2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
■過去スレ
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
RPGツクールMZ_22作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/11(火) 20:31:22.06ID:Lfg+r/1s
236名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 23:40:01.00ID:VNEAhbfK そういうことじゃないだろ
共同制作募集してるのにエロ入れる必要ないとか意味不明な供述してるからだろ
共同制作募集してるのにエロ入れる必要ないとか意味不明な供述してるからだろ
237名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 01:40:44.25ID:/Y/U4en2 >>222はエロ健全関係なく有能な奴は共同制作にノコノコ行かねーよwって茶化しただけちゃうか
他人様の構想汲んでツクールでアウトプットできるレベルなら一人で結果出すし
あと、エロNGの人を騙してエロゲの片棒担がせるのは普通に考えて詐欺だぞ
他人様の構想汲んでツクールでアウトプットできるレベルなら一人で結果出すし
あと、エロNGの人を騙してエロゲの片棒担がせるのは普通に考えて詐欺だぞ
238名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 14:33:37.97ID:/ZbfNZNa 代弁のフリした本人かな
何が気に食わんのか知らんけどifの話で勝手に盛り上がんなよ
何が気に食わんのか知らんけどifの話で勝手に盛り上がんなよ
239名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 15:13:54.24ID:ZuDQHkOV フフフ・・・セッ
240名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 18:06:07.48ID:DGHhXOhz ChatGPTでアプリつくったってやってるから
これからはAIで作る時代かもね
これからはAIで作る時代かもね
241名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 19:03:52.71ID:9fjZvg55 クリエイト系はAIに喰われていってるの見るとむしょうに悲しくなる
フリゲー作ってるだけにむしょうに
フリゲー作ってるだけにむしょうに
242名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 20:43:15.89ID:ev2uU+lj 是非は別にして、創作活動に何を求めるかによって評価が分かれる話だな。
単に「作りたい欲」を満足させるために創作してるなら、自分が作ること自体が目的だからAIが進歩しようが関係なく作り続けられる。
「ゲームそのもの」を作り上げるのが目的なら、途中の手段が楽になるのはむしろ歓迎、ってなる。
一方で、作った作品が自己承認欲求を満たす手段である人は、AIの進歩で「創作活動ができてスゴイ」ってのが減らされるわけだから、
そりゃいい気はしないってのはわかる。
オレは前者だけど、自分の存在価値が否定されるようなことになったら、やっぱり嫌だろうし。
単に「作りたい欲」を満足させるために創作してるなら、自分が作ること自体が目的だからAIが進歩しようが関係なく作り続けられる。
「ゲームそのもの」を作り上げるのが目的なら、途中の手段が楽になるのはむしろ歓迎、ってなる。
一方で、作った作品が自己承認欲求を満たす手段である人は、AIの進歩で「創作活動ができてスゴイ」ってのが減らされるわけだから、
そりゃいい気はしないってのはわかる。
オレは前者だけど、自分の存在価値が否定されるようなことになったら、やっぱり嫌だろうし。
243名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 20:55:13.01ID:vwUR1INi 才能ある奴ほど歓迎しないんじゃないかな
俺らみたいにプラグインとかに頼ってなんとか作ってるような人達はむしろ歓迎でしょ
もともと他人だよりなんだから
俺らみたいにプラグインとかに頼ってなんとか作ってるような人達はむしろ歓迎でしょ
もともと他人だよりなんだから
244名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 20:56:48.37ID:4QToiZCO 作ること自体を楽しめる人間でないと創作は難しい
技術云々はその次の話
AIも所詮手段の一つでしかない
技術云々はその次の話
AIも所詮手段の一つでしかない
245名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 21:03:21.99ID:ev2uU+lj あっ…
>>241は「むしょうに」と「無償に」をかけたネタを言いたいだけの書き込みだったのか…?
>>241は「むしょうに」と「無償に」をかけたネタを言いたいだけの書き込みだったのか…?
246名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 21:13:14.44ID:cAY2w7SB わざわざ説明するところが追い打ち感ある
247名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 21:15:42.01ID:qJ78QmPf ツクール以外にも自分の才能や努力を示せるタイプの人間はきっと楽な気持ちでツクール作業できてると思う
でもツクールが最後の砦みたいな人間もいるだろうし同じツクラーでも温度差があるのは理解できる
でもツクールが最後の砦みたいな人間もいるだろうし同じツクラーでも温度差があるのは理解できる
248名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 21:43:00.57ID:7lfj8B+l いうてツクールが最後の砦みたいな人間はいないでしょ
249名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 22:10:49.96ID:xny42XWA 昔のツクールスレはときどき金にならないのにツクールwやら素材を外注しないのにツクールwみたいなツクールで夢を語ってる人がいて怖かったな
250名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 23:20:39.43ID:pCOAoINQ 少し前まではツクールは有力な選択肢と考えてたけど、AIとかの台頭でツクールゲーがより量産されてるのよね
こうなってくるとツクールが効率的でも、競争率が上がってメリットが無くなってくるから、一旦限界かな~って感じてる
ツクール以外もぜんぜん使えるし使ってるけど、作業ペースは段違いなのよねん
こうなってくるとツクールが効率的でも、競争率が上がってメリットが無くなってくるから、一旦限界かな~って感じてる
ツクール以外もぜんぜん使えるし使ってるけど、作業ペースは段違いなのよねん
251名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 23:31:08.22ID:2p6MDPeI AIでツクールゲーが量産されてんの?
252名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 23:52:44.28ID:/Y/U4en2 現行のAIがRPG自動生成しても5分で終わる操作性最悪クソゲーが限界だろ
便利アイテムや複数ルートのフラグ管理、プレイヤーの需要を見越したマップデザインなんて20年早い
便利アイテムや複数ルートのフラグ管理、プレイヤーの需要を見越したマップデザインなんて20年早い
253名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 00:30:06.18ID:XwZYYeM0 20年は流石に言い過ぎ
254名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 02:03:51.08ID:9hoNShsZ FC版DQ4からここまで30年以上かかってるんだぞ
255名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 06:28:25.64ID:Ey5kFLi3 RPGというジャンルの中核的な部分は何も変わってないからなあ。グラフィックやシステムがゴテゴテになって見かけ上進化してるように見えるだけであって
「あらかじめ定められたプログラムによる表現を超えて、独立した人格のように存在するNPCや、本当の意味でランダムに生成されるイベント」
こういうところにAIが活用されれば根本的なところでゲームが進化する可能性がある
「あらかじめ定められたプログラムによる表現を超えて、独立した人格のように存在するNPCや、本当の意味でランダムに生成されるイベント」
こういうところにAIが活用されれば根本的なところでゲームが進化する可能性がある
256名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 08:46:54.74ID:fttjWsAG 本当の意味でのオープンステージが実現できそう。
シナリオを作るときは、特定のキャラに動機づけすることで流れを作る、みたいな感じか。
シナリオを作るときは、特定のキャラに動機づけすることで流れを作る、みたいな感じか。
257名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 10:42:44.11ID:Oz3A/H5x 設定作るのは大好きで辞典みたいなものを作れるけど
肝心の話は作れない、作れてもつまらないものしかできないという
俺妹の黒猫タイプの奴にとってはAIが救世主になりそうな気がする
その辞典をAIにぶちこんで「なにか面白い話を作って」と頼めばなんかできそう
肝心の話は作れない、作れてもつまらないものしかできないという
俺妹の黒猫タイプの奴にとってはAIが救世主になりそうな気がする
その辞典をAIにぶちこんで「なにか面白い話を作って」と頼めばなんかできそう
258名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 12:54:16.12ID:vctHXO0V 生成前にAIをしっかり調教しとかないと
掴みかかってきた酔っ払いに†覚醒せし煉獄のチカラ†とか誤爆しそうで怖いな
掴みかかってきた酔っ払いに†覚醒せし煉獄のチカラ†とか誤爆しそうで怖いな
259名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 23:41:21.75ID:GuJ7pVnZ uniteが相当ポンコツな雰囲気出てるな
暫くMZで良さそう
暫くMZで良さそう
260名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 01:37:36.32ID:ET/CCoiw ロードマップがひどすぎる
3日で修正しろってレベルの不具合修正1年かけるのかよ
つーか不具合修正はロードマップとは言わん
3日で修正しろってレベルの不具合修正1年かけるのかよ
つーか不具合修正はロードマップとは言わん
261名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 15:06:40.66ID:gO9QZblr ファミコンのドラクエの再現すら簡単にできないのなんなん
262名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 17:16:18.84ID:0DRJQ+Dh いつものポンコツ具合で安心した
263名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 17:40:11.38ID:Bv/ulvmQ いやそこは安心したらいかん
264名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 17:40:15.21ID:ET/CCoiw 人数多いと難しいので仲間の数は4人までにします(キリ!)
265名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 17:47:20.14ID:1zo1DT1X ぶっちゃけそれでいいと思うと考えてしまう俺は古いのだろうか
FFでも5人が限界だと思う
普通のRPGシステムでは人数がたくさんいてもバランスが大味になる
こだわりのオリジナルシステムなら別だけど
FFでも5人が限界だと思う
普通のRPGシステムでは人数がたくさんいてもバランスが大味になる
こだわりのオリジナルシステムなら別だけど
266名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 17:52:19.35ID:wH4mKDJV ステータスの文字の大きさとか、UIの詰め込み方もあるからな。
人数が多いと1画面に収めるには文字がちいさくなっちゃう。
あと、それぞれにプレイヤーがいればそれぞれが管理するけど、一人で管理する場合は数が多くても苦しい。
とはいえWIZが6人だから、グラフィックを考えなければいけるといえばいけるか。
人数が多いと1画面に収めるには文字がちいさくなっちゃう。
あと、それぞれにプレイヤーがいればそれぞれが管理するけど、一人で管理する場合は数が多くても苦しい。
とはいえWIZが6人だから、グラフィックを考えなければいけるといえばいけるか。
267名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 18:03:40.54ID:tQaQywDF >>265
DQなにがしダブルプライム、自動戦闘もできて面白いぞ
DQなにがしダブルプライム、自動戦闘もできて面白いぞ
268名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 21:23:15.49ID:ET/CCoiw それは作りテが考えればいいことでツール側で管理されることじゃないんだよなあ
269名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 21:54:03.17ID:K6PwDY8M すいません質問です
ゲームのキーコンフィグじゃなくて、製作画面のキーコンフィグってできますか?
マップ作成画面、キボの十字キーでマップをスクロールできるようにしたいです
ゲームのキーコンフィグじゃなくて、製作画面のキーコンフィグってできますか?
マップ作成画面、キボの十字キーでマップをスクロールできるようにしたいです
270名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 22:26:45.71ID:wH4mKDJV ツクー側ではないはず。
OSレベルでいじればできるかもしれないが、申し訳ないけどそれは知らん。
OSレベルでいじればできるかもしれないが、申し訳ないけどそれは知らん。
271名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 22:34:38.87ID:K6PwDY8M そうですか、大きいマップ作るとき面倒ですね・・・
情報ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
272名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 00:37:26.01ID:SyEba+Ap ホイール押すとスクロールできるぞ
273名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 06:18:58.70ID:V0ZC82b0 俺のちんこのほうがデカいけどなw
274名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 14:48:51.14ID:l3xcVoOd は?いや意味わからん
275名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 15:03:33.15ID:V7l6Pacn 禅問答だな
276名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 04:28:59.92ID:Wd+wzcDk RPGはバフ・デバフ山盛り全盛期を迎えてかなり経つのにいまだにステータス変化アイコンが1こしか表示されない
それがツクール
それがツクール
277名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 07:43:22.76ID:EJlHp1H0 段階のこと言ってんのか?
278名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 05:14:37.43ID:AUeO6cDE ちから
ちりょく
すばやさ
うん
いまだにこの4種類しかステータスがない
それがツクール
ちりょく
すばやさ
うん
いまだにこの4種類しかステータスがない
それがツクール
279名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 08:38:59.07ID:6w9CEXqr ちちすうんちから
280名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 10:50:04.92ID:z4HliAqi 防御と魔法防御もあるぞ
281名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:03:15.77ID:6SjsqhXI >>278
MZ本当に使ったことあるんか?w
MZ本当に使ったことあるんか?w
282名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:22:29.07ID:zubDZ/SK ステが4つって2003か
283名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:30:08.33ID:YwqOT7d8 ステやバフなんてバリエーション増やしすぎても面倒になるだけ
取捨選択できない人が何でも思い付いたこと盛り込もうとしちゃうの分かるけどさ
取捨選択できない人が何でも思い付いたこと盛り込もうとしちゃうの分かるけどさ
284名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:45:21.79ID:Jy3HdgRR 「増やせるけどあえて増やさないんですよ(メガネクイッ)」はわかるけど
それツールでやられちゃうとね…
それツールでやられちゃうとね…
285名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:58:24.43ID:z4HliAqi 素人の自作ゲーなんだからバランス取れてないカオスなのがあったっていいじゃない
286名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 15:43:42.13ID:dQHwO8wM バランスはとれてるのにプレイヤー側が理解できないからクソゲー扱いされるとかツクールだとよくありそう
287名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:14:16.73ID:d92JmPCq んなわけねーだろ
バカにも分かるように属性システムとか状態異常とかこの敵には何が効くとかのチュートリアルやヒントを出さずに自己満のバランス調整してるやつが悪い
バカにも分かるように属性システムとか状態異常とかこの敵には何が効くとかのチュートリアルやヒントを出さずに自己満のバランス調整してるやつが悪い
288名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:19:55.59ID:/htJdL/T 氷の敵は炎に弱いとか炎の敵は水に弱いとか強弱関係までわざわざ説明しないと理解できない奴なんて元々プレイヤーとしては対象外じゃね?
289名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:22:08.44ID:jeK4ymZ6 ほんとそれw
290名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:29:54.78ID:d92JmPCq >>288
大多数のユーザーには必要なくても入れとくんだよ
ユーザーは知ってて当然、理解して当然というマインドは制作者の独りよがりなゲームを作る温床になる
チュートリアルが不親切なゲームの名作は存在しない
大多数のユーザーには必要なくても入れとくんだよ
ユーザーは知ってて当然、理解して当然というマインドは制作者の独りよがりなゲームを作る温床になる
チュートリアルが不親切なゲームの名作は存在しない
291名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:32:10.80ID:PohtPM2n アスペはちゃんと文章で説明しないと理解できないしなあ
木のモンスターがこのゲームでも火に弱いかどうかは正式に説明されないと分からないから説明不足だとか勝手に切れてそう
木のモンスターがこのゲームでも火に弱いかどうかは正式に説明されないと分からないから説明不足だとか勝手に切れてそう
292名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:35:31.46ID:K7XeptNM ツクールスレで属性の話題と二刀流の話題は荒れる
293名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:39:42.10ID:nX6PewnA ツクールの二刀流って武器2本の合計攻撃力で1発殴るだけっておかしくない?
ちゃんと左手の武器と右手の武器で1発ずつ殴れよ
ちゃんと左手の武器と右手の武器で1発ずつ殴れよ
294名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:41:21.84ID:mej3bZ/d /\___/\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < ま~た始まった
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < ま~た始まった
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
295名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:51:57.61ID:z4HliAqi 基礎情報知らない初心者ほど説明読まない問題がなんとかできない限り無意味
そして玄人にだけ邪魔扱いされる
そして玄人にだけ邪魔扱いされる
296名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:53:07.27ID:z4HliAqi そこまで初心者にはオートだけで倒せるレベルにしておいたほうがいい
んでダンジョンに1匹だけ居る強敵みたいなのを玄人向きに置いておけばいい
んでダンジョンに1匹だけ居る強敵みたいなのを玄人向きに置いておけばいい
297名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:02:15.37ID:S3V4mo+f 今時オートバトルすらない
それがツクール
それがツクール
298名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:11:28.90ID:NOgmn5Ih デザイナーのセンスがファミコンのDQFFで止まってるから仕方ない
299名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:14:17.09ID:6SjsqhXI かといってツクール5みたいな初心者お断り仕様にしたら物凄い叩かれるだろ
300名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:36:33.20ID:z4HliAqi 公式が用意してるデフォのプラグインにもないんか?
301名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:36:51.00ID:hoFso2Ka じゃあどうしたらいいの?!
302名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:37:52.98ID:YwqOT7d8 RPGクレームMZ
303名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 19:12:00.81ID:+7jiskRd パラメータ項目は流石に標準機能で増減できるようにしてほしいよな
304名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 21:43:56.56ID:z4HliAqi デザインに関わる部分は難しそうだな
305名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 22:01:30.30ID:tv5Wd3a8 ステータス画面があるからな。
306名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 23:48:49.93ID:/5NnB8rQ 今時固有ポイントがゴールドしか表示されないRPG
それがツクール
それがツクール
307名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 00:14:43.32ID:86BwBp8k ステ画面のUI周りは自由にいじらせてほしいもんだよなぁ
変数とかステ画面に表示させるくらいはデフォでやってくれよ
変数とかステ画面に表示させるくらいはデフォでやってくれよ
308名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 00:16:47.03ID:iegfAWBr 公式がツクールに詳しくないのにそんなピンポイントで欲しい機能に気づくわけ無いだろ
309名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 04:25:56.45ID:50MJ+/cl ×ツクールに詳しくない
○RPGに詳しくない
○RPGに詳しくない
310名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 05:09:53.80ID:sRwF72SD 少数意見まで拾ってたらいつまで経ってもリリースできないだろうからしょうがないね
足りない部分はプラグインでも何でも使って自作してくれという開発からの叱咤激励なんだから察しろ(手抜き)
足りない部分はプラグインでも何でも使って自作してくれという開発からの叱咤激励なんだから察しろ(手抜き)
311名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 11:47:10.74ID:x7iWajaX ユーザー任せがひどすぎるわな
312名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 12:31:12.50ID:EAmzeNmh 来年くらいにはAIにプロンプト入れたら短編フリゲくらいなら数分で完成させるサービス出て来そうだな
もう3DCGの空間自動生成出来るようだしゲームも時間の問題
もう3DCGの空間自動生成出来るようだしゲームも時間の問題
313名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 12:35:26.47ID:EAmzeNmh 技術者としてはクリエイターの自分が不要になって生産が自動化されるのは望む所だがお気持ちで騒ぐ奴が出てくるんだろうな
AI開発に関わる技術者の心労を思うと辟易するな…
AI開発に関わる技術者の心労を思うと辟易するな…
314名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 12:37:15.63ID:28rn/xgN 真っ先にAI開発者の仕事がAIに奪われて大量解雇されてるっていうね・・・
315名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 12:54:51.71ID:n1BRzvyM ゲームエンジンや高級言語がいま標準の武器であるように、生成AIが武器セットに加わって全体のレベルが底上げされるだけ
人間のクリエイターが要なのは揺るぎない
人間のクリエイターが要なのは揺るぎない
316名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 12:56:55.03ID:n1BRzvyM あと生成AI『だけ』で作られたゲームって852話の公開してるAIノベルゲーみたいなゴミクズにしかならないと思うよ
317名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 13:11:14.95ID:xvhRjtD4 ツクールだと実感ないだろうが
ゲームの部品はガンガン生成出来るようになってて時短が進んでる
そのうちゲームとして中身虚無でも一応整ってる程度のものは出力できるだろうな
それを活用したり整えるのがクリエイターの腕の見せ所だ
本来ならイラストAIもそうなるはずだったんだけどな
さすがに絵描き界隈みたいな頭悪いAIヒステリーは起こさないと思うが
ゲームの部品はガンガン生成出来るようになってて時短が進んでる
そのうちゲームとして中身虚無でも一応整ってる程度のものは出力できるだろうな
それを活用したり整えるのがクリエイターの腕の見せ所だ
本来ならイラストAIもそうなるはずだったんだけどな
さすがに絵描き界隈みたいな頭悪いAIヒステリーは起こさないと思うが
318名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 13:18:34.35ID:jBn14k+L お絵かきソフトで手書きをしつつ適材適所でAI”も”利用すればいいだけ
ゲーム製作の効率は確実に上がる
ゲーム製作の効率は確実に上がる
319名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 13:35:00.95ID:/G295Cu3 モブキャラとかザコ敵はAI生成絵でいいよな的な感じにはなってる
AIも使いような
それで出来た時間をこだわる部分に充てられる
俺は肯定的に見ているよ
AIも使いような
それで出来た時間をこだわる部分に充てられる
俺は肯定的に見ているよ
320名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 14:06:56.52ID:EAmzeNmh 絵師も線画描いて塗り任せたり背景描かせて他の部分に注力するとか
幾らでも効率化する使いようあるだろうに何が気に入らないのやら
AI使いこなすのはツクール含めて標準のスキルになるのは間違いない
幾らでも効率化する使いようあるだろうに何が気に入らないのやら
AI使いこなすのはツクール含めて標準のスキルになるのは間違いない
321名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 14:10:26.20ID:28rn/xgN >>319
それで絵柄が合ってるならいいんだけどモブだけ超美麗CGだったら笑うしか無いだろ
それで絵柄が合ってるならいいんだけどモブだけ超美麗CGだったら笑うしか無いだろ
322名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 14:20:42.09ID:/G295Cu3 >>321
それは使いこなしの話だな
それは使いこなしの話だな
323名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 14:37:59.39ID:xvhRjtD4 今後は複数のAIを使いこなして上手く調整するスキルが
クリエイターの実力として大きな部分を占める事になるな
クリエイターの実力として大きな部分を占める事になるな
324名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 14:43:21.58ID:28rn/xgN その前に法整備が先じゃね?
現状だと同人の二次創作以上に漆黒だから企業が大っぴらに使えない
既に使ってるアホなとこもあるけど、客側に導火線剥き出しなんよな
怖過ぎでしょ
現状だと同人の二次創作以上に漆黒だから企業が大っぴらに使えない
既に使ってるアホなとこもあるけど、客側に導火線剥き出しなんよな
怖過ぎでしょ
325名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 14:44:18.82ID:PbQRyMGl326名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 15:27:49.73ID:EAmzeNmh >>324
二次創作は明確な権利侵害だがAIの学習は著作権法30条の4で合法とされてる
出力物も絵師の言う盗作とは根本的に違うから法整備もクソもないぞ?
お気持ちで醸造された悪印象があるのと、生成物に著作権が附与されるかがまだ曖昧だから
企業は補助的にしか使えないが商用利用は既に進んでいる
二次創作は明確な権利侵害だがAIの学習は著作権法30条の4で合法とされてる
出力物も絵師の言う盗作とは根本的に違うから法整備もクソもないぞ?
お気持ちで醸造された悪印象があるのと、生成物に著作権が附与されるかがまだ曖昧だから
企業は補助的にしか使えないが商用利用は既に進んでいる
327名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 15:31:29.39ID:28rn/xgN328名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 15:52:28.20ID:lF2iUi7w AIデザインは、既存の画風を学習して似たような画風を生成できるみたいだな
デザイン系で著作権に係る法律闘争が頻発しそうだが、そうなると体力のある大企業の方が法律闘争にも断然強いから、
個人がいくら画期的な画風を確立しても大企業にすぐパクられてしまし、それで訴訟起こしても個人の独占的権利を守るのが難しそうになるのか
デザイン系で著作権に係る法律闘争が頻発しそうだが、そうなると体力のある大企業の方が法律闘争にも断然強いから、
個人がいくら画期的な画風を確立しても大企業にすぐパクられてしまし、それで訴訟起こしても個人の独占的権利を守るのが難しそうになるのか
329名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:02:19.82ID:n1BRzvyM 絵柄に著作権は無いので法廷闘争は成立しない
そのあたりは絵師界隈でいうところの『絵柄トレス』『構図トレス』『目トレス』みたいな、本当〜の意味での「お気持ち」で終わる話
そのあたりは絵師界隈でいうところの『絵柄トレス』『構図トレス』『目トレス』みたいな、本当〜の意味での「お気持ち」で終わる話
330名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:05:15.40ID:28rn/xgN そう思うならディズニーの絵柄で一発勝負してみたらいいじゃん
ウォルトディズニー側のお気持ち表明で終わるかどうかハッキリするでしょ
ウォルトディズニー側のお気持ち表明で終わるかどうかハッキリするでしょ
331名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:08:48.80ID:xvhRjtD4 絵かじってる人も多い中、ツクール界隈のTLに絵師のAIアレルギーに賛同する馬鹿が
見当たらなかったのを見るとゲ制界隈のITリテラシーはまともで良かったわ
見当たらなかったのを見るとゲ制界隈のITリテラシーはまともで良かったわ
332名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:19:31.01ID:lF2iUi7w AIにパクられても遺憾表明するくらいで泣き寝入りするしか出来なくなったら、
皆芸術には投資しなくなる。芸術畑は焼け野原になり衰退するな
西欧がAI規制に敏感な姿勢なのは理解できる
皆芸術には投資しなくなる。芸術畑は焼け野原になり衰退するな
西欧がAI規制に敏感な姿勢なのは理解できる
333名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:52:33.13ID:yCH42J8C >>313
それはお前が奪われる役割や仕事や技術を持たない側だからそう思うんじゃね
それはお前が奪われる役割や仕事や技術を持たない側だからそう思うんじゃね
334名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:54:23.82ID:P0CXJxOP AIが生成した画像には著作権がないからな
そんなのゲームに使えないでしょ
そんなのゲームに使えないでしょ
335名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 17:28:10.26ID:EAmzeNmh だからモブや背景に使うんだろ
流れ読めよ
流れ読めよ
336名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 17:32:46.63ID:yCH42J8C モブキャラの画像でも背景の画像でも著作権は発生するけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- (´・ω・`)もう寝るね
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
