!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。
2020年8月下旬発売予定。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/
撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html
※前スレ
Nikon Z5 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595500708/
Nikon Z 5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596019522/
Nikon Z 5 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597317729/
ほい
また俺が立てやったぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z 5 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f10-h9sl)
2020/08/29(土) 10:57:44.25ID:l9lFH+t5037名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa0a-1etN)
2020/08/29(土) 18:31:18.14ID:EdjDQZfraNIKU ダブルスロットもセンサーもというのは次の新型行けってことで
特にアマチュアだとシングルスロットでも特に問題にはならない
特にアマチュアだとシングルスロットでも特に問題にはならない
38名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7901-KV0Z)
2020/08/29(土) 18:49:01.26ID:g6wxsJW60NIKU 量販店で実機触ってきたけどモニターが104万ドットって普通にわかるレベルでなんか汚いな。
あと4.5コマってほんとに動き物には使えたもんじゃないね。
レンズは軽いなって感じたけどとにかくダサい。
あと4.5コマってほんとに動き物には使えたもんじゃないね。
レンズは軽いなって感じたけどとにかくダサい。
39名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW aeda-jf03)
2020/08/29(土) 18:53:22.57ID:7sVDQdmr0NIKU アンチが必死なのは良機種の証明
40名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6e2c-ru7j)
2020/08/29(土) 18:57:25.00ID:8PyWRu5X0NIKU 17万のEOSR買ってコツコツRFレンズを揃えた方が将来性あるよね
41名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c989-jh+f)
2020/08/29(土) 19:03:00.35ID:sR8gmWA10NIKU >>33
正確にはレンズを沢山買ってくれないとレンズが出ない
数だけならニコワンの出荷台数は少なくなかった
しかしレンズに注ぎ込む人が極端に少なかったので
センサーサイズをバカにされながらあえなくディスコン
Z5を買った人がどれだけZレンズを追加購入するかが大事
正確にはレンズを沢山買ってくれないとレンズが出ない
数だけならニコワンの出荷台数は少なくなかった
しかしレンズに注ぎ込む人が極端に少なかったので
センサーサイズをバカにされながらあえなくディスコン
Z5を買った人がどれだけZレンズを追加購入するかが大事
42名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa0a-1etN)
2020/08/29(土) 19:19:32.96ID:EdjDQZfraNIKU まあ24-200とか今度の70-200とかみたいなのが出てるなら取りあえずは安泰ではあるかな
Z 70-200でだいぶ風向きは変わるだろう
Z 70-200でだいぶ風向きは変わるだろう
43名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa0a-1etN)
2020/08/29(土) 19:20:18.42ID:EdjDQZfraNIKU44名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c989-jh+f)
2020/08/29(土) 19:43:26.76ID:sR8gmWA10NIKU 因みに今日ちらっとZ5触ってきたけど
レンズが軽いだけでZ6と全然印象変わるから
フルサイズが欲しくてSD使いたいエントリー層は
確かにZ5を選ぶなと思ったわ
Z6+24-50mmキットなんてのが横にあったら
また話は変わるんだろうけどさ
レンズが軽いだけでZ6と全然印象変わるから
フルサイズが欲しくてSD使いたいエントリー層は
確かにZ5を選ぶなと思ったわ
Z6+24-50mmキットなんてのが横にあったら
また話は変わるんだろうけどさ
45名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e247-yRqa)
2020/08/29(土) 19:49:14.71ID:h51NsMAh0NIKU >>40
EOS-Rは切り捨てられると思うねw
EOS-Rは切り捨てられると思うねw
46名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c989-jh+f)
2020/08/29(土) 19:56:00.14ID:sR8gmWA10NIKU それとカタログ読むとEVFのところで
上位機種同様の贅沢な光学系に注記があって
ただし接眼保護窓は素材が異なるとのこと
むしろここ高い部材だったんだと思うのと同時に
コストダウンした接眼保護窓の長期耐久性とかが
少し心配になったかな
EVFの見えに影響がなくて、劣化しても安く交換
してもらえるならどうでもいい場所だけど
上位機種同様の贅沢な光学系に注記があって
ただし接眼保護窓は素材が異なるとのこと
むしろここ高い部材だったんだと思うのと同時に
コストダウンした接眼保護窓の長期耐久性とかが
少し心配になったかな
EVFの見えに影響がなくて、劣化しても安く交換
してもらえるならどうでもいい場所だけど
47名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0287-cq5+)
2020/08/29(土) 19:58:09.29ID:hqlSU/UD0NIKU こんな所に書き込んだらアンチが狂喜乱舞するだけでしょうね
48名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 02ad-CgtJ)
2020/08/29(土) 20:03:53.17ID:R4b3qj580NIKU 開発の終わった上位機種のパーツを使って安く作るって、レフ機でもやってるけどコスパはいいんだよね。
もうちょい安くしてくれ。
もうちょい安くしてくれ。
49名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7901-Y7b/)
2020/08/29(土) 20:05:16.21ID:LOocfFaw0NIKU 貧乏人の欲に切りは無い
50名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 02ad-CgtJ)
2020/08/29(土) 20:19:10.44ID:R4b3qj580NIKU 世帯年収1500万なのでこんなもんですよ…
51名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8202-ifKp)
2020/08/29(土) 20:24:08.07ID:4YAL6eGE0NIKU TECHART TZE-01 マウントアダプターはZ5でも使えますか?
α7rWのサブ機にZ5買ってみようかなと思いまして...
α7rWのサブ機にZ5買ってみようかなと思いまして...
52名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7901-KV0Z)
2020/08/29(土) 20:25:18.30ID:g6wxsJW60NIKU >>51
このスレに購入者一人もいない可能性高いよ。
このスレに購入者一人もいない可能性高いよ。
53名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c989-jh+f)
2020/08/29(土) 20:47:58.34ID:sR8gmWA10NIKU >>47
まあ現時点ではそんなに騒げないと思います
というのも素材がどう違うのかは分からないし
光学系は同等なので、地味にコストダウンが入ったんだな程度
数年経ってEVFが露骨に黄変とかしてきたら
騒がれるでしょうけど
薄い窓1枚であれば多少の変色も分からないでしょうし
そもそも劣化しないかもですしね
まあ現時点ではそんなに騒げないと思います
というのも素材がどう違うのかは分からないし
光学系は同等なので、地味にコストダウンが入ったんだな程度
数年経ってEVFが露骨に黄変とかしてきたら
騒がれるでしょうけど
薄い窓1枚であれば多少の変色も分からないでしょうし
そもそも劣化しないかもですしね
54名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr51-jf03)
2020/08/29(土) 21:01:28.53ID:FoSqWp5LrNIKU >>52
キチガイ乙
キチガイ乙
2020/08/29(土) 22:07:08.21
年収1500万円って税収的に一番貧乏な層じゃないか・・・。
そんな貧困層がZなんて買っても維持不可能だよ。
そんな貧困層がZなんて買っても維持不可能だよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7901-KV0Z)
2020/08/29(土) 22:19:56.31ID:g6wxsJW60NIKU57名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2963-qnGW)
2020/08/29(土) 22:38:50.76ID:PUb9HKUJ0NIKU58名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 21ad-znds)
2020/08/29(土) 22:38:52.22ID:6FzM/bNB0NIKU あなたのように悪意をもって待ち構えている人だらけのこのスレに購入報告したり作例上げたりする人は稀有なんじゃないかな?
SNS見ると普通にいるよ。
SNS見ると普通にいるよ。
2020/08/29(土) 22:43:44.51
フジヲタみたいに1億台予約しただの帰り道に購入しただの今充電中だの、
そういう堂々と嘘を言う厚かましさが聖戦士ニコ爺には欠けている。
そういう堂々と嘘を言う厚かましさが聖戦士ニコ爺には欠けている。
60名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8202-ifKp)
2020/08/29(土) 23:01:45.41ID:4YAL6eGE0NIKU XQD とか CFexpress とか絶対買いたくない!!
61名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac9-wrKh)
2020/08/29(土) 23:07:24.88ID:trMOQ3haaNIKU2020/08/29(土) 23:12:18.48
聖戦士ニコ爺の工作活動ってなんな古い。
品薄商法煽るとか、現代では生産能力の欠如を示す貶しに当たるのに。
品薄商法煽るとか、現代では生産能力の欠如を示す貶しに当たるのに。
63名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa85-V+F4)
2020/08/29(土) 23:15:35.45ID:OJDSrazoaNIKU64名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c19f-M+BG)
2020/08/29(土) 23:15:41.48ID:woIY90Wc0NIKU65名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM66-dwhU)
2020/08/29(土) 23:17:43.65ID:HSEC9IRIMNIKU XQDってPCで見たい時、Wi-FiかBluetoothで飛ばすの?
66名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c19f-M+BG)
2020/08/29(土) 23:19:58.48ID:woIY90Wc0NIKU >>43
EOS RPも売り上げランキングでZ6よりは大抵上にいるし、R6やR5も今のところ上位に来てるよ。
EOS RPも売り上げランキングでZ6よりは大抵上にいるし、R6やR5も今のところ上位に来てるよ。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 21ad-znds)
2020/08/29(土) 23:31:39.69ID:6FzM/bNB0NIKU >>64
俺が買っているかどうかでZ5の何が変わるの?俺は悪意なく動向を眺めているだけだよ。今年初めて一眼のZ50買ったので一年はこれを使い倒して勉強して、
来年あたりにZ5Z6Z7のどれかを買おうと思ってる。基本昼間屋外でしか撮らないのでZ5は有力候補だよ。
俺が買っているかどうかでZ5の何が変わるの?俺は悪意なく動向を眺めているだけだよ。今年初めて一眼のZ50買ったので一年はこれを使い倒して勉強して、
来年あたりにZ5Z6Z7のどれかを買おうと思ってる。基本昼間屋外でしか撮らないのでZ5は有力候補だよ。
68名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a584-zucN)
2020/08/29(土) 23:37:48.49ID:fepwfikJ0NIKU >>65
カードリーダーかカメラ本体をUSB接続
カードリーダーかカメラ本体をUSB接続
69名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8202-ifKp)
2020/08/29(土) 23:57:17.12ID:4YAL6eGE0NIKU70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19f-M+BG)
2020/08/30(日) 00:07:24.37ID:Y8h1d5p/0 俺もそのうちZ買うつもりだから
2020/08/30(日) 00:10:57.20
そのうち、とか先延ばししてると取返しのつかないことになるぞ。
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-1etN)
2020/08/30(日) 03:39:48.71ID:59BMRX6W0 最大のライバルになるのではと恐れられていたSONY α5が、α7cで2000ドルになるらしく
いうほどやすくならないというのはZ5にとってはいいことかもしれん…
いうほどやすくならないというのはZ5にとってはいいことかもしれん…
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Y7b/)
2020/08/30(日) 03:59:10.12ID:+1nZFwLi0 Z5の販売が不振だとRPに続いて廉価版フルサイズは売れないとソニーは判断するだろう
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5939-S6aB)
2020/08/30(日) 04:47:20.22ID:88ZYwjab0 Z50で満足する人がZ5を買うだろうか。
ちょっと足せばZ6買えるのにZ5を買うだろうか。
ちょっと足せばZ6買えるのにZ5を買うだろうか。
75名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-JMbW)
2020/08/30(日) 05:46:54.04ID:MEi2pN4Xa 相似形で持ち替えても使い勝手まごつかないという点では5と50のコンビは良いかもなw
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02a5-Rexm)
2020/08/30(日) 06:59:24.04ID:Iob3aYQc0 買ったがレポする気なし、暫くeマウント のレンズ付けて山行ってくる
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-mUq2)
2020/08/30(日) 07:18:40.60ID:OsLy/1oo0 >>76
とりあえずZ50の様に物理的に干渉してTZE-01が付けられないというような問題はないということ?
とりあえずZ50の様に物理的に干渉してTZE-01が付けられないというような問題はないということ?
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02a5-Rexm)
2020/08/30(日) 07:28:40.78ID:Iob3aYQc0 大丈夫だがフルに機能しない
79名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-JMbW)
2020/08/30(日) 07:31:43.17ID:MEi2pN4Xa Z5から制限増えたのかZ7/6同様従来からある制約なのかどっちやねん
80名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac9-wrKh)
2020/08/30(日) 07:40:47.49ID:xGpLoUGpa Z6買ってなくてZ5でようやく買うかという人が3万円の動作に難出ることアリの社外アダプター買うって現実的な話と思えない
81名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-jh+f)
2020/08/30(日) 07:49:45.90ID:ugy01pxeM Eマウントレンズは沢山持ってて、
ETZが使える最安のZボディで遊んでみるかってことでしょ
EVFに定評あるっぽいしグリップも良いし
どーせ中身はソニーセンサー、じゃないかもだけど
ETZが使える最安のZボディで遊んでみるかってことでしょ
EVFに定評あるっぽいしグリップも良いし
どーせ中身はソニーセンサー、じゃないかもだけど
82名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-/Owl)
2020/08/30(日) 08:16:08.02ID:9xJFjXjWd EVFもセンサーもソニー製の可能性が高いのにわざわざニコンのカメラを買う意味が分かってらない
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02e3-G9W8)
2020/08/30(日) 08:24:55.40ID:1da00TiD0 わざわざ書き込む意味がわからない
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 08:39:39.13ID:1uTKuNLy02020/08/30(日) 08:40:14.34
嘘や空想、妄想を書きたい年齢なんだよ。
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0287-cq5+)
2020/08/30(日) 08:47:15.44ID:TLPnZBtu0 ちょっと出せばz6って言っても
単体で5万違うのと、XQDもって無い人なら
さらに2万前後かかる。
6,7万の差というとけっこうあるな。
レンズキットで見るとまた話は変わって来るのだが、フルが欲しいけど、予算がギリギリの人にはXQDが痛いな。
単体で5万違うのと、XQDもって無い人なら
さらに2万前後かかる。
6,7万の差というとけっこうあるな。
レンズキットで見るとまた話は変わって来るのだが、フルが欲しいけど、予算がギリギリの人にはXQDが痛いな。
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 08:47:53.78ID:HLinBIwO0 ソニーの優れてるところって家電の部分なんよね
防塵防滴や堅牢性といったカメラとしての品質を併せて考えるとニコンの方がいい
本当にソニーのカメラがキヤノニコよりはるかに優れてるなら
今ごろ写真業界はみんなソニーに乗り換えてるよ
防塵防滴や堅牢性といったカメラとしての品質を併せて考えるとニコンの方がいい
本当にソニーのカメラがキヤノニコよりはるかに優れてるなら
今ごろ写真業界はみんなソニーに乗り換えてるよ
2020/08/30(日) 08:51:14.69
聖戦士ニコ爺はソニーの話ばっかりだな。
Z5発売になったんじゃなかったっけ?
Z5発売になったんじゃなかったっけ?
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 09:03:06.40ID:1uTKuNLy0 >>82
そりゃ、そうよ!
Nikon新製品の発売時は何処のスレもSONY GKの巣窟と化すのが常だからな
まぁZ5は地味に売れるだろう
あれほど要望の強かったZ70-200でさえ未だレビューが殆んど無い状況だ
そりゃ、そうよ!
Nikon新製品の発売時は何処のスレもSONY GKの巣窟と化すのが常だからな
まぁZ5は地味に売れるだろう
あれほど要望の強かったZ70-200でさえ未だレビューが殆んど無い状況だ
90名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/30(日) 09:04:07.11ID:+3UJ5ei9d >>87
所詮、防塵防滴で防水とは違う
ズームレンズは隙間だらけだし
なんでセンサーやレンズに埃が付くのか考えてみろ
堅牢といっても落下には耐えられないし
ニコ爺はオカルト的な性能を信奉しすぎなんよな
市場はそんなもの求めてないからニコンは売れないのにw
所詮、防塵防滴で防水とは違う
ズームレンズは隙間だらけだし
なんでセンサーやレンズに埃が付くのか考えてみろ
堅牢といっても落下には耐えられないし
ニコ爺はオカルト的な性能を信奉しすぎなんよな
市場はそんなもの求めてないからニコンは売れないのにw
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 09:05:02.60ID:1uTKuNLy0 >>88
そりゃ、そうよ!
Nikon新製品の発売時は何処のスレもSONY GKの巣窟と化すのが常だからな
まぁZ5は地味に売れるだろう
あれほど要望の強かったZ70-200でさえ未だレビューが殆んど無い状況だ
アンカーをミスったので再度…
そりゃ、そうよ!
Nikon新製品の発売時は何処のスレもSONY GKの巣窟と化すのが常だからな
まぁZ5は地味に売れるだろう
あれほど要望の強かったZ70-200でさえ未だレビューが殆んど無い状況だ
アンカーをミスったので再度…
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-lISM)
2020/08/30(日) 09:06:23.97ID:RfRkD4r30 EVFが表示パネルだけで出来てると思ってるバカは来るなよ
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-jh+f)
2020/08/30(日) 09:08:46.97ID:3qfJh8Wh0 有機ELパネルがソニー製ならソニー製EVF
撮像センサーがソニー製ならソニー製カメラ
てことでZボディはソニー製なんだろきっと
なんで自社製品を荒らしにくるのかは知らん
撮像センサーがソニー製ならソニー製カメラ
てことでZボディはソニー製なんだろきっと
なんで自社製品を荒らしにくるのかは知らん
94名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/30(日) 09:08:48.76ID:WNr41SqSd >>92
EVFモジュールがパネルだけで売ってると思ってるバカはお前だろ
EVFモジュールがパネルだけで売ってると思ってるバカはお前だろ
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 09:10:51.21ID:1uTKuNLy096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0224-S6aB)
2020/08/30(日) 09:14:23.38ID:OCHKZhgc0 >>90
完全防水じゃなくても、パラつく程度の雨で安心して使えるのと汗で壊れるのじゃ大違いだよ
完全防水じゃなくても、パラつく程度の雨で安心して使えるのと汗で壊れるのじゃ大違いだよ
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 09:15:14.19ID:HLinBIwO098名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-/Owl)
2020/08/30(日) 09:17:33.38ID:H2kevtSJd99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-KV0Z)
2020/08/30(日) 09:25:22.99ID:e2UR7FXn0 4桁のαとkissMシリーズとD5000番台はよく見る。
あとたまにem-10とかって感じ。
家族連れとか若い層はそんなもんだと思う。
あとたまにem-10とかって感じ。
家族連れとか若い層はそんなもんだと思う。
100名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-/Owl)
2020/08/30(日) 09:41:05.56ID:KdOUezvVd 観光地の家族連れや若い人がZシリーズを持ってるのこそマジで見たことないんだがw
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 09:46:38.41ID:1uTKuNLy0 >>100
で、どうして君は此処に来て何をしたくて書き込んでるんだ?
で、どうして君は此処に来て何をしたくて書き込んでるんだ?
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 09:46:54.48ID:HLinBIwO0 >>98
うまいこと誤魔化そうとしても無駄
俺はソニーのフルサイズと書いてるだろ
そもそもそんなにソニーが若者に大人気ならXperiaももっと売れてる
だがソニーはスマホでいくら赤字出してるんだよ
厳しいがそれが現実ということだ
うまいこと誤魔化そうとしても無駄
俺はソニーのフルサイズと書いてるだろ
そもそもそんなにソニーが若者に大人気ならXperiaももっと売れてる
だがソニーはスマホでいくら赤字出してるんだよ
厳しいがそれが現実ということだ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Y7b/)
2020/08/30(日) 09:48:10.13ID:+1nZFwLi0 >>102
ニコンにブーメラン
ニコンにブーメラン
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 09:51:05.63ID:1uTKuNLy0 >>103
君も何をしたくて此処へ来て書き込んでるんだ?
君も何をしたくて此処へ来て書き込んでるんだ?
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 09:55:07.88ID:1uTKuNLy0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 09:55:46.93ID:HLinBIwO0 観光地にデカくて重いフルサイズカメラなんか持って行く人なんてそうそういるもんじゃない
よほどのカメラ好きか写真画質に相当こだわりがある変人だけ
プロユースを除けば所詮はマニア向けのオモチャなのよ
>>103みたいにニコンを未来のソニーのカメラ事業の姿と考えられないアホが多すぎ
よほどのカメラ好きか写真画質に相当こだわりがある変人だけ
プロユースを除けば所詮はマニア向けのオモチャなのよ
>>103みたいにニコンを未来のソニーのカメラ事業の姿と考えられないアホが多すぎ
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-j+Cf)
2020/08/30(日) 09:59:30.48ID:mNY2L/b+0 今、観光地ってどこ行ってもα見るけどな。
ニコン使いは大抵レフ機で爺さんばっかりだけど。
ニコン使いは大抵レフ機で爺さんばっかりだけど。
108名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-/Owl)
2020/08/30(日) 10:01:32.02ID:fcr/kjchd109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 10:08:09.46ID:HLinBIwO0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/08/30(日) 10:10:20.11ID:M+9iP/UU0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-jh+f)
2020/08/30(日) 10:10:50.71ID:3qfJh8Wh0 この煽り合戦どうでもいいけど、外で見かける
フルサイズミラーレスカメラというくくりなら
圧倒的にソニーだね、そこは事実と思う
フルサイズミラーレスカメラというくくりなら
圧倒的にソニーだね、そこは事実と思う
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0287-cq5+)
2020/08/30(日) 10:11:03.24ID:TLPnZBtu0 撮影会でもいかないとゴロゴロなんていないだろ、、
APSCでも珍しい
APSCでも珍しい
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 10:13:46.25ID:HLinBIwO0 こっちは別にZがよく売れてるともよく見るとも一言も書いてないのに
敵意剥き出しで全力でZを貶しに来るやつって頭おかしいわ
ここニコンのスレなのに
敵意剥き出しで全力でZを貶しに来るやつって頭おかしいわ
ここニコンのスレなのに
114名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-/Owl)
2020/08/30(日) 10:15:22.18ID:fcr/kjchd >>109
「観光地にはフルサイズのソニー使いなんていない!」「フルサイズで売れてるのはニコン!」
でも現実はこれwww
ソニーがフルサイズカメラ「年間トップシェア」を獲得!(BCN+R)
https://www.dmaniax.com/2019/11/26/sony-fullsize-top/
フルサイズ(レフ機含む) シェア
1位 SONY 31.6% → 38.0%
2位 Canon 37.8% → 36.0%
3位 Nikon 29.1% → 24.0%
https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/15746635614090.jpg
ソニーは2018年からはミラーレスだけでなく「フルサイズのシェア」においても「1位」
https://www.phileweb.com/news/photo/d-camera/7/718/DSC00660.jpg
「観光地にはフルサイズのソニー使いなんていない!」「フルサイズで売れてるのはニコン!」
でも現実はこれwww
ソニーがフルサイズカメラ「年間トップシェア」を獲得!(BCN+R)
https://www.dmaniax.com/2019/11/26/sony-fullsize-top/
フルサイズ(レフ機含む) シェア
1位 SONY 31.6% → 38.0%
2位 Canon 37.8% → 36.0%
3位 Nikon 29.1% → 24.0%
https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/15746635614090.jpg
ソニーは2018年からはミラーレスだけでなく「フルサイズのシェア」においても「1位」
https://www.phileweb.com/news/photo/d-camera/7/718/DSC00660.jpg
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-5Jwh)
2020/08/30(日) 10:18:30.27ID:HLinBIwO0 朝からたくさん釣れてるけどやっぱりスレを荒らしに来てるのはソニー信者かソニーの工作員ってことだな
キヤノンのスレも荒らされてるしよくやるわほんま
キヤノンのスレも荒らされてるしよくやるわほんま
116名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/30(日) 10:23:42.22ID:+KphbSXUd117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 10:24:02.90ID:1uTKuNLy0 まぁSONYのGK問題っていうのは史実であり事実だからねぇ
118名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-/Owl)
2020/08/30(日) 10:24:57.52ID:+KphbSXUd ソニーを貶すも、反論できなくなると話を反らして逃げるニコ爺w
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0287-cq5+)
2020/08/30(日) 10:26:27.12ID:TLPnZBtu0 >>114
全然答えになってないけどwこれ以上コピペとか要らんよ。
ゴロゴロ見るのは言うとコミケと水着撮影会とモーターショーとかくらいかな?
ちなみに観光地では俺以外にZを持ってるやつを見たことがない!αでも珍しいかな。
全然答えになってないけどwこれ以上コピペとか要らんよ。
ゴロゴロ見るのは言うとコミケと水着撮影会とモーターショーとかくらいかな?
ちなみに観光地では俺以外にZを持ってるやつを見たことがない!αでも珍しいかな。
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1194-wrKh)
2020/08/30(日) 10:26:28.30ID:0k6D/TFt0 不要な動画機能削って安くしろとかダブルスロット付けろとか手頃なフルサイズが必要とか、ネットユーザーの言葉を真摯に受け止めたようなスペックなのに完全空気
これでそういう事言う奴らが黙ってくれるといいんだけど、次はニコンだから駄目とでも言うのかね
これでそういう事言う奴らが黙ってくれるといいんだけど、次はニコンだから駄目とでも言うのかね
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d3-vHpV)
2020/08/30(日) 10:26:53.04ID:bFOG4ucj0122名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-Ltbk)
2020/08/30(日) 10:31:29.74ID:biIIqhHWd >>117
取り敢えずデジカメ板の癌はSONYのGKと信者というのは板民みんなの総意。
あと取り敢えずニコンのスレッドでは「ニコ爺」と書く奴はNGで良い。
「ニコ爺」と書く奴は人としての知性と教養と品格が低いので読む価値は無い。
取り敢えずデジカメ板の癌はSONYのGKと信者というのは板民みんなの総意。
あと取り敢えずニコンのスレッドでは「ニコ爺」と書く奴はNGで良い。
「ニコ爺」と書く奴は人としての知性と教養と品格が低いので読む価値は無い。
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 10:34:39.55ID:1uTKuNLy0 >>1だがスレ立てした意義を漸く見出だせたよ
124名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-jh+f)
2020/08/30(日) 10:35:25.52ID:Rqlj67PDM >>120
僅か2年ほど前に大量の書き込みがあったものを
満足させたかのようなエントリーフルサイズだから
当時騒いでた人の意見が正しければ必ず売れる
IBISだしSDデュアルだしFXだし
(レンズが)小さくて軽いし安価な廉価機だし
僅か2年ほど前に大量の書き込みがあったものを
満足させたかのようなエントリーフルサイズだから
当時騒いでた人の意見が正しければ必ず売れる
IBISだしSDデュアルだしFXだし
(レンズが)小さくて軽いし安価な廉価機だし
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/08/30(日) 10:37:35.79ID:M+9iP/UU0 >>120
ユーザーの意見を受け入れたって言えば聞こえはいいが、Zの目指す姿はこれだってコンセプトをニコンが持ってないから売れないんだよ。
他社を圧倒する高性能なフラッグシップがあるメーカーの安くて最高の物をよこせって小学生みたいな声を真に受けるからこうなる。
ユーザーの意見を受け入れたって言えば聞こえはいいが、Zの目指す姿はこれだってコンセプトをニコンが持ってないから売れないんだよ。
他社を圧倒する高性能なフラッグシップがあるメーカーの安くて最高の物をよこせって小学生みたいな声を真に受けるからこうなる。
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 10:39:48.11ID:1uTKuNLy0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 10:45:12.36ID:1uTKuNLy0 まぁ実際アレだ…
Z7でノクトを使うよりZ5Z6で使う方が微ブレに強い
冗談じゃなく本気でノクトを気軽に愉しめるだろうな!
Z7でノクトを使うよりZ5Z6で使う方が微ブレに強い
冗談じゃなく本気でノクトを気軽に愉しめるだろうな!
128名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-jf03)
2020/08/30(日) 10:45:51.90ID:gEOs2dCqd メンバー登録がとうとう650名を突破してしまったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
またまた新たな不具合報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/A6AFr0A
自分だけは大丈夫と思っていてもコロナ感染のようにいつ降りかかるかわからないのが
強度不足のボディが歪んで起こるα7Vシャッター崩壊の恐ろしさ
ソニーが隠蔽を続けて全くなにも対策しないのなら予防策はソニーを捨てるしかないのか!?
https://www.facebook.com/Broniuska/videos/4476357865722560
スロー動画でシャッター幕の動きを撮影してみると
1枚のシャッター幕がめくれてしまってる!?
これが露出ムラの原因だね
放置してるとシャッター崩壊に至るのは確実
http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのにソニーの信頼性は全くないって激しく怒ってる
http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう
【欠陥隠蔽放置のソニーを買うのはリスクが高すぎる!】
またまた新たな不具合報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/A6AFr0A
自分だけは大丈夫と思っていてもコロナ感染のようにいつ降りかかるかわからないのが
強度不足のボディが歪んで起こるα7Vシャッター崩壊の恐ろしさ
ソニーが隠蔽を続けて全くなにも対策しないのなら予防策はソニーを捨てるしかないのか!?
https://www.facebook.com/Broniuska/videos/4476357865722560
スロー動画でシャッター幕の動きを撮影してみると
1枚のシャッター幕がめくれてしまってる!?
これが露出ムラの原因だね
放置してるとシャッター崩壊に至るのは確実
http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのにソニーの信頼性は全くないって激しく怒ってる
http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう
【欠陥隠蔽放置のソニーを買うのはリスクが高すぎる!】
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/08/30(日) 10:46:03.18ID:M+9iP/UU0 ノクトが心の拠り所って信者の信心も尽きたんだな。
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-h9sl)
2020/08/30(日) 10:49:43.38ID:1uTKuNLy0 >>129
事実を言われて悔しさ満点ですな?www
事実を言われて悔しさ満点ですな?www
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0287-JI6e)
2020/08/30(日) 11:02:44.74ID:TLPnZBtu0 >>125
つまりどんな機種を出せと?
R5のような感じですかね?
Z5は、」Z6の不評だった部分を変更。
それだとZ6と変わらないから、
センサー+αを安価にして価格を下げたのがZ5って認識。
ニコンにしては珍しく、ユーザーの意見を聞いた気がするよ。
これを最初に出すべきだったとは思うけどねw
で、書いて思ったけど、7のセンサーいれたらいくらだったんだろう・・
つまりどんな機種を出せと?
R5のような感じですかね?
Z5は、」Z6の不評だった部分を変更。
それだとZ6と変わらないから、
センサー+αを安価にして価格を下げたのがZ5って認識。
ニコンにしては珍しく、ユーザーの意見を聞いた気がするよ。
これを最初に出すべきだったとは思うけどねw
で、書いて思ったけど、7のセンサーいれたらいくらだったんだろう・・
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/08/30(日) 11:03:04.51ID:M+9iP/UU0 これで悔しがるって本気で思ってるなら心の病気だろうな。
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/08/30(日) 11:05:29.89ID:M+9iP/UU0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0287-JI6e)
2020/08/30(日) 11:18:50.91ID:TLPnZBtu0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-JI6e)
2020/08/30(日) 11:31:14.68ID:M+9iP/UU0 >>134
Z6が売れない理由を124が言うように改善したつもりだろうが、Z6が買えない層は結局大三元やら単焦点なんて買えない。
彼らに売るなら70-300やら70-200F4やら必要になるレンズが山の様にある。
結局レンズが無いから顧客層が居ない。
Z6が売れない理由を124が言うように改善したつもりだろうが、Z6が買えない層は結局大三元やら単焦点なんて買えない。
彼らに売るなら70-300やら70-200F4やら必要になるレンズが山の様にある。
結局レンズが無いから顧客層が居ない。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a584-rJfL)
2020/08/30(日) 11:34:48.32ID:YfPnPFwC0 70-300や70-200F4を沈胴コンパクトで出して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
