X

NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b16-4ImU)
垢版 |
2023/11/14(火) 02:20:25.86ID:HvFG27tq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/dcamera/1691473512/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1693819488/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695870990/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1697614833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77b9-Wnh2)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:59:30.38ID:6dlojLwR0
ズームもピントリングも一度に操作できる持ち方の練習なら、70-200mmは良いと思うぞ
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-oDZp)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:21:47.52ID:RSmIcqAV0
>>982
背面液晶で撮るにしたって左手で支える方が安定するのは自明。
背面にせよEVFにせよレンズが長くなればなるほど右手のサポートも必要にはなるけど、重さを支える主役は常に左手。
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb8-+EJW)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:34:03.00ID:wRMzqoJM0
グリップは重要。根本的な問題。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fc5-mDik)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:11:07.70ID:GX2ejFuB0
>>984
爺臭いからその辺でやめた方がいい
2023/12/12(火) 02:19:23.33ID:CBDDJUaC0
グリップの性能が強く出るのはカメラを構える動作だと思うけどね
右手中指の上から重さが掛かるから握る力なんて無くていい
一回構えたら後はどうとでもなる
左手で重心を持てばって言ってる奴もぶら下がってる状態から構えるときに左手中心で上げてるわけじゃないだろ?
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77dc-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 04:58:34.49ID:+x+sfTZ20
>>960
ってか、Zfはヘリテージじゃねぇわw
ヨーロッパブランドで意味するところのヘリテージ使われ方は伝統的なブランド、転じて超高級品を指してる。だから単にクラシック風でしかないデザインにはそのままクラシカルデザインとかビンテージデザインなんて言い方をする
ニコンZfみたいな商品にヘリテージ言い出したらブランディングやってる多方面のメーカーに良い迷惑だよ。だから海外サイトでのZfの紹介はヘリテージなんて文言避けてるだろ
2023/12/12(火) 05:22:00.17ID:CBDDJUaC0
アパレルだと普通に1万2万で買えるような物にもヘリテージって使うけど?
ポルシェとかの情報しか仕入れてないだけじゃないのそれ
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ff-uZuJ)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:14:06.03ID:BIfaelwu0
さんざんEOSの後追いでグネグネボデーでやってて今さらヘリテージでーす言われてもなあてのはわかる
2023/12/12(火) 06:19:09.76ID:te9iG6550
>>988
>>959に対して言ってるんだろ
アンカー先間違えてるぜ、言ってやれよヘリテージってのは超高級品に使うんだぜってさ
2023/12/12(火) 06:30:50.25ID:te9iG6550
>>990
Df、Zfc、Zfと3機種目なのに「今さら」とか日本語の使い方大丈夫か?
ニコンの何を見てきたのかわからんけど今年カメラを始めた人かな
2023/12/12(火) 06:45:23.13ID:xNEV4aX80
Z6.7が無いならまだしも、他社並みかそれ以上のグリップ備えた機種があるのにZf叩いてる時点でお察し
グリップがーーー、なんてわかって買ってるからね
こういうスタイルの機種出してくれるニコンに感謝だわ
2023/12/12(火) 06:49:03.82ID:Wl2vT20Pd
>>900
ニコンはほんの十数年前までFM3Aを新品で売ってたし、MFレンズも数年前まで売ってたのにな。
まさに最近カメラ始めた子かな?
2023/12/12(火) 06:51:28.80ID:Wl2vT20Pd
>>994>>990宛て
私はジジイだからゴメンね
2023/12/12(火) 06:52:26.75ID:WpBUfTgV0
>>990
カメラデザインに曲線入れたのはニコンの方が先だぞ
ニコンF3のジウジアーロデザインが元祖
同一世代のキヤノンnewF-1はカクカクボディ
2023/12/12(火) 07:02:21.39ID:0vOhj8CxM
まあ確かにねとか、それもそうだよね、って意見なら良いんだけれど
単にいちゃもんつけたいだけで適当なこと書いたらあかんよ
グリップだとかヘリテージだとか今さらだとか、何とかして叩きたいだけじゃんね
2023/12/12(火) 07:10:16.23ID:3bCq83m/d
次スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1702332576/
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 07:21:50.84ID:Erw++z7b0
>>981
それがジイ
機材が進化してるから構え方もトーゼン変えていかないといけないし変わっていくもの
構え方ガーなんてのはジイの典型
2023/12/12(火) 07:28:59.31ID:0vOhj8CxM
>>999
クラシックなデザインのヘリテージカメラに対して、その進化した構えかたとやらが出来ないってのは
外観を変えてでもその新しい構え方をさせるべきなのかな?進化した構え方をさせろと騒ぐ方がおかしいのではないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 5時間 8分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況