!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。
2020年8月下旬発売予定。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/
撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html
※前スレ
Nikon Z5 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595500708/
Nikon Z 5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596019522/
Nikon Z 5 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597317729/
ほい
また俺が立てやったぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z 5 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f10-h9sl)
2020/08/29(土) 10:57:44.25ID:l9lFH+t50198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-TIsN)
2020/08/31(月) 07:08:04.22ID:UGIsG3jva まとめるとα7m3買えってことでいいんじゃねえの
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02e3-G9W8)
2020/08/31(月) 07:25:26.52ID:cEcxhtDB0 裏面が出たときは汚いだの何だのボロクソ叩かれたのに、時代は変わったな
200名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/31(月) 07:28:43.59ID:TS7HTskGd201名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/31(月) 07:38:22.88ID:TS7HTskGd ニコ爺の信念の変遷
キヤノン 蛍石レンズ採用→ニコ爺「蛍石レンズイラネ」
ニコン FLレンズ登場→ニコ爺「蛍石レンズ最高」
キヤノン レンズ内モーター採用→ニコ爺「レンズ内モーターイラネ」
ニコン AF-Sレンズ登場→ニコ爺「レンズ内モーター最高」
キヤノン 電磁絞り採用→ニコ爺「電磁絞りイラネ」
ニコン Eレンズ登場→ニコ爺「電磁絞り最高」
キヤノンKissDN登場→ニコ爺「小型機イラネ」
ニコンD40登場→ニコ爺「小型機最高」
キヤノン5D登場→ニコ爺「フルイラネ」
ニコンD3登場→ニコ爺「フル最高」
SONY NEX登場→ニコ爺「ミラーレスイラネ」
ニコン1登場→ニコ爺「アドバンストカメラ最高」
SONY RXシリーズ登場→ニコ爺「大型センサーコンデジイラネ」
ニコンDL発表(死産)→ニコ爺「大型センサーコンデジ最高」
SONY α7登場→ニコ爺「ミラーレスイラネ(2回目)」
ニコン Z登場→ニコ爺「ミラーレス最高」
SONYフルサイズに像面位相差→ニコ爺「フルに像面位相差イラネ」
ニコン D780登場→ニコ爺「フルに像面位相差最高」
SONY α9登場→ニコ爺「小型軽量イラネ(2回目)」
ニコン Z50登場→ニコ爺「小型軽量最高(2回目)」
SONY 瞳AF実装→ニコ爺「瞳AFイラネ」
ニコン 瞳AF実装→ニコ爺「瞳AF最高」
SONY 動物瞳AF実装→ニコ爺「動物瞳AFとか家電屋の玩具機能イラネ」
ニコン 動物瞳AF実装→ニコ爺「動物瞳AF最高」
キヤノン 蛍石レンズ採用→ニコ爺「蛍石レンズイラネ」
ニコン FLレンズ登場→ニコ爺「蛍石レンズ最高」
キヤノン レンズ内モーター採用→ニコ爺「レンズ内モーターイラネ」
ニコン AF-Sレンズ登場→ニコ爺「レンズ内モーター最高」
キヤノン 電磁絞り採用→ニコ爺「電磁絞りイラネ」
ニコン Eレンズ登場→ニコ爺「電磁絞り最高」
キヤノンKissDN登場→ニコ爺「小型機イラネ」
ニコンD40登場→ニコ爺「小型機最高」
キヤノン5D登場→ニコ爺「フルイラネ」
ニコンD3登場→ニコ爺「フル最高」
SONY NEX登場→ニコ爺「ミラーレスイラネ」
ニコン1登場→ニコ爺「アドバンストカメラ最高」
SONY RXシリーズ登場→ニコ爺「大型センサーコンデジイラネ」
ニコンDL発表(死産)→ニコ爺「大型センサーコンデジ最高」
SONY α7登場→ニコ爺「ミラーレスイラネ(2回目)」
ニコン Z登場→ニコ爺「ミラーレス最高」
SONYフルサイズに像面位相差→ニコ爺「フルに像面位相差イラネ」
ニコン D780登場→ニコ爺「フルに像面位相差最高」
SONY α9登場→ニコ爺「小型軽量イラネ(2回目)」
ニコン Z50登場→ニコ爺「小型軽量最高(2回目)」
SONY 瞳AF実装→ニコ爺「瞳AFイラネ」
ニコン 瞳AF実装→ニコ爺「瞳AF最高」
SONY 動物瞳AF実装→ニコ爺「動物瞳AFとか家電屋の玩具機能イラネ」
ニコン 動物瞳AF実装→ニコ爺「動物瞳AF最高」
202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-TIsN)
2020/08/31(月) 07:40:30.35ID:UGIsG3jva >>199
ほんと日進月歩だよな
ほんと日進月歩だよな
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM52-CgtJ)
2020/08/31(月) 07:42:55.18ID:5+0wU296M EOSR5も裏面じゃないようだし、どっちも大して変わらないんだろ。
なら安いほうが良いわ。
なら安いほうが良いわ。
204名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-ru7j)
2020/08/31(月) 07:49:14.62ID:kLhxbMFmr これEOSRには勝ってんの?
値段たいして変わらないけど。
値段たいして変わらないけど。
205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM11-KV0Z)
2020/08/31(月) 07:50:33.04ID:JM482ManM 煽ってるとかじゃなくて4.5コマしかないから動体撮りたくても使えないし動画始めたくなってもろくに使えないから今後被写体が増えたりしないホントのニコ爺用なんだろうね。
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-jh+f)
2020/08/31(月) 08:06:06.37ID:0wg6ecH00 >>197
性能と安さは常にトレードオフだから
廉価機のメリットは安さだよ
それにKISS Mが5chとかではクソ評価低いけど
エントリーに数多く売れているのと同様に
マニアが絶対に選ばないと酷評する機種ほど正解
エントリーとマニアは完全に別セグメントだから
性能と安さは常にトレードオフだから
廉価機のメリットは安さだよ
それにKISS Mが5chとかではクソ評価低いけど
エントリーに数多く売れているのと同様に
マニアが絶対に選ばないと酷評する機種ほど正解
エントリーとマニアは完全に別セグメントだから
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0287-cq5+)
2020/08/31(月) 08:06:52.14ID:2x9nd4st0 >>201
ニコ爺よりもお前のほうがやべぇと思いますw
ニコ爺よりもお前のほうがやべぇと思いますw
208名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/31(月) 08:09:45.49ID:cZRN3Xtdd >>206
その、数が売れてなんぼの廉価機なのにレンズと合わせて20万円もするZ5がKIssのように売れるわけがないこともわからないですかw
その、数が売れてなんぼの廉価機なのにレンズと合わせて20万円もするZ5がKIssのように売れるわけがないこともわからないですかw
209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-TIsN)
2020/08/31(月) 08:15:01.06ID:UGIsG3jva >>205
被写体や自分のスタイルやおこづかいが決まってないなら煽りぬきでEOSR5じゃね
被写体や自分のスタイルやおこづかいが決まってないなら煽りぬきでEOSR5じゃね
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-KV0Z)
2020/08/31(月) 08:20:58.67ID:RKUWQDmE0 >>209
ほんとにそう思ってるならちょっとズレてると思うよ。
ほんとにそう思ってるならちょっとズレてると思うよ。
211名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-TIsN)
2020/08/31(月) 08:27:39.97ID:UGIsG3jva >>210
カタログスペックは究極の汎用機だと思うんだけどどこがズレてるんかな
カタログスペックは究極の汎用機だと思うんだけどどこがズレてるんかな
212名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF85-w05x)
2020/08/31(月) 08:31:35.66ID:HrQgE7FkF213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-jh+f)
2020/08/31(月) 08:33:28.46ID:0wg6ecH00214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Rdvn)
2020/08/31(月) 08:45:29.92ID:HAzQyYBs0 値段の安さで見るなら現状α一択だわな
ZもRFも値段で本体選ぶ層が買ってもいいと思える安いレンズがないんだから
こういう、本体のことしか考えてない奴ってよく湧くけど
フルサイズにくる「エントリー」層wってのは高感度耐性なりボケ量なりを求める人が多いわけで、キットレンズだけ持っててもね
ZもRFも値段で本体選ぶ層が買ってもいいと思える安いレンズがないんだから
こういう、本体のことしか考えてない奴ってよく湧くけど
フルサイズにくる「エントリー」層wってのは高感度耐性なりボケ量なりを求める人が多いわけで、キットレンズだけ持っててもね
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Y7b/)
2020/08/31(月) 08:48:24.29ID:+amN4/8i0 >>183
雑な改変コピペ
雑な改変コピペ
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/31(月) 09:10:47.46ID:CEsfVQft0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d02-ifKp)
2020/08/31(月) 09:21:00.03ID:4B1VxvYE0 ここで誰も買わないNikon Z5の自問自答してる
工藤大介さんのネット評
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35e6-9LAe)2020/06/05(金) 17:43:03.47ID:RtBRc66r0
YouTubeで、トラブル相手の実名挙げてウダウダやってる代写バイト(笑)さんも、
バイト先をクビになってばかりで、なかなか続かない。
極めつけは実名糾弾で「ずっといやがらせされて仕事にならない、お金なくなって車も売った」と、
責任転嫁同然の言い訳ばっかり。
こんな人が学校カメラマンなんて、ちょっと怖いですね。
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c668-UB0h)2020/06/05(金) 19:23:52.63ID:KZ7ElcDX0
オレは309が怖いw
こういうのを粘着ヤロー、ストーカーなんだろう。
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35e6-9LAe)2020/06/05(金) 20:13:53.19ID:RtBRc66r0
ttps://youtu.be/ZZxrHcZ1FtU
こんな人が学校カメラマンだなんて。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585028046/309-311
>>1
工藤大介さんのネット評
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35e6-9LAe)2020/06/05(金) 17:43:03.47ID:RtBRc66r0
YouTubeで、トラブル相手の実名挙げてウダウダやってる代写バイト(笑)さんも、
バイト先をクビになってばかりで、なかなか続かない。
極めつけは実名糾弾で「ずっといやがらせされて仕事にならない、お金なくなって車も売った」と、
責任転嫁同然の言い訳ばっかり。
こんな人が学校カメラマンなんて、ちょっと怖いですね。
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c668-UB0h)2020/06/05(金) 19:23:52.63ID:KZ7ElcDX0
オレは309が怖いw
こういうのを粘着ヤロー、ストーカーなんだろう。
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35e6-9LAe)2020/06/05(金) 20:13:53.19ID:RtBRc66r0
ttps://youtu.be/ZZxrHcZ1FtU
こんな人が学校カメラマンだなんて。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585028046/309-311
>>1
218名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-jf03)
2020/08/31(月) 09:54:39.78ID:xY9IXVR4r ぎゃーっ!シャッター幕バラバラ〜
メンバー登録がとうとう650名を突破してしまったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
次々と新たな不具合報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/A6AFr0A
自分だけは大丈夫と思っていてもコロナ感染のようにいつ降りかかるかわからないのが
強度不足のボディが歪んで起こるα7Vシャッター崩壊の恐ろしさ
ソニーが全くなにも対策しないのなら予防策はソニーを捨てるしかないのか!?
https://www.facebook.com/Broniuska/videos/4476357865722560
スロー動画でシャッター幕の動きを撮影してみると
1枚のシャッター幕がめくれてしまってる!?
これが露出ムラの原因だね
放置してるとシャッター崩壊に至るのは確実
http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのにソニーの信頼性は全くないって激しく怒ってる
http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう
【欠陥隠蔽放置のソニーを買うのはリスクが高すぎる!】
メンバー登録がとうとう650名を突破してしまったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
次々と新たな不具合報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/A6AFr0A
自分だけは大丈夫と思っていてもコロナ感染のようにいつ降りかかるかわからないのが
強度不足のボディが歪んで起こるα7Vシャッター崩壊の恐ろしさ
ソニーが全くなにも対策しないのなら予防策はソニーを捨てるしかないのか!?
https://www.facebook.com/Broniuska/videos/4476357865722560
スロー動画でシャッター幕の動きを撮影してみると
1枚のシャッター幕がめくれてしまってる!?
これが露出ムラの原因だね
放置してるとシャッター崩壊に至るのは確実
http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのにソニーの信頼性は全くないって激しく怒ってる
http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう
【欠陥隠蔽放置のソニーを買うのはリスクが高すぎる!】
219名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF22-Y7b/)
2020/08/31(月) 10:00:54.93ID:qNbU9gRoF >>218
あぁ、お前を隠蔽したい
あぁ、お前を隠蔽したい
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d02-ifKp)
2020/08/31(月) 10:08:15.43ID:4B1VxvYE0 工藤大介先生
今日も千葉県の市川市でむっきーとなりながらこのスレ監視ですかw
今日も千葉県の市川市でむっきーとなりながらこのスレ監視ですかw
221名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-jf03)
2020/08/31(月) 10:36:02.44ID:eXUz8vPwr >>219
悔しいのう、悔しいのうwww
悔しいのう、悔しいのうwww
2020/08/31(月) 11:43:38.84
なんかもうどうしようもなくなるとソニーへの攻撃せずにはいられない感じなんだなw
心理状態がつかみやすい。
心理状態がつかみやすい。
223名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/31(月) 12:08:32.32ID:cZRN3Xtdd そのくせニコンのカメラにはソニー製センサーやEVFが入ってるという地獄
ニコ爺がイラつくのも理解はできる
ニコ爺がイラつくのも理解はできる
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/08/31(月) 12:12:18.23ID:CQTOJSMz0 わざわざZ5のスレに煽りにくるアンチがまず理解できない。
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-cx2R)
2020/08/31(月) 12:15:20.52ID:QuMF+EXR0 わざわざ煽ってるように見えるのは
自分がヘイト巻き散らして要らぬ波風立ててることに自覚がない信者だけ
誰もわざわざやってきたりはしない
ヘイトへの報復で攻撃してるだけ
自分がヘイト巻き散らして要らぬ波風立ててることに自覚がない信者だけ
誰もわざわざやってきたりはしない
ヘイトへの報復で攻撃してるだけ
226名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-GG/V)
2020/08/31(月) 12:20:31.13ID:vvNnwM//d227名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-fZOm)
2020/08/31(月) 12:20:55.89ID:M4FyuO7Td >>224
仕事としてチョニーのゴキブリが煽りにきてるんだろw
仕事としてチョニーのゴキブリが煽りにきてるんだろw
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-KV0Z)
2020/08/31(月) 12:35:51.97ID:RKUWQDmE0 書き込みに年齢が出ればいいのに。
35歳以上のニコンに偏った爺の意見は役に立たないし。
35歳以上のニコンに偏った爺の意見は役に立たないし。
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/08/31(月) 12:52:16.13ID:CQTOJSMz0 >>225
本当にわざわざ来てるのかww
本当にわざわざ来てるのかww
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b14e-gyOZ)
2020/08/31(月) 15:50:04.85ID:2vjkaZzT0 買ったやつははおらんのか?
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d63-Nunv)
2020/08/31(月) 16:13:35.31ID:BdMd7+ZQ0 デモ機でも良いから触った人いないの?Z5の感想が全くないのはありえない状況なんだけど
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d7c-/qxS)
2020/08/31(月) 16:22:22.84ID:F6SyEgc00 FTZキットがないと手が出せないとか・・・
233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-JMbW)
2020/08/31(月) 16:29:58.91ID:O7dJy51ea 今日も店番だからまだ店頭へお触りに行けてない
234名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-S6aB)
2020/08/31(月) 16:35:56.31ID:3wM2+Zrza 中古市場のZ24-70/4Sが買われている
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19f-M+BG)
2020/08/31(月) 16:38:54.29ID:mf6fAKtu0 >>231
買ったけど素晴らし過ぎるもんだから撮るのに忙しい。
買ったけど素晴らし過ぎるもんだから撮るのに忙しい。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-KV0Z)
2020/08/31(月) 16:43:15.76ID:RKUWQDmE0 >>231
キッドレンズのおかげで軽く感じる。まあこれはz7z6でもレンズ変えれば同じか。
モニターはz7z6に慣れてるとドット数が少ないのが直ぐにわかる。
4.5コマ連射がしょぼいのを再確認できる。
操作性とかはz7z6と同じだから戸惑うことはない。
量販店とかで触ってすぐ分かるのはこんなもんかと。
キッドレンズのおかげで軽く感じる。まあこれはz7z6でもレンズ変えれば同じか。
モニターはz7z6に慣れてるとドット数が少ないのが直ぐにわかる。
4.5コマ連射がしょぼいのを再確認できる。
操作性とかはz7z6と同じだから戸惑うことはない。
量販店とかで触ってすぐ分かるのはこんなもんかと。
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/08/31(月) 16:46:17.17ID:CQTOJSMz0 >>231
そんな気になるなら自分でどうぞ。
そんな気になるなら自分でどうぞ。
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 298e-Rexm)
2020/08/31(月) 17:34:41.75ID:afeooW7u0 買ったけど普通にスチル用に買って普通に使えるから特にコメントも無い
2020/08/31(月) 18:51:06.49
普通はどんなカメラでも何か感動なところがあるんだが、無いんだなwww
240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-1etN)
2020/08/31(月) 19:20:51.58ID:4AOJiCPXa241名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-/Owl)
2020/08/31(月) 20:20:10.86ID:Z7LOKDM8d242名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-jf03)
2020/08/31(月) 20:26:37.40ID:pB79idflr チャチなソニーより高級なブランドだしねえ
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Y7b/)
2020/08/31(月) 20:28:02.92ID:+amN4/8i0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21ad-znds)
2020/08/31(月) 20:43:05.28ID:EX8MlQnO0 ここは信者アンチ工作員用の実質隔離スレだから購入報告や作例なんてほぼ無いと思うよw
作例はよそで見てるけど、エントリーモデルだし、まぁこんなもんじゃないかなレベル。
作例はよそで見てるけど、エントリーモデルだし、まぁこんなもんじゃないかなレベル。
245名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-1etN)
2020/08/31(月) 20:50:36.02ID:4AOJiCPXa 1年後に本体13〜15万って形になればベストかと
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2e4-dGRV)
2020/08/31(月) 20:56:53.71ID:xOrWcqV10 今日見て触ってきたけど15マンだった。
操作性は6と変わらんね。
液晶はコストダウンだけどファインダーはクリア。思わず買いそうになったけど年末に14-24Sと買うつもり。
操作性は6と変わらんね。
液晶はコストダウンだけどファインダーはクリア。思わず買いそうになったけど年末に14-24Sと買うつもり。
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d3-vHpV)
2020/08/31(月) 21:29:46.22ID:0iWhAwIv0 コスト切り詰めたのはみんなわかってたろうけど、よくまああのEVF付けて売り出し価格をそこまで抑えられたもんだ。
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/31(月) 21:58:33.05ID:CEsfVQft0 米国ではボディが約140ドルで売られてる
日本円に換算して14.7万ほど
日本でもこれぐらいの価格なら良かったのに
日本円に換算して14.7万ほど
日本でもこれぐらいの価格なら良かったのに
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/31(月) 22:00:09.08ID:CEsfVQft0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d3-vHpV)
2020/08/31(月) 22:06:00.01ID:0iWhAwIv0251名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-dwhU)
2020/08/31(月) 22:16:14.23ID:UILSZ5qrr 富士はひどいもんね。
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-jh+f)
2020/08/31(月) 22:21:24.73ID:0wg6ecH00 1ドル106円計算で14860円
それに日本の消費税入れると16324円
1400ドルぐらいの価格なんじゃないの?
それに日本の消費税入れると16324円
1400ドルぐらいの価格なんじゃないの?
2020/08/31(月) 23:57:14.90
そんなにアメリカに憧れるなら、アメリカに住めばいいのに。
ソニーへの劣等感もそうだけど、なんでそうやって他と比較しないとダメなんだろうな?
購入者が5chで出ない理由もそこにありそう。
ソニーへの劣等感もそうだけど、なんでそうやって他と比較しないとダメなんだろうな?
購入者が5chで出ない理由もそこにありそう。
254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac9-nUCc)
2020/09/01(火) 00:59:13.28ID:S8soqUqda Zの廉価版出たら馬鹿売れするって言ってたよね
Nikon狂信者
Nikon狂信者
255名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4d-N5ez)
2020/09/01(火) 07:07:54.58ID:13ga1WDmH それを言ってたのはハナッから買う気が無いGK
256名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-Ltbk)
2020/09/01(火) 07:08:45.38ID:Eoi7XlFGd >>1
Z 5はバカ売れしてZフルサイズミラーレス一眼のスタンダードになる。
なんといっても「Z 70-200mm f/2.8 VR S」が使える最安値のフルサイズ一眼だからだ。
「Z 70-200mm f/2.8 VR S」の写りが驚異的な高画質とのこと。
このレンズはインスタントクラシック(登場したとたんに古典扱い)になる運命の驚くほど素晴らしいレンズだ。
「Z 70-200mm f/2.8 VR S」が使える最安値のフルサイズ一眼Z 5 早速買うしかない!
Z 5はバカ売れしてZフルサイズミラーレス一眼のスタンダードになる。
なんといっても「Z 70-200mm f/2.8 VR S」が使える最安値のフルサイズ一眼だからだ。
「Z 70-200mm f/2.8 VR S」の写りが驚異的な高画質とのこと。
このレンズはインスタントクラシック(登場したとたんに古典扱い)になる運命の驚くほど素晴らしいレンズだ。
「Z 70-200mm f/2.8 VR S」が使える最安値のフルサイズ一眼Z 5 早速買うしかない!
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-jh+f)
2020/09/01(火) 07:29:02.69ID:gfrWEWDT0 SDカードが使える廉価なフルサイズ機が
重要だって騒いでたからきっとこれで
シェアが拡大するのは間違いない
重要だって騒いでたからきっとこれで
シェアが拡大するのは間違いない
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06da-V+F4)
2020/09/01(火) 08:23:50.10ID:lLDdyClK0 ニコンは完全にユーザーであるニコ爺達が足枷になっちゃったね。ニコ爺達をすっぱり切らないと復活も存続も無いね。
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Y7b/)
2020/09/01(火) 08:29:14.01ID:E9C4rpWh0 切ったら買う人おらんくなるやん
260名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-jf03)
2020/09/01(火) 08:34:28.36ID:O7mZjtPod イエーイ!
SONYメッチャ壊れまくりデース!
a7R3のホットシューが壊れました
https://youtu.be/-kkf30SXIEM
a7R4を修理に出してきました
ホットシュー交換
https://youtu.be/oa6UQfMKwjQ
SONYメッチャ壊れまくりデース!
a7R3のホットシューが壊れました
https://youtu.be/-kkf30SXIEM
a7R4を修理に出してきました
ホットシュー交換
https://youtu.be/oa6UQfMKwjQ
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 08:52:23.36ID:CBy2TrjM0 >>258
そもそもそういう爺さんはもう死んでるぞ
そもそもそういう爺さんはもう死んでるぞ
2020/09/01(火) 09:33:10.23
>>260
↑聖戦士ニコ爺はICUで生きている。
↑聖戦士ニコ爺はICUで生きている。
263名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-TIsN)
2020/09/01(火) 09:42:51.13ID:3kGjn0ooa >>254
いうほど廉価じゃなかったんですよこれが
いうほど廉価じゃなかったんですよこれが
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-g8Oq)
2020/09/01(火) 09:49:07.57ID:gfrWEWDT0 まあそれは分かる
IBIS抜いてEVFも抜けばα6000系の外観で
Z5より安いフルサイズは作れるだろうしね
予定してた枠としてはZ3なんだろうけど
このまま永久欠番じゃないかな
IBIS抜いてEVFも抜けばα6000系の外観で
Z5より安いフルサイズは作れるだろうしね
予定してた枠としてはZ3なんだろうけど
このまま永久欠番じゃないかな
2020/09/01(火) 09:51:04.38
他社の技術買ってきてボディばっかり出してりゃ倒産やむなしなんだよな。
儲けになるレンズをバンバン出さなきゃ。
儲けになるレンズをバンバン出さなきゃ。
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 09:52:21.16ID:CBy2TrjM0 Z3は手ぶれ補正付くと思うけどなぁ
2020/09/01(火) 09:53:40.90
手振れ補正はまたソニーから購入するわけだ。
ますますソニー儲かりますなぁ。
ますますソニー儲かりますなぁ。
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 09:57:55.76ID:CBy2TrjM0 いつもの嘘つきID無しなじーさんですね。
269名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-jf03)
2020/09/01(火) 10:05:20.40ID:0Y57LQ15r >>267
コパルからやでw
コパルからやでw
2020/09/01(火) 10:13:35.34
製造コパルで特許ミノルタのソニー製じゃねーかw
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/09/01(火) 10:15:47.91ID:mmeyoe0r0272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac9-rJfL)
2020/09/01(火) 10:17:37.23ID:s61zbbpMa フルサイズ=高級品ってのは崩したくないんだろう
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 10:17:57.76ID:CBy2TrjM0 >>271
もともと誰もエントリーと言ってなかったけどね。
もともと誰もエントリーと言ってなかったけどね。
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/09/01(火) 10:22:23.59ID:mmeyoe0r0275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-TIsN)
2020/09/01(火) 10:26:25.90ID:3kGjn0ooa >>271
言ってる意味はよくわからんがキャッシュバックはよ
言ってる意味はよくわからんがキャッシュバックはよ
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b14e-gyOZ)
2020/09/01(火) 10:50:32.38ID:x/3/EuRl0 Z3出せばバカ売れする!
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-1etN)
2020/09/01(火) 10:52:58.50ID:6L7QsHOy0 ボディの値段は廉価版フルサイズでも、安レンズが無いからなぁ
A036のZマウント版とか、2,3万円の純正単焦点とかの撒き餌レンズがあれば貧乏人に勇気を与えられただろうに
A036のZマウント版とか、2,3万円の純正単焦点とかの撒き餌レンズがあれば貧乏人に勇気を与えられただろうに
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/09/01(火) 10:54:53.12ID:mmeyoe0r0 1.8レンズですら高級化してFと違って撒き餌じゃないって言いながら廉価ボディ出す有様だからな。
支離滅裂だ。
支離滅裂だ。
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 11:03:42.61ID:CBy2TrjM0 安い単焦点レンズは出す予定もあるんだけど、ボディに比べてレンズの開発は遅れ気味よね。
2020/09/01(火) 11:07:48.41
ボディは他社外注ですぐ出来るが
レンズは自社製で時間かかるんだよね。
もういっそレンズも外注でやったらいいのに。
レンズは自社製で時間かかるんだよね。
もういっそレンズも外注でやったらいいのに。
281名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-V+F4)
2020/09/01(火) 11:32:07.62ID:RVqAzxaaa >>280
レンズも大概外注だが。
レンズも大概外注だが。
2020/09/01(火) 11:40:53.13
えっ、レンズまで外注に金払ってたら、ニコンはなんのためにカメラ出してんの?
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 11:47:02.73ID:CBy2TrjM0 基本、レンズもボディも自社で作ってるよ。
安いレンズなんかはタムロンあたりが作ってたりするけど。
安いレンズなんかはタムロンあたりが作ってたりするけど。
2020/09/01(火) 11:50:10.59
えっ、ニコンの自社製センサー、自社製画像エンジンってどれ?
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Y7b/)
2020/09/01(火) 12:35:45.86ID:E9C4rpWh0 Z単焦点って他社設計じゃ?
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d63-Nunv)
2020/09/01(火) 12:50:19.42ID:De5Y08C60 画質良いのはコノミノ設計だったりするから、技術者が早期退職でそっち行ったんじゃね?
287名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H16-gId0)
2020/09/01(火) 13:43:01.73ID:FeVurwS3H で、だれか買ったの??
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d7c-/qxS)
2020/09/01(火) 13:52:13.88ID:mraY5SBw0 >>287
すでにFX単F1.8シリーズを持ってるD750愛用者なら・・・
すでにFX単F1.8シリーズを持ってるD750愛用者なら・・・
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 119f-M+BG)
2020/09/01(火) 13:58:53.64ID:mK04Z+gi0 >>287
みんな買ってるよ
みんな買ってるよ
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 14:06:19.29ID:CBy2TrjM0 >>285
違うでしょ。
違うでしょ。
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9df9-t6se)
2020/09/01(火) 16:19:17.66ID:SSzZpm/C0 キャッシュバックあるのないの
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e247-yRqa)
2020/09/01(火) 16:55:25.43ID:8pmAw6Ii0 俺は買わないけど
12万ぐらいになったらそこそこ売れそうだね
12万ぐらいになったらそこそこ売れそうだね
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-ySMb)
2020/09/01(火) 17:07:18.29ID:CBy2TrjM0 さすがに4万もディスカウントするのはもう少し先だろうな
294名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp51-5Jwh)
2020/09/01(火) 18:38:28.84ID:qWobc5VLp 半年後ぐらいにヤフオクに12万ほどで中古が出品されんじゃね?
新品が12万になるの待ってたら2年は買えんと思う
新品が12万になるの待ってたら2年は買えんと思う
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/09/01(火) 19:28:21.76ID:8b/n1xPd0296名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-ru7j)
2020/09/01(火) 19:33:26.23ID:fI9GzcElr >>295
あまりに酷いの一言。誰が買うんだ。
あまりに酷いの一言。誰が買うんだ。
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/09/01(火) 19:37:10.25ID:8b/n1xPd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
