RPGツクールMZ_20作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/06(火) 14:26:14.92ID:b61PZCnE
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_19作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/

■過去スレ
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
2023/01/13(金) 14:11:14.40ID:iGVSVdMY
そもそも用意してない敵が出てきて追いかけてこないのがおかしいみたいな質問の内容が意味不明すぎる
用意してない敵が勝手に出てきて自動で追いかけてくるようなツールあんのか?
2023/01/13(金) 14:26:47.19ID:3bWEprzO
>>522は質問が情報不足すぎて誰も回答できんだけだな

エスパーするなら同じシンボルエンカウント使い回す予定だったけどイベント内でイベントの一時消去で消してる、またはセルフスイッチで消してるからセルフスイッチオフにしないと再度出現しないとかそんなの
2023/01/13(金) 14:30:31.99ID:OfxW9AzW
ドット打つのめんどくなって自作3Dモデルスクショして歩行グラにしてみたら意外とありだった
2023/01/13(金) 14:51:10.02ID:+1+Khldl
ツクール界隈に害がある奴がいるとしたら答える能力がないクセに答えたがる奴かなぁ
「〇△のプラグインを導入すれば解決しますよ」みたいな人
初心者から思考能力を奪ってプラグイン依存症を生み出す悪魔の囁きだよ
まだ自分自身が使うだけならまだしも後進の目を摘むような真似はやめてほしい
2023/01/13(金) 15:17:01.06ID:4D72Fwuf
ツクール作った奴ってアホだから変数番目のスイッチをオンオフする程度の単純な処理にすらスクリプトかスイッチ数分の分岐イベント必須だからな
ゲーム作ったことない奴がコンストラクションツール開発したってまともなツールにならないだろうに
2023/01/13(金) 15:22:18.90ID:kakLzuJ1
俺がツクール開発者なら素人には買ってもらいたくないな
フレームワークとしての質が下がる
2023/01/13(金) 15:24:01.99ID:O8T5uGje
解:この人物がいらない
2023/01/13(金) 15:26:58.46ID:t3PbftEv
初心者云々はさておき聞きにくる場所は明らかに間違えてるよなとは思った
2023/01/13(金) 15:28:13.22ID:HTP8+CMx
>>551
プログラマー的な視点で見ると、既にあるjsを使うのが効率的だし、コード読むのが理解への一番の近道だから仕方無い
2023/01/13(金) 15:35:56.90ID:zYA2kg+a
>>556
それもうツクールじゃないじゃん
2023/01/13(金) 15:40:11.45ID:+1+Khldl
>>556
素人が聞きかじった台詞を使うんじゃねーよ阿呆か
そういうのは時間を掛ければ同じものを作れる人間だけが使える言葉だ
プログラマなら手段ではなく解決アルゴリズムを重視するわ
2023/01/13(金) 16:01:58.30ID:HTP8+CMx
解決アルゴリズムの話だと思うけど
2023/01/13(金) 16:20:17.42ID:+1+Khldl
>>559
一応情報技術者の端くれだから
君みたいな知ったかぶりにプログラマ論を語られると本当にイラっとするわ

何をしたいのか、イベントで実装可能な範囲か、コアスクリプトを改造する必要があるか、
質問者がそれを理解出来るだけの土台を持っているか、etcetc
粗方の可能性を検討した上で既存のプラグインを薦める事が最適解と判断するならまだしも
「よく分からないけど〇×△さんのプラグインを使えば解決できるかもしれないですー」みたいな戯言を推奨する奴は100%シッタカだわ
2023/01/13(金) 16:36:29.53ID:3bWEprzO
プラグイン進めるような話してる時点でイベント実装でどうこうできるレベルじゃなさそうだが
具体例ないから不毛だけど都合のいい妄想上のアホを作り上げて一人切れてるようにしか見えん
2023/01/13(金) 16:38:03.82ID:muoeDkQ1
Q変数ってなんですか?
A変な数です

これに似たものを感じた
2023/01/13(金) 16:47:28.69ID:+1+Khldl
>>561
俺がキレてるのは妄想上の誰かじゃなくてID:HTP8+CMxに対してなんだが
2023/01/13(金) 16:55:29.75ID:aeBIT0CM
今日のスレは瘴気が濃いな
2023/01/13(金) 17:02:11.48ID:8qZHQiOs
みんな深呼吸しよ?
2023/01/13(金) 18:55:02.82ID:7kq3XKef
>>522
「1つ目のシンボル敵が追いかけてくる間にも別の問題を解くことができ、
間違えると追加でシンボル敵が登場する」という処理であれば、俺なら以下の処理をする。

「追いかけるシンボル敵」のマップイベントAを作る
Aのマップイベントの位置は、出現場所ではなくマップの端などに置く
★Aのマップイベントを問題の数だけコピペする。場所はマップの端などに置く
それぞれのマップイベントに専用の出現スイッチを割り当てる
問題とそれにタイプするマップイベントを決める
(問題1はA、問題2はB…)
問題を間違えた場合の処理は次のとおり
 ★対応するマップイベントの場所を「イベントの位置設定」で出現場所に変更する
 対応する出現スイッチをONにする

こんな感じかね。
「★」の処理がなくてシンボル敵のイベントが1コしかないのだと思うが、
イメージが違ってたら教えてね。
2023/01/13(金) 18:56:14.95ID:7kq3XKef
間違い修正
「問題とそれにタイプする」→「問題とそれに対応する」
2023/01/13(金) 22:24:15.41ID:HTP8+CMx
>>563
勝手に妄想で尾ひれはひれ付けないでくれない?
2023/01/13(金) 22:44:22.86ID:Ke+QL4Vj
プラグイン使うならトリアコンタン氏のイベント動的生成でいけるね
今試したけどボタン連打で同じ魔方陣から無限にゾンビを生む出すギミックいけた
応用すればこれだけで簡単な避けゲーやスロットマシン作れそう
2023/01/13(金) 23:18:53.29ID:ClEzYB0/
Q ○○はできますか?
A トリアコンタンのプラグインを使え

Q ○○のやり方を教えてください。
A トリアコンタンのプラグインを漁れ
2023/01/13(金) 23:31:54.07ID:+Vr9+NHW
トリアコンタンのプラグインはあまりにもツクールゲーに採用されてすぎて
最初触った時はプラグインと気づかず必死に画面探してたな
2023/01/13(金) 23:48:40.53ID:YHtlyynq
トリアコンタン神の凄いところは支援サイトもせず有料販売もせず無償でやってるところ
トリアコンタン神ほど人望あるならついていく信者いっぱいいそうなのに
573名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:25.56ID:2Ud/DDnd
トリアコンタンは杏なんて割とメジャーなキャラを自分扱いしてファンイラストとか書かせてるのは糞だと思う
2023/01/14(土) 01:00:11.68ID:Hju6kF3A
さすがに言いがかり過ぎて草
2023/01/14(土) 01:04:26.53ID:a1XAe6Dr
初心者や弱者をないがしろにしないほうがいいよ
ツクールの話ではなく人生の話だ
2023/01/14(土) 01:09:09.89ID:5wUybwU7
ツクラーがプログラマーとは限らないんだよなぁ
2023/01/14(土) 01:34:29.53ID:a1XAe6Dr
私はDante98からPCを使い始めてCTOも経験したエンジニアだけど、開発環境としてツクールがUnityやUnrealと比べて未熟なのは事実だと思うよ

満足に変数やコモンイベントの並び替えもできないしリファクタリングもできないしリグレッションテストもできないんだから

それでも、ツクールにはツクールにしかない価値がある。だから今でも使ってる

初心者向け、プロトタイピング向けのツールなんだし、目的はみんなゲームを作りたいだけなんだから一つ一つを学び徐々に階段を登っていけばいいんだよ

ツクールはその第一歩にしてくれたツールだと個人的には思ってるよ

長文すまんね
異論は認める
2023/01/14(土) 03:15:53.56ID:qaNZKP2K
ツクールはユニティやアンリアルエンジンより未熟!!(ドヤア

ここまで頭悪い奴はじめてみたw
小学校に通ってる奴は高校に通ってる奴より馬鹿!!(ドヤア

みたいな感じですか?w
2023/01/14(土) 03:35:56.75ID:hIlak9x8
ツクールの価値は他エンジンと比べてシステムがどうこうよりも
ユーザー登録すれば安心安全安定で公式素材を扱える事にある
フリーだから仕方ないけど素材サイトが無言で配布取り下げるのマジでほんまreadme書いてる途中でお前
2023/01/14(土) 04:38:50.09ID:uxVXHNu2
unityもUEもフルスクラッチに劣るゴミだからUEやunityみたいな未熟なもの持ち上げてる奴は馬鹿だよな、賢い人間は黙ってC +(すっとぼけ

機械語は流石に一般人には理解できないので勘弁してください
2023/01/14(土) 05:15:14.63ID:nf7Zypda
機械語って普通にプログラミングしてからエンコードするもんじゃないの?
昔はそんなもんで機械語直接打ってる奴なんていなかったがw
2023/01/14(土) 05:38:05.10ID:a1XAe6Dr
アセンブラとかz80とかあったよね
2023/01/14(土) 07:05:12.84ID:F0stqU4/
コンパイルはまんじゅう売りそびれて倒産したよね
2023/01/14(土) 07:39:19.54ID:KjdkjijC
セガサターンのぷよぷよ2は酷かった
声当ててるのが社員で痛々しくて遊んでられなくて即売った
ツクラーだったら声が出てるからすげーとか言いそうw
2023/01/14(土) 08:00:03.42ID:hIlak9x8
声当てといえば最近外出時はボイレコ持ち歩いてるな
すれ違いざまに奇声放つオッサンとか
やたら威嚇してくる犬がいるからモンスター声優に困らん
2023/01/14(土) 08:06:32.60ID:aIrAWctZ
すれ違いざまにギャルのヒップを撫でれば「キャッ!」「この変態!」とかも録音できるしな
2023/01/14(土) 08:23:09.78ID:ckDMRdfT
かみさん「ぶおっ!

可憐さなどみじんもない悲鳴ボイス完成
2023/01/14(土) 08:29:05.05ID:uxVXHNu2
>>581
真面目に語る気はないが極論を進めていくと最終的には機械語になるじゃん
手間とか学習コストとか色んなものを考慮しない前提の無意味な話
2023/01/14(土) 09:16:57.11ID:gNu0XiNG
機械語とかいうやつはマジで知ったかぶりたいガキの戯言だから気にしなくていい
仮に機械語を直で書き込めた所で特にメリットはない
2023/01/14(土) 09:47:12.60ID:i28Eekfe
やはりキャライラストこそ殆どのゲームで通用する万能性を秘めたパートだな
2023/01/14(土) 10:20:05.56ID:6Ni0L0Xu
お前がかいたイラストよりAIがかいたイラストのほうが人気なのが悲しいよね
2023/01/14(土) 10:24:57.63ID:xKEt9e+v
AIに頼るしかない非絵師の嫉妬か…
2023/01/14(土) 12:11:19.41ID:tnGrFKrG
AI絵師が10分でイラストをジェネレートしていいね!8000稼いでるのに、俺の絵は5日掛けてもいいね!3だ(´・ω・`)
2023/01/14(土) 12:18:37.32ID:G/YPqreP
らくがきでもいいね3くらい貰えそうだけど
どんな絵を描いてんねん
2023/01/14(土) 13:01:50.96ID:i28Eekfe
それなりに上手いけど平凡な絵で伸びないってのはフォロワーが少ないだけでしょ
めげずに「それなりに上手い絵」を量産していけば次第に増えていくよ
2023/01/14(土) 13:25:28.27ID:QHe3j06i
MZってテストプレイのデバッグモードないの?
2023/01/14(土) 14:18:54.85ID:LQo6K3i9
MZって移動設定したNPCの移動ルートが目視できる!みたいな隠しコマンド多いけど使ったことないわ
わざわざ隠すなよ
2023/01/14(土) 14:37:57.60ID:trvLNABZ
隠しておかないとツクールは難しいというイメージがついちゃうじゃないですか
2023/01/14(土) 16:01:23.48ID:6Et7we9k
直で書き込めたところで特にメリットがないって流石にそれは無知すぎる
できたところでメリットがないんじゃなくできるようにするのに必要なコストと見合わんだけだ
2023/01/15(日) 01:53:50.08ID:NcnDDEvU
しばらく来ていなかったからだいぶ前の話になっちゃうけど
そんなに技術に自信があるならどうしてツクールなんかに手を出したの?
そんなに自信があるなら一からプログラミングしたらいいじゃん

いや、遅レスも甚だしいけど、どうしてもそこに気にかかっちゃって・・・
2023/01/15(日) 02:02:54.73ID:/Icv66kx
最小限の労力でゲームを作る目的を達成したいからだろうね
ツクールは一般的なプログラミングに比べて学習コストが低くて済むから
2023/01/15(日) 03:16:13.64ID:bVIw83eC
俺は絵描きが本分だから手軽にエロRPG作れるのがいいわ
2023/01/15(日) 04:13:31.84ID:MIt/zdfq
一人作業なら、基本的な素材セットが揃ってて機能追加まで手軽にできるツクールは優秀だしね
どうやってもテンプレ気味にはなるけど、RPGならエンジンの数倍以上は早く組めるのは稼ぎとしてウマい

エンジンを触ってた身としては、ツール自体の性能は普通に低いし不便と思うけど、それを上回る総合的な利便性の高さは手放せない理由やな
604名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/15(日) 04:50:30.88ID:NAtnNvgJ
走るのが得意だからって長距離移動するのに電車乗らずに走らないだろ
2023/01/15(日) 09:15:09.09ID:viO9y9NW
ツクールっても中身はJavascriptだから
canvasは画面に図形を描写できるし
スプライトで画像を描写できるし
俺からすれば立派なゲームエンジンだけどね
2023/01/15(日) 09:23:59.78ID:Ne8S+nrj
絵描きだからってシステムデフォのままでエロCG見るだけのゲームは許されない
AIエロ絵で中身が凝ったRPG作られるほうがマシ
2023/01/15(日) 10:51:31.64ID:v9U+z139
完成させた事のないエターナラーの妄想だな
2023/01/15(日) 12:01:19.56ID:/d6fOINR
ブサイクなおっさん達が今日も飽きずにツクール談義ですか
ルッキズムが広まった今の日本じゃ最底辺な人達ですね
2023/01/15(日) 13:10:11.47ID:5HgpQXzU
とルッキズムが広まったらしい異世界の日本に住む不細工が煽りにきてます
2023/01/16(月) 11:18:52.54ID:3Um88FtQ
急に見たことも無い人に対していきなり不細工だの言い出す奴って
普段から容姿に異常なまでのコンプレックスを抱えててそれが他人に対しても悪口になると思ってんだろうなw
2023/01/16(月) 11:22:31.74ID:v7omruHZ
悪口って自分が言われて腹立つことを言うらしいからね
容姿にコンプレックスがあるんだろう
2023/01/16(月) 11:33:38.70ID:tBi5tbR5
普通の平凡なおっさんに不細工!不細工!って
こいつ本人が不細工なんやろなとしか思わんしな
ハゲとか中年とかなら「うっ!」ってダメージ受ける奴多そうだがw
2023/01/16(月) 12:04:49.01ID:2XWXU1qK
>>612
ハゲ中年はお前だろ
ちょっと薄い程度だわ
2023/01/16(月) 12:18:56.17ID:eLh86/6t
勝手に決めんなよハゲ
リアップでも振りかけてろw
2023/01/16(月) 12:32:44.25ID:9EXx4pt2
ハゲって言った奴がハゲなんだよなあ・・・
2023/01/16(月) 12:35:03.16ID:dD6szdwU
正直ゲーム中に使ってる三点リードが全角の・・・な奴はどうかと思う
2023/01/16(月) 13:05:53.55ID:hRLoTLrw
RPGツクールが模倣したようなレトロゲームならむしろ3点リーダー(…)なんて使えなかった時代なんだけどね
フォントも独自の物が多かったのか分からないけど「・・」みたいな2つの点が1文字になってるの結構あった
たぶんPSとかSSのちょっと3D入ってるようなゲームでさえそんな感じだったし
2023/01/16(月) 14:22:10.98ID:IMk5+AHt
全角半角気にする奴ってそんないるのかなあ
2023/01/16(月) 14:29:50.84ID:qnCtJgCO
会話中に変数でもないのに半角の数字入れてる奴みると国語の授業からやり直せと思う
2023/01/16(月) 14:35:25.37ID:BpmSxv8T
ネットの書き込みだと英数字は常に半角で書くのが正しいみたいな勘違いしてる奴多いからな
2023/01/16(月) 14:49:00.25ID:IMk5+AHt
そういう枝葉の所より見た目やシナリオにこだわってほしい
デフォ丸出しはやる気がしない
2023/01/16(月) 14:50:06.11ID:ZbctdzL/
君みたいなのは、やらなくていいよ。ターゲット外。
2023/01/16(月) 16:37:15.19ID:8Cv0xBWY
そこそこデフォ以外の素材とかあるのに敵がデフォエネミーだと吐きそうになる
2023/01/16(月) 17:00:56.11ID:2VsIYs09
紹介画像だけデフォのとこをなるべく使わないで
とにかく買わせればええねん
2023/01/16(月) 18:02:39.74ID:PDtSI7Gk
ツクスレらしい空気だな
こういうのでいいんだよ、こういうので
2023/01/16(月) 21:03:09.32ID:Uawygtz5
ゲームを完成させられない奴が鬱憤を晴らすためのスレだからな
2023/01/17(火) 04:41:12.97ID:0aLXCzDB
>>623
勝手に吐いてろゲップー
628名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/17(火) 05:16:16.08ID:duw4d6OI
いうて素材もどっかでみたような敵ばっかだしデフォでもなんでもいいわ
2023/01/17(火) 06:35:23.73ID:2gcghLP1
たんにMZのデフォ素材が使いにくいのは絵柄がコロコロコミックすぎて汎用性が低いところだな
2023/01/17(火) 06:38:54.69ID:0aLXCzDB
汎用性?グラフィック素材に汎用性なんて必要か?というか汎用性なんて気にしてたらグラフィック素材何も作れんわ
2023/01/17(火) 06:50:08.56ID:Bk6UY2m2
VX、VXAceのデフォ素材の絵柄は顔グラ、モンスター共に汎用性あった
改変しやすい絵だったな
2023/01/17(火) 07:34:21.49ID:/Nzzk5iH
VXのモングラの改変しやすさは異常
2023/01/17(火) 07:36:32.91ID:JGoCGbXk
MZデフォ素材は情報量が多すぎて素人には扱いにくいだけで
一定水準のグラフィック技術(≠絵の上手さ)があれば歴代最強クラスの良質コラ素材だぞ
俺のフォルダは切り分けたキャラの腕とか足とか並べすぎてステファノ・ヴァレンティーニの屋敷状態だわ
2023/01/17(火) 14:16:55.11ID:pZDWlYuS
俺、モングラは2000のを使ってるわ
あれがいちばんしっくりくる
2023/01/17(火) 14:47:47.17ID:cw2q6SQG
PCツクールで使うなら有償になるがDSやツクフェスあたりのエネミーも良いぞ
2023/01/17(火) 16:31:19.55ID:+wJyS7v7
デフォ素材はしょぼい
2023/01/17(火) 17:36:18.22ID:vCYnvMLx
同人エロゲでも他は気合入ってるのに敵がデフォの臭そうなゴブリンとオークとかしょっちゅう
2023/01/17(火) 20:30:10.03ID:0aLXCzDB
そういやここBGMやSEについての文句が少ないスレだな
自分で作曲やサンプリングが可能なのか、はたまた無料配布されてる素材で満足してるのか
2023/01/17(火) 21:26:40.06ID:gwLzWBTs
音楽はフリーでも買うにもいっぱいあるからなあ
キャラとかモンスターは立ち絵はあっても歩行キャラがなかったりとか
マップだと森のマップとか一部限定が多いから
組み合わせるにしても絵柄がちぐはぐになったりするし難ししわ
2023/01/17(火) 23:00:07.32ID:/RggyqTC
キャラ絵はそれがあるよね
立ちとせいぜい歩行
攻撃アクションは無いとか
2023/01/18(水) 03:03:46.91ID:16FlPFC5
音楽は大きな絵ほど金かからないしな
642名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/18(水) 06:17:44.47ID:8p64ZwYM
BGMやSEは自分で使ってるモノ以外は気づかないわ
2023/01/18(水) 07:36:02.50ID:CkZ6f7cS
歩行グラ加工してるけど、mvmzの規格めちゃくちゃつらい
2023/01/18(水) 10:20:13.95ID:dSllijT1
ツクールってまだ1方向3パターンの足踏みキャラなの?
ファミコンのドラクエかよ
2023/01/18(水) 10:27:01.80ID:/frlrKn2
立ち絵は描けるけどドットが苦手
ジェネレーターで生成した歩行グラ加工するのが精一杯でSVグラまで手が回らない
2023/01/18(水) 14:20:34.35ID:Zl8K8L30
俺はファミコンレベルの歩行グラあればOKの人種だな
サイドビューはキャラグラが動いて演技するのがナンボだと思ってるから
SVグラなんて専用に用意しなくても、歩行グラに少し手を加える程度の使いまわしでいい

顔グラ付けられるなら言うことはないが、無くても歩行グラのドットを頑張ればいい
立ち絵だか顔グラだかは、可愛い歩行ドットあれば
みんな好きなように脳内で描画するだろうし
2023/01/18(水) 15:56:58.91ID:Vz0L7NzP
デフォSEをジャンルで分けるとかして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況