X

☆ライカLeica M型総合 Part10 ★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/05/03(月) 19:49:53.75ID:sroFrKFn0
デジタルのM型ライカについて語ろうぜ

ライカ公式
https://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-M/

過去スレ
Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1610123308/
Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603263132/
Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596341855/
900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 08:34:52.70ID:60M9ozio0
まあ、売るときの価格が下がりにくい、とは言える。
2021/08/18(水) 08:51:00.83ID:5MtxkXR50
>>899
正直めっっっちゃ疲れる、手軽に撮影するためにコンパクトなライカを買ったはずなのにいざ扱うと気が重いっていう最悪の使い方してる
m11なんていつ出るかわからないのに、少しでも買い換え時の差額を縮めるために恐る恐るだわ
ボロボロになったらもう一台買うか〜くらいの余裕が資金と心に欲しい
2021/08/18(水) 10:58:32.06ID:9JKMYnuV0
>>901
俺3年くらい新品から使ったデジタルMを買取に出した時、それなりに傷あったけどそんなに価格に影響なかったよ。
寧ろ全部この値段で買ってます、的な言い方だった。
デジタルは買った瞬間にリセール悪いの確定だから
気にせずガンガン使ったもん勝ちだと思うよ。
2021/08/18(水) 11:22:51.58ID:5MtxkXR50
>>902
えーそうなんだ、そしたらもう少し大胆に使おうかな…!
2021/08/18(水) 12:25:19.65ID:5UdoLLyr0
マップカメラなら機能に影響ないキズなら査定に関係ないよ
905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 14:26:21.02ID:60M9ozio0
大胆につかうって、例えば?
906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 15:07:10.46ID:xv5zgsgz0
>>899
ケースに入れると、そこから湿気や雨の水滴がたまって下から水没するから気をつけて。
2021/08/18(水) 17:23:28.86ID:5MtxkXR50
>>905
他のカメラと同じような感覚で使う
もっと持ち出し回数増やして傷を恐れず使う
今はレザーケースで覆った上にカメラバッグに入れて持ち歩いているけど裸で首から下げて持ち歩く、みたいな
2021/08/18(水) 18:13:24.63ID:leZjVyKg0
レザーケース入れて撮影時は首から、それ以外の移動はカメラバッグ
床とかテーブル置く時は音出ないくらいそっとする程度には大事に使う

逆にペイントハゲさせたいような人はそのままカメラバッグぶち込むかずっとぶら下げとくだけで結構ハゲる
2021/08/18(水) 18:42:03.07ID:5MtxkXR50
>>908
すごくわかる
置く時に音がならないくらいそっと置くし、基本置く時は下に何か敷いたりする
2021/08/18(水) 18:47:43.31ID:dWYYL1RJ0
丁寧に扱うけど裸でずっと首からぶら下げてるな
カバンに入れてて気軽に撮れなかったら持ってる意味ないし
2021/08/18(水) 18:53:17.63ID:9rYVstWH0
私はカメラが傷つくのが嫌なんじゃなくて、気兼ねなく置けるようにレザープロテクター付けてるんだけど、水没なんて話を聞くと裸の方が良いのかな?
2021/08/18(水) 18:56:07.70ID:nNQGOrpo0
テーブルに雑に置いて傷ついたことあるわ
テーブルの方に
2021/08/18(水) 19:00:37.50ID:9rYVstWH0
>>912
それそれ
それが気になるんだよね
2021/08/18(水) 23:36:49.02ID:z3UET3fH0
Leicaめっちゃ好きだけど道具だし相棒としてガシガシ使ってなんぼ
2021/08/18(水) 23:50:49.38ID:e6/n+EDL0
アポランター50f2試してきました
言われないとアポズミクロンとの差は最短撮影距離しかない
注文した
2021/08/18(水) 23:55:03.31ID:9ysUGGNU0
全く気にしないで普通に机に置くけどね。
外出先のテーブルとかに何か敷くの?めんどくさくない?
917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 00:52:26.35ID:Pkgx3Q/f0
M4、M9、M240、M10買ったが、意外に残ったのはM4とM9。
M240はM10の下取りに、M10はノクチルックス復刻の下取り。
M9が修理不能になったら、ボディは消耗品だと割り切って、また安いM9買うと思う。
3台買っても最新ライカより安いと思うし。
ライカとコダックCCDとかブランドとか蘊蓄に惹かれるんだよね。
ぶっちゃけ写りはM10でもM9でもどっちでも良いわ。
2021/08/19(木) 01:28:01.41ID:sQelsFFV0
その昔の、手軽に持ち出せるカメラとしてバルナックが考案したカメラの流れからみても
この 「どっちでも良いわ」 は理を尽くした考え。
近年のデジタルMライカが出力する映像データをキャビネ版にプリントするとするなら、
M8以降のどの型でも過不足なし。
気に入ったボディを使うのが吉ですよ。
2021/08/19(木) 01:58:52.58ID:E6rJ9BrV0
ライカの限定モデルや記念モデルでもない限り値段が新品価格より上がることはないんだからどんどん使うべき
あとで売ることを考えて大事に使って、気がついたら出動機会が減るなんて本末転倒だぞ
920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 02:35:32.51ID:g59Xxq+C0
本来はリセールバリューなんかを気にする人が
買っちゃダメなカメラなんだよなぁ。
2021/08/19(木) 02:50:28.96ID:g3EYOpn+0
それは違う
金持ちほどリセールバリューを気にする
2021/08/19(木) 06:39:17.12ID:lTKWyvgc0
自分こそがライカに相応しい使い方をしていると思うのは結構な事なんだが、それをひけらかすのはやめろよな
自慰行為が過ぎる
2021/08/19(木) 08:06:15.11ID:wZFwaXIY0
白と黒のクロームのデジタル、どっちも使ってみたけどそこまで目立つ傷は付かない気がする。まあそれなりには使用感出るけど。
気にしないで使うと差額が何十万とかなら嫌だけどあっても数万もない訳だし、普通に使うのが良いと思うけどね。
2021/08/19(木) 11:31:30.88ID:ic6UB6MM0
ガシガシ使ってなんぼ、貧乏人が買う道具ではない、本末転倒、なんて主張する人たちが現れないように
「最悪の使い方をしている」と添えたのに、全く意味がなかった
2021/08/19(木) 11:37:25.80ID:O1LIUoYV0
ある種のコレクションとして使っているから綺麗なことに越したことはないし大切に扱っている
楽しみ方なんて所有者次第なんだから、こうあるべきとベラベラ話し出すのは視野の狭い昭和生まれの老害丸出しで恥ずかしいからやめて欲しい
926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 14:21:53.89ID:MQxDRfl60
昭和生まれだと視野が狭いのか。中々の視野の持ち主ですな。w
2021/08/19(木) 15:51:43.95ID:JR/YiJzx0
好き勝手やればいい
無作法者と俺のいる場所は違うから現実に出会うことはない
持ってる余裕だ
2021/08/19(木) 15:53:36.54ID:JR/YiJzx0
>>915
アポズミのほうが重たいんだけど
20g程だったかな
これが理由でアポ避けてるズミクロン買ったよ
2021/08/19(木) 15:55:24.85ID:q4sBtR0x0
気楽にM3を使うワイ、低みの見物
安いし最高に古いしマウンター達の眼中になくて最高や
2021/08/19(木) 16:15:35.43ID:O17IHM690
>>915
ん?アポランもアポズミも70cmじゃないの?
2021/08/19(木) 16:16:14.84ID:OBay3SCi0
カメラをコレクションアイテムとしてみてるか
写真を撮るための消耗品としてみてるか
人によって考え方がそれぞれ違うからな

今のデジタルライカの寿命は10年が一つの目安となっているから大事に使いたいという気持ちもわかる
2021/08/19(木) 16:50:24.14ID:g3EYOpn+0
国産一眼勢のマウンターに嫌気がさしてライカに逃げてきた人も多いだろう
しかしライカ内でもマウントの取り合いというw
2021/08/19(木) 17:35:31.18ID:P9bWd3XH0
>>929
M3はM3で、
2回巻きは1階巻きよりフィーリングが上とか、
いや1回巻きのスプリングこそ至高とか
貼り革はオリジナルに限るとか、
色んなマウントの取り合いがあるでしょ
ライカとはそういう面倒なもんだ
2021/08/19(木) 18:42:50.98ID:kBgA2sfK0
マウントってとられてることに気付かなかったり、
そもそも取られる所に行かなければ良いだけだから大丈夫。
2021/08/19(木) 18:51:34.80ID:YLg1NJBl0
レンズフィルターもライカ純正にこだわる人もかなりいるからな
個人的にはKenkoのZXIIシリーズのほうがいい感じ
2021/08/19(木) 19:00:17.41ID:QvA9eazb0
普通に撮影趣味としてデジタルライカ使っててメチャクチャ満足してるけど、最新機種でもないし最高級のレンズでもないからマウント取りとは縁遠い世界です。
でもライカって他のカメラに無い良さがあるよね〜
937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 19:04:03.10ID:KmqqAVgI0
zxiiはお買い得だよな
反射率0.1%、撥水撥油であの価格は完全に
exus solidを潰しにかかっている

まぁノクチルクックスの60mmとか特殊な径は
純正使ってるけどラインアップにzxiiがあれば
必ず買ってる
2021/08/19(木) 19:44:24.74ID:vA0wxHFn0
>>930
だよね
35mmか何かと間違えてる
2021/08/19(木) 19:45:37.85ID:vA0wxHFn0
M3はまるちゃんのお父さんて同じボディだから好きだ
2021/08/19(木) 19:46:56.11ID:IFnVBnaU0
M4だろ
2021/08/19(木) 19:49:48.03ID:vA0wxHFn0
M3だったはず
まるちゃんのお父さん死んだときにさくらももこが遺品としてもらったのがM3と随分昔どっかで見聞きした
2021/08/19(木) 20:55:48.62ID:IFnVBnaU0
アニメではM4だけどね。
2021/08/19(木) 21:04:32.56ID:K6m7/fnq0
アニメだとジャミラっぽかった気がするけど
M3じゃなかったのか
2021/08/19(木) 21:45:43.18ID:lMCobXll0
【ちびまる子ちゃん】たまちゃんのお父さんが愛用する「ライカのカメラ」はどの機種? メーカーに聞いてきた

> ネット上では「M3だ」「いや、M4」「違う違う、M5だ」など、さまざまな意見が飛び交っています。
> どれが正解なの……?
> また、ライカのレンズが搭載されたスマホ「HUAWEI P10」のカメラの性能がとにかくスゴいらしいのですが、
> そんなライカってどのくらいスゴいのでしょうか?

> というわけで今回は、
> ライカカメラジャパンさんに聞いてみたいと思います!

> ※この記事はライカや『ちびまる子ちゃん』の話がたくさん出てきますが、
> どちらのPR記事でもありません(掲載許可は取っています)。

https://king.mineo.jp/staff_blogs/700
945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 22:00:09.21ID:MQxDRfl60
結論からいうと、M3だったってことね。
2021/08/19(木) 22:04:42.05ID:lMCobXll0
> でも、メーカーの方なら、もしかして機種の特定ができるのではないかと思いまして。
> これ、どの機種かわかりますか?

>> これだと特定できないですね。詳しくは作家サイドにしかわからないと思います。

> ……なるほど。

>> デザイン的には「ライカM4」のように見えますが……。
2021/08/19(木) 22:29:11.48ID:RpiJCdos0
最後まで読めばM3って書いてある
結論を最後に書くのは営利目的のウェブ媒体では結構常識
2021/08/19(木) 23:02:17.03ID:QHKFBLYc0
結論書かないコピペは最初から読まない
というか皆興味津々だな
2021/08/20(金) 02:00:26.13ID:Q+sKR/3g0
ページは多ければ多いほどいいし、結論や欲しい情報は後ろであるほどいい
950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 04:24:46.89ID:HPqIWRC/0
でもM3をタダで貰ったなんて、裏山。。
2021/08/20(金) 10:12:10.38ID:nsKYObpm0
マンガに書かれても仲が良い友達で家付き合い有ったのでは
俺の親戚は会社貰ってた
カメラよりよっぽどうらやましい
今も地域ではオンリーワン企業
2021/08/20(金) 10:18:11.99ID:WJls4fzo0
さくらももは気難しいババアらしいが
他人の悪意に敏感だったかもね
悪意持つのが集まってきたら嫌だからな
2021/08/20(金) 14:05:56.50ID:8XIQ5nOn0
昔からleicaレンズに憧れていて、色々考えた結果ズミクロン35mmを購入しようと思ったんですが
現行版とそうでないもの、どちらの方がオススメですか?
それほど値段が変わらないので、リセールのことを考えた時だけはオールドの方が得、という感じでしょうか
2021/08/20(金) 14:18:22.85ID:R04o+KeR0
オールドはそもそも別物のレンズなのに得もクソもなくね
2021/08/20(金) 14:21:23.61ID:d4danv4l0
M3のダブルストロークが長年防湿庫で眠っている
そろそろ処分しないとなーとか思ってた矢先にこういう話を聞くと鈍るなあ
2021/08/20(金) 15:43:35.92ID:spmofGHe0
>>953
金出すのはあなたなのですから後悔しないようにじっくりと様々な人の写真参考にしたら良いのではないでしょうか
1年くらい時間かけて良いと思いますよ
2021/08/20(金) 16:15:59.75ID:8XIQ5nOn0
>>954,956
有難うございます。
調べてみても羽の数や製造年月が違うだけで、それ以上の事はわからなかったのですが
どうやら全く違うようで。
もう少し調べてみたいと思います
2021/08/20(金) 16:58:48.06ID:PDccenW50
ポエム読んでると舞い上がってくるけど、ぶっちゃけ何を使おうが上手い人は上手いし下手なやつは下手だから、見た目やウンチクが一番刺さるやつ選べばいいよ
やめといたほうがいいのは八枚玉に憧れたのに高いからって中華イミテーションに手を出すとかのパターン
2021/08/20(金) 17:07:51.10ID:/KCMjLIE0
>>957
価格ドットコムの微妙な写真をでも身近な感じがするのとか
Flickrでレンズ名入れて世界中の写真を確認するなど
プロでない一般人には一般の方が撮影した写真のほうが参考になると思います
一番ダメなのはヨドバシカメラやマップカメラの作例
アレは害悪しかないので見る必要ないです
2021/08/20(金) 17:59:53.02ID:GNhEuHhg0
>>959
なんで害悪なの?
2021/08/20(金) 18:02:42.27ID:/KCMjLIE0
>>960
わからないのならそれでいいと思う
俺は相談主に対してレスしてるから君に答えるつもりはない
2021/08/20(金) 18:33:11.19ID:iTwDy/gK0
煽りとかじゃなく純粋に害悪な理由を知りたい
センスがないとか被写体が良過ぎるとかレンズ性能を活かせてないとか??
2021/08/20(金) 19:04:46.38ID:nsKYObpm0
既に答えが書かれてる
分からないなりに読み解けばいいんじゃないの
そもそも質問の仕方が煽りそのもの
違うというのなら次から真摯にすれば良いのでは
2021/08/20(金) 20:42:53.62ID:iTwDy/gK0
>>963
俺は>>960じゃないよ、>>960も煽ってはないと思うけど…俺は真摯に質問しているよ
答えが書かれているって>>959の文の中ってこと?
プロより一般人が撮った写真の方が参考になるって一言?
腕の良し悪しで悪いものもよく見えちゃうって言いたいの?
2021/08/20(金) 20:55:39.50ID:iTwDy/gK0
ヨドバシなどのように商売に直結しているところが出す作例は作例として参考になるものだと思っているのだが、それを害悪とバッサリ切るのはどういった理由からなのか後学のためにもぜひお聞きしたい
これは煽りではない、煽りだのわからないなりにだの濁さずにビシッと答えて欲しい
2021/08/20(金) 21:15:27.45ID:CX2pl30y0
同じく何が害悪なのか分からない
967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 21:27:15.31ID:HPqIWRC/0
はっはーん。さては池袋の会社の人だな(迫真)。
2021/08/20(金) 21:27:53.49ID:ff0Cmr3k0
960じゃないけど俺が感じるのは、フォトヨドとかは華のある高額製品の時は腕利きの撮影者に潤沢な予算で素晴らしい海外スナップとかガンガン載せるから見てるとノックアウトされちゃうけど、
安価な製品だとそこまで力入ってないからそれがまるで製品の魅力差のように錯覚してしまう罠があるとは思ってる(もちろん注目される高額商品を売りたいしプロモーションに力入れるのは自然なこと)


あ、960が「そういうこと」とか乗っかるのはやめてね
969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 21:39:15.69ID:Ufsu8F2t0
ヨドの作例は全部同じに見えるよ。
2021/08/20(金) 22:18:52.04ID:DKP0BYr40
960だけど、煽りじゃなくて純粋に聞きたかっただけなんだけどな…
ピリピリしすぎだろ
971968
垢版 |
2021/08/20(金) 22:31:31.11ID:ff0Cmr3k0
>>970
すまん
害悪とか言ってる959と間違えてしまった
2021/08/20(金) 22:39:09.21ID:YzjQjDkM0
>>957>>959は敬語で書きました
質問してくる人らは皆タメ口(=煽り)です
2021/08/20(金) 22:52:18.76ID:mN9+a+fH0
>>972
お前5chは初めてか?
肩の力抜けよ
2021/08/21(土) 01:06:03.70ID:z5KifN0f0
エルマー24はフォトヨドの作例とコメントを見て購入を決めた。
ヨドの策略に乗せられて買ったわけだが、買って大正解だった。

そういえなこのレンズの作例は海外スナップだったな。
Mマウントではマイナーな24mmでF3.8。華のある製品とは到底思わないけどw
2021/08/21(土) 06:24:16.06ID:C5NEfkdx0
はい、というわけで今回の見せ物は、
でかい事を言っておきながらいざ小突かれると具体的なことも言えず難癖付けて逃げ回る小さいおじさんでした
またのご来場お待ちしております
2021/08/21(土) 07:43:58.51ID:Sgrzt0V50
粘着したけど無視されて敗北しちゃった?
2021/08/21(土) 07:50:27.84ID:QCKs4XXO0
>>975
自分に自信があるのならちゃんと回答するはずなのにな
結局、周りに突っ込まれるかもっていう不安があるから逃げちゃうんだよね
2021/08/21(土) 08:19:29.29ID:C5NEfkdx0
>>976
おっ本人か?
979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:05.55ID:28KkEv4F0
まあ宣伝だから買わせようというバイアスは当然あるでしょうね。
それを踏まえて参考にすれば良いだけだと思う。
素人のレビューもあてにならないとは思うし。
2021/08/21(土) 08:37:57.26ID:b/EX6kB00
>>977
害悪なんて尖った事を言ってるんだからそのままの態度を突き通して堂々と理由を述べてくれればねぇ
ああ言えばこう言うで何を言っても文句だけ述べてダンマリになってしまった、
敬語がなんだの矮小な事を言わずに販売店の作例はここがダメとハッキリ理由を述べて黙らせればよかったのにな
2021/08/21(土) 08:54:45.33ID:+5cpHCjB0
1つの言葉に執着してるのはアイツ
982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 09:01:08.33ID:xw13x19p0
M型の話に戻そう。
2021/08/21(土) 09:07:40.60ID:9ld+r1aO0
M型欲しいな
2021/08/21(土) 09:18:19.44ID:Sgrzt0V50
Lが新しくてレンズ情報入るから良いなと何年もうらやましく思ってるんだが
俺はMを使い続けてる
985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 09:21:07.57ID:4TLxATNa0
デカイのは論外
2021/08/21(土) 09:43:11.97ID:9lxVLv820
新型ビゾの情報早く出して欲しい
2021/08/21(土) 09:47:48.14ID:jFJUQAmi0
Mは製品保護期間過ぎてるのでユニバーサルマウントとして活躍してるよな
でも電子接点ないから色々厳しい
2021/08/21(土) 10:14:01.10ID:VTyfnU830
アポズミ50については、Lで比較するとMとの性能差に驚く。デカイだけはある
2021/08/21(土) 10:49:26.80ID:Sgrzt0V50
>>988
そんなに?
じゃあアポズミと遜色ない言われているM型アポランはどれほど化け物かって事だな
2021/08/21(土) 12:09:56.12ID:uPiKqSL10
>>979
素人の買ってすぐのレビューなんて何の参考にもならないよね
大抵の人は悩んで調べた上で買う決断してるんだから、直後は肯定的なことしか感じない
周りに買い物を肯定して欲しいポエムを書き綴るだけ

買って一年くらいしてから「結局こればかり使ってます」系の話が一番オススメ感あると感じる
2021/08/21(土) 12:11:18.91ID:JTiYdwBc0
他人のレビューなんかあてにしてる奴は安物で我慢する理由を探してるだけ。
2021/08/21(土) 12:55:49.42ID:6euQDJMG0
同じ力量の人が取った写真が一番参考になる
下手なのも遺骸とそういう視点も有るのかと参考になる
2021/08/21(土) 13:44:02.62ID:4+O8LIpr0
俺の力量ゴミカスなので何も参考にならない
何買っても一緒なので好きなの買って使う
2021/08/21(土) 15:24:26.58ID:Sgrzt0V50
11立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629527039
2021/08/21(土) 17:44:53.25ID:D5dSZJIv0
カメラスレなのに撮った写真が一枚も上がらないって面白いよなw
2021/08/21(土) 18:16:53.83ID:GQzGdNlb0
持ってもいないし、買う気もない、想像力すらないばかGKがそんなこと言いそうwww

ライカで撮ったのにこんな写真かよって言われりゃ、絶命するしかないですからの。
2021/08/21(土) 18:59:15.95ID:9lxVLv820
下手だけど金はあるからユーザーです
2021/08/21(土) 19:06:40.33ID:lGPhu84v0
>>995
じゃあどうぞ貼ってください
2021/08/21(土) 19:30:37.16ID:D5dSZJIv0
貼ってもいいですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況