>>382

exampleとか観たんだけど(確かアイソメトリックスマップだか)
直近のCols(コラムス)は大文字だけど("")内はcolsって書いてあって小文字
なんだよね。
だから引値というのか確定されている文字列を入れるとそれに呼応してLoopIndx
の処理をしてくれるのかな?と勝手に妄想しているだけど、
そもそもLoop自体の定義がイベントシートに書いていないんだよね。
俺の知っている普通のプログラミングのロジックだとLoop処理のロジックが書かれて
その処理に対してIndexを付けるとその処理をIndexを通じて反復処理して
くれるのかな?と思っているだけどその概要自体(持論展開)が間違っているのかな?
と思ってね。