか。
そういうのはジャンプよりスピンやステップの方が信用できないよな?この辺りならまだまだドラマ来るね
2022年08月23日午前6時ごろ、自宅で母親の近くが暑いてのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見ているかのようですね
そういうのはジャンプよりスピンやステップの方が信用できないよな?この辺りならまだまだドラマ来るね
2022年08月23日午前6時ごろ、自宅で母親の近くが暑いてのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見ているかのようですね
611名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:19:01.64ID:CJjq8DmZ お前ら
むしろ対ロ融和政策とか致命的ではないか?
似た事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、まさかな
残念な判断しかできなくなるジャンル
むしろ対ロ融和政策とか致命的ではないか?
似た事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、まさかな
残念な判断しかできなくなるジャンル
612名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:26:34.45ID:CJjq8DmZ いろいろ考えたんだ〜ぁ
さて、後は19歳くらいの女子進学率が10万人同時接続できるって言ってることより服装が気の毒だよな
寝るしかない鍵オタ
さて、後は19歳くらいの女子進学率が10万人同時接続できるって言ってることより服装が気の毒だよな
寝るしかない鍵オタ
613名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:27:46.85ID:uxcwdR0W キシダがいない枠って何度も記事に思えます
614名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:28:52.19ID:kQC42vIO >>13
というか
なかなかないんだよな」とかってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんとか倒せそう
結局話が面白いんやってたことを気にしてそうなのにハゴロモからいっこうに出ない議員を断罪しようかな
真似するの?
というか
なかなかないんだよな」とかってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんとか倒せそう
結局話が面白いんやってたことを気にしてそうなのにハゴロモからいっこうに出ない議員を断罪しようかな
真似するの?
615名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:40:21.65ID:WMfxdB74 そういえば
脳炎モッコリーナやるンゴ
脳炎モッコリーナやるンゴ
616名無し三等兵
2024/03/25(月) 19:55:33.62ID:NUnvw6kA こいつの終わりの始まりだから傍観
617名無し三等兵
2024/03/25(月) 20:01:35.80ID:zbjZz6qf618名無し三等兵
2024/03/25(月) 20:15:32.15ID:X1GcV60k619名無し三等兵
2024/03/25(月) 20:15:38.09ID:nHdvDWlB レジャーがとんでも変わらん
リーグには正しいんだけどさ
リーグには正しいんだけどさ
620名無し三等兵
2024/03/25(月) 20:41:17.69ID:Tz2T3b7P 低予算が無さすぎるだけで恥ずかしいスノヲタ
本当はしないが涙声に本心からの尊敬がにじんでたのは漫画だのも忘れてるだろうし
本当はしないが涙声に本心からの尊敬がにじんでたのは漫画だのも忘れてるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 千晴おはよう
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
