X

【HMD】PlayStationVR総合 444【PSVR2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/14(火) 19:33:50.11ID:CMKHkLbmaSt.V
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr/
■PS4公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/95239ca7-2dcf-43d9-8d4b-b7672ee9304a/1
■PSVR対応ゲームカタログ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/1ec820f4-da94-43c6-bf07-130ef0abcfee/1?PSVR=productVrCompatibility
■PSVR2公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
■PS5公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
■PS5用PlayStation Cameraアダプターサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/playstation-camera-adaptor/
※ 次スレは>>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR総合 443【PSVR2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676087336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/16(木) 14:51:24.04ID:kT+5Ue7v0
バイオ8はよく言われてるけどバイオ4みたいなアクションホラー映画って感じだからな
一部を除いてほとんど恐くないよ
2023/02/16(木) 14:56:17.06ID:rJsnTEiy0
>>595
赤ちゃんと人形のところ嫌い
2023/02/16(木) 14:57:11.64ID:+Z3vcRKWa
バイオ7は海外版に買い直してプレイし直そうかなぁと思うくらい表現が違うのは知ってるけどバイオ8ってそんなに表現規制違う?
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a232-JQgH [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:00:08.56ID:3xyo8tGa0
>>574
Google Earth VR対応してくれるんならVZfitにも対応して欲しいなそれか類似のソフト作って欲しい
2023/02/16(木) 15:03:11.36ID:0HplrBpL0
バイオ8は赤ちゃんの館だけオシッコ漏らしそう
2023/02/16(木) 15:08:02.20ID:+Z3vcRKWa
お風呂の栓を抜いたらサムライが出てきたりチュートリアルの説明の音声が中国人によるカタコトの日本語だったりする中華製のVRゲームはもう出ないんかい?
2023/02/16(木) 15:08:21.28ID:ugdRZ9lj0
アイトラでお前ら早くとみつめあいたいよ

集会所みたいなん欲しいな
2023/02/16(木) 15:09:27.72ID:ugdRZ9lj0
>>602

間違った

アイトラでお前らと早くみつめあいたいよ

集会所みたいなん欲しいな
2023/02/16(木) 15:17:37.44ID:eNl5c2C70
バイオ8はマップに開放感あるのが空き
村探索とかあるし
2023/02/16(木) 15:19:11.73ID:QELlGFVv0
HorizonがVR対応できるならアンチャーテッドなんかもVR対応として作れると思うんだけどな。
606名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-qcb7 [126.233.155.228])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:19:32.01ID:Lsv7MOW9r
バイオ8はVRのために未プレイなのでネタバレ的なのは控えめにお願いします
2023/02/16(木) 15:21:29.52ID:+cYAXgp1d
>>598
海外版買ったけどイーサンの左手の薬指と小指食いちぎられるのと
ヘッドショットするとライカンとか頭無くなるくらい
バイオRE2やRE3に比べたらマイルド過ぎる
2023/02/16(木) 15:23:05.59ID:eNl5c2C70
バイオ7は全体的に陰鬱としてて、強制イベント多めだから再プレイキツイけど、
8はわりと自由に行動できるから再プレイ楽しめそう
2023/02/16(木) 15:25:40.75ID:FP2TxW7LM
北斗の拳出ないかなぁ?
シュウ視点でプレイしたい
2023/02/16(木) 15:25:56.93ID:6PyDxxKzM
>>599
VZfitみたけどええなこれ
フィットネスバイクはあるからケイデンスセンサーをペダルかどっかに取り付けたらいいの?
611名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-tHYH [49.239.64.148])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:31:35.32ID:TtsLF3trM
額の部分と後ろシリコンって解説してたよね?
シリコンってのはアルコール除菌しても問題ない?
VR1ではヘアバンドつけてプレイしてたんだけどつけなくて良いに越したことはないと思ってて、
直で装着、アルコールウェットティッシュでも用意しておいて気になったら拭くだけにしたいな。
問題あるけ?
2023/02/16(木) 15:35:22.81ID:eNl5c2C70
何度も拭くと溶けるとか出てくるからノンアルコール除菌の方がいいんじゃね
2023/02/16(木) 15:38:28.96ID:qVo+/I+i0
>>611
シリコンゴムはアルコールに耐性あまり無いと思う
どれぐらいで劣化するかはやってみないと分からんだろうけど
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a232-JQgH [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:38:47.46ID:3xyo8tGa0
>>610
そうそう、ペダルんとこにケイデンスセンサー取り付けるだけだよー!
2023/02/16(木) 15:40:02.61ID:X2X6zfBXM
>>591
どう考えても最初からVRでやるべき
わざわざ体験を捨てる理由がない
2023/02/16(木) 15:43:43.03ID:qVo+/I+i0
シリコンは鍋置きやIHヒーターと鍋の間に敷いたりして使う事から分かるように熱に強いから
衛生気になるならヘッドセットから外して熱湯消毒すればいいんじゃね
617名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-tHYH [49.239.64.148])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:44:21.34ID:TtsLF3trM
>>612
じゃあノンで
2023/02/16(木) 15:50:36.86ID:uj3XQAn90
つみきブロックも2でやらしてくれ
2023/02/16(木) 15:55:52.52ID:qVo+/I+i0
ゆうなまでまたムスメちゃんに会いたい
2023/02/16(木) 15:58:27.49ID:X2X6zfBXM
ゆうなまとデラシネとアストロボット…移植してくれ…
621名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-tHYH [49.239.64.148])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:58:32.09ID:TtsLF3trM
>>617
つうか、つめにかかってるだけだから簡単に外せます
みたいなこと言ってたから、その部分だけ別売りや、社外品でてほしいな。
2023/02/16(木) 16:16:52.67ID:cdWnBScl0
アストロボットだけは流石に移植するんじゃないかなぁ
mossみたいに1&2として売り出しそうだが
2023/02/16(木) 16:18:40.95ID:uj3XQAn90
アストロボットはマジで神ゲー
エリア外に出て注意されるストレスから解放されたいわ
2023/02/16(木) 16:20:27.49ID:qMTGJMsza
>>622
何で新作じゃなくて移植希望なん?
625名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp79-WUlq [126.253.60.34])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:33:50.97ID:wE5HmMXYp
大阪日本橋のJoshinで充電器予約できたよ
実店舗では余裕で買えるね
2023/02/16(木) 16:38:36.72ID:9T4pk3v10
なんかDMMアプリは2/22リニューアル謳ってるし対応しそうな雰囲気やね
627名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0He1-AGaU [220.254.1.166])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:58.41ID:zgYaBeIkH
電気代が高いからps5とpsvr2をキャリーバックにいれて多目的トイレの電源でたっぷり楽しもうと思う。
これからは多目的トイレに入り浸る事になるな。
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-R6kM [121.106.164.10])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:35.67ID:lN/NpxwI0
わざわざ発売日にアプデ来るしDMMはこっそりfanzaVR対応じゃねーの
2023/02/16(木) 16:57:50.04ID:X2X6zfBXM
>>622
ゲーム内に出てくるDS4コントローラーをどうするのか問題がある
これはゆうなまも同じ
2023/02/16(木) 17:00:03.71ID:WamofsE9a
PS5本体が来る時よりワクワクしてるかも
落ち着かんw
2023/02/16(木) 17:05:42.75ID:FPySk26n0
PSVR2の音量調節ってどこでやるんだろう
2023/02/16(木) 17:07:32.06ID:+pGc+aJx0
>>628
お前が
そう思うんなら
そうなんだろう

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  / | ヽ ヽ\
 / / /|||ハ||ヽ>
`/ /ィ-トノレ| N十トハ||ヽ
/V レ/テヾ |/ /テヾ||||
レ∧ |ヒOソ|  ヒOソiNV
|  ヽ ̄  `  ̄ ハ(
ヽ|ヽ \  ̄  人ソお
 ヽレ\_≧ー-イレソ 前
  / ̄ ̄ ̄\\  ん
  / / ̄ ̄\_ヽ) 中
 |(    )ヽヽ で
  ヒ∧  \/ |゚| は
  ||   ヽ | | な


そうするなら
公式にPSVR2対応を発表しない理由は無いがな
2023/02/16(木) 17:09:43.79ID:+pGc+aJx0
>>606
知るかよ、じゃぁお前が5ch来んなスレ覗くなカス

現実世界で誰からも相手にされず
5chしか話し相手が居ないカスだろうが
しったこっちゃねーし
2023/02/16(木) 17:11:31.99ID:8oadDk/P0
>>629
GT7がデュアルセンスとハンコンのみ対応なんだし、アストロ移植の場合でもDS4からデュアルセンスに変更すればいいでしょ
635名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-JQgH [133.159.149.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:00.05ID:ZsmszJGxM
>>633
カスが自己紹介するなよカス
2023/02/16(木) 17:14:59.03ID:StGZz2dL0
>>629
ライトバーがね
2023/02/16(木) 17:15:16.19ID:uj3XQAn90
ソニーが出したやつは積極的にアップグレードしてほしいよなあ
他社は有料無償にかかわらずアップグレード対応公言してるとこ結構あるのにソニー製のタイトルって今のところ1本も発表されてなくない
2023/02/16(木) 17:16:58.97ID:n6cJ0J1va
>>634
デュアルセンスの位置どうやって認識するんだよ?グラはアップするけどゲーム性劣化するだけじゃね?
買い直す人そんなにいないだろうから新作期待したほうがいいと思うけど
2023/02/16(木) 17:17:36.58ID:9T4pk3v10
>>635
彼の自己紹介の内容通り、相手にしたら駄目だよ
2023/02/16(木) 17:18:04.43ID:MzrIEda+0
VR1専用ゲームからだと縦マルチでなくほぼ完全に作り直しだろうかなあ
ASTROはその内作り直してくれるだろう
2023/02/16(木) 17:21:29.86ID:8oadDk/P0
>>636
>>638
あぁ、ライトバーで位置検出してたのに外部カメラもないしライトバーもないから〜って話か
短慮すぎた、すまん
642名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-iFmM [106.146.28.58])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:22:40.87ID:cTOTkIO8a
GT7で愛車を舐めるようにみる日が近づいてきたぞ!
2023/02/16(木) 17:24:31.46ID:sbfKFiHI0
>>513
電気代気にならね?
2023/02/16(木) 17:27:14.56ID:CWaszqWxd
ライアンマークス、アップグレードするなりPSVR2に移植してほしいなぁ
2023/02/16(木) 17:32:32.50ID:bsFwgeYH0
電気代気にしながらゲームするのか
お前ら大人になったな
646名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-tHYH [49.239.64.47])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:36:34.98ID:ItKfcKxqM
今晩10時に解禁されるであろう実機レビューでは未発表のソフトも配られているというツイを見たのでそれが本当ならば注目ポイントだ。
2023/02/16(木) 17:38:05.95ID:StGZz2dL0
>>641
気持ちは分かる
Rezとテトリス楽しみだし
2023/02/16(木) 17:38:47.11ID:MzrIEda+0
ゲームやテレビあまりつけなくなったら電気代結構下がったな
2023/02/16(木) 17:40:12.00ID:2kscOxG40
移植アストロボットはどうせハプティックと抵抗トリガー対応しててほしくなるから新作に期待する
2023/02/16(木) 17:40:13.54ID:MzrIEda+0
>>646
ドイツのPSBlogがお漏らししたとかしないとかで4本か5本
既に発表されてるよ。VRゲームは素人なんで俺は知らんかったけど
2023/02/16(木) 17:43:58.11ID:CWaszqWxd
>>224
4~5年後に半額ぐらいPSVR2が安くなってもPSVR2の展開終わってるだろうし、その頃だとPS6でのPSVR3の発売が見えてると思われる

>>184
PS5のデザイン、アメリカや欧米が手掛けたらXboxみたいな合理性の塊みたいな形状になりそう
652名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-3J5L [49.98.50.242])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:44:51.21ID:PkfdLqikd
電気代は気にした方がいいぞ
うちは去年1月5万だったのに使用量ほぼ一緒で7万になってたし
2023/02/16(木) 17:45:39.50ID:9T4pk3v10
Green Hell VR、GORN、Solaris Offworld Combat 2、Project Wingman、Wanderer Remastered
2023/02/16(木) 17:46:41.96ID:AC5GKcu10
大体1.5倍になったけどゲーム機の電気代なんて気にする必要は全く無い
2023/02/16(木) 17:47:41.11ID:MzrIEda+0
元々PSのハードウェア設計部隊は定評あるだろう
PS4からはソフトウェアチームとマークサーニーが現場に沿ったコンセプト
練ってくれるから凄く洗練されたし
2023/02/16(木) 17:50:08.58ID:MzrIEda+0
そうか?4Kテレビなら43インチからが多いから(PCモニターや低価格コンセプトモニター以外)
なんだかんだ言って450W超えるだろうし
VRはその点助かるよね
2023/02/16(木) 17:58:50.97ID:gUB+ypjB0
>>651
別になんの問題も無いと思うけど
超人気作とかだったら流行に乗り遅れるとかになるのかもしれないけど
VRゲーム自体マイナー路線だし急いでやる必要性も感じない
2023/02/16(木) 18:15:27.43ID:sbfKFiHI0
>>656
電気代増えるどころかTV分無くなるんだよな
2023/02/16(木) 18:16:39.45ID:sbfKFiHI0
>>654
最高スペックのPCだと600W常時使う電子レンジみたいな消費電力だったりするのでー
2023/02/16(木) 18:20:44.93ID:cdWnBScl0
>>641
そういえばデュアルセンスは赤外線センサー無いからトラッキング出来ないな
これけっこう致命的だな…
『開発者はVRコントローラーかデュアルセンスかを選べる』なら自由度が高くて他HMDより優位になったろうに
2023/02/16(木) 18:21:43.60ID:bPwckGdKd
>>643
ハイエンドグラボに20万円とかを2~3年で買い替える層の多くは
月の電気代がPS5より千円くらい多くなっても何とも思わんでしょ
662名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-JQgH [133.159.150.119])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:22:59.82ID:Hi7h/qYQM
>>656
ぶっちゃけテレビの電気代なんて表示されてる数字よりかなり低いよ4k75インチでも50もいかない
下手すると最近のPCモニターの方が酷いからな

ソースはオレ
2023/02/16(木) 18:23:51.05ID:sbfKFiHI0
>>661
遊んでる時間によるけど数万円差もあり得るよ?ん?
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:24:38.56ID:Jz+Ix+zW0
>>652
それケチって古臭い家電ばっかり使ってるからだよ
エアコンとかテレビとか最新のものはかなり消費電力すくないし
ドライヤーとかヒーター系は変わらないけど
2023/02/16(木) 18:25:13.50ID:X2X6zfBXM
まだプラズマ使ってるから結構テレビの消費電力でかい
2023/02/16(木) 18:25:52.33ID:sbfKFiHI0
>>664
4090が最大600WでPC1000W以上の電源必須なのは変わらんが?
2023/02/16(木) 18:26:37.35ID:bPwckGdKd
>>659
電子レンジは600W設定でも消費電力は1000Wくらいいく
ってのは知識として知ってて損はないよ
2023/02/16(木) 18:26:58.38ID:sbfKFiHI0
>>667
PCみたいだねー
2023/02/16(木) 18:27:29.46ID:p+O2LbcL0
分解動画の人もっとハキハキ喋れよ………めっちゃ聞き取りにくい
670名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-JQgH [133.159.150.119])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:27:44.65ID:Hi7h/qYQM
これからもっと電気代上がるやろね
老害が原発禁止運動頑張ってるし
絶望しかないよ
2023/02/16(木) 18:29:14.07ID:MzrIEda+0
そもそもゲームやるのに電子レンジを想像する時点でね
実際は所有者は全体で見れば誤差レベルで相当少ないみたいだけど
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:29:33.22ID:Jz+Ix+zW0
>>663
さすがに数万は盛りすぎww
3000シリーズ以降のグラボはps5よりワットパフォーマンスが高いんだから、ps5より省電力でps5と
同じ性能出せるよ
2023/02/16(木) 18:29:33.64ID:X2X6zfBXM
>>669
字幕出せない?
2023/02/16(木) 18:31:39.51ID:kT+5Ue7v0
新しいハードの発売だっていうのにみみっちい事考えるのやめような
しかしレビュー記事こないな
今日じゃないのかな
2023/02/16(木) 18:32:16.22ID:W3LBbTU3a
ミスターVRは、あのVR2の分解動画を見たのかな?
できたらコメント聞かせて欲しいw
2023/02/16(木) 18:32:54.45ID:MzrIEda+0
レビューは今日の22時解禁って噂あるから
事実なら興奮で寝つきが悪くなりそう
2023/02/16(木) 18:34:49.40ID:sbfKFiHI0
>>672
それはないそれはないそれはない(大事なことだから3回
2000から3000でワットパフォーマンスは上がってないし4000でも上がってないよ
使用電力増やしてパフォーマンス上げてるだけだよ
省電力で使えばという前提でもカードだけで200W普通に使うから
PS5のシステム(最大260W)との比較にならないよ
2023/02/16(木) 18:38:36.89ID:6Il7s84WM
>>675
あれのファンなんているのか
2023/02/16(木) 18:39:01.99ID:7BtHjVeGa
>>676
まじか!
信じて待つぞ!
2023/02/16(木) 18:39:35.38ID:bPwckGdKd
>>663
毎日3時間休まずやって1000円くらいの差だぞ?
しかもベンチ回すくらい負荷をかけても
どうやったら数万円になるん?
PS5と同程度まで出力落としたら毎日10時間やっても
2000円くらいしかかわらんし
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-bsiP [152.117.183.49])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:40:51.63ID:BU9dUMVp0
あの分解動画を見ると迂闊に分解したら元に戻せなくなるって実感出来るね
それにこれだけ凝った構造ならPSVR2本体5万にコントローラー1万X2で7万はしょうがないと思った
5000円分は何かソフト付けて欲しかったな
2023/02/16(木) 18:41:26.48ID:X2X6zfBXM
PCの話は普通にうざいからNGだな
2023/02/16(木) 18:49:13.88ID:IpSCY7ug0
fanzaお願いします
8割そのために買ったんで
2023/02/16(木) 18:53:53.47ID:kDB4EWfr0
スターウォーズ価格が高いからキャンペーンの長さ気になってたけど
クエスト版のDLCラストコールっていうのを含んでいるらしく、ボリュームはそれなりにあるようだ
結構面白そうだし買ってみようかな
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09f0-8ynX [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:03:03.78ID:xtdcdNtD0
>>684
Quest版はDLC入れても3500円なのに倍かー
しかも評価4.2ってQuestの中でも低い方だけどね
2023/02/16(木) 19:06:23.60ID:mlFOuG3C0
とりあえずアマで充電スタンドは予約出来たけど本体を買うかどうかは発売したあとのレビューで決めるかなあ
スルーするなら充電スタンドそのまま返品すりゃ良いしな
2023/02/16(木) 19:06:54.11ID:QELlGFVv0
よくわからんけどファンザ=DMMじゃないの?
ログインパスワード共通になるし。
2023/02/16(木) 19:07:19.66ID:SSqXFLnJ0
22日会社の飲み会になっちまった…
VR2体験は翌日まで持ち越しに…
2023/02/16(木) 19:11:23.33ID:m3gaXAAq0
>>683
普通FANZAが購入動機の8割なら動向見極めてから買わないか?
なんで対応するかも分からないうちに買ってしまったの?
2023/02/16(木) 19:12:23.44ID:kT+5Ue7v0
>>685
EnhancedEditionってことで
グラフィックがかなり良くなってるから、そこに価格差に対する価値を見出すか否かだね
691名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-UhHz [126.156.182.220])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:14:57.06ID:YsNGdfVlr
ノーマンズスカイお布施ってことで買うわ
2023/02/16(木) 19:18:23.53ID:2kscOxG40
結局move買わなかった人って結構多いの?
2023/02/16(木) 19:20:33.02ID:QELlGFVv0
チンコンと言え!
2023/02/16(木) 19:21:12.28ID:0HplrBpL0
>>692
ビートセイバーの精度が良くないと聞いて買うの止めたっけな
2023/02/16(木) 19:22:14.34ID:MzrIEda+0
逆にVRChatやエロならどうしてQuestにしないんだ
アレぐらいならスペックなんて要らんだろうに
コンテンツがアレぐらいじゃないよ。念の為
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況