RPGツクールMZ_18作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 16:18:06.25ID:r3i4veO4
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_17作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/

■過去スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
2022/09/29(木) 07:23:55.41ID:bOzXpPf7
関数の名前間違った。スマン

Game_Variables.prototype.onChangeを呼び出してるのはGame_Variables.prototype.setValueだけっぽい

Game_SelfSwitches.prototype.onChangeをよびだしてるのはGame_SelfSwitches.prototype.setValueだけっぽい

Game_VariablesじゃなくGame_SelfSwitches
2022/09/29(木) 11:04:46.17ID:tLytfJzN
バキン延期してやんのw
こりゃあUniteの方が良さそうだな
2022/09/29(木) 11:10:24.08ID:AZ8rutSu
懲りずにまたマッチポンプですか
2022/09/29(木) 12:56:48.49ID:34DpmWZ4
このスレではそんな話はどうでもよくね?
方向性から違うから意識する意味ないでしょ…
2022/09/29(木) 13:05:45.70ID:34DpmWZ4
ところでUNITEは今年中だよね?
年末商戦で勝負してくるのかな
ワンチャン10月末とかあったりしてなw
2022/09/29(木) 13:46:56.18ID:aMl7nilc
スクリプト1行すら自殺できないツクーラーがunite楽しみー^^って言ってて受けるw
お前はツクール2000でもしてろw
2022/09/29(木) 13:53:23.70ID:UWx30+vd
>>260
自殺しないで自作してくれ
2022/09/29(木) 13:58:38.27ID:vQeaeYMx
スクリプト一行で突然の死!
2022/09/29(木) 14:01:37.31ID:658QA97Y
とんずらスキル作って戦闘から逃げると戦闘終了処理より早く戦えるパーティーメンバーがいない判定されて強制的に全滅するバグはMZで直りましたか?
2022/09/29(木) 14:03:11.41ID:k8lLk4kD
ツクールのプログラマーにそんなの直せる技術があるはずないだろ
2022/09/29(木) 14:55:11.75ID:cKjLwRxE
1回でも使ってみればバグってるの分かるのにツクール数世代に渡って直せなかった(有志のプラグインで回避可能)から察しろ
266名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:15:34.23ID:qleanNSr
MVのサンプルも製品版使ってない疑惑あったよな
267名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:16:28.25ID:qleanNSr
>>263
これ昔からなん?
逃げるアイテムとかどこにでもありそうだけど
2022/09/29(木) 16:37:57.77ID:1mTRHJkn
2000の頃から一時的にパーティメンバー0人にすると問答無用でいきなりゲームオーバーとかもはや様式美だったからな
2022/09/29(木) 17:27:03.12ID:etMqvHmO
仕様変更すると「○○と挙動が違う!直せ!!」って怒る人も出てくるし
わかった上で歴代で仕様を合わせてるんだろうな
2022/09/29(木) 22:26:55.79ID:rnSkwZ1V
有給買い取りって都市伝説じゃなかったのか!?
2022/09/29(木) 22:46:27.11ID:aEA1+XU+
>>253
詳しくありがとう
そちらの内容を参考にしたら解決した
感謝
2022/09/30(金) 07:05:02.28ID:P6oNrni6
自宅にいるとなかなか作業進まんので
外出先でもイベント作成くらいできるようなUMPC欲しいかなと思うも
解像度の関係できっとやりにくいだろうなと諦める
2022/09/30(金) 13:56:57.92ID:HNZPEY7D
ノートパソコン捗るぞ
ただツクールの画面ずっと表示してると恥ずかしいから主にプラグインのコーディングしてる
2022/09/30(金) 14:05:04.26ID:P6oNrni6
画面何インチで表示領域の解像度はいくつ?
2022/09/30(金) 14:07:00.97ID:HNZPEY7D
15.6型
1920×1080
あと表示色域RGB100%
2022/09/30(金) 14:51:41.85ID:P6oNrni6
さすがに15インチ以上はでかすぎて持って出る気にならんわスマンな
2022/09/30(金) 16:23:57.11ID:OOg0wVtF
ノートなら私は14インチ一択だわよ
2022/09/30(金) 22:09:16.79ID:6zMmeLYH
前に作品タイトルが英文字で読めないとか使用しているBGMの数が多いとか
難癖に近い理由で評価1つけられたんだけど理不尽過ぎる
無理にでもケチつける理由を探してんじゃねぇのか
2022/09/30(金) 22:28:00.97ID:yHayrgIp
いきなりどうした何の話だ
278がツクったRPGのレビューてこと?

そんな部分くらいしかケチ付ける隙がなかったと思えばいいんでないの
気にしすぎる性格なら作品は晒さない方がいい
280名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:04:31.23ID:SN60NHcH
まあたしかにそうだよな
ゲーム内容にはケチつける部分がなかったってことだ
2022/10/01(土) 04:48:32.25ID:HSxIRieq
エロRPGの分業やってるがこれほんとは一人で全部やった方がいいんだろうな
とはいえ爆死に耐えられるほどメンタルもさして強くないもんだから子飼いのツクラーを続けてしまうアレ
早めに足洗うというか一人立ちするべきなんだろうがズルズルと…ね

苦労したか覚えてはいないが自分が携わったところが製品版では微妙にいじられてる事もあったり
無断で直されるのが嫌って程でもないが自分が良いと思って入れてた演出やグラフィックが見劣りする何かに変わってるとイヤンな感じ
まあどのみち俺の名前なんて出ないからどうでもいいと言ってしまえばどうでもいいが
2022/10/01(土) 07:39:52.01ID:5FmLUWbf
妙な仕事してる人もいるもんだね
話の内容からしてシステムかシナリオ周りかな
2022/10/01(土) 07:49:11.91ID:ygy+lp8c
>>281
企画・制作〜販売までの作業工程やノウハウを把握できて独立に有利じゃん!
…と思ったけど色々現実見えた上でバクチ打つのは怖いな
得意分野が何であれ品質を妥協しない限り無限に時間吸われるし
284名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:00:31.40ID:QuxKRV26
エロRPGもそろそろネタが尽きてきた感あるな
新しいやつは軒並み抜けなくなって、
結局は昔買ったやつで抜くってパターン多くなってきたわw

もんぱら最終章でたらもう買わんくなるかも
2022/10/01(土) 12:17:04.31ID:funV9kUT
技術力がない人は大変になってくね~
286名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:33:36.42ID:ba5Emti4
>>284
そりゃお前がおっさんになっただけやろ
2022/10/01(土) 14:02:12.65ID:rUXfXFxt
つかマジでエロRPGでシコるの?

単に熱血路線より海綿体充血路線の方が
まだ多少モチベが湧く程度の話じゃなくて?
288名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:32.63ID:QuxKRV26
>>286
すまんな汚っさん、こちとらまだ二十代だ
2022/10/01(土) 15:51:56.92ID:ozjt+LEr
おっさんになると勃ちが悪くなって抜きたい気持ちに身体がついていかなくなるぜ
新作で抜けるのは若さの証
2022/10/01(土) 15:54:54.26ID:du9x9tXL
わしもまだ十代のナウなヤングなんじゃよ
291名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:02:36.61ID:QuxKRV26
同じようなオカズで抜けるのは十代までよ
2022/10/01(土) 16:08:57.90ID:7zAG3Td9
俺くらいになると男x男のほうがシコれるようになる
エロゲー=美少女と思ってる奴はしょせん雑魚
293名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:56:15.51ID:QuxKRV26
ホモ野郎は黙っとれ
2022/10/01(土) 17:38:26.57ID:gqdyGEFz
ツクールの体験版DLしたいんだけど何故か全シリーズウイルス判定されて弾かれる
どのPCで試しても駄目なんだがどうすればいいんだ…

例えばここだと
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/download/dl_freetrial.html
cdn.tkool.jp では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。詳細

こんな感じになるしcdn.tkool.jpのがすべて弾かれる
無理やりDLしても良いんだろうけど原因がわからないのも気持ち悪い
295名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:48:56.88ID:ba5Emti4
公式に問い合わせたほうが早くね
2022/10/01(土) 18:53:40.29ID:HSxIRieq
他で体験版落とせる所ねえかなと探してみたけど思い当たる所では見付からなかった
2022/10/01(土) 19:05:19.15ID:wolhFkT0
素材落とそうとしてウィルス判定のを無理矢理落としたが体験版もだったんだ
2022/10/01(土) 19:40:54.74ID:TjEEWzk9
利用者が少ないソフトでサーバー間通信認証を行ってるものはセキュリティソフトのデータベースに登録者が少ないからウイルス判定されるってだけだからなあ
ツクールなんてしょせんはその程度のソフトだってことだ
2022/10/01(土) 19:50:22.43ID:FXRaiKb3
>>298
やっぱこれの可能性が高いよなーフリーソフトなんかもそんなのあるしね
念のため一応公式に問い合わせてみようと思うわ
みんなありがとう
2022/10/01(土) 20:02:21.55ID:Pz3OMttD
フリーソフトなら殆ど表示されるアラートやん
ただのOSの責任転嫁措置やろ
2022/10/01(土) 20:21:47.63ID:85ub0pKP
ツクール利用者が何人いるのか分からないけど
このアプリケーションの利用者は5000人以下ですが使いますか?みたいなセキュリティーエラーでるソフトもあるからねえ
2022/10/01(土) 20:37:24.72ID:GFSPmjkS
UNITE、結構色んな情報でたけど今の所そこは今まで通りかって感じの内容だな
2022/10/01(土) 21:22:05.89ID:GyfCArYW
プラグインや素材で補完したMVやMZに追いつくのにどれくらい時間かかるやら
2022/10/01(土) 22:12:35.00ID:dfT/1c0E
わざわざUnityが使える環境で他人のプラグイン待ちは流石に草やろ
ツクールじゃ満足できない、もっと拡張性が高いツクールが欲しいってニーズに答えてるんだろうし
2022/10/01(土) 22:45:38.91ID:e5t9OAsQ
ツクールであることの利点とUnityであることの利点がいまいち噛み合ってない気がしないでもない
2022/10/02(日) 02:45:15.56ID:IO57sKuS
まぁ優秀なエンジニアならUnityとアセットでRPG作りそうだけど
デザイナー畑にはuniteは嬉しいよ
2022/10/02(日) 04:56:19.05ID:a2IQstOs
ここで対立煽りしてた奴が今度はBakinスレに降臨して荒れたんだけどお前ら助けてくれよ
ツクール貶しやAI持ち上げたり脈略無しに唐突にエロRPGの話しだすから分かりやすくてしゃーない
2022/10/02(日) 05:19:38.66ID:hnxVD0SA
無産がやる事なくてかまってちゃん荒らし行為してるだけなので放置が安定
2022/10/02(日) 06:14:03.85ID:c6unB7I5
SceneやWindowの概念が分かってきた
うおお俺は無敵だ、どんな独自システムでも作ることができる
2022/10/02(日) 07:57:22.57ID:2us1Ca0f
でも特に作りたいものもなく
ゲームデザインもできない技術畑の人間だったり?
2022/10/02(日) 10:05:56.75ID:hnxVD0SA
技術屋は人に使われてナンボなのにな
自ら商品価値を生み出せない技術屋は大人しく人に使われとけ
2022/10/02(日) 10:36:42.31ID:7Z9chuFj
素晴らしい発明や特許なのに世間の需要と噛み合ってなく商品化すらされず貧乏暮らしのまま
こんな日本人研究者が結構いるらしいで(そして国外へ…)
313名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:50:32.64ID:vLRxn4Vt
ゲーム製作は基本趣味の域を出ないから
アセットやら何やら、金を使いたくないからツクールにいる。
2022/10/02(日) 13:27:05.98ID:8X/Ek+m6
ツクールMZで、ゲージスプライトを使いたいと思ってる

gSprite = new Sprite_Gauge();
gSprite.drawGaugeRect(0,0,200,50);
gSprite.value = 50;
gSprite.maxValue =100;
SceneManager._scene._spriteset.addChild(tSprite);,

しても画面に一瞬、該当座標に黒い残像みたいなのが出てくるだけで正しくゲージが表示されない
これは何かしら設定が間違っているのかな
2022/10/02(日) 13:28:05.05ID:8X/Ek+m6
tSprite✕
gSprite○
2022/10/02(日) 16:21:00.56ID:+HfmubP/
ティムポ
ティムティム
オティムティム
2022/10/02(日) 16:34:22.31ID:CP9fDfj5
ホモ
ホモリ
ホモリマス
ホモリクルウ
2022/10/02(日) 16:45:02.14ID:IO57sKuS
無限廊下を作ろうとしています。
イベントの場所移動を使って、廊下の中程まで進んだ所でスタート位置に戻す方法を考えました。
しかし、移動後にパーティの二人目以降のキャラが主人公と同じ座標に重なって表示されて、イベント踏んだのがモロバレてしまいます。なにか自然にする方法ないです?
2022/10/02(日) 16:58:50.69ID:hnxVD0SA
プラグイン等使わずに再現する方法を思い付いたけどクソ面倒だと思うから書かない事にする
2022/10/02(日) 17:14:10.21ID:n+u4iOID
A番目以降のxy抜いてダミーをスタート地点にその位置で並べたあとに2番目以降を透明化してスタート地点に飛ばしたあとにダミーに2番目以降を重ねた後にダミー消去で行けるやろ
2022/10/02(日) 17:25:41.45ID:IO57sKuS
ありがとうございます
自分のスキルで上手く行くか不安ですが、その方法に挑戦してみます。
322名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:37:56.35ID:Zc1inuQm
MAPをループさせればいいだけでは?
2022/10/02(日) 17:40:56.00ID:RiWk0DTr
ケツ
ケツア
ケツアナ
ケツアナール
2022/10/02(日) 17:46:08.79ID:IO57sKuS
>>322
落とし穴から廊下に落ちてきたりした場合はいけそうですね
入口から入って進んでもゴールに辿り着かない入口には戻れる廊下を作りたいので
325名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:19:09.88ID:Zc1inuQm
階段を真ん中にすればいいのでは?
2022/10/02(日) 18:29:14.40ID:9z8cgg3x
>>314
大本のスクリプトを見ると
sprite.setup(actor, type);
で対応するバトラーとステータスのタイプを決めた後で表示してる。
対応するバトラーオブジェクトがないと表示されないのかも
2022/10/02(日) 18:32:28.73ID:UzV0vDrw
>>326
あーごめん、Scene_Mapでの話
2022/10/02(日) 18:38:59.82ID:yvgJ/+v7
どうせ先へ進めないんだし、通れるまでは仲間を部屋の外に置いてくのが早そうだな
2022/10/02(日) 18:59:06.53ID:IO57sKuS
>>325
入口がドアでそのまま真っ直ぐ進む廊下なのでそれは難しい
グゥィンドリンの部屋みたいなイメージ
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:11:01.13ID:Zc1inuQm
上にもあるけど適当な理由でっちあげて一時的に隊列歩行やめるのが一番楽そう
狭いからくっついて歩こう とか
2022/10/02(日) 19:53:30.01ID:IO57sKuS
ん~(´・ω・`)どうにもならん
廊下はループしないで、廊下の出口に入った時に条件分岐でゴールに行くか、スタートに戻るかにするわ
2022/10/02(日) 20:26:53.16ID:w/CksARN
調べてないけどMZにも二人目以降のパーティの座標とかあるんじゃないの?
MVはたしかあったと記憶してるし
移動させた後にフォロワーのxyも調整すれば済むような
操作キャラ含めてX.Yを現在値+xで移動させるか、移動前の位置関係を計算して保持して移動後に調整するか
仲間の人数だけフォロワーを変えればよくね

MZスルーしてUNITE待ちだから詳細は分からんけど
2022/10/02(日) 20:47:33.27ID:MHsoDtY5
スタート地点に事前に上下左右4パターン並べておいてループ踏んだら1パターンを除いて消去とか工夫すればただのスイッチ+イベント制御レベルでできると思うがねえ
2022/10/02(日) 20:50:52.05ID:hnxVD0SA
そういえばおれって隊列表示あまり好きじゃなかった
市販のRPGで隊列表示でも別に構わんが自分でやるのは何か微妙に感じてしまう
2022/10/02(日) 20:56:50.74ID:V1IqrYhs
今時後ろにピッタリ張り付いて移動とかドラクエでもやってねーからねw
336名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:29.95ID:Zc1inuQm
シンボルエンカウントだと致命的な致命傷
2022/10/02(日) 21:19:01.51ID:QrYv68Qm
久しぶりにツクール触るんだけど(VX以来くらい)
未だにイベントがイベントを動かすような処理って簡単にできないのね
(例えばランダムで徘徊して穴ほったり岩を破壊するNPCとか)
箱庭シミューレーターみたいなもん作りたいんだけど結局変数地獄になりそうだわ…
2022/10/02(日) 21:19:45.80ID:vLRxn4Vt
ガチで長くしちゃうのも一つの手
2022/10/02(日) 21:21:31.78ID:9z8cgg3x
>>326
やっぱりsetupがいるな。

gSprite = new Sprite_Gauge();

gSprite.setup($gameParty.battleMembers()[1], "tp"); // 追加したところ

gSprite.drawGaugeRect(0,0,200,50);
gSprite.value = 50;
gSprite.maxValue =100;
SceneManager._scene._spriteset.addChild(gSprite);

で実行すると、ちゃんと表示されっぱなしになる。
2022/10/02(日) 21:22:10.31ID:9z8cgg3x
>>326 じゃない
>>327 だった
2022/10/02(日) 21:39:46.17ID:9z8cgg3x
Sprite_Gauge(); は .update が実行される度に
指定したアクターから現在の値(.value)と最大値(.maxValue)を読み込んでる。
それに読み込みにあたっては、アクターオブジェクトのプロパティである「"hp" "mp" "tp" "time"」を
「case分岐」で読み込んでる。

だからアクターオブジェクトが指定されていて、「"hp" "mp" "tp" "time"」のいずれかを読み込むよう設定しないと、
エラーが出てすぐ消えるんだと思う。
2022/10/02(日) 21:41:57.31ID:6336SOcL
お前ら俺に理解できない高度な話ばかりしやがって
もうバキンにいくわアバヨ
2022/10/02(日) 22:16:42.72ID:HKRsnZFD
マップ内容を一瞬で書き換えて無限回廊作るのはVXでやったなあ
イベントのスクリプト必須だったと記憶してる

>>323
確定な!
2022/10/03(月) 03:51:35.76ID:lDfutmyo
>>339
ありがと、試してみる
2022/10/03(月) 08:23:52.19ID:n9NmwrGJ
uniteデータベースの仕様まんま移植しただけで絶望してる
2022/10/03(月) 12:54:04.75ID:pBCw9asL
ゲージの件ですがトリアコンタン神に伺いを立てたところ
そのゲージスプライトHPMPTP時間しか対応してないから
流用するなら再定義して手を加えないと使い物にならないと言われました
そこまでやるぐらいならトリアコンタン神のエクストラゲージプラグインを流用したほうが現実的でした

うんち
2022/10/03(月) 13:51:31.40ID:U8XnTh2j
マップのアニメをめちゃくちゃ凝ったもんにしようと思ってアニメの枚数やレイヤーが増えるようにプラグインとツール作ったけど同じようなプラグインがもうあったんだな
ガチで時間の無駄だった
2022/10/03(月) 14:02:47.70ID:76kQhfE7
それを時間の無駄と捉えるようでは成長が止まってしまうぞ無駄なんて無いんだよ
2022/10/03(月) 14:19:00.57ID:U8XnTh2j
ちゃんと見つけてたら既にあるものを無駄に作る時間をもっと別の作業に割り当てることができたんだから普通に無駄でしょ
順序を間違えたというかもっとしっかり調べるべきだったわ
2022/10/03(月) 14:21:44.60ID:76kQhfE7
お前がそう思うならそれでいいよ
2022/10/03(月) 14:35:29.22ID:8NJzMk2y
ケツの穴にちんこぶちこんで「気持ちいい!」って奴がいたならそいつが気持ちいいなら勝手にすればって感じだしな
俺は遠慮したいが・・・
2022/10/03(月) 14:43:32.88ID:MyOnJOV8
おしりの穴にちんぽぶちこまれる快感を知る者と知らない者では表現力に差が出るし結果作品のクオリティにも影響する
つまりホモじゃ無くても勉強のために何回かはホモ行為をしたほうが良いってことだ
2022/10/03(月) 14:49:32.82ID:EfWNQZs3
どこぞの漫画家みたいな思想だな
2022/10/03(月) 14:53:56.50ID:FqcvuOiZ
実際にホモじゃない奴が汚いおっさんにペニスしゃぶられて立つか立たないか射精するかしないかというと立つし射精もするのが大半だからな
レイプも濡れたから気持ちよかったんだろと言われても濡れるのは本能だから気持ちよかった訳ではない
ただただ嫌悪感だけが残る
その嫌悪感を私は書きたい
誰か俺のけつの穴を掘ってくれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況