PC98エミュの開発、研究、検証スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/06(月) 01:37:11.50ID:wSh47Ect
ここでは、PC98エミュの開発、実機の研究、ソースコードの公開、検証などを行います。
利用者の方は別スレで。しかし、少しでも情報をお持ちの方は大歓迎です。
よろしくお願いします。
2017/02/10(金) 12:54:52.28ID:kE9OROHB
懐かしくて実機動かした
SB16のMIDIポート80D2をE0D0にIOTRAPして鳴らしただけ
133名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/05(月) 07:22:46.93ID:PyrYfd2C
Windows95での32bitドライバでのFDCの作動
GA-98NBI/C, GA-98NBII, GA-98NBIVのエミュレーション
2017/08/05(土) 18:14:00.70ID:uQPYF2cN
CPUの仮想化支援使って98エミュ走らせたらWindowsも実機より快適になりそうと思ってHAXMをいじってみた

LinuxのKVMとインターフェースが似てて簡単に動かせたけど
CPUとデバイスのエミュレーションを別スレッドで動かすことを想定してるっぽくて
既存のエミュに組み込むのは大変そう
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:01:04.65ID:Boh08XKM
すみません、携帯機でのPC98エミュで
一番完成されたものって
「NP2 for PSP」になりますか?
2017/12/30(土) 12:15:39.81ID:8ZEu8K1D
640x400 の解像度を達成するのが先だろー
2017/12/30(土) 15:15:10.40ID:wnV2JKLQ
縦272しかないのにどうやるんだ
スクロールかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況