2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_17作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
■過去スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
探検
RPGツクールMZ_18作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 16:18:06.25ID:r3i4veO4
136名前は開発中のものです。
2022/09/19(月) 18:16:15.73ID:y7YMYk8s シェア集めた上で突然全部有料化な!とかやられたら終わるから1人に集まるのはよくない
137名前は開発中のものです。
2022/09/19(月) 18:21:30.10ID:gitl7Tng138名前は開発中のものです。
2022/09/19(月) 18:33:38.84ID:iwSVm8XO Yepはネトゲで はいよ とか砕けた返事のスラングだと教わった
139名前は開発中のものです。
2022/09/19(月) 20:05:47.57ID:eb9/qJSd 日ごろ多くの作者様から便利プラグインを賜ってる分際なんで
1人いれば他要らねーなんてナメ腐った考えは絶対に出てこないんだけど
あいつ居れば俺要らなくね?って考え自体は俺も素材配布面で抱えているという自己矛盾
1人いれば他要らねーなんてナメ腐った考えは絶対に出てこないんだけど
あいつ居れば俺要らなくね?って考え自体は俺も素材配布面で抱えているという自己矛盾
140名前は開発中のものです。
2022/09/19(月) 20:10:44.18ID:kb2MgBtm 類似素材でもちょっとした違いから他を使いたい場合もあるから一人だけっていうのもそれはそれで困るかな
141名前は開発中のものです。
2022/09/19(月) 20:17:38.99ID:y7YMYk8s >>137
突然死んだりしても困るな
突然死んだりしても困るな
142名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 00:10:06.31ID:aDu7IOnr MVの頃はアクションRPG作るプラグインや3Dダンジョン作るプラグインなんかがどっさりあったのにMZは2年たってもなんもねーなw
143名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 02:22:09.95ID:Qz+v1og4 >>139
自分と同じ人がいた…!
自分と同じ人がいた…!
144名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 10:24:08.33ID:Yzn7yR/1145名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 10:45:10.56ID:tbQ4xZwf 期待株にツクールMVMZでSLG作れるプラグインがあるけど、作者が激務で開発中断しちゃってるしなあ
146名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 11:59:45.45ID:cTT6PLC/ SLGとかツクール 2000ですら作れるんだから自分で作れよw
147名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 15:33:19.89ID:bmodJzQz 開発に何百時間掛かると思ってんだ?タコが
俺だってできなくはないけど、システム構築で何百時間、数ヶ月も消費してる暇は無い
俺だってできなくはないけど、システム構築で何百時間、数ヶ月も消費してる暇は無い
148名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 16:12:24.37ID:gChSuFqR ツクール土台でプラグイン作るのに何百時間もかけるなら確かにやめたほうが良い
普通に能力不足だから、誰か優しい天使が現れるのを待った方がいい
普通に能力不足だから、誰か優しい天使が現れるのを待った方がいい
149名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 16:51:00.31ID:bmodJzQz はぁ?お前ツクールの上にSLG乗っけるのにざっと何時間掛かるか見積もれねーのか?
たかが数十時間で作れるわけねーだろ
普通に初心者丸出しの発言だから口を謹んだ方がいいよ
お前のスキルと見識の無さをアピールしてるだけだから
たかが数十時間で作れるわけねーだろ
普通に初心者丸出しの発言だから口を謹んだ方がいいよ
お前のスキルと見識の無さをアピールしてるだけだから
150名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 17:20:32.57ID:TmG3E2lc ぼくは不思議のダンジョンプラグイン待ち!
151名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 17:32:43.54ID:wTJSWzjh それはもうあるだろw
152名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 18:38:52.45ID:c8hMUTZi MZのSRPGを公開してる人もいるけど、プラグイン化はしてないからなあ。
153名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 19:10:58.19ID:vbJ2iBi/ プラグイン化はしてるだろ
配布したら勝手にクレジット上書きして再配布する奴がいるかもしれないから配布してないだけで
配布したら勝手にクレジット上書きして再配布する奴がいるかもしれないから配布してないだけで
154名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 19:19:00.28ID:2VeUm+QL ワイは安倍ノ国葬プラグイン待ちやで
155名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 19:19:43.52ID:DhFPfz9S >>154
ワイドショーばっか見てそう
ワイドショーばっか見てそう
156名前は開発中のものです。
2022/09/20(火) 19:27:12.80ID:KCQNi0UK いつの間に?
てか情報かなり絞ってるけどホントに年内発売できるんかね
「RPG Maker Unite」,バトルエフェクト制作はUnity Particle SystemとEffekseerの両方に対応。新曲のサンプルを公式サイトで公開
https://www.4gamer.net/games/617/G061790/20220915170/
てか情報かなり絞ってるけどホントに年内発売できるんかね
「RPG Maker Unite」,バトルエフェクト制作はUnity Particle SystemとEffekseerの両方に対応。新曲のサンプルを公式サイトで公開
https://www.4gamer.net/games/617/G061790/20220915170/
157名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 02:59:54.65ID:Ud7MERgE 発売しても馬琴があるから恥かくだけ
158名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 03:54:50.95ID:jUo2hm2P 自分が作りたいゲームはツクールで作れるからbakin必要ないんだよな
159名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 04:00:35.63ID:v0TyHbwF160名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 05:38:40.05ID:OFfc1N4T steam版2003があればすべてが叶うからな
161名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 05:59:58.12ID:Excr/AWv steamの2003もフルスクリーンにしたらエラー出るの?
162名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 08:05:16.02ID:OHU8MlNG BAKIN厨にかまうな
163名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 08:12:33.65ID:F/cDBRku やっぱここの人にとってツクールは手段じゃなくて目的なんだな
164名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 08:13:21.93ID:aC3zCZPX パキンの1番の弱点はUnityのアセットでないから
Unityの豊富な機能が使えない
Unityの豊富な機能が使えない
165名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 08:29:20.32ID:vYVjzmWn >>163
俺は違いますですけどな!
俺は違いますですけどな!
166名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 09:01:32.55ID:2YicVq7a UNITEの利点はアセットさえ入れてれば過去のツクール規格の素材が全部Unityで使えるようになるということ
最悪ツクールベースじゃなくても、ツクールのアセットさえ入っていれば使える
その時点で、ツクールユーザーじゃなくても買う利点がある
最悪ツクールベースじゃなくても、ツクールのアセットさえ入っていれば使える
その時点で、ツクールユーザーじゃなくても買う利点がある
167名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 09:32:51.77ID:P+FRDJ7R >>142
MZ買ったんだけどそんなにプラグイン数に差があるのか・・・
MZ買ったんだけどそんなにプラグイン数に差があるのか・・・
168名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 10:01:54.68ID:GW4p6A4b そんなに過去のツクール素材使いたいか?w
むしろ馬琴のほうが「同じ素材でグラだけ書き換えただけ」みたいな謎のツクールスタッフの思考縛りがないだけ素材の種類に幅がありそう
むしろ馬琴のほうが「同じ素材でグラだけ書き換えただけ」みたいな謎のツクールスタッフの思考縛りがないだけ素材の種類に幅がありそう
169名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 10:10:20.15ID:wK8h9xy4 バキン上げたい荒らしはいちいち無知で面白いな
そもそもゲーム作るやつじゃないってよく分かる
ピエロだよ
そもそもゲーム作るやつじゃないってよく分かる
ピエロだよ
170名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 11:06:04.29ID:LSs+xTDs うーー・・・・・・・・・自分の頭の悪さに嫌気がさす・・・・・・
ド文系とはいえ、いくらなんでも簡単な方程式まで忘れているなんて・・・・・・
5/8 = X/6 でのXをツクールの変数で求めるにはどうしたらいいの?
いやホント、荒らしやワナビーどころの騒ぎではない最悪の質問だけど、教えてほしい。
いや、本当にすみません。
ド文系とはいえ、いくらなんでも簡単な方程式まで忘れているなんて・・・・・・
5/8 = X/6 でのXをツクールの変数で求めるにはどうしたらいいの?
いやホント、荒らしやワナビーどころの騒ぎではない最悪の質問だけど、教えてほしい。
いや、本当にすみません。
171名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 11:29:50.50ID:DH0X5/7J 3.75 = x;
172名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 11:36:20.19ID:Sh4Kdpwg 5/8 X/6
5x6 8x6 6x6
30 48 36
30÷48=y
36xy=X
5x6 8x6 6x6
30 48 36
30÷48=y
36xy=X
173名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 11:47:31.65ID:g7YPVbyM >>172
できました!ありがとうございます
できました!ありがとうございます
174名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:04:00.00ID:92WzPM3T 解決したようで良かったんだけど、
X = 6 × 5 ÷ 8
で良かったんじゃないの?
X = 6 × 5 ÷ 8
で良かったんじゃないの?
175名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:06:40.72ID:oCPFhW5G MZって四捨五入切り上げや小数点以下の表示や計算できたっけ?
176名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:41:33.93ID:LSs+xTDs177名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:14:25.47ID:DH0X5/7J てか計算間違えてね?
178名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:40:31.95ID:9rF6KUjs 5x3=15 / 8x3=24 : 4x / 6x4=24
15/24 : 4x/24
15/4=3.5≠4
5/8 = 4/6
15/24 : 4x/24
15/4=3.5≠4
5/8 = 4/6
179名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:43:41.01ID:cDTdS6OI おじさんたちが中学生レベルの数学で大混乱しててワロタw
180名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:59:51.73ID:QbEU3vy4 透明NGしてるから何やってるかわかんねぇや
181名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:13:27.37ID:BnpeTHw0 >>167
MVで変わり種のプラグイン作ってた人は引退や隠居して今はダウンロード出来ない気がする
MVで変わり種のプラグイン作ってた人は引退や隠居して今はダウンロード出来ない気がする
182名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:15:12.84ID:jKEYxAM0 ツクールじゃ本格的なホラーゲームって作れないよね
183名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 17:58:01.83ID:LSs+xTDs184名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:00:14.94ID:LSs+xTDs185名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:35:54.22ID:pKsXUYRJ186名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 23:00:05.74ID:62+/p3/b187名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 23:50:56.57ID:+87cf5xV でもそういうことでしょう
188名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 06:19:27.82ID:6B/Zkyx+ >>182
何をもって本格的なんだよ
何をもって本格的なんだよ
189名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 07:05:44.19ID:0GOMVBsx 死印とか夜廻の雰囲気に寄せた商業レベルの恐怖画像と脚本用意すれば
ゲーム性はともかく世間一般から本格的という評価は得られるんじゃね
182が2Dホラーというジャンル自体認めてないなら知らね
ゲーム性はともかく世間一般から本格的という評価は得られるんじゃね
182が2Dホラーというジャンル自体認めてないなら知らね
190名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 18:55:02.96ID:0exm6ZGj 48px以外に24pxや16pxに対応したって聞いて久々に開いてみたんだけど、画面の大きさの割にキャラクターとかが小さすぎて見辛いんだけど、いい感じに拡大してくれたりしないのこれ
191名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 19:04:51.01ID:PUL0tqoC Unityには元々低解像度で作って拡大表示できるからUniteもできるでしょ多分
192名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 20:36:52.86ID:ofPliBr4 UIも拡大されてはみ出たりしてな
193名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 21:10:14.95ID:PnnJInDA アクツクではメニューレイヤーを維持しながら
実ゲーム部分だけリアルタイムで拡大縮小とかできるが
ツクールチームってジャンル間のスタッフ交流とか意識統一とか
ほとんどされてなさそうでな・・・
実ゲーム部分だけリアルタイムで拡大縮小とかできるが
ツクールチームってジャンル間のスタッフ交流とか意識統一とか
ほとんどされてなさそうでな・・・
194名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 21:45:20.30ID:Z+QebAZi ツクールって名前が共通なだけでどのシリーズも外注の別会社なのでは
195名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 21:54:38.88ID:x1Mdt5Iu 馬琴の会社もツクール作ってたしなあ
196名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 23:00:52.31ID:EpZs++CL そうなん?
197名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 23:40:45.99ID:x1Mdt5Iu アクションゲームツクール
rpgmakerofficial.com/product/products/act/top/index.html
下の会社のリンクをクリックしてみると
馬琴が載っているページに飛ぶ
rpgmakerofficial.com/product/products/act/top/index.html
下の会社のリンクをクリックしてみると
馬琴が載っているページに飛ぶ
198名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 00:55:09.76ID:U/8HuFi/ まあディベロッパーからパブリシャーへと乗り出し自社製品として売りたくなるのはモノ作りしてる人なら当然さ
199名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 02:26:48.90ID:sy43jvmr >>197
サンクス
これ持ってるけど、まさかあそこが作ってたとはなあ…
察するに、ここのメーカーとあっこは仲良しなんやろなあ
RPG特化ゲームエンジンを出してもお互い不必要に干渉しないようにしてる感ある
サンクス
これ持ってるけど、まさかあそこが作ってたとはなあ…
察するに、ここのメーカーとあっこは仲良しなんやろなあ
RPG特化ゲームエンジンを出してもお互い不必要に干渉しないようにしてる感ある
200名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 09:38:35.48ID:1mnHDCS1 bakinの一つ前のSGBに収録のモンスターグラフィックは昔RPGツクールでモンスターグラフィック描いてた人のっぽい
201名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 10:30:42.20ID:UoyUQe1V どんだけ狭い世界での繋がりだよ
ツクールスタッフ上層のセンスや指示が現状にそぐわなくて自分達で企画立ち上げた感じか
ツクールスタッフ上層のセンスや指示が現状にそぐわなくて自分達で企画立ち上げた感じか
202名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 11:01:43.34ID:U/8HuFi/ 2行目の思い込みさえなければ良かったのに
203名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 11:14:12.25ID:HHsvoANk 確たるソースもない情報にたくましい妄想力を付加できて、それを堂々と記載できる胆力
凄まじいよ、尊敬する
凄まじいよ、尊敬する
204名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 22:48:28.54ID:bgLTnY1n なんかすげーローグライクプラグイン公開されたな
ただソースコードが難読化されてるのが残念
ただソースコードが難読化されてるのが残念
205名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 23:17:31.24ID:Ol5bdZJl 馬琴にもローグライクプラグインが必要だな
C#使えるの3年後かもしれないけど
C#使えるの3年後かもしれないけど
206名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 23:24:05.50ID:qJnBGjUy つか昔エンターブレインでツクールの担当してた人がスマイルブームに転職して
Bakinと前進のSGB作ってる
https://www.gamebusiness.jp/article/2016/03/24/12135.html
Bakinと前進のSGB作ってる
https://www.gamebusiness.jp/article/2016/03/24/12135.html
207名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 23:25:57.24ID:YkDKx1ab208名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 01:33:27.36ID:alGS0qdU 普通にゼルダメーカーみたいの作ってくれた方がよかったのに
209名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 04:18:16.14ID:QAliq+zt210名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 04:29:50.34ID:KYFkpwng >>208
それ、普通なの?
それ、普通なの?
211名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 05:07:19.11ID:bs60Jzhb 普通のゼルダメーカーって
ブレス オブ ザ ワイルドやティアーズ オブ ザ キングダムがつくーれるのかな
ブレス オブ ザ ワイルドやティアーズ オブ ザ キングダムがつくーれるのかな
212名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 05:32:56.46ID:JOmbGdw6 そんなツールあってもお前らじゃ丘ひとつ作れやしないんだから意味ないじゃん
213名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 10:04:50.38ID:/PVm1nzC そこら辺で拾った音をAudacityで.oggにするのハマってる
もっと早くこれに気付いてれば
俺を無意味にビビらせ続けたあの猛犬にもマイク向けたのに
もっと早くこれに気付いてれば
俺を無意味にビビらせ続けたあの猛犬にもマイク向けたのに
214名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 10:08:45.60ID:m/xiWUm9 頭の中ではもう完成してるんだ
215名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:01:37.31ID:7Ck8O2rm あとは勇気だけだ
216名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:25:59.91ID:6YFkIe0f ローグライクプラグイン、オープンソースじゃなくて難読化してあって要望受けて解決していく型なのが大変そう
実用化まであとほんとに少しなんだけどその少しがハードそうで心配
実用化まであとほんとに少しなんだけどその少しがハードそうで心配
217名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:28:58.27ID:EnkCOuVt だけどムノクラなら・・・
ノムクラならなんとかしてくれる・・・!
ノムクラならなんとかしてくれる・・・!
218名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:29:58.88ID:5uDShInX219名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:30:25.95ID:alGS0qdU >>211
頭おかしいから病院行ってね
頭おかしいから病院行ってね
220名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 12:19:29.60ID:0gmRRvt3221名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 12:23:37.56ID:g6Hog5cK ローグライクプラグイン見てきたけど別に難読化なんてしてなかったぞ
出力されたjsファイルがwebpackでバンドルしたものをminifyしているから
そう見えるだけでリポジトリをクローンしてビルドするようにすれば自由に改造できるよ
出力されたjsファイルがwebpackでバンドルしたものをminifyしているから
そう見えるだけでリポジトリをクローンしてビルドするようにすれば自由に改造できるよ
222名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 12:28:07.63ID:QAliq+zt223名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 13:31:53.58ID:W4H+j0Yc ゼルダメーカーなんて昔から海外で作ってる奴いるでしょ
224名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 20:13:54.83ID:girRIBb4225名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 20:51:42.62ID:Ihx0lrd6 まんこるさん・・・
226名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 21:04:26.98ID:RGggC3lu いまだにノムクラなのかムノクラなのか覚えられない
227名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 14:52:53.29ID:a2k9tW3/ >>224
なんだかんだ言われてるけど、初心者や英語読めない人には有り難い。
なんだかんだ言われてるけど、初心者や英語読めない人には有り難い。
228名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 18:00:30.49ID:Wugru9cC 普通に機械翻訳でだいたいわかるし
(というかそのレベルのプラグインしか翻訳してないし)
初心者は理解力が足りてないだけ
まあ個人の勝手だから初心者にとって有り難いかはノーコメントだが
(というかそのレベルのプラグインしか翻訳してないし)
初心者は理解力が足りてないだけ
まあ個人の勝手だから初心者にとって有り難いかはノーコメントだが
229名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 18:11:35.03ID:FFvYNual タイルマップの○×☆をリージョンで変更できるプラグインある?
230名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 20:39:57.63ID:E/s8kURg 見たことない
作るんだ
ちょっと名前知られるぞ
作るんだ
ちょっと名前知られるぞ
231名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 20:59:08.25ID:lgOEjqV5 上下左右通行可不可の判定もリージョンでやるなら数字が分かりにくくなって結局は使い物にならなさそう
232名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 22:45:01.96ID:takcQjMU B-CタイプのタイルチップにA1タイルと同じくアニメーション付けるプラグインってない?
なんか見かけたことがあるような気がするんだけど・・・
なんか見かけたことがあるような気がするんだけど・・・
233名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 23:29:55.47ID:+2e1h4NI プラグインなくてもキャラクターチップの画像にマップ素材的なもんを組み込んでイベントとして置いてしまえば行けそうな気がする
まだ着手してないが現代マップのネオン看板とかそうやって作ろうかなって思ってる
まだ着手してないが現代マップのネオン看板とかそうやって作ろうかなって思ってる
234名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 23:59:56.47ID:H/GIMygR さっきの○×☆切り替えもマップイベントのプライオリティを
下〇・同×・上☆でページ分けすれば一応再現できるしな(プレイヤーの移動制御に限るけど)
俺もキャラチップで自販機やクリスマスツリー、電光掲示板を作った事あるけど
自律移動とページ切り替え組み合わせたらかなり複雑なアニメが可能だった
下〇・同×・上☆でページ分けすれば一応再現できるしな(プレイヤーの移動制御に限るけど)
俺もキャラチップで自販機やクリスマスツリー、電光掲示板を作った事あるけど
自律移動とページ切り替え組み合わせたらかなり複雑なアニメが可能だった
235名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 00:28:29.70ID:MNlUUpfW 結果的にプレイヤー視点から 「そう見える」 のだとしたら
非効率でも手順違いでも自分で出来る事を駆使して思い描いたゲーム像を再現した方がいいわな
他人に頼る勇気も必要だけど、一人で試行錯誤する気概も必要かなって
非効率でも手順違いでも自分で出来る事を駆使して思い描いたゲーム像を再現した方がいいわな
他人に頼る勇気も必要だけど、一人で試行錯誤する気概も必要かなって
236名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 00:37:44.42ID:S+JMTB6I 戦闘アニメ作るの苦手
そもそも根本的に興味がわかない
フロントビュー戦闘なら対象をフラッシュさせるだけでもプレイヤーには伝わるよな?
そもそも根本的に興味がわかない
フロントビュー戦闘なら対象をフラッシュさせるだけでもプレイヤーには伝わるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
