X



【HMD】PlayStationVR総合 443【PSVR2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/11(土) 12:48:56.32ID:l5B8chtj0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr/
■PS4公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/95239ca7-2dcf-43d9-8d4b-b7672ee9304a/1
■PSVR対応ゲームカタログ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/1ec820f4-da94-43c6-bf07-130ef0abcfee/1?PSVR=productVrCompatibility
■PSVR2公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
■PS5公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
■PS5用PlayStation Cameraアダプターサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/playstation-camera-adaptor/
※ 次スレは>>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR総合 442【PSVR2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675826625/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/11(土) 12:52:19.06ID:Vtri8YZqa
うんこちんちん
2023/02/11(土) 12:52:38.74ID:Vtri8YZqa
このスレはうんこ専用です
2023/02/11(土) 12:52:57.61ID:Vtri8YZqa
💩
2023/02/11(土) 12:53:21.18ID:Vtri8YZqa
1乙💩
2023/02/11(土) 12:53:39.47ID:Vtri8YZqa
このスレは💩以外の書き込み禁止になりました
2023/02/11(土) 12:54:19.28ID:Vtri8YZqa
ウンコの運航
2023/02/11(土) 12:54:40.86ID:Vtri8YZqa
せめてテンプレ貼るまで待てよ💩
2023/02/11(土) 12:54:54.67ID:Vtri8YZqa
保守のために💩します!
2023/02/11(土) 12:55:15.55ID:Vtri8YZqa
もう我慢できないっ💩
2023/02/11(土) 13:02:45.46ID:DupFfn8aa
トイレってここでいい?💩したいんですけど
2023/02/11(土) 13:04:11.01ID:DupFfn8aa
>>11
だめだよ
2023/02/11(土) 13:06:57.40ID:l5B8chtj0
PSVR定番ソフト[酔いやすさ]
【RPG】
・The Elder Scrolls V: Skyrim VR(Move)[5]
・ボーダーランズ2 VR(Move・シューコン)[5]
【FPS・ガンシュー】
・Farpoint(シューコン)[4]
・Firewall Zero Hour(シューコン)[3]
・ライアン・マークス リベンジミッション(Move)[4]
【ホラー】
・BIOHAZARD 7[5]
・Until Dawn: Rush of Blood(Move)[3]
【アクション】
・ASTRO BOT: RESCUE MISSION[3]
・アイアンマンVR(Move必須)[4]
【ストラテジー】
・V!勇者のくせになまいきだR[1]
【アドベンチャー】
・Deracine(Move必須)[2]
・Moss[1]
【パズル】
・テトリスエフェクト[1]
・SUPERHOT(Move必須)[1]
【音ゲー】
・Beat Saber(Move)[1]
・Airtone(Move)[1]
【レース】
・Wipeout Omega Collection[4]
【鑑賞】
・DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune[1]
・初音ミク -Project DIVA- X HD[1]
・初音ミク VRフューチャーライブ(Move)[1]
2023/02/11(土) 13:08:15.04ID:DupFfn8aa
💩限界突破!
2023/02/11(土) 13:08:40.95ID:DupFfn8aa
テンプレ貼るまで待てって言ってんだよこのウンコ野郎!
2023/02/11(土) 13:09:04.46ID:DupFfn8aa
楽しみですね💩
2023/02/11(土) 13:09:42.37ID:DupFfn8aa
頭ウンコのほうが夢詰め込める!
2023/02/11(土) 13:10:13.74ID:l5B8chtj0
【GT7】PS VR2『グランツーリスモ7』だけが可能にする新時代のレース体験がすごすぎた。試遊会レビュー&山内一典氏インタビュー
https://s.famitsu.com/news/202302/02291442.html

「PSVR2」で『グランツーリスモ7』をプレイしたらリアルすぎて“車の匂い”がした。車に興味がなくても体験してほしい、極上の「シミュレーション体験」をプレイレポートからお届け
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230202z/amp

[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる
https://www.4gamer.net/games/512/G051215/20230202019/

“究極のVRレースゲーム”現る。PS VR2版「グランツーリスモ7」体験レポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1475345.html
2023/02/11(土) 13:10:27.15ID:DupFfn8aa
やるきげんきうんち
2023/02/11(土) 13:10:41.33ID:HD+5WNO8a
スレ立て乙
2023/02/11(土) 13:12:25.32ID:DupFfn8aa
アウアウはNG推奨だな
2023/02/11(土) 13:13:06.43ID:8BsFFhqYa
次からアウアウNGテンプレにしようよ
2023/02/11(土) 13:57:39.09ID:SgT6RVYta
菊門いいですか?
2023/02/11(土) 13:59:54.56ID:9jLHpsmZa
>>1
お疲れ様デス
2023/02/11(土) 14:00:43.30ID:9jLHpsmZa
割り込み酷いからスレ立て直そうか?
2023/02/11(土) 14:01:29.06ID:jeXYoV/ya
ここはうんち好きの荒らし専用スレってことで立て直してくるよ
2023/02/11(土) 14:04:08.74ID:0GVOqUFha
>>26
>>1がテンプレも貼れない無能だったせいですまんが宜しく頼むわ
2023/02/11(土) 14:13:55.41ID:oAG0ghh7a
ワッチョイ被りまくりだなこんな偶然があるなんて
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:16:07.52ID:6cVSZbtg0
では、こっちという事で
書き込めないの俺だけ?
ブラウザ変えたら書き込めたよ
2023/02/11(土) 14:20:18.18ID:NAuwECO6a
>>29
そうなの?回線は変えないの?
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:21:30.64ID:6cVSZbtg0
良く分からないけどedgeからchromeで書き込めた
2023/02/11(土) 14:22:48.59ID:oNKZVApoa
AV機器板で圧倒的な勢い
発売が近づいて盛り上がってきた
2023/02/11(土) 14:23:18.98ID:sXspCQ8Ta
>>1-1000
ここは💩専用スレです
2023/02/11(土) 14:24:54.98ID:sXspCQ8Ta
>>1-999
ここは💩専用です
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b194-5eK/ [180.197.127.81])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:33:34.48ID:Hz4EG2S00
ここであってるか?相変わらずアウアウのキチガイが暴れてるけど
2023/02/11(土) 14:36:35.50ID:vpw2IMbX0
950で立てるのは早すぎる
埋めだの保守だののレスが多くなるだけだからスレ立ては970でいい
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:37:11.19ID:6cVSZbtg0
唯一のワッチョイ付きなので良いと思う
2023/02/11(土) 14:40:33.99ID:cph5MP7h0
開封動画の次はプレイレビュー解禁かな?
早くしてくれ
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:47:59.30ID:zXgzgzCo0
>>38
何段階もありそう
最初の解禁はPSVR2の初期設定のみとかさ
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:50:24.25ID:6cVSZbtg0
ソニーはなぜ小出しにするように規制しているんだろう?
自分には理由が分からない
2023/02/11(土) 14:52:24.84ID:pie7xP1T0
>>40
時間稼ぎのためでしょ
いっぺんに情報出したら発売日までに話題途切れるじゃん
2023/02/11(土) 14:57:35.93ID:iLPKwsW3a
>>40
広告戦略としては当然でしょ
解禁する度に話題になるんだから
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:57:49.95ID:6cVSZbtg0
そういうものなのか
たった10日程度で忘れられるものでもないのにね
テレビCMは金がかかるし品薄になってPS5と同じこと繰り返すリスクも有るからかな
2023/02/11(土) 15:02:30.12ID:vusgnpydd
PSVR2対応版ライアンマークスがロンチあれば結構いい感じなんだけどな
未体験の人多そうだし
2023/02/11(土) 15:10:37.85ID:ClSPat5C0
VR機器だから長めにプレイしてもらってからのレビューじゃないと的はずれな記事になるのを防ぐためだったり?
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-qcb7 [126.88.207.49])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:14:04.66ID:Qbp/NZWl0
ライアンマークスやってみたい
2023/02/11(土) 15:16:05.25ID:iLPKwsW3a
>>43
基本的に広告は何度も何度も打って薄皮重ねるように認知させてく

開封動画、起動画面動画、プレイ動画と分ければ
その分SNS通して勝手に何度も広まってくのでコスパも良いし非常に有効なんだよ
2023/02/11(土) 15:16:38.44ID:Vz/IzNdR0
事前プレイって何のソフトやるんだろ
やっぱ目玉っぽい扱いのホライズンかね
2023/02/11(土) 15:18:42.54ID:2NK795vLa
ライアンマークスばPS5/PSVR1ブースト対応したから
いちいちVR2版の移植なんか出さないだろ
VR2用に出すなら新作
2023/02/11(土) 15:19:12.43ID:iBF9WH7AM
未発表のもにもあるっぽよ
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:22:13.35ID:6cVSZbtg0
>>45
なるほどね
そうしないと一番乗り競争で適当に書かれてしまうものね
VRの良さは使っている人にしか分からないから歯痒いだろうね
2023/02/11(土) 15:28:44.32ID:PVOw/EWH0
初代PSVRのときはVR装着したあとにカメラ調節したり面倒なことが多かったから
PSVR2は楽しみだ
VRはPSVRしか経験したことないから解像度の上がり方も楽しみ
2023/02/11(土) 15:37:12.43ID:EoEBqjd2M
No Man's SkyはPSVR1のPS5ブースト対応したけどPSVR2版出たよ
とはいえファーストはそもそもPSVR1のタイトルの移植が今のところ何一つ発表されてないけどな
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:37:59.37ID:6cVSZbtg0
家族で共有する場合に調整手間が増えるのか気になってる
IPDとゴーグルの前後は機械的なので毎回調整が確定か
2023/02/11(土) 15:43:32.97ID:jWX5hH4X0
そろそろノーマンズスカイをテンプレに加えても良いと思うんだ
何故か全然ゲーム性の無いものやミニゲームも貼ってるけど
PSVR2が来たらまた新たな定番ソフトテンプレ作られるのもいいか
2023/02/11(土) 15:45:37.00ID:pie7xP1T0
次スレからPSVRの定番ソフトは無くしてPSVR2のリストに変更するといいかもね
2023/02/11(土) 15:48:54.71ID:iLPKwsW3a
ローンチのソフトは全部載せる感じか
個人の嗜好除けば全ソフト当たりっぽいしな
2023/02/11(土) 16:00:20.53ID:iLPKwsW3a
ローンチ発売予定リスト その1

• 『After the Fall』
• 『Altair Breaker』
• 『Before Your Eyes』
• 『Cities VR』
• 『Cosmonious High』
• 『Creed: Rise to Glory – Championship Edition』
• 『The Dark Pictures:Switchback』
• 『Demeo』
• 『Dyschronia:Chronos Alternate』
• 『FANTAVISION ファンタビジョン 202X』
• 『グランツーリスモ7』(PS5版から無償アップグレード)
• 『Horizon Call of the Mountain』
• 『Vacation Simulator』
• 『Kayak VR:Mirage』
• 『Kizuna AI – Touch the Beat! 』
• 『The Last Clockwinder』
• 『The Light Brigade』(PS VR版とPS VR2版が同梱)
2023/02/11(土) 16:00:58.44ID:iLPKwsW3a
ローンチ発売予定リスト その2

•『Moss 1 & 2 Remaster』
• 『No Man’s Sky』
• 『Pavlov VR』
• 『Pistol Whip』(無償アップグレード)
• 『Puzzling Places』(無償アップグレード)
• 『バイオハザード ヴィレッジ』(PS5版から無償アップグレード可能)
• 『Rez Infinite』
• 『Song in the Smoke』
• 『STAR WARS:Tales from the Galaxy’s Edge』
• 『オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~』(有償アップグレード?)
• 『Tentacular』
• 『テトリス エフェクト・コネクテッド』
• 『The Walking Dead:Saints & Sinners:Ch.2:Retribution』
• 『Vacation Simulator』
• 『What the Bat?』
• 『Zenith:The Last City』(無償アップグレード)
2023/02/11(土) 16:03:38.42ID:0+NbEbUMd
>>58
大半は既にQuestやSteamで発売済のやつなんかな
PS5専用の新作だと何本くらいあるんだろ
2023/02/11(土) 16:07:07.11ID:iLPKwsW3a
リストに乗ってないけど
Thumper
は有償アップグレードなのか買い直しなのかどっちだろ

Rez Infinite
テトリス エフェクト・コネクテッド
の2つは1100円で有償アップグレードだね
2023/02/11(土) 16:07:22.59ID:EszAGeJSa
日本語表記が少ないな
2023/02/11(土) 16:14:23.82ID:iLPKwsW3a
プレイステーションブログから引用だけど
Vacation Simulatorが2つあったり
Thumperがなかったりとミスがあるねw

Vacation Simulator
The Light Brigade
とかここらが日本語化されてるか気になる
正式な発売日等も含めて表記をちゃんとして欲しいね
2023/02/11(土) 16:31:32.23ID:c/bVqMLW0
>>49
いや
重いVR1とMOVE、PScameraの調整から解放されるだけで
VR2に対応させる意義は十二分にあると思うぞ
あくまでロンドンスタジオ次第だけども
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b636-lJcr [223.132.210.43])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:33:17.49ID:MX2vfxwB0
化粧箱のサイズが実測で430.5(W)×255mm(D)×195(H)mmって書いてるから
HMDとコントローラーは想定してた収納スペースに入りそうで良かった

https://collectivemindsstore.myshopify.com/products/psvr2-showcase%E2%84%A2-premium-psvr2-charge-station-and-display-stand
これのサイズも知りたいけどレビュー待ちだな
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:47:02.55ID:6cVSZbtg0
いいねそれ
けど早まった
純正の充電台買っちゃったよ
2023/02/11(土) 16:55:51.12ID:cNVFif2c0
>>54
そりゃ車だって運転者が変わればシートとミラーの調整はするからね
高級車ならメモリーと電動調整機能が付いてるけども少しでも軽くしたいHMDではそこまでやらないし
2023/02/11(土) 17:00:09.01ID:MX2vfxwB0
>>66
米尼で買えるけど送料含めると6425円だから純正より1000円高いよ
スレさかのぼると既に買った人も居るみたいだし届いたらレビューお願いします
69名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-JQgH [49.97.10.157])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:02:31.98ID:SJheFxs9d
スタンドなり周辺機器は少し待てばサードパンティが安くて良い物出してくれると信じてる
2023/02/11(土) 17:04:12.50ID:MX2vfxwB0
>>54
初代みたいに瞳孔間距離変更するのに設定画面まで戻る必要考えたらソフト立ち上げたままでも手動で変更出来る方が利便性高そうだと思う
たしか初代は右に何回キー押したら瞳孔間何センチって早見表作られてたな
2023/02/11(土) 17:05:25.52ID:KuQnGXKK0
>>65
PSVRの箱より結構大きくなるな
2023/02/11(土) 17:05:39.86ID:MC7kvkrMM
パンティはゲームテック以外で良いの出ないね
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:06:46.89ID:6cVSZbtg0
ホグワーツなかなか良い出来だけど左右の視野が狭いし調整不可で残念だ
シネマティックモードでプレイして誤魔化したい
VRゲームやった後にプレイしたら無意識に横向いて悲しくなるんだろうな
2023/02/11(土) 17:10:38.95ID:YDmKauE70
GT7車買っても買っても増えてる感じがしないw
やっと120台ちょっと。
まだ半分もいかんのか…
VRのショールームで眺めてるだけで1日終わりそうだがw
2023/02/11(土) 17:11:12.82ID:u+ttZ18Ma
>>64
しねーよ低脳カス
だからこそそんな手間かけて移植するヒマあったら新作作る
2023/02/11(土) 17:17:16.55ID:c/bVqMLW0
>>75
なんなのこの人、怖い…
「対応させる意義はあると思う」と普通に意見を言っただけなのに
何でいきなりこんな喧嘩腰なの
77名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-Nhmg [133.159.150.133])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:09.01ID:0TLl2y14M
>>76
日本語も不自由な人なんだからお察し
だから“こそ”ってww
2023/02/11(土) 17:23:43.75ID:Vyb34Y50d
>>76
自意識とプライド過剰で
リアルじゃロクに人の顔見て話す事もできなくて
ここだけを居場所にしてそうなおじさんだろうからそっとしてあげようぜ
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:24:18.22ID:6cVSZbtg0
>>74
車の作り凄いよね
2Dでも涙目で車眺めてるよ
あれに乗れるのかと思うと本当に楽しみ
買うまでは単なるレースゲームと思って甘く見てた
2023/02/11(土) 17:27:09.37ID:J4fv9O4d0
VRショウケースは2世代先のコンソールゲーム機のインゲーム
の画質なんだろうね。眺めてるだけで驚くってのは
GT7は前評判通りならVR体験しちゃうと戻れなくなりそう
酔いづらさも改善されてるみたいだし
81名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-xOjQ [126.182.187.151])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:07.71ID:XWIUXmq8p
GT7はどこまでVRで遊べるの?
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:18.87ID:6cVSZbtg0
レース後のリプレイで見る車の挙動も実車そのものなんだよね
あれだけリアルなら運転手が酔わないのと同じでVRでも酔わないのだと思う
2023/02/11(土) 17:36:37.05ID:iLPKwsW3a
>>81
画面分割以外は全部らしい
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:50.62ID:6cVSZbtg0
>>81
ほぼ全てとの事
唯一出来ないのは二人で画面2分割してプレイするモード
VRが二つ繋がらないので当たり前だね
2023/02/11(土) 17:37:02.65ID:J4fv9O4d0
>>81
画面分割の2P対戦以外の全て
2023/02/11(土) 17:40:07.85ID:J4fv9O4d0
ゼンジーの昨日の配信だと
アイトラ+フォビエートレンダリングだけじゃなくて
それとFlexible Scale Rasterizationとの連携が強力だって言ってたね
2023/02/11(土) 17:41:07.61ID:YDmKauE70
>>79
車好きなら永遠GT7のVRで遊べそうだね~
時間があってもあっても足りないかも。
2023/02/11(土) 17:41:30.20ID:c/bVqMLW0
レースゲームの革新的体験としては
F-ZEROやバーチャレーシングの初プレイ時以来になる予感がするので楽しみすぎる
2023/02/11(土) 17:46:39.49ID:J4fv9O4d0
GT5以来の衝撃だろうな。24時間時間天候変化有りのニュルを走った時以来
6、sports、7はそこまで衝撃受けなかった
VR対応がレースゲームの最後のブレイクスルーだと思ってるよ
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a232-sJOU [133.206.67.32])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:14.67ID:qxcJJrLO0
あかん、もうクエスト被っても虚しくなってしもうた・・・
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:01.91ID:6cVSZbtg0
>>89
スプライトを並べた疑似3Dからポリゴン利用の本格3Dへ移行した時かぁ
当時はその意味が理解できてなかったけど凄い事だったね
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:51:18.87ID:6cVSZbtg0
アンカ間違った89じゃなくて88だった
2023/02/11(土) 17:52:31.12ID:7Ys3C4Da0
GT7ってpsvr1でも遊べるのですか?
ps5です
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b194-5eK/ [180.197.127.81])
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:48.75ID:Hz4EG2S00
とりあえず目の前にあるスマホで調べてみようか
2023/02/11(土) 17:58:56.18ID:vpw2IMbX0
>>86
FSRは説明聞いてもイマイチよー分からん
フォビエートレンダリングと何が違うの
2023/02/11(土) 17:58:56.96ID:Kp5HQ1uO0
>>93
VRでってこと?
無理に決まってるやん

シネマティックモードなら可能だろうけど
2023/02/11(土) 17:59:47.73ID:MX2vfxwB0
https://youtu.be/N-83Q3cGWYM?t=251
オンラインでこれくらいのクオリティ出せれば最高なんだけどな
部屋立てて夜通し楽しめそう
2023/02/11(土) 18:00:37.39ID:Kp5HQ1uO0
>>95
FSRはAMDのアップスケール技術だよ
2023/02/11(土) 18:01:14.03ID:0brPw7xZa
>>88
俺はナムコのウイニングランのほうが衝撃的だったなぁ
まるでシミュレーターみたいだと思った
その次はリッジレーサー
動きは実車とは程遠くてモロゲームだったけど当時としては画面が実写のように見えた
2023/02/11(土) 18:04:40.44ID:vpw2IMbX0
>>98
FSRって略し方が悪かったかもしれないけど、それとは違うよ
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:05:41.63ID:6cVSZbtg0
>>95
細かく描写する位置が中心固定なのか、視線に追従して移動するのかの違い
そして、VRの場合はレンズの効果で中心付近が一番きれいに見えるので、
元々きれいに見えない部分は誤魔化しちゃえば良いんじゃね?という発想
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:11:35.15ID:6cVSZbtg0
今はSNSに上げたら、こんな暴走してる人が居ます!って通報されるレベルのクオリティだよね
2023/02/11(土) 18:14:46.44ID:FjZCqe6Ma
>>95
アイトラッキングの情報をもとに視線の中心以外の解像度をソフトウェアで落とすのがフォービエイトレンダリング
レンズ特性に合わせて視野中心を高解像度に、視野端を低解像度にハードウェアで描くのがFSR
と理解してる
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:20.80ID:zXgzgzCo0
>>97
これはあくまで大阪環状・C1・湾岸がちゃんと再現されていて
さらに一般車走行があるから面白いんであって
一般車が走っていないGT7の幅広の首都高もどきじゃ面白くないよ
2023/02/11(土) 18:22:37.39ID:a/IEJuJva
あと10日かあ~
ストアにまだファンタビジョンとか来ないけど大丈夫か?
2023/02/11(土) 18:53:12.59ID:YDmKauE70
エスコンって今新作開発中なんだね。
VR対応期待していいかな?
2023/02/11(土) 18:55:07.92ID:ZNJBrpMR0
みんな
今度開かれる体験会は応募した?

当たった人いる?
2023/02/11(土) 18:57:03.16ID:TEJF0kAua
>>105
ファンタビジョンはローンチ対象じゃねーし

https://blog.ja.playstation.com/2023/01/20/20230120-psvr2/
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:24.74ID:6cVSZbtg0
>106
それこそ対応しなくてどうするよってタイトルだよね
ぜひ対応して欲しいね
2023/02/11(土) 19:05:09.86ID:R019D8gH0
>>107
当たったよ
2023/02/11(土) 19:13:20.28ID:9BoePaX+0
>>108
名前書いてるひ一覧の画像の中にもあるけど何が言いたいの?

>>105
公式サイトには22日発売となってるし、予約取らないソフトなら発売日にならないとストアに並ばないと思うよ
2023/02/11(土) 19:13:40.84ID:a/IEJuJva
>>108
開発会社の商品ページだとロンチ予定になってるんだけどなぁ
https://www.cosmomachia.co.jp/business/fantavision.html
2023/02/11(土) 19:14:20.14ID:a/IEJuJva
>>111
そかそかー、ありがとう
2023/02/11(土) 19:37:52.59ID:ugxKuO9K0
The Light Brigadeのプレイ動画(PC)が上がってた
タイトル詐欺っぽいけどゲームは日本語化されてるようで安心した

https://youtu.be/Xx8RJq9M1mY
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 795b-7mXm [150.246.136.126])
垢版 |
2023/02/11(土) 19:45:57.96ID:XnJ/c6Gs0
FidelityFX Super Resolution(アプスケ技術)
Flexible Scale Rasterization (可変解像度技術)
どっちもFSRだからややこしい
2023/02/11(土) 20:00:14.13ID:XebKt76h0
>>66
VR2も同じ色だと思うけどPS5の白ってほんの少し青みがかってる感じだから
サードパーティ製品はその白の色味が違ってることがあるのよね
Collective Mindsのスタンドがどうかは分からないけど
純正は当然同じ色味質感だから統一感あって良い
2023/02/11(土) 20:01:22.19ID:YDmKauE70
https://news.yahoo.co.jp/articles/5206e1c10d85fd6bd3804d2bb46b9cba66fa7b72
2023/02/11(土) 20:04:24.10ID:0B4/1wRg0
>>105
後11日だよ
2023/02/11(土) 20:06:43.10ID:duVznnTX0
当方VR自体未経験のデブメガネですが、
メガネ外してもピント合うのかな
2023/02/11(土) 20:10:14.26ID:rqiSKYg10
>>119
1.5mくらいの距離でボヤけるならメガネいるよ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:14:37.63ID:6cVSZbtg0
11日で体験出来れば良いな
不在時に届いて後日になる可能性も捨てきれない
そうなったら配送センターに受け取りに行ってやるぞ
2023/02/11(土) 20:17:28.42ID:sJaKOv5M0
俺っち金曜まではお預けになる予定
ちょいと遅れてからの祭り参加になるからお前らで盛り上げておいてくれ
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92da-lJcr [219.164.199.29])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:22:19.34ID:1pJIWVd00
公式の開封動画見る限りまぁまぁ大きめの眼鏡をかけていても問題なく使えるみたいだね。
前々から大丈夫だとは聞いていたけど実際に使っているところを見れて安心。
2023/02/11(土) 20:22:26.64ID:SNyAcCXl0
>>106
前作でVR専用ミッションを作ったくらいだから必ず全編対応させるでしょう
いつ出るのか楽しみや
2023/02/11(土) 20:25:11.65ID:pppnKxRw0
>>119
メガネだけじゃさすがに分からんが、
近視ならピントが合わず、老眼ならメガネ要らない場合が多いかと。
要は2メートルとか2.メートル先を見るのに眼鏡が必要かどうかだ。
乱視だと眼鏡はいる。斜視も眼鏡で矯正できるなら必要。
2023/02/11(土) 20:29:40.60ID:sJaKOv5M0
VR用ゲーミングコンタクトレンズで一儲けできる
2023/02/11(土) 20:32:31.28ID:kcvkrJmX0
>>106
PSVR2出るから作ってる可能性大
2023/02/11(土) 20:38:29.73ID:J4fv9O4d0
眼鏡は大丈夫って西田さんのレビューで書いてるから
大丈夫なんだろう。最悪ダメならレンズだけ買ってHMDに貼り付ける
2023/02/11(土) 20:39:31.40ID:GMJnFU070
PSVR1の時は付属のイヤホンでも何となく良さげなサラウンド感あった気がする
2023/02/11(土) 20:41:38.72ID:LaUig2QC0
>>129
そりゃバイノーラルと仕組みは同じだし
2023/02/11(土) 20:44:35.51ID:sJaKOv5M0
今回のは長さや形状が整えられた専用のイヤホンみたいだからそのまま使ってて良さそう
2023/02/11(土) 20:46:02.10ID:J4fv9O4d0
たまにならいいけど常時ヘッドフォンは難聴の危険性大幅に上がるから
スピーカーから出力したい
2023/02/11(土) 20:46:51.83ID:0B4/1wRg0
>>129
俺は付属イヤホンでRezした時はガッカリしたな
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:50:46.12ID:zXgzgzCo0
>>119
https://www.vr-rock.com/products/for-psvr-2-prescription-lens-inc-vat-pre-order
2023/02/11(土) 20:52:04.07ID:J4fv9O4d0
低音でないと結局音の臨場感って出ないから
将来的にはいいヘッドフォン買った方がいいよ
PS5とかPSVR2の値段なんて端数扱いになる高額ヘッドフォン沼には気をつけてねw
136記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:57:51.50ID:+5RY3msG0
難聴回避

イヤホンはしない。特に耳の穴を完全に塞ぐもの

するならヘッドホン、音は若干小さめ

耳の奥に中に細かい毛みたいな音を拾う細胞があるんだが、蓄積ダメージで少しづつ倒れていく、本人は気づかないうちに劣化が進む、普通に過ごしていても年取ると耳が遠くなるが、若いうちからやっていると倒れる速度が速くなり若年性難聴になる

スマホ普及で増えている
137記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:59:40.09ID:+5RY3msG0
低音出す部分でヘッドセットを揺らしたりして臨場感補っているソフトタイトルが何本もあるみたいよ
2023/02/11(土) 21:03:56.00ID:XebKt76h0
RAZERのハイパーセンス搭載したヘッドホン使ったら没入感倍増するかもな
2023/02/11(土) 21:04:22.66ID:sJaKOv5M0
ソニーのリンクバッツ持ってるからそれが使えたらいいんだけどな
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b110-BcLy [180.46.8.11])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:11:50.94ID:GzI337Km0
梱包のカナル型が1番耳に悪いよな
2023/02/11(土) 21:12:00.59ID:9BoePaX+0
イヤホンジャックに挿すタイプのBluetoothトランスミッター使えばいけるんじゃないだろか
遅延が気になりそうだけど
2023/02/11(土) 21:14:15.78ID:9BoePaX+0
別に周りに聞こえるのは問題ないので
ヘッドセットに付けるタイプのスピーカーが出るといいんだけどな
Quest2でヘッドセットのスピーカーで聞くのに慣れてしまってるからイヤホン付け外しがちとめんどい
143記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:15:47.48ID:+5RY3msG0
2ch 有益スレ 耳鼻科医だがイヤホンの選び方を教えてやる
毎日イヤホンを使っている人は注意、10年後はガチで危険

また貼っておく
https://youtu.be/y3E5yCCh2w0
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b1-JQgH [118.106.128.16])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:16:59.67ID:LbjR7blW0
>>121
家からでんやろ君は
2023/02/11(土) 21:17:34.74ID:GMJnFU070
耳の穴に入れる製品が苦手だから耳掛け式イヤホンとかヘッドホンばっかり使ってるな
2023/02/11(土) 21:19:21.68ID:Jchs/4P90
>>145
私もナプキン派です///
2023/02/11(土) 21:20:03.27ID:4sM/RH110
普及が進めばQuest2みたいな外部スピーカーのアクセが出るっしょ
2023/02/11(土) 21:23:48.10ID:sJaKOv5M0
ゲーム展が懐かしい
PSVRやりたさに2回行ったよサメとロンドンハイストだ
鉄騎の実物プレイしてとD&Dの赤箱あったりで楽しかった
2023/02/11(土) 21:31:27.03ID:jWX5hH4X0
体験会懐かしいな
俺も2回行ったよ
鮫と頭突きで街を壊すので初回で注文した
Vitaの体験会も行ってビックカメラに先頭で並んだのも良い思い出だw
今回はもう注文出来たしゆっくりと待つよ
2023/02/11(土) 21:48:53.96ID:f71ts+wr0
ファンタビジョン 202Xって花火のゲームだっけ?VRで遊んだら面白そうだなテトリスVRより


PSVR2ローンチタイトル


After the Fall
アルタイル ブレイカー
バイオハザード ヴィレッジ ※無償アップデート対応
Cities VR: Enhanced Edition
Cosmonious High
ディスクロニア クロノスオルタネイト
ファンタビジョン 202X
グランツーリスモ7 ※無償アップデート対応
Horizon Call of the Mountain
Kayak VR: Mirage
キズナアイ タッチ・ザ・ビート
オノゴロ物語
The Last Clockwinder
The Light Brigade
Moss 1 & 2 Remaster
Pavlov
Pistol Whip ※無償アップグレード可能
Puzzling Places ※無償アップグレード可能
Rez Infinite ※1,100円でアップグレード可能
Song in the Smoke: Rekindled ※無償アップグレード可能
Star Wars: Tales from the Galaxy’s Edge – Enhanced Edition
Tentacular
テトリス エフェクト・コネクテッド ※1,100円でアップグレード可能
Vacation Simulator
What the Bat?
Zenith: The Last City ※無償アップグレード可能
2023/02/11(土) 22:05:05.83ID:F+HQxma10
充電スタンドほすいー!
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6e9-zpWe [183.76.240.11])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:14:50.19ID:xG2i+PRc0
充電スタンド今ならJoshinで予約できるね。
153記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:58.58ID:+5RY3msG0
自分は近所のビックのリアル店舗で予約購入したよ
2023/02/11(土) 22:21:11.44ID:SowQhY/I0
楽天ブックスでVR2通常版売り切れてるじゃん
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:29:24.06ID:6cVSZbtg0
来週のレビューや22日以降の評判見て売れ行きが加速するだろうね
欲しいなら今のうちに予約しておくべきだと思う
2023/02/11(土) 22:33:07.36ID:J4fv9O4d0
74980円が長期品薄になるような経済状況の国ではないので
そこまで心配しなくていい
海外は529ドルだからクチコミの評判が良ければ状況変わるかもね
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f666-pKUn [183.77.33.65])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:35:53.30ID:6LW7aH+A0
US STOREでZENITH買ってたからPSVR2に無償アップデート受けれる!
やったあ
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6592-JpB+ [106.180.182.49])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:50.96ID:/HK/l4wm0
>>134
これってコンタクトレンズと同じ度で良いの?
2023/02/11(土) 22:48:49.77ID:3K3GMU640
日本ストアに来るか来ないかわからんローンチタイトル追加
Drums Rock
Startenders
The Last Clockwinder
2MD: VR Football Unleashed All-Star
2023/02/11(土) 22:52:08.59ID:CpEBa/lg0
PCとPSVR2比べる話よくあるけど
PS5って最大260Wで動いてるって事実をよく忘れてる
3090とかグラボだけで400W、PC全体で1000Wの電源つけてないと不安になるレベル
2023/02/11(土) 22:53:51.95ID:pppnKxRw0
>>158
2メートルか2.5メートル先を見るための度数にする必要がある。
そのコンタクトで2メール先が楽に綺麗に長時間見れるのならいい。
162記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:01:12.78ID:+5RY3msG0
今までのレビュー見ている感じ、発売日以降売れ行き加速は間違いないと思うが、もうすぐメディア関係者の通電してのレビュー解禁(今は開封紹介のみ解禁)が解除になるから方々で売り切れ始まると思うよ
163記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:04:02.73ID:+5RY3msG0
今、電気代高いからワット数が抑えめなのは助かるな
2023/02/11(土) 23:04:58.71ID:bbBktrO/0
>>160
1000Wは単に電源容量でシステム全体でも実際550Wくらいだけど
PS5の性能程度までパワー調整したら350~400W近くまで落ちるよ
そもそも出来ることの幅が全然違うし値段も違うから比較にはならん
2023/02/11(土) 23:06:28.10ID:pKKpQ0JZ0
VR2ってロンチ出きったら終わりな気がする
FANZA使えないのはな……値段も高いし
2023/02/11(土) 23:08:42.48ID:3K3GMU640
バンナムやセガは?
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6592-JpB+ [106.180.182.49])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:14:42.16ID:/HK/l4wm0
>>161
サンキュー
しかし、度が強いと結構値段高くなるんだな
眼鏡で試して快適じゃなかったら買おう
2023/02/11(土) 23:17:34.18ID:CpEBa/lg0
>>164

>>164
絞っても2倍省電力じゃん
2023/02/11(土) 23:18:24.72ID:J4fv9O4d0
DMMはその内対応するだろうよ
傘下に電子書籍とアニメ重視のTVやってるからPSは潜在顧客層とかなり被ってる
2023/02/11(土) 23:20:50.23ID:J4fv9O4d0
そもそも性能調整する位ならPS5でいいだろ
コスト数倍なんだから。誰しもがsteamに多数のライブラリを持ってて
エンコやマイニングする訳じゃない
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:21:22.88ID:6cVSZbtg0
>>165
PSVR1の問題であるケーブルの煩雑さと解像度の低さが解消されたから同じ事態にはならないと思う
そのうちPS5の製造コストが下がり、売るだけで利益が出れば他のコンテンツへの対応も加速する
言葉だけが先行しているメタバースも対応次第では牽引力になるだろうし、まだまだ余力は残ってる
172記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:24:57.90ID:+5RY3msG0
PlayStation VR2、一部ゲームで“RTX 3090 Ti超え”との証言

スタジオのCEOであるDavid Villarreal氏はDiscordのチャットで、PS VR2は「VRの最高峰、特にシューター向け」であると発言している。さらにPC用VRよりもパフォーマンスが10%上回るとも述べ、その理由について「ゲーム専用機でありレンダリングが効率的だから」としている。

その後、ゲーミングPCには様々な構成があり、ローエンド環境ならPS VR2に及ばないのは当然とのリプライもあった。もっともな指摘だが、これに対してVillarreal氏は「3090Ti(と比べてのこと)」と明らかにした格好だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5206e1c10d85fd6bd3804d2bb46b9cba66fa7b72
2023/02/11(土) 23:25:31.90ID:aIR/j3h50
VR-rock人柱しました
10138円でした
2023/02/11(土) 23:26:29.43ID:J4fv9O4d0
売り上げで切るならPSVR2はそもそも出てないVR1で切ってる
どこかのタイミングでVRの性能がブレイクスルーに届くタイミングが来るって
ソニーが信じてるんだろうよ。売れない規格はすぐ切り捨てるソニーが
あり得ないほどしぶとくやってるのを考えればね
VR2がその段階になるかは怪しいけど
2023/02/11(土) 23:29:27.06ID:u93fFKn+M
>>165
ないない
psvr1代表作のデラシネもアストロボットもバイオ7もエスコンも全部ロンチ後
2023/02/11(土) 23:29:39.95ID:syt7pYtA0
普通にエロじゃなくてもいいから動画が見たい
2023/02/11(土) 23:32:39.77ID:LY5a+QpR0
俺はエロ動画が観たい!
2023/02/11(土) 23:34:11.44ID:RwCIWg39a
Blu-rayとDVDならシネマティックモードで見れるでしょ
2023/02/11(土) 23:34:21.18ID:syt7pYtA0
まぁエロも見たいよ
でも映画も見たいんだよ
2023/02/11(土) 23:35:50.09ID:u93fFKn+M
映画は解像度上がったから普通に映画館みたいな感覚で見れそうだな
2023/02/11(土) 23:40:53.74ID:0bOji3jgd
>>168
260が350~400で倍ってどんなガバガバな計算よ
そもそも電気代でヒーヒー言う層は3090買わんでしょ
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:45:47.41ID:6cVSZbtg0
PSVR1はPS4 proと同年発売なんだね
4K映像の時代にFHDを半分にした解像度で勝負しようとしてるんだから、
画質の悪さに不満が出て当然だ
それじゃコケるわな
2023/02/11(土) 23:49:07.60ID:F+HQxma10
ps5みたいに中国の需要はまたあると思うんだよなぁ。
みんな今のうちに買うべきだべ。
2023/02/11(土) 23:50:27.13ID:u93fFKn+M
あれでも当時はクソコスパよかったんだぞ
今の基準で考えたらあかんよ
2023/02/11(土) 23:52:54.18ID:RerzXt9c0
シネマティックモードは真っ黒な空間だけじゃなくて映画館とかホームシアターみたいなバーチャル背景が欲しいな
186記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:40.29ID:+5RY3msG0
PS5が中国に今なお輸出され続けている理由は、中国本土で販売されている中国制裁バージョンPS STOREにゲームが並んでいない、海外のPSアカウントが使えないという文鎮仕様だからだぞ

PSVR2は中国人は中国国内版で買うだろ
2023/02/11(土) 23:55:56.32ID:u93fFKn+M
そういやVR1の傷物語はまんま映画館だったな
2023/02/11(土) 23:59:36.03ID:f71ts+wr0
PSVR2ってアマプラビデオも非対応なのか?
2023/02/11(土) 23:59:54.48ID:J4fv9O4d0
PSVR2の日本価格は1ドル136円相当でドルで見ると割高だから
中国人は日本以外から調達するんでね?
ドルベースでぶっちぎりの世界最安値だった値上げ前のPS5とは状況が全然違う
2023/02/12(日) 00:23:45.32ID:c+9SN1+Za
アマプラもネトフリもFANZAも
シネマティックなら見れるだろ
2023/02/12(日) 00:27:45.27ID:sKlLfEJv0
>>189
中華買取66000円
思った以上に中国経済が不況
192記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 00:41:12.54ID:cuux4/de0
PS5と違いPSVR2は中国国内版は世界版と変わらないから輸入する必要が無い
2023/02/12(日) 01:23:39.66ID:zgvmOFNc0
>>189
北米は税抜だよ
州税が個別にかかるからゲームも全部税抜表記
2023/02/12(日) 01:52:25.94ID:7JRzY3zB0
>>181
PSVR2も“最大“260Wなんよ
最大で実効800W使うシステムと張り合えることがすごいよねってだけだよ
3090でヒーヒー言ってない層も電気代高いってなってるのが今の電気代高騰やで
2023/02/12(日) 01:53:29.95ID:7JRzY3zB0
>>194
電気代は九州と関西なら影響少ないけどな
2023/02/12(日) 03:02:12.24ID:Hf4RzdnE0
>>182
解像度以前にソニー自身が専用ソフトに全く力入れんかったからね
PSVR出た時のPS4普及台数に比べて現状PS5は全然少ないから
当然PSVR2の普及台数もかなり少なくなるだろうけど赤字でも
ソニーがGT7やHORIZONくらい気合入れたソフト継続的に出さないと
PSVR1より盛り上がらないかもしれない
2023/02/12(日) 03:49:37.32ID:8XNWUuE90
PSVR2に寝落ち防止機能あったらいいな。
自分で設定した時間以上に目をつむったままだったら振動して起こしてくれる、とか。
その場合だけの効果音とかあってもいいかも。目を覚ましやすいような音が。
2023/02/12(日) 06:11:37.59ID:wIStq762d
>>174
レンズ技術やセンサー技術の進化はソニー内の他の部署にとっても利益があるからだと思う
映画業界向けのバーチャルプロダクションなんかは軌道に乗り始めてる感じだし
アンリアルエンジンは映画制作にも使われるようになってきてるしな
今後もゲーム業界と映像業界の技術がますます接近していくのかなと
2023/02/12(日) 06:15:33.56ID:zgvmOFNc0
>>196
むしろVR専用よりVR対応に力入れて行く路線だと思う
高速ロードのおかげでハイポリモデルが当たり前になるだろうし
VR対応を追加DLC扱いで出せるならメーカー側もメリット大きいから
2023/02/12(日) 06:49:59.35ID:JgkteGcUa
>>189
低脳で頭悪すぎだろコイツ


税抜き68,000円 ÷ $549.99 =1ドル 123円
2023/02/12(日) 07:03:59.46ID:ZuUbTyQua
ついに来週発売だな!
発売日は俺も嫁も仕事休みだから楽しみが止まんないぜ
202記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 07:04:26.55ID:cuux4/de0
その路線は希望だな

ソニーサイドとしては他社のVRとマルチしやすいようにコントローラーの設計を他社に寄せたという話、VR専の小粒が沢山でると思うよ
2023/02/12(日) 07:08:22.85ID:PS7EJC2jd
>>201
嫁もVRやるの?
待ちの都合でケンカにならない?
2023/02/12(日) 07:51:01.38ID:LlieVVg60
ディスクロニアはまだ予約始まってないのか
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09f0-3J5L [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/12(日) 08:02:41.01ID:ahqWrTUw0
VR-ROCK購入完了 8992円
2023/02/12(日) 08:05:47.65ID:5xJbUHTG0
あと10日なんてすぐだな
楽しみすぎ
2023/02/12(日) 08:07:58.04ID:GJATmiHWa
>>201
お互いにVR装着しながら夜のプレイするんだろうけど産まれてきたガキの不細工面はどうするつもりなん?
やっぱり改造行きかそれとも即日廃棄予定?
2023/02/12(日) 08:08:46.26ID:t//T+b6oa
ホグワーツやったりワイルドハーツやってればあっという間だわ
なんなら2日後にオクトラ2だしPS5稼働率高いな年度末
2023/02/12(日) 08:09:21.62ID:5xJbUHTG0
>>205
両目でその価格で買えるの?
自分も買うかな
2023/02/12(日) 08:16:46.87ID:F0TGvwAp0
1ヶ月前とかの方がほどほどに遠くて忘れたりできるからすぐだけど
10日前とか1時間おきに新情報確認したりして体感時間はこっちの方がしんどい
2023/02/12(日) 09:10:08.62ID:qEKT22kl0
>>205
良い情報助かるわ
メガネを使うとヘッドホンとツルが干渉して側頭部が痛くなったり、万が一レンズ同士が接触して傷ついても困るもんな
俺も注文しといた
2023/02/12(日) 09:43:17.54ID:B2sjJW7W0
>>205
コンタクトレンズと比較して見え方が変わらないならほしいなあ
買った人はレビューお願いします
2023/02/12(日) 09:55:29.39ID:DppmPRVlM
困難でいいや
https://i.imgur.com/IRH2M6F.jpg
2023/02/12(日) 09:55:47.42ID:+W+YA0u7d
俺もレンズ今買った!
67$で+送料でした。
普通便と急ぎ便と選択あったけど海外の宅配なんてあてにならんから普通便にしといといたわ。
2023/02/12(日) 10:00:07.15ID:NXBMz1MN0
送料込みで67$だった。
思ってたより安いんだな。
2023/02/12(日) 10:02:58.34ID:2HJPzdg+a
日本のメガネチェーン店もライセンス取ってPSVR2専用レンズ売り出せばいいのに
2023/02/12(日) 10:03:20.39ID:ybu4WGKh0
お前ら当日はレビュー頼むな特に非ゲームな使い勝手とか
2023/02/12(日) 10:19:06.92ID:1YyjtL4N0
PSVR1からどれだけすごくなったか楽しみだね
ケーブル1本で済むだけで最高だけど
2023/02/12(日) 10:25:30.14ID:2WIug0AZM
>>213
伸び縮みするやつ一個あれば大丈夫そうだな
天井クロス両面直張りは弱そうだけど
2023/02/12(日) 10:26:43.63ID:PS7EJC2jd
ケーブル一本なら毎回律儀に押し入れにしまう派も大助かりだろう
PS5もしまわないとだろうけど
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f666-pKUn [183.77.33.65])
垢版 |
2023/02/12(日) 10:33:39.52ID:6UVB2OmS0
今我々がやるべきことは、PSVR1を遊び倒すこと
PSVR2来た後はたぶんもうやれなくなっちゃうよね
2023/02/12(日) 10:38:01.92ID:PS7EJC2jd
ファーポイントとかもっと楽しみたかったけど結局エイムドリフトでストレスマックスになる
2023/02/12(日) 10:40:32.23ID:B2sjJW7W0
発売日が近づくほど1日が長く感じる
2023/02/12(日) 10:45:51.25ID:OFKlzrda0
個人的には3DBDに対応してなかったり、現時点でVR1でしか遊べないソフトがあったりと
まだ完全なる上位交換とは言えないので手放せないな
2023/02/12(日) 10:49:01.99ID:74y45+R50
ずっとこんな日がつづけばいいのに
2023/02/12(日) 10:51:14.72ID:PS7EJC2jd
ロンドンハイストの射的場とか単体でPSVR2化してほしい
暇つぶし的な立ち位置のアプリとして
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 10:56:19.76ID:FZWg33pz0
>>225
自分は待つのが苦手
あと一週間以上あるし、ソニーストアだけど当日届くのかも不明
ホグワーツやっている時だけ忘れてる
2023/02/12(日) 10:58:48.34ID:OFKlzrda0
>>226
あれ、未だに本編そっちのけ…というか本編よりも遥かに長くプレイしてるわw
撃ちまくる快感を手軽に味わえるから良いんだよなあ まさに良いVRミニゲーム
2023/02/12(日) 10:59:00.59ID:B2sjJW7W0
>>227
待つのが暇すぎて今朝ホグワーツぽちったとこだ
全然ハリポタ興味ないけどVR対応したらいいな
2023/02/12(日) 11:01:58.18ID:BQGd82Pm0
>>218
別世界だぞ別ジャンルと化してる
というか今までPSVR1だけ低コストに拘ったので他のVR機器と比べるとしょぼすぎたのがトラッキングとか標準性能にやっとなった
おまけにアイトラやHMD振動まであるからなスキはない
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:06:02.87ID:FZWg33pz0
>>229
原作の知識は不要だから楽しめると思うよ
映画見てるならロケ地観光的な楽しみが増えるのでよりお勧め
2023/02/12(日) 11:10:02.80ID:qEKT22kl0
評判が結構いいみたいだし、ホグワーツがVR2に対応したら買いそうだな
2023/02/12(日) 11:20:52.50ID:52fPr+Nra
>>232
しねーし別に買わなくていーぞ低脳カス
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:26:09.08ID:FZWg33pz0
>>233
なにかって言うと低脳って○○の一つ覚えですか?
2023/02/12(日) 11:28:38.17ID:5sKU0cM30
>>234
ほっとけよそんなやつは
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:29:04.58ID:FZWg33pz0
>>235
ごめん
つい
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:32:27.05ID:z+ERr9XT0
VR用度付きレンズは欲しいなー
やっぱメガネ干渉したり、引っかかったりするからあれば便利よね
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-t1ev [14.11.47.128])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:33:31.31ID:3oJvm7QW0
語尾に「低能カス」って付ける人を前からちょくちょく見かけるけど、流行ってるの?
それとも常駐してるイキった一人が言ってるだけ?
2023/02/12(日) 11:40:02.61ID:NEAsTjNDM
AIです
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:40:24.38ID:FZWg33pz0
>>238
色々煽って有用な情報を自分のまとめサイトに転載しているらしい
2023/02/12(日) 11:41:36.45ID:SXXx1C7S0
アウアウは全板NGで良い
2023/02/12(日) 11:42:22.06ID:qEKT22kl0
頭のおかしい奴ってどこでも一定数いるから、NGに放り込むしかないな
2023/02/12(日) 11:50:18.39ID:xxGlB4SV0
いつも低能とか頭悪いとかイキってるアウアウがここには常駐してるよ
244名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.133.103.238])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:52:33.35ID:B54Jf64Ya
>>205
ちゃんとspinしてクーポンもらったか?
2023/02/12(日) 12:06:08.67ID:eotrU04AM
延長コード買った人どんなん買えばいいの??
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09f0-3J5L [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:20:18.19ID:ahqWrTUw0
>>244
15パーOFF アンチグレアつけたあるよ
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:36:45.71ID:Y/Z53dYq0
>>245
つThunderbolt 4ケーブル
2023/02/12(日) 12:59:53.10ID:Kci11Yoja
>>234,235,239低脳どものケツの穴の舐め合いwww🤣
2023/02/12(日) 13:03:23.79ID:Kci11Yoja
低脳「ライアンマークス移植しろ!」「エスコン移植しろ!」

移植なんかしねーよ低脳カス🤣
低脳向けに手間かけて移植するくらいなら
次回作を開発するわ
250名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-i5T0 [1.75.159.180])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:35.68ID:GEMWcsM1d
>>185
すぐにイラネってなるよ
2023/02/12(日) 13:18:54.65ID:LJ6Wc1Xd0
化物語VRだっけ、映画館で隣に女の子が座っていて映像鑑賞するやつ
2023/02/12(日) 13:20:03.20ID:7sBo0phXa
>>249
おまえさん、寂しそうで可哀想だ。
ネットが普及して、こうやって話しかけ貰えて本当に良かったな。
ほんまに煽ってるんじゃ無いよ?
そう考えたら、もう良いじゃ無い?
別に敵でも無いんだしさ、楽しくやろうぜ。
みんな楽しいのが1番良い事だ。
2023/02/12(日) 13:29:50.46ID:klFk9pMwa
ここまでクエスト2やらに手出してこなかったのが
ここにきて却って良かったと思ってる
2023/02/12(日) 13:38:31.28ID:+eV2qo/6a
>>253
Quest2はインサイドアウト方式でワイヤレスだし
PC無しでもPCVRとしても使えるしコントローラーもチンコンよりいいし
値上げ前は安かったし満足感高かったよ
それを体験してからでもPSVR2はさらに「スゲー」てなると思う
つまりQuest2買わなくて良かったはただの強がり酸っぱい葡萄
2023/02/12(日) 13:40:59.23ID:u0FAcKPs0
>>251
あれば接客用にも素晴らしかった
2023/02/12(日) 13:48:54.13ID:GLQqufzy0
今月だけでゲーム関連に16万使うわ
流石にヤバイから来月から節約生活や
257名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.133.100.38])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:54:50.21ID:zlqWOnCGa
>>246
10パーだったわ、、、
258名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-TcRw [126.236.155.167])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:59:41.97ID:3pdgqXGgr
>>254
クエストでブルーレイ3dって見れたの?
2023/02/12(日) 14:02:40.00ID:+eV2qo/6a
>>258
Quest2はVRプレイヤー色々あるからPCが対応してたら見れるんじゃないかな
俺は3DBDはPSVR1で見てたから知らんけど
2023/02/12(日) 14:07:06.37ID:3X7zLCcG0
PS5は電気食いすぎる
常にレンジ使ってるのと一緒のレベル
ゲーム稼働中は1時間15円前後
2023/02/12(日) 14:09:50.99ID:PW14+Lgb0
>>260
10時間使っても150円しかかからんやん
2023/02/12(日) 14:10:28.49ID:GCYCAAco0
クエスト2はAVは綺麗だけど、ゲーム映像は大した綺麗と思ったことなかったな。RezなんかはPSVRの方が上だった。なのでPSVR2の映像は想像出来んし、期待して良いのか割と不安
2023/02/12(日) 14:11:32.68ID:KVnDUZrs0
>>260
いい加減電源の最大規格と実消費は違うと覚えろもう令和5年だぞ
2023/02/12(日) 14:11:47.75ID:B2sjJW7W0
>>260
調べたら1時間5円くらいって出たけど
2023/02/12(日) 14:15:51.66ID:ZP7mCukR0
>>260
やーい、お前んちの電子レンジ200Wー
2023/02/12(日) 14:22:50.38ID:0cQB+lMS0
200Wのレンジはさすがに草
2023/02/12(日) 14:26:59.57ID:ZBcnpRVPp
トースターと間違えるとか草w
2023/02/12(日) 14:31:27.02ID:H1e3KVVxd
>>250
Quest2でもVirtualDesktopのバーチャル映画館で映画見たりゲームしたりしてるから欲しいんや
2023/02/12(日) 14:32:01.42ID:jbjofp2p0
今更VR1買ってスカイリム面白い!ってなってんだけどVR版はあんまアイテム探しせん方が良いんかな
移動は酔わないんだけどアイテム探索してると若干酔う
移動も低速回転じゃなくて画面パッパ切り替わる方にしてるけど
2023/02/12(日) 14:36:21.85ID:FCPLU+nt0
うちのBRZ、シガーソケットから300Wは取れるんだよな
車にPS5とVR2載せて、GT7で筑波アタックごっこしてみたい
2023/02/12(日) 14:36:54.70ID:9nfKdrw4d
レースゲーム興味無かったけどGT7がVR2対応って聞いて、DLコードが1000円だったし興味出たから買ってみたけど、思ったより面白いんだな
これを無償アップデートでVRで遊べるとか神だわ
2023/02/12(日) 14:39:17.54ID:9uIF6NBj0
>>269
たぶんそうだと思う
自分はヒアゼイライでそうなった
2023/02/12(日) 14:43:13.11ID:0cQB+lMS0
>>271
それ転売屋を神と言ってる様なものなんだけど
2023/02/12(日) 14:46:18.06ID:eTXkgx17a
>>271
神と思うならフルプライスの製品版買ってお布施してやれ
2023/02/12(日) 14:51:07.35ID:0cPB6AMPr
PCとPS両方買えないやつの僻みがうぜー
2023/02/12(日) 14:54:25.47ID:KVnDUZrs0
とにかくVRにはもっとお金が必要だ
クリエイターが儲かるよう積極的にお金を使い多くの人に布教しよう
2023/02/12(日) 14:54:47.05ID:8JBFOVX3d
>>273
転売ではあるが転売屋じゃないね
GT7にまったく興味のない友人から同梱のDLコードを1000円で譲ってもらったんだし
278記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 14:58:49.23ID:cuux4/de0
PCいらねー、ゲーム専用のVRはPSVR2で充分だ

待てなくて今日Switchも買っちゃった
279記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:01:13.85ID:cuux4/de0
千円なら友達に感謝だな

ヤフオクに流せば1.5倍の値段で放流できる物だから
2023/02/12(日) 15:02:08.41ID:0cQB+lMS0
>DLコードが1000円だったし興味出たから買ってみた

友人相手ならこういう書き方するだろうか…
281記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:06:12.73ID:cuux4/de0
VR対応以降、コードの値段が高騰していて、ディスクならともかく千円で買うの困難だぞ
2023/02/12(日) 15:15:22.82ID:jbjofp2p0
>>272
ヒアゼイライって怖いやつだっけ?VRで怖いのやりたいけどなんせビビりなんで出来ないバイオ7は絶対やりたいんだけど6クリアしたらやる
多分、探索の時の上下の視点移動に弱いんかな
単に首フリフリしててヘッドセットの重さで疲れてるのかもだけど
2023/02/12(日) 15:25:55.92ID:z627coq50
>>276
PSVRで30本以上買ってほとんどやってないから今回はとりあえず気になったらすぐ買うのはやめるw
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:26:51.29ID:FZWg33pz0
確かにGT7は期待より面白い
その要因は、
ゲーム内で車集めたって仕方ないと思っていたけど、
挙動、音、モデリングのあまりのリアルさに本物を持っている感覚にさせられた
もう一つは、アクセルやブレーキがONとOFFで良い他のレーシングゲームと違い、
微妙な加減でグリップさせつつ加減速する実車のような操作が必要だったこと
そして、VR完全対応でもっとリアルな体験が出来ること
車好きには神ゲーだと思う
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:37:07.96ID:FZWg33pz0
あと、R2ボタンの感触が実車のハンドルが軽くなる状況と対応しているらしく、
ハンドルを握っている感じがした
シフトレバーのスコン!とギアが入った感覚と振動が似ているのも心地よい
2023/02/12(日) 15:43:02.68ID:MG7+wCi1F
「転売するやつは悪!(自分がノロマで無能で不運で欲しくても買えないから)」

「転売ヤーから定価以上で買うやつも悪!
 (自分が定価以上は出せない貧困底辺下民だから)」

「でも、転売の副産物で1000円で買える
 同梱品のGT7は
 転売ヤーの利益になろうがお構いなしで喜んで買います😍
 (結局は自分本位で利己的で卑しい貧困底辺下民でしかないから)」
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:44:28.90ID:Y/Z53dYq0
PS5はGT7専用だしPSVR2も注文してるが神ゲーではないと思うよ
他のレースシム(rFactor 2やiRacing)の方が挙動いいし
GT7はファナテックのFFB情報薄くてチュルチュル
GT7の良いところは色々な市販車をドライブできる点だと思う
ただ今年出る予定の新作フォルツァの方が収録台数多いみたいなので追い抜かれるだろう
2023/02/12(日) 15:45:52.00ID:1YyjtL4N0
>>230
別世界になるの楽しみすぎる
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f581-t1ev [122.223.94.215])
垢版 |
2023/02/12(日) 15:50:48.59ID:6I8953Zc0
そりゃGT7がレースゲームとして3流なんてことは誰でも知ってるわ
2023/02/12(日) 15:56:09.08ID:ibAXDGSYa
フォルツァてVR正式対応かMODか知らないけど
某車ゲーYouTuberがGT7は運転席に座ったときの車内の縮尺や距離感が一番違和感が無いと言ってたなぁ
あとテクスチャの質感も凄くてアナログメーターの針にも影が出来るとか
GTS+PSVR1の話だけど
だからPS5+PSVR2は超スゴイものになると
2023/02/12(日) 15:57:39.05ID:ibAXDGSYa
訂正
某車ゲーYouTuberがGT7は
GT7→グランツーリスモ(GTS)
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:13.13ID:Y/Z53dYq0
某車ゲーYouTuberなんて遠回しに言わないでピカーさんって言えばいいじゃん
エンタメとして面白いがレビューや評価はバリー・ローランドさんとか
Boosted Mediaなどの方が参考になる
2023/02/12(日) 16:01:10.33ID:LJ6Wc1Xd0
>>287
rfacterとiracingでも挙動違うのに何言ってんだ?
2023/02/12(日) 16:04:57.79ID:ibAXDGSYa
あの人の名前出してスレが荒れるのを何度か見てるんでね
2023/02/12(日) 16:05:00.17ID:KVnDUZrs0
>>292
そんな知らん人の名前急に出されたってみんな困るだろ
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3179-SioG [110.2.120.93])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:33.12ID:Y/Z53dYq0
>>293
当たり前です
挙動エンジン違うしどっちも実車と違うのも当たり前
2023/02/12(日) 16:06:53.16ID:l0tP5hREM
レースゲーマーって鉄オタに近いとこある
2023/02/12(日) 16:11:17.48ID:n9vpcE4x0
最近は実車のメーターが液晶画面になってる件
2023/02/12(日) 16:13:19.04ID:KVnDUZrs0
>>296
全部実車と挙動が違うなら、あなたの感想ですよね、ではそれ?
2023/02/12(日) 16:17:36.20ID:ibAXDGSYa
GT7は最近の車よりむしろ旧車のほうが充実している件
2023/02/12(日) 16:22:12.34ID:/9CoemuI0
>>280
取って付けた言い訳にしか見えんわなまぁ言い訳する必要性もわからんが
302名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-3J5L [49.98.89.196])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:24:14.60ID:/vQgkobkd
レースゲーム好きなやつって車持ってなさそう
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:26:17.73ID:FZWg33pz0
>>300
そうそう
昔中古で買ったボロボロな車がピカピカで見られて涙目で感動してる
セルシオやローレル、グロリア辺りも欲しいんだけどな
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-zh4a [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:39.12ID:c2gYWLJd0
実車じゃ現役F1レーサーとレースできんからな、F1パイロット以外
2023/02/12(日) 16:33:37.89ID:LykgcR6Nd
>>287
一般的なVRソフトクオリティならQuestやSteamとのマルチソフトは
今後も心配なく出るだろうけどHORIZONやGT7みたいなものは
ソニーが赤字で出すかサードに資金支援しないとPSVR2ユーザーが
少々買ったところでとてもじゃないが商売にならなそう
2023/02/12(日) 16:35:01.68ID:KVnDUZrs0
>>305
VR用にスクラッチしたHorizonは別として
GT7やバイオ村みたいなVR化はあんまり金かからんでしょ
2023/02/12(日) 16:43:51.00ID:ibAXDGSYa
VR対応とVR専用じゃ全然違うね
QUEST2みたいに1500万台とか売れればVR専用タイトルでAAA級も出るのかねぇ
2023/02/12(日) 16:44:12.99ID:7JQgQ3gc0
PS5には映像全体もしくはキャラの顔にモザイクかける機能はちゃんとあるん?
金払ってポリコレの顔を直視させられるのは勘弁して欲しいが。
金払ってアーロイの顔見るつもりなん?
どんだけマゾなんや
2023/02/12(日) 16:46:28.41ID:9uIF6NBj0
>>282
そう怖いやつ
探索でキョロキョロしてたら酔った
ちなみにこの間Fallout4最初からやり直したんだけど大画面でやってたら酔ってた
あれ今日調子が悪いのかなと思って止めてから気が付いた
24インチのモニターでは平気だったのに
2023/02/12(日) 16:56:15.29ID:iolEECxra
>>307
1500万台がどのくらいかというとソニーが携帯を撤退したVitaが同じくらいの販売台数だった
つまりどのみちVR専用AAAなんてのは別の理由がない限りは厳しい
2023/02/12(日) 17:01:44.58ID:OeHadlZuM
ホライゾン山くらいのボリューム感でいいならたぶん今後も出てくると思う
それ以上はVRが5000万台くらい普及しないと無理だろうな
2023/02/12(日) 17:04:35.48ID:ibAXDGSYa
ホライゾン山のボリューム感が分からない
どっかにクリアまでのプレイ時間出てる記事あるの?
313名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-qdQC [126.157.168.17])
垢版 |
2023/02/12(日) 17:04:39.68ID:hhd8hOOGp
体験会全国の都市部でもやれや(´・ω・`)
2023/02/12(日) 17:10:27.29ID:iolEECxra
>>312
開発者インタビューでストーリーのプレイ時間は6~7時間になると述べられており、

だって
2023/02/12(日) 17:13:46.33ID:ibAXDGSYa
>>314
サンキュー結構小粒だなぁ
そういやPSVR1のときもミニゲームぽいので4,000円とかが多かったっけ
2023/02/12(日) 17:15:53.56ID:OFKlzrda0
すげー今さらだが、FARPOINTプレイ中
以前に諦めた巨大蜘蛛やっと倒せたわ 長かった…
やっぱりこいつの巨大ボス感最高だ

VR2のホライゾンはこの体験を超えてくれそうで楽しみ
2023/02/12(日) 17:16:59.48ID:KVnDUZrs0
>>315
初代の頃もVR専用ゲームは1時間で1000円とか言われてたね

>>316
Farpointは最高だな
続編作ってるとか作ってないとかニュースになってたのが気になる
2023/02/12(日) 17:28:46.48ID:B2sjJW7W0
VRはこれから絶対流行るから先行投資の意味でVR対応ソフトや専用ソフトを採算度外視でだしてもいいと思うよ
そこはvitaとの違いでしょ
2023/02/12(日) 17:30:24.65ID:PS7EJC2jd
HorizonはVR体験ツアーみたいな規模に収まってそう
連続したアトラクションが続いて終わりみたいな
2023/02/12(日) 17:31:05.08ID:Bud8tNFZ0
>>318
むしろPCVRゲームは既にオワコン化が進んで衰退産業
2023/02/12(日) 17:31:52.62ID:KVnDUZrs0
>>318
むしろPSVR2がラストホープな状態だよ
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/12(日) 17:34:17.81ID:FZWg33pz0
今はPCVRとのマルチが可能なので大作出しやすいだろうね
PSVR1の頃とは状況が違う
場合によってはPSVR2に軸足が移動する可能性もある
2023/02/12(日) 17:34:37.19ID:PW14+Lgb0
>>318
PSVRのとき、それをやった中華の開発メーカー達がが木っ端微塵になったけどな
2023/02/12(日) 17:34:48.14ID:ibAXDGSYa
PCVRはVRChatの一人勝ちと言うか
ソニーからモバイルモーションキャプチャーmocopiが発売されたりゲームよりVRアバターのほうへ発展してる印象
2023/02/12(日) 17:36:15.58ID:KVnDUZrs0
>>322
PCが息を吹き返してくれたらねえ
とにかくゲームが全然売れてない
2023/02/12(日) 17:37:57.72ID:PW14+Lgb0
Homeが無理ならさぱりをVRでリメイクすればいい
2023/02/12(日) 17:41:47.61ID:PW14+Lgb0
っていうかあと10日やん…PSVR2の機能や性能を体験出来る無料のソフトってやっぱ出ないの?ホライゾンやアプグレ対応のタイトルで補えってことか
2023/02/12(日) 17:41:58.42ID:ibAXDGSYa
>>318
初VRがPSVR2かい?
7年前の今頃このスレはそういう雰囲気で盛り上がってたよ
一部3DTVと同じですぐに廃れるという声はあったけど
2023/02/12(日) 17:47:15.08ID:8OguxHPz0
>>308
本編じゃないからそもそもの出番少ないでしょ

>>320
PCVRはMeta Questの独占状態だよね
2023/02/12(日) 17:48:02.46ID:PS7EJC2jd
初がPSVR2とは整ってていいねえ
本当に整ってなかったからな旧PSVRは
2023/02/12(日) 17:50:57.49ID:OFKlzrda0
>>327
そういえばVR1の時は『PLAYROOM VR』があったけど、VR2は無いな
PS5用の『ASTRO's PLAYROOM』をVR2対応してくれるだけで良かったのに
2023/02/12(日) 17:51:15.71ID:Dgz+QeuCM
PCはキラーソフトが全く出なくなったからな
大作は当然としてビートセイバーみたいなのすら出ない
2023/02/12(日) 17:51:40.70ID:B2sjJW7W0
>>328
PSVRを発売日に買ってそれ以外のVRはやったことない
VR業界はまだ夜明け前かもしれんけどいずれVR機器が眼鏡くらいになったら爆発的に普及するじゃろ?その時に採算度外視で頑張ってきたメーカーは知見がたまってるから一歩リードできるよね?とりあえずホグワーツをVR化しなさい
334名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-PiwC [126.212.163.175])
垢版 |
2023/02/12(日) 17:55:16.01ID:nVHMGac7r
充電スタンドビックカメラ店頭予約できてほっこり
当日配送でにんまり
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d902-7mXm [118.237.237.154])
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:45.43ID:ON5hlMss0
PSVR1はとにかくVRゲームが動けばいいって感じだったからな
VRはこれで終わる可能性もあったがPS5は設計段階からVRを想定して作られたんで期待してる
2023/02/12(日) 17:57:00.37ID:ibAXDGSYa
>>330
PSVR1はカメラで光をトラッキングしてコントローラーもmoveコン使ってという既にあるもので間に合わせた実験的なものだったからね

それに比べて今回はPS5本体も最初からPSVR2発売の前提で設計されてるからやっと真打登場ってとこ
2023/02/12(日) 17:59:08.13ID:OFKlzrda0
ソフトのラインナップもこのVR2で初めてVRデビューする人前提で作ってる感があるな
アップグレードと移植が多いのもそのせいか
2023/02/12(日) 18:01:00.67ID:C2zIgv970
配ってる先行レビューのソフト、やっぱホライゾンなんだな
試遊で使ってたデモバージョンなんだろか
339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.133.101.22])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:52.34ID:+vx7kHQYa
>>246
何回やっても15パーつかん
どうせコード同じだろうし教えてよ
2023/02/12(日) 18:02:31.08ID:LQuUkeFt0
15日からpaypay祭りだからそれ使って40%引きぐらいで買おうと思ってる
2023/02/12(日) 18:02:54.42ID:Dgz+QeuCM
ホライズンよりツシマの主観チャンバラゲーとかのがやりたい
2023/02/12(日) 18:03:11.15ID:PW14+Lgb0
でも1番の問題はPSVR専用タイトルは儲からないってのが確証してしまったからメーカーが作るのを躊躇してしまってることだ
2023/02/12(日) 18:03:26.41ID:C2zIgv970
>>332
ビートセイバーみたいなのって、あれを越えれるのはよほどの事がないと無理だろ…
まあ、最近のPCでVRやりたいって人の大半はVRchatだろな
2023/02/12(日) 18:04:50.76ID:C2zIgv970
>>342
それはあると思う
ユーザー目線でも、初代PSVRでマイナスイメージ持った人は少なくないだろうし
2023/02/12(日) 18:05:04.25ID:ibAXDGSYa
>>333
PSVR発売日に買ってたんだそれは失礼
個人的な感覚ではVR元年と言われた頃夜明けの空が明るくなり始めたけどまた暗くなった
けどQUEST2発売以降メタバースが騒がれ出したところへのPSVR2発売で1回目よりもう少し空が明るくなってると感じてる
2023/02/12(日) 18:05:06.40ID:G6k0XjHbd
三大ゲームで受けた衝撃
初代PSで初めてFF7やったとき
PS2で初めてMMORPG(FF14)をやったとき
PSVR体験会で初めて鮫を見たとき
2023/02/12(日) 18:05:21.31ID:PS7EJC2jd
VRって技術だけが先行してて何がコンテンツになりうるかすらあやふやだった時代
そこにコロプラがスッと入ってった
2023/02/12(日) 18:06:56.68ID:1INttgsT0
ローンチのソフトで
Quest等からの移植ものに関しては
経験済みの人にお勧めを教えてほしいな
2023/02/12(日) 18:07:59.38ID:C2zIgv970
VRchatは無理でもClusterくらい出せばいいのに
Quest2でも動くようなソフトなんだし余裕だと思うんだが
コミュニティーソフトは出せない(出さない)理由でもあんのかね
2023/02/12(日) 18:10:06.67ID:KVnDUZrs0
>>349
初代のときからRec Room出てたから出さない理由はないんじゃないの
違法のVRCはともかくclusterくらいは参入してもよさそうなものだけどな
2023/02/12(日) 18:11:11.17ID:0cQB+lMS0
>>346
残り2つは自分だと違うけどそういうレベルの衝撃というのはよく分かる
2023/02/12(日) 18:11:14.78ID:PS7EJC2jd
>>348
ピストルウィップ
353記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:11:16.54ID:cuux4/de0
ソニーのヘッドセットのINZONEの側圧が高いか低いか論争

実際に被って試して来たよ

耳パッドの側圧は高くなく、長時間でもいけるんだが、気になったのはヘッドバンドが細くて、当たっている感が強く一度気になると気になってしょうがない感じ

側圧高いって言ってた人はヘッドホン詳しくなくてヘッドバンドの事を言いたかったのかも知れない

結論言うと買わなくてOK
354記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:21.48ID:cuux4/de0
移植物の感想はSTEAMにアクセスしてゲーム検索してレビュー読むと良いよ
2023/02/12(日) 18:12:57.73ID:LANkzovNa
>>203
さすがにもういい大人だから喧嘩にはならんかな

>>207
嫁も彼女もいないボッチで8万程度のVRも買えない貧乏人だからってそうひがみなさんな
2023/02/12(日) 18:13:06.99ID:KVnDUZrs0
>>348
Zenith
ちゃんとしたMMORPG
海外だとPSVR1でも出てたけどな
2023/02/12(日) 18:14:11.77ID:C2zIgv970
>>348
moss1.2とピストルウィップ
どっちもPSVRでも出てるけどね
グラフィックが良くなったりハプティックフィードバックなどで体験が良くなってるなら再度買おうと思うくらいには個人的に好き
358記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:17:33.11ID:cuux4/de0
コミュニケーションツールは初代PSVRの時から研究していて、ニンテンドーのMiiみたいなキャラクターが数人集まって、各々違う楽器持って演奏したりするデモを見た気がする
2023/02/12(日) 18:17:47.01ID:C2zIgv970
>>350
RecRoomすらPSVR2には予定にないんよなあ
どれくらい台数出るか様子見なのかね
人が少ないとどうにもならんしな
2023/02/12(日) 18:19:35.75ID:ibAXDGSYa
>>356
Zenithて全く知らなかったけどヤバイな

日本のRPG、アニメなどから着想を得た世界観を特徴としたVRMMORPG。100時間強におよぶ膨大なボリューム、リズムアクションゲーム風の戦闘システムを特徴としています。

PSVR2版は開発のRamen VRいわく、他のVRプラットフォームで販売されている「Zenith」とは別物とのこと。全く新しい100時間強の新コンテンツの追加、グラフィック全般の大幅な向上、そして捕まえた動物をペットとして飼育するといった新システムが新たに追加されるとのことです。

100時間強てボリュームだけならAAA級じゃん
PSVR2でVRMMORPGて帰ってこれなくなるVR廃人をいっぱい生み出しそうだ
361記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:20:55.65ID:cuux4/de0
今日、Switch届いて、ヘッドホン試した帰りにハードオフでポケモン買ってきたんだがPSVR1よりも木のテクスチャが荒くて大草原www

https://i.imgur.com/5eJjWtH.jpg
2023/02/12(日) 18:23:03.83ID:NXBMz1MN0
現行機で発売されてから盛り上がった話題ってズレの問題が大半だったような気がする。
俺のなんてなーんもしてないのに5分もたたず180度真後ろまで回転してたよw
2023/02/12(日) 18:25:53.23ID:KVnDUZrs0
>>360
エンドコンテンツのレイドまでやると500時間くらいは飛ぶから廃人にもおすすめ
364名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.133.102.30])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:59.54ID:jBq2puo9a
いちクエストからの移植はクエストで試してから買えばいいよな
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b236-pKUn [115.38.3.65])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:26:10.92ID:n3K/11aK0
>>360
USストアで買って昨年の今頃PSVR1でZenithやりまくってたけど、日本人でPSVRでプレイしてる人は一人も見なかったわ
春にはブームも終わって誰もいないMMOになっちゃった
今でもたまにログインしてみるものの、人のいないネトゲほど寂しいものはないよ
全然楽しくない
2023/02/12(日) 18:26:40.85ID:8OguxHPz0
>>346
5大ゲームで受けた衝撃
1.ゲームボーイに色がついた
2.PS2のメタルギアオンライン(初オンゲー)
3.PSVRで観た3D映像のアバター
4.有機EL 4K HDR対応のBRAVIAで映されたFF7Rの映像の鮮やかさ
5.PCVRでやったHalf-Life Alaxで感じた、大手メーカーが本気で開発したVRゲームの作り込みのすごさ

個人的にはこんな感じだな
2023/02/12(日) 18:26:51.42ID:C2zIgv970
>>360
ただ、日本語化されてないのがな
ソニーが協力してでもPSVR2版は日本語対応!ってやれば食いつく奴は多いと思うんだがなあ
2023/02/12(日) 18:27:53.40ID:0cQB+lMS0
>>362
そうだったな
もちろんどのゲームが凄いとかポジティブな話題も多かったけど
ネガティブな話題としてはそれが多かった
2023/02/12(日) 18:28:24.36ID:ibAXDGSYa
Zenithてヘッドセット被ってたらテキストチャットは大変つか面倒だし
性別選べるゲームでは常に女キャラ使ってる自分としてはネカマと呼ばれようがボイスチェンジャーで女声でボイチャしたいわw
けど完全に女声になるボイチェンて無いんだよなぁ
2023/02/12(日) 18:28:31.61ID:KVnDUZrs0
>>365
MMORPGのレベル帯の宿命やね
人が一斉に始めるタイミングでスタートしないと同じレベル帯に人がいなくなる
エンドコンテンツにはまだ日本人いるよ
PSVR2版が出るタイミングは間違いなく好機だけど日本で出るのかしら
2023/02/12(日) 18:29:06.21ID:C2zIgv970
>>364
2時間以内なら返品できるし(返品前提で買うのは推奨できないが)
今はいくつかのソフトが20~30分お試しプレイ出来る様になってるしな
372記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:31:18.88ID:cuux4/de0
シートにリクライニング固定して映画観てても勝手にスクリーンが横回転しちゃってズレて来たらオプションボタンを押すの繰り返し

1番笑っちゃったのが正面向いてREZやっていたらいつの間にか後ろの方向いていたとかねw
2023/02/12(日) 18:33:05.23ID:5sKU0cM30
最近何やっても楽しくないから早く発売日来て欲しい
374記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:34:11.85ID:cuux4/de0
PSのモンハンは人いるのかな?フレ1人やっているみたいだけど

ワイルドハーツも人いるか気になる
2023/02/12(日) 18:41:21.01ID:1INttgsT0
>>352,356,357
ありがとう
Moss以外やったことないから検討する
ピストルウィップって映像から魅力がわからんかったが
体験すると気持ちいい系なのかな
楽しみ楽しみ
2023/02/12(日) 18:45:23.87ID:hoqj+nLd0
そういやPSVR2はエロ封印されてるから中古でもまあまあ安心して買えるな
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e33-o5t7 [121.87.180.104])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:50:55.17ID:8OITvFFD0
thumperって2年ほど前にプレステが無料で配ったゲームがあるんだけど、けっこう評価高いみたいだ。
psvr2に有料で対応するらしいから楽しみにしてる。
2023/02/12(日) 18:55:40.98ID:jbjofp2p0
へ?エロ封印なの?2って
まぁ1もHD版は実質封印されてるようなもんだけど
2023/02/12(日) 19:00:00.58ID:ibAXDGSYa
エロが封印されてるというソースは無いよね
PSVR1からの流れからおそらく無理だろうというだけで
まぁでもDMMアプリはPSVR2対応するっしょ
2023/02/12(日) 19:03:15.00ID:uEYXa5pW0
ドエロいものはなくてもいいが、カグラくらいの微エロは欲しい
2023/02/12(日) 19:27:27.84ID:TsIhguq10
>>379
おまえはポリコレも知らんのか。
書き込む前にアーロイの顔を検索してみて来いよ。

サマーレッスン、カグラ、ぎゃるがん2すらローンチに入っていないお子様ポリコレマシーンにおまえは何を期待するんだ。
2023/02/12(日) 19:29:43.38ID:LQuUkeFt0
ポリコレ酷いな
ハリポタレガシーで白人作れないとかw
2023/02/12(日) 19:30:34.72ID:TsIhguq10
まあ、ポリコレマシーンに一万ぽ譲って納得するとしても見たくもない物を高解像度で見せられる苦しみは味わいたくはない。
アーロイの顔にモザイクかける機能ぐらいは付いているんだろうな?
ついてないならプレイヤーに対する虐待だよな。

おまえらお子様ポリコレマシーン推すのはいいが小学生なんか?
小学生が5chとは珍しいな。
2023/02/12(日) 19:32:48.66ID:ddJ4F5XSM
>>383
おじいちゃんQuestスレに戻ってきなよ
ここはあなたの居場所じゃない
いっしょにメガドライブの話しよ?ね?
2023/02/12(日) 19:32:50.34ID:ddJ4F5XSM
>>383
おじいちゃんQuestスレに戻ってきなよ
ここはあなたの居場所じゃない
いっしょにメガドライブの話しよ?ね?
2023/02/12(日) 19:35:01.91ID:TsIhguq10
顔にモザイクかけるべきゲームばかりなら低解像度でないと吐くで。
高解像度だととんでもない欠点を持つ機種になるで。
2023/02/12(日) 19:37:09.36ID:TsIhguq10
>>384
>>385
16ビットといいつつ半16ビットの68000で後発なら既存の8ビットで良かったと思った人が多かったんじゃないかな。
メガドライブ
2023/02/12(日) 19:41:06.74ID:TsIhguq10
ポリコレゲームさせられるぐらいなら、ドット絵の2Dゲームのほうがまだまし。
メガドライブに負けとるで、PSVR2は。
メガドライブにはアーロイの顔を高解像度で見る苦痛とかないで。
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b194-5eK/ [180.197.127.81])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:44:19.27ID:UNEXkTAq0
えろバレー的なちょいえろみたいな物でいいのに今の時代的に無理なんかねぇ
2023/02/12(日) 19:47:56.76ID:TsIhguq10
>>389
今の時代でも全然無理じゃない。
お子様ポリコレマシーンでは無理なだけ。
パソコン買えばなんでもあるで。
2023/02/12(日) 19:52:16.05ID:n9vpcE4x0
100円でイチャイチャしてれば?
2023/02/12(日) 20:00:34.83ID:hoqj+nLd0
1ドルで楽しむべ
2023/02/12(日) 20:06:03.28ID:m+H2J7IXa
PSVRのkitchen
ちゃんと購入したのにまた100円を払わないとダウンロードできなくなってる
まあ2度と起動しないと思うからいいんだけどモヤモヤするなw
394記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 20:17:50.43ID:cuux4/de0
PSで、ちょいエロ作っていた人達、元の会社を辞めるしか無かったり、会社に所属していても、PS以外に逃げちゃったりと結果、人材流出して作らせてあげる会社と人材がいないから難しい
395記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 20:18:48.05ID:cuux4/de0
kitchenは海外アカウント作れば最初から無料でダウンロードできたぞ、このスレ最初からいる人達なら皆んな知っている
2023/02/12(日) 20:22:20.04ID:BY6QchMr0
>>389
https://i.imgur.com/KsgiM7a.mp4
2023/02/12(日) 20:22:47.72ID:m+H2J7IXa
kitchen無料でダウンロードできたのか、、知らんかった
2023/02/12(日) 20:36:10.78ID:7JRzY3zB0
PSVR2でしか体験できないVRゲーはあるわけだし
どエロいのがご所望なら他のVRヘッドセット買えばいいだけだよ
2023/02/12(日) 20:43:40.01ID:Bw+1A+cNa
ぎゃるがんとか夏色ハイスクルとかVRじゃなきゃパンツOKなのに
VRではダメという明確なソニーの意思を感じるな

PSVR1ではそれをかいくぐってサマレやミクさんで試行錯誤してたわけだが
PSVR2では今のところそれらすら聞こえてこない
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b110-BcLy [180.46.8.11])
垢版 |
2023/02/12(日) 20:46:07.60ID:1WH6xc/10
PCはともかくPSVR=エロの印象が付いたら今後の開発にまで響きかねない
2023/02/12(日) 20:50:30.67ID:8OguxHPz0
>>376
そもそも顔に密着させるHMDの中古は嫌だわ
皮脂や汗が染み込んでそうだし
カナルイヤホンの中古ぐらい嫌
2023/02/12(日) 20:51:44.80ID:TsIhguq10
>>398
>どエロいのがご所望なら

どエロどころか微エロもないし、アーロイの顔もアレにされるし。
いつからカグラがどエロになったのか。
どこの国だとカグラがどエロになるのか。

>他のVRヘッドセット買えばいいだけだよ

言われなくても皆がそうするよ。
2023/02/12(日) 20:52:17.36ID:ThiEznzb0
ヴィレッジのノコギリ避ける罠とか漏らしそう
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/12(日) 21:04:17.11ID:z+ERr9XT0
VRに向けてGT7一日一本WTC600 12周
大分セッティングが出来てきたぜ、楽しい
VRなら多分もっと楽しい、楽しみ
2023/02/12(日) 21:13:32.99ID:F0TGvwAp0
今ストーリーでライセンスAが必要なグランプリのところなんだけどどの辺まで進めたら良さそう?
こっからVRでもいいかなと思ってるんだけど
苦行がこの先あるならVRで進めるの気が引けるから2Dで進めたい
2023/02/12(日) 21:14:19.31ID:6kQCbLpIF
エロがダメなら他の方向に大きく振れて欲しいな
2023/02/12(日) 21:16:38.33ID:m+H2J7IXa
ps5のdmmアプリが2月22日にアップデートだってよ
きたんじゃねこれ
408名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-iFmM [106.129.180.230])
垢版 |
2023/02/12(日) 21:19:18.50ID:+75351+Ra
>>405
エンディングまではそんな吐きそうになるとこなかった印象だな
最後までPP700位の愛車で駆け抜けられたぞ
2023/02/12(日) 21:21:01.06ID:wWLVgtFV0
覇権か
2023/02/12(日) 21:21:21.50ID:7JRzY3zB0
>>407
エロバレーの有料バージョンアップ来ても良いのよ
2023/02/12(日) 21:23:18.45ID:m+H2J7IXa
ps5のdmmアプリ立ち上げたらリニューアル情報見れるぞ
2023/02/12(日) 21:30:02.32ID:zgvmOFNc0
>>408
ダートコースは初見VRだと厳しいかもしれん
車の差かもしれないけど、GTSに比べて妙に滑って苦労した記憶がある
2023/02/12(日) 21:36:18.68ID:gyqyF+b90
予約しないで買えるのか全然わからんなPSVR2
2023/02/12(日) 21:37:12.19ID:TsIhguq10
>>406
他の方向ってワープロとか表計算ソフトが出るとかか。
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/12(日) 21:42:31.53ID:z+ERr9XT0
>>412
あーダートの奴は確かに
VRだとダートはかなり酔いそうだなぁ
2023/02/12(日) 21:44:30.22ID:wMsrKVjhM
>>414
発想の枯渇感エグ
2023/02/12(日) 21:45:01.46ID:C2zIgv970
GT7、ライセンスだけはVRでやると難易度上がりそうだし全部2Dで終わらせといた
他は初見の感動薄れそうだからPSVR2発売まで封印
2023/02/12(日) 21:48:31.01ID:uEYXa5pW0
VRは初めは剣戟アクションに夢を見ていたんだが、結局おもしろい剣戟アクションには出会えなかったな。
当たり前だが武器の重さは感じないし、発泡スチロールの剣を打ち合っても楽しくなかった。
ガルガンチュアはちょっと惜しいかなと思ったけどゲーム自体終了したし、フルーツ忍者が一番楽しく感じられたかも。
2023/02/12(日) 22:01:33.55ID:MC+YIm6zM
モーションを遅くすると重さを表現できるらしい
腕の振りと武器の振りを同期させるんじゃなく、武器の速度の方に腕の振りを合わせる感じ
2023/02/12(日) 22:01:43.89ID:Bw+1A+cNa
>>411
見てみたけど「DMM TVアプリにリニューアル」と書いてるな
VRのことには全然触れてない
でもPSVR2の発売日に合わせてくるのは対応を匂わせてるとしか思えないな
当日までだんまりでサイレント対応するつもりなんだろうか
2023/02/12(日) 22:04:15.86ID:Bw+1A+cNa
>>418
Wiiで出てたドラクエソードとかまさにVR向きなのにPSVRでも出なかったな
VR専用でなくてPS4リマスター版でVR対応でも良かったのに
2023/02/12(日) 22:13:44.65ID:V9VwjJ4nM
VRで相性いいのは弓、銃、魔法だな
2023/02/12(日) 22:16:05.47ID:gyqyF+b90
レースゲームとか乗り物系最強
ヘルメット被ってると思えばいいし
2023/02/12(日) 22:17:25.13ID:GLQqufzy0
主観のパルクール系は最悪だな
ダイイングライトとかVRになったら絶対吐くわ
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a932-3xsh [60.239.211.160])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:05.59ID:mjiSFcgP0
USB Cの延長ケーブルで良いのない?いまいち規格とか伝送速度とか分からんくて
2023/02/12(日) 22:26:27.46ID:RPdpsg07M
スカイリムVRがPSVR2に対応し美形MODに対応したら嬉しい
2023/02/12(日) 22:27:26.05ID:IwMn4aB1M
DMMくるのか
ダウンロードできなかったらあんまり意味ないけど
2023/02/12(日) 22:28:42.86ID:uEYXa5pW0
youtubeさんに動きないのか
2023/02/12(日) 22:30:04.81ID:Bw+1A+cNa
>>425
市販のUSB-Cケーブルでは伝送速度が足りない可能性があるみたいだから
発売後に情報が出てくるまで待つのがいいかも

 PS5のUSB Type-Cポートは,USB 3.2の10Gbps仕様(※USB 3.2 Gen 2)となっている。しかし,4K相当の解像度を90Hz以上で伝送するとなれば,理論値にして24Gbpsを超える帯域幅が必要となるので,まったく足りないはず。ということは,PSVR2では,MPEG系の非可逆圧縮技術で圧縮した遅延のある映像を伝送しているか※,実はPS5のUSB Type-Cポートが,「DisplayPort Alternate Mode」にも対応していて,これを用いて映像信号を伝送しているかのどちらかだと思う。
 考えにくいが,SIE独自の拡張仕様を活用している可能性もあるのだが,いずれにせよ,このあたりも改めて取材したいところだ。

https://www.4gamer.net/games/612/G061274/20221018082/
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a932-3xsh [60.239.211.160])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:44.18ID:mjiSFcgP0
>>429
ありがとうございます。そうですね、発売して情報が出揃ってから考えます。
2023/02/12(日) 22:36:35.05ID:Fol+EVBg0
VR2がアダルト向けと取られるのがプロモーションとして正しいとは思えないからサイレントアプデで良いんだろう 知りたい人は勝手に調べるし
2023/02/12(日) 22:40:00.54ID:EnJbgWXL0
期待はしてるけどなかったらなかったでしゃーない程度だよ
対応しなけりゃVR1で見るだけだし
2023/02/12(日) 22:40:03.88ID:eKd96MjA0
PSVR2でエロコンテンツは絶対に出さない方がいい
如何わしいゲームしてませんって胸を張れる利点があるぞ
2023/02/12(日) 22:40:29.98ID:bWMA7b6z0
>>427
Quest2より10度視野が広くて有機ELの時点で意味がある
たぶん没入感と綺麗さはもっと上がってる
プライムビデオを見るのも更に高視野角での大画面とHDR対応で迫力と綺麗さを味わえそう
それとQuest2はプライムビデオはステレオだったが初代PSVRは7.1chや5.1chも付属のヘッドホンで3Dオーディオで対応してた
PSVR2で見るメリットはあると思うぞ
2023/02/12(日) 22:41:44.92ID:jbjofp2p0
>>422
狙って撃つ系はVRと相性いいね
スカイリムでコントローラーなのに弓楽しいし攻撃魔法すごい弱いのに魔法使いプレイしちゃう
2023/02/12(日) 22:45:23.27ID:TsIhguq10
DMM TVリニューアルでVRがFANZAに切り替えられなくなっていたら笑う。
他のプラットフォームでは明確に一般のDMM TVと18禁のFANZAを分けていてアプリも別。
スマホは一般のDMM動画プレイヤーと18禁のDMM VR動画プレイヤーに分かれていて
Meta Quest版はアプリは18禁のDMM VR動画プレイヤーしかなくて一般のDMM TVはウェブブラウザで見ることになる。
2月22日にアップデートした時にFANZAと一般のDMM TVをどう分けるつもりなんかな。
FANZAがなくなっていたら笑う。
むしろMeta Quest 2みたいにアプリがDMM TV非対応になるほうがFANZAのVRに対応されそうな気がする。
2023/02/12(日) 22:46:17.47ID:TsIhguq10
小学生ならいいが大人が真面目に撃つ系ゲームしているのには笑えるで。
2023/02/12(日) 22:47:14.85ID:bWMA7b6z0
PSVR2で一番残念なのはSkyrimVRが出なかったこと
でもPSVR2でもやりたい
シネマティックモードの200インチ超えの大画面でSkyrimはやるかもしれない
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d267-vQqS [221.110.172.60])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:48:57.77ID:TsIhguq10
>>433
大人が子供用ゲームして胸張っていたら笑われるだけだぜ。
おまえは「会社の書類を作成しています」とか「物理計算しています」とかじゃなくて「子供向けゲームしています」を胸張って誰に言うんだ。
親は泣いとるで。
2023/02/12(日) 22:51:08.56ID:TsIhguq10
>>433
お前の親は子供向けゲームさせる大人になるような教育してきたのか。
親不孝者じゃのう。
それとも小学生なんかお前。
2023/02/12(日) 22:52:44.89ID:TsIhguq10
小学生スレ
子供相手はきついのう
2023/02/12(日) 22:54:07.68ID:0zQewiyp0
>>429
10GbpsだとHDMI1.4より若干少ないから3Dブルーレイは無理そうだな
2023/02/12(日) 22:55:17.10ID:EnJbgWXL0
そういや今回は小学生にやらせると斜視になるとか言う謎宣伝一切あがらないな
444記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:55:22.65ID:cuux4/de0
大人が真面目に撃つゲーム、残虐だから年齢規制入っているのが普通だぞ、知識なくFPSに疎そうで恥ずかしいぞ
445記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:57:08.46ID:cuux4/de0
日本では撃たれた人間がグロいという理由でCEROのせいで欠損表現無しだったりする
2023/02/12(日) 23:00:39.01ID:YM4RicVA0
>>418
Altair Breakerがガルガンチュアの系列でかなりパワーアップしてるっぽい
447記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:00:53.00ID:cuux4/de0
年齢制限のあるVR機器やヘビーなゲームに触れさせるのは親の責任でって事だろう

スシロー問題のように親が責任取れば良い話、肉体、精神的に歪んだとして、子供の事で泣く羽目になっても自業自得
2023/02/12(日) 23:09:40.50ID:OMs+L9yl0
>>443
いうてVRは12歳以上なのどのタイトルにも書いてるやろ
2023/02/12(日) 23:14:33.10ID:SxEZAQKFa
>>442
PSVR2のUSBケーブルって確か取り外しできないでしょ
それはつまり市販のケーブルより広帯域の特殊な物を使ってるから、という可能性あるかもよ
450記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:11.35ID:cuux4/de0
VRじゃなくても戦争撃ち合いはCERO Dの17才以上
2023/02/12(日) 23:16:09.18ID:hoqj+nLd0
>>404
首都高?そこ眠くなって事故ってボーナス貰えないから諦めた
こっちはサルディーニャで頑張ってるぜ
2023/02/12(日) 23:16:12.49ID:TsIhguq10
大人がピシュンピシュンって撃つゲームで遊ぶわけないだろ。
あれは小学生がやるものだ。
お前らは公園の砂場で遊んでいる子供としか話合わんのじゃないのか。
そいつらなら分かってくれるよ。ピシュンピシュンゲームを。
2023/02/12(日) 23:16:59.39ID:n9vpcE4x0
>>407
ネコの日なのでアイコンをネコにします!
454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.133.102.80])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:01.47ID:fWkMZcrma
>>444
何かしら煽りたいだけだぞ
PcVR煽りする奴と同類
455記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:02.72ID:cuux4/de0
USBケーブルの件、4gameに寄稿している記者はデータを三分の一に圧縮説、Thunderbolt説とか唱えていたな、ケーブルの先端内側にチップが入っているとか
2023/02/12(日) 23:19:02.87ID:TsIhguq10
親にゲームやっている勇姿を見てもらえよ。
多分泣くから。
457記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:01.93ID:cuux4/de0
グランツーリスモ同様に、FTPもe sportsの括りで専門学校で教えている時代なのに、自分の世界に引き篭もっていると、自分に都合の悪い情報は遮断しちゃうんだろうな
458記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:26:10.25ID:cuux4/de0
【市場規模拡大中】eスポーツとは?国内事情や世界の市場についてもご紹介します!

https://www.geekly.co.jp/column/cat-webgame/1904_003/
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:25.09ID:z+ERr9XT0
>>451
首都高の方だな
まだまだちゃんと走るには改善点が多い
タイムもかなり揃ってきたが、俺の腕ではクリーンは中々取れんわ
2023/02/12(日) 23:38:41.83ID:n9vpcE4x0
大人はPCの「筆自慢VR」でピュッピュッしてろって
2023/02/12(日) 23:39:05.63ID:TsIhguq10
>>457
いいから親に意見もらって来てください。
俺は君のママじゃないので。
2023/02/12(日) 23:43:30.10ID:TsIhguq10
>>460
はい。毛筆VRで年賀状書きます。
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b194-5eK/ [180.197.127.81])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:00.41ID:UNEXkTAq0
首都高600の方は最近サイレント修正入ったのか知らんけどクリーンボーナス取りにくくなってるから前に比べると効率悪いし今から金策する人はサルディーニャをグルグルする方がオススメここならぶつけてもクリーンボーナスになるしまあ周回に最適な787Bは今売ってないのでどう頑張っても手に入らないんですけどね
2023/02/12(日) 23:55:02.69ID:wIStq762d
両目合わせた解像度が4000x2040(?)という異様な変則解像度のパネルなのがな
総ピクセル数は816万画素だから、一般的な4k(3840x2160)が通せる経路で送信はできそうだが
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f581-t1ev [122.223.94.215])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:34.51ID:6I8953Zc0
女体盛りなら出せるだろ

https://www.youtube.com/watch?v=D6bXs-CKz-M
2023/02/13(月) 00:03:07.37ID:XK1wl9DO0
後9日も待たないとPSVR2遊べないのか
2023/02/13(月) 00:03:41.85ID:djvAaIdZ0
女体盛り13ドルですか。
13ドルって何クローナだろうか。
468記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:44.64ID:RstENjFQ0
うちは親にe sportsの練習励んでいるって伝えたら好意的に受け取ってもらえたよ、県がe sportsに積極的なんで県のホームページ見せたのがクリティカルヒット
2023/02/13(月) 00:05:14.17ID:RwCTYNSb0
>>436
ライセンス規約変更なのは確かかな?
エロへのアクセス禁止なのかもな
DMMはマスター使えなくなってるし
470記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:13.67ID:RstENjFQ0
スレチなんでこの辺でeスポの話はうちきります。スレ汚しスマソ
2023/02/13(月) 00:20:09.42ID:djvAaIdZ0
>>469
ライセンス規約変更の話は出ていない。
>>420 の情報により
「DMM TVアプリにリニューアル」とのこと。
ネットのニュースを見て見ると
>藤井健太郎プロデュースのDMM TVオリジナルバラエティ『大脱出』 2月22日から配信開始決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004187.000002581.html

のようにDMM TVの話はあるがFANZAの話はない。
DMM TVとFANZAが同じ物と思っている人もいるかも知れないが違う物なので
18禁であるFANZAのことを全年齢のDMM TVのニュースで期待していいのかなと思っただけ。
今現在、FANZAのVRがPlayStation 5で使えるというニュースはないが使えないというニュースもない。
2023/02/13(月) 00:36:11.87ID:RwCTYNSb0
>>471
表に出ない話をしてるのよ
わざわざ裏技回避してたDMMアプリを
宣伝なしでロンチに合わす意味はある?
PSVR1/2のみならず、PS4/5でfanzaアクセスできなくなるんじゃないのかな
2023/02/13(月) 00:44:15.16ID:1NRm7nwP0
FANZA TVで視聴できるデバイスを教えてください
https://support.dmm.co.jp/fanza-tv/article/47621
> PlayStationR4/PlayStationR5/テレビ
> 2023年対応予定です。

公式FAQ貼っときますねー
2023/02/13(月) 00:44:24.63ID:1IrWgVPFa
>>472
PSVR2対応は構わないが宣伝はやめてくれとソニーから言われてる可能性はあると思ってる
一方でDMM TVではVRが切り離されてる可能性もあると思ってる
蓋を開けてみるまで分からんね
2023/02/13(月) 00:45:42.23ID:1IrWgVPFa
>>473
それVRには触れてないんだよね
2023/02/13(月) 00:51:47.67ID:/ifZRpaL0
PSVR1の場合はVR版は別アプリ
2023/02/13(月) 00:54:59.53ID:JQRC8tJsa
>>473
FANZA TV ≠ FANZA動画
2023/02/13(月) 00:58:33.28ID:e9uMNao90
ただのサブスクに対応するのと
VRに対応するアプリを出すのはぜんぜん違う事の様に思うが…
2023/02/13(月) 01:02:44.30ID:dRPy4spoa
月額550円のDMMプレミアムには
FANZA TVは含まれるが
それに含まれる内容はショボくて糞な上に
VR作品は皆無で完全に対象外
https://support.dmm.co.jp/fanza-tv/article/47688
> FANZA TVではVR動画は配信していません。
 
したがってドヤ顔で書き込んだ>>473のレスは的外れで無価値
2023/02/13(月) 01:04:54.77ID:djvAaIdZ0
>>473
FANZA TVとFANZA/FANZA動画は意味が違っていて、
FANZA TVの中にVR動画はひとつもない。
「FANZA TVで視聴できるデバイスを教えてください」にもVR機器はひとつも書かれないいない。
(VR機器の例としてはVIVEとかMeta Quest 2とか)

>VR動画を利用できる機種を教えて下さい
https://support.dmm.co.jp/vr/article/45256
には、PSVR2は予定も含めて名前が出てこない。
2023/02/13(月) 01:05:09.83ID:1IrWgVPFa
まぁまぁ
VRじゃないけど一応PSVR2でもシネマティックモードで大画面でエロが見られるよ、ていう情報と理解してあげよう
2023/02/13(月) 01:14:44.75ID:+kDd0Cvpa
現実社会でも無能で仕事できないんだろうな>>473みたいな人間は
2023/02/13(月) 01:16:46.65ID:RwCTYNSb0
>>481
今まではDMM動画へのアクセスアプリ
これからはDMMTV(特定サービス)アプリ

蓋開けてみないと分からないけど
ドキドキするなー
2023/02/13(月) 01:35:19.43ID:LzmCLRli0
今気づいたけど、PSVR2のコントローラってある程度充電されてる状態で来るのかな
全く考慮してなかった
2023/02/13(月) 01:37:37.66ID:JeZIqRVY0
>>484
今まで買ったソニー製品はみんなそうだったので、たぶんPSVR2もある程度充電されてるはず
充電がカラの状態で長期間放置するとバッテリー痛むからね
2023/02/13(月) 01:39:52.81ID:LzmCLRli0
>>485
良かった
とりあえず3時間遊べるくらいは充電されてると嬉しいなw
2023/02/13(月) 01:40:25.91ID:GHO8AUv30
>>471
DMMとFANZAは別口だけど、PSVRで見るアダルトVRはPS4のDMMアプリだってご存知ない?
2023/02/13(月) 01:43:46.67ID:v+3ZqSym0
PS5でmocopiに対応したりせんのかな?
2023/02/13(月) 01:46:28.25ID:Jli/sica0
余程アダルト対応がアンチは怖いんだな
radの対応の話が出てないのがまた面白い
2023/02/13(月) 01:49:30.08ID:1dbQOyyZ0
>>481
シネマティックモードでAV見てるやつとかいねぇだろw
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a232-JQgH [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/13(月) 02:12:17.25ID:xMkhwPhn0
>>489
radってNASの動画見れるの?
2023/02/13(月) 02:25:37.90ID:djvAaIdZ0
>>487
それがDMM TVアプリにリニューアルされる話が本当ならリニューアル後にどうなっているのかについてご存じありません。
2023/02/13(月) 02:29:05.42ID:djvAaIdZ0
>>484
電池残量50%ぐらいでくるはず。
何年も売れ残った商品が来る場合は0%になっている可能性もあるが今月来るならまだ新しい。
電池が痛むので100%でくるようなことはしないはず。
2023/02/13(月) 02:29:58.08ID:2e9t2sk3r
>>346
PS2でFF14?
って突っ込みはさておき
俺はゲームでは初めて天外魔境2とイース1・2のOPを見た&聴いた時の衝撃を超えるもんが未だに無いなー
ピコピコ音のゲームしか持ってなかったガキの頃
金持ちの知り合いの家でクソデカスピーカーに接続されたPCエンジンCDROMを初めて体験した時だわ
2023/02/13(月) 02:56:10.68ID:e9uMNao90
>>489
心配してる奴や心待ちにしてる奴がいて、それを煽るアホがいるだけ
アンチが怖がってるとか毒され過ぎだよ
2023/02/13(月) 02:57:45.77ID:RwCTYNSb0
>>494
LD(レーザーディスク)ゲームも知ってそうやなw
497名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-3J5L [49.98.89.196])
垢版 |
2023/02/13(月) 05:18:51.71ID:qAmR8eBXd
今のPSVRの劣悪激重糞ストリーミング知ってるVR紳士なら
DLできないPSのVRに期待なんてしてないだろう
PSVR2がエロ観れるようになってもガッカリするやつ多発しそう
498名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-Zz2y [49.97.99.227])
垢版 |
2023/02/13(月) 05:59:50.54ID:b/6aoyPyd
そういやyoutubeアプリPSVRで見てもVR動画がVRにならない現象治ったの?
2023/02/13(月) 07:13:56.33ID:t6JEnklIM
>>497
それおまかん
2023/02/13(月) 07:30:24.56ID:0Y3s1n290
>>463
787Bないからメニューブック43のネオクラシックが勝てないまま放置中
燃費対決になると特定の車種しか勝てないの納得いかない
サルディーニャはF1500でなんとか金策出来てる
2023/02/13(月) 07:36:06.79ID:qoO/Z1Fv0
サルデーニャでいくら貰えるの?
2023/02/13(月) 07:44:29.48ID:sX4D4Keed
予約しないグミいないのか?
2023/02/13(月) 07:54:09.68ID:0Y3s1n290
>>483
嫌だけどこの線が濃厚だよな…
504名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-clCH [126.236.119.223])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:15:15.23ID:MvmCcMJdp
GT7(ほぼ)フルで出るってことはハードのポテンシャル的には大体のソフトでフルで出せるのかな🤔
もちろん開発側次第だろうけど
505名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-clCH [126.236.119.223])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:15:47.78ID:MvmCcMJdp
GT7(ほぼ)フルで出るってことはハードのポテンシャル的には大体のソフトでフルで出せるのかな🤔
もちろん開発側次第だろうけど
2023/02/13(月) 08:17:49.02ID:0Y3s1n290
>>501
クリーンボーナス込で7250万/25分
敵車や壁に少々ぶつけてもクリーンボーナスもらえる
首都高は完全に脳死作業で眠くなるけど
こっちは一応レースになってるので眠気が来ない
2023/02/13(月) 08:38:05.08ID:t6JEnklIM
>>504
予めVRに対応させる前提で開発してかないと大変と山内は言ってた
2023/02/13(月) 08:43:28.58ID:oRc6ASQ5M
バイオ8も元々対応前提で作ってただろうな
発売の2年前から次世代でVRやりたいってインタビューで言ってたし
2023/02/13(月) 08:49:42.64ID:s6EnVnKzM
>>504
それは無理
ネイティブ4K60fpsのゲームなんて殆どない
2023/02/13(月) 08:51:46.86ID:DXyzXFGGM
> SONY ゲーミングヘッドセット 有線 INZONE H3 MDR-G300が7650円
これどうなん?
2023/02/13(月) 08:56:13.46ID:KF1IpP4Kd
なんちゃらレンダリングによる負荷の軽減具合ってどんなものなのかね
PS5にカリカリにグラを最適化したゲームは難しそうだが、PS5PS4縦マルチでPS4.5程度のグラならそのままPSVR2で動く感じなんだろうか
512名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-clCH [126.236.119.223])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:58:01.93ID:MvmCcMJdp
>>507-508
返信サンクス!そして重複ごめんなさい。
ソフト側的に追加の開発費と売り上げバランス的に利益性は度外視して未来への投資とか業界貢献的な意味もあるのかな。
買って応援しよ(GT7は持ってるけど)

>>509
確かにパフォーマンス的にはそうか。
コンテンツ的な意味でPS5版をフルで楽しめたら自分はとりあえず満足できるかな。
あとはアイトラッキングでどこまで最適化できるのか気になるわ。
2023/02/13(月) 08:58:23.99ID:qoO/Z1Fv0
>>506
なるほど。
首都高は多少ぶつかっても🆗、ほぼ壁走りしてればクリーンレース確定で楽なんだけど楽すぎて8250万でも眠くなるんだよねw
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6592-JpB+ [106.180.182.49])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:07:20.80ID:+IBI5eGz0
GT7、最初からVRでやるつもりだけど、ここで○○周回みたいな金策の話がよく出てるけど、ストーリークリアするだけならそんな面倒なことする必要ないよね?
515名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-iFmM [106.146.27.39])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:22:08.00ID:PdwwWmwea
>>513
今首都高は壁カスリ、敵車ヒット両方ともクリーン消えね?
昨日2回くらい壁かすったのでクリーンはなかったわ
>>514
すごい高い車が欲しいとかじゃないと思う
2023/02/13(月) 09:39:33.79ID:URixkC11a
>>508
頭悪すぎだろコイツ
だったら先にStermVR対応してるわ
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM62-BcLy [153.140.61.32])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:47:05.86ID:TjZwcClUM
よっし
取り敢えずgt7は入れといた
2023/02/13(月) 09:48:22.15ID:oWh9mRU30
ゼニスってのが気になるわ
これとホライゾンはやろうかな
2023/02/13(月) 09:48:48.07ID:r9AYguuRd
>>516
頭悪いね。バイオ7も知らんとは。
2023/02/13(月) 09:49:17.59ID:ukpeN6ab0
>>508
インタビューではこう答えているね
『バイオハザード7 レジデント イービル』をVR化した際にユーザーさんから非常に好評だったので、今回も開発当初からVR版を意識していました。
ただ、本格的に制作を始めたのは本編が発売されてからです。
2023/02/13(月) 09:55:32.06ID:oRc6ASQ5M
俺が見たのはこれ
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/05/85770.html

次にまた合う企画がでてきたら色々やりたいですね。そのころにはVRも第二世代、第三世代と進化していると思うので。

VRの技術自体は多分今の状況には留まらないでしょうし、すごく大きなゲームチェンジャーになるデバイスだと感じているので、積極的にやっていこうと思っています。
522名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sd12-LdjC [1.73.14.143])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:57:33.05ID:IxEBl2Rpd
pavlovって日本でもロンチで日本語追加されるとか情報あった?
2023/02/13(月) 10:02:56.89ID:fiHXXx8Sa
>>519
頭悪いね
>>520
524記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:06:10.87ID:RstENjFQ0
INZONEのヘッドセットはヘッドバンドが細くて頭を押されている感があるからダメ
525記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:08:50.90ID:RstENjFQ0
グランツーリスモはストーリーをクリアした後にエクストラミッションが発動して大量にお金が必要になる
2023/02/13(月) 10:08:57.16ID:zEXCGnmBd
ZENITHは日本語ないよね
英語ってだけで選択肢にない
527記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:10:52.28ID:RstENjFQ0
グランツーリスモはインストールしただけじゃダメ、車を開放するのに時間がかかる。毎日42.195キロ走ってガチャ券をもらい忘れないように、1ヶ月で大分差が出る
2023/02/13(月) 10:21:16.10ID:qdabTACGa
セブンイレブンでpsstoreカードのキャンペーンが始まったよ
10%お得になるよ
2023/02/13(月) 10:23:34.99ID:86ksxO5g0
10000円のプリペイドカードで
1000円分のポイントがついてくるのね
買っとくか
2023/02/13(月) 10:28:25.96ID:GHO8AUv30
画質綺麗になったらまた見てみようかと思ったけど、宇多田ヒカルVRみたいなやつってVR2でもそのまま見れるのかな
531記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:32:26.52ID:RstENjFQ0
今回も三万までか、教えてくれてありがとう

宇多田はとっくに配信停止
532記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:40:28.65ID:RstENjFQ0
今回、別の会社かな?nanacoポイントじゃなくてPSSTOREのコードでくれるのか
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b136-/Cjv [180.196.103.54])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:42:06.02ID:HJCkuUKM0
SKYBOX対応してくれたら購入するのに
2023/02/13(月) 10:42:40.98ID:GHO8AUv30
知らなかったわ
ジョシュアベルとかトムグレナンVR残してあるんだから消さなくても良いのに
2023/02/13(月) 10:51:13.92ID:6kp1De3E0
>>528
情報ありがとー
2023/02/13(月) 10:59:35.87ID:U2Taz8+s0
>>532
別の会社ってなんだ?いつものVAJのやつでPSストアのウォレットのコードだろう
VAJで検索すればHPでキャンペーン色々見れる。今回の対象は7-11のPSストアカード1万円分のだけか

今回のローソンはApex LegendsのDLコンテンツでこれとは同じじゃないみたいだな
2023/02/13(月) 11:02:56.80ID:YIaC0hNua
PSストアもPayPay対応してくれ
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6592-JpB+ [106.180.182.49])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:05:07.46ID:+IBI5eGz0
>>515
>>525
サンキュー、理解した
2023/02/13(月) 11:09:36.87ID:N6AFFGr80
>>532
いつもそうだが?
2023/02/13(月) 11:16:30.46ID:MDSHBsWXd
宇多田ヒカルのヤツたいして良くなかったよ
像に歪みもあったし
過ごそうな機材で撮影してるのにスケール感もちょっとおかしかった
541名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.146.99.35])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:18:42.51ID:7+FJTArOa
>>519
相手したらいかん奴だぞ
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b236-pKUn [115.38.3.65])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:19:21.37ID:hyGpGZkO0
>>540
同感
当時褒めてた人多いけど、低クオリティなただの3D動画としか思えなかった
2023/02/13(月) 11:22:31.36ID:GHO8AUv30
実写系だとバイオリンとピアノのやつはすごかったな。
実写なのにある程度移動できたのが
544記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:23:18.62ID:RstENjFQ0
nanacoポイント還元はAppleのAPP STOREの過去キャンペーンで混同してしまった、すまない
2023/02/13(月) 11:23:49.36ID:A+MjmFIj0
鑑賞系だとアリュメットがめっちゃ良かった
あの雰囲気でミニチュアを見下ろす感じ大好きだわ
2023/02/13(月) 11:24:39.01ID:MDSHBsWXd
>>542
でしたね
アレだったらモッコリバイオリンの方がクオリティ高いとオモタw
2023/02/13(月) 11:24:44.98ID:GHO8AUv30
見た事あるから宇多田VRのサイズ感小さいのもわかってるけどVR2だと映像綺麗になるかと思って見てみたかったんだよね
あの歌も良かったし
548記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:25:02.40ID:RstENjFQ0
宇多田のPSVR2でも見たかったけどな、そう思う人は既に見た事ある人やで
549記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:26:16.87ID:RstENjFQ0
バイオリンのやつは親とかにVR体験させるのに丁度良かったわ
2023/02/13(月) 11:28:51.11ID:MDSHBsWXd
宇多田のファンは知らんけどあんなもん一回で充分や
551記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:29:13.44ID:RstENjFQ0
今回のVR2は個人の眼の調整が細かいから、人に体験させるのめんどいな
2023/02/13(月) 11:30:26.40ID:JeZIqRVY0
>>545
あれまさにVR映画とでも呼ぶべき次世代の映像作品で好きだわ
ストーリーがひたすらに切ないので何度も観れないが
553記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:32:20.25ID:RstENjFQ0
アリュメットはVR体験として感動したなぁ
2023/02/13(月) 11:36:25.21ID:YIaC0hNua
>>545
ゴーストジャイアントとかいいやん。ても英語だから何言ってるかわかんなくて途中で詰んでるけど
2023/02/13(月) 11:50:25.63ID:H30S03mQa
新作アーマード・コアが対応になれば友人達も買うんだが。
自分はSonyで予約済み
2023/02/13(月) 11:52:05.18ID:oWh9mRU30
ガレージだけでもVRで覗きたいよな
2023/02/13(月) 11:52:46.97ID:H30S03mQa
正確にはVR専用モードか
558名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-Zz2y [49.97.23.239])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:09:47.25ID:fcrtPgOyd
アリュメット観れるようにしてほしい
新作も欲しいお金は出すから
2023/02/13(月) 12:11:37.10ID:mbz7x93Aa
Google Earth VR出てくれたら最高に嬉しい
2023/02/13(月) 12:17:09.69ID:+xM/i6MUa
PSVRでロンチであった姫路城や幼馴染とかの映像系って今回全くないな…つうか出しても売れないんだろうな
2023/02/13(月) 12:21:26.28ID:mbz7x93Aa
>>560
映像系は限界があるからな、AV位じゃないと面白くない
2023/02/13(月) 12:22:13.65ID:RwCTYNSb0
5千円1万本売れて5000万
jpライセンスで世界マーケットだせるのか知らないけど世界合計なら万はいくのかな、日本だけなら千本ぐらいじゃ
2023/02/13(月) 12:27:55.96ID:Lb+td9yVa
moss1,2買うか買うまいか
半年もすればセール20%引きになりそうだが
2023/02/13(月) 12:30:03.22ID:+xM/i6MUa
ホウキのレースのヤツって何本売れたんだろうな?
2023/02/13(月) 12:31:10.70ID:sz+4khBa0
旧VRの観光地巡るアプリはしょぼ過ぎてがっかりだったな。動きまわれなくていいから、クオリティ高いのが欲しい。
しゃがめば雑草一本、小石までくっきり見えて、周りの音とかもこだわって欲しい。実写系でそういうのできるかわからんが
2023/02/13(月) 12:32:29.02ID:+xM/i6MUa
Mossって画質は良くなるだろうけどグラフィックはそんなに変わらないんだよな?どうすっかな…
2023/02/13(月) 12:33:50.46ID:B9kmsm2e0
Gen4相当のSSD前提に超高解像度の実写テクスチャばんばんブチ込めるんで、そういうアプリはかなり作りやすいはず
2023/02/13(月) 12:41:15.07ID:VAq+M4W1p
何時に届くか分からんから発売日は定時に上がって受け取って翌日有休にしよ
2023/02/13(月) 12:42:27.03ID:MR9luMrzM
昨日久々にサマーレッスンやったけど、いいなぁ。日本の風景の中に入れるってのは癒やされる。エロ系だめでも日本系なんか出してよ!
2023/02/13(月) 12:44:10.58ID:mywMOnOVa
>>555
切に願う!
2023/02/13(月) 12:45:38.22ID:bFl9ik6t0
>>555
新作アーマードコア予約開始してない気が
ほしい物リストなら入れてるが
572名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-JQgH [106.146.98.238])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:48:00.46ID:CmUKGUA7a
>>571
VRのはなしやろ
2023/02/13(月) 12:49:21.06ID:vF/+D+A60
翌日は天皇誕生日で休みだぞ
2023/02/13(月) 12:49:26.64ID:MR9luMrzM
公式開封動画
日本語3.6万再生
英語50万再生
どうなの?
2023/02/13(月) 12:51:43.63ID:S+7IRmWEM
ケーブルランニングワイヤ買う猛者おる?
ゴミやんけ
2023/02/13(月) 12:53:53.77ID:bFl9ik6t0
>>572
あぁ、PSVR2をSONYで予約したってことね
理解してなくてすまん
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a224-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:54:23.88ID:ETN6V8xS0
天井からケーブル垂らす奴少し調べたが色々悩ましいな
快適にはなるんだろうけど、部屋の景観を著しく損ねるのが嫌だわ
導入するなら飽きた時に片付けられる突っ張り棒使うタイプにするかねー
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-SioG [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:05:17.78ID:M2wkXKCW0
>>574
ドマイナーな言語と世界標準の言語の差そのままだろ
2023/02/13(月) 13:05:43.53ID:AiyG754d0
>>574
あのお姉さんすげー発音いいよな
いつまでも聞いていたいくらいだ
2023/02/13(月) 13:19:20.85ID:uwVx9vmXd
>>579
オレあのVRネキに恋してしまった
2023/02/13(月) 14:05:30.91ID:RfWS4yf8M
カヌー今のうちに買っといたほうがいいかな?
2023/02/13(月) 14:05:43.29ID:dkkq79sod
>>515
今のバージョンでも壁走りしてもクリーンボーナス出るよ。
コースアウト、敵車接触がNGだけじゃないかな?
昨日も1日ずっとR34のフルチューン車でやれたし。
2023/02/13(月) 14:12:55.22ID:RfWS4yf8M
何気なくメールみてたらセブンイレブンでストアカード買うと1000円分おまけつけてくれるキャンペーンやってるな
登録が必要だから興味あるならその辺自分で調べておくれ
2023/02/13(月) 14:15:54.12ID:o6toLDbna
>>583
何気なく少し上の書き込み見ると書いてあるかもよ
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09f0-3J5L [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:26:37.01ID:cF0iDL0u0
>>339
VR-ROCK 15パークーポン
VRGAMERDUDEHALLOWEEN
2023/02/13(月) 14:42:39.00ID:RliVQpLuM
セリアで買いました

>>577

https://i.imgur.com/CI4V1aH.jpg
あと小さい鉄板を天井に貼り付けてマグネットで垂らす予定です
2023/02/13(月) 15:12:45.28ID:S+7IRmWEM
そんなに動き回るかね
2023/02/13(月) 15:15:14.89ID:AiyG754d0
部屋狭いし出来たらずっと着座スタイルでやりたい
そんな全身動かして動き回りたくない
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a224-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:17:23.92ID:ETN6V8xS0
動き回りはしないけど体にケーブル触れるのがうざいんだよな
仕事で使うヘッドセットすら無線にしたくらいだわ
2023/02/13(月) 15:25:56.44ID:DXyzXFGGM
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1477/528/07_o.jpg
やっぱずいぶんスッキリするね
2023/02/13(月) 15:30:02.04ID:TqWj9Po4d
>>588
天井吊りするにしてもケーブルが本体と一体化してるのがな
何で着脱式にしなかったんだろ?
Quest2とかでも着脱式による問題なんて無いのに
592名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-iFmM [106.146.27.57])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:00.58ID:WB72945Ta
楽しみだなぁ、もうすぐ俺の愛車のマスタングボスに乗れるんだな
2023/02/13(月) 15:53:28.02ID:S0ZgdXpVM
いちいち箱にしまうと使わんようになるからなにかいいスタンドを考えたい
PSVR1の中華製のが使えるかな?
できれば専用のがほしいとこだが
2023/02/13(月) 15:57:00.61ID:mu8nzVb3a
>>593
置くだけだった使えるんじゃない。自分は中華製のスタンドにクッション追加して欲しいの出るまで使う予定だけど
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-SioG [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/13(月) 16:00:23.34ID:M2wkXKCW0
>>593
ガラス製の什器に仕舞うといい
2023/02/13(月) 16:03:24.60ID:Fu1Qq7FZ0
>>590
HMD以外は設置すればそのままだったから最初のセットアップ済んだら前機種と用意は変わらないな
モーコンがPSVR2コンになって保管場所を広くしなきゃならなくなった
PSVRは銃コンもデカかったのでその分空いたけど
2023/02/13(月) 16:15:17.63ID:S+7IRmWEM
コード脱着式じゃないのがなぁ
PS5に差しっぱで仕舞うよね?
2023/02/13(月) 16:23:29.17ID:GHO8AUv30
>>597
仕舞わずに吊るしておく
2023/02/13(月) 16:29:48.93ID:WVTgOMkCd
VR1も出しっぱなしだけどなんの不具合もない
レンズのカビとかチリとか心配だったけどオレの環境では大丈夫だった
なのでVR2も出しっぱの予定
600記念パピコ ◆IIIIIIIII. (ワッチョイW 79c4-U9mv [150.246.118.25])
垢版 |
2023/02/13(月) 16:31:39.58ID:RstENjFQ0
自分も吊るしっぱなし
2023/02/13(月) 16:37:43.68ID:WVTgOMkCd
まあでもヘッドパッドは前も後ろもボロボロになった
箱とかに入れるとくとならないんかね?
2023/02/13(月) 16:41:57.47ID:e9ZPOQYX0
なるよ
2023/02/13(月) 16:43:10.52ID:MR9luMrzM
USBの付け根ここらしいけど抜き挿しできないんかな。

https://i.imgur.com/3Dj3wfv.jpg
2023/02/13(月) 16:43:24.71ID://g0YVRn0
収納に箱使うんだったら乾燥剤入れておくといいかもね
紙だから湿気吸いやすそうだし
2023/02/13(月) 16:44:54.24ID:A+MjmFIj0
すげーところからケーブルでてんな
2023/02/13(月) 16:48:39.82ID:9/NlHgJja
PS5でダウンロード版ゲームやるとき
ネットワーク接続できてない環境でもプレイできるよな?
PSNサインインしないとプレイできないとかあるか?
2023/02/13(月) 16:51:54.85ID:GHO8AUv30
>>603
>>605
簡単に端子が抜き差し出来ないようにすることで、コード踏んづけた時に端子がぶっ壊れることを防いでるんだな
2023/02/13(月) 16:55:32.82ID:Fu1Qq7FZ0
Collective Mindsの充電スタンド結構デカいな
幅31.7 奥45.9 高29.7 (cm)
想定してた場所に置けんわ

https://www.reddit.com/r/PSVR/comments/10it0mv/just_preordered_the_collective_minds_psvr2/
2023/02/13(月) 17:00:54.01ID:0x80s7PJa
>>603
後頭部から出てるように見えるけど?

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1477/334/html/12_o.jpg.html
2023/02/13(月) 17:08:29.10ID:dkkq79sod
>>606
ネット接続してない状況でどうやってダウンロード出来ると?
2023/02/13(月) 17:12:36.70ID:bFl9ik6t0
>>610
ダウンロードしてからネット繋がらなくてもソフト起動できるのかって話でしょ
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/13(月) 17:16:24.76ID:OA4mhCGW0
>>606
全部かどうかわからないけど出来るよ
2023/02/13(月) 17:19:05.48ID:MR9luMrzM
>>609
https://twitter.com/keepitrealVR/status/1621364826793562112?t=baGo7sDvxaA70wcgt6KgHg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 17:19:48.60ID:bFl9ik6t0
もはや懐かしいPS NOWで提供されていたソフトは1週間に1度はネットワーク接続が必要って記載があるね
通常のDL版は定期チェックなしか同様ぐらいじゃない?

https://www.playstation.com/ja-jp/legal/ps-now-usage-terms/
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/13(月) 17:20:28.10ID:OA4mhCGW0
>>603
想像だけど、短い延長用USBケーブルをPSVR2に付け直せば、
元の長いケーブルはPS5に付けたまま、手元で差し込んで使えそうな気がする
2023/02/13(月) 17:25:09.59ID:A+MjmFIj0
>>613
なんか凄い抜き差しできそうな見た目してるな
こんなところまでレビューしてくれるのはありがたい
2023/02/13(月) 17:25:38.91ID:FcESqc9E0
本体側もTypeCなのかな?
それだったら短い延長ケーブルと互換がありそうなThunderboltケーブルって感じが良いかもね
2023/02/13(月) 17:27:45.18ID:bFl9ik6t0
>>614
もちろんオンライン接続必須ゲームは除く
2023/02/13(月) 17:30:38.68ID:XwsMmQrva
友人とDLゲー使い回す為なんじゃね?
2023/02/13(月) 17:31:38.31ID:bFl9ik6t0
>>613
何か回りくどい作りだけど何かしら理由があるんだろうねぇ
2023/02/13(月) 17:33:06.52ID:XwsMmQrva
端子保護の為だろうな
2023/02/13(月) 17:37:36.80ID:GHO8AUv30
>>620
コード踏んづけても端子に負荷がかからないため
2023/02/13(月) 17:38:03.22ID:MR9luMrzM
取り外し可能なら断線したときケーブル交換だけですむからいいよね
2023/02/13(月) 17:41:12.98ID:PvKQyxzOr
ちょっと質問なんだが本体はフル充電でどのくらい稼働するかとかの情報って出てる?
2023/02/13(月) 17:41:54.36ID:yhs+4gcya
>>613
ありがとう
抜き差し出来るの知らなかったな
2023/02/13(月) 17:43:22.25ID:IYBOxjbka
>>624
本体ってコントローラーのことか?
2023/02/13(月) 17:47:17.40ID:yhs+4gcya
ヘッドセットがUSBから給電されるの知らないで充電式と勘違いしてると思われ
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-im9D [106.73.24.162])
垢版 |
2023/02/13(月) 17:51:44.57ID:UTb2wMjs0
ヘッドセットのケーブル抜けるってのは新情報だな。
2023/02/13(月) 17:52:29.46ID:PvKQyxzOr
>>627
スマン
USB給電だったのね
quest2みたく本体は充電式かと思ってたんよ
USBは情報のやり取りに限定されるかと思ってた
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a232-JQgH [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/13(月) 17:54:14.23ID:xMkhwPhn0
>>613
おお!
抜き差しできないと思ってた!
断線が怖くてソニストキャンセルして保証つけれる楽天で買おうか迷ってたけどこれなら保証要らないや!
2023/02/13(月) 17:57:41.59ID:OEXGzmDzM
>>613
なかなかやるなソニー
2023/02/13(月) 18:00:01.92ID:VhzOJbofd
>>630
いや、保証は普通にあった方がよくない?
2023/02/13(月) 18:00:28.79ID:bFl9ik6t0
ケーブル交換のみで良いといっても本体の中を経由しているから修理結構手間かかるパターンな気も
2023/02/13(月) 18:02:33.86ID:0bBZ8bROa
thumperアップグレード価格きた
5.99ドルだってさ
日本円だといくらだろう
800円くらいかな?
2023/02/13(月) 18:07:02.48ID:bFl9ik6t0
>>634
公式?Twitter見たけど$4.99って記載あったけど?
2023/02/13(月) 18:17:24.94ID:f+1qAx6Oa
>>635
ごめん見間違えた4.99ドルだった!
2023/02/13(月) 18:29:49.68ID:g1PB4Z10a
Thumperはフリプ配布版でもアプグレ対象なのかどうか

フリプで配布したPS4版は
FF7Rみたいな極一部の例外を除いて
(そのFF7Rもフリプ配布PS4版をPS5にアプグレできる権利を
 後からPSplusスペシャルの特典として別で配った)
PS5版にアップグレードできない物が大半だから

VR1→VR2はどうなのか試金石になる
2023/02/13(月) 18:42:53.03ID://g0YVRn0
Play At Homeで配布されたものもはPS Plusは関係なかったしフリプと扱いが違う気もするけどどうだろうね
2023/02/13(月) 18:45:17.72ID:N6AFFGr80
Play At Homeで配布だったんだっけ
あれはフリプじゃなく製品版を無料提供してるはずだから
アプグレ出来ると思うよ
2023/02/13(月) 18:46:09.97ID:/ifZRpaL0
>>613
ゴーグル部分は抜き差しできる可能性あるけどバンド部分の接続部分は破壊しなきゃダメそうに見える
2023/02/13(月) 18:47:14.38ID:KTW37OFH0
PSVR2前に積んでたVRWouldトロコンできた
一番きついのデンジャーボールのスコアアタック8000点だったわ
2023/02/13(月) 18:53:03.24ID:wi1B7cuja
>>638
Play At Homeで配布されたものもなら
十中八九問題なくアップグレードできるだろうな

THUMPERは2018年にフリプで配った後に
2021年にPlay At Homeでも配ってたんだな

https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20180927013/
 ↓
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/18/20210318-sie-pah/

Play At Homeの時にも取得した履歴が
残ってたからアプグレできそうだわ

 ご利用日時: 2018/10/03
 THUMPER リズム・バイオレンスゲーム (PS4(R)用) ¥0

 ご利用日時 2021/03/26
 THUMPER リズム・バイオレンスゲーム (ゲーム本編) ¥0
2023/02/13(月) 18:55:46.78ID:wi1B7cuja
オノゴロの
「アプグレは有償になるが軽微(今のセール価格で買っても損はしないです)」
も$4.99ぽいなあ
2023/02/13(月) 18:58:49.50ID:0282aiasd
そもそもオノゴロとかおもしろいの?
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e33-kwsX [121.87.180.104])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:04:48.11ID:2ltXqZoi0
サマーレッスン2,3,4位!
これpsvr2来ないのかな?
https://blog.ja.playstation.com/2023/02/13/20230213-downloadranking/?emcid=or-pl-463729
2023/02/13(月) 19:05:35.34ID:GHO8AUv30
360度回転し、上下左右に30度の可動域を持つ電動ゲーミングチェア
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624201056816353280/pu/vid/1280x720/SXUWa02s5Jk50T-s.mp4

VRにピッタリだなこれ
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-zh4a [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:12:50.93ID:a8SXQMr60
>>646
日本は産業用ロボット世界一といわれてたんだから、こういうのつくらせたら世界一な気がするが
2023/02/13(月) 19:12:55.60ID:eTeGgmph0
https://csmashvrs.com/
このカウントダウン、Rezの続編か!?って思ったんだけどどうなんだろ?もうSEGAは関係ないんだっけ?
続編ならガチで嬉しいんだけど…期待しない方がいいか
2023/02/13(月) 19:15:00.91ID:0282aiasd
>>645
VR2でプレイできるって勘違いしてるのかも
650名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-UhHz [126.156.171.184])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:17:59.42ID:u72CgAY3r
>>648
普通にコズミックスマッシュでしょ
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-SioG [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:18:16.74ID:M2wkXKCW0
>>646
自分はこっちがいいな
https://www.youtube.com/watch?v=HV8lUUVVHH0
2023/02/13(月) 19:26:54.95ID:eTeGgmph0
>>650
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230124023/
これか…この時期ならPSVR2なのかな?
残念や。。
2023/02/13(月) 19:29:18.43ID:1NRm7nwP0
>>649
サマレはセールある時は上位常連だよ
1月中旬からデラックス版が1,950円で格安だった
2023/02/13(月) 19:42:04.77ID:vF/+D+A60
DMMアプリのこれは残念
・サンプル動画の再生には対応してません。
・各作品の詳細画面にサンプル画像は表示されません。
2023/02/13(月) 19:47:10.06ID:N6AFFGr80
>>653
3本ともノーマル買っちゃったから購入不可なんだよなDX版…
2023/02/13(月) 20:01:33.79ID:K9btRRak0
サマーレッスンてエロじゃないんでしょ
満足できないなそれじゃ
2023/02/13(月) 20:05:19.71ID:1NRm7nwP0
>>655
DLCセットパックが2月15日まで絶賛セール中!


まぁ、末期まで買わなかったユーザーへの最後の一押し戦略だろうから諦めれ
2023/02/13(月) 20:07:56.34ID:JHfujCJ/M
>>479
Twitterにこんな情報あります
https://twitter.com/fam1056/status/1615958870559723520
PSVR2がDMMのVRアプリに対応してくれるか聞いたら「時期は未定ですが
対応予定です。」って返答きた。ありがてぇ。

ちなDMMサポートからの問い合わせ返答ね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 20:12:49.34ID:CncJlQwJa
>>658
とっくに既出

> DMMサポートからの問い合わせ返答

の証拠がないから信憑性が存在しないから
大半の人間はお前みたいに脳死して鵜呑みにしてないだけ


ちなみに初代PSVRは2016年10月13日発売で、DMM.comアプリの対応は2017年4月26日、
PSVR発売から6ヶ月13日後だった
2023/02/13(月) 20:15:53.03ID:CncJlQwJa
アダルトコンテンツに該当することが
PS5/PSVR2の規約的に問題とかでない限り

DMM側からしたら対応しない利用はない
https://gamefavo.com/static/img/news/ot/content/IMG_0934.jpg
2023/02/13(月) 20:53:21.95ID:XK1wl9DO0
>>660
この画像好きだな
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-sJOU [126.140.104.208])
垢版 |
2023/02/13(月) 21:02:44.08ID:mhPRBcyV0
vr業界はFanzaの一人勝ちやな
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-nvnc [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/13(月) 21:10:40.26ID:tJvgbgDM0
初代はデモディスクがあったが、今回はソフト何か買っておかないと初日に楽しめない?
2023/02/13(月) 21:16:38.10ID:1IFrx5y50
流石に何らかの体験版はロンチにあるんじゃない?
2023/02/13(月) 21:28:44.63ID:GHO8AUv30
初代の時は発売日にプレイルームVR無料配信って発売前から言ってたけど今回はああいうの無いね
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e95-pKUn [153.172.104.154])
垢版 |
2023/02/13(月) 21:36:14.88ID:4FQGvkSn0
>>616
どこが?
どう見ても直にケーブルが生えてるから抜き差し不可能にしか見えない
2023/02/13(月) 21:38:44.68ID:XSvZlxRKa
> ケーブル長は約4.5メートル。
> 十分な長さだが、ルームスケールで動き回る際、接続したPS5を引き倒すことのないよう
> 更に延長ケーブルで1m、2mと伸ばしてみたが問題なくプレイできた
2023/02/13(月) 21:40:37.55ID:urFPwYhC0
遊んでる途中でコントローラー充電切れそうになったら充電しながら遊べるんかな?
2023/02/13(月) 22:00:03.40ID:GHO8AUv30
>>666
ちゃんと最後まで見て言いなさい
2023/02/13(月) 22:00:40.80ID:/ifZRpaL0
>>668
出来るからモバイルバッテリーを腕にくくりつけてそこから給電しよう(´・ω・`)
2023/02/13(月) 22:01:23.15ID:vb0a76yya
>>666
ちゃんと見てねぇ奴が安価つけんなよめんどくせえなぁ
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:03:17.03ID:3X3jOm9D0
>>463
サルディーニャ行ってきたが、愛車の燃費の関係で絶対勝てないとこだったわ
大人しく VR発売まで首都高走り込んでおく
目標は発売まであと1秒縮めるぞ!
2023/02/13(月) 22:04:02.60ID:ehCyRPlo0
てじなーにゃ
2023/02/13(月) 22:04:45.46ID:6UlV1z120
シネマティックモードの3D対応は最初から出来るの?
あとから?
2023/02/13(月) 22:06:41.16ID:5R3cyzOad
VR使って一時的に視力回復した
メガネ、コンタクトユーザーおる?
気になる
2023/02/13(月) 22:07:22.35ID:8Ax3QYjPa
22日まで頑張ろ
677名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp79-hnCR [126.253.59.160])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:25:50.09ID:zyn2kbOrp
スタンドはIKEAのこれにするかな
2023/02/13(月) 22:30:39.18ID:JeZIqRVY0
>>613
これは驚いた 仮に最悪断線してもケーブルだけ取り換えられるのか
プラグで抜き差しできるようになってて
しかも簡単に抜けないように
後頭部の部分をグルっと回る構造になってるのか 
上手い事考えたもんだなあ
2023/02/13(月) 22:48:15.78ID:tYUJyWGK0
エンスコンバット対応の話、無いよねえ。
残念だわ。
2023/02/13(月) 22:51:46.98ID:qoO/Z1Fv0
GT7でSRT トマホーク X VGT買って乗ったけどこれヤベー速さだな!
スピード600キロ弱出るし笑ったわw
これVRでやったら失神すんじゃね?
2023/02/13(月) 23:01:25.12ID:B6oz7VTOa
>>660
PSVRの頃ならともかく、今はQuest2やらVR機器は幾らでもあるから
どれだけ売れるかもわからんPSVR2に投資する理由がない
2023/02/13(月) 23:04:08.21ID:AiyG754d0
今が一番楽しいのかもしれない
2023/02/13(月) 23:05:10.04ID:sTYuhV6DM
https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1516268.html?s=09

GT7アプデ21日
2023/02/13(月) 23:06:02.97ID:8Ax3QYjPa
>>683
ワクワクするねー
2023/02/13(月) 23:07:44.84ID:3vvl36Jaa
>>683
車好きにはVRガレージがたまらんのだろうな
2023/02/13(月) 23:16:40.77ID:azIEYJ+ia
>>681
投資てw
動画プレイヤーをPSVR2に対応させるのなんてゲームに比べれば屁みたいなもんだろ
SDKあれば俺でも出来そうだわ
687名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sada-Y6Iy [111.239.165.136])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:30:24.30ID:QP3XsRxea
これからどんなソフトが出るか楽しみだわ!
2023/02/13(月) 23:37:33.15ID:0nYG9ddo0
下手したらPSVRよりソフト出ないんじゃないの?
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:37:56.74ID:3X3jOm9D0
>>683
ついに始まるなぁ
2023/02/13(月) 23:40:48.02ID:iiwtPXtz0
PS4のときにリマスター地獄になったけど、それと同じ状況になるんじゃないかと思ってる
アイトラ対応、4K対応、アプグレ価格1000円連発!みたいな

今日Aliexpressから充電器届いたよ
PSVR2がまだないから何することもできんが
2023/02/13(月) 23:42:56.31ID:WRqGxikHr
エロバレーもサマーレッスンもカグラも無いからなあ
エロは全てを発展させるのに…
2023/02/13(月) 23:46:43.46ID:gI7P6CTha
>>686
対応させる「だけ」ならな
社会経験ない奴はお気楽でいいなw
2023/02/13(月) 23:48:14.59ID:0nYG9ddo0
象とエッチなことできる
VRソフトとか出ないかなぁ~?
2023/02/13(月) 23:58:22.84ID:MndSr/sp0
あと10日でPSVR2が届くというのに
未だに設置場所を用意できていない
2023/02/13(月) 23:59:38.72ID:sz+4khBa0
アーロイさんが美人になってる可能性もあるし
2023/02/14(火) 00:00:40.64ID:eTibzhYZ0
VR2は届いた時の箱がそのまま収納BOXとして使えると説明されてるから
収納箱を買う必要は無さそうだが、スペースはなあ…
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a224-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/14(火) 00:07:01.83ID:muCZoH0n0
ちょっと迷ったけど天井から吊り下げる奴買ってしまったわ
元々部屋についてるハンガーフックを活用して本体はそこに引っ掛けるから、充電スタンドの置き場だけ確保すりゃいいだけになった
2023/02/14(火) 00:25:10.91ID:Dcy4aFdt0
>>694
大掃除レベルで部屋の模様替えしてVRゲームで遊ぶスペースを確保する必要あるけど正直面倒だな
2023/02/14(火) 00:28:39.75ID:r8Y7/LECa
>>692
すげー悔しそうw
対応させる以外にどんな作業があってどのぐらいの「投資」金額になると思ってるのか言ってみろよ
2023/02/14(火) 00:30:59.55ID:bovPZluta
>>699
早く対応されるといいねw
簡単ならねw
2023/02/14(火) 00:32:06.59ID:ruZN79p60
ディーラーにもVRショールームあるなら買わなくても見れるな
助かる
2023/02/14(火) 00:39:21.00ID:yHAKk4ic0
>>699
スマホ視聴は
DMMプレイヤーはストア有
FANZAが見れるDMMプレイヤー+は
ストアからDLできず野良アプリ

PSもライセンスの問題だと思うよ
2023/02/14(火) 00:55:42.46ID:iOgHvaFl0
エロで喧嘩すんなよ恥ずかしい
2023/02/14(火) 01:02:16.03ID:SBSqrWTL0
思ってたよりローンチタイトルたくさんあるけど、絶妙に接待に使えそうなタイトルがないな…
まあしばらくは一人で遊び倒すんだけども
2023/02/14(火) 01:03:57.39ID:n4NW7yO40
楽ブの商品確保報告まだかなぁ
2023/02/14(火) 01:09:55.30ID:LesqQFYe0
今年1発目のソニーショーケース楽しみだな
PSVR2のソフトも幾つか発表されるだろ
来年以降のやつでもいいから告知してくれ
2023/02/14(火) 01:19:41.82ID:Dcy4aFdt0
>>704
VR初心者でも遊べるKAYAK買っとけば?
Beat SaberとSwitchbackVRの方がいいだろうけどいつ出るのか分からんし
2023/02/14(火) 01:26:10.88ID:ZEnxiruZd
一応ユーザー側でもケーブル交換可能は朗報やね
周辺機器メーカーからもっと高品質なケーブルが出てくることも期待したい
2023/02/14(火) 01:28:23.34ID:Vy8OWaD40
>>704
接待ならファンタビジョンもいいんじゃない?
内容はシンプルなパズルゲームだし映像はかなりVRm映えしそうだし
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-SioG [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/14(火) 01:40:10.29ID:R+pgSAs+0
>>701
逆に考えると中古車屋とレジェンドカーは購入しないと見れないってこと
2023/02/14(火) 01:55:43.04ID:oW0z6RL50
ケーブルは取り外し可能で汎用のtype-cケーブルで延長できた
純正で無くても良いので周辺機器メーカーがモバイルバッテリー付きのtype-cの送受信ドングルを出したら無線でも飛ばせる可能性は出てきたな
無線だと画質と音質とフレームレートは劣化するが、それでも良いっていう人はいるだろう
汎用type-cが使えるってことで周辺機器メーカーにとってはヒット商品を作れる芽も出てきた
2023/02/14(火) 02:13:25.08ID:udATBeX0r
>>613
これひょっとしてワンチャン後頭部パーツ取り替え式の
バッテリー付き無線アダプタを後から発売する可能性もあるんじゃね?
んで同時発売で最初から無線対応の新型が出るフラグ
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/14(火) 02:26:37.04ID:QwVIcAY20
VR化によってメインで使ってる車の馴染んだ内装をどう感じるか楽しみだぜ
これでまだしばらくは戦える
2023/02/14(火) 02:31:03.13ID:em8ReaQP0
なんかコース上の観客目線とかでリプレイが見れるみたいな話も出てたけど流石にそれは無さそうか残念
2023/02/14(火) 02:36:23.48ID:ji9MLFuza
>>712
有線でも電送速度10gbps限界なのに4khdrの電送速度20gbpsに対応するために非可逆圧縮と電気信号増幅端子の組み合わせなのに、無線だと電送速度到底足りんだろ。
2023/02/14(火) 02:51:15.81ID:YOXYsgnVa
10Gbpsなら4K/30fps/HDR
or FHD/144hzは伝送可能

HDMIバージョン:1.4
帯域幅:10.2Gbps | 解像度/リフレッシュレート:4K 静的HDR/30Hz、フルHD 静的HDR/144Hz | DSC:×

DSC的な非可逆像信号圧縮技術を使えば
更に必要帯域は減らせる
2023/02/14(火) 02:58:20.52ID:ZEnxiruZd
パネルの横解像度合計が4000ピッタリ(?)という謎4k規格だしな
2023/02/14(火) 03:35:23.57ID:FqVjB0chr
>>715
新型は当然有線とのハイブリッドでしょ
さすがに無線オンリーなわけ無いわ
2023/02/14(火) 03:45:13.98ID:yGKjjvCWa
>>712
頭悪すぎだろコイツ
2023/02/14(火) 04:08:40.79ID:0KwXAF3fp
ジュラシックエボリューション一部VR化しねーかな
自分で作ったパーク観光したい。それで恐竜に襲われて喰われたい
2023/02/14(火) 06:40:27.70ID:whG4Ijc0a
サイバーパンクVR対応ならんかな
フォービエイテッドで言われてる程に向上するなら
ワンチャンあるんじゃないかと
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b1-JQgH [118.106.128.16])
垢版 |
2023/02/14(火) 06:49:10.50ID:WEz3rNLm0
>>711
ないよ
2023/02/14(火) 06:49:14.13ID:826lszvs0
そもそもVRに対応させる事が負荷がかかってるからね
フォービエイテッドで向上すると言っても
カリカリにPS5用にチューンされてる様なタイトルは厳しいと思うよ
力技でブン回してるPCのVRMODのサイバーパンクでも画質やエフェクト削って何とかなってるって感じだし
2023/02/14(火) 06:53:17.75ID:826lszvs0
無線ドングル使うとか、ありえない話だけど
もし発売されたとしても遅延がヤバそう
一瞬で酔うだろうな
725名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr79-UhHz [126.156.171.184])
垢版 |
2023/02/14(火) 07:22:46.53ID:bd5Kl9PsrSt.V
>>580
残念ながら子持ちだ
2023/02/14(火) 07:34:31.29ID:8PL/NUoS0St.V
PSVR遊び収めしてるけど卓球とか面白いな
トラッキングが良くなるだけでさらに楽しめそう
2023/02/14(火) 07:55:15.14ID:TTEPv4te0St.V
https://www.ti.com/product/TUSB1044

PS5のusb cに使われてるICからするとdp1.4対応だから32.4Gbpsで映像は伝送される?
2023/02/14(火) 07:56:11.61ID:ivsJeVM50St.V
俺は絶賛いまVR1楽しんでるVR2うらやま
Skyrimは画質粗めとはいえ高さを手に入れた感じでモニターだけじゃ味わえないもん体験できたしVR Worldの詰め合わせはどれもクオリティ高くて純粋に感動したしアストロボットはマジ可愛い
VRこんな楽しいって思わなかったからVR2も買うだろうけど数年後になりそ
2023/02/14(火) 07:59:18.88ID:3KfKI8VFaSt.V
明日にはいよいよ発売1週間前になるし開封動画公開した人達のプレイ動画解禁とかになるかな?
2023/02/14(火) 08:07:46.81ID:Krp/WfwJaSt.V
PSVR1久しぶりにやりたいけど配線が億劫でなかなかできない
2023/02/14(火) 08:18:15.03ID:ivsJeVM50St.V
1回仕舞うとね
出しっぱですぐ被れるようにしてるから億劫にならずにいるけど
2023/02/14(火) 08:24:51.00ID:QlleRcA3dSt.V
おでこのパッド部分が交換できるかが気になる
2023/02/14(火) 08:25:04.49ID:21mx7H4edSt.V
>>725
全然イケる
○倫は文化だし
734名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/14(火) 08:31:50.29ID:mlwjJhws0St.V
PSVR2の無線化に期待する声があるけど、公式じゃない限り無理
帯域が全く足りないし、暗号化されているので圧縮も無理
なぜ無理なのかは暗号化と圧縮技術について勉強してください
2023/02/14(火) 08:38:45.38ID:LesqQFYe0St.V
無線の恩恵より充電のダルさが俺の場合は勝るから優先でいいや
ケーブル一本なら全然許容範囲だし
736名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr79-qcb7 [126.233.150.96])
垢版 |
2023/02/14(火) 08:39:14.82ID:1EldZEVUrSt.V
psvr2送られてきたメディアは記事解禁まで遊び倒してんだろうなうらやま
2023/02/14(火) 08:45:57.47ID:826lszvs0St.V
>>729
16日からって言われてるな
2023/02/14(火) 08:46:19.87ID:ZEnxiruZdSt.V
>>734
SIEの中の人?
PSVR2に採用されてる暗号と圧縮技術について解説プリーズ
2023/02/14(火) 08:53:15.75ID:cOYd9JPxaSt.V
>>727
10Gbpsって書いてあるやん

DP1.4だろうが10GbpsのICなら
仮にDPaltを使おうが10Gしか出ない
2023/02/14(火) 08:55:09.03ID:zy65kCOYMSt.V
セガから新タイトルきたぞ
https://youtube.com/watch?v=-Ifp6DP5Evw
2023/02/14(火) 09:01:02.81ID:Q4DIAG32dSt.V
>>740
HoloBallみたいな感じだけどトレイラーでは内容は予想しにくいね
2023/02/14(火) 09:01:22.99ID:3IgMcd/l0St.V
>>740
もうブロック崩し、インベーダーの通過点は通った。次!
2023/02/14(火) 09:05:15.34ID:NgNoZGpL0St.V
>>739
DP Altってそういう仕様じゃないから
2023/02/14(火) 09:07:52.86ID:nMbEKMhQMSt.V
>>739
ならゼンジーの言うように描画をタイル状に分割して逐次で圧縮送信する方式なのかなあ
2023/02/14(火) 09:09:46.46ID:826lszvs0St.V
>>741
昔アーケードとドリームキャストで出たコズミックスマッシュのVR版だね
ちょっとRezっぽいスカッシュゲー
2023/02/14(火) 09:11:27.05ID:LCmBxzlkMSt.V
何このしゃもじw
2023/02/14(火) 09:12:44.66ID:NgNoZGpL0St.V
>>744
USB3.0 Gen2 Type-C 10Gbpsと
Type-C DP Alt Mode(40Gbpsくらい)は同じコードを使う別の規格
USB3.0が10GbpsなのとDP Altは関係がない
2023/02/14(火) 09:17:28.93ID:/3kS+qDI0St.V
>>704
ホライゾンやバイオ8も体験版をそのまま配信してくれるだけでも>>704
>>704
接待用にいいんだけどね
2023/02/14(火) 09:25:15.92ID:sFAWFaf8aSt.V
>>743
無知な情弱は黙ってろ雑魚カス
物理速度以上のデータを伝送できるわけねーだろ低脳
2023/02/14(火) 09:34:23.15ID:Q4DIAG32dSt.V
https://youtu.be/cfnCyHqbc4Y
これかぁ…
ティザーするほどのゲームじゃないよなぁコレ
2023/02/14(火) 09:35:56.75ID:NgNoZGpL0St.V
>>749
素人さんだなあ
USB3.0とDP Altは同じコードで使う端子部分が違う
だから物理的に違うんだよ
USB3.0だと物理的に通信していない端子がたくさんある
それを使ってDisplayPort規格の通信をしてしましょうという話
2023/02/14(火) 09:40:46.29ID:e2Bk8FD50St.V
セガって一つゲームに使えそうなネタ思いついたらそれだけでゲーム1本作っちゃうの多い気がする。
もうちょっと練って売り要素増やそうよ。
2023/02/14(火) 09:41:16.78ID:ORLpfbbDMSt.V
独占タイトルはPSVRの時より少なくなりそうだけどその分PCやQuestとマルチしやすくなってるしスペックきつくならない限りはタイトル数はしばらくは出続けるだろうな
2023/02/14(火) 09:45:37.74ID:p6RTWASYaSt.V
う~ん…なんかソフトの8割くらいはミニゲームみたいなのばかりになりそう
2023/02/14(火) 09:48:55.00ID:e+3DlnYhdSt.V
勢いで予約しちゃったけどゲーム何買えばいいか全然調べてなかった
皆ソフトは何を買う予定?
2023/02/14(火) 09:49:53.08ID:oZuksjdN0St.V
ファンタビジョン202X 発売日2/22でPSストアに追加されてるね
最新情報の一番下のPS5を開いて絞り込みでPSVR2にすると出てくる

ちなみに下のは以前からタイトル名検索可能
Hubris、DYSCHRONIA

検索で出て来なくなったもの
Cave Digger2
2023/02/14(火) 09:53:01.45ID:NgNoZGpL0St.V
>>755
Horizon Call of the Mountain
バイオハザード ヴィレッジ
FANTAVISION ファンタビジョン 202X
Kizuna AI – Touch the Beat!
The Dark Pictures:Switchback
Dyschronia:Chronos Alternate
オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~
Moss 1 & 2 Remaster
No Man’s Sky
Rez Infinite
テトリス エフェクト・コネクテッド
Zenith:The Last City
2023/02/14(火) 09:55:42.19ID:+j08cB7SMSt.V
>>755
やろうと思ってるゲームはグランツーリスモ7、カヌーのやつ、ノーマンズスカイ、バイオ8、ホライゾン
他のゲームは評判見て決めようかと
2023/02/14(火) 09:57:43.20ID:ORLpfbbDMSt.V
After the Fallは本当に無料アプグレ可能なのか?
公式つべのコメント欄ではそう書かれてるけど、他に全然そんな情報出てないよね
760名無しさん┃】【┃Dolby (中止W b110-zNEk [180.60.156.132])
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:21.28ID:Ht0A1k7V0St.V
>>755
GT7はもう持ってる。オノゴロ買った。モス1,2は買う予定。
ホライゾンはまだ1の途中やってるからすぐには買わない。
ホラー系はVR1の時に結局やらなかったから買わない。
ほか、評判良くて酔わないようなビートセイバーとか買うつもり。酔うのダメw
アストロボット系のお試しソフトは絶対出ると思ってるから遊ぶ時間足りないよ!
2023/02/14(火) 10:17:08.89ID:V+xA3CiOaSt.V
>>759
その公式情報すら信じられないなら
発売日で黙って待ってろよ


証拠もない一般人のツイートたった1つだけを
鵜呑みにして信じ込める>>658マヌケもいるんだから
762名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMd5-tHYH [210.138.208.207])
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:42.85ID:QblC8C2+MSt.V
ホライゾン同梱約5,000円
バイオセール約3,000円
ノーマンズセール約3,000円
GT7転売プロダクト約1,000円
このローンチはコスパ高すぎ。

FF16の約10,000円が高く思えてきた。

でもこれ最初だけでこれから発売されるAAA級のソフトは
ホライゾン、スターウォーズの定価7、8,000円あたりになるかね。
RE4も8,000円くらいか。
2023/02/14(火) 10:24:37.77ID:+DYDrSabaSt.V
「転売するやつは悪!(自分がノロマで無能で不運で欲しくても買えないから)」

「転売ヤーから定価以上で買うやつも悪!
 (自分が定価以上は出せない貧困底辺下民だから)」

「でも、転売の副産物で1000円で買える
 同梱品のGT7は
 転売ヤーの利益になろうがお構いなしで喜んで買います😍
 (結局は自分本位で利己的で卑しい貧困底辺下民でしかないから)」
2023/02/14(火) 10:26:26.27ID:tz2nqVbc0St.V
転売購入を公言するとこういうのが沸くから口に出すな
2023/02/14(火) 10:31:41.45ID:r/yniiiL0St.V
ストアにDemeoが追加されたね
(なぜか俺の環境はファンタビジョンが見えない)
2023/02/14(火) 10:34:29.57ID:OvNV7c97rSt.V
オノゴロ面白かったよ
ヒロインかわいいしボリュームも結構ある7時間は遊べた
2023/02/14(火) 10:35:59.49ID:oZuksjdN0St.V
>>765
PSVR2の一覧には無いが >>756 の方法なら出てくるのでは?
768名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6df9-AGaU [152.117.183.49])
垢版 |
2023/02/14(火) 10:36:16.29ID:0mPYm0gw0St.V
SEGAはPSO2NGSのキャラビューワーだけVR対応にすればいいんじゃないだろうか?
衣装目当てでガチャすんごく回してくれそう
769名無しさん┃】【┃Dolby (中止W a224-XELS [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/14(火) 10:37:52.26ID:muCZoH0n0St.V
セール価格と定価を比較するのが謎過ぎる
2023/02/14(火) 10:41:04.51ID:QblC8C2+MSt.V
>>763
惚れたぜ😉
771名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d205-3J5L [203.135.228.170])
垢版 |
2023/02/14(火) 10:52:10.10ID:kKwhH9X70St.V
勝ち確きた!!!


https://i.imgur.com/Frnw59O.jpg
2023/02/14(火) 10:53:49.58ID:oZuksjdN0St.V
>>759
After the Fall公式ツイでも無料アプデと言ってるね
2022年11月03日 19:54 の返信
2023/02/14(火) 10:56:19.39ID:kTV3P6aIMSt.V
コントローラー無しで操作出来る機能くるかなぁ?
2023/02/14(火) 10:57:04.89ID:tz2nqVbc0St.V
ハンドトラッキングは流石に無理だろ
2023/02/14(火) 10:57:51.53ID:1W6WbiP2MSt.V
>>721
あのゲーム自体クソ重いのでPS5でもそこまでパフォーマンス出せてないからVRなんて無理無理
2023/02/14(火) 10:58:32.95ID:ORLpfbbDMSt.V
>>772
ありがとう
とりあえず北米版DL済みだから期待しとくわ
2023/02/14(火) 11:00:21.94ID:Q4DIAG32dSt.V
HolloBallアプデして欲しい
>>765
階層探さなくてもPSAppで検索するだけで普通に出るよ
2023/02/14(火) 11:05:58.01ID:IfK8c/QH0St.V
やりたいゲームはGT7とVRFPS系だなー
なんかタルコフみたいなゲームも出ると聞くからワクワクが止まらねえ
もちろんドスケベVR動画にも期待だ
2023/02/14(火) 11:07:00.87ID:r/yniiiL0St.V
>>767,777 ありがとう
PSVR2の項目(VRの下のボタンからいくやつ)
ばかり見ていたけど、絞り込みでもPSVR2対応ソフトが
見られるんだね

出てくる内容が違うのは管理方法が違うのか
これから更にどんどん充実するといいな
2023/02/14(火) 11:15:03.17ID:RXkS/XF60St.V
>>779
PS5アップグレード対応ソフト項目も結構後から追加されたりしてるし恐らくストアの中の人が手動で入れたりしていると思われ
2023/02/14(火) 11:16:12.52ID:NgNoZGpL0St.V
PSストアは一流企業がやってるとは思えないくらい昔からカスなんだ
スマホで見ても落ちなくなったからだいぶマシにはなってきてるけど
2023/02/14(火) 11:16:58.30ID:tz2nqVbc0St.V
死ぬほど起動遅いけど一番ストアとして整ってたのはPS3時代だな
2023/02/14(火) 11:22:49.10ID:nJYn0uhAdSt.V
>>781
最近ゲームタイトル検索でDLCと本編分けて表示出来る様になったのは偉いと思ったけど
こんなの本来最初からあって当然なんだよな…
本当にポンコツ過ぎる
2023/02/14(火) 11:23:29.51ID:PlcxhZ+kaSt.V
アフターザフォールとノーマンズスカイは
周期的にそろそろセールのタイミングだが

VR2対応特需で書き入れ時で安くしなくても
それなりに買うやつがいるから
渋ってセールをスルーするか
値引率を低くしてくるかもなあ
2023/02/14(火) 11:24:13.77ID:2cvI5vXd0St.V
競争相手がいない独占市場だとこうなる
2023/02/14(火) 11:25:17.60ID:LCmBxzlkMSt.V
アーンイヤーンマンが7割引になったら買おうと思ってるけど6割引き止まり
2023/02/14(火) 11:30:59.28ID:pbdOZ1pXaSt.V
そんなケチケチしてないでお布施のつもりで買ってやれよ…また日本だけソフト出なくなるぞ
2023/02/14(火) 11:32:36.88ID:WMnP6BIR0St.V
ノーマンズスカイはしょっちゅうセールしてるイメージ

GT7が楽しくてホライゾンFWが進められてない
もうすぐホライゾンCMが届くのに…
2023/02/14(火) 11:44:40.18ID:csyKMTmZaSt.V
ハンコンを机の下に収納してるが、僅か1メートルだけどテレビスペースへ移動するの面倒だからホコリかぶってるけど、vr2なら移動しないでそのままプレイできるの便利な。
790名無しさん┃】【┃Dolby (中止 12b3-+Y2A [125.173.17.228])
垢版 |
2023/02/14(火) 11:47:53.70ID:iYOnoTSW0St.V
>>766
7時間しかないのにボリュームも結構あるとはこれ如何に?
2023/02/14(火) 11:51:11.46ID:45MtgGAJdSt.V
steamでも出てないくらいだから無理だと思うが
Asgard’s Wrathでてくれないかな
QuestLinkでやったがPSVR2でもやりたい
2023/02/14(火) 11:53:03.34ID:NKMTCbtPaSt.V
昔ソニーが無線のHMD出してたよな
2023/02/14(火) 11:53:27.61ID:FqVjB0chrSt.V
>>768
PSVR2では全編VR最適化済みじゃないと無価値だから却下だね
2023/02/14(火) 12:01:17.06ID:V9aaLKNg0St.V
思わぬテンションがコード部分にかかった時に
切り離さなくてよいのかな
2023/02/14(火) 12:02:38.46ID:RY/YeRDnaSt.V
>>793
無価値なのは無能で役立たずで頭が悪くて
現実世界で他人を不快させることしかできず
相手にされることも賞賛されることも全く無い
生きてる意味も価値もないお前のよつな存在を言う
2023/02/14(火) 12:07:29.05ID:eTibzhYZ0St.V
公式宣伝も発売直前でラストスパートかけてきたな
https://www.youtube.com/watch?v=h5ouX8lxThQ
2023/02/14(火) 12:08:48.22ID:ORLpfbbDMSt.V
ストアはPS3の第二バージョンが一番レイアウトもレスポンスも良かったよ
第三バージョンからおかしくなっていった
2023/02/14(火) 12:10:45.81ID:mvnFDtMxaSt.V
発売直前までタイトルによって
ストア掲載や、販売価格、アプグレ詳細の公開を渋るのなんなん
2023/02/14(火) 12:11:03.15ID:uI0btk+3MSt.V
Zenithの案内ないけど日本ででるの?
2023/02/14(火) 12:11:38.41ID:FqVjB0chrSt.V
>>795
自己紹介乙
801名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 6963-UhHz [124.85.218.99])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:12:28.70ID:czJHXjsT0St.V
>>733
言っておいてなんだが俺も全然いける
802名無しさん┃】【┃Dolby (中止 8101-AGaU [126.115.186.131])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:13:56.07ID:WRI3pJz20St.V
amazonで当選したんだけどどうせ品切れとかならずにいつでも買えるんだよね?
売れなくて値下げとかまで想像つくし今買わなくてもいいかな
2023/02/14(火) 12:15:59.89ID:iOgHvaFl0St.V
HUMANITY音沙汰無いままようやく今年続報出すとか言ってたけど、今更初代だけに出されても微妙だし流石にVR2向けにも作ってるよね
2023/02/14(火) 12:16:47.75ID:ftkSFMN/aSt.V
>>800,793
図星でクリティカルヒットしちゃったか?
涙拭けよ😂
2023/02/14(火) 12:17:30.80ID:RXkS/XF60St.V
>>802
まずAmazon以外でも普通に予約できるし
2023/02/14(火) 12:17:42.29ID:QblC8C2+MSt.V
>>802
俺に聞かれても。。。
2023/02/14(火) 12:17:46.16ID:Ee9Qq+nAaSt.V
テンプレに無線化とPC接続の方法無いのはなんでなの?
2023/02/14(火) 12:17:55.56ID:FqVjB0chrSt.V
>>804
ブーメラン乙
2023/02/14(火) 12:18:25.00ID:NKMTCbtPaSt.V
>>
>>802
買えるなら買っとけ、時間の方が大事だろ
2023/02/14(火) 12:18:38.18ID:QblC8C2+MSt.V
>>804
忝ない。。。
2023/02/14(火) 12:19:29.94ID:QblC8C2+MSt.V
>>804
トゥトゥトゥ クリティカルヒット!
やった!
2023/02/14(火) 12:21:23.98ID:Ee9Qq+nAaSt.V
>>802
いつでも買えるから人柱待ちが賢いよ
昔から賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶっていうでしょ?
発売日予約するようなやつらは馬鹿だから経験からしか学べないんだよ
2023/02/14(火) 12:21:50.54ID:3w6zwcm5aSt.V
>>799
このSIE公式情報に載ってる時点で出るだろうことは前提
https://blog.ja.playstation.com/2023/01/20/20230120-psvr2/

元の北米版Blog記事を翻訳する際の
削除漏れという可能性はある
(公開してから問い合わせもあるだろうから
 誤記なら普通はとっくに修正されてるだろうが)

日本語対応があるかどうかも不明
PC版他でもないからない可能性も高いが
日本向けに発売するならPSVR2は有る可能性も微レ存

MMOだが日本用サーバが有るかも不明
2023/02/14(火) 12:22:53.57ID:QblC8C2+MSt.V
>>812
そーだそーだ。
いいこと言うなおまえ。
2023/02/14(火) 12:25:58.93ID:hm1QYcVpaSt.V
>>812
発売からしばらく経った後に
お前が事故や事件や災害や大病で
ゲームできなくなってない保証なんかない
2023/02/14(火) 12:26:35.45ID:WMnP6BIR0St.V
>>802
いつまでも
あると思うな
VR2と金
2023/02/14(火) 12:27:44.22ID:qUEB2SZ0aSt.V
一度限りで明日生きているか
生きていてもゲームを楽しめる状況や環境かもわからないのに
金を惜しんで金を理由に待って先送りすること自体が愚行
2023/02/14(火) 12:28:11.93ID:Q4DIAG32dSt.V
>>812
比較対象が極端過ぎるわ
歴史とゲームってw

人柱々って死ぬわけじゃないんだし楽しんだモン勝ちや
2023/02/14(火) 12:28:28.69ID:NKMTCbtPaSt.V
>>812
馬鹿になった方が楽しいよ
2023/02/14(火) 12:34:49.13ID:FqVjB0chrSt.V
>>795なんて顔真っ赤にして指プルプルしながらスマホで書き込んでるもんな
よつなよつな
2023/02/14(火) 12:37:51.31ID:mjCt2sFVMSt.V
まあ15万くらいのはした金は自由使えるくらいには稼いていたいものだ
2023/02/14(火) 12:38:19.48ID:kTV3P6aIMSt.V
手元に自由に使える8万円があります
何に使いますか?
psvr2 ←
賭博
風俗
貯金
寄付
捨てる
2023/02/14(火) 12:39:39.69ID:FWsfKKsI0St.V
いいかい学生さん、PSVR2をな、PSVR2をいつでも買えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
2023/02/14(火) 12:39:46.22ID:gho92sQEdSt.V
8万で人によっては何時間も遊べるしコスパは最強よな
2023/02/14(火) 12:40:27.84ID:G2Cih0YqdSt.V
>>709
正直PVじゃイマイチに感じちゃったけど、REZと同じで体験したらハマるタイプかな
うーむ
2023/02/14(火) 12:41:30.68ID:kTV3P6aIMSt.V
>>823
今欲しいです
2023/02/14(火) 12:43:18.27ID:Ee9Qq+nAaSt.V
ちょっと煽っただけでこれだもの
流石に草
2023/02/14(火) 12:44:21.65ID:mjCt2sFVMSt.V
>>827
キミが馬鹿にされてるだけだよ
2023/02/14(火) 12:49:01.03ID:Ee9Qq+nAaSt.V
>>828
濁点も付けられないほど日本語が不自由な人がなんて?
稼いていたい(笑)
2023/02/14(火) 12:50:52.48ID:Q4DIAG32dSt.V
>>827
もっと面白い煽りちょうだい
かまってあげるから
2023/02/14(火) 12:51:16.78ID:Ee9Qq+nAaSt.V
>>828
助詞の使い方も知らないほど日本語が不自由な人がなんて?
自由使える(笑)
2023/02/14(火) 12:51:37.70ID:my/6Jag6aSt.V
>>820,800,793
図星でクリティカルヒットしちゃったか?
涙拭けよ😂
2023/02/14(火) 12:51:52.92ID:QblC8C2+MSt.V
>>827
いやいや謙遜すんなって。
お前は偉いよ。
母ちゃんに言っとけ、義理の息子は立派に育ってるって。
2023/02/14(火) 12:52:43.83ID:QblC8C2+MSt.V
>>832
もう少し、撚れ。
2023/02/14(火) 12:54:02.84ID:v7qhijmC0St.V
>>823
どこの美味しんぼのトンカツ大王だよw
にしても、発売日はもう来週か。楽しみだなぁ
2023/02/14(火) 12:54:12.11ID:Ee9Qq+nAaSt.V
「歴史からすると発売日に買わないほうが賢いよね」
この一言だけで怒髪天じゃん(笑)
流石に草
837名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdb2-Zz2y [49.97.22.142])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:54:23.54ID:CucoqCjpdSt.V
ホグワーツレガシーとかキングダムハーツ、サイバーパンクの世界歩けたら最高なんだけど出ないかな〜無理かな〜
2023/02/14(火) 12:55:31.59ID:n2uTTopJMSt.V
結局のとこPSVR2に飛びつく人はやはりそれなりに稼いでいる人で
人並みには成功をしてる社会人が多い
だから金銭的な理由で買えない人というのはただの残念な人に映る
なんだかんだ大人の社交場なのよここは
2023/02/14(火) 12:57:11.81ID:BYivNPI9aSt.V
金のあるなしより信心のあるなしでしょ
2023/02/14(火) 12:57:37.88ID:Ee9Qq+nAaSt.V
>>838
そうなの?そういうデータあるの?
年齢からしたら人並み以上に稼いでる自信あるけどコケる未来しか見えない機器に8万も出したくないんですけど(笑)
841名無しさん┃】【┃Dolby (中止W adba-UhHz [114.172.47.5])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:57:46.57ID:vM0dtYYK0St.V
中高生多いなー。大人が書き込んでたとしたら相当ヤバい
2023/02/14(火) 12:58:38.36ID:2cvI5vXd0St.V
>>838
少ない給料を全部趣味に注ぎ込める子供部屋おじさんも多そうだが
2023/02/14(火) 12:58:55.06ID:eC8EpAQB0St.V
欲しいやつが買えればそれでええやん
2023/02/14(火) 12:59:19.54ID:n2uTTopJMSt.V
>>839
だって大人にとって15万って端金だもん、ちょっと良い食事3回分
学生はしゃーないよ、学生に15万は高い
学生は将来PSVR3を気軽に買えるように今頑張れ
2023/02/14(火) 13:00:18.58ID:LesqQFYe0St.V
いろんなやつが書き込むのはいいことだよ
閑散としているよりずっといい
846名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sacd-JQgH [106.146.70.67])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:07:28.13ID:u0Gfh6kAaSt.V
閑散しとる方がいいわ
2023/02/14(火) 13:07:57.66ID:TGI7gmmOaSt.V
アウアウで荒らしてる奴もホントは喉から手が出るほど欲しいんだろうなぁw
2023/02/14(火) 13:08:19.71ID:1W6WbiP2MSt.V
スレと関係ないレスバされるくらいならいないほうがいいんですけど
2023/02/14(火) 13:11:27.57ID:iOgHvaFl0St.V
お金無い子供は任天堂SwitchダンボールVRで我慢して
2023/02/14(火) 13:12:04.89ID:rpftkZn2MSt.V
こんなスレにまできて要らない要らないっていうのがもうね
逆張りアンチで構って欲しかったらむしろ買え
このアンチスタイルは強い
2023/02/14(火) 13:15:22.07ID:4cou3hjT0St.V
ダンボールVRも数千円とみりゃ結構遊べたわな
結局楽しさコスパではあるんだが、それとは別に金銭の絶対価値もあるからな
8万が家賃より高い!とか思うとコスパ悪くなりそうだな
ただ買わない機器のスレにいてわざわざ書き込むのは基地外としかいいようがない
2023/02/14(火) 13:29:16.29ID:WlO41CjQdSt.V
そろそろPSVR2のstate ofplay来そうだよな
2023/02/14(火) 13:30:30.24ID:2lvD2CNVrSt.V
>>790
定価2900円だからね
2023/02/14(火) 13:31:53.46ID:obxRIxn/aSt.V
>>852
3月じゃなかったっけ?そこで国内PSVR2タイトルの新作発表ないとちょいとヤバいね
2023/02/14(火) 13:32:20.24ID:6ZFi4E4w0St.V
GT7でライセンスだけでも終わらせておこうと思ったら、国際A級の卒検に受からなくて参ったわ
856名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM96-JQgH [133.159.152.77])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:32:41.40ID:HaZoFtUTMSt.V
>>838
ん?俺は日雇い労働者だけど買うよ
楽しみでしかないね
2023/02/14(火) 13:34:02.58ID:LesqQFYe0St.V
>>855
スーパーライセンスの卒研ストレスで禿げるぞ
2023/02/14(火) 13:37:05.37ID:cxvT9kcnaSt.V
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が金額ならやめとけ」

「買いたくても金がない低所得の下民はご愁傷様」
859名無しさん┃】【┃Dolby (中止W a2bd-s6mF [133.201.4.64])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:41:31.64ID:lEUkoUyF0St.V
直ぐに欲しいけど本当に金ないなら諦めるしかない。
お金あるけどギリギリカツカツって人は、寿命1ヶ月分の生活費だ。その分早くしぬか、1ヶ月ひもじい思いをすりゃいい。
って考えでそろそろ1年分ぐらい寿命縮んでる気がする。でも体験ってプライスレスだと思うんだよね。
あと日本人お金使わなさ過ぎ。金持ってる人はどんどん使ってくれ。その方がみんな潤うんだよ。お金使うとお金持ってるやつは更に潤うし、悪いことはないと思うんだけどな。
860名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:46:38.47ID:QwVIcAY20St.V
>>857
あれはブロンズでもハゲそうになった
最終コーナーでスピンした時は変な声出たわ
2023/02/14(火) 13:48:55.57ID:LCmBxzlkMSt.V
今月のプラスで来たマフィアのレースのところで辞めた俺でもできる?
2023/02/14(火) 13:51:21.15ID:1W6WbiP2MSt.V
>>861
マフィアのあのレースはわりと詰みポイントでみんなあそこで脱落してる
2023/02/14(火) 13:56:09.72ID:LesqQFYe0St.V
>>860
あのマシンでウェットはエグいよな
ちょっと縁石踏んだだけでもスピンするし
864名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sacd-JQgH [106.146.68.74])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:57:13.23ID:6xps2CHCaSt.V
>>859
長い
2023/02/14(火) 13:58:35.63ID:2cvI5vXd0St.V
>>859
例えが意味不明すぎる
2023/02/14(火) 14:02:00.72ID:F+N2AtjhaSt.V
ユニコーン打てば8万なんてすぐだよ
2023/02/14(火) 14:09:50.47ID:3NOfznrzMSt.V
>>862
あれ二位くらいまではいけるようになったんけどなあ
曲がり角がどうも苦手で
2023/02/14(火) 14:24:43.43ID:5tLGj8i60St.V
Horizon Call of the Mountainがやりたいって理由だけで買うわ
PSVR2の将来云々は知らん
2023/02/14(火) 14:53:27.09ID:+j08cB7SMSt.V
>>868
VRでみたらまじで実寸大の巨大な機械生物が目のまえにいるから楽しみよな
2023/02/14(火) 14:59:11.39ID:Wt27ORoa0St.V
>>866
8万消えるのがな それでも!
2023/02/14(火) 14:59:31.38ID:DNUruUF7HSt.V
Farpointの中ボスの超巨大蜘蛛のインパクトを超えてくれるか…
872名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 5ef8-vscP [153.196.20.179])
垢版 |
2023/02/14(火) 15:04:49.66ID:xhr3T6ui0St.V
1のクッション部分は加水分解でボロボロになったけど、2は材質改善されてる?
2023/02/14(火) 15:11:29.73ID:+j08cB7SMSt.V
ついに来週くるんやなあ
そろそろカヌー買うか
その前にセブンでストアカード買ってこねばな
2023/02/14(火) 15:12:11.56ID:LesqQFYe0St.V
カヌー悩むな
高くないんだけどレビュー見てから買いたい気持ちもある
まあいいか買っちゃお
2023/02/14(火) 15:12:19.21ID:1W6WbiP2MSt.V
>>872
まだわからん
交換できるようになってるといいな
2023/02/14(火) 15:12:22.25ID:+hontD88dSt.V
>>872
それをわかる人がここに居ると思う?
877名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 09f0-8HLo [220.146.52.177])
垢版 |
2023/02/14(火) 15:18:01.49ID:3uTg73rP0St.V
2/22にGT7を遊んでみようと思ってますが
セールの時に買っておけば良かったなぁ...
2023/02/14(火) 15:27:49.39ID:2+27GR9xaSt.V
GT7の車って課金で全部解放できないの?
出来るとしたら総額いくらくらい?
全解放で10万円程度ならぜんぜん払う
クレジット稼ぎでチマチマ何十時間もかけるより時間を金で買ったほうがいい
2023/02/14(火) 15:34:38.97ID:1qVOYyob0St.V
>>872
https://www.4gamer.net/games/612/G061274/20230207055/SS/041.jpg

素材は変わってる
ボロボロにならないかどうかまではわからんけど
2023/02/14(火) 15:37:25.90ID:/3kS+qDI0St.V
左右のコントローラーをつなぐ棒とかあればKAYAKとか雰囲気でそうだよね
角度を自由に変えられればシューコンみたいに両手で銃を持ってる感覚になりそうだけど
2023/02/14(火) 15:40:06.73ID:fy8bX4DwaSt.V
>>878
俺はわからんが
試しに10万課金してみてはどうだろうか
2023/02/14(火) 15:40:10.99ID:RGFXZDq20St.V
>>878
2億Crが2200円で
最低450億Crは必要として50万円くらいかな
2023/02/14(火) 15:40:53.42ID:RXkS/XF60St.V
>>878
一部の車は招待状がないと買えないし、中古車、レジェンドカーは定期的にラインナップ変わるから一気に全車購入とかは無理
884名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM96-Nhmg [133.159.150.140])
垢版 |
2023/02/14(火) 15:42:39.16ID:fRFxUam0MSt.V
>>879
写真じゃハッキリ分からないけど、1の加水分解でPUを剥がした時のサラサラ生地になんとなく見えるけど、何かしらのコーティングされてるかもしれんな
それがPUだったら1と同じように加水分解でボロボロすると思うけど、確か2になって洗えるように外せると書いてあったと思う
そうするともしかすると交換出来るようになったのかもしれない
知らんけど
2023/02/14(火) 15:50:14.66ID:FWsfKKsI0St.V
>>884
外して洗えるのはライトシールドのことでは
886名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/14(火) 15:58:29.91ID:QwVIcAY20St.V
ヒャッハー首都高600 1秒縮まった!いつでも来い VR!
なお、アベレージ
2023/02/14(火) 16:04:46.24ID:+j08cB7SMSt.V
>>882
やっべえな
課金前提じゃないなそれ
苦労して周回して賞金あつめしろということか
2023/02/14(火) 16:10:56.76ID:2cvI5vXd0St.V
GT7は所有車には限りがあって人それぞれ異なるところにも
リアリティを持たせてるのでそういう作りなんだよ
889名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:12:04.55ID:QwVIcAY20St.V
>>887
お気に入りの一台があれば気にならない
全車コンプリートなんてコレクション要素なんだし
お気に入りが中古車で全然流れてこないってパターンの?はアレだけど
エージェント雇わせてくれ
2023/02/14(火) 16:16:23.00ID:RXkS/XF60St.V
>>889
中古車のラインナップとかクレジット払うから手動で更新できるようにしてほしい
もしくは多少割高でもいいから指定した車をいつでも買えるとか
2023/02/14(火) 16:17:28.00ID:NX209IjuFSt.V
GT7、普段乗ってる愛車があったから買ってみたら国産車なのに左ハンドルだったの何で?
2023/02/14(火) 16:19:00.09ID:Qs7L80Mw0St.V
金あってシミュやりたいならpcvrいった方がいいよまじめに
2023/02/14(火) 16:19:34.07ID:1W6WbiP2MSt.V
>>891
海外仕様だったのかな?
2023/02/14(火) 16:20:01.78ID:LesqQFYe0St.V
ライセンスでオープンホイールの車運転したときは感動した
ブレーキングもグリップ力もダンチだな
2023/02/14(火) 16:20:38.55ID:1hbfrKLV0St.V
>>888
え?まじで?
所有数に制限ありなの!?
2023/02/14(火) 16:22:24.15ID:LesqQFYe0St.V
>>895
コンプすんのが前提じゃないって意味だろ
2023/02/14(火) 16:26:49.88ID:QNUc3dmidSt.V
せっかく金貯めて欲しい車買ってもPP制限とかキツすぎてレースじゃまともに使えないしかといっていじって無理やりPP下げたら使い物にならんレベルになる事もあるし山内君さぁこういう所だよ
898名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:29:12.60ID:QwVIcAY20St.V
デロリアン用のスワップエンジン貰えた
デロリアンか、、、
2023/02/14(火) 16:31:23.59ID:iOgHvaFl0St.V
>>897
カスタムレースや、オンラインロビーでいくらでも好きに使えばいいじゃろ
2023/02/14(火) 16:31:31.21ID:9JqFDEwn0St.V
>>897
自分の思い通りにならないとすぐ癇癪起こすじじいw
2023/02/14(火) 16:31:59.04ID:1hbfrKLV0St.V
>>896
すまん。よく分からないんだが
ガレージに入る台数が決まってて
全車種コンプの所有はできないって意味で良いのかな

ちょっと萎える仕様なんだが...なんでそんなことすんのよ
2023/02/14(火) 16:32:45.02ID:wSJYPaTTaSt.V
>>892
シミュやりたいやつは少ないだろ
だからマイナーなジャンルなんだ
903名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9202-iFmM [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:35:07.87ID:QwVIcAY20St.V
>>901
所有台数に制限はないと思うぞ
ただいつでも全車種買えるわけじゃないし、金にも限りがあるので自分の持ってる車には限りがあるってだけだ

それに手持ちだけでもすげぇ台数あるのにそれ走り込んでセッティングに詰めてなんて出来んしな
2023/02/14(火) 16:36:46.61ID:LesqQFYe0St.V
>>901
いや、調べてもそんな制約なさそうだよ
>>888がいいたいのは、
全車コンプリートするには大量のクレジットがいるし課金するなら50万円必要
それを無課金で集めるのは現実的ではない
この仕様は、ユーザーが限りあるクレジットで欲しい車を取捨選択して購入することでリアリティを持たせようとする作り手の意図なんじゃないか
っていう風なことが言いたいんじゃないかと読み取ったよ
2023/02/14(火) 16:36:47.34ID:1hbfrKLV0St.V
>>903
ああ、そういう意味か
ありがとう。安心したよ

年単位でやってくつもりなのでコンプ目指してたんだ
2023/02/14(火) 16:39:19.91ID:1hbfrKLV0St.V
>>904
コンプに450億なら一日1億5千稼げば300日
7500万でもたったの600日でいけるから大丈夫だ問題ない
907名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 5555-zQiZ [218.230.169.50])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:40:38.44ID:991xgun10St.V
VR2と一緒にホライゾン買ってみようと思うんだけど旧作1,2やっとかないと微妙な感じ?
908名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 09f0-8HLo [220.146.52.177])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:42:18.81ID:3uTg73rP0St.V
GTS(PSVR1)の時はすぐ酔ったけど
GT7は酔い難いみたいなので
もしハマったらハンコン買うだろうなぁ
あ~~楽しみ
2023/02/14(火) 16:42:28.38ID:wSJYPaTTaSt.V
>>907
まだ発売されてないのに分かるわけないが、
主人公は全くの新規の人で、特にストーリーの絡みはなさそうなので大丈夫だと思うよ
ナンバリングの主人公も出てくるらしいからその時に誰だこいつ?ってなるくらいじゃないの
2023/02/14(火) 16:44:04.01ID:2+27GR9xaSt.V
>>882
なるほど、課金で9割以上揃えるとしたらざっくり50万円はちょっと高いな
コンプには拘ってないから欲しい車は課金で入手するか
苦行のクレジット稼ぎなんてつまらんし時間の無駄はしたくない
PSVR2が届く前にGT7買ってある程度好きな車を買って準備しとこ
2023/02/14(火) 16:46:52.88ID:LesqQFYe0St.V
>>906
すげぇな
応援してるぞ
912名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4179-SioG [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:51:42.28ID:R+pgSAs+0St.V
>>903
上限は2000台
2023/02/14(火) 16:58:45.26ID:1W6WbiP2MSt.V
>>907
細かい人物背景とかは1をやった人向けみたいなことを見たよ
でも未経験でも問題ないと思う
少なくともストーリーはあんまり関係ないはず
2023/02/14(火) 17:00:01.03ID:Wt27ORoa0St.V
ホライゾンやってみたいな~
2023/02/14(火) 17:03:58.39ID:BH8vPSl9aSt.V
GT7を進めるよりもPSVR1の積みゲー崩してPSVR処分したいわ
2023/02/14(火) 17:17:16.82ID:Fee1kDX1dSt.V
ぶっちゃけ言うとGT7は10周とか走らさられるの苦痛
長距離コースだとホント時間の無駄使いに感じる
3周くらいにしてほしい
2023/02/14(火) 17:18:25.26ID:nMbEKMhQMSt.V
>>907
時系列的には1のあとがVR2作品
2023/02/14(火) 17:22:55.30ID:Og4580xO0St.V
迫力あふれる新世界に飛び込もう | PS®VR2
https://youtu.be/h5ouX8lxThQ
2023/02/14(火) 17:33:11.44ID:Og4580xO0St.V
既出だったかすまん
2023/02/14(火) 17:41:32.75ID:WMnP6BIR0St.V
>>916
レース1回に30分とかかかるもんな
921名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM96-Nhmg [133.159.151.234])
垢版 |
2023/02/14(火) 17:43:03.83ID:/m0oi02JMSt.V
>>903
あるよ制限

>>912
2023/02/14(火) 17:44:33.23ID:LesqQFYe0St.V
GT7って2000台以上出てんの?
2023/02/14(火) 17:46:33.02ID:RXkS/XF60St.V
>>922
同じ車種を何台も買った場合として上限設けているんじゃない?
924名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:17.59ID:mlwjJhws0St.V
10周は苦行だね
始めたばかりで最大3周だけど頻繁に出てくるとなぁ
でも、リアルレースで10周するなら仕方ないか
2023/02/14(火) 18:00:14.50ID:2cvI5vXd0St.V
ごめん俺が紛らわしい言い方したせいで混乱を招いてしまった
言いたかったのは>>903-904の様なこと
2023/02/14(火) 18:04:54.81ID:nkh95LYQMSt.V
昔のGTの24時間耐久は、本当に24時間走らされたんだよ。
927名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4179-SioG [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:05:42.75ID:R+pgSAs+0St.V
>>916
レースはフルの58周とかの方がリアルだろ
2023/02/14(火) 18:09:00.96ID:IfK8c/QH0St.V
あっれソニーストアでとっくに予約済みだけど八万はいつクレカで落ちるんだ?
まだだよね?
929名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 5e8e-XELS [153.170.154.80])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:12:54.29ID:nYNngV6i0St.V
ホライゾンゼロドーンはVR関係なくやる価値はあると思う
2023/02/14(火) 18:17:18.45ID:1W6WbiP2MSt.V
>>928
出荷時じゃないかな
2023/02/14(火) 18:21:45.52ID:e96JvvAc0St.V
株で含み損30万あるけどVR2買います
2023/02/14(火) 18:26:00.67ID:e7fFauGq0St.V
なんだかんだ言ってもう来週か、こうやって1年もあっという間に過ぎていくんだろうな
933名無しさん┃】【┃Dolby (中止W a232-JQgH [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:28:05.88ID:imDw1mBn0St.V
quest2でバイオやってみたんだけどバランス感覚がバグって立ってられない
酔いは大丈夫だけど壁に背中つけないと倒れそうになる
みんなこれどうやってるの!?
2023/02/14(火) 18:33:47.47ID:iOgHvaFl0St.V
コントローラーの充電器が全然買えそうにないけど当日に店行けば売ってるんだろうか
2023/02/14(火) 18:35:03.93ID:XYzy2xhkaSt.V
そんな焦って買うものでもなくね
2023/02/14(火) 18:44:12.76ID:IfK8c/QH0St.V
>>930
そっかまだなのね
まだなのに今月の請求額で吐きそう…何に使ったんだ俺
2023/02/14(火) 18:44:16.39ID:1ZBd4sq40St.V
本体より充電器の方が売れている説
2023/02/14(火) 18:45:47.52ID:djqDi9+Q0St.V
>>927
オレはそこまでリアル求めてないんだ
2023/02/14(火) 18:51:15.58ID:TeWsGXEn0St.V
GTよりリッジレーサーみたいなファンタジーレーシングしたい酔いそうだけど
2023/02/14(火) 18:54:44.74ID:FWsfKKsI0St.V
>>937
PS5本体の時みたいに発売日に周辺機器だけ買えて虚しい思いをする人がいなさそうで良かったよな
2023/02/14(火) 18:57:40.16ID:e7fFauGq0St.V
>>939
激しく同意なんだよなぁ
2023/02/14(火) 18:58:41.52ID:WJvWZLqxMSt.V
>>939
そういやリッジレーサーって出なくなったな
R4は面白かった
2023/02/14(火) 19:11:07.12ID:/DZxqq810St.V
>>931
そんなもん500万以上あるわ
2023/02/14(火) 19:13:37.65ID:bUYRRwFv0St.V
>>943
気絶するしかないねぇ
2023/02/14(火) 19:15:58.47ID:2+27GR9xaSt.V
PS5Proも今年出てくれたらいいのにな
オミットされたグラフィックとかフレームレートが上がってさらに没入感を上げて欲しい
946名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:18:58.58ID:Hbz6Bt7B0St.V
これ残念なのがシネマティックモードの画質が
フルHDなところ。
2023/02/14(火) 19:20:30.17ID:1ZBd4sq40St.V
>>940
無料でもらったVR1接続用のアダプタ2年経ってようやく使えたわい
2023/02/14(火) 19:22:36.25ID:RXkS/XF60St.V
>>945
今年はPS5大量生産するっていうのに完全に別ラインになるProは販売しないでしょ
2023/02/14(火) 19:26:11.90ID:826lszvs0St.V
>>946
遊ぶソフトによるけど
パフォーマンスモードに変えて画質落ちてる場合あるから特に問題視してない
2023/02/14(火) 19:31:08.27ID:CMKHkLbmaSt.V
そもそもパネルがフルHDまでだと何度いったら
2023/02/14(火) 19:31:17.97ID:iOgHvaFl0St.V
>>946
では8kパネルにして価格20万円にしましょう
952名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:10.10ID:Hbz6Bt7B0St.V
>>949
画質落ちてるものがさらにフルHDで荒く見えるってことか
ゲームならまだしもネトフリとかで4Kとか見るのに適してないってことだよね
953名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:36.22ID:Hbz6Bt7B0St.V
>>950
紹介してるサイトには両目4Kみたいに書いてあったけど。
2023/02/14(火) 19:35:47.74ID:CMKHkLbmaSt.V
【HMD】PlayStationVR総合 444【PSVR2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676370830/
955名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 6951-knWF [124.241.28.10])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:32.45ID:RXkS/XF60St.V
>>953
両目(で)4K
2023/02/14(火) 19:36:37.76ID:CMKHkLbmaSt.V
>>953
両目4K、片目2000×2040
フルHDは1920×1080
2023/02/14(火) 19:38:49.04ID:d8X82UfdpSt.V
ひと目千両的な
2023/02/14(火) 19:41:45.73ID:826lszvs0St.V
>>952
それはそう
まあ大きな画面で見ると余計にアラが目立つってこともあるかもだしな
959名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:51:03.97ID:mlwjJhws0St.V
>>738
基本的な事なので中の人じゃなくてもわかる
暗号化と言うのは元のデータの痕跡が無くなるようにグチャグチャに混ぜる事
不可逆圧縮は元のデータを綿密に解析して似た単純なデータに置き換える事
つまり、グチャグチャになったデータは解析不可なので不可逆圧縮出来ない
2023/02/14(火) 19:51:18.08ID:7FW+BS8L0St.V
DMMアプリがなくなってDMM TVアプリになる
それに伴いVR版DMMもなくなる
DMM TVはエロが別アプリになるからVRAVどころかAVもPS5で見られなくなるという噂

ソニーはエロには厳しい・・
2023/02/14(火) 19:51:31.30ID:HP0I7ywP0St.V
VRはシューティングとの相性が良い訳で、ローンチでもシューティング系は幾つか出てるけど、FPSとかそー言った系統では無く、昔ゲーセンにあったゴルゴ13のスコープ覗いて狙撃するやつ、あぁ言うの出して欲しぃなぁ(´・ω・`)
962名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:51:44.85ID:mlwjJhws0St.V
>>738
では、可逆圧縮したらどうよ?
グチャグチャに混ぜられたデータには規則性が存在しない
なので、規則性を見つけて圧縮する可逆圧縮は効果が無い
2023/02/14(火) 19:52:03.80ID:CMKHkLbmaSt.V
>>959
でも初代PSVRは暗号化されてなかったけどよ?
2023/02/14(火) 19:53:27.31ID:E+7xAfUd0St.V
>>878
レジェンドカーとか招待からの車も含めて他全部課金すると100万くらい必要じゃね?
2023/02/14(火) 19:54:30.30ID:826lszvs0St.V
>>963
だからPCでも使える様にできたんだろな
そのアプリの作者がPSVR2は無理そうって話してたし暗号化はあるんだろう
2023/02/14(火) 19:55:20.20ID:826lszvs0St.V
>>964
所さんレベルの遊び人じゃないとキツイな…
2023/02/14(火) 19:56:08.41ID:iOgHvaFl0St.V
>>953
またこれを見せないと理解できん人がおるのか

一発で理解できる画像がこれ
https://i.imgur.com/3I1yH7A.jpg
2023/02/14(火) 19:57:04.99ID:CMKHkLbmaSt.V
>>965
当たり前だけどそのアプリの開発者はゲーム開発者じゃないからPSVR2なぞ持ってなくて
暗号化されている可能性がある、と懸念しただけね
それが独り歩きしてなんか暗号化されてると思い込んでる人がチラホラいるって感じ
英語のニュースは難しいね
969名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/14(火) 20:00:12.43ID:Hbz6Bt7B0St.V
>>960
さすがにそれはないでしょ
エロ動画みるために、動画視聴機器としてps5買った人のこと考えてないじゃん
2023/02/14(火) 20:04:18.91ID:826lszvs0St.V
>>968
いやそれはみんなわかってるでしょ
むしろ中の人がそんな発言する訳ないし
971名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4102-AGaU [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/14(火) 20:05:56.88ID:mlwjJhws0St.V
>>968
違うのか?
アイトラは無理だろうけど、朗報だね
2023/02/14(火) 20:07:43.56ID:GRdfyPYRdSt.V
>>953
4Kテレビは片目で観ても4KだけどVR機器はそういう表記が一般的ですね
なのでPSVR2の解像度は大体フルHD
2023/02/14(火) 20:09:53.22ID:9LLnGmUK0St.V
見逃すのはフィールドに脈絡も無くポツンといるNPCね
昼だけしかいないとか夜だけしかいないとかあるから
フィールド歩きながら頻繁に常に昼と夜切り替えまくらないと見逃す
2023/02/14(火) 20:11:39.70ID:RXkS/XF60St.V
>>973
誤爆を見逃してるぞ
2023/02/14(火) 20:13:43.34ID:OBpIUMhx0St.V
DMMアプリ変わるのって
別アプリで旧アプリと入れ替えなのかアプデなのかどっちだろう
今のうちに旧アプリをダウンロードしておくべき?
976名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d902-7mXm [118.237.237.154])
垢版 |
2023/02/14(火) 20:24:57.84ID:m+MIe29w0St.V
https://www.dexerto.com/gaming/moss-developers-break-down-ps-vr2-porting-process-2060344/

mossのインタビュー
2023/02/14(火) 20:41:57.08ID:826lszvs0St.V
普通に今のDMMアプリにDMM TVのタブが追加されるだけだと思うけどなー
さてどうなるやら
2023/02/14(火) 20:43:28.94ID:Np7giJWl0St.V
ソースネクストやべぇじゃん、クレカ番号とセキュリティコードも合わせて11万件以上流出だってよ
979名無しさん┃】【┃Dolby (中止 a901-AGaU [60.105.132.225])
垢版 |
2023/02/14(火) 20:48:15.26ID:n4NW7yO40St.V
>>976
・ヘッドセット振動や視線入力は付ければ良いってものでなく、シチュエーションごとにそれで良い体験になるか充分なテストが必要
・PSVR2への移植にはエンジンのアップグレードや周辺ツールの構築も必要
・コードをコピーしてほんの少し手を加えるだけで動作するようになるわけではない
・このため我々のような小さなスタジオでは無償アップグレードの提供は無理
・ただしフレームレートが上がり、解像度がかなり上がっていて、超ハイエンドPC以外では見たことのない忠実さでクィル(Mossの主人公)の動きを見ることができる
2023/02/14(火) 21:12:44.28ID:MTC06nyl0St.V
充電スタンドが恐ろしく無いな。
中華は嫌だし。
2023/02/14(火) 21:17:20.95ID:OBpIUMhx0St.V
発売日に店舗行けば余裕で買えると思う充電スタンド
2023/02/14(火) 21:18:09.42ID:6ZFi4E4w0St.V
ハーフライフとかポータルとかグラビデでも全く酔えないから、VRでも多分酔えないんだろうな
ゲームの映像で酔う体験がしてみたいわ
2023/02/14(火) 21:34:14.18ID:ibaNZ2mfaSt.V
酔いたいならカヤックvrオススメ
984名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 515f-1XKl [14.13.16.161])
垢版 |
2023/02/14(火) 21:37:10.05ID:Hbz6Bt7B0St.V
最近はアマとかのオンラインストアよりも実店舗の方が在庫は
しっかりあるからね 
ホグワーツレガシー、ポケモンsvはそうだった。
だから充電スタンドも実店舗で買えると思う
2023/02/14(火) 21:52:36.62ID:1ZCFa5xHaSt.V
両目で4kってのはわかったけど商品説明の表記としては不親切な気がするな
実質フルHDとか書いてくれないと誤解を呼びそう
実際両目4Kでも4K出力はできないってことだよな?
986名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 1202-EB70 [59.136.191.61])
垢版 |
2023/02/14(火) 21:56:42.81ID:WmYyhjoP0St.V
楽しみだなあ
ダライアスア
2023/02/14(火) 21:57:09.90ID:RXkS/XF60St.V
>>985
VRはそれぞれ目に対して別の描画するから片目2K+片目2Kで両目4K
シネマティックモードはどちらでも同じ映像を映すから片目2Kより少し低めのフルHDになるって話

シネマティックモードに関してはちゃんとフルHDまでって記載されている
2023/02/14(火) 21:59:12.04ID:pxQ79nataSt.V
>>985
お前が無知で低脳なだけ
2023/02/14(火) 22:06:27.82ID:RXkS/XF60
>>987
細かいこと言うとフルHDまで記載じゃなくて「1920×1080 HDRビデオフォーマット」か

https://blog.ja.playstation.com/2023/02/07/20230207-playstationvr2/#modes
990名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-clCH [126.236.68.5])
垢版 |
2023/02/14(火) 22:08:31.30ID:WEZOcHvxp
これって逆に4k映像コンテンツは縦にはダウンスケールされる感じなのかな🧐
2023/02/14(火) 22:09:48.92ID:xvogH14Aa
youtubeVRも4K動画だろうがfhdまでしか表示出来ないけど体感はかなり綺麗
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b110-BcLy [180.46.8.11])
垢版 |
2023/02/14(火) 22:17:15.63ID:MP+tZ9+U0
4KモニターでシアターモードのFHD動画見たことないのか?
2023/02/14(火) 22:27:52.07ID:1ZBd4sq40
ストアの moss I+II (セット)無くなってる?
2023/02/14(火) 22:50:28.90ID:IjSkMTBaa
>>993
mossで検索したらバンドルも出てきたよ
2023/02/14(火) 22:50:29.55ID:RXkS/XF60
>>993
普通にあるよ
見当たらないならMoss:第2巻のエディションを選択して
2023/02/14(火) 22:51:58.58ID:IjSkMTBaa
かぶった
mossも面白そうだけどネズミ苦手なんだよな
キャラデザさえ好みなら買ってたな
2023/02/14(火) 23:12:09.29ID:aQMxykR6F
ただ単にUSB-Cの中をHDMI1.4(8.16 Gbps)相当の信号が流れてるだけだったりしてな
各種制御もHDMIのイーサネットチャンネルを使うとかで
この場合HDMI無線化トランスミッターが使えてしまうかもしれない
まぁ限りなく可能性は低いと思うけど
2023/02/14(火) 23:14:01.02ID:ouGkR1hU0
>>879
PSVR2のレンズ部分はまたプラスチックかな?
2023/02/14(火) 23:15:17.80ID:e7fFauGq0
ちょっと質問いいですか?
2023/02/14(火) 23:16:13.36ID:IfK8c/QH0
どうぞー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 27分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況