RPGツクールMZ_25作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/07(土) 04:20:42.60ID:iv0dpjls
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_24作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/

■過去スレ
RPGツクールMZ_22作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
RPGツクールMZ_21作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/
2023/10/26(木) 00:58:32.43ID:8PtIHNwP
>>687
仕組みはきちんと理解した方が良い
「並列処理が重い」と言われる理由は1フレームに一回、つまり1秒間に60回処理が実行されるから

case.1
処理1
処理2
ウェイト1フレーム
とした場合は2フレームに1度、処理1と処理2が実行される

case.2
処理1
処理2
ウェイト59フレーム
とした場合60フレームに1度、処理1と処理2が実行される

case3.
処理1
ウェイト1フレーム
処理2
とした場合、1フレーム目に処理1、2フレーム目に処理2、3フレーム目に処理1と交互に実行される

case.1のようにウェイト1を入れるだけで秒間60回から秒間30回と半減されるから効果はあるけど
使用目的に合わせて適切に処理を分ける事が肝要
特にcase.3のようにウェイト処理には「処理を中断する」という性質があるから長い処理の場合はこちらが重要になる
2023/10/26(木) 06:54:19.19ID:Xi2dWQhq
並列処理の話で知識にばらつきがでるのは2000のころと今では仕様が変わってるからなのか
2023/10/26(木) 07:18:19.92ID:Xi2dWQhq
検証おわり
確かにウェイトなしでも1フレーム1回の処理になってる。
>>690に感謝
2023/10/26(木) 07:30:29.57ID:KgfcB7ER
こういう話は眺めてて勉強になる
時間を割いて書いてくれてありがてえわ
2023/10/26(木) 08:06:09.01ID:T0L1By1S
このスレはこういう流れでいいんだよ
2023/10/26(木) 08:29:16.91ID:kmMc5Nv3
男の娘の流れも捨てがたい
2023/10/26(木) 10:38:35.98ID:DLG+lcLW
要点と例示が完結で優秀なエンジニアやね
横からだが>>690ありがたいわ

イベントの途中にウェイト入れるのはたぶん自分では組んだことないけどそれによる弊害ってあるん?
中断=他処理が間に入る割り込みが起きて想定外の結果が生まれるみたいな
2023/10/26(木) 10:47:46.97ID:s+1SUbgB
たいして重くもない変数書き換え程度なら数十行くらいあるコモンを並列処理しても内部的には1フレームで処理終えられるの?
2023/10/26(木) 11:49:54.09ID:lYFGM6oz
しつこいw

でも、普通に美少女を描くより難しいと思うよ
美少女なら作中で言い張ればごまかしが利くけど
男の娘はガチで可愛くないと価値観がない
2023/10/26(木) 11:58:58.99ID:lYFGM6oz
☓価値観がない
◯価値がない
2023/10/26(木) 12:21:31.45ID:/7uQk7XQ
最近の男の娘は性格も容姿もただの美少女なのに内部設定的に実は男ってことになってるだけなのが戴けない
昔は超絶美少女容姿のキャラが俺は男だーっ!!とか言ってたのに
2023/10/26(木) 13:43:06.15ID:eGB8lJWH
たぶんどんな重い処理でもフレーム内の処理が終わるまではフレームは進まないと思う(遅くなる)
から順番が入れ替わることは無い
702名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:43:29.26ID:QB5Hodym
昔(35年前)
2023/10/26(木) 19:04:19.40ID:BlmAtJD8
>>691
2000って20年以上も前だろ?
ゲーム機で言ったらゲームボーイカラーの時代だぞ
何でそんな知識しかない爺が出しゃばって答えようとすんの?
704名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/26(木) 19:17:58.74ID:QB5Hodym
逆に20年前はまだGBCだったことに驚いた
2023/10/26(木) 20:30:54.95ID:Tw0lZqq9
GBAの発売日が2001年らしぃデスゲイズ('ω'`)
706名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/26(木) 20:56:11.64ID:QB5Hodym
FF11が2002年だと思うと携帯機って意外と遅いんだな
2023/10/27(金) 07:14:03.09ID:vml9omzu
その頃から俺たちはホモだったんだなと思うと何だか感慨深いよな
2023/10/27(金) 13:02:43.53ID:w9WAZyGA
>>690
有意義な話ありがとう
参考になった
2023/10/27(金) 13:28:26.49ID:Is19DM1d
もっとテクニカルな話しようぜ
2023/10/27(金) 13:44:23.06ID:e34lpmU5
スマホで決定とキャンセル以外の操作できるの?
2023/10/27(金) 17:27:54.65ID:UwgfHhW2
プラグインでスワイプができるようになるのは知ってる。
ピンチイン、ピンチアウトは今のところ知らない。どっかにあるかも。
デフォルトでできるとスマホ前提の作品も作りやすいんだがなぁ。
2023/10/27(金) 23:38:27.06ID:bLYBwgvy
操作の話が出たのでちょっと質問

自分はPCオンリーでスマホを想定してない+タッチ移動が使いにくいから全部OFFにしてるんだけど
多くのツクールゲーの主流は置いておいて、こういう形式良いなってのある?

従来の十字キー移動、WASD移動、ゲームパッド使用 あたりだと思うんだけど
今はよくあるPCゲー操作(マウスでUI操作、キャラの移動はWASD)で作ってみて、支障なければこれでいいかな~と考えてる
713名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/28(土) 00:08:53.76ID:1/hN5V9S
マウスとキーボードの併用ってツクールじゃ珍しくないか?
3Dのアクション系は視点操作でマウスは必要だったり
ストラテジー系は多数のユニットやウィンドウの操作とかマウス無しは考えられんけど
ツクールみたいな操作が単純なゲームはキーボードだけとかマウスだけとかどっちか一方ってイメージだ
2023/10/28(土) 00:13:18.96ID:SYyz5Atu
基本全てキーボードで完結させたい自分はマウスとの併用はナシ
ショートカットを充実させてキーボード操作を快適にする方向で自作もやってる
スマホは知らんw
2023/10/28(土) 07:48:24.26ID:dmPQM2SU
単純に今のプラットフォームがスマホに移りつつあるからスマホ操作を考慮してるけど、
やること、できることが多い場合はやっぱりキーボードの方がキーを多く使えて便利なんだよな。
2023/10/28(土) 07:57:40.20ID:BcGiiCJs
ツクールごときでスマホで快適に遊べるゲームを作ろうだなんておこがましいと思わんかね
717名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/28(土) 09:08:01.69ID:BrI82una
スマホなんてプロの作った無料ゲームが山のようにあるんだからツクールで入っていくのは無謀すぎる
PCでいいだろ
2023/10/28(土) 09:41:40.50ID:mOmEqRsV
でも「懐かしのドット絵RPG」みたいな謳い文句で、明らかにツクール製だろっていうゲームがけっこう出てるよな
2023/10/28(土) 10:14:00.88ID:J1mehVlk
これツクール製だろってくらいの見た目のゲームでも
ツクール使わないほうが動作軽い
2023/10/28(土) 10:19:47.11ID:QTn9Z5nZ
どうしたの突然
2023/10/28(土) 10:53:29.40ID:J1mehVlk
それはお前だろ
2023/10/28(土) 11:03:56.80ID:0w2cgyUy
恥ずかしいやつで草

719 名前は開発中のものです。 sage 2023/10/28(土) 10:14:00.88 ID:J1mehVlk
これツクール製だろってくらいの見た目のゲームでも
ツクール使わないほうが動作軽い

720 名前は開発中のものです。 sage 2023/10/28(土) 10:19:47.11 ID:QTn9Z5nZ
どうしたの突然

721 名前は開発中のものです。 sage 2023/10/28(土) 10:53:29.40 ID:J1mehVlk
それはお前だろ
723名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/28(土) 11:13:21.49ID:BrI82una
なんで直前のコピペしてんの?
2023/10/28(土) 12:17:39.78ID:F81c2sjP
我が名はナイトシェイド…光も闇も我が前には無力…('ω'`)
2023/10/28(土) 12:37:56.14ID:wSQNHQaf
プロが作った面白いゲームが山のようにあるって
そんなの見たことないけどどこにあるんだ?
2023/10/28(土) 12:47:00.99ID:+ndVblQ1
あの……流れがサッパリわからないんですけど……
2023/10/28(土) 12:56:58.20ID:0w2cgyUy
わからんけどいきなりID:J1mehVlkがキレてるのは誰にも理解できないと思う
2023/10/28(土) 12:58:11.77ID:g5pyKZKz
無理にわかろうとする必要はない
2023/10/28(土) 13:00:28.91ID:Mp++Hy8f
スマホでやたら宣伝してるゲーム試しにわざわざ落としてやってみてもなろうみたいなレベルが低い会話がボイス付きでダラダラ長いし面倒臭くて本編が始まる前からツマンネって感じてすぐアンインスコするからな
ツクールのゲームなんてそれよりも市民権ないよ
2023/10/28(土) 13:07:17.44ID:SYyz5Atu
たぶんソシャゲのことを言ってるんだと思うが
素人が個人で作る同人作品とメーカーが多人数で作るゲームを比べるのはあまりにも頭が悪い

とにかくマウント取りたがる無能が噛みつくために巡回してるよなここ
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/28(土) 13:09:03.12ID:NmiMbMLf
コンシューマじゃ長ったらしいチュートリアルとかだ喝のごとく嫌われて久しいが
そpしゃげとかいまだに馬鹿みて―な長いチュートリアルやってんのかな?
2023/10/28(土) 13:47:31.53ID:9/sOPTNS
複雑なシステム作るとチュートリアル大変だよな
結局のところ、ツクールでやるならカジュアルなシステムの方が気楽
2023/10/28(土) 15:00:10.75ID:F81c2sjP
そゆことは「※個人の感想です」にしておかないと変なのが召喚されてしまうのだ…お母さーん!('ω'`)
2023/10/28(土) 15:24:48.61ID:g5pyKZKz
そういうの来たってスレが荒れても結局見てる方は「君はそう思うならそれでいいじゃん」で終わるよ
735名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:39:10.95ID:BrI82una
>>725
面白いなんて誰も言っとらん
2023/10/28(土) 15:52:00.17ID:vEGsDgV3
>>727
いや、理解出来ないのは君なんだが…
>>719>>718へのコメントで別にキレてるようには見えないけど?
2023/10/28(土) 17:47:32.38ID:wSQNHQaf
たぶんユニティ製よりは全然軽いんじゃないかな?
2023/10/28(土) 17:52:35.30ID:wSQNHQaf
あとユニティーはwebgl2を使ってるのが多くなってきて
ちょっと古いpcだと対応してないから半分以上のゲームは動かない
2023/10/28(土) 18:04:20.46ID:AxyjuJAz
金ない個人じゃ動作チェック用に複数環境用意するのキツいな
2023/10/28(土) 18:09:17.14ID:QV4G/BUR
仮想環境でコア数とメモリ減らすことくらいなら
2023/10/28(土) 23:45:29.37ID:F81c2sjP
ライターの人でメモリ4GBでセレロンの何かCPUの格安PCを使ってる人はツクラー動かしてみたら動作にラグを感じると言ってたは…まあ道具にお金をかける尺度は役割や人によってそれぞれ('ω'`)
2023/10/29(日) 03:41:16.65ID:9+uinVwh
ツクラーをCPUで動かす……?
2023/10/29(日) 07:28:01.58ID:rv343wu0
まーた反AIの絵師共がお気持ちで燃やしてるよ
ゲームにAI絵使ってるだろおおおおって使って何が悪いんだよ時代遅れの無能が
賢木イオの記事でも呼んで少しは勉強しろっての
2023/10/29(日) 10:06:02.43ID:vd2ZXw6m
手描きの絵師界隈は先鋭化し過ぎててもう着いていけねえわ
反ワクチンとかQアノンと同じだよあれは
2023/10/29(日) 10:09:02.72ID:IffyyjOg
AIなら100枚の美少女描いてもタダだけど手書きだと1枚10000円とか取られるからな
時代はAIだよ(笑)
2023/10/29(日) 10:40:32.40ID:QnHaYRdR
>>743
ここはお前のTwitterじゃないぞ
お気持ち表明はそいつらと同じ場所でやってくれ
2023/10/29(日) 10:44:05.36ID:wxus5JDF
10000ならまだいい方でしょ、それくらいならクライアントが多少妥協して描いてもらってるレベルでしょ?
つか実績ないと断られるし、イメージに合った絵柄の人探すの大変だし
あんまりリテイクできないし旨みがない
立ち回り間違えたら途中で逃げられてメンタルやられるし…

なのでもう誰がなんて言おうがもうAIって決めてる…
2023/10/29(日) 10:54:17.09ID:vd2ZXw6m
絵師の性格の悪さとがめつさはAI前から知れ渡ってたしな
最低限の倫理も無い奴らが盗まれたとか言ってんのちゃんちゃらおかしい
技術に適応もできないならクリエイターなんかやめちまえ
2023/10/29(日) 11:06:52.44ID:rv343wu0
>>747
それが正解だよ。わざわざ生産性落としてAI未満の我儘絵師に仕事振ってやる義理は無い
俺は前作からグラフィックにAIフル活用してるが言いがかりつけてくるのは絵師界隈だけ

大体話書けないコード読めない面白いもんも作れない
絵はAIよりクオリティも生産速度も下の癖になんであんな傲慢なんだか
2023/10/29(日) 11:38:21.83ID:u4lUB9Nr
で、こんな場末でわざわざAI語る意味は?
751名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:42:45.98ID:scZB/K++
ツクールいじってる人間がクリエイター気取りは流石に草
せめてUnityくらい使ってから言えよ
2023/10/29(日) 11:53:24.57ID:wxus5JDF
今ならゲームエンジンの選択の幅が広がってるから
Unity、UE、Godot、Defold、RPG PAPER MAKERのどれかは触ってると思う
慣れないうちは作りたいゲームによって使い分けもアリだと思うよ
ツクールじゃだめ、ということはもうないんじゃないかな…
2023/10/29(日) 12:25:55.12ID:0khnzkSr
キャラ絵も自分で描けない人たちは悔しいのだ…あはははは('ω'`)
2023/10/29(日) 12:36:53.41ID:TXO9xE4w
単発連投なんてわかりやすいクズの相手してやるなんて親切なのか暇人なのか
2023/10/29(日) 13:23:55.21ID:GPZcqA9+
MZよりも遥か何世代も前からRPGツクールは絵師向きのゲーム制作ツールって言われてるね
2023/10/29(日) 14:55:18.89ID:j22Y9XGs
そうなの?!
2023/10/29(日) 14:59:17.09ID:FpbxP5jU
※誰も言っていません
2023/10/29(日) 16:58:39.42ID:esUlhsPJ
AIにはアイが無い
しょせんは機械のセンス
759名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/29(日) 17:05:24.01ID:RyutoxUA
自分で打ったドット絵動かしてー
けどプログラム分かんねーって人との相性が一番いいのは確か
2023/10/29(日) 17:13:13.13ID:xgjjLBDE
>>759
自分がまさにそれだわ
ゲームとして完成させることまで考えずとも、自作したドット絵を自由に動かせるだけで楽しい
2023/10/29(日) 17:16:03.20ID:qv9cKy/c
でもツクールは絵を描かなくてもキャラ作れるから
自作絵入れるとしたら下手絵にするか実写キャラを入れるかだと思うけど
2023/10/29(日) 17:16:18.71ID:ISjDeiqi
まあ俺もキャラ作ったし絵師に頼んだけどキャラのドット絵がー!ってなったとき
根性でドット絵書いたしな
ツクールというか2Dがやっぱ個人ゲーム開発に優しい
2023/10/29(日) 17:50:30.61ID:I9zhaXDH
>>756-757
それは君らがイラスト描いたりする趣味じゃないから聞いたことないんだと思う
絵描き仲間との雑談なんかで「ゲーム作りたい」となるとジャンルの関係もあるがツクールの名前は間違いなく出るよ
2023/10/29(日) 18:10:29.62ID:FpbxP5jU
>>763
それは「絵描き」に限らずカジュアルなゲームを簡単に作りたいというオーダーに合うだけでは?
2023/10/29(日) 18:41:17.80ID:tuGoLK0k
イラスト描けるのは武器になる
その武器を生かしたゲームを作りたい
RPGはハードル低いしおすすめ

だからあってるだろ
気に入らねえからって屁理屈こねんじゃねえよ
2023/10/29(日) 19:38:35.01ID:TXO9xE4w
上のレス見てもイチャモンつけたいだけのクズだろソイツ
767名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/29(日) 20:22:12.18ID:RyutoxUA
そしてRPGはとんでもねぇ物量のリソースを要求される
絵描きにとって地獄ジャンルだと気づく吉宗であった
2023/10/29(日) 20:29:10.65ID:I3x1d9o6
世の中にはツクールよりもしょぼいエンジンでゲーム作って販売してる同人ゲーム屋なんていくらでもいるのに
「ツクール」っていうださい商品名がツクール自身を貶めてるところがあるよね
2023/10/29(日) 20:32:53.39ID:fQGBJTA3
だが成功すればリターンが大きいジャンルでもある
2023/10/29(日) 20:34:13.92ID:iBCDVUY4
あ、だから RPGmaker なのか
2023/10/29(日) 21:10:40.58ID:vd2ZXw6m
近年のツクールでプラグインとか言うjs突っ込むだけで何の知識もない阿呆でも改変できるようにしたのは明らかに失敗だった
あれのせいでスクリプトもまともに読めない書けないスクリプトアレルギーが増長してまともな開発者が去った
チヤホヤされたいのか馬鹿みたいにスクリプト素材公開した人間は反省してもらいたいよ
2023/10/29(日) 21:37:18.85ID:q7D7DpUQ
俺もちやほやされたいからスクリプト改変再配布フリーなのをいいことに改造スクリプト配布しまくるわ
ライバルが出てくる前に急げ
2023/10/29(日) 22:20:00.42ID:wxus5JDF
MITライセンス辞めた人もいるね
2023/10/29(日) 22:40:24.87ID:o+sPldrr
>>772
あなたがあの悪名高いムノなんとかさんか
2023/10/29(日) 23:21:34.97ID:kkUD86b6
実際「〇〇プラグインについて質問があるのですが」「〇〇を実現するプラグインを教えてください」
みたいな質問ばかりでまともな技術者はみんな愛想尽かしていなくなったなぁ
ツクマテ読み返すと2016年前後は質問内容もそれなりにレベルが高くて活気があったけど以降はずっと下り坂
2023/10/29(日) 23:27:44.68ID:0khnzkSr
まともじゃない底辺同士で仲良くすればいいのだ('ω'`)
2023/10/29(日) 23:56:39.93ID:kkUD86b6
どの分野にも言える事だけど
「〇〇について質問があるのですが。
△△までは自力で実装してみたのですが□□を解決する方法が分かりません。どなたかご教授ください」
って形式なら答える人間もそれなりにいるし、他人に物を聞く時はこの基本形はとても大事だよ。学業でも仕事でもね
あと回答に対して返礼しない、という最低限の礼儀すら持たない人は色々な意味でダメダメ
2023/10/30(月) 00:03:56.63ID:6nYQOTfk
そういう人にこそChatCPTなりBingChat使えって言いたくなる
779名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/30(月) 00:38:04.94ID:rN/Gfo3G
>>771
要するにゲーム制作のハードルが下がって作者が増えるのが嫌なわけね
自分の作品が埋もれるからか?
2023/10/30(月) 01:55:29.65ID:i+nLjKyL
>>775
そういった場で相手する人がいなくなっただけで技術者が消えたわけではないだろ
技術者同士の語らいがしたいなら自分達から話題提起すればいいだけでそれをしないのは語ることもないから
それをスクリプト公開に八つ当たりとか青葉なみの責任転嫁イカレ思考だわ
2023/10/30(月) 06:34:28.89ID:o5/73kSl
スクリプトはvx形式が正解だって答え出てたのに
なんでプラグイン方式なんかにしたのかは本当に謎
2023/10/30(月) 07:18:01.24ID:NksIwzgK
プラグイン自体なんで改造再配布可能な変なライセンス形式にしたのか謎
そりゃ落としたゲームのプラグイン勝手にパクって使う奴もいるんだろうが元々の作者が他人にパクられて損してるだけやん
2023/10/30(月) 08:20:33.07ID:598nktO+
プラグインがMITなのは単に作者の温情、寛容さだから
そこにケチをつけるのは間違ってるぞ
2023/10/30(月) 08:32:26.16ID:6nYQOTfk
公式が推してたんよね
2023/10/30(月) 10:19:13.22ID:OzJZNKFD
私はMZでRPGを作っている女子高生です
MZで一方通行の地形ってイベント未使用で作れますか?


│Aマス│Bマス│
 進める→
   ←進めない

こういうの
2023/10/30(月) 10:37:52.08ID:uAXHRKAV
タイルマップに矢印マス作ってこれやれ

https://i.imgur.com/rmJoJDZ.png
2023/10/30(月) 10:43:29.48ID:OzJZNKFD
│ ↑ │ ↑ │
│  →│   │
│ ↓ │ ↓ │
こういう設定だと左から右にも入れないんですがやり方がまずいのでしょうか?
2023/10/30(月) 11:15:17.40ID:598nktO+
今外に居てツクールさわれないから
家に帰ったらやってみるわ
3時間ぐらい待て
2023/10/30(月) 12:04:11.90ID:jP1/A+Im
そもそもプラグイン自体がツクールのコードのパクリみたいなものだからね
一から作ってるわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況