!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。
2020年8月下旬発売予定。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/
撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html
※前スレ
Nikon Z5 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595500708/
Nikon Z 5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596019522/
Nikon Z 5 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597317729/
ほい
また俺が立てやったぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z 5 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f10-h9sl)
2020/08/29(土) 10:57:44.25ID:l9lFH+t50641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8b-ALHH)
2020/09/07(月) 15:53:17.67ID:LVUQVVSba マクロでMFできんのはアカンな。
45/2.8はMF大丈夫なんだろうか。
バイワイヤは皆ダメなのか。
45/2.8はMF大丈夫なんだろうか。
バイワイヤは皆ダメなのか。
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f02-Lc11)
2020/09/08(火) 14:37:11.94ID:aERjzU7y0 ZでEVFなしボディの計画無いのかな?
Z5の噂はじめにはあったと思うだけど
機能はZ5のままで良いからEVFなし出して欲しいなぁ
Z5の噂はじめにはあったと思うだけど
機能はZ5のままで良いからEVFなし出して欲しいなぁ
2020/09/08(火) 17:09:12.25
確かにEVF無くせばエプソンに支払う金が減ってラクになるな。
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8789-lxiW)
2020/09/08(火) 17:21:51.04ID:gwL0kzMd0 プロト機は出来上がってると思うけど
いわゆるニコワンJ5みたいなカメラを
ニコンがZ3やZ30として出してくるかは疑問
(予定してた)フルラインナップ戦略やめて
プロとハイアマに注力するって発言しちゃってるし
出して売れなかった時の言い訳が出来ないので
予定通り出るかもしれないけど出てこないかも
いわゆるニコワンJ5みたいなカメラを
ニコンがZ3やZ30として出してくるかは疑問
(予定してた)フルラインナップ戦略やめて
プロとハイアマに注力するって発言しちゃってるし
出して売れなかった時の言い訳が出来ないので
予定通り出るかもしれないけど出てこないかも
2020/09/08(火) 17:34:04.23
どっちだよw
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-2Sz7)
2020/09/08(火) 18:15:37.12ID:w1ki6MZL0 等倍鑑賞厨向けのレンズばっかり出してる今、ライトな層に向けたボディだしてもしょうがないだろ
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e763-W0oP)
2020/09/08(火) 18:17:44.83ID:wTU5WvlA0 Z5もエントリーじゃないらしいじゃん?すげえ苦しいけど方向性の違うハイスペック機ってことになってるっぽいし。
Z3とか出た時はコンパクトハイスペック機って事で廉価モデルではありませんで貫き通すんじゃないの。売れて業績回復したら結果的に売上大正義になるだろうし、失敗でもハイエンド路線に必要なモデルでこのコンセプトが実るのは来年とかで逃げられるだろうし
Z3とか出た時はコンパクトハイスペック機って事で廉価モデルではありませんで貫き通すんじゃないの。売れて業績回復したら結果的に売上大正義になるだろうし、失敗でもハイエンド路線に必要なモデルでこのコンセプトが実るのは来年とかで逃げられるだろうし
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-3M9z)
2020/09/08(火) 18:19:43.98ID:ykSc2p+V02020/09/08(火) 18:20:25.71
他社から買う技術でボディ作っても、儲かるのは他社だけでニコンは赤字。
自社製レンズ売らない限りニコンの黒字は無い。
自社製レンズ売らない限りニコンの黒字は無い。
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 474e-C5Eb)
2020/09/08(火) 18:30:40.17ID:KsUhG+h40 買った人どれくらいいるんや?
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-3M9z)
2020/09/08(火) 19:03:44.64ID:ykSc2p+V0 あまり飛びつく人がいるようなカメラじゃないし、じわじわと売れてくんじゃないかね
少ししたら値段もこなれてくるし。
少ししたら値段もこなれてくるし。
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-tDub)
2020/09/08(火) 19:12:59.70ID:3DTYQ1+7M キャッシュバック含みのz6と価格的に近いから、悩むひと多そう。
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd3-d1JJ)
2020/09/08(火) 19:24:54.58ID:/qR4LzUx0 まあ悩めるのも今月一杯。10月になったら6万程度の差がつくわけでw
654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-scyq)
2020/09/08(火) 19:48:14.03ID:G/N8jJDWa >>650
一人もおらん
一人もおらん
2020/09/08(火) 20:02:59.54
てゆか発売したのかな?
全然展示機出回ってないけど。
全然展示機出回ってないけど。
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fa5-KgLV)
2020/09/08(火) 20:16:27.72ID:zmLrq1yp0 俺んちに一台あるよ
657名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-U/rY)
2020/09/08(火) 20:59:39.62ID:h5rVdwVzr EVFの有機ELってエプソンなの??SONYでしょ?
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-t2iM)
2020/09/08(火) 21:01:49.44ID:wi0gxuzi0 どっちでもいい
659名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-t/lj)
2020/09/08(火) 21:11:54.21ID:kTIAThjcr ついにソニーEマウントレンズ一強体勢が崩れる!?
トップは初登場のあのレンズ!
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」
2020年8月下期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/345833/
ランキングのトップを制したのは、8月28日発売のニコンの望遠ズームレンズ
「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」 だ。
第1位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
第2位 シグマ 85mm F1.4 DG DN | Art
第3位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第4位 タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD
第5位 ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
:
:
第9位 ソニー FE 20mm F1.8 G ← ソニー最上位w
トップは初登場のあのレンズ!
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」
2020年8月下期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/345833/
ランキングのトップを制したのは、8月28日発売のニコンの望遠ズームレンズ
「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」 だ。
第1位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
第2位 シグマ 85mm F1.4 DG DN | Art
第3位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第4位 タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD
第5位 ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
:
:
第9位 ソニー FE 20mm F1.8 G ← ソニー最上位w
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-OzGn)
2020/09/08(火) 22:02:49.30ID:AoviC2zj0 10個のうち4個がEマウントじゃねーかw
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e732-CqCa)
2020/09/08(火) 22:09:44.69ID:i/U/1VNm0 売上厨はどっちも氏ね
662名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-t/lj)
2020/09/08(火) 22:29:18.98ID:3t4nj2mUr >>660
こないだは8つも入ってるってコピペしまくってたやん
いきなり半分になっちゃったねw
しかもソニーの最上位は9位がやっとという惨状
ソニーはもう…
https://stat.ameba.jp/user_images/20200727/18/pokkenikki/93/f6/j/o0943056514795189125.jpg
こないだは8つも入ってるってコピペしまくってたやん
いきなり半分になっちゃったねw
しかもソニーの最上位は9位がやっとという惨状
ソニーはもう…
https://stat.ameba.jp/user_images/20200727/18/pokkenikki/93/f6/j/o0943056514795189125.jpg
663名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7b-vUve)
2020/09/08(火) 22:29:23.97ID:faNovkBRd664名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-t/lj)
2020/09/08(火) 22:53:39.04ID:BAePHjRdr665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aaf1-9RGc)
2020/09/09(水) 04:44:59.64ID:sC/ODyiv0 動画の動物顔追従性どうなの?
ニコンだけと宣伝してるけど
ニコンだけと宣伝してるけど
666名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW FF92-gyqO)
2020/09/09(水) 17:25:28.86ID:LR/g/B9GF0909 顔認識オートフォーカスはニコンの特許
667名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 89f9-Ot0S)
2020/09/09(水) 18:36:05.21ID:lPglHHvB00909 いまいち伸び悩んでるのはキャッシュバックから外れているから?
668名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 0a8b-SRZn)
2020/09/09(水) 18:58:23.79ID:oYg7gIUf00909 飛びついて買うようなカメラではないからじゃ
669名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa21-87ma)
2020/09/09(水) 19:05:53.55ID:y8z3s7uha0909 旧式のカメラを新品で買いたい人のカメラだし目新しいコメントも出ないしレスつかないわなー
一定数出てると思うけど
一定数出てると思うけど
670名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spbd-FrIE)
2020/09/09(水) 19:13:09.86ID:I1BTxYsGp0909 飛びつくようなカメラじゃないとか言ってると売れないまま終わりそうだな
671名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd0a-noZr)
2020/09/09(水) 19:41:39.75ID:qADi5t+4d0909 >>669
少なくともSONY αIII の完成度を超えているから旧式とは言わんよ。
少なくともSONY αIII の完成度を超えているから旧式とは言わんよ。
672名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 0a8b-SRZn)
2020/09/09(水) 19:43:23.45ID:oYg7gIUf00909 >>669
旧式とか言ってるのはアンチだけよ。
旧式とか言ってるのはアンチだけよ。
673名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd0a-Ss5D)
2020/09/09(水) 20:03:42.56ID:aMyzuPDUd0909 >>671
α7Vの完成度を越えててあの安値で売れないとなるともうニコンというブランドが嫌われてるとしか思えない
α7Vの完成度を越えててあの安値で売れないとなるともうニコンというブランドが嫌われてるとしか思えない
674名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa21-fgZ2)
2020/09/09(水) 20:09:06.73ID:xujOnzgIa0909675名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ b501-bL/7)
2020/09/09(水) 20:12:07.80ID:dE5q5Zsw00909 ニコンとニコ爺達が一眼レフにこだわり続けるから売れない
その点キャノンはミラーレスに切り替えつつあり今はその分岐点
その点キャノンはミラーレスに切り替えつつあり今はその分岐点
676名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW fa2d-b6S1)
2020/09/09(水) 20:19:19.71ID:ysro5nno00909 相変わらずアンチが元気だなw
D780発売に当たってD750と24-120/f4のセットを大安売りしたからね
ニコンユーザーでAPS-Cからのステップアップ組はあれをかなり買ったはずで
さすがにさらにミラーレスを買おうなんて思わんでしょ
今Z5を買ってるのはD750購入を見送ったステップアップ組と
フルサイズのレフ機をずっと使ってきて
Z5がダブルスロットになったからサブに買ってみるかと考えるような層
コロナのこともあるし初値で飛びついて買う方が珍しいわ
D780発売に当たってD750と24-120/f4のセットを大安売りしたからね
ニコンユーザーでAPS-Cからのステップアップ組はあれをかなり買ったはずで
さすがにさらにミラーレスを買おうなんて思わんでしょ
今Z5を買ってるのはD750購入を見送ったステップアップ組と
フルサイズのレフ機をずっと使ってきて
Z5がダブルスロットになったからサブに買ってみるかと考えるような層
コロナのこともあるし初値で飛びついて買う方が珍しいわ
677名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa21-fgZ2)
2020/09/09(水) 20:27:42.51ID:xujOnzgIa0909 そんなことよりニコワンV4を待っていますよ
678名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW a510-Wjye)
2020/09/09(水) 20:33:24.92ID:CRVgVdtP00909 >>674
フルサイズ欲しくても、ソニーαの小口径やデザインを受け付けない人はいるだろうが、そういう少数をキャノンやパナと取り合ってる状態だから、大量に売れる訳はない。
フルサイズ欲しくても、ソニーαの小口径やデザインを受け付けない人はいるだろうが、そういう少数をキャノンやパナと取り合ってる状態だから、大量に売れる訳はない。
679名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW b501-KrcD)
2020/09/09(水) 20:33:54.49ID:0lSY9HWY00909 これ売れると思って出してるなら末期的だよ
α7IIIなんていう2年以上に出た他社のスタンダードフルサイズに追いつけてさえいない時点で大丈夫?ってなる
低価格モデル出すのは結構だけど、じゃあレンズは?って言ったら
長くて重くて割高感の強いF1.8勢並べてさ
ローエンドモデル買う層がそんなレンズ欲しがってねーだろ
いろいろおかしい
α7IIIなんていう2年以上に出た他社のスタンダードフルサイズに追いつけてさえいない時点で大丈夫?ってなる
低価格モデル出すのは結構だけど、じゃあレンズは?って言ったら
長くて重くて割高感の強いF1.8勢並べてさ
ローエンドモデル買う層がそんなレンズ欲しがってねーだろ
いろいろおかしい
680名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Srbd-9QAw)
2020/09/09(水) 20:57:48.10ID:vNyNNOZbr0909 Z5と85買う予定だけど?
あと24200。
あと24200。
681名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW eaa5-87ma)
2020/09/09(水) 20:58:02.10ID:0zMtcyTx00909 おかしくなけりゃ落ちぶれてない
682名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMb5-tW/M)
2020/09/09(水) 20:58:40.61ID:nPmdQIbOM0909 長くて重いのは間違いないけど、割高感あるかな?
まぁレフ機のレンズで良ければそっちも現役よ
まぁレフ機のレンズで良ければそっちも現役よ
683名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 6a94-l1/l)
2020/09/09(水) 21:25:58.44ID:vk8izROB00909 >>680
良い選択だと思う
良い選択だと思う
684名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 797c-T6MU)
2020/09/09(水) 21:34:42.84ID:koQrbjtM00909 >>682「レフ機のレンズで良ければ」
って言うけど、それだとボディが+FTZで810gだよ、ミラーレスなのに・・・
って言うけど、それだとボディが+FTZで810gだよ、ミラーレスなのに・・・
685名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 797c-T6MU)
2020/09/09(水) 21:40:46.58ID:koQrbjtM00909 それでも単が手ぶれ補正で使えるからなぁ・・・メリット大有りか
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-0BVj)
2020/09/09(水) 23:46:21.39ID:Hdt9XfRI0 値段相応のメリットと言えるかな・・?
687名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-FrIE)
2020/09/10(木) 00:28:04.60ID:3BNEIeLHp レフ機のレンズ使うならレフ機で良いんでは?アダプタ介してとか意味ないでしょ……Fのレンズ使うならFのカメラでいいやって人が大多数なんだと思われる
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a94-l1/l)
2020/09/10(木) 00:40:16.73ID:SDp++L4t0 レンズ内手ブレ補正ついてない単焦点をボディ内手ブレ補正とAF精度の高さもあるZボディ使うと便利だったりするよ
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ad-icUs)
2020/09/10(木) 01:07:35.38ID:2o8xxcfg0 AFモーターを内蔵したFTZ2が出たら、ミラーレスに移行する
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-DqCR)
2020/09/10(木) 03:14:32.22ID:leFDvjdU0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db0-u9vQ)
2020/09/10(木) 03:58:30.70ID:CogD83Kr0 え、モーター無いの?
下の出っ張りに入ってるのかと思ってたw
下の出っ張りに入ってるのかと思ってたw
692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-/ilh)
2020/09/10(木) 05:23:29.69ID:vx6zLdBTa >>691
絞り駆動用のが入っとる
絞り駆動用のが入っとる
693名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Ss5D)
2020/09/10(木) 06:11:54.56ID:MDThY6zvd 【悲報】BCNランキング(2020年8月31日〜9月6日)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
Z5 33位(前回24位)
出だしも悪かったが、もうランクダウンしてるwww
Z5売れてない!!
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
Z5 33位(前回24位)
出だしも悪かったが、もうランクダウンしてるwww
Z5売れてない!!
694名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Ss5D)
2020/09/10(木) 06:21:22.90ID:MSFcwkkgd 15位 α7 III ズームレンズキット
18位 α7 III ボディ
21位 EOS R ボディ
29位 α7 II ボディ
30位 α7 II ズームレンズキット
33位 Z 5 24-50 レンズキット←www
発売翌週でα7Uにすら敗北w
18位 α7 III ボディ
21位 EOS R ボディ
29位 α7 II ボディ
30位 α7 II ズームレンズキット
33位 Z 5 24-50 レンズキット←www
発売翌週でα7Uにすら敗北w
695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
2020/09/10(木) 06:31:06.98ID:m6YKHdEQa696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-DqCR)
2020/09/10(木) 06:53:14.58ID:leFDvjdU0 R5/6もランク外だし、オリは王様状態だし。
一般層とヲタの分離がすごいよな…
一般層とヲタの分離がすごいよな…
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa2d-b6S1)
2020/09/10(木) 10:03:29.75ID:WqLhJhzA0 >>695
値段相応で初めてフルサイズミラーレスを買ってみようかって層にはちょうどいい
後発のニコンにはそういう撒餌的な機種がないのが痛い
戦略的にはZ5を出すよりZ6/7の後継機を出して
Z6を思い切り値下げして売る方が良かったかも知れない
しかしまあニコンは絶望的にマーケティングがヘタだから仕方ない
値段相応で初めてフルサイズミラーレスを買ってみようかって層にはちょうどいい
後発のニコンにはそういう撒餌的な機種がないのが痛い
戦略的にはZ5を出すよりZ6/7の後継機を出して
Z6を思い切り値下げして売る方が良かったかも知れない
しかしまあニコンは絶望的にマーケティングがヘタだから仕方ない
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 10:08:15.43ID:mfYuAD0G0 α72が現役なころにあのカメラを使ってた人ってすごいよな。
あのゴミみたいな出来のカメラをメインにするのは考えられん。
あのゴミみたいな出来のカメラをメインにするのは考えられん。
699名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-FgeY)
2020/09/10(木) 10:11:56.88ID:jKlN4he5a 4K動画がAPS-Cサイズよりもクロップされてしまうので、初めてのフルサイズの人が知らずに気軽に手を出せる機種でも無いんだよな
700名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-9QAw)
2020/09/10(木) 10:22:35.50ID:V0WGZd7RM Z6は値下げしまくっても、XQDだから初心者は買わない。
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 10:29:01.34ID:mfYuAD0G0 真面目な話初心者は記録メディアそこまで気にしない。
未だに記録メディアに対してごちゃごちゃ言ってるのはカメラオタクくらい。
未だに記録メディアに対してごちゃごちゃ言ってるのはカメラオタクくらい。
702名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2e-rnHG)
2020/09/10(木) 10:36:59.98ID:uF4jEDl7H >>701
いざ買おうとしたときそれに気が付いてメディアの値段見てやめるやつは相当数いるだろ。
さすがにSDカードくらい今時だれでも持ってるしそれと違うとリーダーやらなにやら揃えないといけないことは
カメラの素人でもわかるからな。
いざ買おうとしたときそれに気が付いてメディアの値段見てやめるやつは相当数いるだろ。
さすがにSDカードくらい今時だれでも持ってるしそれと違うとリーダーやらなにやら揃えないといけないことは
カメラの素人でもわかるからな。
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 10:46:01.98ID:mfYuAD0G0 >>702
z6をわざわざ選ぶ初心者が記録メディアがsdじゃないからやめよってならんだろ。
カメラ初心者の友だちとか思い出してみろ。
ここによく湧くきっしょいカメオタみたいにsdデュアルがーとかxqdがーとか言ってるやつみたことないだろ。初心者ってのはそういう人。
z6をわざわざ選ぶ初心者が記録メディアがsdじゃないからやめよってならんだろ。
カメラ初心者の友だちとか思い出してみろ。
ここによく湧くきっしょいカメオタみたいにsdデュアルがーとかxqdがーとか言ってるやつみたことないだろ。初心者ってのはそういう人。
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79cd-vvkI)
2020/09/10(木) 10:46:26.66ID:epjFRQoj0 キャッシュバックの弊害だな
年末にコレしそう
もうちょっと様子見るか
年末にコレしそう
もうちょっと様子見るか
705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-icUs)
2020/09/10(木) 10:46:56.26ID:OCllfiIla SDカードは誰でもわかるしコンビニでも買える。
初心者はXQDなんて聞いたこともないメモリーカードなんてほしいと思わないよ。
初心者はXQDなんて聞いたこともないメモリーカードなんてほしいと思わないよ。
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c589-tW/M)
2020/09/10(木) 10:59:25.89ID:t8AIvh2m0 むしろソニーのメモリースティックだとか
ソニーの独自規格に慣れてる人の方が
変なメモリーでも受け入れられるかと
PSPで遊びたいのにメモステ嫌いだから3DS買うわ
ってのもおかしな話だし(古い話ですまんね)
初心者さんはスマホと一緒にマイクロSD買うよ
何故ならSDカードすら持ってなどいない
ソニーの独自規格に慣れてる人の方が
変なメモリーでも受け入れられるかと
PSPで遊びたいのにメモステ嫌いだから3DS買うわ
ってのもおかしな話だし(古い話ですまんね)
初心者さんはスマホと一緒にマイクロSD買うよ
何故ならSDカードすら持ってなどいない
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-KrcD)
2020/09/10(木) 11:00:30.87ID:U4is8D8Q0 フルサイズデビューするか!って人からするとキットレンズの焦点距離域が他社と比べて狭いってのもマイナスだろうね
あとせっかくフルサイズデビューするんだから大きくボケた写真が撮りたい!とも考えるだろう
どれどれ、お手頃な単焦点は……8万! 他はみんな10万以上か(クソでかため息)
αは2万円代からある……
なんかニコン買うと後々金かかりそう=(妻に)買わせてもらえなそう
ニコンはやめとくか……
同じ50mm/F1.8でも写りが違う!ってのはカメヲタからすれば当然だけど、そういうことじゃなくて安いレンズ「も」選べるか存在しないかってのは決定的な違いだと思うよ
APSCの頃に世話になったシグマやタムロンがレンズを供給してないってのもエントリー層にとっては決定的だと思う
あとせっかくフルサイズデビューするんだから大きくボケた写真が撮りたい!とも考えるだろう
どれどれ、お手頃な単焦点は……8万! 他はみんな10万以上か(クソでかため息)
αは2万円代からある……
なんかニコン買うと後々金かかりそう=(妻に)買わせてもらえなそう
ニコンはやめとくか……
同じ50mm/F1.8でも写りが違う!ってのはカメヲタからすれば当然だけど、そういうことじゃなくて安いレンズ「も」選べるか存在しないかってのは決定的な違いだと思うよ
APSCの頃に世話になったシグマやタムロンがレンズを供給してないってのもエントリー層にとっては決定的だと思う
708名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
2020/09/10(木) 11:05:30.67ID:3mUCRvlka709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1539-gyqO)
2020/09/10(木) 11:47:27.02ID:D2p2qP0D0 初心者ならD3500でも感動する
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7963-FrIE)
2020/09/10(木) 12:02:22.26ID:hpA1yL3h0 >>709
するかなぁ、カメラって古臭いし使いにくいねって思われそう
するかなぁ、カメラって古臭いし使いにくいねって思われそう
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 12:05:31.72ID:mfYuAD0G0 自分があんまり知らない分野のものって買う買わないは別として触ったりするといいなって思わない?
あんまりわからなくても高いスーツとか羽織ってみると良く感じるし、高級車乗るといいなって思ったり。
カメラもそんなもんやろな。
あんまりわからなくても高いスーツとか羽織ってみると良く感じるし、高級車乗るといいなって思ったり。
カメラもそんなもんやろな。
712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-87ma)
2020/09/10(木) 12:16:54.92ID:CTrSmZCga >>709
感動するだろうけど、でも買わない。
感動するだろうけど、でも買わない。
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-niM+)
2020/09/10(木) 12:32:20.08ID:ngsEGWQH0 >>703
メディアがこれだからいいとか嫌とかじゃなくてメディアも含めた価格で判断されるんだよ
メディアがこれだからいいとか嫌とかじゃなくてメディアも含めた価格で判断されるんだよ
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-DqCR)
2020/09/10(木) 12:45:20.03ID:leFDvjdU0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c589-tW/M)
2020/09/10(木) 12:46:32.61ID:t8AIvh2m0 単純にそういうことでしょ
SDだって高速なUHS-IIがオススメです何て言われたら
こんなに高いの!?
このXQDってヤツと大して変わらないじゃん
と言って迷った挙げ句どっちにも手を出さない
これなら最新のスマホ買お
SDだって高速なUHS-IIがオススメです何て言われたら
こんなに高いの!?
このXQDってヤツと大して変わらないじゃん
と言って迷った挙げ句どっちにも手を出さない
これなら最新のスマホ買お
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 12:51:14.21ID:mfYuAD0G0 >>713
はいはい
はいはい
717名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-l1/l)
2020/09/10(木) 13:02:45.39ID:gogJJm+hM XQDを買うと最低2万高くなる。これならαのほうが良さげって初心者が判断したから大爆死したんだろ。
買ったのは、Fマウント抱えた奴くらいじゃないの?他に何か魅力あるか?
結果、今更5を出したけど6に似たような微妙なスペックで最初から存在感がない。
ずっとキャシュバックするなら最初からその値段で売れよ。
売れませーんって言ってるようにしか見えない。
買ったのは、Fマウント抱えた奴くらいじゃないの?他に何か魅力あるか?
結果、今更5を出したけど6に似たような微妙なスペックで最初から存在感がない。
ずっとキャシュバックするなら最初からその値段で売れよ。
売れませーんって言ってるようにしか見えない。
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa2d-b6S1)
2020/09/10(木) 13:09:17.27ID:WqLhJhzA0 まあ結局はZ7はともかくZ6までXQD仕様で発売したニコンがアホってことになるんだわ
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c589-tW/M)
2020/09/10(木) 13:16:08.41ID:t8AIvh2m0 定価を下げるより同額キャッシュバックの方が
売り手にとって都合が良い
こんなのは散々語り尽くされてる
売り手にとって都合が良い
こんなのは散々語り尽くされてる
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa2d-b6S1)
2020/09/10(木) 13:22:17.92ID:WqLhJhzA0 売り手にとって都合の良いことをやるのが
まさにマーケティング志向の逆をいくってこと
まさにマーケティング志向の逆をいくってこと
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d4e-XR2+)
2020/09/10(木) 13:31:18.66ID:kvis0HkK0 わざわざZ5を選ぶ人って何考えて買ってるの?
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 13:35:33.83ID:mfYuAD0G0 z6買えなかったクソ貧乏人の文句を潰すためのカメラ。
だからz5を養護する層はろくなのが居ない。
貧乏とゴミクズは比例する。
だからz5を養護する層はろくなのが居ない。
貧乏とゴミクズは比例する。
723名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
2020/09/10(木) 13:38:07.77ID:3mUCRvlka >>721
お前が買わない理由はなんなの?
お前が買わない理由はなんなの?
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7963-FrIE)
2020/09/10(木) 13:40:28.26ID:hpA1yL3h0 >>711
ちゃんとしたカメラ使うよりも、ハイエンドスマホのカメラって今こんなに綺麗に写真撮れるよって方が多くの人が感動しちゃうと思うんだよね。
もちろん、レンズがそもそも段違い、暗所性能にフォーカス、RAWで後からいじれるとか、カメラ知ってればカメラの方が良いに決まっとるわってなるんだけど、単純に普通の人がどっちに感動するかなって考えると弱いなって。デバイスとしての面白さは今はスマホが上な状況だし難しいと思うんだ。
まあ、ここでカメラ布教できないと全メーカー全滅になりそうではあるんで、どうしたもんかってとこではあるんだけど。
ちゃんとしたカメラ使うよりも、ハイエンドスマホのカメラって今こんなに綺麗に写真撮れるよって方が多くの人が感動しちゃうと思うんだよね。
もちろん、レンズがそもそも段違い、暗所性能にフォーカス、RAWで後からいじれるとか、カメラ知ってればカメラの方が良いに決まっとるわってなるんだけど、単純に普通の人がどっちに感動するかなって考えると弱いなって。デバイスとしての面白さは今はスマホが上な状況だし難しいと思うんだ。
まあ、ここでカメラ布教できないと全メーカー全滅になりそうではあるんで、どうしたもんかってとこではあるんだけど。
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 13:43:00.14ID:mfYuAD0G0726名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-OppJ)
2020/09/10(木) 13:45:27.46ID:40/EA5NWa727名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-Mj3C)
2020/09/10(木) 13:53:49.19ID:YL5yoiogd >>723
チョニーの工作員だからだろw
チョニーの工作員だからだろw
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 14:22:35.69ID:mfYuAD0G0 >>726
z5のスペックはまあ他と比べると見劣りするけど普通に撮影をこなすぶんには十分使えるレベルだしZレンズを使えてevfもきれいでグリップも持ちやすくて悪くないと思うよ。
ただ、z5大好きユーザーがきもすぎる。ここ見てて思うけどz6z7のスレと比べて明らかに人間としてレベルの低い人間が多い。たかが数万円の差でしかないのにこうも違いが出るもんかって思う。
z5のスペックはまあ他と比べると見劣りするけど普通に撮影をこなすぶんには十分使えるレベルだしZレンズを使えてevfもきれいでグリップも持ちやすくて悪くないと思うよ。
ただ、z5大好きユーザーがきもすぎる。ここ見てて思うけどz6z7のスレと比べて明らかに人間としてレベルの低い人間が多い。たかが数万円の差でしかないのにこうも違いが出るもんかって思う。
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa2d-b6S1)
2020/09/10(木) 14:43:50.28ID:WqLhJhzA0 >>728
わざわざそんなくだらないこと書きに来てるお前の人間性も相当なクズだけどな
わざわざそんなくだらないこと書きに来てるお前の人間性も相当なクズだけどな
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 14:52:50.25ID:mfYuAD0G0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a8b-OppJ)
2020/09/10(木) 15:05:10.06ID:h4EgkqxP0 >>728
Z5隔離スレなんだからそんなユーザーがいたって良いじゃない
Z5隔離スレなんだからそんなユーザーがいたって良いじゃない
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c589-tW/M)
2020/09/10(木) 15:06:58.54ID:t8AIvh2m0 Z50と違ってZ5大好きユーザーをあまり見掛けない件
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-Kib5)
2020/09/10(木) 16:00:19.70ID:lNegrcxY0 SD+microSDが良かったんじゃないかと。
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7963-FrIE)
2020/09/10(木) 16:17:18.09ID:hpA1yL3h0 ニコンユーザーってニコン内でも争い起こすからなぁ。すぐマウント取ってくるし、Z5好きな人はこんなとこ来ないでしょ。Z6/7使ってる人はデュアルスロットに負い目があるのかほんとZ5ボロクソに言うよね、負け認めたらマウント取れないからなんだろうけどさw
2020/09/10(木) 16:47:01.82
XQDを無理やり押し付けられて発狂した気違いは多い。
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF92-gyqO)
2020/09/10(木) 17:26:38.74ID:+I7UWd07F SDデュアルスロットで安いのを希望するからニコンがZ5出しちゃった
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-yWOI)
2020/09/10(木) 17:31:58.50ID:mfYuAD0G0 貧乏人をあいてにしないと行けない世の中になったからそれに合わせてz5を出しんだろうな。
z5ユーザーを見てわかる通り貧乏人の書き込みしかない。
z5ユーザーを見てわかる通り貧乏人の書き込みしかない。
2020/09/10(木) 17:43:09.54
貧しい日本で貧乏人相手にしないからニコンは倒産する結果になった。
結果だけが全て。
結果だけが全て。
739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-pVuC)
2020/09/10(木) 17:53:45.42ID:0h86MIJha740名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-noZr)
2020/09/10(木) 18:08:09.03ID:NLmcqLpKd >>693
BCNランキングが対象の家電量販店にはZ5は展示すらしてない店が殆どだろう。
というか家電量販店にニコンのZはなかなか置いてもらえてないな。
置いているのはD3500とD5600のみの場合が多い。
あとは、せいぜいD500くらいまでだな。
せめてZ50くらいは全ての家電量販店で展示してもらいたい、、、
BCNランキングが対象の家電量販店にはZ5は展示すらしてない店が殆どだろう。
というか家電量販店にニコンのZはなかなか置いてもらえてないな。
置いているのはD3500とD5600のみの場合が多い。
あとは、せいぜいD500くらいまでだな。
せめてZ50くらいは全ての家電量販店で展示してもらいたい、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]