EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。
RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageレスは即座にGKニコ爺荒らし工作員扱いされます。
正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1697977379/
関連スレ
Canon EOS R5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684183264/
Canon EOS R6/MarkII Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1696802808/
Canon EOS R8 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685512540/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Canon RFレンズ専用スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239f-XI6K [125.197.246.57])
2023/11/11(土) 06:38:23.87ID:sejbJ3Jm0 昔は非球面とかUD使った奴がLだったよな
今はLじゃないレンズにもどんどん使うよな
あとやっぱりミラーレスになってミラーボックスなくなったのが大きいんだろうね
RFはLじゃないレンズもよく写るわ
今はLじゃないレンズにもどんどん使うよな
あとやっぱりミラーレスになってミラーボックスなくなったのが大きいんだろうね
RFはLじゃないレンズもよく写るわ
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddff-R0gm [170.249.114.84])
2023/11/11(土) 07:21:59.02ID:8TJoCEmv0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d86-E4ml [250.196.83.216])
2023/11/11(土) 07:45:21.77ID:l5jI/Hvu0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b8e-Oo3x [249.12.162.129])
2023/11/11(土) 07:48:49.75ID:7WxGEDD70 FDの白はLが300/2.8と500/4.5で600/4.5と800/5.6は非Lって時期があった
AFの35-70は旧FDには無い
AFの35-70は旧FDには無い
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db54-nGnw [247.241.216.246])
2023/11/11(土) 07:54:37.86ID:k7lXnOyA0 春に買ったRF100㎜のキャッシュバックが¥10000
今回のキャンペーンでは¥15000
今回のキャンペーンでは¥15000
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b8e-Oo3x [249.12.162.129])
2023/11/11(土) 07:54:47.92ID:7WxGEDD70248名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx31-Yzg0 [126.165.73.77])
2023/11/11(土) 08:01:55.44ID:dNyAJ454x249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d06-59pl [240.92.143.29])
2023/11/11(土) 08:57:38.19ID:nImSgjgL0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b66-GpDI [255.3.17.9])
2023/11/11(土) 09:14:17.36ID:4w/4jboK0 LレンズってのはnewFDからのもので
旧FDやFLレンズではアスフェリカルやフローライトと搭載レンズが製品名になってた
自分が持ってるFL300/5.6には緑のラインが入ってる
旧FDやFLレンズではアスフェリカルやフローライトと搭載レンズが製品名になってた
自分が持ってるFL300/5.6には緑のラインが入ってる
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bf2-e2e3 [153.232.248.175])
2023/11/11(土) 10:07:48.43ID:5HqwX3T10 キャッシュバックも始まったしR5用に広角レンズ買おうと思っているんだけど14-35f4と15-35f2.8でめちゃ悩んでる みんなのお勧めどっち?
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d60-6GtX [240.13.224.9])
2023/11/11(土) 10:39:53.37ID:h04D5JCl0 買えるなら1535やろ
253名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 2392-n1XR [125.174.95.125])
2023/11/11(土) 11:03:08.57ID:fq4vsAj501111 最初期のRFレンズは中古買った方が値下がりでお得感あるな
254名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 952d-LT+h [220.100.115.141])
2023/11/11(土) 11:12:15.92ID:OIWtrVMk01111 https://i.imgur.com/WuxnHMv.jpeg
kissの白に合わせていくつかあったね
kissの白に合わせていくつかあったね
255名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW a501-aLRO [126.114.149.163])
2023/11/11(土) 11:16:24.17ID:FZ16yChj01111 >>254
RF28mmパンケーキの技術紹介記事にあった白ver作るかもみたいなリップサービスを待ちかねてるんだけどな…
我慢できず手持ちのRF35mm用のスキンを買ってみたけどうまく貼れるかどうか、オフィシャルで白か銀出してくれるのが1番ありがたい
RF28mmパンケーキの技術紹介記事にあった白ver作るかもみたいなリップサービスを待ちかねてるんだけどな…
我慢できず手持ちのRF35mm用のスキンを買ってみたけどうまく貼れるかどうか、オフィシャルで白か銀出してくれるのが1番ありがたい
256名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 952d-LT+h [220.100.115.141])
2023/11/11(土) 11:25:40.79ID:OIWtrVMk01111257名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 3d86-E4ml [250.196.83.216])
2023/11/11(土) 11:27:37.57ID:l5jI/Hvu01111 RF40mmのパンケーキなら欲しいが
258名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 2394-I/GA [251.42.2.241])
2023/11/11(土) 11:34:35.68ID:8Y74Ezer01111 RF-S22mmはよ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 5bca-X1Xx [255.162.60.230])
2023/11/11(土) 12:17:12.29ID:t5ESoVoo01111 >>251
ワイド端を使いたいなら14-35だね。広角の1mm差はかなり大きい。
ワイド端を使いたいなら14-35だね。広角の1mm差はかなり大きい。
260名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 8374-KTYB [101.111.46.229])
2023/11/11(土) 13:30:09.23ID:OOU0o2l501111 >>259
寄れるかどうかも大きいよね
寄れるかどうかも大きいよね
261名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 8baf-q0gw [249.12.162.129])
2023/11/11(土) 14:04:11.75ID:7WxGEDD701111 15-35/2.8は良いレンズだが他も組合せて一日中歩くとなると結構重いよ
24-70/2.8も同じ
24-70/2.8も同じ
262名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd43-fgGr [49.106.212.188])
2023/11/11(土) 14:12:40.07ID:xAdk1ZpKd1111 10-20は選択肢に入れないのか?
263名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 0bf2-e2e3 [153.232.248.175])
2023/11/11(土) 14:19:13.97ID:5HqwX3T101111 10-20も選択肢に入れたけど納期が結構先ぽいしキャッシュバック入って無いのもあって供給が落ち着いた頃に買おうかなと やっぱり14-35が広くて寄れて軽くて良いですかね?
264名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 5bca-X1Xx [255.162.60.230])
2023/11/11(土) 14:51:04.20ID:t5ESoVoo01111 もう広角しか使わない!って断言できるなら10-20も有りだろうけど、使えるシーンがどの位あるのか考えると悩ましいかと。
14-35のテレ端35なら風景切り取りも出来るし寄りにも強い。表現力の広さを考えると14-35は中々良い選択肢だと思う。
14-35のテレ端35なら風景切り取りも出来るし寄りにも強い。表現力の広さを考えると14-35は中々良い選択肢だと思う。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MMeb-FT3n [219.100.181.37])
2023/11/11(土) 14:57:16.14ID:WM/aa0RfM1111266名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MMa3-UxCx [153.250.51.172])
2023/11/11(土) 15:29:17.97ID:gk3aHRQTM1111 気軽に付けられる40mm単欲しいわ
50mmはアレだし寄りすぎ、28mmは広すぎ35mmはちょっと物足りない
50mmはアレだし寄りすぎ、28mmは広すぎ35mmはちょっと物足りない
267名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 4379-BCWt [245.21.201.201])
2023/11/11(土) 17:29:25.91ID:zIdlt7U001111 最近のキヤノンは同じ鏡筒で複数レンズ作ることも増えてるし、要望が多ければ40mmパンケーキの商品化も考えるかもね
光学設計の難易度的にはどうなんだろ。Z26/2.8のインタビュー記事に広角の方が収差補正面で大変って書いてあるから、40mm F2.8とかなら少しは楽なんかな?
光学設計の難易度的にはどうなんだろ。Z26/2.8のインタビュー記事に広角の方が収差補正面で大変って書いてあるから、40mm F2.8とかなら少しは楽なんかな?
268名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー d5ad-n1XR [124.141.185.145])
2023/11/11(土) 17:43:29.33ID:Ezdj7TWQ01111 キャッシュバックってこんなに頻繁にやるものだっけ??
原材料高騰による値上げとはなんだったんだ
原材料高騰による値上げとはなんだったんだ
269名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 3db6-E4ml [250.196.83.216])
2023/11/11(土) 17:55:15.66ID:l5jI/Hvu01111 >>268
高くて売れなくて悪あがき
高くて売れなくて悪あがき
270名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 232a-gvVt [251.53.24.143])
2023/11/11(土) 18:16:29.66ID:5Y7CReSY01111 R3やR6IIまでキャッシュバックなのに
R7は除外 来年R7markAは出ないのか
R7は除外 来年R7markAは出ないのか
271名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 055f-yVdS [14.11.162.128])
2023/11/11(土) 18:27:03.34ID:8hwOZovO01111 定期的にアホが湧くな
272名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW d52e-Xi90 [252.49.169.70])
2023/11/11(土) 19:44:35.61ID:otg3hk8Q01111 APS-Cの最上位機であるR7でいきなり操作系を思いつきで色々弄ったのマジでバカだと思うわ
新しい試みは下位機でテストして市場の意見聞いてから上位に取り込めよ
そういう段取りを踏まないから一代限りの産廃UIになる
レフ機の頃から5D&7Dの組み合わせで仕事してるオッサンがやたら多かったのは操作系が一緒でフルとAPS-Cのセンサーサイズをほとんど同じ感覚で使い分けられたからだろ
R5とR6IIは同じ感覚で使えてるけどR7は同じメーカーでありながら操作感めちゃくちゃ違うじゃん
R7IIをフルサイズ機に近い操作系にするかR7の上位APS-C機を出せよ
新しい試みは下位機でテストして市場の意見聞いてから上位に取り込めよ
そういう段取りを踏まないから一代限りの産廃UIになる
レフ機の頃から5D&7Dの組み合わせで仕事してるオッサンがやたら多かったのは操作系が一緒でフルとAPS-Cのセンサーサイズをほとんど同じ感覚で使い分けられたからだろ
R5とR6IIは同じ感覚で使えてるけどR7は同じメーカーでありながら操作感めちゃくちゃ違うじゃん
R7IIをフルサイズ機に近い操作系にするかR7の上位APS-C機を出せよ
273名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー bd7c-V06x [58.5.10.147])
2023/11/11(土) 20:05:00.55ID:vtECuV5S01111 R7て触ったことないんだけど
他機種と違う独立した操作系なの?
X10iとR10しか持ってないからフルサイズ機の操作系知らないけど
他機種と違う独立した操作系なの?
X10iとR10しか持ってないからフルサイズ機の操作系知らないけど
274名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW e374-OXnH [211.124.36.39])
2023/11/11(土) 20:08:31.61ID:6FbVtSkF01111 ハイエンドAPS-Cってあまり作りたくないんじゃない?
低コスト機としてR10やR50は必要なのかもしれんけど、それ以上はフルサイズ使ってと思っているのかと
低コスト機としてR10やR50は必要なのかもしれんけど、それ以上はフルサイズ使ってと思っているのかと
275名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW a3ad-r0u/ [203.165.103.162])
2023/11/11(土) 20:09:36.50ID:xorWPUVI01111 R1が6100万画素くらいで出てくれればハイエンドAPS-C欲しい問題も解決なんだが
276名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 239f-XI6K [125.197.246.57])
2023/11/11(土) 20:15:52.93ID:sejbJ3Jm01111 >>272
おっしゃる通り
俺の撮り方というか俺がやってる仕事先ではカメラにカード2枚入れるの必須
APSで2枚入るカメラといえばR7だから買おうと思ったけど今使っているR5とR6とまったく操作性が違う
なんで買わずにR5クロップして使っている
おっしゃる通り
俺の撮り方というか俺がやってる仕事先ではカメラにカード2枚入れるの必須
APSで2枚入るカメラといえばR7だから買おうと思ったけど今使っているR5とR6とまったく操作性が違う
なんで買わずにR5クロップして使っている
277名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 2384-e2e3 [61.195.248.252])
2023/11/11(土) 20:29:25.48ID:1XDQ73/d01111 たぶんR7じゃなくてR9で出せばよったと思うんだな 90Dの後継機っぽいし
278名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 2321-I/GA [251.42.2.241])
2023/11/11(土) 20:38:26.90ID:8Y74Ezer01111279名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa59-59pl [106.133.120.198])
2023/11/11(土) 20:57:00.19ID:KSE4unKFa1111 私はR7のダイヤル配置凄く使いやすいと思ってるぞ
個人的にあれの最大の欠点はSDカードって所
個人的にあれの最大の欠点はSDカードって所
280名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa59-Xi90 [106.129.185.199])
2023/11/11(土) 21:25:42.91ID:AiWuR6KEa1111 5D4
https://i.imgur.com/JZ7N4hq.jpg
7D2
https://i.imgur.com/k7i4c7C.jpg
─────
R5
https://i.imgur.com/ZMmvzBb.jpg
R6II
https://i.imgur.com/nfqy5it.jpg
R7
https://i.imgur.com/lar43XR.jpg
R7が便利だというなら、次に出てくるR5IIがR7に合わせればいいのか?
https://i.imgur.com/JZ7N4hq.jpg
7D2
https://i.imgur.com/k7i4c7C.jpg
─────
R5
https://i.imgur.com/ZMmvzBb.jpg
R6II
https://i.imgur.com/nfqy5it.jpg
R7
https://i.imgur.com/lar43XR.jpg
R7が便利だというなら、次に出てくるR5IIがR7に合わせればいいのか?
281名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 3d14-gvVt [240.224.96.62])
2023/11/11(土) 21:51:39.05ID:swksJIip01111 R7 2型は現状に積層センサー
CF ExpressBで十分
それで20万で売れば爆発的に売れる
CF ExpressBで十分
それで20万で売れば爆発的に売れる
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237d-I/GA [251.42.2.241])
2023/11/11(土) 23:24:53.04ID:8Y74Ezer0 R7はあの値段であんだけ詰め込んでテレコンとしては非常に優秀
それだけて全てを受け入れてる
それだけて全てを受け入れてる
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4379-BCWt [245.21.201.201])
2023/11/12(日) 00:04:13.66ID:suCLpnmx0 R7はR7をメインで使う人向けに作られてる感じ
サブ機用途なら>>276の使い方しろってことかも
まぁでも、慣れちゃえば利便性高そうな操作系だと思うんだよね。構えたまま親指で操作しやすいし、ダイヤル跡地の十字キーもカスタムできるし
R5IIがR7に合わせるならバッテリーグリップも刷新が必要で、そこが1番の壁かもな……
サブ機用途なら>>276の使い方しろってことかも
まぁでも、慣れちゃえば利便性高そうな操作系だと思うんだよね。構えたまま親指で操作しやすいし、ダイヤル跡地の十字キーもカスタムできるし
R5IIがR7に合わせるならバッテリーグリップも刷新が必要で、そこが1番の壁かもな……
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bda-7z1d [121.117.3.39])
2023/11/12(日) 00:41:13.85ID:McGQttjK0 R5/6のBGなんか妙に重く大きいからR5Uに合わせてもうちょっと小さく刷新していいのよ…そしたら買い替えるから
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-U8dN [126.39.30.71])
2023/11/12(日) 02:07:53.25ID:utJtZkb50 R1はともかく、いまんとこR2、R4、R9が空番なのはなんでなの
Canon詳しいニキなら知ってるのかな
Canon詳しいニキなら知ってるのかな
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e395-FT3n [243.20.129.47])
2023/11/12(日) 03:43:29.50ID:txLYuIUN0 R5もR7も、単に高画素機ってだけじゃなくて、今そこでできること全部詰め込みましたって感じしてる
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddff-R0gm [170.249.114.84])
2023/11/12(日) 05:44:15.05ID:FjZgV3ot0 >>285
型番が空いてるのてあんま意味はないと思う
型番が空いてるのてあんま意味はないと思う
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbf3-ElWn [247.39.3.159])
2023/11/12(日) 06:28:49.16ID:tKhZdTXX0 そもそもこれだけの種類必要か?
コスト負担増だろうが。
車だって車種を絞り始めてるのに…
コスト負担増だろうが。
車だって車種を絞り始めてるのに…
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-UxCx [153.250.51.172])
2023/11/12(日) 06:53:00.37ID:6CfErl0cM290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb4c-yVdS [241.124.43.227])
2023/11/12(日) 07:35:10.96ID:03bVTWsR0 レフ機ときは1、5、6、7、二桁で6は5
の廉価版、7はapscの最上位
の廉価版、7はapscの最上位
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-U8dN [126.39.30.71])
2023/11/12(日) 07:42:33.50ID:utJtZkb50 おーやっぱ昔の数字に対応してるのか
ありがとう。
あれ、レフ機にもapscってあったのか
ありがとう。
あれ、レフ機にもapscってあったのか
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f584-OXnH [246.118.165.125])
2023/11/12(日) 07:57:30.25ID:oT+Impvq0 キヤノンが、(R1),R3,R5,R6,R8(RP),R7,R10,R50,R100で9種類
ソニーが、α1,α9,α7,α7R,α7S,α7C(RC9),α6700,ZV-E1,ZV-E10と9種類なのかな…
まあVlog機もあるけど、バリエーション的には大差ないのかな?
ソニーが、α1,α9,α7,α7R,α7S,α7C(RC9),α6700,ZV-E1,ZV-E10と9種類なのかな…
まあVlog機もあるけど、バリエーション的には大差ないのかな?
293537 (アウアウウー Sa59-akX4 [106.155.33.174])
2023/11/12(日) 08:00:12.95ID:YTHFj0Wpa r3とr5以外用途と違いが全くよくわかっていない俺
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 952d-LT+h [220.100.115.141])
2023/11/12(日) 09:16:42.36ID:x7sGVncc0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b02-xKR/ [111.97.71.205])
2023/11/12(日) 09:29:38.85ID:kd/+go/00 >>281
積層APS-C20万とか売れば売るほどに赤字になりそう
そんなに安く作れるならソニーだってα6700を積層で出しとるわ
フジもH2S値上げしてるの見ると今まともに積層APS-C出すなら30万にはしないと厳しいな
積層APS-C20万とか売れば売るほどに赤字になりそう
そんなに安く作れるならソニーだってα6700を積層で出しとるわ
フジもH2S値上げしてるの見ると今まともに積層APS-C出すなら30万にはしないと厳しいな
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd02-JJpz [58.189.95.1])
2023/11/12(日) 09:49:14.26ID:AY7d9Eh40 CameraSize に新しいレンズ来てたな。
興味のないレンズやけど 200-800nm 付けてみるとワロける。
興味のないレンズやけど 200-800nm 付けてみるとワロける。
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-gvVt [243.198.124.11])
2023/11/12(日) 09:50:45.55ID:X8sr1Nb+0 今日の岐阜基地に200-800だとアウトだろうな
曇天だし
曇天だし
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b02-xKR/ [111.97.71.205])
2023/11/12(日) 10:06:09.95ID:kd/+go/00 ノイズが出まくろうが今の現像ソフトノイズ除去機能は強力だから問題ないと最近ソニー使い達が声高に言ってるからな
つまり200-800もISOガンガン上げて後からノイズ除去すれば問題ないと言うお話
つまり200-800もISOガンガン上げて後からノイズ除去すれば問題ないと言うお話
299名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa59-59pl [106.146.56.176])
2023/11/12(日) 10:58:43.25ID:BMJHGXcxa 今現在100-500x1.4のF10でもそれなりに撮影出来てるし800F9なら私の用途では普通に使えると思ってる
F9より明るくしたら重量増なんだろうしあれ以上重くなる方が遥かに問題
結局その人の用途次第なので600mmあれば足りる人が200-800のF9に文句言ってるのはよく分かる
F9より明るくしたら重量増なんだろうしあれ以上重くなる方が遥かに問題
結局その人の用途次第なので600mmあれば足りる人が200-800のF9に文句言ってるのはよく分かる
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d7f-X1Xx [160.13.103.25])
2023/11/12(日) 11:16:55.81ID:3ci0+lSJ0 RF100-500を下取りしてRF200-800に買い換えると0円で買い換えられるな。
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23b1-jw9V [123.48.103.188])
2023/11/12(日) 11:25:55.54ID:jttjnY8g0 >>299
現地レポート助かります
現地レポート助かります
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-gvVt [243.198.124.11])
2023/11/12(日) 11:34:59.26ID:X8sr1Nb+0 Lの100-500から並の200-800
絶対やらん
絶対やらん
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b43-A5cN [249.139.184.35])
2023/11/12(日) 13:40:06.94ID:OG/LWNUc0 >>268
うちの近所の洋服屋は5年位閉店セールやっている
うちの近所の洋服屋は5年位閉店セールやっている
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d51c-U8dN [252.118.100.51])
2023/11/12(日) 14:03:22.81ID:TqUR4LtC0 Twitter見たら「岐阜基地航空祭が駐禁の狩場になってる」写真で草
305名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD01-E4ml [220.159.211.177])
2023/11/12(日) 16:55:16.47ID:hv242aJPD >>304
名鉄使っちゃいけない宗教の人かよ
名鉄使っちゃいけない宗教の人かよ
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4396-1eZn [245.78.210.223])
2023/11/13(月) 09:14:01.90ID:Pkw0oy6M0 >>302
並レンズと言っても他社600mmズームレンズに対抗するための竹レンズだしな
UDレンズも3枚入ってるし
RF100-500 + 1.4倍テレコンとのMTF比較とかをちゃんとしていれば
800mmメインなら入れ替え候補になってもおかしくないと思うけど
並レンズと言っても他社600mmズームレンズに対抗するための竹レンズだしな
UDレンズも3枚入ってるし
RF100-500 + 1.4倍テレコンとのMTF比較とかをちゃんとしていれば
800mmメインなら入れ替え候補になってもおかしくないと思うけど
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-btA/ [153.154.187.179])
2023/11/13(月) 11:32:08.06ID:q4k9/49bM 逆に800mmあたりは使い物になんやろ?
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb87-gvVt [241.153.17.212])
2023/11/13(月) 11:49:50.50ID:Ch+3/CY10 800は甘い画質
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-aLRO [126.114.149.163])
2023/11/13(月) 11:53:08.63ID:dEEmwRKP0 上に作例載ってるんだから自分で判断しなさいな、そりゃフクロウ撮るには向いてないでしょうが
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a4-p0KQ [243.212.132.83])
2023/11/13(月) 11:55:05.51ID:ZHIpZwGh0 シグタムの150-600とかも500から先はテロテロとかなんでしょ?
テロテロでもあればシャッターチャンスに繋がることもある
このゾーンで200から800まで一直線なのがこのレンズの怖いとこだと思うけどな
テロテロでもあればシャッターチャンスに繋がることもある
このゾーンで200から800まで一直線なのがこのレンズの怖いとこだと思うけどな
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d91-QTCz [248.185.87.103])
2023/11/13(月) 12:15:31.22ID:eaMq5d1X0 >>305
ほら、名鉄名古屋駅は分かりにくいから…
ほら、名鉄名古屋駅は分かりにくいから…
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4307-1eZn [245.78.210.223])
2023/11/13(月) 12:18:07.09ID:Pkw0oy6M0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb87-gvVt [241.153.17.212])
2023/11/13(月) 12:21:29.00ID:Ch+3/CY10 R3とR6IIで200-800
どっちが綺麗に撮れる?
どっちが綺麗に撮れる?
314名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-yVdS [49.98.156.53])
2023/11/13(月) 12:26:59.29ID:/gCItqpOd 普通にR3じゃね
315名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-r0u/ [49.96.235.236])
2023/11/13(月) 13:35:46.60ID:70/Fx+J3d R3とR62併用してるけど出た画像に差はあんまり感じないけど、高感度使うことになるだろうからR3だろうなセンサーの能力的に。
R3にもプリキャプチャ実装して欲しいなあ
R3にもプリキャプチャ実装して欲しいなあ
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b89-kV4R [111.98.250.166])
2023/11/13(月) 14:56:58.31ID:YBSaoxy40 >>312
しかもロクヨンもハチゴロも持ってなくてな
しかもロクヨンもハチゴロも持ってなくてな
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db6-E4ml [250.196.83.216])
2023/11/13(月) 17:18:47.37ID:91GoiS7H0 >>311
バリアフリーの対極みたいな構造だけどわかりにくいか?
バリアフリーの対極みたいな構造だけどわかりにくいか?
318名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM61-we04 [150.66.65.209])
2023/11/13(月) 17:43:37.84ID:fR8vWRnHM R7買ったんだけどさ画質がR5のクロップと大差ないから2台持ち出すのも面倒なんで結局R5ばっか使ってる
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2579-I/GA [36.54.32.205])
2023/11/13(月) 18:20:53.40ID:jPkFwx6s0 ワイの印象だとR5のクロップの方がグラデーションはスムーズな印象
R7はとにかく輪郭が太い絵になりがち
まぁ画素密度が違うしR7自体はそれなりだと思うけど2台運用の時にズームのカバーレンジを広げるテレコン用途が主で1台だとR5でええかなと思う
R7はとにかく輪郭が太い絵になりがち
まぁ画素密度が違うしR7自体はそれなりだと思うけど2台運用の時にズームのカバーレンジを広げるテレコン用途が主で1台だとR5でええかなと思う
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5d-Xi90 [241.131.18.64])
2023/11/13(月) 18:38:22.32ID:5c/T6pMI0 R5はクロップするとローリングシャッター歪みがかなり改善される
R7の電子はぐにゃんぐにゃんするから子供の発表会とかの無音単写用
R7で動体ならメカでバタタタタって感じ
R7の電子はぐにゃんぐにゃんするから子供の発表会とかの無音単写用
R7で動体ならメカでバタタタタって感じ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b04-q0gw [249.12.162.129])
2023/11/13(月) 19:41:31.88ID:BtpYr/QG0 R7とM6IIって同じセンサーでしょ?
M6IIであればその写りに不満を持たないってのはあるかも
M6IIであればその写りに不満を持たないってのはあるかも
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ad-r0u/ [203.165.103.162])
2023/11/13(月) 20:32:01.95ID:lVe/sEyr0 >>321
APS-Cで3200万画素だけど違うよ、R7のセンサーは新型これはキヤノンの人に聞いた
APS-Cで3200万画素だけど違うよ、R7のセンサーは新型これはキヤノンの人に聞いた
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebeb-akX4 [241.210.70.238])
2023/11/13(月) 21:23:28.98ID:np4yikTK0 激しい動体にr3とr5使ってるけど、r3よりr5のクロップの方がAFの食いつきが良くて歩留まりがいい。r3使わないと癪なのでr3メインに使ってるけど、r5のクロップド電子シャッターが最強。
r5のが画素ピッチ細かいからかな?何でだ?
r5のが画素ピッチ細かいからかな?何でだ?
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb4c-yVdS [241.124.43.227])
2023/11/13(月) 21:26:33.64ID:coz/5ZPx0 多分だけど気のせい
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebeb-akX4 [241.210.70.238])
2023/11/13(月) 21:39:16.84ID:np4yikTK0 気のせいじゃない
r3クロップドはレンズの美味しいところを使うからか?
r3クロップドはレンズの美味しいところを使うからか?
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d27-EFnx [240.66.90.88])
2023/11/13(月) 21:40:57.57ID:UDzG6jKs0 >321
どういう意味で同じと言っているのか知らないけど、R7は
APS-CでM6-2はフルサイズ。センサーの大きさが全然違う。
日中の晴天なら差は出ないだろうけど、暗い条件なら大きな
差が出ると思うよ。
どういう意味で同じと言っているのか知らないけど、R7は
APS-CでM6-2はフルサイズ。センサーの大きさが全然違う。
日中の晴天なら差は出ないだろうけど、暗い条件なら大きな
差が出ると思うよ。
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0da4-EFnx [248.98.171.167])
2023/11/13(月) 21:42:13.45ID:ZyriBh7D0 そういう話は時々聞くけれどな
鳥撮りがR5なら認識した同じ場面でR3が認識しなかったとか
鳥撮りがR5なら認識した同じ場面でR3が認識しなかったとか
328名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp31-I/GA [126.253.86.8])
2023/11/13(月) 21:45:52.73ID:r1rxjcF9p >>326
M6iiはAPS-Cだら
M6iiはAPS-Cだら
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd1-FT3n [111.234.169.243])
2023/11/13(月) 21:55:37.03ID:cg6duS0k0 >>326
M6IIはEF-MマウントのEOS M6 Mark IIのことだからAPS-Cセンサーだよ。EOS R6 Mark IIと空目した?
M6IIはEF-MマウントのEOS M6 Mark IIのことだからAPS-Cセンサーだよ。EOS R6 Mark IIと空目した?
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d27-EFnx [240.66.90.88])
2023/11/13(月) 22:11:44.04ID:UDzG6jKs0 ああ、大いなるケアレスミス。申し訳ありません。
R6Uと勘違いしてしまいました。重ね重ねお詫びします。
R6Uと勘違いしてしまいました。重ね重ねお詫びします。
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3deb-gvVt [240.224.96.62])
2023/11/13(月) 22:12:26.54ID:ddtqjYtg0 200-800の白はただ白いだけ
100-500とか大砲の白は遮熱の白
200-800の白は意味ないじゃん
100-500とか大砲の白は遮熱の白
200-800の白は意味ないじゃん
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3c4-eTtZ [243.83.27.3])
2023/11/13(月) 22:15:20.25ID:cRzmBZdf0 黒より意味あるぞ
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2363-kV4R [123.218.23.112])
2023/11/13(月) 22:57:32.58ID:n4tuKABG0 >>326
M6と6D間違えてますね?
M6と6D間違えてますね?
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23c6-4nT0 [61.89.119.147])
2023/11/13(月) 23:27:09.80ID:gRuI/Sim0 200-800にDIYで赤ライン入れて喜ぶみみっちい奴が価格.COMあたりに出現するんだろうなあ...
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 236d-ElWn [253.159.50.36])
2023/11/13(月) 23:28:51.23ID:0gI+tBwJ0 登場するからなんだと言うのか…
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2579-I/GA [36.54.32.205])
2023/11/13(月) 23:35:50.07ID:jPkFwx6s0 ええんやで
337名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr31-2qP4 [126.205.221.135])
2023/11/13(月) 23:41:05.65ID:nEoXeZiSr338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebeb-akX4 [241.210.70.238])
2023/11/13(月) 23:45:51.04ID:np4yikTK0 ところでレンズの後ろについてるZってなんですか?
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e397-6GtX [243.157.37.71])
2023/11/14(火) 00:03:21.47ID:PD1bEozg0 ドラゴンボールZとかマジンガーZとかと同じZ
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebeb-akX4 [241.210.70.238])
2023/11/14(火) 00:15:05.64ID:+rx7n0Pr0 幼稚な気がするのですが気のせいでしょうか
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2579-I/GA [36.54.32.205])
2023/11/14(火) 00:15:18.53ID:z2+iFmBC0 かっこええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 [バイト歴50年★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 【悲報】普通の日本人、遂に気付く「集団下校って逆に危険じゃない?」 [195219292]
- 🍏Mrs.GREEN APPLEファンスレ🏡
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【速報】塩、値上げ [402859164]