2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
■過去スレ
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
RPGツクールMZ_22作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/11(火) 20:31:22.06ID:Lfg+r/1s
777名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 13:07:36.55ID:bWGAXY5t 編集したのが保存されてないのも大分アレだが
保存したら落ちて中のファイル幾つもぶっ壊れてるのが一番くそ
保存したら落ちて中のファイル幾つもぶっ壊れてるのが一番くそ
778名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 13:54:00.91ID:U11HFKEo AIと著作権の関係等について
・AIを利用して画像等を生成
・生成した画像等をアップロードして公表、生成した画像等の複製物(イラスト集など)を販売
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。
生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。
詳細はソース 2023/6/5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685969038/
AIに描かせた絵ご誰かの絵にクリソツだったらパクリで訴えられるようになるかもしれないね
・AIを利用して画像等を生成
・生成した画像等をアップロードして公表、生成した画像等の複製物(イラスト集など)を販売
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。
生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。
詳細はソース 2023/6/5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685969038/
AIに描かせた絵ご誰かの絵にクリソツだったらパクリで訴えられるようになるかもしれないね
779名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 14:17:51.24ID:6il5ab0L MZってネットにうpしてブラウザで遊ぶ時にデータのロード終了確認とかしてから次の処理に移ったりできないんですか?
画像が表示されないまま、BGMがなり始めないままイベントだけ動いててすげー萎える
そして遅れてやってくる効果音お・・・
画像が表示されないまま、BGMがなり始めないままイベントだけ動いててすげー萎える
そして遅れてやってくる効果音お・・・
780名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 15:04:19.79ID:cckUYFPI >>778
手描きもAIも区別なく同様に扱うってだけの話だから今までと何も変わらないぞ
学習は合法だし絵柄に著作権は無い
版権キャラクターを自分の作品と主張した場合に訴えられる可能性があるが、要するにそれは二次創作なんで、手描きの二次創作でやったらアウトなラインを踏まなきゃいいだけ
むしろその範疇ならAI製だろうが問題はないと発表された形
手描きもAIも区別なく同様に扱うってだけの話だから今までと何も変わらないぞ
学習は合法だし絵柄に著作権は無い
版権キャラクターを自分の作品と主張した場合に訴えられる可能性があるが、要するにそれは二次創作なんで、手描きの二次創作でやったらアウトなラインを踏まなきゃいいだけ
むしろその範疇ならAI製だろうが問題はないと発表された形
781名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 15:11:52.39ID:aSHUczfc 自分で描いたらパクったかどうかわかるけど
AIが勝手にパクってたら気付かないから怖くないか
AIが勝手にパクってたら気付かないから怖くないか
782名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 17:17:29.30ID:6Lpm/KKD 気づけない人はAI使うなってことやろ
無知は罪やぞ
人ころちゃいけないの知りませんでしたは通らないからな
無知は罪やぞ
人ころちゃいけないの知りませんでしたは通らないからな
783名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 17:18:32.78ID:cfWlyG2+ ツクールスレでAIの話しないでくれ
784名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 17:49:30.89ID:Ox4f/dff 無理やりにでもAIの話に持っていこうとするやつきもいわあん
785名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 20:11:46.32ID:6Lpm/KKD いやかなり身近な話題だと思うが
786名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 20:17:44.08ID:Zm2iwoKq 思わない
787名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 20:22:19.40ID:Et9EIE64 他所でやれカスども
788名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 21:00:39.35ID:6Lpm/KKD ツクールに使う前提の話題だったらAIスレのほうがスレチだろ
789名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 21:03:30.67ID:UBpLH0z/ テクスチャ生成するAIのやつ重用するで毛嫌いする人はいるにしてもいすぎやクリエイターちゃうんか
790名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 21:37:46.79ID:QG7gt63J 話題的には身近でもこのスレで話す内容ではないに一票
791名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 21:40:27.20ID:npvDCoaJ javascriptって何処で学んだ?
792名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 22:13:08.68ID:FvQpMpOw ツクールとAIの相性は抜群だからな
793名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 22:19:32.30ID:aSHUczfc 絵とかシナリオより音楽ってAIで簡単に出来そうだけどそんなことないんかな
794名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 22:26:22.41ID:bKA/3OAB SpotifyがAIで生成した音楽投稿されすぎで排除しだしたやろ
動画の背景に流せる程度のものは出せるっぽい
動画の背景に流せる程度のものは出せるっぽい
795名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 22:27:29.06ID:UBpLH0z/ mixって後処理の工程はAIのソフトが流行ってるで
効果音や曲は自分で作ったほうが確実にいいもん作れる感じやね
効果音や曲は自分で作ったほうが確実にいいもん作れる感じやね
796名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 22:27:38.72ID:NeNnjYtB DukeNukemリマスターでAIイラスト使われてる事を指摘され謝罪してイラスト取り下げとか
cytus作ってるとこがAIイラストに切り替えたのでは?と言われ否定する等の例も出てきてるから
まあAIイラスト使うなら最初から公表しといた方が良さげではあるな商用は特に
将来は分からんが現時点ではまだまだ抵抗感じる人も多いて事でもあるし
cytus作ってるとこがAIイラストに切り替えたのでは?と言われ否定する等の例も出てきてるから
まあAIイラスト使うなら最初から公表しといた方が良さげではあるな商用は特に
将来は分からんが現時点ではまだまだ抵抗感じる人も多いて事でもあるし
797名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 22:35:13.01ID:FvQpMpOw 抵抗してるのは反AIおじさんだけだな
客は気にしてない
客は気にしてない
798名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 23:34:01.27ID:Zm2iwoKq お前どうせイラスト描けないだけじゃなくツクール界でもエターナラー状態のド底辺だろ
799名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 23:37:58.95ID:sYPFNKAo 個人的にはマスピ顔とキャラジェネ顔に大した差があるとは思えない
800名前は開発中のものです。
2023/06/06(火) 23:47:21.70ID:m4zCfEQ0 結局面白ければいい。面白いのが正義。絵が人力だろうがそうでなかろうが、プレイヤーからしたらどうでもいい
801名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 00:45:56.18ID:doTjba6v モラル無き者に正義を語る資格もAIを使う資格も無し
そいつら最近は一人相撲の相手に反AIという名前をつけて多用しているね
そいつら最近は一人相撲の相手に反AIという名前をつけて多用しているね
802名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 00:49:02.40ID:AgKFqwHX ぶっちゃけツクールで適当に作ったゲームでAIの絵を使うなといわれてもこいつ何言ってんだとしか思わん
803名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 00:49:22.58ID:BocpXTD0 反AIってようは絵しか誇れるものがない三流ツクラーだろ?
自分のアイデンティティがなくなるもんな
自分のアイデンティティがなくなるもんな
804名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 00:59:38.05ID:MDT5dgGA 絵師憎いマンの劣等感が拗れすぎて暴走しとるやん
805名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 01:10:17.59ID:ivNGAmi+ >>776
なんかわかる
なんかわかる
806名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 02:00:33.41ID:g+AFGT79807名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 03:48:58.90ID:bkfMz503 わーかったよ!AI使えばいいってことは!
これ競合他者を増やすだけだぞ。AI使うなって言っといた方が相対的に得なのに
これ競合他者を増やすだけだぞ。AI使うなって言っといた方が相対的に得なのに
808名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 03:55:48.40ID:4EPAEIYq 続きは某マネタイズスレでやれ
グラフィックは綺麗に越した事はないが作品評価にあまり影響ない
実際はシステム設計とかゲームバランスを気にするプレイヤーの方が多い
グラフィックは綺麗に越した事はないが作品評価にあまり影響ない
実際はシステム設計とかゲームバランスを気にするプレイヤーの方が多い
809名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 03:58:39.52ID:PKsUBb7C 二十何年か前に「デジタルで描いた絵や漫画は偽物」「機能に頼るのはズル」みたいな議論があったけど、あれも一部は先行者利益を後続に奪われたくないデジタル作家の逆ポジトークだったのかも
810名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 04:09:07.72ID:PKsUBb7C そういやChatGPTでコード(JavaScript)を書いたのがウリのコイトフクマル二次創作ゲームサイトを見たけど、システムもバランスもまだまだまだまだまだだな…… という感じ
しかし今後はどうなるかね、凡百の抜きエロゲっぽいフレームならいつのまにか書き方を学習していそうな得体のしれなさがある
しかし今後はどうなるかね、凡百の抜きエロゲっぽいフレームならいつのまにか書き方を学習していそうな得体のしれなさがある
811名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 04:17:22.38ID:cJJSEWrK AIは便利だけど絵とかは同じような絵しか出てこない掃いて捨てるようなもんだし
結局自分の絵を描ける手書きが最終的には強いでしょ
ぶっちゃけ手書きだってAI出る前も似たような絵ばっかだったし
手書きAI問わず自分を表現できないやつは淘汰される
結局自分の絵を描ける手書きが最終的には強いでしょ
ぶっちゃけ手書きだってAI出る前も似たような絵ばっかだったし
手書きAI問わず自分を表現できないやつは淘汰される
812名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 04:39:55.45ID:4EPAEIYq 俺屍の作者が「システムをストーリーやテーマに落とし込むのがゲームの理想」と語ってた記憶あるが
その次元まで辿り着けたらAIスゲーってなる
>>811
俗にいう神絵は世間の注目集める技術は凄いけどゲーム画面に表示すると喧嘩始めるからな
物事の表現を分かってない奴は「キレイだから」と他愛もなくケーキをイクラで飾る暴挙に走る
その次元まで辿り着けたらAIスゲーってなる
>>811
俗にいう神絵は世間の注目集める技術は凄いけどゲーム画面に表示すると喧嘩始めるからな
物事の表現を分かってない奴は「キレイだから」と他愛もなくケーキをイクラで飾る暴挙に走る
813名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 05:57:48.64ID:CvsYaSVA まあそこはAI絵師の腕の見せ所だな
814名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 09:28:14.77ID:yFlXqIVW AIならまんこも克明に再現できるの?
815名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 09:52:26.93ID:i38KoCDi 素材がないから無理
816名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 10:52:37.18ID:Yv1T0okT まあ俺は本物のまんこ見たこと無いからリアルかどうかは分からないんですけどね・・・
817名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 12:32:59.29ID:uoMZWpaM 今は短編RPG作るのも四苦八苦だけど、慣れたらシレンみたいなローグライクRPG作りてえな
818名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 13:04:20.66ID:BocpXTD0 AIはキャラじゃなくて背景とかに使え
819名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 14:21:27.22ID:FfSqEZRX キャラチップがアレなのに顔グラだけ神絵にしてもな
820名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 14:34:26.27ID:CIFYFyJk >>818
オープニング画面がデフォルトじゃないだけで高感度爆アドですよん😋
オープニング画面がデフォルトじゃないだけで高感度爆アドですよん😋
821名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 14:58:22.13ID:wqWsakaL まあツクールで画像AI使わないのはアホだわ
822名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:01:27.00ID:CvsYaSVA823名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:11:02.16ID:wqWsakaL 言うて手描きの絵もツクールのデフォ素材と変わらん無個性ハンコ絵だからな…
pixivなんか見てもどれも殆ど同じにしか見えん
pixivなんか見てもどれも殆ど同じにしか見えん
824名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:15:55.66ID:bkfMz503 だから使いたい奴は勝手に使えよ
825名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:26:54.40ID:B1pTtA34 キャラチップがAIで出せれば最高なんだけどな
826名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:47:44.38ID:p/9dpg4K あんまAIの話したくないけど
AI絵を使っても唯一作品としてDLsiteで登録できるのがゲーム作品だから
AI絵師の新たな逃げ場としてツクールで話しかけただけでエロ絵が表示されるだけみたいなゲー無が量産されるのではないかっていう懸念はけっこう興味あるね
AI絵を使っても唯一作品としてDLsiteで登録できるのがゲーム作品だから
AI絵師の新たな逃げ場としてツクールで話しかけただけでエロ絵が表示されるだけみたいなゲー無が量産されるのではないかっていう懸念はけっこう興味あるね
827名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:52:53.96ID:Db1hv5e/ AIゴリ押ししてうるさいのはAIアンチの成りすまし
こうやってAI絵師は過激!ってイメージ植え付けるために5chやSNSで荒らし回ってる
実際にAI絵師と交流持つと分かるが温和だし良識のある人ばかり
こうやってAI絵師は過激!ってイメージ植え付けるために5chやSNSで荒らし回ってる
実際にAI絵師と交流持つと分かるが温和だし良識のある人ばかり
828名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 15:56:02.70ID:cJJSEWrK 藤田和日郎とか永井豪とか青山剛昌やそういった漫画家のように確固たる絵柄を生み出せないのがAI絵の弱点
AIができるのは他人の絵を盗んで模倣するだけなんだから、模倣しかできないその劣等感はAIを主体で使う限り一生付きまとうよ
背景や汎用敵グラで使うくらいが丁度いいんだよ
AIができるのは他人の絵を盗んで模倣するだけなんだから、模倣しかできないその劣等感はAIを主体で使う限り一生付きまとうよ
背景や汎用敵グラで使うくらいが丁度いいんだよ
829名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 16:01:41.69ID:ou7OnKw0 出た、良いAI絵師だけが本当のAI絵師
830名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 16:33:10.78ID:p2fvoVW+ これって不死キャラって作れないの?
無敵じゃなくてHP0でも戦い続けるみたいなゾンビ的表現
プラグインありそうだけどニッチすぎてなかった
無敵じゃなくてHP0でも戦い続けるみたいなゾンビ的表現
プラグインありそうだけどニッチすぎてなかった
831名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 16:45:36.20ID:p2fvoVW+ ごめんプラグインあったわw
832名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 18:25:10.19ID:fCE2O+rm AIのせいでやる気が出ない口実を練り込んでるだけだろ
833名前は開発中のものです。
2023/06/07(水) 22:04:13.70ID:r5Y7/0Bq834名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 07:06:17.82ID:t+e5CsIq フリーのシレン系なんて1回死んだら2度と起動しないし温すぎてもツマランからすぐ止める
すげーバランス調整のリスクが高い
すげーバランス調整のリスクが高い
835名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 07:10:06.02ID:xD5WQ+d5 成功体験を与える必要あるけど短編だとそこまで気が回らんよな
836名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 09:48:10.00ID:vSmTg7b5837名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 09:59:37.32ID:17WXMLK4 そこでプレイを続行してくれるかどうかは作品と作者の信頼感が大事だと思ってる
その作者の過去作がしっかりしたものならプレイヤーも多少しがみついてくれるだろう
後は邪道かもしれんがグラフィックや演出、キャラなどゲーム性以外の部分が自作されてて高クオリティかどうかもプレイヤーからの信頼に一役買うと思ってる
その作者の過去作がしっかりしたものならプレイヤーも多少しがみついてくれるだろう
後は邪道かもしれんがグラフィックや演出、キャラなどゲーム性以外の部分が自作されてて高クオリティかどうかもプレイヤーからの信頼に一役買うと思ってる
838名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 11:20:48.91ID:8lfic8iy 自分的には微妙な短編を作って公開したんだけど
結構遊んでくれる人がいて、ちょっと申し訳ない気分だ
結構遊んでくれる人がいて、ちょっと申し訳ない気分だ
839名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 11:44:50.38ID:MR4ltDrt 今回マスソ弱くて抜かなくてもそこまで戦力的に困らないからね
840名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 11:45:05.09ID:MR4ltDrt 誤爆
841名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 11:54:29.69ID:A4wQZ9TX 質問いいですか
変数の/vと/Vに違いはありますか
/vで説明してるサイトが少ないので不具合でたりしますか?
変数の/vと/Vに違いはありますか
/vで説明してるサイトが少ないので不具合でたりしますか?
842名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 15:33:02.14ID:uHKo6RSX フロムゲーなんてもうそういうブランドがあるからウケてるだけでまったく同じものがフリーで出たってほとんど見向きもされずに糞ゲー扱いされて終わるだろうな
843名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 15:49:57.30ID:w3xuixRL ソウルライクは一定の需要があるから見向きもされないってことはない
ただほとんどのゲームが高難易度を履き違えて理不尽な難易度にしがちになってる
バランス調整含めて本家に近づけることができるなら普通にウケると思う
ただほとんどのゲームが高難易度を履き違えて理不尽な難易度にしがちになってる
バランス調整含めて本家に近づけることができるなら普通にウケると思う
844名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 15:53:26.83ID:xD5WQ+d5 ロリダクソはVtuberと絡めて一気にトレンドから消えたな
まあ作者がファンらしいから世のニーズに盲目だったのかもしれんけど
まあ作者がファンらしいから世のニーズに盲目だったのかもしれんけど
845名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 16:01:03.70ID:QRitJ/Eq ロリダクソ?
846名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 16:06:32.74ID:w3xuixRL リトルウィッチノベタのことでしょ
早期アクセス出た時点ではみんな期待してたのに
その後アプデでゲームの続きをロクに作らずVtuberにうつつを抜かした結果ユーザーから総スカン
早期アクセス出た時点ではみんな期待してたのに
その後アプデでゲームの続きをロクに作らずVtuberにうつつを抜かした結果ユーザーから総スカン
847名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 16:37:24.82ID:TQ2BR1Q0 開発者とパブリッシャどちらが悪いのか知らんけど、声優発表時点ではホロライブめちゃくちゃ嫌われてたからね
進捗出さずにツイッタでエロ絵ばかり上げていたのも不興を買っており、ロリはフックとして効いたけど実際ゲーマーに求められていたのは同人ダクソだったことも判明
進捗出さずにツイッタでエロ絵ばかり上げていたのも不興を買っており、ロリはフックとして効いたけど実際ゲーマーに求められていたのは同人ダクソだったことも判明
848名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 16:50:21.60ID:F07OKW6C まあゲームの人気より売上がよかったんなら
商業的には大成功だろ
ゲーマーに大人気!だけど売上はゲーマーが買っただけ
とか開発者としては最悪だし
商業的には大成功だろ
ゲーマーに大人気!だけど売上はゲーマーが買っただけ
とか開発者としては最悪だし
849名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 16:55:07.38ID:RN7MUxqH 正直商業的にはノベタは成功してるしなあ
国内のVアンチが騒いでいただけだったって印象が強い
国内のVアンチが騒いでいただけだったって印象が強い
850名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 17:23:23.49ID:buz3l4d9 俺らも続こうぜ!
851名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 18:23:48.07ID:w3xuixRL そうだな
まずはロリキャラを用意します
エンダーリリーズなんかもだけど、やっぱり少女キャラは大事だよな
まずはロリキャラを用意します
エンダーリリーズなんかもだけど、やっぱり少女キャラは大事だよな
852名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 19:46:06.06ID:uHKo6RSX 世界樹なんて最初の毒で9割減っておもしれえとか言ってるアホばっかじゃん
しかもだいたいそれしか話題にならない
しかもだいたいそれしか話題にならない
853名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 20:02:21.56ID:ZZFXsgTS 世界樹もキャラデが成功の一因を担ってるやろ
ロリショタからジジババ人外までバリエーションの豊富さは関心する
アレで元ネタのwizみたいなガワだったらココまでシリーズは続かなかったろう
ロリショタからジジババ人外までバリエーションの豊富さは関心する
アレで元ネタのwizみたいなガワだったらココまでシリーズは続かなかったろう
854名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 20:23:11.77ID:UiNuHbh7 >>841
イベントコマンドの文章の表示における制御文字のことでいい?
だとしたら正確な表現は 「バックスラッシュ(日本語キーボードだと\)」とV[n]だけど、
v[n]とV[n]いずれでも変数nの値が表示される。
今のところ使っていて不具合が出たことはない。
違う変数のことなら、どこの変数のことか教えてちょーだいな。
イベントコマンドの文章の表示における制御文字のことでいい?
だとしたら正確な表現は 「バックスラッシュ(日本語キーボードだと\)」とV[n]だけど、
v[n]とV[n]いずれでも変数nの値が表示される。
今のところ使っていて不具合が出たことはない。
違う変数のことなら、どこの変数のことか教えてちょーだいな。
855名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 21:49:01.29ID:x0v4nb6Q856名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 22:06:26.56ID:UiNuHbh7 あっててよかった。
ただ、こだわりがないなら指定された大文字のVを使ってた方がいいと思う。
不具合がどうこうっていうわけではないけれど、後々855自身が別の誰かに教えたりHPに説明を書いたりするとき、相手に混乱を与えずに済むからね。
ただ、こだわりがないなら指定された大文字のVを使ってた方がいいと思う。
不具合がどうこうっていうわけではないけれど、後々855自身が別の誰かに教えたりHPに説明を書いたりするとき、相手に混乱を与えずに済むからね。
857名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 22:51:01.44ID:Q39/D5vY 今はツクールでいくつか作ってるけど、始めはWOLFと迷ったんだよなあ。
結局セールしてたツクール買ってWOLFは触らずだけど、触っといた方が作成の幅が広がったりするんだろうか…
結局セールしてたツクール買ってWOLFは触らずだけど、触っといた方が作成の幅が広がったりするんだろうか…
858名前は開発中のものです。
2023/06/08(木) 23:08:32.69ID:Erkky35N フリーなんだから軽く触ってみたらいいんじゃね?
ツールはその人のやりたい事との相性ってのもデカいから
他の人の評価は必ずしも自分と合致しないこと多いし
ツールはその人のやりたい事との相性ってのもデカいから
他の人の評価は必ずしも自分と合致しないこと多いし
859名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 09:57:42.86ID:BPbQ2KYN ウディタのほうが軽いしプログラミング素人でも改造しやすいけど
タイトルバーに勝手にヘルプ表示入れられてるのが気に入らなくて使うのやめたな
タイトルバーに勝手にヘルプ表示入れられてるのが気に入らなくて使うのやめたな
860名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 12:21:07.98ID:wIgHEx6r ウディタってVXくらいの時期のツールだろ?
進化してんの?
進化してんの?
861名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 19:40:41.59ID:spHg0Z+x 新バージョン出て性能上がってバグ増えたって状況みたい。個人で出してて普通に使えるレベルなのは素直にすごいと思う
ただわざわざツクールから乗り換える意味は見つからないし素材もプラグインも無いからツクールでいいやってなる
金にならないのに大型アプデの新バージョン出すのはようやるわ
ただわざわざツクールから乗り換える意味は見つからないし素材もプラグインも無いからツクールでいいやってなる
金にならないのに大型アプデの新バージョン出すのはようやるわ
862名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 20:24:56.87ID:wIgHEx6r ウディタの競合相手は2000だろうな
863名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 21:50:40.02ID:k/dkKtPX バンドルのmzパッケージキャラクター素材とかの女の子ってエロゲーのNPCとかに出す分には使って良いのかな?
デフォルトのキャラなら使われてるのたまに見るけど
デフォルトのキャラなら使われてるのたまに見るけど
864名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 22:44:55.14ID:djT9hKyo ガラクタとかゴミの溜まり場を表現できるような
そんなマップチップを公開してる方を知ってる人いない?
そんなマップチップを公開してる方を知ってる人いない?
865名前は開発中のものです。
2023/06/09(金) 23:03:17.55ID:sFMF5CDk 有料で良いならねくらマップチップのねくらレトロフューチャーにそういうのあったと思う
866名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 01:53:34.35ID:v95Q49zX おまえらなんですぐエロゲー作ろうとするんだ?
ツクラーの地位が下がるんだが?
ツクラーの地位が下がるんだが?
867名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 02:21:38.18ID:NnAqtRvd 元から低い
868名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 02:27:21.84ID:zG+0jr+h ツクラーの地位とかいう謎ワードからして意味不明なんだが(政治的な影響力あんの!?)
それ以前にクリエーター名乗るなら個人の思想や自由意志に口挟む行為は慎んだほうがええぞ
それ以前にクリエーター名乗るなら個人の思想や自由意志に口挟む行為は慎んだほうがええぞ
869名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 02:29:07.50ID:jQaGvwhy エロゲでツクール評価されてるんだよな
870名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 02:40:19.03ID:OySfpDvX エロ以外に価値ない
871名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 02:53:13.25ID:v95Q49zX 初めてツクールを手に入れた時って壮大なRPGを作るぞーとか思ってたんじゃないの?
あの頃を思い出せ
あの頃を思い出せ
872名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 03:05:47.03ID:aDWHEDUF 俺も作ってるのはエロだけど、個人的にはやっぱエロかホラーが一番活用できると思ってるわ
本格的なRPGだとファンタジーだろうがSFだろうが、やりたい人は態々ツクール製遊ばないだろうしなあ
本格的なRPGだとファンタジーだろうがSFだろうが、やりたい人は態々ツクール製遊ばないだろうしなあ
873名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 03:29:17.49ID:zG+0jr+h 実際PCツクールはエロゲ作るのに適した環境が揃ってるからな
CSツクールは傍目にも健全な雰囲気あるけど新作はどんな形で出るんだろ
CSツクールは傍目にも健全な雰囲気あるけど新作はどんな形で出るんだろ
874名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 03:37:49.07ID:slVsyTM8 プラグインもエロゲ作るの見越したような機能のもあるしね
875名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 03:59:56.83ID:NmtASkKk876名前は開発中のものです。
2023/06/10(土) 04:32:56.63ID:gd7ghctT つまりエロゲを作るのはツクールのせいであり俺は一切悪くないという事か
俺は悪くないから今日もエロゲの為の素材集めに邁進するか
俺は悪くないから今日もエロゲの為の素材集めに邁進するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
