スーパーロボット大戦α外伝@ゲームアーカイブス
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
●アーカイブス版はプレミアムエディション同様のバグ修正版
●次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。無理なら報告時に↓を指定
●関連スレ
スーパーロボット大戦αとα外伝 第3900部
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1258449877/
●前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1479254194/
α外伝はシリーズ最高傑作 41周目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ
2018/08/21(火) 09:56:18.47ID:S7yPtpw82018/08/21(火) 09:58:11.22ID:S7yPtpw8
外伝のバグまとめ(●:プレミアムエディションで修正済、○:同エディションで未修正、△:修正されたか不明)
注:バグ修正については未だ真偽がはっきりしない点が多いので、更なる検証・証言の方お待ちしております。
●強化パーツ所持数が(同一種類で)9個目になるとバグりやすい
→20話でハリーの代わりにゲッター1(武蔵)が出てくる
→26話で加わった筈のハリーが居ない
→31話でリョウがゲッターを降りてカラテ道場主に(嘘)、36話でドラゴンが出せずにゲーム継続不可に
※セーブデータが死んだ状態で長期間プレイし続けることが出来てしまうので最悪
●グレタガリーが入手できる(自軍ユニットに並ぶ)が、改造が出来るのに乗り換えが出来ない。スルーすればおk
※プレミアムエディションではグレタガリーを入手しない
●第35話「私はDOME・・・黒歴史を封印する者」において、クレーターにラーカイラムが侵入して
量産型ヒュッケバイン&量産型グルンガストが増援されると、勝利条件達成後にバグで停止する。
クレーターの外から加速を使って一気に基地内に入れば回避可能。
●ユニット能力のブレーンコンドルで■ボタンを押して改造すると、グレートの武器改造が安く出来る
●連れ去られたはずのティファが30話終了時のIMで会話に参加する
※プレミアムエディションではティファのセリフとそれを受けたジュドーのセリフが削除されている
●VF11のガンポッドの弾数がバグって無限になる
●インターミッションで一度セーブしてからロードするとバザーの品物とBSがデフォルトに戻っている
●17話クリア後にラグたちの初期機体のギャロップが3機とも無くなる
○NTなどの命中・回避補正は、回避のみ2倍の効果がある
○エアマスター・バースト飛行形態は、Gファルコンに付けた強化パーツの効果が分離状態でも適用される
○機体及びパイロットの地形対応は反映されない。反映されるのは武器の地形対応のみ
○バルキリー柿崎機の反応弾の弾数が、FかBで3発以上使ってGになると120発以上増える。
一発でも撃つと変形後も弾数は増えたまま
○35話でMAP兵器禁止のはずなのにプラズマリーダーは使える
△最終話にV2ガンダムがAB以外の形態で出撃すると、ラスボスを倒した後でブラックアウト(ハード限定かも)
△成長タイプが万能系大器晩成型のキャラ(ロラン・リュウセイ・ミオ・プレシア等)の成長が
他の晩成型の成長よりも非常に緩やか(SPのみ非常に伸びる)
Gビットとティファの参入条件は
第15話「あなたに、力を…」で3ターン以内にガロードで敵を6体撃墜する
第16話「ガンダム売るよ」でガロードとエニルが戦闘、エニルをガロードで撃墜
第19話「共鳴する力」の後編にてガロードでベルティゴを撃墜する
第22話「謎のランドシップ」でガロードを出撃させ、出現したエニルをガロードで撃墜
第23話「Lorelriの海」で4ターン目までにDXに隣接せずGビットを起動させる
第32話「飛べ!宇宙へ」でガロードがエニルを説得する
実際に搭載されるのは第37話「僕らが求めた戦争だ」のマップから。
注:バグ修正については未だ真偽がはっきりしない点が多いので、更なる検証・証言の方お待ちしております。
●強化パーツ所持数が(同一種類で)9個目になるとバグりやすい
→20話でハリーの代わりにゲッター1(武蔵)が出てくる
→26話で加わった筈のハリーが居ない
→31話でリョウがゲッターを降りてカラテ道場主に(嘘)、36話でドラゴンが出せずにゲーム継続不可に
※セーブデータが死んだ状態で長期間プレイし続けることが出来てしまうので最悪
●グレタガリーが入手できる(自軍ユニットに並ぶ)が、改造が出来るのに乗り換えが出来ない。スルーすればおk
※プレミアムエディションではグレタガリーを入手しない
●第35話「私はDOME・・・黒歴史を封印する者」において、クレーターにラーカイラムが侵入して
量産型ヒュッケバイン&量産型グルンガストが増援されると、勝利条件達成後にバグで停止する。
クレーターの外から加速を使って一気に基地内に入れば回避可能。
●ユニット能力のブレーンコンドルで■ボタンを押して改造すると、グレートの武器改造が安く出来る
●連れ去られたはずのティファが30話終了時のIMで会話に参加する
※プレミアムエディションではティファのセリフとそれを受けたジュドーのセリフが削除されている
●VF11のガンポッドの弾数がバグって無限になる
●インターミッションで一度セーブしてからロードするとバザーの品物とBSがデフォルトに戻っている
●17話クリア後にラグたちの初期機体のギャロップが3機とも無くなる
○NTなどの命中・回避補正は、回避のみ2倍の効果がある
○エアマスター・バースト飛行形態は、Gファルコンに付けた強化パーツの効果が分離状態でも適用される
○機体及びパイロットの地形対応は反映されない。反映されるのは武器の地形対応のみ
○バルキリー柿崎機の反応弾の弾数が、FかBで3発以上使ってGになると120発以上増える。
一発でも撃つと変形後も弾数は増えたまま
○35話でMAP兵器禁止のはずなのにプラズマリーダーは使える
△最終話にV2ガンダムがAB以外の形態で出撃すると、ラスボスを倒した後でブラックアウト(ハード限定かも)
△成長タイプが万能系大器晩成型のキャラ(ロラン・リュウセイ・ミオ・プレシア等)の成長が
他の晩成型の成長よりも非常に緩やか(SPのみ非常に伸びる)
Gビットとティファの参入条件は
第15話「あなたに、力を…」で3ターン以内にガロードで敵を6体撃墜する
第16話「ガンダム売るよ」でガロードとエニルが戦闘、エニルをガロードで撃墜
第19話「共鳴する力」の後編にてガロードでベルティゴを撃墜する
第22話「謎のランドシップ」でガロードを出撃させ、出現したエニルをガロードで撃墜
第23話「Lorelriの海」で4ターン目までにDXに隣接せずGビットを起動させる
第32話「飛べ!宇宙へ」でガロードがエニルを説得する
実際に搭載されるのは第37話「僕らが求めた戦争だ」のマップから。
2018/08/21(火) 09:59:35.91ID:S7yPtpw8
技能ポイントの計算式。20で+1.
■格闘・射撃
通常兵器の場合は 命中+1、撃破+5
MAP兵器の場合は 命中+0、撃破+1
命中と撃破のポイントは重複しない
■命中
命中率が90%以上の攻撃を命中させる→+1
命中率が80%以上、90%未満の攻撃を命中させる→+2
命中率が60%以上、80%未満の攻撃を命中させる→+3
命中率が40%以上、60%未満の攻撃を命中させる→+4
命中率が10%以上、40%未満の攻撃を命中させる→+6
命中率が10%以下の攻撃を命中させる→+8
■ 回避
敵の命中率が5%以下の攻撃を回避する→+1
敵の命中率が5%以上、25%未満の攻撃を回避する→+2
敵の命中率が25%以上、35%未満の攻撃を回避する→+3
敵の命中率が35%以上、55%未満の攻撃を回避する→+4
敵の命中率が55%以上、85%未満の攻撃を回避する→+6
敵の命中率が85%以上の攻撃を回避する→+8
■防御
最大HPの20%以下のダメージを受ける→+2
最大HPの20%以上、40%未満のダメージを受ける→+4
最大HPの40%以上、50%未満のダメージを受ける→+6
最大HPの60%以上、80%未満のダメージを受ける→+10
最大HPの90%以上のダメージを受ける→+15
序盤は装甲を高め、敵高命中率を避けるようにすれば(当たっても装甲で防ぐ)
終盤で高回避率が期待できる。育成機体はリガズィ辺りが適任かもしれない。
NTなら終盤は修正でどうにでもなる
援護攻撃でもポイントが入る(攻撃が命中しただけなら+1撃破したら+5)
主体となった側も命中させてたら+1。主体となった側で撃破したら+5だが
当然援護側にポイントはつかない
援護防御は今の所不明
マップ攻撃は撃墜時のみ+1で通常HIT時と一緒(撃墜できなければ全くなし)
パイロットの回避能力は「回避」+「運動性」+「技能修正」。
「技能修正」は計算段階(戦闘中に表示される数字)で加算されるため
命中率式から逆算しないと感じることは実質不可能。
NT修正値は
レベル1→命中+0 回避+0 レベル2→命中+5 回避+10
レベル3→命中+10 回避+20レベル4→命中+15 回避+30
レベル5→命中+20 回避+40レベル6→命中+25 回避+50
レベル7→命中+30 回避+60レベル8→命中+32 回避+64
レベル9→命中+35 回避+70
(なおこの数字は攻略本の記述と違うけど実際計算してみればどっちが正しいかは分かると思う)
さらに「限界」は「回避」+「運動性」+「技能修正」にリミッターを設けるからNT修正分の余裕が必要。
カミーユとかはNTL9まで成長するから終盤では限界に+70の余裕が必要。
なおガロードはティファがサブパイロットになっていてもNT補正は受けない。
例:
回避250の非NTとNTL4のパイロットがそれぞれ運動性100のユニットに乗るとして、
必要な限界は↓のとおりになる。
非NT→250+100=350
NTL4→250+100+30=380
■格闘・射撃
通常兵器の場合は 命中+1、撃破+5
MAP兵器の場合は 命中+0、撃破+1
命中と撃破のポイントは重複しない
■命中
命中率が90%以上の攻撃を命中させる→+1
命中率が80%以上、90%未満の攻撃を命中させる→+2
命中率が60%以上、80%未満の攻撃を命中させる→+3
命中率が40%以上、60%未満の攻撃を命中させる→+4
命中率が10%以上、40%未満の攻撃を命中させる→+6
命中率が10%以下の攻撃を命中させる→+8
■ 回避
敵の命中率が5%以下の攻撃を回避する→+1
敵の命中率が5%以上、25%未満の攻撃を回避する→+2
敵の命中率が25%以上、35%未満の攻撃を回避する→+3
敵の命中率が35%以上、55%未満の攻撃を回避する→+4
敵の命中率が55%以上、85%未満の攻撃を回避する→+6
敵の命中率が85%以上の攻撃を回避する→+8
■防御
最大HPの20%以下のダメージを受ける→+2
最大HPの20%以上、40%未満のダメージを受ける→+4
最大HPの40%以上、50%未満のダメージを受ける→+6
最大HPの60%以上、80%未満のダメージを受ける→+10
最大HPの90%以上のダメージを受ける→+15
序盤は装甲を高め、敵高命中率を避けるようにすれば(当たっても装甲で防ぐ)
終盤で高回避率が期待できる。育成機体はリガズィ辺りが適任かもしれない。
NTなら終盤は修正でどうにでもなる
援護攻撃でもポイントが入る(攻撃が命中しただけなら+1撃破したら+5)
主体となった側も命中させてたら+1。主体となった側で撃破したら+5だが
当然援護側にポイントはつかない
援護防御は今の所不明
マップ攻撃は撃墜時のみ+1で通常HIT時と一緒(撃墜できなければ全くなし)
パイロットの回避能力は「回避」+「運動性」+「技能修正」。
「技能修正」は計算段階(戦闘中に表示される数字)で加算されるため
命中率式から逆算しないと感じることは実質不可能。
NT修正値は
レベル1→命中+0 回避+0 レベル2→命中+5 回避+10
レベル3→命中+10 回避+20レベル4→命中+15 回避+30
レベル5→命中+20 回避+40レベル6→命中+25 回避+50
レベル7→命中+30 回避+60レベル8→命中+32 回避+64
レベル9→命中+35 回避+70
(なおこの数字は攻略本の記述と違うけど実際計算してみればどっちが正しいかは分かると思う)
さらに「限界」は「回避」+「運動性」+「技能修正」にリミッターを設けるからNT修正分の余裕が必要。
カミーユとかはNTL9まで成長するから終盤では限界に+70の余裕が必要。
なおガロードはティファがサブパイロットになっていてもNT補正は受けない。
例:
回避250の非NTとNTL4のパイロットがそれぞれ運動性100のユニットに乗るとして、
必要な限界は↓のとおりになる。
非NT→250+100=350
NTL4→250+100+30=380
2018/08/21(火) 10:01:18.87ID:S7yPtpw8
Lv1〜99の能力値上昇(△加速、▲大きく加速、▽減速)
一部攻略本の初期値はLv0のものなので、照らし合わせる場合は注意
格闘 射撃 防御 技量 回避 命中 精神P
61 78 54 77 200 182 151 A 射撃系万能型 アムロ カミーユ ジャミル フォッカー等
73 76 55 66 182 182 151 B 射撃系格闘重視型 ジュドー ウッソ プルツー ジロン他※
67▲ 79▲ 57▲ 68▲ 188▲ 176▲ 157▲ C 射撃系大器晩成型 ルー プル ガロード等
61 75 66 67 182 182 151 D 射撃系防御重視型 コウ 輝 柿崎等
55▽ 67▽ 53 73 173▽ 168▽ 167▲ E 射撃系成長限界型 バニング クワトロ フォウ
54 67 54 59 182 152 151 F 射撃系標準型 一般的なMS・WMパイロット
※デュオ カトル 五飛 ゼクス トロン エルチ イサム ガルドも
85 54 77 77 152 182 151 G 格闘系万能型 万丈 洸 キッド ゼンガー
73 67 75 67 151 182 151 H 格闘系射撃重視型 ボス ジュン 竜馬 隼人 健一 獣戦機隊
78▲ 55▲ 72▲ 70▲ 170▲ 176▲ 159▲ I 格闘系大器晩成型 コレン 武蔵
78 43 91 60 151 182 152 J 格闘系防御重視型 甲児 鉄也 豹馬
73 43 67 60 151 152 152 K 格闘系標準型 さやか ダイターンサブパイ
62△ 63△ 62△ 62△ 170△ 173△ 192▲ L 万能系大器晩成型 ロラン リュウセイ ミオ プレシア サラ等
73 67 66 67 182 182 151 M 万能系標準型 マサキ ヤンロン リューネ
43 48 54 51 150 153 182▲ N 精神ポイント重視型 ファ ちずる 日吉 マリ セニア
一部攻略本の初期値はLv0のものなので、照らし合わせる場合は注意
格闘 射撃 防御 技量 回避 命中 精神P
61 78 54 77 200 182 151 A 射撃系万能型 アムロ カミーユ ジャミル フォッカー等
73 76 55 66 182 182 151 B 射撃系格闘重視型 ジュドー ウッソ プルツー ジロン他※
67▲ 79▲ 57▲ 68▲ 188▲ 176▲ 157▲ C 射撃系大器晩成型 ルー プル ガロード等
61 75 66 67 182 182 151 D 射撃系防御重視型 コウ 輝 柿崎等
55▽ 67▽ 53 73 173▽ 168▽ 167▲ E 射撃系成長限界型 バニング クワトロ フォウ
54 67 54 59 182 152 151 F 射撃系標準型 一般的なMS・WMパイロット
※デュオ カトル 五飛 ゼクス トロン エルチ イサム ガルドも
85 54 77 77 152 182 151 G 格闘系万能型 万丈 洸 キッド ゼンガー
73 67 75 67 151 182 151 H 格闘系射撃重視型 ボス ジュン 竜馬 隼人 健一 獣戦機隊
78▲ 55▲ 72▲ 70▲ 170▲ 176▲ 159▲ I 格闘系大器晩成型 コレン 武蔵
78 43 91 60 151 182 152 J 格闘系防御重視型 甲児 鉄也 豹馬
73 43 67 60 151 152 152 K 格闘系標準型 さやか ダイターンサブパイ
62△ 63△ 62△ 62△ 170△ 173△ 192▲ L 万能系大器晩成型 ロラン リュウセイ ミオ プレシア サラ等
73 67 66 67 182 182 151 M 万能系標準型 マサキ ヤンロン リューネ
43 48 54 51 150 153 182▲ N 精神ポイント重視型 ファ ちずる 日吉 マリ セニア
2018/08/21(火) 10:06:29.45ID:S7yPtpw8
>>1
おいこら(コピペ対策)に弾かれないようテンプレ一部いじってます
従来の正しいテンプレはこちら↓↓↓
ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
α外伝紹介@ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
http://www41.atwiki.jp/psparchives/
※アーカイブス版はプレミアムエディションと同様のバグ修正版です
次スレは>>970が立ててください。無理なら報告時に↓を指定してね
前スレ α外伝はシリーズ最高傑作 40周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1479254194/
おいこら(コピペ対策)に弾かれないようテンプレ一部いじってます
従来の正しいテンプレはこちら↓↓↓
ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
α外伝紹介@ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
http://www41.atwiki.jp/psparchives/
※アーカイブス版はプレミアムエディションと同様のバグ修正版です
次スレは>>970が立ててください。無理なら報告時に↓を指定してね
前スレ α外伝はシリーズ最高傑作 40周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1479254194/
6それも名無しだ
2018/08/21(火) 11:34:54.11ID:xz3pX4za ほ
7それも名無しだ
2018/08/21(火) 11:35:40.08ID:xz3pX4za し
8それも名無しだ
2018/08/21(火) 11:37:09.24ID:xz3pX4za ゅ
9それも名無しだ
2018/08/21(火) 11:59:02.57ID:vxKbAHo0 ユニットは定価で売れる実物資産
10それも名無しだ
2018/08/21(火) 12:01:14.35ID:vxKbAHo0 マジンパワー1.25倍×熱血2倍=魂2.5倍
野生化も同上
つよい(確信)
野生化も同上
つよい(確信)
11それも名無しだ
2018/08/21(火) 12:03:02.38ID:vxKbAHo0 平日の昼間からゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
あーあテム=レイの回路で獲得経験値が増えたらなぁ
あーあテム=レイの回路で獲得経験値が増えたらなぁ
12それも名無しだ
2018/08/21(火) 12:04:24.48ID:vxKbAHo0 359 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2017/10/17(火) 10:35:40.20 ID:Pq9RQBYR
vitaだとソフトリセット出来ねえ
360 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2017/10/17(火) 15:13:04.06 ID:fczFUkzB
>>359
キーコンフィグで左スティック↑あたりにL2R2同時押しを設定するとやりやすい
361 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2017/10/17(火) 15:25:56.44 ID:cbv7vVEi [1/2]
ありがとう!出来ました
でもPS Pと違ってスタートとセレクトボタンが出っ張って無いからvitaにカバー付けると上手く押せないわ
外してやります
vitaだとソフトリセット出来ねえ
360 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2017/10/17(火) 15:13:04.06 ID:fczFUkzB
>>359
キーコンフィグで左スティック↑あたりにL2R2同時押しを設定するとやりやすい
361 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2017/10/17(火) 15:25:56.44 ID:cbv7vVEi [1/2]
ありがとう!出来ました
でもPS Pと違ってスタートとセレクトボタンが出っ張って無いからvitaにカバー付けると上手く押せないわ
外してやります
13それも名無しだ
2018/08/21(火) 12:15:21.42ID:vxKbAHo0 攻略本[編集]
スーパーロボット大戦α外伝 コンプリートガイド ISBN 9784757704664
スーパーロボット大戦α外伝 パーフェクトガイド ISBN 9784757724839
完全版 スーパーロボット大戦α外伝 最終攻略ガイド ISBN 9784887490659
スーパーロボット大戦α外伝攻略本 魂!! ISBN 9784925075978
スーパーロボット大戦α外伝 攻略聖典 ISBN 9784840102940
スーパーロボット大戦α外伝 完全攻略ガイド ISBN 9784840218252
プレイステーション必勝法スペシャル スーパーロボット大戦α外伝 ISBN 9784766938203
スーパーロボット大戦α外伝 超攻略指南大全 極 ISBN 9784575162622
スーパーロボット大戦α外伝 必勝戦術講義 ISBN 9784063393811
スーパーロボット大戦α外伝 究極設計伝導書 ISBN 9784087791099
スーパーロボット大戦α外伝 コンプリートガイド ISBN 9784757704664
スーパーロボット大戦α外伝 パーフェクトガイド ISBN 9784757724839
完全版 スーパーロボット大戦α外伝 最終攻略ガイド ISBN 9784887490659
スーパーロボット大戦α外伝攻略本 魂!! ISBN 9784925075978
スーパーロボット大戦α外伝 攻略聖典 ISBN 9784840102940
スーパーロボット大戦α外伝 完全攻略ガイド ISBN 9784840218252
プレイステーション必勝法スペシャル スーパーロボット大戦α外伝 ISBN 9784766938203
スーパーロボット大戦α外伝 超攻略指南大全 極 ISBN 9784575162622
スーパーロボット大戦α外伝 必勝戦術講義 ISBN 9784063393811
スーパーロボット大戦α外伝 究極設計伝導書 ISBN 9784087791099
14それも名無しだ
2018/08/21(火) 12:26:17.12ID:vxKbAHo0 キーワード:無改造
67
32話からの地上ルート分岐でビューナスにプロ乗せてるんだけど地味にいけるな
クリティカルばんばん出すから無改造でもそこそこ戦えるし、狙われやすいから不足がちな射撃の技能ポイントも稼げる
ダメージ蓄積してきたら修理でセニアや神宮寺のレベル上げもできるしで良いこと尽くめだわ
今までローテーションで乗せ換えてたけど、36話までグレートはジュンに譲ってもらうことにするわ
107
カーメン撃破は底力でクリティカル出せばライディーン改造+無改造グレートで行ける
味方のHP調整も自爆でできるけど、おいしさよりは達成感重視になるね
211
分岐や戦力が最終メンバーが揃うまでの無改造運用は捗るよ
命中率の補正もあるからボスや必中覚える前のジュンをグレートに乗せても使いやすいし
ヴァルヴァロやノイエ入手までデンドロにメガジェネと一緒に積んでギャバンやバニングの繋ぎにするのも有り
終盤カイザーを囮に使うなら装甲も上がるし必中も節約できて○
超高性能スラスターもオールドタイプやザブングル系みたいに回避低めのリアル系パイロットとは相性良い
ビルアップパーツもフォッカーやイサムをボロットの自爆にHP合わせる程度の使い道はある
オーバーリミッターは宇宙分岐で無改造のリアル系を使う時にお世話になるかも
特殊強化装甲だけはマジ使い道ないから鋼の魂より勇者の印の方がコスパは良いかもしれん
Aアダの方がコスパも使い勝手も良いのは認める
218
無改造縛りってやった人いる?
MSとかは攻撃力も限界も低くて使い物にならないっぽいけどどうなんだろう。
225
無改造+バザー禁止+熟練度全取得でクリアしたことあるけど、
月地上分岐までは打たれ強いスーパーメイン、合流後は反応弾バグガッツフォッカーが削って後続が止めって具合だった
フォッカー限界真っ赤だったけど、ハロ×2ガッツ集中でなんだかんだで終盤のボス敵も命中0〜10%程度だったのは驚いた
あと強化型ゲッターが2でフォッカーに地中随伴して援護防御したり、3で大雪山援護後に2で地中潜ったりと大活躍だった
467
武装追加でガッデス、ザムジード、ディアブロとか強烈に化けるね。乱舞の太刀、正宗、フェンリルクラッシュとか強烈な威力!無改造でフェンリルクラッシュが戦闘獣に8千ダメージとか…もうレギュラー確定。
603
>>600
熟練度が低いと月が出る
数字は覚えてないが易寄りの並ぐらいの熟練度だったはず
難ルートならWゼロかΖΖ、FA百式改辺りに任すしかない
無改造だと脱力必須だった気がする
932
基本ができていないんだろうな。
限界改造、en改造は一番優先。
援護不可能な移動適正のユニットの組合せ。
グレート、カイザー、ゲッターなどのスーパー系をちゃんと使えば無改造でもいけると思うけど。
934
外伝で無改造は敵の援護防御の面倒臭さが更に酷いことになるのでNG
67
32話からの地上ルート分岐でビューナスにプロ乗せてるんだけど地味にいけるな
クリティカルばんばん出すから無改造でもそこそこ戦えるし、狙われやすいから不足がちな射撃の技能ポイントも稼げる
ダメージ蓄積してきたら修理でセニアや神宮寺のレベル上げもできるしで良いこと尽くめだわ
今までローテーションで乗せ換えてたけど、36話までグレートはジュンに譲ってもらうことにするわ
107
カーメン撃破は底力でクリティカル出せばライディーン改造+無改造グレートで行ける
味方のHP調整も自爆でできるけど、おいしさよりは達成感重視になるね
211
分岐や戦力が最終メンバーが揃うまでの無改造運用は捗るよ
命中率の補正もあるからボスや必中覚える前のジュンをグレートに乗せても使いやすいし
ヴァルヴァロやノイエ入手までデンドロにメガジェネと一緒に積んでギャバンやバニングの繋ぎにするのも有り
終盤カイザーを囮に使うなら装甲も上がるし必中も節約できて○
超高性能スラスターもオールドタイプやザブングル系みたいに回避低めのリアル系パイロットとは相性良い
ビルアップパーツもフォッカーやイサムをボロットの自爆にHP合わせる程度の使い道はある
オーバーリミッターは宇宙分岐で無改造のリアル系を使う時にお世話になるかも
特殊強化装甲だけはマジ使い道ないから鋼の魂より勇者の印の方がコスパは良いかもしれん
Aアダの方がコスパも使い勝手も良いのは認める
218
無改造縛りってやった人いる?
MSとかは攻撃力も限界も低くて使い物にならないっぽいけどどうなんだろう。
225
無改造+バザー禁止+熟練度全取得でクリアしたことあるけど、
月地上分岐までは打たれ強いスーパーメイン、合流後は反応弾バグガッツフォッカーが削って後続が止めって具合だった
フォッカー限界真っ赤だったけど、ハロ×2ガッツ集中でなんだかんだで終盤のボス敵も命中0〜10%程度だったのは驚いた
あと強化型ゲッターが2でフォッカーに地中随伴して援護防御したり、3で大雪山援護後に2で地中潜ったりと大活躍だった
467
武装追加でガッデス、ザムジード、ディアブロとか強烈に化けるね。乱舞の太刀、正宗、フェンリルクラッシュとか強烈な威力!無改造でフェンリルクラッシュが戦闘獣に8千ダメージとか…もうレギュラー確定。
603
>>600
熟練度が低いと月が出る
数字は覚えてないが易寄りの並ぐらいの熟練度だったはず
難ルートならWゼロかΖΖ、FA百式改辺りに任すしかない
無改造だと脱力必須だった気がする
932
基本ができていないんだろうな。
限界改造、en改造は一番優先。
援護不可能な移動適正のユニットの組合せ。
グレート、カイザー、ゲッターなどのスーパー系をちゃんと使えば無改造でもいけると思うけど。
934
外伝で無改造は敵の援護防御の面倒臭さが更に酷いことになるのでNG
15それも名無しだ
2018/08/21(火) 12:37:33.45ID:vxKbAHo0 キーワード:カーメン
101
序盤のカーメンって撃破しても有能なパーツ持ってないし大した意味無いよな
105
Lv52リューネでLv51カーメンを撃墜(努力使用)
経験値1200〜1300
サイコブラスターで7体同時撃墜
経験値4532
4532÷7≒647
MAP兵器って経験値が半分になるんだな
106
カーメンはほんとに割に合わんからやらんな
107
カーメン撃破は底力でクリティカル出せばライディーン改造+無改造グレートで行ける
味方のHP調整も自爆でできるけど、おいしさよりは達成感重視になるね
108
カーメンはあの出現位置と撤退ターン数だけでやる気出ないわ
ハロでもくれるなら頑張るけど
806
ABAYOの増殖カーメン経験値すごいな
熟練度取る気にならない
808
あのマップ、一応カーメンが目的とか喋るけど、実際めいっぱいボコられるのが目的としか思えん
815
2周目はダンクーガの武器改造して現代のカーメン撃墜してやる
896
バザーのバグを利用すればちょこっとずつBS増えるけど
メモ取るのが結構めんどいのよね
チョバムアーマーとかブースターとか売っちゃえ
ABAYOの次のデータかー。ABAYOのところがあればカーメンぼこりまくれたんだけどなw
905
8話カーメン撃破できた
フル改造ダンクーガとマジンパワーグレートでギリギリだった
101
序盤のカーメンって撃破しても有能なパーツ持ってないし大した意味無いよな
105
Lv52リューネでLv51カーメンを撃墜(努力使用)
経験値1200〜1300
サイコブラスターで7体同時撃墜
経験値4532
4532÷7≒647
MAP兵器って経験値が半分になるんだな
106
カーメンはほんとに割に合わんからやらんな
107
カーメン撃破は底力でクリティカル出せばライディーン改造+無改造グレートで行ける
味方のHP調整も自爆でできるけど、おいしさよりは達成感重視になるね
108
カーメンはあの出現位置と撤退ターン数だけでやる気出ないわ
ハロでもくれるなら頑張るけど
806
ABAYOの増殖カーメン経験値すごいな
熟練度取る気にならない
808
あのマップ、一応カーメンが目的とか喋るけど、実際めいっぱいボコられるのが目的としか思えん
815
2周目はダンクーガの武器改造して現代のカーメン撃墜してやる
896
バザーのバグを利用すればちょこっとずつBS増えるけど
メモ取るのが結構めんどいのよね
チョバムアーマーとかブースターとか売っちゃえ
ABAYOの次のデータかー。ABAYOのところがあればカーメンぼこりまくれたんだけどなw
905
8話カーメン撃破できた
フル改造ダンクーガとマジンパワーグレートでギリギリだった
16キーワード:ゼンガー スレード
2018/08/21(火) 12:47:54.31ID:vxKbAHo0 598
今更ながらにやってるのでちょっとお聞きしたいです
大地の守護神のゼンガーを倒したいのです
鉄也99はわかりますが、ライディーンとかゲッターあたりを大地の守護神前までに99にする方法ってありますか?
714
スレードゲルミル(HP55000、HP38500以下で撤退)
※[熱血]+ゴッドボイス+グランダッシャーで攻撃。(20412ダメージ+5605ダメージ、クリティカル)
ライディーンは高性能レーダー×2装備で距離補正付きでしたが、ダメでした。
※以下の方法で撃墜できるそうです!!
ヒイロ(レベル99・射撃値288)、洸(レベル99・格闘値281)、脱力持ちキャラ(ボスなど)を用意。
01.ヒイロの周囲に、デュオ・カトル・トロワ・五飛を配置し信頼補正で気力増加。
02.[脱力]でゼンガーの気力を50に。
03.[魂]+フル改造・ツインバスターライフル+フル改造・ゴッドボイスで撃破。
(http://vwwv.xxxxxxxx.jp/srw/ag/24.html よりコピペ)
数ヶ月待ってくれるなら、動画を「スマホで」撮影してyoutubeにアップするんだけどな
724
距離補正考えると密着で撃つべきか信頼補正最大のために1マス離すべきか
□をスレードゲルミルとして
○○□
○●△
○
○△
○●□
○○
この二択が考えられる
この時点で射程伸ばすパーツあったかな…
736
射撃250、気力、防御を100(ゼロシステムは発動)として
攻撃力がどちらも4000、装甲を、2000とすると
ゼロカス:(4000×1.8)-2000=5200
ヘビア:(7000-2000)×1.03=5150
:攻撃力4100だと、ダメージ5330
射撃、気力、防御100版
ゼロ:(4000×1.05)-2000=2200
ヘビ:(4000-2000)×1.03=2060
:攻撃力4100だとダメージ2163
出先なので大雑把でスマン
必要なら帰って魂攻略本引っ張り出すけどゼンガーの防御値が載ってないので誰か教えて
741
確認したところ24話スレードの装甲は1800でゼンガーの防御は177で、気力50なら減算ダメージは2043
最終補正はクリ熱血魂、距離補正、マジンパワー野生化はちゃんとそれぞれ乗算で
1戦闘中は気力、底力でのダメージ変動はないから、存分にデータとにらみ合うといいぞ
824
24話ゼンガーは武器フル改造レベル99格闘+50気力150レーダー2個付けのグレートマジンガー鉄也ライディーン洸の組み合わせで倒せる。ゼンガー気力50鉄也にレベル99のジュンの信頼補正。かなり余裕あったはず
877
連投になるけど24話ゼンガー撃破の方は計算上は
洸は技能ポイントさえ稼げば30レベルちょいの適正レベルでも倒せそうだった
今更ながらにやってるのでちょっとお聞きしたいです
大地の守護神のゼンガーを倒したいのです
鉄也99はわかりますが、ライディーンとかゲッターあたりを大地の守護神前までに99にする方法ってありますか?
714
スレードゲルミル(HP55000、HP38500以下で撤退)
※[熱血]+ゴッドボイス+グランダッシャーで攻撃。(20412ダメージ+5605ダメージ、クリティカル)
ライディーンは高性能レーダー×2装備で距離補正付きでしたが、ダメでした。
※以下の方法で撃墜できるそうです!!
ヒイロ(レベル99・射撃値288)、洸(レベル99・格闘値281)、脱力持ちキャラ(ボスなど)を用意。
01.ヒイロの周囲に、デュオ・カトル・トロワ・五飛を配置し信頼補正で気力増加。
02.[脱力]でゼンガーの気力を50に。
03.[魂]+フル改造・ツインバスターライフル+フル改造・ゴッドボイスで撃破。
(http://vwwv.xxxxxxxx.jp/srw/ag/24.html よりコピペ)
数ヶ月待ってくれるなら、動画を「スマホで」撮影してyoutubeにアップするんだけどな
724
距離補正考えると密着で撃つべきか信頼補正最大のために1マス離すべきか
□をスレードゲルミルとして
○○□
○●△
○
○△
○●□
○○
この二択が考えられる
この時点で射程伸ばすパーツあったかな…
736
射撃250、気力、防御を100(ゼロシステムは発動)として
攻撃力がどちらも4000、装甲を、2000とすると
ゼロカス:(4000×1.8)-2000=5200
ヘビア:(7000-2000)×1.03=5150
:攻撃力4100だと、ダメージ5330
射撃、気力、防御100版
ゼロ:(4000×1.05)-2000=2200
ヘビ:(4000-2000)×1.03=2060
:攻撃力4100だとダメージ2163
出先なので大雑把でスマン
必要なら帰って魂攻略本引っ張り出すけどゼンガーの防御値が載ってないので誰か教えて
741
確認したところ24話スレードの装甲は1800でゼンガーの防御は177で、気力50なら減算ダメージは2043
最終補正はクリ熱血魂、距離補正、マジンパワー野生化はちゃんとそれぞれ乗算で
1戦闘中は気力、底力でのダメージ変動はないから、存分にデータとにらみ合うといいぞ
824
24話ゼンガーは武器フル改造レベル99格闘+50気力150レーダー2個付けのグレートマジンガー鉄也ライディーン洸の組み合わせで倒せる。ゼンガー気力50鉄也にレベル99のジュンの信頼補正。かなり余裕あったはず
877
連投になるけど24話ゼンガー撃破の方は計算上は
洸は技能ポイントさえ稼げば30レベルちょいの適正レベルでも倒せそうだった
17キーワード:援護
2018/08/21(火) 13:05:03.14ID:vxKbAHo0 92
援護初期になるから。自軍でもクリティカルで死ぬ時のに、援護防御なりそう。
95
相手の攻撃がクリティカルになったら耐えられない奴でも援護防御役に選ばれそう
という事では?
重装甲バリア持ち底力発動中のスーパー系より紙装甲HPフルのリアル系が援護防御に入るとか
136
サテキャが援護攻撃に選ばれるせいで本来のポテンシャルを発揮できないガロードさん
376
DXは援護でサテキャえらぶからつかいにくい
505
ゲッターチェンジ援護アタックしてれば敵の援護防御とかないようなもんだしな。
506
ほほう。変形使って援護回数を増やす方法があるとは思いつきもせんかったわ。すげえ
626
援護防御の詳しい発動条件誰か知ってる?
前のターンは出来たのに次のターン
配置崩さずにそのまま前に移動したのに援護防御入らないんだ
高低差?も関係あるみたいだけどそれじゃないっぽいんだよね
628
>>626
クリティカルで事故死する場合は援護してくれない
629
敵は自分が死ぬことも厭わずに援護防御するというのに
816
>>812
序盤は唯一無二だけど激励再動を覚える終盤以外は、他で代用が効くか上位互換がいるんだ…
だいたい最大火力が上で、援護、反撃役ができるライディーンが悪い
あと分離戦法に加えて改造安上がりで変形援護が強すぎるのに真で更に化けるゲッター
936
援護防御とか分離ユニットで触るだけで消えるんだよなあ。
電磁コンビはいろいろ酷すぎる。
分離ユニットは回収すると枠が空くから
ゲッターの援護攻撃の回数が頭おかしいことになる。必中一回でどんだけ殴るねん。
937
必中覚醒で隣接熱血ストナー→援護ストナー→援護大雪山*2→援護ミラージュドリル*2→熱血ストナー
ジェネレーター系アイテム詰むだけで期待も補給もなしにこれだけ動けるのは控えめに言ってチートだと思う
938
再動で援護回数回復するしな
955
サテライトキャノン援護攻撃で最優先で選ばれる問題
967
>>962
75%はαの防御反撃で
援護防御は通常の防御と同じ50%です…
援護初期になるから。自軍でもクリティカルで死ぬ時のに、援護防御なりそう。
95
相手の攻撃がクリティカルになったら耐えられない奴でも援護防御役に選ばれそう
という事では?
重装甲バリア持ち底力発動中のスーパー系より紙装甲HPフルのリアル系が援護防御に入るとか
136
サテキャが援護攻撃に選ばれるせいで本来のポテンシャルを発揮できないガロードさん
376
DXは援護でサテキャえらぶからつかいにくい
505
ゲッターチェンジ援護アタックしてれば敵の援護防御とかないようなもんだしな。
506
ほほう。変形使って援護回数を増やす方法があるとは思いつきもせんかったわ。すげえ
626
援護防御の詳しい発動条件誰か知ってる?
前のターンは出来たのに次のターン
配置崩さずにそのまま前に移動したのに援護防御入らないんだ
高低差?も関係あるみたいだけどそれじゃないっぽいんだよね
628
>>626
クリティカルで事故死する場合は援護してくれない
629
敵は自分が死ぬことも厭わずに援護防御するというのに
816
>>812
序盤は唯一無二だけど激励再動を覚える終盤以外は、他で代用が効くか上位互換がいるんだ…
だいたい最大火力が上で、援護、反撃役ができるライディーンが悪い
あと分離戦法に加えて改造安上がりで変形援護が強すぎるのに真で更に化けるゲッター
936
援護防御とか分離ユニットで触るだけで消えるんだよなあ。
電磁コンビはいろいろ酷すぎる。
分離ユニットは回収すると枠が空くから
ゲッターの援護攻撃の回数が頭おかしいことになる。必中一回でどんだけ殴るねん。
937
必中覚醒で隣接熱血ストナー→援護ストナー→援護大雪山*2→援護ミラージュドリル*2→熱血ストナー
ジェネレーター系アイテム詰むだけで期待も補給もなしにこれだけ動けるのは控えめに言ってチートだと思う
938
再動で援護回数回復するしな
955
サテライトキャノン援護攻撃で最優先で選ばれる問題
967
>>962
75%はαの防御反撃で
援護防御は通常の防御と同じ50%です…
19それも名無しだ
2018/08/21(火) 22:27:16.09ID:djbLknPK 小ネタ投げる。狙撃使った後に戦艦収容して、次のターンに狙撃残ってる。序盤の早解きに活用してくれ。
援護は援護する側が援護する側の地形に進入可能な場合のみやな、ありがちなのが水上に進入できないケース
援護は援護する側が援護する側の地形に進入可能な場合のみやな、ありがちなのが水上に進入できないケース
20それも名無しだ
2018/08/21(火) 22:30:45.58ID:djbLknPK 連投すまそ、援護は援護する側がされる側の地形に進入できない場合は発動不可能。
小ネタまた投げる。弾薬制の武器は戦艦収容したら1ターン待たないと回復しない。覚醒使って戦艦収容してそのまま出ても弾薬回復しない
小ネタまた投げる。弾薬制の武器は戦艦収容したら1ターン待たないと回復しない。覚醒使って戦艦収容してそのまま出ても弾薬回復しない
21それも名無しだ
2018/08/21(火) 22:48:09.53ID:Z4R3M5zq 狙撃は攻撃するまで有効だから戦艦に搭載云々は関係ない
援護の地形に関しては空陸ユニット万能で、変形によって多少の融通が利くようになる
水上はホバーかどうかに注意だね
ホバクラ付けてなくてもホバー移動機体がいた気がする
援護の地形に関しては空陸ユニット万能で、変形によって多少の融通が利くようになる
水上はホバーかどうかに注意だね
ホバクラ付けてなくてもホバー移動機体がいた気がする
22それも名無しだ
2018/08/21(火) 23:30:50.82ID:djbLknPK23それも名無しだ
2018/08/21(火) 23:41:27.71ID:Z4R3M5zq24それも名無しだ
2018/08/21(火) 23:57:29.26ID:djbLknPK >>23
そそ、具体的いったら7話Bを2PPクリアする時にバルキリーマックス機をバトロイドに変形させて狙撃使って戦艦搭載する。アドラステア周辺に味方機集まるし、ゲッタースライドの為の通り道確保の為に狙撃戦艦搭載テクいる
そそ、具体的いったら7話Bを2PPクリアする時にバルキリーマックス機をバトロイドに変形させて狙撃使って戦艦搭載する。アドラステア周辺に味方機集まるし、ゲッタースライドの為の通り道確保の為に狙撃戦艦搭載テクいる
25それも名無しだ
2018/08/22(水) 00:20:49.96ID:aYbGzz0k 小ネタ。水上の敵に水中から空適応無し格闘武器は攻撃不可能。水上の敵に地上から空適応無し格闘武器は攻撃可能。水上の敵に水中から空適応あり格闘武器は攻撃可能。ゲッターポセイドンで試せる。
26それも名無しだ
2018/08/22(水) 00:22:06.75ID:elzTIjqb 3話の早解きできてるんだけどうpした方がいいのかな
コンVチームLV12(大作のみLV11), 洸LV11で理想ではないけど
コンVチームLV12(大作のみLV11), 洸LV11で理想ではないけど
27それも名無しだ
2018/08/22(水) 00:31:50.86ID:aYbGzz0k 小ネタ。連投すまそ。
地中に潜れるユニットにホバークラフト付けた場合に地中に潜れなくなる。ゲットマシンにホバークラフト付けたらライガーも潜れなくなる。
地中に潜れるユニットにホバークラフト付けた場合に地中に潜れなくなる。ゲットマシンにホバークラフト付けたらライガーも潜れなくなる。
29それも名無しだ
2018/08/22(水) 00:56:53.38ID:K93xMrDq30それも名無しだ
2018/08/22(水) 01:07:13.04ID:aYbGzz0k 小ネタ。破壊難易度による獲得経験値の差を利用する。ブライサンダーでボス倒す。ゲッターはライガー形態だと獲得経験値下がる。単分離ユニットは分離形態で獲得経験値上がる。改造はタイミングを見てから、改造したら獲得経験値下がる。
31それも名無しだ
2018/08/22(水) 01:33:26.94ID:aYbGzz0k 小ネタ。コンバトラーV、ボルテスV、ダンクーガを分離させて味方機の手加減MAP兵器に巻き込み、分離状態のままでリーダー機を修理すると合体した時に良い感じにHP残る。1発くらい被弾しても生き残る
32それも名無しだ
2018/08/22(水) 20:24:15.85ID:61PUgWfZ α外伝3話早解きtxt
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/73 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/73 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
33それも名無しだ
2018/08/22(水) 20:40:08.57ID:l1zH2lwq >●ユニット能力のブレーンコンドルで■ボタンを押して改造すると、グレートの武器改造が安く出来る
これジェットパイルダーと改造費入れ替わってるんだよね
逆にマジンガーよりパイルダーで改造するとコストが上がる
これジェットパイルダーと改造費入れ替わってるんだよね
逆にマジンガーよりパイルダーで改造するとコストが上がる
34それも名無しだ
2018/08/22(水) 22:07:54.35ID:GLu0yIim バトルジェットにミンメイ人形装備でもコンV出撃時に効果ありって攻略本に載ってた
35それも名無しだ
2018/08/23(木) 00:34:10.39ID:DQUC78PL 俺からも小ネタ
ブライガーを修理する時はブライサンダーにしてから修理すると回復量が大きい
これは変形することでHPが割合変化するため
ブライガーを修理する時はブライサンダーにしてから修理すると回復量が大きい
これは変形することでHPが割合変化するため
36それも名無しだ
2018/08/23(木) 07:13:14.31ID:Nj6t3yR/37それも名無しだ
2018/08/23(木) 15:10:40.48ID:Nj6t3yR/ 小ネタのまとめもテンプレ入りしないかな?役に立つ小ネタもあるからさ。
38それも名無しだ
2018/08/23(木) 16:54:55.22ID:Nj6t3yR/ ホバー能力を最初から持ってるユニットのまとめも欲しいな。分かる範囲ならバルキリーガウォーク形態くらいだが
39それも名無しだ
2018/08/23(木) 20:18:44.43ID:mWSY9OIR アイアンギアー(LS)
ウォーカーギャリア
ブラッカリィ
ザブングル・ギャリアの分離形態全部
フリーデン
あたりもホバーだったはず
ウォーカーギャリア
ブラッカリィ
ザブングル・ギャリアの分離形態全部
フリーデン
あたりもホバーだったはず
40それも名無しだ
2018/08/23(木) 20:56:37.30ID:CosIO3KY 早解き乙です
ホバーは書いてある攻略本を見た方がいいとは思うけれど
他はザメルと各種LS、わかりにくいところでは(飛べるけど)スモーくらいかな
ホバーは書いてある攻略本を見た方がいいとは思うけれど
他はザメルと各種LS、わかりにくいところでは(飛べるけど)スモーくらいかな
41それも名無しだ
2018/08/24(金) 01:45:39.69ID:bfXpGvHe 攻略本見たらスレードゲルミルもホバー持ち。意味無い気がする
42それも名無しだ
2018/08/24(金) 12:14:36.05ID:eqlsYRPH R2パワードもだけど外伝じゃ出番なしだよね?
43それも名無しだ
2018/08/24(金) 14:46:26.33ID:ilHtsiae R-2居たっけ?と思ったが居るのはR-3だけだったか
しかも最終話だけw
しかも最終話だけw
44それも名無しだ
2018/08/24(金) 18:12:09.62ID:eqlsYRPH そう あそこライは量産ゲシュかヒュッケ乗ってたような記憶なもんで
45それも名無しだ
2018/08/25(土) 18:59:17.53ID:gjF4614T 改造引き継ぎのまとめもほしいな。特に引き継ぎ前に改造した方がお得なユニットとか
46それも名無しだ
2018/08/25(土) 19:34:03.48ID:N4dNO5ex 引継ぎ前のが良いのは百式と量ゲシュぐらいじゃなかったか?
47それも名無しだ
2018/08/25(土) 19:52:20.45ID:kNbE7Xq8 エアマスターとレオパルドもだね
48それも名無しだ
2018/08/25(土) 20:46:29.31ID:zv4Sh9gp ゲッターもG時代のほうが安いんです……
49それも名無しだ
2018/08/25(土) 21:05:00.42ID:gjF4614T 早解きで気になるルートあるんだよな。25話終了時点で熟練度14以下で分岐する低熟練度ルート。ターン短くなるなら視野に入れたいが
50それも名無しだ
2018/08/30(木) 16:47:21.48ID:aGTQl4mb グレタの声がラグと同じ声優かと思ってたら、
実はGロボの青入道だった。
実はGロボの青入道だった。
51それも名無しだ
2018/08/30(木) 17:45:57.45ID:JoEjy1/w 初代からザブングル出てたら女体化妻も出れたかもな
52それも名無しだ
2018/09/01(土) 01:17:56.46ID:0ItnLlZ+ 小ネタ。スタメン選ぶ時に最強武器が射程1のユニットは4機までにした方がいい。ボスを囲んで殴る時に4機までしか隣接できないから。
53それも名無しだ
2018/09/01(土) 10:10:09.00ID:GzaLa1X6 ボスが複数いるときもあるし毎回全方位囲んでリンチするわけでもないだろ
54それも名無しだ
2018/09/03(月) 15:19:43.79ID:oHOZ3HLZ 確か前にテンプレにあったって思うが、最終話と最終話近くくらいで、ダイターン3に勇者の印or鋼の魂とスーパーリペアキット付けた状態で、スーパーリペアキットを使用したらフリーズするバグって実際あるの?
55それも名無しだ
2018/09/03(月) 15:31:05.74ID:oHOZ3HLZ 連投すまそ。スレードゲルミルに勇者の印or鋼の魂とスーパーリペアキット付けて、スーパーリペアキット使用した場合もフリーズって昔テンプレあった気がする。アーカイブス版とかで修正されたのか?もしくは誤情報だったのかな?
56それも名無しだ
2018/09/04(火) 06:43:25.43ID:DrEusWYe 真偽はさておき、贔屓してもそんなパーツ構成にならんからなあ
57それも名無しだ
2018/09/04(火) 22:13:17.37ID:FhpOvzbk 第26話Bでゲットマシンのみでダンテを撃墜した場合にグレートマジンガーが敵扱いのままになる。マジンガーZの増援前にイベント発生する。つまりMAP上にゲッターロボしかいない。ライガーに変形して地中に潜ったら敵ユニット何もしない
58それも名無しだ
2018/09/08(土) 10:45:11.53ID:ZWfE50J7 サテライト上げやってみたが
ガロード&ティファDXニートGFだと99に届かずパイロット入れ替えると届いた
サブパイのマイナス補正でもあるのか
ガロード&ティファDXニートGFだと99に届かずパイロット入れ替えると届いた
サブパイのマイナス補正でもあるのか
59それも名無しだ
2018/09/08(土) 17:25:09.46ID:1yDoiUkQ60それも名無しだ
2018/09/09(日) 00:54:44.29ID:0Op7/eN/ サテライト99上げは加入してからガロードほとんど使えんから能力上げできなくて
ぼぼいるカミーユなんかがとんでもない能力になる
まあ外伝はニュータイプ主人公いらんバランスだけど
ぼぼいるカミーユなんかがとんでもない能力になる
まあ外伝はニュータイプ主人公いらんバランスだけど
61それも名無しだ
2018/09/12(水) 23:02:18.67ID:P9M6c0wX idがGX記念カキコ
62それも名無しだ
2018/09/12(水) 23:02:44.63ID:P9M6c0wX id変わるのかよすまん
63それも名無しだ
2018/09/13(木) 15:29:27.73ID:YIxq5tzk グレートマジンガーが敵になるMAPで、グレートマジンガーを限界反応と運動性以外改造で獲得経験値アップするか検証したい。上がりそうな予感
64それも名無しだ
2018/09/20(木) 23:07:01.94ID:sz+PIkgo 勇者の印が消えるバグって今まで出た?
65それも名無しだ
2018/09/20(木) 23:24:55.73ID:sz+PIkgo ごめんまちがえた
66それも名無しだ
2018/09/22(土) 10:26:50.25ID:Ktu1DF+y 昔言われていた成長加速が云々でLv99プレイしたら技能ポイントが上がらないとか言ってる人が居たが、Lv99プレイした時に格闘射撃上がるのは確認したから、多分命中回避防御も上がる。ただ回避は相対的に稼ぎにくくなるが、Lv99プレイなら困らないだろう
67それも名無しだ
2018/09/22(土) 11:03:06.93ID:uU9LteQb 99で上がらなくなるのαのほうじゃね
68それも名無しだ
2018/09/22(土) 11:06:19.34ID:Ktu1DF+y69それも名無しだ
2018/09/23(日) 17:26:40.19ID:v3dxTJOm 盛り上がってほしい。ほとんど俺しか発言してないなぁ
70それも名無しだ
2018/09/23(日) 22:57:27.23ID:uxs+ocdG いや、俺の発言の方が多いかも
71それも名無しだ
2018/09/24(月) 04:11:07.30ID:YnGF+H+7 俺の今まで24コメント。これいれたら25コメント。俺より発言してる人がいるとは思えないが、いたとしたら実質2人で話してるな。
72それも名無しだ
2018/09/24(月) 08:50:17.21ID:9UYZOkkj すまんこのスレでは発言していない
73それも名無しだ
2018/09/24(月) 18:52:08.12ID:27Vrg3gc それも私だ
74それも名無しだ
2018/09/24(月) 19:50:18.13ID:znk0p50w PSクラシックミニにPSのスパロボが全部収録されますように・・・
75それも名無しだ
2018/09/25(火) 06:07:44.65ID:Uw7/U2lP 2次3次EX(cボックス)4次S新スペシャルα外伝F完結
8〜10作品か…
8〜10作品か…
76それも名無しだ
2018/09/25(火) 08:31:35.68ID:/oUpf+ms 入るとしてもαだけだろうな
それも多分無理だろうけど
それも多分無理だろうけど
77それも名無しだ
2018/09/25(火) 12:25:31.14ID:gWz/9ho6 やっぱGロボの問題が大きいのかなあ
79それも名無しだ
2018/09/25(火) 19:41:48.37ID:AdphMGWX アーカイブスのα外伝をプレイしてるが、スクショ非対応なのね。どうにか静止画撮れないかな?攻略記事に陣形ぱっと見で分かるように静止画撮りたい。良い方法あるなら知りたい
80それも名無しだ
2018/09/25(火) 21:46:12.64ID:5BnCRTQz スマホで撮影
81それも名無しだ
2018/09/28(金) 22:57:47.27ID:AuMi8Igu84それも名無しだ
2018/10/01(月) 19:54:08.15ID:2JKKjz5a 第3話早解きを分かりやすく書き直したのをアップした。興味ある人は検索してくれ。
イラスト小説投稿サイトな
イラスト小説投稿サイトな
87それも名無しだ
2018/10/04(木) 14:43:28.28ID:0PdZP3az 正直に転載して良いか聞くのは良い事だと思うが他人に物を頼んだんだから言葉遣いくらいは気をつけるのが礼儀だよ
どのサイトの管理人かって分かるような状況なら特に
どのサイトの管理人かって分かるような状況なら特に
89それも名無しだ
2018/10/05(金) 18:31:12.96ID:jOQzzA6a 前テンプレ載ってたと思うが、無印αをプレイした後にα外伝のディスク入れたらエンディングムービー流れるってやつはテンプレから消えたね。
90それも名無しだ
2018/10/06(土) 19:02:08.19ID:FW6E2ftD うちの場合はネオグラ登場のムービー見たら続け様にEDも流れた
91それも名無しだ
2018/10/09(火) 18:58:17.55ID:hQb67gX0 α外伝にゾイドも参戦してたら完璧だったのに
世界観的にここしかタイミングなかった
世界観的にここしかタイミングなかった
93それも名無しだ
2018/10/09(火) 19:15:50.20ID:2ub6Q3qB じゃあ飛影のロボ辺りも入れよう
94それも名無しだ
2018/10/09(火) 21:12:54.75ID:zlo7YhGm 正直
○話クリアできない、とか○○って強いの?とか
△△って使える?乗せかえるなら誰?とか言ってた時の方が楽しかったわ
早解きならブログかなんか立ち上げてまとめて欲しいわ
○話クリアできない、とか○○って強いの?とか
△△って使える?乗せかえるなら誰?とか言ってた時の方が楽しかったわ
早解きならブログかなんか立ち上げてまとめて欲しいわ
95それも名無しだ
2018/10/12(金) 20:22:07.02ID:cXK4kdxb わわうるさい
96それも名無しだ
2018/10/13(土) 03:02:43.03ID:fv9hTcZR はごろもフーズのCMの前でもそんな事いえんの?
と冗談はさておき、過疎ってるね
と冗談はさておき、過疎ってるね
97それも名無しだ
2018/10/13(土) 04:42:33.93ID:H7sBHW5B 参戦作品やストーリーなど魅力的ではあるが流石に今の作品と比べるとモッサリ感があるからなぁ
それでも戦闘OFF出来る分、F完以前に比べたら十分マシだけど
回避バグ直したαとα外伝のセットがリメイクされたらフルプライスでも買うんだがな
もうVITAは生産廃止らしいしswitchでも何でも良いからワンチャンあると嬉しいんだけどね
それでも戦闘OFF出来る分、F完以前に比べたら十分マシだけど
回避バグ直したαとα外伝のセットがリメイクされたらフルプライスでも買うんだがな
もうVITAは生産廃止らしいしswitchでも何でも良いからワンチャンあると嬉しいんだけどね
99それも名無しだ
2018/10/13(土) 12:28:16.08ID:nO/baKpZ 黒川明人「わわわわー↑」
100それも名無しだ
2018/10/13(土) 12:30:21.28ID:nO/baKpZ ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
「は、はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
「は、はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
101それも名無しだ
2018/10/13(土) 12:40:23.90ID:nO/baKpZ ここで言うことじゃないけど計算式いじれるスパロボあったらやってみたい
地形適応Bでダメージも変動するα外伝なら使える機体がガラリと変わりそう
テイルズシリーズのグレードショップみたいに周回向けの特典で
距離補正は最大射程を基準じゃなくて5マスを基準にとか
底力の仕様をレベル方式にとか命中加算値は100,130,150から選べるとか楽しそう
地形適応Bでダメージも変動するα外伝なら使える機体がガラリと変わりそう
テイルズシリーズのグレードショップみたいに周回向けの特典で
距離補正は最大射程を基準じゃなくて5マスを基準にとか
底力の仕様をレベル方式にとか命中加算値は100,130,150から選べるとか楽しそう
102それも名無しだ
2018/10/13(土) 12:54:05.91ID:nO/baKpZ しかしαシリーズの計算式はいつ見ても分からんね
宇宙B(笑)でお馴染みのFの反省なのか、総合地形適応が攻撃側と防御側に分かれてて
「地形適応Bなら与ダメージ85%!攻撃力じゃなくて最終ダメージにかかるのがミソだよ!」てな
スタッフの熱いパッションは感じるのだけど、実態が伴っていないのが惜しまれる
攻略本通りなら最終命中率は「防御側適応Aなら半減」と読み取れるけど、それじゃ回避バブルになるよね?
もしかして(パイロット回避+運動性)まで半減されてるんだろうか
宇宙B(笑)でお馴染みのFの反省なのか、総合地形適応が攻撃側と防御側に分かれてて
「地形適応Bなら与ダメージ85%!攻撃力じゃなくて最終ダメージにかかるのがミソだよ!」てな
スタッフの熱いパッションは感じるのだけど、実態が伴っていないのが惜しまれる
攻略本通りなら最終命中率は「防御側適応Aなら半減」と読み取れるけど、それじゃ回避バブルになるよね?
もしかして(パイロット回避+運動性)まで半減されてるんだろうか
103それも名無しだ
2018/10/13(土) 13:43:34.76ID:PgSIXag2 NTの回避補正が2べぇになってるのは「補正値を2回参照した」から、つまり
プログラム担当が学習技能補正(NT・強化人間・念動力)と先天技能修正(底力・ガッツ)を混同したから
とも考えられるけど、それだと命中補正も倍になるだろうから違う
↓ところでαの地形適応を見てくれ。こいつをどう思う?
適応度 | A | B | C | D | E |
攻撃側地形適応修正 100% 85% 60% 30% 10%
防御側地形適応修正 50% 75% 100% 150% 200%
武器の地形適応修正 100% 80% 60% 10% -
すごく・・・ややこしいです・・・
この「防御側地形適応修正」が使われていると仮定すれば
「補正値を2倍した」とも解釈できる。つまり、本来、基本回避値の計算において
基本回避値=(P回避+運動性)×地形適応修正÷100+学習技能補正+指揮 となるべきところが
基本回避値=(P回避+運動性)+(学習技能補正÷防御側地形適応修正×100)+指揮 となっているのかも
だとすればNTを適応Bで戦闘させれば2倍じゃなくなるはず。いっちょ確認してみっか
プログラム担当が学習技能補正(NT・強化人間・念動力)と先天技能修正(底力・ガッツ)を混同したから
とも考えられるけど、それだと命中補正も倍になるだろうから違う
↓ところでαの地形適応を見てくれ。こいつをどう思う?
適応度 | A | B | C | D | E |
攻撃側地形適応修正 100% 85% 60% 30% 10%
防御側地形適応修正 50% 75% 100% 150% 200%
武器の地形適応修正 100% 80% 60% 10% -
すごく・・・ややこしいです・・・
この「防御側地形適応修正」が使われていると仮定すれば
「補正値を2倍した」とも解釈できる。つまり、本来、基本回避値の計算において
基本回避値=(P回避+運動性)×地形適応修正÷100+学習技能補正+指揮 となるべきところが
基本回避値=(P回避+運動性)+(学習技能補正÷防御側地形適応修正×100)+指揮 となっているのかも
だとすればNTを適応Bで戦闘させれば2倍じゃなくなるはず。いっちょ確認してみっか
104それも名無しだ
2018/10/13(土) 20:04:50.33ID:TTVsHECH 開発当初にバグが判明しなかったのは、開発陣の想定するダメージに収まったからではなかろうか?
突貫工事だったこともあるだろうけど、地形が仕事してないけどイジるヒマが無かったor後回しにされてそのままだったかと
突貫工事だったこともあるだろうけど、地形が仕事してないけどイジるヒマが無かったor後回しにされてそのままだったかと
105それも名無しだ
2018/10/13(土) 21:10:52.29ID:eUA6r9Na 思いのほかそれっぽいバランスになってるな…動いているよね?これでいいか!って突っ切っちまったのか
106それも名無しだ
2018/10/14(日) 00:26:03.39ID:RHHogTIZ 下方修正される要素はプレイする分には無視しても差し支えないもんね
まれにサイズ差補正や武器適応をミスって攻撃力が上方修正されてるスパロボもあるけど
まれにサイズ差補正や武器適応をミスって攻撃力が上方修正されてるスパロボもあるけど
107それも名無しだ
2018/10/14(日) 00:35:07.69ID:RHHogTIZ 基本命中値=(P命中)×地形適応修正% +130+武器命中補正+学習技能補正+指揮
基本回避値=(P回避+運動性)×地形適応修正% +学習技能補正+指揮
地形効果の「防御○%アップ」は 最終ダメージ に乗算(従来のシリーズと同じ)
地形効果の「命中○%ダウン」は 最終命中率 に加算(集中と同じ)
距離補正によるダメージ変化は 最終ダメージ に乗算(1マスごとに 3% ずつ増減)
距離補正による命中率変化は 最終命中率 に乗算(1マスごとに 3% ずつ増減するとは限らない)
例)最終命中率が 1% の場合、1マス移動しても 1%のまま
指揮修正は基本命中値や基本回避値に加算される。そのため、回避率の場合はサイズ修正を受ける
例)指揮官L1に隣接した場合
Sサイズの場合……回避率 8%アップ
Mサイズの場合……回避率 10%アップ
Lサイズの場合……回避率 12%アップ
※命中は全サイズとも 10%アップ
適応度 | A | B | C | D | E |
攻撃側地形適応修正 100% 85% 60% 30% 10% ……実際はダメージ、命中率ともに影響なし
防御側地形適応修正 50% 75% 100% 150% 200% ……実際はダメージ、回避率ともにに影響なし
武器の地形適応修正 100% 80% 60% 10% - ……基本攻撃力に影響あり。命中率には無関係
× 攻略本「攻撃側地形適応が B なら最終ダメージが 85%」
× 武器適応が B なら最終ダメージが 80%
○ 武器適応が B なら基本攻撃力が 80%
基本回避値=(P回避+運動性)×地形適応修正% +学習技能補正+指揮
地形効果の「防御○%アップ」は 最終ダメージ に乗算(従来のシリーズと同じ)
地形効果の「命中○%ダウン」は 最終命中率 に加算(集中と同じ)
距離補正によるダメージ変化は 最終ダメージ に乗算(1マスごとに 3% ずつ増減)
距離補正による命中率変化は 最終命中率 に乗算(1マスごとに 3% ずつ増減するとは限らない)
例)最終命中率が 1% の場合、1マス移動しても 1%のまま
指揮修正は基本命中値や基本回避値に加算される。そのため、回避率の場合はサイズ修正を受ける
例)指揮官L1に隣接した場合
Sサイズの場合……回避率 8%アップ
Mサイズの場合……回避率 10%アップ
Lサイズの場合……回避率 12%アップ
※命中は全サイズとも 10%アップ
適応度 | A | B | C | D | E |
攻撃側地形適応修正 100% 85% 60% 30% 10% ……実際はダメージ、命中率ともに影響なし
防御側地形適応修正 50% 75% 100% 150% 200% ……実際はダメージ、回避率ともにに影響なし
武器の地形適応修正 100% 80% 60% 10% - ……基本攻撃力に影響あり。命中率には無関係
× 攻略本「攻撃側地形適応が B なら最終ダメージが 85%」
× 武器適応が B なら最終ダメージが 80%
○ 武器適応が B なら基本攻撃力が 80%
108それも名無しだ
2018/10/14(日) 00:44:50.21ID:RHHogTIZ 地形適応をダメージ計算だけじゃなく命中率にも使おうと思ったらどっちもなくなってたでござるの巻
109それも名無しだ
2018/10/14(日) 02:33:24.17ID:QF8EC/T8 α外伝のバランスは好きだから
これで良かったんだよ
これで良かったんだよ
110それも名無しだ
2018/10/14(日) 02:56:34.19ID:lF7CrxkX ハードクリアした資金でΖをフル改造しても序盤のネオグラでさえ当ててくるし当たると痛いしで楽させないバランスになってるよな
最近のVやらXの周回すればワンパンで沈められるバランスに慣れるとホント面白いわ
最近のVやらXの周回すればワンパンで沈められるバランスに慣れるとホント面白いわ
111それも名無しだ
2018/10/14(日) 03:16:31.04ID:dP/HmGOu112それも名無しだ
2018/10/14(日) 08:13:41.71ID:bPDfB+cw νとダンクーガは前作で強化し過ぎたからな
113それも名無しだ
2018/10/14(日) 08:22:56.05ID:x3SDknxv νはFでもαでも飛び抜けすぎてたからな
やっと他に道譲ったって感じ
やっと他に道譲ったって感じ
114それも名無しだ
2018/10/14(日) 11:45:07.55ID:jW6D6edH νは一応射程7と8で攻撃力もそこそこあるの持ってるしユニット能力も悪くないしでそんなに言うほど弱くは無いんだけどね
ただ強いとも使いやすいとも言えない、何とも言いにくい実にモヤっとした性能なだけだ
ただ強いとも使いやすいとも言えない、何とも言いにくい実にモヤっとした性能なだけだ
115それも名無しだ
2018/10/14(日) 12:36:52.38ID:7/eEF95f 陸メインで移動に足とられるのが大きいのかも
116それも名無しだ
2018/10/14(日) 13:21:36.37ID:9jtWKON7 デンドロにコウ、スパガンにプルとメシェー、ホワイトアークにソシエ、白キュベレイにプルツーがよく使うMSだった思い出
117それも名無しだ
2018/10/14(日) 15:04:04.30ID:7aehdhDe αのνはHWSないとそこまで強くないでしょ
ぬるいバランスだからそれでも無双出来るだけで並よりちょっと強い程度の性能
ぬるいバランスだからそれでも無双出来るだけで並よりちょっと強い程度の性能
118それも名無しだ
2018/10/14(日) 15:44:58.51ID:bPDfB+cw あの強化のインパクトが強過ぎてHiνも期待外れに感じた
119それも名無しだ
2018/10/14(日) 16:40:28.37ID:mbNhOW8C Hiνは攻撃力がな・・・、サザビーはイージーじゃないと取れないし
120それも名無しだ
2018/10/14(日) 16:49:36.89ID:dvvlniyD ファンネル距離補正適用されないしな…
121それも名無しだ
2018/10/14(日) 18:30:40.99ID:ZOhGf3lo Hi-νは戦闘シーンが気合入ってるからアムロ育ててる時は使う
バズーカでクリティカル連発してくれるのも○
ジ・Oでも同じようなことは出来るけど参戦時期遅いし、何より戦闘シーンがやる気ないし
バズーカでクリティカル連発してくれるのも○
ジ・Oでも同じようなことは出来るけど参戦時期遅いし、何より戦闘シーンがやる気ないし
122それも名無しだ
2018/10/15(月) 13:33:36.80ID:rRpinqxT 俺はあの気合の入り方が苦手だったわ
機体デザイン自体は好きだったからちょっと残念だった
機体デザイン自体は好きだったからちょっと残念だった
123それも名無しだ
2018/10/15(月) 18:00:54.24ID:zBpy7mwt 流れゴメン
陸BでNT戦闘させてみたけどやっぱりNT補正は回避だけ2倍になってた
回避だけなのは最終命中率で「防御側の」NT補正をまた計算してしまっているからぽい
回避の基礎値の時点で補正されてるんだったら命中でも倍になるはずだから
陸BでNT戦闘させてみたけどやっぱりNT補正は回避だけ2倍になってた
回避だけなのは最終命中率で「防御側の」NT補正をまた計算してしまっているからぽい
回避の基礎値の時点で補正されてるんだったら命中でも倍になるはずだから
124それも名無しだ
2018/10/16(火) 17:41:13.35ID:gp9yURtO スパガンって最強MSだよね。ロングライフル足らなくなるけど。
125それも名無しだ
2018/10/16(火) 17:56:22.40ID:B/z4Qg26 そうそう
Mk2とGディフェンサーに援護3のキャラ乗せて
分離→ロングライフル援護3→再合体→ロングライフル援護3→うひょー!
翌々ターンあたりで弾が切れる
Mk2とGディフェンサーに援護3のキャラ乗せて
分離→ロングライフル援護3→再合体→ロングライフル援護3→うひょー!
翌々ターンあたりで弾が切れる
126それも名無しだ
2018/10/16(火) 19:30:20.23ID:pD/qOM8h まあそれでも分離を活かして
比較的補給しやすい
比較的補給しやすい
127それも名無しだ
2018/10/17(水) 01:51:18.36ID:lK/RZH5U パンが無いのならカートリッジを積めばいいじゃない
128それも名無しだ
2018/10/29(月) 20:31:32.34ID:ChaD6bFA 高性能レーダーは距離補正に影響するのに狙撃は影響しないのは何故だろう
ダメージ計算前に解除でもされてるのかな
ダメージ計算前に解除でもされてるのかな
129それも名無しだ
2018/10/29(月) 20:32:06.99ID:ChaD6bFA α外伝は柿崎がバルキリー乗りで唯一閃きを持っているのがいい所
130それも名無しだ
2018/10/29(月) 20:48:32.44ID:dsy9m23+ 原作の柿崎もひらめき持ってりゃ二度も死なずに済んだのになあ
131それも名無しだ
2018/10/29(月) 20:55:38.87ID:WT1qB4hS 反応弾バグで増えるのもいいところ
132それも名無しだ
2018/11/09(金) 22:45:52.94ID:EFHHtKXr 今更ながら、vitaで初プレイ
難ルート進行できてるが、36話ヤバいな
こういうのがあるから、昔のスパロボは良い
難ルート進行できてるが、36話ヤバいな
こういうのがあるから、昔のスパロボは良い
133それも名無しだ
2018/11/12(月) 09:17:35.17ID:xFLf2I39 1週目グランゾンと戦えなかった
熟練度獲得しやすいルート分岐あったら教えてください
熟練度獲得しやすいルート分岐あったら教えてください
134それも名無しだ
2018/11/12(月) 09:39:32.96ID:eI+8XEuY ルートではあんま変わらん気がする
具体的にどの辺で熟練度落としたの
そこを対策したほうがいいと思う
具体的にどの辺で熟練度落としたの
そこを対策したほうがいいと思う
135それも名無しだ
2018/11/12(月) 12:41:56.94ID:+OSwQUqz 変な拘りないなら稼ぎやすいところで全滅プレイして鍛えてから進めればいい
136それも名無しだ
2018/11/12(月) 14:58:26.63ID:PMaCb+G0 一周すればコツはわかってると思うけど
援護で手数増やさないとターン制限に引っかかりやすいから
運用するキャラとユニットは吟味した方が良いかなぁ
援護3になるキャラは弾数多いユニットを回した方が良いだろうし
フロスト兄弟なんかには必中使わないでわざと回避を選ばせ、必中援護攻撃でダメージ稼ぐとかの小技は必要か
援護で手数増やさないとターン制限に引っかかりやすいから
運用するキャラとユニットは吟味した方が良いかなぁ
援護3になるキャラは弾数多いユニットを回した方が良いだろうし
フロスト兄弟なんかには必中使わないでわざと回避を選ばせ、必中援護攻撃でダメージ稼ぐとかの小技は必要か
137それも名無しだ
2018/11/12(月) 17:37:52.80ID:1FtUi105 フロスト同時撃破面ほんと嫌い
138それも名無しだ
2018/11/12(月) 18:02:22.82ID:DFsSXyso GXルート付きっきりならスパガンウッソ、トーラスヒイロorゼクス、ディバイダーガロード、ブライガー
後半月にいないけどコンV、ライディーン、グレートが役割候補
あとは同時撃破が熟練度になってきたらW0やZZをいじって乗り換えればなんとかなる
後半月にいないけどコンV、ライディーン、グレートが役割候補
あとは同時撃破が熟練度になってきたらW0やZZをいじって乗り換えればなんとかなる
139それも名無しだ
2018/11/12(月) 19:53:09.86ID:uRAlGaKy GXルート付きっ切りならティファいるだろうし普通にサテキャで良くね?>同時撃破
別に全部の熟練度獲らなきゃいけないわけでもないし
周回ボーナスの資金もあるんだしルート関係なくいけると思うよ
特別な縛りプレイでもしてるならアレだけど
別に全部の熟練度獲らなきゃいけないわけでもないし
周回ボーナスの資金もあるんだしルート関係なくいけると思うよ
特別な縛りプレイでもしてるならアレだけど
140それも名無しだ
2018/11/12(月) 19:53:45.88ID:dlMp3Uny 最初のネオグランゾンをコンバトラーで落としておくとヴァサーゴ撃墜は楽になる
けどあの莫大な経験値は好きな奴に入れたいってのはある
けどあの莫大な経験値は好きな奴に入れたいってのはある
141それも名無しだ
2018/11/12(月) 19:58:13.95ID:ZcdaTvaU 2〜3週目は自爆でガッツ底力祭りだった
144それも名無しだ
2018/11/13(火) 07:37:22.50ID:Q7eTArDK α外伝のラストのルートって難が正史になって二次につながる?
145それも名無しだ
2018/11/13(火) 07:48:17.98ID:W0h3JPT6 どのルートでもつながるんじゃね
146それも名無しだ
2018/11/13(火) 08:46:18.33ID:tUpXRyV2 魔装は出ないからね
147それも名無しだ
2018/11/13(火) 12:13:49.87ID:K3dGhvVB ニルファで「マグマ砲は未来世界で見たことある」という展開があるけど
α外伝でマグマ砲が出るのは難ルートだけだから難限定だね
α外伝でマグマ砲が出るのは難ルートだけだから難限定だね
148それも名無しだ
2018/11/14(水) 05:07:36.96ID:I3w3Htwa 他の作品でも前作品のルート設定ぐちゃ混ぜにしてる場合があるからなぁ
149それも名無しだ
2018/11/14(水) 09:31:31.54ID:HQA36Lo0 スパロボは正史って言い方で特定のルートのストーリーを採用してるけどね
150それも名無しだ
2018/11/14(水) 14:32:24.94ID:n47ukUjS 5次があったら4次はどのルートが正史になるんだろ?
151それも名無しだ
2018/11/14(水) 22:24:31.66ID:0BNh3SSA 大きなルート分岐あったっけ?
152それも名無しだ
2018/11/18(日) 18:32:36.98ID:se365EPj ラストステージじゃない?
火星おじさんを自分で倒すかどうか
火星おじさんを自分で倒すかどうか
153それも名無しだ
2018/11/21(水) 19:43:56.18ID:IStA6QGb 外伝クリアしたから無印アルファ開始したんだけど
武器個別強化ってこんなに不便だったのか
武器個別強化ってこんなに不便だったのか
154それも名無しだ
2018/11/21(水) 20:08:50.46ID:yNhjBWKP 削りがしやすいというメリットは有るぞ
155それも名無しだ
2018/11/21(水) 22:38:07.73ID:DVUKry1S バルカン1000発撃って射撃上げすればいいんじゃね
156それも名無しだ
2018/11/21(水) 23:40:59.99ID:2K2KhK68 バーニィをコアファイターに乗せて限界まで射撃を上げる人のサイトがあったなそういえば
157それも名無しだ
2018/11/22(木) 20:16:11.87ID:8FjbOajO オーラバトラーなら弾数無限のワイヤークローで延々と格闘上げできるなと思ったこともあるが面倒なのでやらず仕舞いだなあ
158それも名無しだ
2018/11/22(木) 21:24:38.07ID:uzs9TxEw そこまでする意味があるとも思えない…
159それも名無しだ
2018/11/29(木) 12:49:58.03ID:88K0wuJf 暇人と職人は紙一重
160それも名無しだ
2018/12/03(月) 23:16:07.37ID:8faZ06K6 αと外伝のステ上げなんかやった事ないなぁ
さすがにキツイ
さすがにキツイ
161それも名無しだ
2018/12/04(火) 09:11:46.39ID:N5jM62yc 逆に一度も使わずステ上昇してない奴を終盤に投入する縛りとか
162それも名無しだ
2018/12/04(火) 20:04:08.97ID:2fUan0mA D.O.M.E.のとこでデスサイズに乗ったデュオの技能ポイント稼ぎはよくやる
射程1〜5無消費で反撃できるしシールドとビームコートのおかげでうっかり当たってもへっちゃら
射程1〜5無消費で反撃できるしシールドとビームコートのおかげでうっかり当たってもへっちゃら
163それも名無しだ
2018/12/05(水) 00:51:04.63ID:Yp2FetOl 全滅すると技能値リセットされるのがな
165それも名無しだ
2018/12/10(月) 21:51:40.21ID:HDRutNcj やほ!
α外伝の小ネタまとめたよ。興味ある人は検索
α外伝の小ネタまとめたよ。興味ある人は検索
166それも名無しだ
2018/12/13(木) 19:32:54.93ID:LfTHMhJo 技能ポイントの仕様変更
技量・SPを除く全能力が成長可能になったが、各能力の上昇限界が+50までになった
前作はパイロット成長における技能ポイントが大きく、常に一軍で戦い続けてきたパイロットと
ベンチウォーマーでは、技能ポイントが原因で能力差が生じたが、本作ではそれほど極端ではなくなった
防御・回避の技能ポイント獲得が厳しい
こちらの被害が大きいほど獲得ポイントが増える使用のため、こちらが強いとポイントを獲得するのが難しい
回避は相手の命中が0から4%だと1、5から25%だと2と、二倍も成長速度が違い、
防御はダメージを受けなければ成長すらできない(回避は上昇する)
以後のスパロボでは技能ポイントは廃止され、PPもしくはBPというポイントを
任意に振り分けて成長させるシステムが採用されている
どうやらあまり良いシステムではないと判断されたようだ
技量・SPを除く全能力が成長可能になったが、各能力の上昇限界が+50までになった
前作はパイロット成長における技能ポイントが大きく、常に一軍で戦い続けてきたパイロットと
ベンチウォーマーでは、技能ポイントが原因で能力差が生じたが、本作ではそれほど極端ではなくなった
防御・回避の技能ポイント獲得が厳しい
こちらの被害が大きいほど獲得ポイントが増える使用のため、こちらが強いとポイントを獲得するのが難しい
回避は相手の命中が0から4%だと1、5から25%だと2と、二倍も成長速度が違い、
防御はダメージを受けなければ成長すらできない(回避は上昇する)
以後のスパロボでは技能ポイントは廃止され、PPもしくはBPというポイントを
任意に振り分けて成長させるシステムが採用されている
どうやらあまり良いシステムではないと判断されたようだ
167それも名無しだ
2018/12/13(木) 19:37:44.37ID:lVx1nC/Y PPやBPのほうがバランスぶっこわしててろくなシステムじゃない
168それも名無しだ
2018/12/13(木) 22:41:15.22ID:hckoXnT5 スパロボはゲーム難易度を求める方向ではなく
周回俺TUEEEにシフトしていったからゲームとしての方向性がそもそも違う
周回俺TUEEEにシフトしていったからゲームとしての方向性がそもそも違う
169それも名無しだ
2018/12/13(木) 23:50:32.28ID:vXuUsQAS 俺が一番周回したのはαとα外伝で次いで第4次とインパクトと64だわ
育成の自由度が高くなると周回つまらなくなる
育成の自由度が高くなると周回つまらなくなる
170それも名無しだ
2018/12/14(金) 18:37:22.46ID:82qMEJqb 使わんって選択肢もあるだろ
171それも名無しだ
2018/12/14(金) 21:28:03.04ID:tJdzJjAN むしろ1周目は今の方が楽しい
でもそれで満足しちゃって
使わないという選択ができないんだよね
自分で制限できないわ
でもそれで満足しちゃって
使わないという選択ができないんだよね
自分で制限できないわ
172それも名無しだ
2018/12/15(土) 00:40:19.64ID:qGkY1tFJ この時代のスパロボが一番好きだが動きがモッサリしてたりとかそういう部分だけはどうしようもないな…
173それも名無しだ
2018/12/15(土) 07:03:55.68ID:VWYk8ZqU 快適になればなるほどゲームとして面白くなくなっていったんだよな
どっちもちょうどいいところでまとまらなかった
どっちもちょうどいいところでまとまらなかった
174それも名無しだ
2018/12/15(土) 09:25:00.59ID:X86QYv6p ちょうどいいとかないしこのレベルでいい
175それも名無しだ
2018/12/15(土) 16:49:07.17ID:zOHZrGvC 足りないからこそより良い形を想像してしまうし足りないくらいでちょうどいいよな
スパロボは発売前が一番楽しいのはそういうことだからな…
スパロボは発売前が一番楽しいのはそういうことだからな…
176それも名無しだ
2018/12/15(土) 16:54:16.36ID:a2lO2xiD PPやTACPは無し、でも戦闘OFF機能はあって援護攻撃は選べないα外伝くらいが個人的にはちょうどいい
ただカーソルの移動速度なんかは速ければ速いほど良いね、そこは難易度やバランスなんかとは別の部分だし
ただカーソルの移動速度なんかは速ければ速いほど良いね、そこは難易度やバランスなんかとは別の部分だし
177それも名無しだ
2018/12/15(土) 17:17:03.51ID:k3zCbp5A だからα外伝とインパクトの早送り版が欲しい
178それも名無しだ
2018/12/15(土) 19:31:31.34ID:WqpeDggx そ、まさにそれ
179それも名無しだ
2018/12/18(火) 22:34:00.76ID:vnCTSmeq180それも名無しだ
2018/12/21(金) 17:17:28.55ID:aFoVCrjR 周回が強化のために重要過ぎて一週目が流しプレイみたいな気持ちなる上
作業プレイなってダレるからゲーム自体の印象も良くなくなるというか
作業プレイなってダレるからゲーム自体の印象も良くなくなるというか
181それも名無しだ
2018/12/22(土) 17:14:15.38ID:mZdbvnFW ネガキャンがいっぱい
別のやってりゃいいのに
別のやってりゃいいのに
182それも名無しだ
2018/12/23(日) 19:22:02.08ID:YL8V/Ffb シリーズ物は正当進化したら負けみたいな風潮なんなの?
正当進化がいいんだが
正当進化がいいんだが
183それも名無しだ
2019/01/20(日) 15:43:56.98ID:poM88tbU ハード維持しながら資金ボーナス回収の熟練度ここで落とすリスト
7、15、20、25、33、35、40
Xルート15話は3EPに全滅させれば熟練度取れるじゃねーか
Gビットフラグ+熟練度は運頼みかと思ってたが100%取れることが判明
7、15、20、25、33、35、40
Xルート15話は3EPに全滅させれば熟練度取れるじゃねーか
Gビットフラグ+熟練度は運頼みかと思ってたが100%取れることが判明
184それも名無しだ
2019/02/09(土) 22:53:18.85ID:oVQ4m1Yg やっぱり外伝楽しいな
毎回違うモビルスーツを使いたくなる
毎回違うモビルスーツを使いたくなる
185それも名無しだ
2019/02/10(日) 03:02:18.19ID:clFqvmlV わかる
186それも名無しだ
2019/02/24(日) 13:11:30.01ID:O7Wpg9ix 黒ザク以外と強いなクワトロ乗せてバズーカでクリティカル出しまくり
187それも名無しだ
2019/02/26(火) 10:45:03.22ID:OkeUku6x 元の火力がウンコだからなんとも
188それも名無しだ
2019/03/11(月) 18:06:21.42ID:UCouxLfv ベルゲルミルの素体:量産型ヒュッケバインMK-II
スレードゲルミルの素体:グルンガスト三式
アウルゲルミルの素体:ゲシュペンスト
スレードゲルミルの素体:グルンガスト三式
アウルゲルミルの素体:ゲシュペンスト
189それも名無しだ
2019/03/11(月) 18:57:17.55ID:iB1RSCMT 名前の時点で困惑してフォルムを全然覚えてない
190それも名無しだ
2019/03/12(火) 03:57:31.95ID:Oj4ye26X ゲシュペンストにしろアストラナガンにしろあの触手どっから持ってきた感
191それも名無しだ
2019/03/12(火) 05:13:12.47ID:uLTPPGQJ アウルゲルミルは素体どころか動力すら設定が無いぞ
192それも名無しだ
2019/03/12(火) 11:58:10.62ID:iViTrnhm とりあえずビオランテっぽい
193それも名無しだ
2019/04/09(火) 09:38:50.26ID:ss1L7g52 グラ変えないでいいから
戦闘アニメOFFのもっさりとバグを完全排除したHD外伝がやりたい
戦闘アニメOFFのもっさりとバグを完全排除したHD外伝がやりたい
194それも名無しだ
2019/04/12(金) 11:52:48.28ID:mWc9z1Jm マジンカイザー初登場マップでマジンガーの改造引きつぎと思い込んで特攻したら殺されたでござるw
195それも名無しだ
2019/04/14(日) 04:24:16.27ID:RcxO3GDK α外伝初プレイしてるけど
・全武装1段階改造ごとに500UP
・精神消費1
・サテライトチャージターンなし
・全マップ夜
・1戦闘でレベルマックス
・金最大
・BS最大
・技術ポイント一回の戦闘で1UP
・熱血2倍
・魂6倍
これだけチートしてようやくαと同じくらいの硬さだな
まともにやったらどれだけ面倒やねん
・全武装1段階改造ごとに500UP
・精神消費1
・サテライトチャージターンなし
・全マップ夜
・1戦闘でレベルマックス
・金最大
・BS最大
・技術ポイント一回の戦闘で1UP
・熱血2倍
・魂6倍
これだけチートしてようやくαと同じくらいの硬さだな
まともにやったらどれだけ面倒やねん
196それも名無しだ
2019/04/14(日) 04:29:48.37ID:KhgS2V5Z そんなことせんでも普通にさくさく進むし
197それも名無しだ
2019/04/14(日) 04:59:58.37ID:RcxO3GDK198それも名無しだ
2019/04/14(日) 07:15:54.42ID:+kC7mEHE チートは流石に楽し過ぎだろ…
俺なんか魔装機神縛りとかしてたけど、かなりサクサク進んだぞ
俺なんか魔装機神縛りとかしてたけど、かなりサクサク進んだぞ
199それも名無しだ
2019/04/14(日) 07:32:19.49ID:7ZuNVdCY 一回雑魚の攻撃当たったらターン終了まで食らい続けるバグがあるαのが俺は面倒だな
フロスト兄弟が面倒なのは分かる、あんなニュータイプのなりそこないが何であんなに回避高い設定なんだよw
フロスト兄弟が面倒なのは分かる、あんなニュータイプのなりそこないが何であんなに回避高い設定なんだよw
200それも名無しだ
2019/04/14(日) 09:56:28.28ID:prjqYWA6 後半なら必中魂ハイメガで楽だけど、序盤〜中盤は本当に厄介だったわ>フロスト兄弟
201それも名無しだ
2019/04/14(日) 11:57:23.17ID:eQaM3vjt 敵の援護フロスト兄弟ゴースト恐竜帝国
お前ら全員めんどくさい
お前ら全員めんどくさい
202それも名無しだ
2019/04/14(日) 12:32:51.88ID:1JA8AcM4 フロスト兄弟はバグのせいで異様な回避だからなぁ
203それも名無しだ
2019/04/14(日) 13:01:45.09ID:vFBZC+K8 リアル系中心でやると終盤は敵がタフすぎてだるいとは思う
スーパー系も使えばいいだけの話なんだけど
スーパー系も使えばいいだけの話なんだけど
204それも名無しだ
2019/04/14(日) 15:17:57.55ID:prjqYWA6 リアル系は雑魚でもそこそこ避けるのがめんどい
強化パーツ無しのヒイロ・マサキ辺りだとロリバス・サイフラで命中率60〜70%とかで結構外すんだよねぇ
強化パーツ無しのヒイロ・マサキ辺りだとロリバス・サイフラで命中率60〜70%とかで結構外すんだよねぇ
205それも名無しだ
2019/04/14(日) 19:01:26.53ID:vNL5B8GY 終盤の敵は武器改造前提の硬さになってるよな
特にゾリ
特にゾリ
206それも名無しだ
2019/04/14(日) 19:45:28.94ID:Xjwe1c7K 鋼の翼の翼竜だか蝙蝠だかだっけ
208それも名無しだ
2019/04/15(月) 07:54:45.02ID:nEVUYCdf Xの尿タイプってオールドガンダムのニュータイプとは違うよね
209それも名無しだ
2019/04/15(月) 08:55:32.70ID:9CFib6s5 ファンネルじゃなくてフラッシュシステムが使えない、だな
210それも名無しだ
2019/04/15(月) 13:54:33.94ID:9hs52u0T 兄さんのほうは勝手にガス欠になってくれるからまだいいけどね
211それも名無しだ
2019/04/16(火) 08:09:39.98ID:qde8yXRv 今Vitaでアーカイブスで外伝やってるんだけど
過去について3話くらいまで進んだところ
なんか増援の出現するときの速さと戦闘飛ばしたときのエフェクト?が
αよりかなり遅いんだけどこれはVitaだから?
PS1とかPSP3000でプレイすると違いますか?
過去について3話くらいまで進んだところ
なんか増援の出現するときの速さと戦闘飛ばしたときのエフェクト?が
αよりかなり遅いんだけどこれはVitaだから?
PS1とかPSP3000でプレイすると違いますか?
212それも名無しだ
2019/04/16(火) 08:35:26.92ID:Vg+T9dkQ 元々そんなんだよ
なぜかαからテンポ悪くなってる
なぜかαからテンポ悪くなってる
213それも名無しだ
2019/04/16(火) 09:12:10.54ID:7Op05QuH αは移動が遅くて外伝はダメージ表示が遅いだったかな
ゲームバランスとは別にプレイ感覚が違うんだよね
ゲームバランスとは別にプレイ感覚が違うんだよね
215それも名無しだ
2019/04/16(火) 15:39:08.24ID:fO3NtQa9 α、外伝、インパクトは早送りモードとかつけて遊ばせて欲しい
216それも名無しだ
2019/04/16(火) 17:50:28.81ID:H/D1PLSn 敵の待機もやけに長い
過去作のFだと一瞬なのに
過去作のFだと一瞬なのに
217それも名無しだ
2019/04/16(火) 22:36:03.29ID:BNWAyl5o 援護をシステムに組み込んだせいで、敵やNPC援護陣形を組むための場所取りとか(ほとんどその成果は見られないが)、
援護可能キャラの検索(隣接、回数、射程、残弾など)に時間を食われるようになってモッサリになったと思ってる(※個人の解釈です)
演出面のモッサリは知らん
援護可能キャラの検索(隣接、回数、射程、残弾など)に時間を食われるようになってモッサリになったと思ってる(※個人の解釈です)
演出面のモッサリは知らん
218それも名無しだ
2019/04/16(火) 23:44:13.43ID:zLo6hWX9 アニメoffなのにダメージやクリティカル等の表示がモッサリで全体的にモッサリ感が二郎系
219それも名無しだ
2019/04/17(水) 02:38:58.09ID:LFfgeECT ヒット……!バリア……貫通……!クリティカル……!ダメージ……!爆発……!
という感じで戦闘カット時の処理はシリーズ中でも本当に遅いから
ニルファ以降の(携帯機含め)爆速処理に慣れてると割とつらい
という感じで戦闘カット時の処理はシリーズ中でも本当に遅いから
ニルファ以降の(携帯機含め)爆速処理に慣れてると割とつらい
220それも名無しだ
2019/04/17(水) 07:33:32.95ID:gVn/+5ow 諸々言われるテンポに関しては、フィールド上は常時処理落ちが起こってるらしいからね
開発側もこれが理想の速さって訳ではなかったと思われる
開発側もこれが理想の速さって訳ではなかったと思われる
221それも名無しだ
2019/04/19(金) 22:43:07.12ID:Dq0a6kNG ゲーム雑誌の開発者インタビューでは
ノーマルなら武器は無改造でもクリアできるバランスにしてあると記載されてたな
ノーマルなら武器は無改造でもクリアできるバランスにしてあると記載されてたな
222それも名無しだ
2019/04/19(金) 23:17:29.06ID:cyt4+PEi 言うほど数値上がらないしな
キャラの成長とユニットの初期数値だけでも十分戦えはする
それでもやっぱり終盤はちとだるいが
キャラの成長とユニットの初期数値だけでも十分戦えはする
それでもやっぱり終盤はちとだるいが
223それも名無しだ
2019/04/20(土) 01:21:57.16ID:CeFQrYZ/ スーパー系なんかはEN改造だけでも割と使えるよな
224それも名無しだ
2019/04/20(土) 03:41:20.80ID:rFOs0HXd 初期値高いしな
225それも名無しだ
2019/04/20(土) 11:07:33.70ID:l+PQ9ySx 秋葉でPAR3買ったからちょっと機体バザー購入コードためしてみたんだが
敵のスレードってすげーのな
ナックルが1から9で刀がP武器で1から5
味方になったとたんマシンセルの効果が切れたかゼンガー
敵のスレードってすげーのな
ナックルが1から9で刀がP武器で1から5
味方になったとたんマシンセルの効果が切れたかゼンガー
226それも名無しだ
2019/04/20(土) 15:06:58.63ID:CVJ14usb 据え置きでやってた頃は俺もPAR使って色々遊んでたな
バグ修正して高速読み込みと資金完全引き継ぎ仕様にしたαとα外伝のセットとか出たらフルプライスでも買うんだけどねぇ
バグ修正して高速読み込みと資金完全引き継ぎ仕様にしたαとα外伝のセットとか出たらフルプライスでも買うんだけどねぇ
227それも名無しだ
2019/04/20(土) 15:28:10.96ID:EETq+fQG228それも名無しだ
2019/04/20(土) 16:40:41.73ID:tYvCCPa3 ガッツ前提な時点でそれはイマイチなのでは
230それも名無しだ
2019/04/20(土) 21:24:42.86ID:5JHAxdm4 PARはチートだけど好きな組み合わせのキャラとユニットを使えるっていうのはスパロボのニーズに合ってはあるんだよね
231221
2019/04/20(土) 21:43:36.27ID:KcAql5w0 ついでにイージーだからといって消化不良で終わったりしないからご安心を とも書かれてたが易ルート行ったことないから分からん
232それも名無しだ
2019/04/21(日) 07:33:34.90ID:sGIJpbRY ノーマルとイージーは変わらんよ
未来に行ったアウルゲルミル追って倒す
未来陣がその場で帰る
イージス計画発動(CGアニメ)
EDへ
というかハードにラグナロクがあるだけで流れは変わらん
未来に行ったアウルゲルミル追って倒す
未来陣がその場で帰る
イージス計画発動(CGアニメ)
EDへ
というかハードにラグナロクがあるだけで流れは変わらん
233それも名無しだ
2019/04/21(日) 07:44:29.41ID:bn286QTV とってつけたようにおまけで倒されてそれっきりのしらかわさん
234それも名無しだ
2019/04/21(日) 12:04:53.20ID:uXKE7Aje 本当に惜しいスパロボ
スパロボは突貫工事で作るもんじゃないという教訓を残したが
かといってそれ以降が
スパロボは突貫工事で作るもんじゃないという教訓を残したが
かといってそれ以降が
235それも名無しだ
2019/04/21(日) 14:05:42.79ID:rcL4Mwxv 突貫工事にしては出来がいいし
ターンエーとか放送からラグ少なくてよかったけどね
ターンエーとか放送からラグ少なくてよかったけどね
236それも名無しだ
2019/04/21(日) 16:31:59.34ID:Sdj5e8zO 富野アニメはまとめるのうまいなスパロボは
というか富野アニメって設定や名言詰めるとちょうどスパロボにうまくはまる感じ
というか富野アニメって設定や名言詰めるとちょうどスパロボにうまくはまる感じ
237それも名無しだ
2019/04/21(日) 19:03:12.79ID:z9bVzEMH イージーだと最終マップはアースクレイドルで終わり
ノーマルだと時空転移中の異空間が最終マップになる
ノーマルだと時空転移中の異空間が最終マップになる
238それも名無しだ
2019/04/22(月) 12:35:14.44ID:5kFGXMju イージーのつまらなさは酷い
239それも名無しだ
2019/04/23(火) 01:51:19.08ID:LfspzAUt イージーの方が敵が少なくて気力が上げづらいから難しく感じた
240それも名無しだ
2019/04/23(火) 15:10:02.86ID:IOwZ5KMW イージーでも熟練度少なければ終盤では初期気力がプラスされたと思う
241それも名無しだ
2019/04/23(火) 17:10:28.48ID:LfspzAUt 愚者の祭典はイージーの方が難しい、というよりも面倒だったな
242それも名無しだ
2019/04/23(火) 18:02:38.18ID:QnjYqluv 愚者って第一回ネオグラのところだっけ?
なんで面倒なん?
アーカイブス組で情報しいれてからのプレイだったので
ハードしかやったことないからわからん(ゼンガー好きなので)
なんで面倒なん?
アーカイブス組で情報しいれてからのプレイだったので
ハードしかやったことないからわからん(ゼンガー好きなので)
243それも名無しだ
2019/04/23(火) 20:28:46.70ID:LfspzAUt 序盤だから気合が使えても一回だし、イージーだと敵が少ないから気力が上がらなくて必殺技が使えないのよ
ノーマルやハードならネオグラと戦うころには気力バッチリだから余裕で1ターンキルできるし
ノーマルやハードならネオグラと戦うころには気力バッチリだから余裕で1ターンキルできるし
245それも名無しだ
2019/04/23(火) 23:19:26.06ID:oFhl0B3J あそこのネオグランゾンはガッツのイサムフォッカー配置しておけば安全に弾切れにできるから必殺技使えなくてもあんまり問題無いっしょ
246それも名無しだ
2019/04/24(水) 03:32:29.82ID:zFHXzul9 なるほど、そんな手もあったか
自分はゴリ押しで突破してるな
イージーだから特に苦労した記憶ないわ
自分はゴリ押しで突破してるな
イージーだから特に苦労した記憶ないわ
247それも名無しだ
2019/04/24(水) 09:46:40.02ID:uUFRS+eA 今さらだけどブライガーのカノン以外の遠距離武器の地形適応が悪いのに気づいた。そりゃダメージのびないよな
248それも名無しだ
2019/04/26(金) 07:04:13.10ID:0Je3RlvH ブライガーは遠距離援護砲台以外の用途は微妙だよなあ
249それも名無しだ
2019/04/26(金) 11:53:52.26ID:2GYW/RwH 掛け合い台詞がいいの多いからつい使っちまうんだよなぁ
チョメ!
チョメ!
250それも名無しだ
2019/04/26(金) 13:43:16.35ID:HOIfY606 イェイ!
251それも名無しだ
2019/04/26(金) 17:24:11.48ID:E3CjkChV お町ひん剥きたい
252それも名無しだ
2019/04/26(金) 17:50:27.86ID:0Je3RlvH おっさんとセックスする回でも見なさい
ガチでやってる
ガチでやってる
253それも名無しだ
2019/04/26(金) 21:55:33.63ID:TtlQgSEw PSP引っ張り出すのダルいからアカウント別のVITAで買い直したけどアーカイブスのセーブデータはコピー出来ないんか…
またハードクリアのセーブデータ作らにゃならんとかダルすぎる
またハードクリアのセーブデータ作らにゃならんとかダルすぎる
254それも名無しだ
2019/04/26(金) 22:10:17.47ID:LhkNYSgc ティファとエルチ両立できないのが悲しすぎるぜ
256それも名無しだ
2019/04/27(土) 06:01:42.38ID:fwGQ/mx3 >>255
君のレス見てもう一度ちゃんと調べてみたら出来た、ありがとう
PSP→PS3にデータ移行する際に仮想メモカを作ってそこにコピーしなきゃダメだったんだね
PS3内にセーブデータ自体はあるのにVITA繋いだ時に項目が出ないからアーカイブスのデータはコピー不可なんかと思った
26話(イージー)や31話(ハード)クリア後に999万稼いであるデータとか難易度ごとにあって当時は頑張って稼いだんだなーと感慨深くなった
今はそこまでの根気は無いから本当に助かったよ、きっかけをくれてありがとね
君のレス見てもう一度ちゃんと調べてみたら出来た、ありがとう
PSP→PS3にデータ移行する際に仮想メモカを作ってそこにコピーしなきゃダメだったんだね
PS3内にセーブデータ自体はあるのにVITA繋いだ時に項目が出ないからアーカイブスのデータはコピー不可なんかと思った
26話(イージー)や31話(ハード)クリア後に999万稼いであるデータとか難易度ごとにあって当時は頑張って稼いだんだなーと感慨深くなった
今はそこまでの根気は無いから本当に助かったよ、きっかけをくれてありがとね
257それも名無しだ
2019/04/29(月) 13:37:18.60ID:Iwq6+NPi 敵が防御や回避選ぶのは良いが殆どのボスが撤退する、序盤は防衛戦ばっかなのがストレス
VやXやった後にこの時代のやり直すと頭おかしくなるな、リロも遅いし
VやXやった後にこの時代のやり直すと頭おかしくなるな、リロも遅いし
258それも名無しだ
2019/04/29(月) 17:03:33.10ID:i9hEfBXl 昔は撤退するボスを逃さないように倒すのがスパロボのゲーム性みたいな感じだったからな
259それも名無しだ
2019/04/30(火) 03:58:13.79ID:eQKf8Fum αでもその片鱗はあったけど
だんくーこーがけんとかハイパーオーラ切りとか
好きでもない作品の武器改造を強制されるのがいやだったな…
だんくーこーがけんとかハイパーオーラ切りとか
好きでもない作品の武器改造を強制されるのがいやだったな…
260それも名無しだ
2019/04/30(火) 04:07:55.86ID:QdeQwvnu ユニットのより好みとかあほらしいわ
そんなだからゲームじゃなくなるんだよ
そんなだからゲームじゃなくなるんだよ
261それも名無しだ
2019/04/30(火) 04:18:42.34ID:g1UWiOc/ ゲアガリングやブリタイはそいつらじゃなくても落とせるだろ
甘え
甘え
262それも名無しだ
2019/04/30(火) 04:29:08.87ID:eQKf8Fum263それも名無しだ
2019/04/30(火) 06:59:50.18ID:gCI3jejB 続きはαスレでどうぞ
264それも名無しだ
2019/04/30(火) 07:05:24.47ID:9sLMkYLV 無改造でもいけたり方法がいろいろあったらいいんだけどな
地上5話のバスクを柿崎の援護で落とせた時は嬉しかった
地上5話のバスクを柿崎の援護で落とせた時は嬉しかった
265それも名無しだ
2019/04/30(火) 11:40:23.74ID:3XMG47y2 外伝はゆるい方だと思うよ
パーツ所持敵も無改造で大体倒せる
パーツ所持敵も無改造で大体倒せる
266それも名無しだ
2019/04/30(火) 15:10:08.09ID:IU5q7JZx 最強技解放済みだし
初期値高かったりするしな
初期値高かったりするしな
267それも名無しだ
2019/04/30(火) 17:52:11.39ID:eQKf8Fum >>266
というかαの時点で解放済みだからデータをそのまま持ってきただけでは…と思ったらこーがけんは追加か…
というかαの時点で解放済みだからデータをそのまま持ってきただけでは…と思ったらこーがけんは追加か…
268それも名無しだ
2019/05/01(水) 12:08:40.93ID:B4lPjR+y すみません
至急救援請う
「私はDOME…黒歴史を守るもの」
でクリアすると100%フリーズします
これってどこかでバグフラグたっちゃってるんでしょうか?
至急救援請う
「私はDOME…黒歴史を守るもの」
でクリアすると100%フリーズします
これってどこかでバグフラグたっちゃってるんでしょうか?
269それも名無しだ
2019/05/01(水) 12:37:15.62ID:Rz0Hd1u4 >>268
グルンガストなんかがドーム守ってる面だっけ?
仮にそうだとして敵全滅させるとフリーズしやすくなるらしいが戦艦に加速かけて一気に突入したら自分は大丈夫だったよ
クリア後の会話なんかでフリーズするならちょっと分からない、大抵は戦艦の行動終了時点で止まるらしいし
グルンガストなんかがドーム守ってる面だっけ?
仮にそうだとして敵全滅させるとフリーズしやすくなるらしいが戦艦に加速かけて一気に突入したら自分は大丈夫だったよ
クリア後の会話なんかでフリーズするならちょっと分からない、大抵は戦艦の行動終了時点で止まるらしいし
271それも名無しだ
2019/05/01(水) 14:00:49.02ID:qOTaCUne ブライトが加速して増援出さないようにパラボラアンテナに乗ればおk
既に増援出てるか、増援はまだ出てないけどブライトのSPが尽きて期待もかけられないパンも無いなら全滅プレイして再挑戦
プラズマリーダー以外のMAP兵器撃ってもMAPクリア失敗になって再挑戦可能
これでダメなら別の原因でのフリーズだけど、そんな事例あったかな
既に増援出てるか、増援はまだ出てないけどブライトのSPが尽きて期待もかけられないパンも無いなら全滅プレイして再挑戦
プラズマリーダー以外のMAP兵器撃ってもMAPクリア失敗になって再挑戦可能
これでダメなら別の原因でのフリーズだけど、そんな事例あったかな
272それも名無しだ
2019/05/01(水) 14:59:52.22ID:RoZgBEwU ガロードが40%中盤の命中の攻撃を10連続異常回避とかミラクルおこして逆に困った
さっさと当たってガッツ発動して欲しかったのに
さっさと当たってガッツ発動して欲しかったのに
273それも名無しだ
2019/05/01(水) 17:38:37.87ID:scVRkAst ガッツがティファポイントのトリガーの面もあるしね
むしろガッツ発動しないと弾数が足りない
むしろガッツ発動しないと弾数が足りない
274それも名無しだ
2019/05/01(水) 17:38:40.18ID:B4lPjR+y275それも名無しだ
2019/05/02(木) 17:36:44.92ID:u0vwq0xj ヴァルヴァロさんのMAP兵器で全滅稼ぎしてからクリアしてもええんやで
276それも名無しだ
2019/05/08(水) 10:38:57.95ID:/9U0cPyu ディスク入れ替えで回避できる
277それも名無しだ
2019/05/08(水) 14:26:23.01ID:nwuIyE6V 最近始めて今2周目だがピンポイントで効率良く改造しないとホントすぐに金溶けるね
それでいて全滅プレイでフル改造してもラス面付近は単騎無双しづらい良いバランスだわ
ただ運動性を改造したら多少で良いから命中率に補正かけて欲しかったなー
こんなに当たらないスパロボは他シリーズでもAP以外記憶に無いw
それでいて全滅プレイでフル改造してもラス面付近は単騎無双しづらい良いバランスだわ
ただ運動性を改造したら多少で良いから命中率に補正かけて欲しかったなー
こんなに当たらないスパロボは他シリーズでもAP以外記憶に無いw
279それも名無しだ
2019/05/09(木) 02:23:12.76ID:npexd7Il スーパー系メインでやってる側としてはありがたいんだけどね……
280それも名無しだ
2019/05/09(木) 02:46:40.64ID:CDcBBydw 必中持ってないキャラにボスキラーさせなきゃ問題にはならんわな
281それも名無しだ
2019/05/09(木) 16:49:56.29ID:gOdhePlA >>278-280
バグで回避2倍なんだ…そりゃ当たらんわけだ
ちなみにその補正入ってるの敵軍だけだよね?こっちにはわりと当ててくるし
あと技能ポイントって全滅プレイしてるとリセットされるよね?そこはちょっと残念かも
バグで回避2倍なんだ…そりゃ当たらんわけだ
ちなみにその補正入ってるの敵軍だけだよね?こっちにはわりと当ててくるし
あと技能ポイントって全滅プレイしてるとリセットされるよね?そこはちょっと残念かも
282それも名無しだ
2019/05/09(木) 16:53:32.13ID:aSf8kB78 テンプレ見れば分かることばかりよくもまあ
283それも名無しだ
2019/05/09(木) 17:03:21.47ID:gOdhePlA >>282
先に言っとくがスレ履歴から削除するから返事は要らないよ
回避バグに関しては確かにテンプレにあったね、これは俺が悪い
ただ全滅時の技能ポイントに関する記述は無いだろ?勘違いかどうか確認しちゃいけないか?
そもそもこんな過疎スレで話題も無いのに即レスで噛み付いてくるとかどんだけ性格悪いんだよ
お前みたいな奴が居るから過疎ったのか?せっかくの良ゲースレなのに
答える気も無いのに噛み付きだけはいっちょ前のネット弁慶は控えめに言って死んで欲しいわ
先に言っとくがスレ履歴から削除するから返事は要らないよ
回避バグに関しては確かにテンプレにあったね、これは俺が悪い
ただ全滅時の技能ポイントに関する記述は無いだろ?勘違いかどうか確認しちゃいけないか?
そもそもこんな過疎スレで話題も無いのに即レスで噛み付いてくるとかどんだけ性格悪いんだよ
お前みたいな奴が居るから過疎ったのか?せっかくの良ゲースレなのに
答える気も無いのに噛み付きだけはいっちょ前のネット弁慶は控えめに言って死んで欲しいわ
286それも名無しだ
2019/05/09(木) 17:20:05.94ID:aSf8kB78 ジュドーに「お前いたのか」みたいなこと言われて怒ってた記憶はある>カツ
あと補給覚えた気がする
あと補給覚えた気がする
287それも名無しだ
2019/05/09(木) 18:31:30.63ID:kktm5VxW サラがいないんだから
でてきちゃダメじゃないかチキンカツ
でてきちゃダメじゃないかチキンカツ
291それも名無しだ
2019/05/09(木) 19:25:05.54ID:uXWxF4QR 回避ステ2倍じゃなくて、ニュータイプ強化人間カテゴリーF念動力その他の回避補正が2倍で、限界反応を多目に改造しとけって訳だがもうわやくちゃだな
292それも名無しだ
2019/05/09(木) 19:43:57.41ID:F6y3VDPm よくわからなかったら(技能レベル-1)*10だけ伸ばして
450になったら(ラストまで対応できるから)ストップでいいはず
450になったら(ラストまで対応できるから)ストップでいいはず
293それも名無しだ
2019/05/09(木) 20:42:21.89ID:zZ04Hw07294それも名無しだ
2019/05/10(金) 01:33:00.98ID:jHpvnpKN 中盤の∀ルートでなんかファと一緒に見張りをしてたような記憶
あとパン食ってたかな?
あとパン食ってたかな?
295それも名無しだ
2019/05/10(金) 02:05:15.81ID:bThljYze いたこと自体いまだにピンとこない
296それも名無しだ
2019/05/10(金) 08:37:19.22ID:bnZBfeLf カツは努力に奇襲、補給と覚えるからGディフェンサーとの相性はかなり良い。俺は努力、幸運、激励覚えるエマさん乗せるけどね
297それも名無しだ
2019/05/10(金) 10:33:59.89ID:o9Wtl6NK 女パイロット縛りしようとしたけど9話でイサム無双があることを思い出して断念した
298それも名無しだ
2019/05/10(金) 10:41:16.74ID:vg9civYo Gディフェンサーに努力もちでレベリングっていうのは鉄板だよな
俺は毎回ソシエちゃん乗せてる
俺は毎回ソシエちゃん乗せてる
299それも名無しだ
2019/05/10(金) 10:44:59.65ID:JuXqFUKK メンバー固定の場面は適当にすますしかあるまいよ
そもそも最初のステージからして女パイロットいないし
そもそも最初のステージからして女パイロットいないし
301それも名無しだ
2019/05/10(金) 11:20:02.38ID:bomsgXJ5 9話前編はガルドとのイベント後はイサムのマクロス到達でクリアじゃなかった?
302それも名無しだ
2019/05/11(土) 11:50:11.71ID:DIyjwZfD 宇宙ステージが無いからガンダム系が映えなくてとてもシリーズ最高とは言い切れないそんな作品
303それも名無しだ
2019/05/11(土) 12:19:57.21ID:fzVZ6XT2 ガンダムというかニュータイプ優遇されすぎてたからちょうどいいわ
クワトロだのカミーユだのもう飽き飽きだったし
クワトロだのカミーユだのもう飽き飽きだったし
304それも名無しだ
2019/05/11(土) 14:53:51.91ID:DV1IWn5p 月光蝶のいろんな人の台詞が聞けるのは良かったと思う
305それも名無しだ
2019/05/11(土) 21:09:23.55ID:20nFbOVK ついでに他パイロットが光の翼を使った時のボイスもα外伝だけ・・・
306それも名無しだ
2019/05/11(土) 22:48:27.19ID:pznMHT48 ていうかVガンダム自体、スパロボから疎外されてるよね。UCシリーズなのに。なんで?
307それも名無しだ
2019/05/11(土) 23:06:27.23ID:+S8Fm3vc 人気や相性
Vは宇宙世紀同士で組み合わせるなら
アムロ・シャア世代よりも
UC以降の作品の方がマッチすると思う
富野作品という点で見ても
F91以降の富野ロボと相性がいいだろう
Vの頃の富野は精神状態が悪かったけど
ブレンや∀以降繋がる要素は色々見える
だからニルファに出てたらよかったよな…
Vは宇宙世紀同士で組み合わせるなら
アムロ・シャア世代よりも
UC以降の作品の方がマッチすると思う
富野作品という点で見ても
F91以降の富野ロボと相性がいいだろう
Vの頃の富野は精神状態が悪かったけど
ブレンや∀以降繋がる要素は色々見える
だからニルファに出てたらよかったよな…
308それも名無しだ
2019/05/12(日) 17:03:24.40ID:dWt/B2y/ 陰惨な作品と見られがちだけどスパロボ補正で充分ハッピーエンドにもっていけそうだよね
309それも名無しだ
2019/05/12(日) 22:15:23.60ID:ScK+2plH エンジェルハイロウぶっ壊したし
カテジナは未来で死んだしで
もうウッソが戦う理由がない
αの時点でブライトさんたちもウッソ達を戦わせるのは不本意みたいにいってたし
カテジナは未来で死んだしで
もうウッソが戦う理由がない
αの時点でブライトさんたちもウッソ達を戦わせるのは不本意みたいにいってたし
310それも名無しだ
2019/05/13(月) 06:00:24.20ID:U3F7Zvl4 あの世界観=敵の存在と背景なくなると存在意義もなくなってしまうわな
もっと小さい子が普通に戦ってるのも違和感あるし、どうしても噛み合わせが難しい
みんな迷いもなにもなく戦ってた中で自分たちだけブツブツ暗くなってた種とか相当酷かったけど、やっぱ参戦タイミングと抜け時は大事だな
もっと小さい子が普通に戦ってるのも違和感あるし、どうしても噛み合わせが難しい
みんな迷いもなにもなく戦ってた中で自分たちだけブツブツ暗くなってた種とか相当酷かったけど、やっぱ参戦タイミングと抜け時は大事だな
311それも名無しだ
2019/05/13(月) 12:38:39.93ID:GYQJlL5g シリーズ物Vは理由作りにくいんだねえ
そういや終了後のVは外伝だけか
そういや終了後のVは外伝だけか
312それも名無しだ
2019/05/13(月) 15:50:44.07ID:1PR/sij1 そんなん言い出したらいるだけ参戦できなくなるよ
外伝みたいにシャクティが襲われてなし崩し的に〜とかでもいいし
カテジナみたいな人を出したくないみたいな理由で誰かを助けるために動くのもありだろうし
戦える力があるのに自分だけじっとしてられないみたいなのもウッソなら問題なさそうだし
外伝みたいにシャクティが襲われてなし崩し的に〜とかでもいいし
カテジナみたいな人を出したくないみたいな理由で誰かを助けるために動くのもありだろうし
戦える力があるのに自分だけじっとしてられないみたいなのもウッソなら問題なさそうだし
313それも名無しだ
2019/05/13(月) 15:56:28.02ID:E1nRHDTh 一応ニルファでもリストラ組のゲリラ活動が示唆されてるんだよな
サルファはその辺もみんな復活させる予定だったんだっけか
サルファはその辺もみんな復活させる予定だったんだっけか
314それも名無しだ
2019/05/13(月) 16:22:17.92ID:S1ncHOtp そのへんは会話でウルフのマークに関して何かほのめかしてたような気がする
315それも名無しだ
2019/05/13(月) 16:45:35.50ID:K/dmR+c6 サルファじゃ母星を爆弾にされたのに木星帝国とか帝国のロリ姫やシーブック達は何してたんだろな…
317それも名無しだ
2019/05/13(月) 19:48:54.92ID:wPz6Pz2u 母星を爆弾といえば、ナデシコの木星連合はトップをねらえの木星爆弾に何か言いたいことはないのだろうか
319それも名無しだ
2019/05/13(月) 22:24:09.80ID:GYQJlL5g 母星いうても
コロニーに住んでて
木星のガスの中に住んでるわけじゃないし……
コロニーに住んでて
木星のガスの中に住んでるわけじゃないし……
320それも名無しだ
2019/05/13(月) 22:58:19.36ID:saGoUklT コロニーなら木星に対する公転軌道から太陽に対する公転軌道に振り替えることもできるかも知れないが、
木星の衛星は・・・そこに住んでる連中は・・・
木星の衛星は・・・そこに住んでる連中は・・・
321それも名無しだ
2019/05/14(火) 06:39:24.93ID:3StMRjVl 木星帝国崩壊後連邦政府の役人が乗り込んできて「木星爆弾にするから、もう帰っていいよ」って言われたんだとしたらそれはそれで良かったのかもしれない
少なくともサルファの世界では鋼鉄の七人以降の悲劇はなかったんだし、ベルナデッドも素直にトビアのところに行けたろうから
少なくともサルファの世界では鋼鉄の七人以降の悲劇はなかったんだし、ベルナデッドも素直にトビアのところに行けたろうから
322それも名無しだ
2019/05/14(火) 19:41:47.65ID:xij9NcT/ 月光蝶までクリアしたけど敵が硬くて泣けてくる
何とか難で進めてこれてるんだけど易だと敵がかなり柔らかいんですかね?
何とか難で進めてこれてるんだけど易だと敵がかなり柔らかいんですかね?
323それも名無しだ
2019/05/14(火) 20:02:36.23ID:qlnU8+f1 強さ自体の変化は期待するほどではない
ザコの数が減るくらいに思ってたほうがいい
そもそも一撃必殺がやりにくくなってるから、援護システム使いこなすよう慣れていこう
ザコの数が減るくらいに思ってたほうがいい
そもそも一撃必殺がやりにくくなってるから、援護システム使いこなすよう慣れていこう
324それも名無しだ
2019/05/14(火) 21:25:42.56ID:fROsKsht その後の恐竜帝国、アンセスター戦に比べれば月光蝶あたりは大したことないのよね…
325それも名無しだ
2019/05/14(火) 21:43:25.67ID:UZhrjzAt326それも名無しだ
2019/05/14(火) 21:54:49.39ID:OUSX7xvA どんなメンバー起用してるか分からんが一流NT全員起用してても他に援護使えるキャラいるでしょ
そこまで来たら習得の遅いスーパー系でも援護覚えてるだろうし
そこまで来たら習得の遅いスーパー系でも援護覚えてるだろうし
327それも名無しだ
2019/05/14(火) 23:32:14.13ID:DFMZlRuJ コウとプルがそのへん便利なんだよねー
328それも名無しだ
2019/05/15(水) 00:34:50.59ID:p+Of2rXT 結局後半は毎回サイバスターとゼロカスのマップ兵器に頼っちゃうなぁ
329それも名無しだ
2019/05/15(水) 07:06:31.61ID:Sq4Psnwj ニュータイプにあらずんば人にあらずから援護なしは人にあらずへ
330それも名無しだ
2019/05/15(水) 08:49:28.56ID:JzgsnqUr 一軍NTは援護技能ないやつばっかりだから、そいつらだけ使ってると難易度高くなるという罠
でもまあ良いバランスの取り方だよね
でもまあ良いバランスの取り方だよね
331それも名無しだ
2019/05/15(水) 09:51:21.74ID:p+Of2rXT その分驚異の回避率は健在だからね。まぁバグのせいでもあるけど
332それも名無しだ
2019/05/15(水) 11:50:58.07ID:ApMMWS83 α外伝はガッツ(イサム)とマジンカイザーが糞ゲー過ぎた
マジンカイザーに至ってはガチで一機でクリア出来るレベルだったし…
マジンカイザーに至ってはガチで一機でクリア出来るレベルだったし…
333それも名無しだ
2019/05/15(水) 12:17:54.70ID:YSpAxJw0 アーカイブスはガンポッドバグは削除されてたけど反応弾バグが健在なので助かった
334それも名無しだ
2019/05/15(水) 14:08:33.49ID:7TmQwbPG 困ったらカイザー使っとけ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
335それも名無しだ
2019/05/15(水) 14:33:41.87ID:ZxagSBMP カイザーって言われてるほど強いかな?一機で突っ込ませたら普通に落ちるんだが…
鉄壁と必中かけてるうちは安心だけど数ターンで精神足りなくなるしな
そんならデスサイズin五飛(底力より加速ならデュオ)のが集中だけでまず落ちないから強いと思うけど
カイザーもデスサイズも同じくパーツ2枠だがデスサイズはハロ&レーダーで安定するがカイザーは何付ければ無双出来る?
レーダーと超合金ニューZ積んだフル改造(ボナは装甲)したカイザーでもターンXに2発で落とされたw
レーダー無くしたら射程足りなすぎるしレーダー×2でターボパンチ特化して期待持ちを沢山出し、
常に必中鉄壁状態で運用する感じ?それなら確かに最強だし自動回復ボス以外は全て単騎で落とせると思うけど
鉄壁と必中かけてるうちは安心だけど数ターンで精神足りなくなるしな
そんならデスサイズin五飛(底力より加速ならデュオ)のが集中だけでまず落ちないから強いと思うけど
カイザーもデスサイズも同じくパーツ2枠だがデスサイズはハロ&レーダーで安定するがカイザーは何付ければ無双出来る?
レーダーと超合金ニューZ積んだフル改造(ボナは装甲)したカイザーでもターンXに2発で落とされたw
レーダー無くしたら射程足りなすぎるしレーダー×2でターボパンチ特化して期待持ちを沢山出し、
常に必中鉄壁状態で運用する感じ?それなら確かに最強だし自動回復ボス以外は全て単騎で落とせると思うけど
336それも名無しだ
2019/05/15(水) 15:12:43.83ID:GR8bdAYh ごひでけえw
カイザーはさやかさんの援護で雑魚散らしだろ
カイザーはさやかさんの援護で雑魚散らしだろ
337それも名無しだ
2019/05/15(水) 15:50:09.22ID:Q2SYx88Y カイザーは威力落ちるけど無消費射程6のジェットブーメランがあるからレーダー無しでも十分では?
338それも名無しだ
2019/05/15(水) 18:03:29.75ID:3hxnA6Bd 雑魚ボス両方いける代わりに一人乗り
リアル系で雑魚散らしするなら複数乗りの方が魅力的かもしれない
リアル系で雑魚散らしするなら複数乗りの方が魅力的かもしれない
339それも名無しだ
2019/05/15(水) 18:25:47.38ID:n5pENthl カイザーは火力が優秀
装甲も堅いけど、援護でお互い庇いつつって感じ(援護すれば防御扱いでダメージ1/2だから)
どうしてもってんなら鋼の魂と勇者の印を付けるべきかな
装甲も堅いけど、援護でお互い庇いつつって感じ(援護すれば防御扱いでダメージ1/2だから)
どうしてもってんなら鋼の魂と勇者の印を付けるべきかな
340それも名無しだ
2019/05/15(水) 23:23:49.15ID:ZE1F+uHI クリティカル補正が1.5倍だから反撃で楽して殲滅するなら
多少火力が弱くてもガッツか底力維持できるユニット優先の方がいいよ
一応カイザーも修理稼ぎすればかく乱込みで底力維持反撃ユニットになれるけど
現実的なところではディバイダーと(バグ前提の)柿崎バルキリーでガッツ維持がツートップな印象
多少火力が弱くてもガッツか底力維持できるユニット優先の方がいいよ
一応カイザーも修理稼ぎすればかく乱込みで底力維持反撃ユニットになれるけど
現実的なところではディバイダーと(バグ前提の)柿崎バルキリーでガッツ維持がツートップな印象
341それも名無しだ
2019/05/15(水) 23:34:14.51ID:45WVTIOQ バグは却下
342それも名無しだ
2019/05/15(水) 23:49:41.83ID:rvRciGK8 地形適応バグのせいでバグの回避ができないゲームなんすよ
343それも名無しだ
2019/05/16(木) 01:39:09.07ID:Z9cff7yd いうてカイザーの火力って下手なやつのクリティカルより出るやん
344それも名無しだ
2019/05/16(木) 09:42:23.46ID:6XLd4k06 ただでさえ高火力なのに加えてマジンパワーでさらに1.5倍だからね
345それも名無しだ
2019/05/16(木) 10:58:21.30ID:hxTJz2KY マジンパワーは1.25倍やで
346それも名無しだ
2019/05/16(木) 13:07:49.29ID:4GW1hiq9 ズババンズババンだね
347それも名無しだ
2019/05/16(木) 13:32:41.54ID:GCOyUtsl ハードクリアデータ200万の使い道を皆に聞いてみたい
348それも名無しだ
2019/05/16(木) 15:50:50.08ID:RyWKiUtY 弱いキャラ&機体(ガンブラスターとか伸び代あるやつも除外)でどこまで行けるかチャレンジ
349それも名無しだ
2019/05/16(木) 16:17:38.31ID:hxTJz2KY コンV武器とゲッターフル改造しとく
あとはトーラスとか
あとはトーラスとか
350それも名無しだ
2019/05/16(木) 16:27:19.76ID:U+rBJexK 俺は魔装勢フル改造したなー
序盤のみとは言え、ジャオームで無双出来たのは気持ち良かった
序盤のみとは言え、ジャオームで無双出来たのは気持ち良かった
351それも名無しだ
2019/05/16(木) 16:40:42.09ID:MCNDwhBL 未来編以降でバザーで購入できる機体縛りは面白そう。
リアル系のみになるけど、クリアはできそう。
バルキリーもあるし、MSはガンブラあるとむしろ楽勝か
リアル系のみになるけど、クリアはできそう。
バルキリーもあるし、MSはガンブラあるとむしろ楽勝か
352それも名無しだ
2019/05/16(木) 18:44:37.06ID:6XLd4k06 バザーってバルキリー出品したっけ?
353それも名無しだ
2019/05/16(木) 19:05:39.17ID:iY3ubeT6 どっかのマップで発掘じゃなかったかな。売却はできるけど
354それも名無しだ
2019/05/16(木) 22:10:12.12ID:Rh6wuaaB >>343
反撃だけならマジンパワーパンチがフル改造で4400*1.25射程4だから
ガンブラトーラスデスサイズクラスの4000前後*1.5(+距離補正)連発系には流石に勝てないよ
ボスクラスの装甲だと逆転する他最大火力が段違いだったり素のクリティカル期待値とかも実際はあるけどね
反撃だけならマジンパワーパンチがフル改造で4400*1.25射程4だから
ガンブラトーラスデスサイズクラスの4000前後*1.5(+距離補正)連発系には流石に勝てないよ
ボスクラスの装甲だと逆転する他最大火力が段違いだったり素のクリティカル期待値とかも実際はあるけどね
355それも名無しだ
2019/05/16(木) 22:23:44.94ID:GCOyUtsl356それも名無しだ
2019/05/17(金) 12:07:36.23ID:Niq9Sof0 バザーで売却できるものも含む縛りだったらちょうど良いかもね。地上ルートがウォーカーマシンだけになるからキツいけど
357それも名無しだ
2019/05/17(金) 13:34:38.35ID:PVqNbZZb ガンブラスターが複数バザーで入手できるから、縛りとしてはチョイ甘いかな?
ウォーカーマシンはドラン購入までキツイか
ウォーカーマシンはドラン購入までキツイか
358それも名無しだ
2019/05/17(金) 18:21:52.39ID:63G5gTyE 久しぶりにディスク掘り出してきて始めてみた
今4話
汎用魔装機の曲かっこいいな
熱風疾風よりこっちのほうが断然好きだわ
今4話
汎用魔装機の曲かっこいいな
熱風疾風よりこっちのほうが断然好きだわ
359それも名無しだ
2019/05/17(金) 20:00:03.25ID:ORuqrZ2z BGMセレクターほしいよな
ターンエーも軍靴の記憶で戦わせたい
ターンエーも軍靴の記憶で戦わせたい
360それも名無しだ
2019/05/17(金) 22:46:05.77ID:7iaz81/v 色違いウォドム←本当は強化型ウォドムを出したかったんですね分かります
361それも名無しだ
2019/05/22(水) 16:18:33.23ID:e+HTxV3W やっと5話が終わったけど、なんか普通に雑魚掃討するだけでも結構きついな序盤
無理して使うユニット絞るから駄目なんだろうけど
使えるものは柿崎でも使うくらいでやらないと駄目か
てか柿崎レベル1個上がった途端援護覚えてめちゃくちゃ頼りになったわ
無理して使うユニット絞るから駄目なんだろうけど
使えるものは柿崎でも使うくらいでやらないと駄目か
てか柿崎レベル1個上がった途端援護覚えてめちゃくちゃ頼りになったわ
362それも名無しだ
2019/05/22(水) 16:55:34.72ID:MMAl3rUu 柿崎は必中ひらめきあるから地味に使えるぞ
363それも名無しだ
2019/05/22(水) 17:05:34.87ID:cmu4GCIW 最初から最後までキツかったイメージしかない…
難易度も易にすると敵の数減って資金足りなくなるから大して難易度変わった気がしないw
単純に敵を弱くして数はそのままだったら楽になったんだろうけど
難易度も易にすると敵の数減って資金足りなくなるから大して難易度変わった気がしないw
単純に敵を弱くして数はそのままだったら楽になったんだろうけど
364それも名無しだ
2019/05/22(水) 17:13:38.12ID:nLDOmpzz ガッツもちに開幕自爆やマップ兵器で発動させるとヌルゲー
でもないか、削るのだるいし
でもないか、削るのだるいし
365それも名無しだ
2019/05/22(水) 17:37:26.20ID:MiVYC7F+ 敵の戦艦はやけに強いよな
アドラステアとドゴスギア欲しい
アドラステアとドゴスギア欲しい
366それも名無しだ
2019/05/22(水) 17:49:30.12ID:SLudICAR 難易度易なら敵が減った以上に資金ボーナスあるから普通に楽じゃない?
マップ兵器稼ぎとかしたいなら難の方がやりやすいけど
マップ兵器稼ぎとかしたいなら難の方がやりやすいけど
367それも名無しだ
2019/05/22(水) 18:57:53.35ID:3xbGxLMa 外伝とインパクトは難しいんじゃなくめんどくさいだけ
368それも名無しだ
2019/05/22(水) 19:41:31.89ID:e+HTxV3W369それも名無しだ
2019/05/22(水) 20:25:06.20ID:YLFXzHzL 後半追加の反応弾は十分必殺武器になるよ
371それも名無しだ
2019/05/22(水) 23:04:33.74ID:DhwDm/Nm >>354のユニットが用意できれば反撃で平均6、7000ダメージが出せるようになって
雑魚のHPが地下勢力とウォドム以外終盤までこのライン割らないから ダメージバランス的には面倒でもないイメージある
あとはボスキラー意識するなら 必要資金が高くてもスパガンかライディーンに投資すれば楽できる
雑魚のHPが地下勢力とウォドム以外終盤までこのライン割らないから ダメージバランス的には面倒でもないイメージある
あとはボスキラー意識するなら 必要資金が高くてもスパガンかライディーンに投資すれば楽できる
372それも名無しだ
2019/05/23(木) 08:21:17.77ID:FacaOvt1 ボスの根性ど根性はまあ許すけど鉄壁はやめろや!カッチカチやぞ!
373それも名無しだ
2019/05/23(木) 14:10:08.12ID:Ks+AwdxG 実質一回休みだからなあ
まああの辺ないと全然粘りなくなるし、HP40万50万とかもアホらしいんだよな
まああの辺ないと全然粘りなくなるし、HP40万50万とかもアホらしいんだよな
374それも名無しだ
2019/05/23(木) 14:56:14.41ID:FnKCcmbN 恐竜帝国あたりで難しいんじゃなく面倒なだけと気づいて
成長ポイント12000入るのと魂効果6倍のPARつかったな…
だからメイガス勢やシュウ達の精神オンパレード見てないなんだよな
今度まじめにやってみるか…
成長ポイント12000入るのと魂効果6倍のPARつかったな…
だからメイガス勢やシュウ達の精神オンパレード見てないなんだよな
今度まじめにやってみるか…
375それも名無しだ
2019/05/23(木) 15:01:21.81ID:Ks+AwdxG PARだのバグだの使ってまともにやってない奴がなんでこんなスレに居着いて偉そうに文句たれてんのかね
いい加減うざい
いい加減うざい
377それも名無しだ
2019/05/23(木) 15:33:09.32ID:FacaOvt1378それも名無しだ
2019/05/23(木) 19:25:20.96ID:IvhlxnYe 作品スレで堂々とPAR使った上に普通にクリアしてないとか書き込まれたら、そりゃ苦言の一つも出てくるよ
379それも名無しだ
2019/05/23(木) 20:53:13.77ID:UGBa0EDG いい加減も何もユーザーじゃないんだからスルーすりゃいいのに
そもそもカマ口調NGにしてあって見れない
そもそもカマ口調NGにしてあって見れない
380それも名無しだ
2019/05/23(木) 21:02:56.55ID:2fa/KAn9 PARで機体BGMって変えられないのかな
BGMが機体準拠なのはアムロとかならいいがZZ組には辛い
BGMが機体準拠なのはアムロとかならいいがZZ組には辛い
381それも名無しだ
2019/05/23(木) 21:21:10.56ID:XLyxYS6u IMPACTでは威圧で敵の援護回数を0にできる。α外伝の反省が活かされて良かったNE!
382それも名無しだ
2019/05/24(金) 05:07:46.68ID:EhFbNnps383それも名無しだ
2019/05/24(金) 10:14:09.16ID:Mi1b4iQk 8話のカーメン、ギリギリまで削ったけどHP32残りやがった…
これ以上削ると撤退しちゃうから、トロワの1%クリティカルを狙うしかない。苦行だ…
これ以上削ると撤退しちゃうから、トロワの1%クリティカルを狙うしかない。苦行だ…
384それも名無しだ
2019/05/24(金) 10:55:04.66ID:mR+dlbQb 確かドロップはサイコフレームだった気がするがハロやミノドラならともかく粘る価値あるかな?
しかしこういう昔の作品ほどソフリセ早くしてほしいね
近年の作品なんて序盤から資金豊富だからオーバーキル余裕だし、
敵ターンで精神使えるからリセする必要が特に無いのに爆速だからモヤッとする
しかしこういう昔の作品ほどソフリセ早くしてほしいね
近年の作品なんて序盤から資金豊富だからオーバーキル余裕だし、
敵ターンで精神使えるからリセする必要が特に無いのに爆速だからモヤッとする
385それも名無しだ
2019/05/24(金) 15:10:17.72ID:M3QcePbO 6話クリアしたがしゃれにならんくらい味方増えてパンクしそうだわ
今回は誰を主軸に使っていこうか
今回は誰を主軸に使っていこうか
386それも名無しだ
2019/05/24(金) 15:40:46.31ID:UCmpsWRM 20歳以上のパイロットのみ
387それも名無しだ
2019/05/24(金) 17:14:25.58ID:xxAC1FaM388それも名無しだ
2019/05/24(金) 21:14:23.13ID:IEVrmBJ1 やっぱり僕は王道を征くゴッドボイスにジュングレート援護ですかね
389それも名無しだ
2019/05/25(土) 02:53:53.35ID:DR2wIhrU ジュングレートはマジいいよな
12話とかでもマジンガーチームの方に行って乗せ変えておくと熟練度獲得が楽
12話とかでもマジンガーチームの方に行って乗せ変えておくと熟練度獲得が楽
390それも名無しだ
2019/05/25(土) 17:52:52.17ID:sLFeSMzb アフリカでアンパンが好きな野生児ってなに言ってるのかと思ったらバトルケニアとデンジブルーの中の人ネタか
わかりにくすぎる
わかりにくすぎる
391それも名無しだ
2019/05/28(火) 01:42:06.09ID:8u2oZAgl シュウって確かにいい奴ではなかったけど別段悪い奴でもなかったよな
αのころは一緒に戦ったりあれこれ便宜図ってくれたんだし
なんでこんな一気に嫌われたんだろってくらい外伝で名前落としてるのが気になる
αのころは一緒に戦ったりあれこれ便宜図ってくれたんだし
なんでこんな一気に嫌われたんだろってくらい外伝で名前落としてるのが気になる
392それも名無しだ
2019/05/28(火) 07:40:53.88ID:nA/mLhcz 開発者のメアリー・スー臭がちょっとね…。
393それも名無しだ
2019/05/28(火) 08:52:43.41ID:ny5yKnSc オリへの逆風がシュウにまで及んだんかな
αのSRXはちょっとやり過ぎだけど、魔装は別にって感じなんだがな
αのSRXはちょっとやり過ぎだけど、魔装は別にって感じなんだがな
394それも名無しだ
2019/05/28(火) 08:56:13.91ID:9JKeArIU メアリー・スー?
言葉の使い方間違えてないか
言葉の使い方間違えてないか
395それも名無しだ
2019/05/28(火) 08:58:22.30ID:9JKeArIU いやそんな話してないんだが
ロンドベル隊の中での評価が一気に落ちたって話してるのに
どうも感情論が先行してるな
いまだにα叩いてる奴が外伝スレにいるのも不可解だが
ロンドベル隊の中での評価が一気に落ちたって話してるのに
どうも感情論が先行してるな
いまだにα叩いてる奴が外伝スレにいるのも不可解だが
396それも名無しだ
2019/05/28(火) 09:12:11.60ID:aDVwV1Me そんな話もしてないぞ
397それも名無しだ
2019/05/28(火) 09:34:09.04ID:9JKeArIU さすがメアリー・スーなんて言葉使いだすだけあって頭の程度もしれてるな
会話にもならんわ
会話にもならんわ
398それも名無しだ
2019/05/28(火) 10:03:02.61ID:X8O88CHq なんだこいつら
399それも名無しだ
2019/05/28(火) 13:30:03.34ID:6NUG44Z6 お互い落ち着こうな 「シャアが敵対した時みたいな味方の困惑が少なすぎ」ということを言いたいのだと思うけど
個人的にはイージス計画で切羽詰まった中でイージス計画のデータを部下に壊させて
本人からも前回の協力はユーゼス倒させるため(αのテキストの時点で大分わかる)と歴史を修正するために協力してました、
そのためにこれからイージス計画ぶっ潰しますために(α時点で情報秘匿で独自強化、その後暴れまくった)グランゾンの本気を出します
とか言い出したら流石に評判レベルの話ではなく敵対するしかない
個人的にはイージス計画で切羽詰まった中でイージス計画のデータを部下に壊させて
本人からも前回の協力はユーゼス倒させるため(αのテキストの時点で大分わかる)と歴史を修正するために協力してました、
そのためにこれからイージス計画ぶっ潰しますために(α時点で情報秘匿で独自強化、その後暴れまくった)グランゾンの本気を出します
とか言い出したら流石に評判レベルの話ではなく敵対するしかない
400それも名無しだ
2019/05/28(火) 23:52:41.85ID:rpKj5lQZ αの頃から信用はされてない感じだったし
シャアの裏切りとは全然違うでしょ
シャアの裏切りとは全然違うでしょ
401それも名無しだ
2019/05/29(水) 07:27:45.94ID:kfErRDZb 2次でラスボスより強い援護ユニット
3次で隠しボス
EXで目的が(プレイヤーにだけ)わかる
4次でまたBADの隠しボス
という積み重ねがあったから敵対したときの自軍ヘイト高かったのに
それをαと外伝の2本だけに詰め込んだから無理が生じた
3次で隠しボス
EXで目的が(プレイヤーにだけ)わかる
4次でまたBADの隠しボス
という積み重ねがあったから敵対したときの自軍ヘイト高かったのに
それをαと外伝の2本だけに詰め込んだから無理が生じた
402それも名無しだ
2019/05/29(水) 08:09:51.56ID:LIlb7fT/ 魔装もF以外は全てやったけど昔過ぎて記憶無いから自信無いがヴォルクルスに操られて敵対したんとちゃうの?
リューネがウェンディやテュッティと外伝で初めて会った感じだと魔装1の一部クリアからラストまでの間がαやα外伝の時期だよね?
で、その後にヤンロン達がカークス追うと言ってたからEXに繋がると
これにさらにOGまで絡んでくるから訳分かんなくなってくんだよな…
リューネがウェンディやテュッティと外伝で初めて会った感じだと魔装1の一部クリアからラストまでの間がαやα外伝の時期だよね?
で、その後にヤンロン達がカークス追うと言ってたからEXに繋がると
これにさらにOGまで絡んでくるから訳分かんなくなってくんだよな…
403それも名無しだ
2019/05/30(木) 20:37:49.38ID:oOIRiXFb とりあえずガッデスの戦闘アニメは最高だと言っておこう
404それも名無しだ
2019/05/31(金) 02:06:32.18ID:3N59Rh79 話ぶった切って悪いけど
9話プル→30話プル→ジュドー
の順番でプルツー説得してもキュベレイ獲得できた
30話をジュドー→プルにしたらマーク2だった
30話のジュドーの説得が合計3回目だとキュベレイになるのだろうか?
9話プル→30話プル→ジュドー
の順番でプルツー説得してもキュベレイ獲得できた
30話をジュドー→プルにしたらマーク2だった
30話のジュドーの説得が合計3回目だとキュベレイになるのだろうか?
405それも名無しだ
2019/05/31(金) 05:55:37.15ID:taunRIqH >>404
キュベレイ獲得必須条件
9話でプル、ジュドーのどちらかで説得
キュベレイ分岐条件
プルで説得→マークII
ジュドーで説得→キュベレイ
まあ曲で負けてるからいつもマークII取るんですがね…
キュベのほうが使えるのは分ってるんだが
パイロットで曲決まって欲しかったわ…
キュベレイ獲得必須条件
9話でプル、ジュドーのどちらかで説得
キュベレイ分岐条件
プルで説得→マークII
ジュドーで説得→キュベレイ
まあ曲で負けてるからいつもマークII取るんですがね…
キュベのほうが使えるのは分ってるんだが
パイロットで曲決まって欲しかったわ…
406それも名無しだ
2019/05/31(金) 09:41:19.80ID:Cqv960jB407それも名無しだ
2019/05/31(金) 13:21:06.79ID:5hu0g1VP テュッティもとりあえず激励2回使えるようになるまで育てる
408それも名無しだ
2019/05/31(金) 21:06:56.85ID:3N59Rh79409それも名無しだ
2019/06/01(土) 15:07:17.89ID:YFS8vdl2 間がかなり空くからあんまり試す気にもなれないw
410それも名無しだ
2019/06/05(水) 15:24:56.35ID:PhTBEiYt >>94はロボゲ板に一定数いる低脳でスパロボスレを巡回するのが趣味
マウント取れる相手には絡むがゲームの深い話になると閉口する
スレ住民ですらない。無視していい存在
でも彼を許してやってくれ
彼は自分の好きなゲームですら話が通じないほど頭が悪いだけなんだ
だからスレは見るけど皆の話に付いていけない。書き込めば間違いを指摘される
それで自治に口出してマウントを取るくらいしかできない
大好きなゲームのスレに参加したいだけで決して悪意がある訳じゃない。ただ頭が悪いだけ
自分が理解できない、興味ない話題を読み飛ばすことさえできないほど愚直な低脳
ゲームの話すら満足にできないほどの低脳って…なんか可哀相になってくるね
マウント取れる相手には絡むがゲームの深い話になると閉口する
スレ住民ですらない。無視していい存在
でも彼を許してやってくれ
彼は自分の好きなゲームですら話が通じないほど頭が悪いだけなんだ
だからスレは見るけど皆の話に付いていけない。書き込めば間違いを指摘される
それで自治に口出してマウントを取るくらいしかできない
大好きなゲームのスレに参加したいだけで決して悪意がある訳じゃない。ただ頭が悪いだけ
自分が理解できない、興味ない話題を読み飛ばすことさえできないほど愚直な低脳
ゲームの話すら満足にできないほどの低脳って…なんか可哀相になってくるね
411それも名無しだ
2019/06/05(水) 20:07:19.98ID:uaYKAoWu そうだな
412それも名無しだ
2019/06/07(金) 22:29:14.88ID:UP2MnJuc テュッティは支援系なのか前線出てバシバシ戦う系なのか運用方針が難しい
413それも名無しだ
2019/06/08(土) 00:34:39.12ID:sX1ua9GS 援護系じゃないの
414それも名無しだ
2019/06/08(土) 07:55:49.86ID:yJbPnbOm 自分で突っ込むよりも援護で輝くと思う
415それも名無しだ
2019/06/08(土) 11:27:33.93ID:379VLWdX フレキとゲリってフル勃起と下痢だよな
テュッティってえろいな
テュッティってえろいな
416それも名無しだ
2019/06/08(土) 12:19:03.38ID:aTAKIH/c フレキと下痢だけ喋らないから印象薄い
417それも名無しだ
2019/06/08(土) 12:45:52.83ID:13eMpKFC オーディンに仕える二匹の狼の名前がフレキとゲリだとマジレス
419それも名無しだ
2019/06/08(土) 13:21:33.36ID:gjjyUU33 師匠!ジュン!ショージ!チョーサク!
ジェットストリームアタックを仕掛けますで!
ジェットストリームアタックを仕掛けますで!
420それも名無しだ
2019/06/08(土) 13:25:09.80ID:FO8I5GzT お前は誰だよ
421それも名無しだ
2019/06/08(土) 21:16:53.09ID:fu+nFGrg ザムージュやろw
422それも名無しだ
2019/06/08(土) 22:48:32.62ID:sX1ua9GS 呼ばれてるジュンは炎ジュンで
仕切ってるのがカモノハシのジュン
もしくはジュン達とクロスオーバーしてるゴクウ達
仕切ってるのがカモノハシのジュン
もしくはジュン達とクロスオーバーしてるゴクウ達
423それも名無しだ
2019/06/11(火) 18:01:27.02ID:lrVQ3tI1 炎ジュンてなんて読むの?
「ほのおじゅん」?「えんじゅん」?
原作グレート見てないからわからん・・・
「ほのおじゅん」?「えんじゅん」?
原作グレート見てないからわからん・・・
426それも名無しだ
2019/06/12(水) 18:42:27.28ID:HvYxOY6o 普通にほのおじゅんで合ってるぞ
427それも名無しだ
2019/06/13(木) 14:39:15.04ID:bCB4n+ZS エンッッッッッッ
428それも名無しだ
2019/06/13(木) 17:45:44.80ID:d1BV84ne 中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!
それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、
(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!
それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、
(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
429それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:10:49.14ID:SLs+q4Ui >>1-428
リヴィジョンズ
リヴィジョンズ
430それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:11:22.58ID:SLs+q4Ui NEWGAME!は最高
431それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:11:34.18ID:SLs+q4Ui ゲーマーズ!
432それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:11:52.55ID:SLs+q4Ui さよならの朝に約束の朝を飾ろう
433それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:12:05.97ID:SLs+q4Ui リヴィジョンズがスパロボに参戦したらHPは999999
434それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:12:23.86ID:SLs+q4Ui ENは∞、運動性は999、移動力は99
435それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:12:44.08ID:SLs+q4Ui 装甲は99999、照準値は999
436それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:13:00.48ID:SLs+q4Ui 武器攻撃力は全て99999、命中補正は+95
437それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:13:30.58ID:SLs+q4Ui クリティカル補正は+95
438それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:13:50.91ID:SLs+q4Ui パイロット能力はオール9999、特殊スキルは全取得済みで尚且つ最初からスキルレベルマックス!
439それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:14:08.74ID:SLs+q4Ui レベルは200で撃墜数は9999
440それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:14:45.76ID:SLs+q4Ui 撃墜王補正はシンカリオンやガオガイガー、マイトガイン系ユニットや戦術機に対し命中率クリティカル率100%
441それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:15:05.93ID:SLs+q4Ui 必中閃き不屈鉄壁集中も無力化
442それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:15:52.55ID:SLs+q4Ui 戦術機以外にも霧の艦艇に対しても同様の効果
443それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:16:06.76ID:SLs+q4Ui ゴーストだって同様である
444それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:16:39.38ID:SLs+q4Ui 来年のスパロボにリヴィジョンズ、さよ朝、NEWGAME!!、ゲーマーズ!を参戦させるべきだ
445それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:16:55.77ID:SLs+q4Ui こいつらはシンカリオンキラーとして参戦させる
446それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:17:17.94ID:SLs+q4Ui リヴィジョンズ、さよ朝、NEWGAME!!、ゲーマーズ!は鉄道とバスを廃絶するアニメ
447それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:19:31.58ID:SLs+q4Ui リヴィジョンズ、さよ朝、NEWGAME!!、ゲーマーズ!は飛行機と高速道路と大型船と高速船を廃絶させるアニメ
448それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:20:48.55ID:SLs+q4Ui リヴィジョンズ、さよ朝、NEWGAME!!、ゲーマーズ!はPS3と360をネガキャンし、DSとPSPとWiiを絶賛するアニメ
449それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:22:43.51ID:SLs+q4Ui というか東方茨歌仙最終巻9月かよ、ずいぶん先じゃねーかwwww
450それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:23:22.57ID:SLs+q4Ui 主人公sのフィギュアか
451それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:23:38.22ID:SLs+q4Ui 予約開始はいつなんだか
452それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:24:19.35ID:SLs+q4Ui もう予約開始の可能性もあるが
453それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:24:32.90ID:SLs+q4Ui まだ予約開始されていない、来月くらいか?
454それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:25:20.76ID:SLs+q4Ui 東方茨歌仙最終巻は9月27日か
455それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:25:39.26ID:SLs+q4Ui 8月中旬くらいかな?予約開始は
456それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:26:17.32ID:SLs+q4Ui マギレコは次はリリカルなのはとのコラボか
どれくらいの期間になるのか気になるものだ
リリカルなのは終わったら今度こそコルボーだな
どれくらいの期間になるのか気になるものだ
リリカルなのは終わったら今度こそコルボーだな
457それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:26:36.86ID:SLs+q4Ui 艦これのガリバルディの声優はMachicoだろうな
458それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:27:05.96ID:SLs+q4Ui 艦これのフレッチャーの声優は藤田茜以外考えられない
シノアリスのラプンツェルだからだな
シノアリスのラプンツェルだからだな
459それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:27:23.06ID:SLs+q4Ui 艦これのコロラドの声優こそ石見舞菜香だろう
460それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:27:46.69ID:SLs+q4Ui 絶対そうとしか言えない
461それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:28:15.99ID:SLs+q4Ui キャノンボールの追加キャストはいつだ?
462それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:29:21.03ID:SLs+q4Ui 再来月くらいに追加キャスト発表だな
463それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:29:51.46ID:SLs+q4Ui 6月21日にコルボーの声優発表だな
464それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:30:09.89ID:SLs+q4Ui 6月22日に艦これのガリバルディ、コロラド、フレッチャーの声優発表
465それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:30:32.14ID:SLs+q4Ui 6月29日にあれか
466それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:30:48.18ID:SLs+q4Ui 6月17日にシノアリスがコラボするアニメ発表
467それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:31:58.17ID:SLs+q4Ui 6月23日にガリバルディ、コロラド、フレッチャーの声優が発表される
468それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:32:27.73ID:SLs+q4Ui 6月29日弥勒蓮華のキャスト発表されると予想
23日は艦これのガリバルディコロラド、フレッチャーの声優が発表されると予想
23日は艦これのガリバルディコロラド、フレッチャーの声優が発表されると予想
469それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:33:05.04ID:SLs+q4Ui 7月5日にコルボーの声優発表?
470それも名無しだ
2019/06/14(金) 18:33:27.44ID:SLs+q4Ui いや、茉莉と遙香の声優だな
471それも名無しだ
2019/06/16(日) 16:00:30.38ID:BFqyUxBA 先週からやり始めた。現在17話。
上位互換のガッツがあるせいか今作の底力って弱いね。レベルもないし。
上位互換のガッツがあるせいか今作の底力って弱いね。レベルもないし。
472それも名無しだ
2019/06/16(日) 20:07:33.34ID:CjZgIBlP ガッツ持ちは元々強いの多いし余計そう感じるね
地上34話のギルギルガンって移動してくるんだね
手間かかるけどEN調整と誘導をうまくやれば選択出撃メンバーの一部もギルギルガン攻めに参加できたわ
地上34話のギルギルガンって移動してくるんだね
手間かかるけどEN調整と誘導をうまくやれば選択出撃メンバーの一部もギルギルガン攻めに参加できたわ
473それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:28:08.86ID:Po2YmmJm >>471-472
零戦は駄作
零戦は駄作
474それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:28:40.45ID:Po2YmmJm 旧日本軍は大佐以上と政治家どもを粛清した方がいい
475それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:29:30.21ID:Po2YmmJm イタリア軍は曹長以下も粛清した方がまだいい
476それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:32:17.91ID:Po2YmmJm 中華中国は将官を大粛清した方がいい
477それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:32:51.81ID:Po2YmmJm いや、もうやったな
478それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:33:32.91ID:Po2YmmJm 人民中国って下っ端強いのか
479それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:34:10.35ID:Po2YmmJm 今の日本は将官だけでなく下士官も弱いんだろうな
480それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:34:36.12ID:Po2YmmJm と言うか自衛隊ほとんどダメじゃんか・・・まともなの兵長以下???
481それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:34:57.61ID:Po2YmmJm いや、兵長なんてないから上等兵以下って言った方がいい
482それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:35:20.99ID:Po2YmmJm 上等兵が中将になって、一等兵が大将に
483それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:35:44.02ID:Po2YmmJm 二等兵こそ統合幕僚長
484それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:36:22.46ID:Po2YmmJm もしかすると今の日本は佐官が優秀なのかもしれぬ
485それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:36:48.61ID:Po2YmmJm 台湾はWW2は糞だったが、自衛隊は佐官が優秀だと考えられる
486それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:37:09.99ID:Po2YmmJm つまり自衛隊は佐官以外全員クビで
487それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:37:34.94ID:Po2YmmJm 佐官どもが大将とかになればいい
488それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:38:05.92ID:Po2YmmJm モンゴルも佐官や尉官が強い
489それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:38:49.70ID:Po2YmmJm 中国は下士官大粛清するべきだ
490それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:39:19.75ID:Po2YmmJm 韓国は尉官や佐官を銃殺することだな
491それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:39:37.41ID:Po2YmmJm 北朝鮮は兵長以下大粛清するべきだな
492それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:40:21.66ID:Po2YmmJm 露西亜は今では将校が優秀なんだろうな
493それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:40:38.21ID:Po2YmmJm アメリカは逆に将官が最弱なんだろうな
494それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:40:54.87ID:Po2YmmJm イタリアは下士官以下が逆に優秀なんだろうな
495それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:41:17.12ID:Po2YmmJm ドイツは逆に佐官が弱くて准尉以下が強いんだろうな
496それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:42:21.81ID:Po2YmmJm 韓国と悪党ごっこするときは尉官佐官以外を優先的に狙うこと
497それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:42:43.78ID:Po2YmmJm 中国と悪党ごっこするときは兵長以下を優先して狙うこと
498それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:43:11.19ID:Po2YmmJm 北朝鮮と悪党ごっこするときは伍長以上を優先して狙うこと
499それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:43:38.88ID:Po2YmmJm 千島全土奪回するときは将校を優先して狙うこと
500それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:44:29.80ID:Po2YmmJm 台湾と悪党ごっこするときは将官を優先して狙うこと
501それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:44:48.00ID:Po2YmmJm これが戦術だ
502それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:45:07.05ID:Po2YmmJm サワアの声優判明したらどんなことになるのか
503それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:47:27.11ID:Po2YmmJm 自衛隊幕僚と台湾の将官と中国の下っ端と韓国の将校以外と北朝鮮の伍長以上と露西亜の尉官佐官全部殲滅する奴はサワアの声優判明したら降臨すると思われる
504それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:47:55.45ID:Po2YmmJm ドラゴンボールのサワアの声優判明したら北半球滅亡規模のことが起こるらしい
505それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:48:21.96ID:Po2YmmJm ドラゴンボールのサワアの声優判明したらどんなことが起こるやら
506それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:48:38.84ID:Po2YmmJm ドラゴンボールの民度は低下するんだろうね
507それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:49:02.36ID:Po2YmmJm ドラゴンボールゲーはフュージョンズまでは簡単だった
つまり神UIはフュージョンズまでだ
つまり神UIはフュージョンズまでだ
508それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:49:19.84ID:Po2YmmJm さとりゲーはUIが糞な奴が多い
509それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:49:47.62ID:Po2YmmJm 次のしまりすさんチームの新作はいつなのか知らんが、ゆリマスター完全版を望む
社長を攻略対象に!
社長を攻略対象に!
510それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:50:10.70ID:Po2YmmJm 動物を攻略対象にするのはさすがに引く
511それも名無しだ
2019/06/17(月) 17:50:27.32ID:Po2YmmJm PSV生産終了した今だからこそ据え置き一本に絞れる
512それも名無しだ
2019/06/17(月) 19:10:14.76ID:yJWkp4pw ガッツ持ちは技能を活かしやすいキャラや機体が多いだけで、別に底力自体は弱くないと思うで
分かりやすいのはW勢だけど、乗り換えで本領発揮する面もあるからちょっとイメージがね…
分かりやすいのはW勢だけど、乗り換えで本領発揮する面もあるからちょっとイメージがね…
513それも名無しだ
2019/06/17(月) 20:11:59.54ID:Q2jcDujo ジロンやガロードのガッツは主役だから分かるけど
フォッカー、イサム、バニング、ギャバンのはやりすぎに思える
スタッフのお気に入りだったのかな?
フォッカー、イサム、バニング、ギャバンのはやりすぎに思える
スタッフのお気に入りだったのかな?
514それも名無しだ
2019/06/17(月) 20:32:20.55ID:Po2YmmJm >>512-513
非常にタフな奴らだ
非常にタフな奴らだ
515それも名無しだ
2019/06/17(月) 20:32:35.80ID:Po2YmmJm B−29は20ミリ機関砲を跳ね返す装甲
516それも名無しだ
2019/06/17(月) 20:32:51.09ID:Po2YmmJm B−36は30ミリ機関砲を跳ね返す
517それも名無しだ
2019/06/17(月) 21:32:28.81ID:zJOfN5ag518それも名無しだ
2019/06/17(月) 21:38:10.27ID:qsHMYBVe イサムも主役だしゴースト倒さなきゃいけないから…
バニングは援護無し、ギャバンは能力の低さ、どっちも魂無しでそこそこバランス取ってるけど
フォッカーは援護も指揮官も魂も能力もあるからひらめきが無い以外やりすぎ感高い
バニングは援護無し、ギャバンは能力の低さ、どっちも魂無しでそこそこバランス取ってるけど
フォッカーは援護も指揮官も魂も能力もあるからひらめきが無い以外やりすぎ感高い
519それも名無しだ
2019/06/17(月) 22:51:02.98ID:HfgKzIIn イサムは原作のイメージ的にあってもおかしくないけど
フォッカー、バニング、ギャバンはそんな描写あったかなって感じ
見たのかなり前だから忘れてるだけかもしれんけど
フォッカー、バニング、ギャバンはそんな描写あったかなって感じ
見たのかなり前だから忘れてるだけかもしれんけど
520それも名無しだ
2019/06/17(月) 23:29:47.74ID:n+n3eZzw フォッカーは敵の攻撃で弾が体貫通してても戦い抜いて帰還してくたばった
バニングはギプス自分でへし折ってなんとか出撃
ギャバンは精神がその代わり終わってるしいいわ
ガロードなんかもないと厳しいからつけたのかな
バニングはギプス自分でへし折ってなんとか出撃
ギャバンは精神がその代わり終わってるしいいわ
ガロードなんかもないと厳しいからつけたのかな
521それも名無しだ
2019/06/18(火) 00:15:00.71ID:V8vum5We プラス終盤、頭(額?)から血ダラダラでニヤッと笑うイサム→シャロンのマクロスの攻撃をかわし一気に倒す
多分あれでイサムにガッツが付いたんじゃないかと
多分あれでイサムにガッツが付いたんじゃないかと
522それも名無しだ
2019/06/18(火) 01:47:55.73ID:ynC4vvH0 バニングにガッツは違和感あるね
過労死しそうになりながら栄養ドリンク飲んで出撃してたウラキのがまだ分かる
過労死しそうになりながら栄養ドリンク飲んで出撃してたウラキのがまだ分かる
523それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:02:20.85ID:Zeu80Y+8 >>518-522
B−47は37ミリ機関砲を寄せ付けない装甲を持つ
B−47は37ミリ機関砲を寄せ付けない装甲を持つ
524それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:03:08.90ID:Zeu80Y+8525それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:03:29.66ID:Zeu80Y+8 >>518-522
B−1は100ミリ砲を寄せ付けない装甲を持つ
B−1は100ミリ砲を寄せ付けない装甲を持つ
526それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:04:12.81ID:Zeu80Y+8527それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:04:29.80ID:Zeu80Y+8528それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:05:00.02ID:Zeu80Y+8529それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:05:16.56ID:Zeu80Y+8 >>518
リヴィジョンズがスパロボに参戦したらENは無限だろうな
リヴィジョンズがスパロボに参戦したらENは無限だろうな
530それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:05:48.66ID:Zeu80Y+8531それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:06:07.04ID:Zeu80Y+8 >>518-522
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら能力値はオール9999だな
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら能力値はオール9999だな
532それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:06:34.30ID:Zeu80Y+8 >>518-522
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら特殊スキルは全部取得済みでスキルレベルもマックスだろうな最初から
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら特殊スキルは全部取得済みでスキルレベルもマックスだろうな最初から
533それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:06:49.66ID:Zeu80Y+8 >>518-522
リヴィジョンズがスパロボに参戦したらレベルは200だろうな
リヴィジョンズがスパロボに参戦したらレベルは200だろうな
534それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:07:04.06ID:Zeu80Y+8 >>518
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら撃墜数9999だろうな
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら撃墜数9999だろうな
535それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:07:32.36ID:Zeu80Y+8 >>518-522
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら特殊能力はオールキャンセラーEXだろうな
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら特殊能力はオールキャンセラーEXだろうな
536それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:07:55.52ID:Zeu80Y+8 >>518-522
オールキャンセラーEXは精神コマンドによるステータス異常も無効化
オールキャンセラーEXは精神コマンドによるステータス異常も無効化
537それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:08:26.92ID:Zeu80Y+8 >>518-522
リヴィジョンズのエースボーナスはシンカリオンやアルペジオ、勇者ロボや勇者、戦術機に対して不滅の強さを発揮する
リヴィジョンズのエースボーナスはシンカリオンやアルペジオ、勇者ロボや勇者、戦術機に対して不滅の強さを発揮する
538それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:09:09.54ID:Zeu80Y+8 >>518-522
シンカリオン系、アルペジオ系、勇者系、勇者である系、戦術機に対しダメージ999999固定
シンカリオン系、アルペジオ系、勇者系、勇者である系、戦術機に対しダメージ999999固定
539それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:09:36.17ID:Zeu80Y+8 >>518-522
また、精神コマンドも無力化できる
また、精神コマンドも無力化できる
540それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:09:59.22ID:Zeu80Y+8 >>518-522
これにより確実にやばいこととなる
これにより確実にやばいこととなる
541それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:10:35.67ID:Zeu80Y+8 >>518-522
NEWGAME!も参戦したらシーブックキラーへの付与にもなる
NEWGAME!も参戦したらシーブックキラーへの付与にもなる
542それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:10:51.40ID:Zeu80Y+8 >>518-522
ヒューゴキラーだったりしてな
ヒューゴキラーだったりしてな
543それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:11:14.45ID:Zeu80Y+8 >>518-522
いや、リュウやケン、サガットキラーになるか?
いや、リュウやケン、サガットキラーになるか?
544それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:11:33.82ID:Zeu80Y+8 >>518-522
NEWGAME!キャラの乗る機体はアシュクリーフだろうな
NEWGAME!キャラの乗る機体はアシュクリーフだろうな
545それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:11:58.31ID:Zeu80Y+8 >>518-522
ゲーマーズ!キャラの乗る機体はラーズグリーズだろう
ゲーマーズ!キャラの乗る機体はラーズグリーズだろう
546それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:12:13.12ID:Zeu80Y+8 >>518-522
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら全武器攻撃力99999
リヴィジョンズがスパロボに参戦したら全武器攻撃力99999
547それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:12:26.15ID:Zeu80Y+8 >>518-522
命中精度は+95
命中精度は+95
548それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:13:14.84ID:Zeu80Y+8 >>518-522
CRT補正は+95
CRT補正は+95
549それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:13:39.93ID:Zeu80Y+8 >>518-522
さよ朝スパロボに出たらスーパーヴァイローズとなるだろうな
さよ朝スパロボに出たらスーパーヴァイローズとなるだろうな
550それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:13:58.22ID:Zeu80Y+8 >>518-522
ただし全武器99999
ただし全武器99999
551それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:14:12.34ID:Zeu80Y+8 >>518-522
命中CRTも+95
命中CRTも+95
552それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:14:30.19ID:Zeu80Y+8 >>518-522
そうじゃないと納得がいかないな
そうじゃないと納得がいかないな
553それも名無しだ
2019/06/18(火) 07:14:53.46ID:Zeu80Y+8 >>518-522
白猫プロジェクトだったらエルブルスSだろうな
白猫プロジェクトだったらエルブルスSだろうな
555それも名無しだ
2019/06/18(火) 08:49:06.21ID:G5IBPcaW 自分で注射じゃなかった?
デンドロとの相性良くなるし、コウに底力くらいはあっても良かったかも
デンドロとの相性良くなるし、コウに底力くらいはあっても良かったかも
556それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:20:00.84ID:Zeu80Y+8 >>554-556
リメイク版フルーツバスケットはどうするか
リメイク版フルーツバスケットはどうするか
557それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:20:25.40ID:Zeu80Y+8 リメイク版フルーツバスケットはスーパーアースゲインでもいい
558それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:20:40.61ID:Zeu80Y+8 鉄道は廃絶されるべきだ
559それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:21:44.71ID:Zeu80Y+8 バスは廃絶されるべきだ
560それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:22:12.36ID:Zeu80Y+8 飛行機は廃絶されるべきだ
561それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:22:32.02ID:Zeu80Y+8 高速道路は廃絶されるべきだ
562それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:22:51.00ID:Zeu80Y+8 大型船は廃絶されるべきだ
563それも名無しだ
2019/06/18(火) 17:23:21.38ID:Zeu80Y+8 高速船は廃絶されるべきだ
564それも名無しだ
2019/06/21(金) 16:39:40.72ID:6Ef/TGmY リアル系メインでやってるとたまに使うスーパー系の火力の高さにびびる
565それも名無しだ
2019/06/21(金) 18:05:26.96ID:J74krzAs566それも名無しだ
2019/06/21(金) 20:23:02.68ID:eYREZ2iy 伸びたというか、普段ティファは後ろで髪をまとめているが
ルチル憑依時は解けているというだけ
ルチル憑依時は解けているというだけ
567それも名無しだ
2019/06/21(金) 20:59:26.01ID:J74krzAs あ、そうなんだ。初めて知った。
おかっぱ風のショートカットかとずっと思ってた。
おかっぱ風のショートカットかとずっと思ってた。
569それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:21:04.06ID:wnVfhpE8 30話まで来た。ふと思ったけど、未来編って∀・X・ザブングルのシナリオしかないんだね。
570それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:25:00.65ID:EhKPpTjB >>564-569しぶとい奴め
571それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:25:10.95ID:EhKPpTjB 鉄道は廃絶されるべきだ
573それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:41:34.05ID:EhKPpTjB バスは廃絶されるべきだ
574それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:41:49.15ID:EhKPpTjB >>572
飛行機は廃絶されるべきだ
飛行機は廃絶されるべきだ
575それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:42:20.77ID:EhKPpTjB 高速道路は廃絶されるべきだ
576それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:42:56.58ID:EhKPpTjB 大型船は廃絶されるべきだ
577それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:44:01.49ID:EhKPpTjB 高速船は廃絶されるべきだ
578それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:44:20.97ID:EhKPpTjB DS最高
579それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:44:54.69ID:EhKPpTjB PSP最高
580それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:46:33.88ID:EhKPpTjB Wii最高
581それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:47:22.87ID:EhKPpTjB PS3は糞ハード
582それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:47:30.13ID:EhKPpTjB 360は糞ハード
583それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:47:45.10ID:EhKPpTjB 3DSは糞ハード
584それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:48:14.68ID:EhKPpTjB PSVは糞ハード
585それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:48:40.71ID:EhKPpTjB WiiUは糞ハード
586それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:49:15.85ID:EhKPpTjB PS4は糞ハード
XboxOneは糞ハード
XboxOneは糞ハード
587それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:50:04.67ID:EhKPpTjB ニンテンドースイッチは糞ハード
PS5は糞ハード
PS5は糞ハード
588それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:51:11.85ID:EhKPpTjB Xboxスカーレットは糞ハード
589それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:52:21.73ID:EhKPpTjB 高速道路は廃絶されたら一般道がどんどん究極進化
590それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:52:36.23ID:EhKPpTjB 一般道路は設計速度+10キロにした方がいい
591それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:53:10.02ID:EhKPpTjB 設計速度80キロ故に100キロ制限が最高に
592それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:53:53.54ID:EhKPpTjB 一般道はね
593それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:54:53.43ID:EhKPpTjB 自動車専用道及び自動車道は廃絶になるべきだ
594それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:55:45.68ID:EhKPpTjB そうじゃないと納得いかぬな
595それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:56:02.22ID:EhKPpTjB 船は21ノット台、19総トン台の車が
596それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:56:17.44ID:EhKPpTjB 船だったわ
597それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:56:38.69ID:EhKPpTjB 乗り物が流行るのは
598それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:57:12.87ID:EhKPpTjB 自動車はバスを欠いた状態で残る
599それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:57:27.06ID:EhKPpTjB 船は小型低速船を中心とする時代に
600それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:58:36.58ID:EhKPpTjB 小型低速船
601それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:58:51.69ID:EhKPpTjB DSは最高のハードだったわ
602それも名無しだ
2019/06/23(日) 08:59:35.51ID:EhKPpTjB PSPも最高ハード
603それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:00:51.46ID:EhKPpTjB 偉大すぎる
604それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:01:25.61ID:EhKPpTjB Wiiも最高だわ
605それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:02:11.74ID:EhKPpTjB とにかく最高なものだがな
606それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:02:48.40ID:EhKPpTjB ゲーム機はオンライン機能無くなればいい
607それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:05:03.52ID:EhKPpTjB ゲーム機戦争は据え置きは2世代目で打ち切っていればいい
608それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:07:04.51ID:EhKPpTjB そうなれば据え置き第5世代機はPSとマイクロソフトハードと3DOに
609それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:07:25.05ID:EhKPpTjB 第6世代はXboxとPS2とM2へ
610それも名無しだ
2019/06/23(日) 09:20:58.27ID:uJJcoyIz この基地外botなんなん?
結構前にも居たような気がするけど
結構前にも居たような気がするけど
612それも名無しだ
2019/06/23(日) 12:28:43.41ID:nm1RNwGu 合間に少し別作品のが入るけどシナリオの中核がその3作品だから印象に残りやすいね
613それも名無しだ
2019/06/23(日) 13:46:50.44ID:XmFF3bPW 次スレはワッチョイほしいね
615それも名無しだ
2019/06/23(日) 18:04:40.16ID:TEiwlB8K アーカイブスで10年ぶり?くらいに始めました
懐かしくて泣きそう
懐かしくて泣きそう
616それも名無しだ
2019/06/24(月) 20:51:30.63ID:9Qa3X1Le >>610
スピード出すな、延着はするな
スピード出すな、延着はするな
617それも名無しだ
2019/06/25(火) 19:26:37.57ID:auaYbO8e 35話で稼ぎプレイ始めた。
なんで昔のスパロボは全滅プレイした時にインターミッションではなくステージ開始時に戻されるんだろう。
もしそのステージで摘んでクリアできない場合、いくら稼いでも改造できないからあんまり意味ないだろうに。資金稼ぎにはなるけどさ。
なんで昔のスパロボは全滅プレイした時にインターミッションではなくステージ開始時に戻されるんだろう。
もしそのステージで摘んでクリアできない場合、いくら稼いでも改造できないからあんまり意味ないだろうに。資金稼ぎにはなるけどさ。
618それも名無しだ
2019/06/26(水) 14:46:19.24ID:2qw8JTOa >>617
奇遇だね。俺もちょうどそこで稼いでいる最中だよ。2ターンで約25万稼げるからホント効率良いわ。
でもフル改造、魂、気力150のロリバスでもグルンガストが沈まないのがめんどい。しかも削ろうとするとヒュッケやGビットが援護するし…
奇遇だね。俺もちょうどそこで稼いでいる最中だよ。2ターンで約25万稼げるからホント効率良いわ。
でもフル改造、魂、気力150のロリバスでもグルンガストが沈まないのがめんどい。しかも削ろうとするとヒュッケやGビットが援護するし…
619それも名無しだ
2019/06/26(水) 17:08:37.31ID:v53vPJ3V ウイング十字陣形でもダメなの?
620それも名無しだ
2019/06/26(水) 19:07:00.68ID:oz8VixG0 十字陣形するのに地上ユニットは移動力足りない場合がある
621それも名無しだ
2019/06/26(水) 19:49:50.95ID:H5SNAJp2 再動持ちにパンを持たせて、覚醒持ちとヴァルヴァロでいい感じに削って、ゼロでどーんよ
繰り返してたらレベル上がるのもあってか、1ターン目でほぼ全部倒せた記憶
繰り返してたらレベル上がるのもあってか、1ターン目でほぼ全部倒せた記憶
622それも名無しだ
2019/06/26(水) 20:38:45.18ID:2qw8JTOa そのステージで再動使えるキャラ居たっけ?
623それも名無しだ
2019/06/26(水) 23:54:01.10ID:H5SNAJp2 ダンクーガいなかったっけ。合流してからのとごっちゃになってるかも
624それも名無しだ
2019/06/27(木) 22:20:35.27ID:Vp3L55+C たぶんブライの方
百鬼じゃなくて
百鬼じゃなくて
625それも名無しだ
2019/06/27(木) 22:25:14.06ID:nLUtAbN8 ダンクーガは地上ルートだね
地上36話真ゲvsカイザー前編で双葉社の攻略本だけ甲児撃墜でも話が進むと書いてあるけど条件あるのかな
普通に撃墜されるとゲームオーバーなんだが
フローチャートではパイルダーでイベント進行することが細かく書かれてるから間違いっぽくない気もする
地上36話真ゲvsカイザー前編で双葉社の攻略本だけ甲児撃墜でも話が進むと書いてあるけど条件あるのかな
普通に撃墜されるとゲームオーバーなんだが
フローチャートではパイルダーでイベント進行することが細かく書かれてるから間違いっぽくない気もする
626それも名無しだ
2019/06/29(土) 12:17:31.37ID:BOK6+JEU V出して F91出さなかったのは続編でクロボンやるき満々だったからかな
627それも名無しだ
2019/06/29(土) 13:20:53.52ID:F9JSOzbD F91とクロボン両方出たらシーブック自身が質量のある残像になりそう
628それも名無しだ
2019/06/29(土) 17:34:33.42ID:pZs8x3N6 ターンエーとザブングルの世界観でオープンワールドやりたい
マウンテンサイクルで素材集めてバザーでバズーカ買ってガンダム売りたい
マウンテンサイクルで素材集めてバザーでバズーカ買ってガンダム売りたい
631それも名無しだ
2019/06/30(日) 04:24:01.00ID:XEjJ6Ufw ドレルとジレもおるよ
632それも名無しだ
2019/06/30(日) 15:09:48.53ID:CNqqctpG 第二次αのキンケドゥ(シーブック)は体の頑丈さがバケモノだったっけ。ヒイロ、キラ、ドモンでも死ぬレベル。
ザビーネにコックピットを貫かれる
↓
コックピット内が真空になる
右腕を切断、ヘルメットも割れる
気圧ゼロだから呼吸が出来ずに血が大量に吹き出る
↓
そのまま大気圏突入
↓
コックピット内が焼かれる
↓
海に落下
コックピット内が水没する
↓
サナリィに救助される
↓
数日後に戦線復帰
ザビーネにコックピットを貫かれる
↓
コックピット内が真空になる
右腕を切断、ヘルメットも割れる
気圧ゼロだから呼吸が出来ずに血が大量に吹き出る
↓
そのまま大気圏突入
↓
コックピット内が焼かれる
↓
海に落下
コックピット内が水没する
↓
サナリィに救助される
↓
数日後に戦線復帰
633それも名無しだ
2019/07/01(月) 16:39:04.40ID:U+TUgD7i 奇跡レベルで何らかの対処がコックピット内でうまくいって
偶然、神クラスのスーパードクターが通りかかったということで納得するしかあるまい
チートキャラの死亡濃厚から復活は、少年マンガのお約束
偶然、神クラスのスーパードクターが通りかかったということで納得するしかあるまい
チートキャラの死亡濃厚から復活は、少年マンガのお約束
634それも名無しだ
2019/07/01(月) 20:02:43.16ID:OHDJD5+e 穴空いた機体で大気圏突入とかどうやっても死ぬわ
635それも名無しだ
2019/07/01(月) 20:08:23.51ID:G6OeYycZ 初代ガンダムもなんかフィルムが出てなんとかなったし大丈夫だろ…多分
636それも名無しだ
2019/07/01(月) 20:09:52.34ID:2nwrrUAF α外伝の頃から、対ガンダムタイプのザコ敵の台詞が増え始めたな。
「ガンダムを倒せば俺だってエースだ!」とか
「ガンダムを倒せば俺だってエースだ!」とか
637それも名無しだ
2019/07/01(月) 23:51:46.35ID:21x1lVly 新録しまくったらしいからね αだと対◯◯は少なかったけど外伝は機体名の方が目立つ
638それも名無しだ
2019/07/02(火) 00:17:29.91ID:di+xll/I 逆にアムロはV2とかに乗せると攻撃のときも回避のときも無駄にガンダムガンダム主張しまくるのよね
639それも名無しだ
2019/07/02(火) 04:09:31.63ID:pHRbtfL9 スパロボZだったかな、アムロのセリフでとりあえず「○○は危険すぎる!」って言っとけ感もなかなか
640それも名無しだ
2019/07/02(火) 09:19:27.13ID:w5nwt920641それも名無しだ
2019/07/02(火) 11:52:20.77ID:v/1d/yt1 インパクトの
「リ・ガズィのビームキャノンなら!」
はトラウマ
「リ・ガズィのビームキャノンなら!」
はトラウマ
642それも名無しだ
2019/07/02(火) 15:02:01.51ID:OSGC30Ke マリアとダイクをギャリアかザブングルに乗せると出る
「私たち、こんな良い機体に乗っていいのかしら」
「サブキャラだもんな」
みたいなレアな特殊台詞なら面白いんだけどな
「私たち、こんな良い機体に乗っていいのかしら」
「サブキャラだもんな」
みたいなレアな特殊台詞なら面白いんだけどな
643それも名無しだ
2019/07/02(火) 18:33:45.11ID:qbLDKuv+ ズール様は正義だ!をボイス付きでやってくれ
644それも名無しだ
2019/07/02(火) 19:42:20.58ID:bylxThxf 難41話まできたけど終盤のステージはえらく長いな。敵多いし。
645それも名無しだ
2019/07/02(火) 19:43:22.93ID:Ga3vz4fa クリティカルダメが1.5倍の最後のスパロボかな?後の技能持ち除いて
646それも名無しだ
2019/07/02(火) 22:10:17.44ID:OwyapKy1 久しぶりに外伝したいんだけどvitaならサクサクプレイできる?
今から据え置きであのもっさりは耐える自信がない
今から据え置きであのもっさりは耐える自信がない
647それも名無しだ
2019/07/03(水) 01:00:30.48ID:tGXCU152648それも名無しだ
2019/07/03(水) 03:01:52.61ID:oFKG81qV ソフリセは気持ち早くなってる気がする
649それも名無しだ
2019/07/03(水) 03:19:38.72ID:c1gZRJW5 基本ロード時間は早くなるけど処理速度は据え置きだからねぇ
650それも名無しだ
2019/07/07(日) 12:32:40.78ID:/BN1M/dA クリアした。終盤はボスキャラが精神コマンドで何度も復活して厄介だった。
気の毒だけどゼンガーはいいキャラだな。主人公としてキョウスケかブルックがいて、未来編で再会するというのようなシナリオがあればもっと良かったのかも。
気の毒だけどゼンガーはいいキャラだな。主人公としてキョウスケかブルックがいて、未来編で再会するというのようなシナリオがあればもっと良かったのかも。
651それも名無しだ
2019/07/08(月) 12:41:10.19ID:iVFHyEhS 7話の「J9に任せる」でサーペントがたくさん湧くから、デスサイズでたくさん狩って稼ごうと思ったけど有限なんだね。
序盤だし当たり前か。
序盤だし当たり前か。
652それも名無しだ
2019/07/08(月) 14:12:38.08ID:Xg7lQOWK 外伝で無限に敵が出てくるステージあったかな?
653それも名無しだ
2019/07/08(月) 17:25:43.64ID:x30ctfxm 終わらない輪舞曲も
DOMEのステージのガンビット+αも
増えるカーメンも有限だもんなあ。
ないか
DOMEのステージのガンビット+αも
増えるカーメンも有限だもんなあ。
ないか
654それも名無しだ
2019/07/12(金) 15:08:24.12ID:p5BQKsfz 運動性が命中率に影響しないようにした点は良かった
欲を言えば今のスパロボにある照準値がほしかった
欲を言えば今のスパロボにある照準値がほしかった
655それも名無しだ
2019/07/12(金) 21:20:58.08ID:PHpPx7Ej ゴーストが回避率高いのは分かるけど
ウォーカーマシンのブランにまで回避されると腹立つ
ウォーカーマシンのブランにまで回避されると腹立つ
656それも名無しだ
2019/07/12(金) 22:29:58.07ID:zzphDfha AI、高性能AIの命中回避は妙に高いからね
657それも名無しだ
2019/07/14(日) 22:23:06.37ID:2ZQV2YfI 646だけどやっぱり買いました
ロード周りは覚悟して買ったから、思ったより快適w
改めてプレイすると音楽がすごくいいね
早く未来へ行きたいわ
ロード周りは覚悟して買ったから、思ったより快適w
改めてプレイすると音楽がすごくいいね
早く未来へ行きたいわ
658それも名無しだ
2019/07/16(火) 08:51:08.93ID:40al4qD0 今作って遠距離系の機体って使いにくいね。2回行動は廃止され、ヒット&アウェイも突撃もない。
とくにフル装備のウォーカーギャリアとザブングルなんてホント使いにくい。
とくにフル装備のウォーカーギャリアとザブングルなんてホント使いにくい。
659それも名無しだ
2019/07/17(水) 09:39:19.88ID:X/AX4WhE よし、あと一撃でラグナロクのネオグラ撃破ってところまできたぞ!
仕事の時間だから中断したけど、早く続きがやりたいわー
仕事の時間だから中断したけど、早く続きがやりたいわー
661それも名無しだ
2019/07/17(水) 20:47:49.95ID:qh5KvhoR ダダンダンッダダン! ダダンダンッダダン!
ウゥー ダン! ウゥー ダン! ウゥーーー ダダンダッダダン!
ウゥー ダン! ウゥー ダン! ウゥーーー ダダンダッダダン!
662それも名無しだ
2019/07/17(水) 21:55:17.55ID:fuA4ca1H マッハオープンフォーメーションイベントの移動時間長すぎ
663それも名無しだ
2019/07/17(水) 22:05:25.37ID:aL6JWeuq 今vitaでαやってるんだけど高速読み込みしてもしなくても戦闘たまにカクつくわ
外伝はどうなんでしょ
外伝はどうなんでしょ
664それも名無しだ
2019/07/17(水) 22:11:54.17ID:p6RRUOeW665それも名無しだ
2019/07/17(水) 23:46:48.68ID:5z1ct3Nq ちょい前にVITAでクリアしたけど、さすがに20秒は無いと思ったが…
XなどのVITA専用で出されたスパロボと交互にプレイしたら体感ではそんくらいに感じても不思議じゃないけどw
XなどのVITA専用で出されたスパロボと交互にプレイしたら体感ではそんくらいに感じても不思議じゃないけどw
666それも名無しだ
2019/07/20(土) 08:58:13.69ID:l2vvesCb これってザブングルのシナリオが一番優遇されてるね。話数という世界観といい。ファットマンなんて顔グラがたくさんあるしw
気軽に宇宙に行ければ∀ガンダムとXガンダムのシナリオも増やせたんじゃないかな。
気軽に宇宙に行ければ∀ガンダムとXガンダムのシナリオも増やせたんじゃないかな。
667それも名無しだ
2019/07/20(土) 09:21:52.61ID:u8AIXrzy 世界観はザブングルターンエーXを上手くミックスさせたよな
ザブングルは元々コメディ多いから顔芸させやすい
ザブングルは元々コメディ多いから顔芸させやすい
668それも名無しだ
2019/07/24(水) 13:36:59.07ID:2/y+sWOf デラバスギャランのデザインいいね
669それも名無しだ
2019/07/25(木) 13:09:49.07ID:/Zhwbx+m 1発しかないグレートブースターって援護攻撃で使ってくれるっけ?
670それも名無しだ
2019/07/25(木) 15:24:07.15ID:Wb8GuGu5 むしろ援護無しにしないと雑魚相手に勝手につかう
後からでたヴァージョンとかアーカイブスはわからない
後からでたヴァージョンとかアーカイブスはわからない
671それも名無しだ
2019/07/25(木) 15:28:51.70ID:Us+7ElER いや、一発しか撃てないやつは援護に使わなかったと思うぞ
サテキャは弾数設定ないから使われるけど
サテキャは弾数設定ないから使われるけど
672それも名無しだ
2019/07/25(木) 18:36:59.65ID:/tkQAUnd EN2発分残って無くてもサンダーブレーク使うことは偶にある
673それも名無しだ
2019/07/25(木) 19:35:35.06ID:ruHXH397 射程の問題かな
674それも名無しだ
2019/07/26(金) 22:17:52.60ID:cVNJw7+l ロランって優しいな。敵に回ったグエンさえも見放さず、撃墜された時もひどく悲しんでたし。
ガンダム主人公の中で一番善人なんじゃないかな。パイロットを(直接)殺めたこともなく、復讐心に駆り立てられたこともなく、戦後は平和に隠居してるし。
ガンダム主人公の中で一番善人なんじゃないかな。パイロットを(直接)殺めたこともなく、復讐心に駆り立てられたこともなく、戦後は平和に隠居してるし。
676それも名無しだ
2019/07/29(月) 18:49:15.82ID:ZdwdeeEN 外伝がなかったら二次αはどうなってただろ
序盤にティターンズ、マリーメイア軍倒してイージス計画発動させてから。二次αの話が始まる感じかな
あとマグマ砲にびっくりするぐらいか
序盤にティターンズ、マリーメイア軍倒してイージス計画発動させてから。二次αの話が始まる感じかな
あとマグマ砲にびっくりするぐらいか
677それも名無しだ
2019/07/30(火) 06:29:51.61ID:XcdHntJ/ ゼンガー(ウザイ方)の登場もなかったろうな…
679それも名無しだ
2019/07/30(火) 12:17:40.26ID:XcdHntJ/680それも名無しだ
2019/07/30(火) 13:13:44.19ID:xppqBcgO 未来組でむりなく出せそうなのxぐらいかね、ネオジオンと宇宙革命軍が手を組むみたいな。Rがそんなだった気がするけど
∀はまさかのアナハイムエレクトロニクス制にするわけにもいかんし難しそう
∀はまさかのアナハイムエレクトロニクス制にするわけにもいかんし難しそう
681それも名無しだ
2019/08/06(火) 06:44:58.72ID:f5h/exRT 24話大地の守護神でダンテ倒すの味方増援に倒させるの可能?グレートとダンクーガつっこまさないとだめ?
682それも名無しだ
2019/08/06(火) 09:50:24.32ID:7v1uC3LX 可能よ
強化パーツと加速でかなり移動力補強してやればギリギリ3機くらい届いたと思う
強化パーツと加速でかなり移動力補強してやればギリギリ3機くらい届いたと思う
683それも名無しだ
2019/08/06(火) 23:28:19.21ID:f5h/exRT684それも名無しだ
2019/08/11(日) 18:12:43.22ID:UuWCU9DA ホバークラフトって地形効果受けれらないんだな
ギャリアやフリーデンで山に待機してたのも無意味だったのか…
ギャリアやフリーデンで山に待機してたのも無意味だったのか…
685それも名無しだ
2019/08/11(日) 18:51:29.37ID:UuWCU9DA ガウォークで地形効果受けられたから問題なかったわ
686それも名無しだ
2019/08/12(月) 00:44:39.18ID:jfeQHVS5 ホバーで水上にいるときは空適応なんやね
687それも名無しだ
2019/08/12(月) 13:32:33.24ID:56d9qCel 調査した結果ホバー状態では軍事基地地形の効果が受けられないことがわかった
なんだこの仕様は
なんだこの仕様は
688それも名無しだ
2019/08/12(月) 16:02:06.29ID:D/QDRLfj ホバーにそんな欠点があったとは
689それも名無しだ
2019/08/12(月) 16:05:46.11ID:WQa22sCR ホバーで移動力が減衰しないところは地形効果を受けられないとか?
森はホバーでも移動力減る→受けられる
軍事基地移動力減らない→受けられない
みたいな?
森はホバーでも移動力減る→受けられる
軍事基地移動力減らない→受けられない
みたいな?
690それも名無しだ
2019/08/12(月) 16:16:02.58ID:/XuXPpGE ホバーてマクロス系除くとR2とリックドムくらい?
691それも名無しだ
2019/08/12(月) 16:20:47.30ID:56d9qCel >>689
山やビルはホバーで減衰しないが地形効果を受けられた
軍事基地の移動コストが空対応の有無で変わるのでこの辺が怪しいかも
ユニットがホバー→減衰なし
ユニットが空陸対応で着地→減衰なし
ユニットが陸対応のみ→減衰あり
山やビルはホバーで減衰しないが地形効果を受けられた
軍事基地の移動コストが空対応の有無で変わるのでこの辺が怪しいかも
ユニットがホバー→減衰なし
ユニットが空陸対応で着地→減衰なし
ユニットが陸対応のみ→減衰あり
692それも名無しだ
2019/08/12(月) 16:26:30.80ID:UIqeY/2Y 基地は空移動でしか入れないブロックもあるからだろうか
693それも名無しだ
2019/08/12(月) 20:59:44.34ID:D/QDRLfj 一部地形を平原と同じ扱いにしてしまうんだろう
移動力消費1、地形効果無しになってそう
移動力消費1、地形効果無しになってそう
696それも名無しだ
2019/08/13(火) 13:15:08.05ID:1kkKXBV6 ザメルは確かにそうだと思い出したけどスモーが意外です 空陸でホバーなのか
ホバーの存在知らないとき飛行してないのにEN減ってるけど何でだ?ってなりました
ホバーの存在知らないとき飛行してないのにEN減ってるけど何でだ?ってなりました
697それも名無しだ
2019/08/13(火) 22:44:08.88ID:cLGlq4DR せっかくホバーがあるんだから水上を駆け抜けるマップとかあったらやってみたかったな
地上は水地形が多くて、空は雷雲で視界&レーダーの見通しが悪いとかで、飛ぶと移動コスト高、命中低下みたいなマップ
超電磁兄弟は雷雲の中でもケロっとしてそうだけど
フリーデンやアイアンギアーはタクシーになっちゃうからお休みで
コンテナ回収合戦でそういうギミックがあってもよかったなあ
地上は水地形が多くて、空は雷雲で視界&レーダーの見通しが悪いとかで、飛ぶと移動コスト高、命中低下みたいなマップ
超電磁兄弟は雷雲の中でもケロっとしてそうだけど
フリーデンやアイアンギアーはタクシーになっちゃうからお休みで
コンテナ回収合戦でそういうギミックがあってもよかったなあ
698それも名無しだ
2019/08/13(火) 22:55:48.71ID:9LwTFc5x ギャリアもじゃなかった?>ホバー
699それも名無しだ
2019/08/13(火) 23:03:39.81ID:9LwTFc5x やだ、会話の発端を見てなかった
恥ずかしい‥‥
恥ずかしい‥‥
702それも名無しだ
2019/08/14(水) 11:38:48.36ID:ZDhSjUEW アンソロ本で基地に陣取るアドラステアに航空攻撃をかける話があったがあれはα外伝だったか
704それも名無しだ
2019/08/15(木) 13:29:17.84ID:IjdAtOYh705それも名無しだ
2019/08/15(木) 23:13:17.20ID:TWLOYKdo カツの貴重な強制出撃
706それも名無しだ
2019/08/16(金) 00:27:33.99ID:jIr/I/jG ゲッター強化型か真ゲッターか迷う
そんなに攻撃力変わらない?
そんなに攻撃力変わらない?
707それも名無しだ
2019/08/16(金) 01:10:46.95ID:uJT36SAQ ストナーは射程3だから密着して撃つと結構違う
708それも名無しだ
2019/08/16(金) 01:28:10.25ID:b9JPeUQ4 ストナーとシャインスパークの比較なら距離補正のおかげで数値以上の差はある
ただ、燃費はメッチャ良いからどちらをとるかは運用次第
ただ、燃費はメッチャ良いからどちらをとるかは運用次第
709それも名無しだ
2019/08/16(金) 18:49:41.67ID:RszP0GJp 雑魚戦とか援護にハヤト使うとなると真ゲではちょっと燃費がキツイ
710それも名無しだ
2019/08/16(金) 19:54:29.33ID:b9JPeUQ4 再動で援護フル活用するなら強化型の方がオススメかもね
俺は一撃の強さと移動力+1がある真ゲの方が好みだけど
俺は一撃の強さと移動力+1がある真ゲの方が好みだけど
711それも名無しだ
2019/08/17(土) 01:31:37.20ID:yC063bw8 ゲッターを援護に使うという発想がなかったし再動で回数復活するのも知らなかった
武器性能見比べてみたらライガーとポセイドンは最強武器無消費でこの威力
そしてなによりシャインスパークのアニメが好きすぎるから強化型にします!
レスくれた人たちありがとうー
武器性能見比べてみたらライガーとポセイドンは最強武器無消費でこの威力
そしてなによりシャインスパークのアニメが好きすぎるから強化型にします!
レスくれた人たちありがとうー
712それも名無しだ
2019/08/17(土) 11:01:20.79ID:rhiGti3D 何周もしたけどいつも難のXルート行ってしまう
713それも名無しだ
2019/08/17(土) 15:34:05.19ID:svuwCAEM ターンAはアニメで見ると面白いけどスパロボ的に盛り上がるシチュがあんまりないもんな
Xは逆に盛り上がるところだけ取り上げられてる
おいしいポジション
Xは逆に盛り上がるところだけ取り上げられてる
おいしいポジション
714それも名無しだ
2019/08/17(土) 19:59:03.53ID:7172PVzh 自分は結局、ティファ取るルート行ってしまう
ダブルエックスが悪いんだ
ダブルエックスが悪いんだ
715それも名無しだ
2019/08/17(土) 20:39:24.90ID:uloDK58q 熱血ライフルでもネオグラに1万出るからへーきへーき
716それも名無しだ
2019/08/17(土) 21:11:10.57ID:30Mc2rRV 分離によるベアー号とかの援護でも良いなら真ゲでも良いけど
初めてプレイするなら真ゲ、慣れたら強化型にする人が多そう
初めてプレイするなら真ゲ、慣れたら強化型にする人が多そう
717それも名無しだ
2019/08/18(日) 08:42:21.56ID:I2T+0fu+ ステータス成長考えたら隼人使わず
ずっとリョウで殴った方がよくね?
ずっとリョウで殴った方がよくね?
718それも名無しだ
2019/08/18(日) 17:54:37.39ID:uqGivGzE ゲッター1の燃費で殴り続けるのは難しい
2と3は援護専用と割り切れ
2と3は援護専用と割り切れ
719それも名無しだ
2019/08/18(日) 17:54:49.91ID:HqwzpRcn グレンラガンからロボアニメ入ったおれはゲッターは2で固定ですわ
ギガドリルブレイクっぽいアニメがないのがアレだけど…
ギガドリルブレイクっぽいアニメがないのがアレだけど…
720それも名無しだ
2019/08/19(月) 03:23:25.04ID:DZc5jx9j721それも名無しだ
2019/08/19(月) 08:46:17.78ID:YZkksm6+ ひねくれた見方しなくてもオマージュ元が当時たどり着けなかった技術演出で王道、お約束、インフレを描いた良い作品だから
オマージュ元の過去作見れば原点がわかる上に技術演出の進歩と当時の努力に関心できるよ
あと移動が1長いから真ゲッター派 燃費の悪さは浮いた移動分パーツをEN系に回せるし
オマージュ元の過去作見れば原点がわかる上に技術演出の進歩と当時の努力に関心できるよ
あと移動が1長いから真ゲッター派 燃費の悪さは浮いた移動分パーツをEN系に回せるし
723それも名無しだ
2019/08/19(月) 15:16:32.76ID:e+Lx/dOv 続きはアンチスレで
724それも名無しだ
2019/08/20(火) 13:56:43.82ID:OnOG2rfN 戦闘神光臨のターンエックス防御するんかーい
とても防御の上から20000は無理だわ
とても防御の上から20000は無理だわ
725それも名無しだ
2019/08/20(火) 18:33:17.49ID:Pm8Gz3lA その手のってこっち側が必中使わずに当てに行けば回避使うんじゃないか
序盤のシャギアがそんな風に倒せたし
序盤のシャギアがそんな風に倒せたし
726それも名無しだ
2019/08/20(火) 19:29:55.38ID:hwlirhbV ソフバンの攻略本ではフル改造グレートの熱血グレートブースターにフル改造ライディーンの必中ゴッドボイス援護でいけると書いてある
>>725の通りグレート側は必中使わないで回避させるのがミソだそうだ
>>725の通りグレート側は必中使わないで回避させるのがミソだそうだ
727それも名無しだ
2019/08/20(火) 19:52:00.45ID:6p501rxl よほど不評だったのか次作から敵の防御回避ルーチンなくなったね
728それも名無しだ
2019/08/20(火) 19:57:53.28ID:6p501rxl 全クリ後のワイでさえ∀の劇場版から見はじめたらポカーンやった
本編長いけどTV版からじっくり観る方がいい
本編長いけどTV版からじっくり観る方がいい
730それも名無しだ
2019/08/20(火) 21:26:10.10ID:5MmdVZYT スパロボでボスが防御選んできたら敵側が一方的に有利なだけで面白くないんだよ
撤退しないならいいけど、撤退されたら報酬を得られずこっちの負けみたいなものなんだから
撤退しないならいいけど、撤退されたら報酬を得られずこっちの負けみたいなものなんだから
731それも名無しだ
2019/08/20(火) 21:51:53.57ID:fkd+WsXz 意外性があってよかったがなー
732それも名無しだ
2019/08/20(火) 22:09:03.31ID:IESrYfJ3 今だったら直撃とか状態異常、連続ターゲット補正等あるし
復刻してもよさそうだけどね>敵の防御選択
サイズ差があったり包囲されたら防御不可とか
復刻してもよさそうだけどね>敵の防御選択
サイズ差があったり包囲されたら防御不可とか
733それも名無しだ
2019/08/20(火) 22:25:35.93ID:sVhZW8Uv 状態異常なら防御不可でもいい、ってか行動不能だと防御不可だったな
でもサイズ差や包囲、直撃で防御無効化はちょっと・・・
でもサイズ差や包囲、直撃で防御無効化はちょっと・・・
734それも名無しだ
2019/08/20(火) 23:59:14.58ID:GlS6yxNi 底力発動リアル系ボス(+回避選択)にスーパー系の必殺技を当てるリセマラゲー
その自覚があったから熱血とクリティカルの重複なくしたのかな?
その自覚があったから熱血とクリティカルの重複なくしたのかな?
735それも名無しだ
2019/08/21(水) 01:45:20.96ID:nIS1IiMq シャギア初戦は回避相手に超電磁スピンクリティカル当てるの粘ったなあ
736それも名無しだ
2019/08/21(水) 12:23:21.61ID:QhbnBYGN 援護使ってくれというメッセージなんだろう
737それも名無しだ
2019/08/21(水) 12:34:46.85ID:huSV8BXD 攻略本眺めてて気づいたけど戦闘神降臨でギンガナム×ミオの特殊会話があったとは
739それも名無しだ
2019/08/24(土) 00:22:46.06ID:yxz6wnHE 月光蝶前のギンガナムは撤退してくれるから無理に相手しなかったな
条件厳しいしメリットもそんなにないし
条件厳しいしメリットもそんなにないし
740それも名無しだ
2019/08/26(月) 23:33:12.04ID:9YwAZnEX グエンさませっかくドーベンウルフが囲んでくれてるのにMA形態で飛んでたら意味ないですよ、、、
741それも名無しだ
2019/08/31(土) 17:19:52.35ID:NSQJxhQe α外伝ほど敵がガッツリ援護陣形組んでるのって他にある?
同時期のコンパクト2、A、インパクトはそれほどでもなかった気がする
同時期のコンパクト2、A、インパクトはそれほどでもなかった気がする
743それも名無しだ
2019/09/04(水) 19:33:09.28ID:b9Mnkt9A これって全部一人で粘着してんだろうな
746それも名無しだ
2019/09/05(木) 13:09:39.95ID:imUsf5mY α外伝大喜利
百年の恋も一気に覚める…ディアナ・ソレルがウィル・ゲイムの子孫に幻滅。なぜ?
テンプレを読まなかった
百年の恋も一気に覚める…ディアナ・ソレルがウィル・ゲイムの子孫に幻滅。なぜ?
テンプレを読まなかった
747それも名無しだ
2019/09/05(木) 17:15:40.48ID:wLqAZSt4 青髭が好みじゃなかった
748それも名無しだ
2019/09/08(日) 18:26:20.18ID:1eWEIUzX スーパーロボットで大ダメージ受けると嬉しい
749それも名無しだ
2019/09/08(日) 19:00:08.98ID:zg0g3db+ 4話の撤退アドラステア無改造でも落とせるんだな
ノイン隣接メガキャノンCTで7753+マーベットZ援護で2600合計10353
Z側をプルに変えればもう少し伸びる
ビームラムは2553で思ったより威力が出なかった
ノイン隣接メガキャノンCTで7753+マーベットZ援護で2600合計10353
Z側をプルに変えればもう少し伸びる
ビームラムは2553で思ったより威力が出なかった
750それも名無しだ
2019/09/25(水) 20:58:51.34ID:ON5SzS9P ニコニコの早解き動画面白いんだけど更新が絶望的に遅いんだよな
年1更新だから完結するまでに何年かかるやら
年1更新だから完結するまでに何年かかるやら
751それも名無しだ
2019/09/29(日) 21:23:53.14ID:iVNNBxLb スモーやスレードゲルミルもホバー持ってるとは意外
つか攻略本にホバー持ち書いてあるから気になる人は探してみれ
T2出版は「ホバークラフト機能」、双葉社は「ホバー移動」、ケイブンシャは「VTOL」で載ってる
同じ資料貰ってる筈なのに何故表記が異なるのかは不明
つか攻略本にホバー持ち書いてあるから気になる人は探してみれ
T2出版は「ホバークラフト機能」、双葉社は「ホバー移動」、ケイブンシャは「VTOL」で載ってる
同じ資料貰ってる筈なのに何故表記が異なるのかは不明
752それも名無しだ
2019/09/29(日) 23:40:50.55ID:5TUIFxbF スレードゲルミルもなのか 月面や最初の地上ルートで出てきた量産グルンガストはさすがに量産機だからないか
753それも名無しだ
2019/10/03(木) 16:51:41.36ID:gwUTyeZy やっぱりギンガナムとの最終戦が一番苦戦した
ターン制限あるのがきつい…
ターン制限あるのがきつい…
754それも名無しだ
2019/10/03(木) 22:13:57.52ID:4Jaz3EXx ギンガナムと決戦Xポイントあたりまではなんとなくでもクリアできちゃう難易度だから
計画立てて育成してないと詰みかねないんだよなw
計画立てて育成してないと詰みかねないんだよなw
755それも名無しだ
2019/10/04(金) 15:09:18.35ID:qO7+KH/M インターミッションのアムロのグラ何で変えたんだろ αの方が好きだったのに
756それも名無しだ
2019/10/04(金) 17:08:11.98ID:eS+U5F1Z それよりもバニング大尉だよ。
なんで外伝であんな皮膚病みたいな色にしたんだ
なんで外伝であんな皮膚病みたいな色にしたんだ
757それも名無しだ
2019/10/04(金) 20:12:21.70ID:zl152pgL ウッソはよくなったね
758それも名無しだ
2019/10/04(金) 22:50:38.75ID:7y3LEFF8 αのVキャラは軒並みひどかったなw
アニメ絵ベースでも何か変な感じだったり
アニメ絵ベースでも何か変な感じだったり
759それも名無しだ
2019/10/04(金) 23:39:15.94ID:LOcI2AUm 外伝のマーベットさんはキリッとしてて好き
でも弱いのが悲しい
でも弱いのが悲しい
760それも名無しだ
2019/10/09(水) 22:45:38.94ID:8P5AA1WS ずっとホワイトアークに乗せてたわ
761それも名無しだ
2019/10/09(水) 23:36:38.22ID:sSBnuBT7 基本的にホワイトアークはファの合流とともに没収されます
序盤の貴重な幸運持ちだけどな
序盤の貴重な幸運持ちだけどな
762それも名無しだ
2019/10/10(木) 01:01:52.50ID:5THNI9za 一応激励持ちだしGディフェンサーに乗せて無理やり使ってた
集中だけでひらめき必中持ってないパイロットのお供にどうぞ
集中だけでひらめき必中持ってないパイロットのお供にどうぞ
763それも名無しだ
2019/10/20(日) 22:40:48.50ID:oAsTK9Fn ホワイトアークにプルとGディフェンサーにはソシエかエマさんだっかな
ホワイトアークわりと戦えるからもっと攻撃的でもよかったかもしれないけど
ホワイトアークわりと戦えるからもっと攻撃的でもよかったかもしれないけど
764それも名無しだ
2019/10/22(火) 12:04:28.76ID:O3WxWf88 ホワイトアークは二軍縛りの時にカツを乗せてたなあ
765それも名無しだ
2019/10/22(火) 13:20:42.73ID:9WRbZSSI 二軍縛りは基準が難しいんよな
766それも名無しだ
2019/10/22(火) 18:20:42.86ID:voj5PKIK 今までジロンは何となく敬遠してたけど自爆ガッツ運用ならもしかしてかなり強いですか?
今回は使ってみようかな…
アランやライトニングカウントさん辺りもこの運用なら援護ある分カミーユとかよりも使いやすかったりします?
今回は使ってみようかな…
アランやライトニングカウントさん辺りもこの運用なら援護ある分カミーユとかよりも使いやすかったりします?
767それも名無しだ
2019/10/22(火) 18:27:57.63ID:+p3ieCaC アランは機体の改造がガンブラ同様よかったような 飛行ユニットなのもMSよりいいかも
768それも名無しだ
2019/10/23(水) 15:51:09.43ID:f3Rr3Oyq アランはびっくりするぐらいクリティカル出すけど
ビーム砲の弾数が少ないのが玉に瑕
ビーム砲の弾数が少ないのが玉に瑕
769それも名無しだ
2019/10/23(水) 18:38:06.72ID:i4ms9820 アランは底力だと80%だもんね
弾数10は確かに少し寂しい所
弾数10は確かに少し寂しい所
770それも名無しだ
2019/10/23(水) 18:57:32.56ID:fBAXIJQM 底力はガッツ程の補正無いから同じような感覚で使うと意外と厳しかったりするね
771それも名無しだ
2019/10/24(木) 11:46:23.22ID:Uqf6fbtV 一流ニュータイプ強いんだけど援護がやっぱり欲しい
それでも指揮官あるアムロクワトロ
ハロついて激励も幸運もあるウッソ
ひらめきないけど幸運があるジュドー
カミーユは…好きなんだけどな…
とは言えこいつら全員使ったって難も全然クリアできるし問題ないだろうけど
それでも指揮官あるアムロクワトロ
ハロついて激励も幸運もあるウッソ
ひらめきないけど幸運があるジュドー
カミーユは…好きなんだけどな…
とは言えこいつら全員使ったって難も全然クリアできるし問題ないだろうけど
772それも名無しだ
2019/10/24(木) 12:08:10.94ID:xa/nInew カミーユには強化型Ζを入手するお仕事があるから‥‥
773それも名無しだ
2019/10/24(木) 12:21:30.20ID:Uqf6fbtV 強化型Zになるとハイメガの攻撃力下がるのやめて…
774それも名無しだ
2019/10/24(木) 14:37:17.17ID:qnrRRILf 変形しなければ良いのでは…?
775それも名無しだ
2019/10/25(金) 20:04:47.17ID:qGek/to8 ジロンは強いけど、ギャリアがすぐ弾ぎれするのがなぁのが
776それも名無しだ
2019/10/25(金) 23:55:30.14ID:zXDk8cZh そんなあなたにザブングルフル装備+ミノフスキー
可能な限り全てパンチで処理すれば弾切れはそんなにおこらないはず
それか卑怯だけどバグ使ってギャリアフル装備の最弱武器の弾数増やすか
可能な限り全てパンチで処理すれば弾切れはそんなにおこらないはず
それか卑怯だけどバグ使ってギャリアフル装備の最弱武器の弾数増やすか
777それも名無しだ
2019/10/26(土) 13:47:15.80ID:L3gCsq12 ICBM投げたいなら別だけど、フル装備ならギャリアってかなり継戦能力高くない?
778それも名無しだ
2019/10/26(土) 22:40:43.84ID:M1sEa/kg 柿崎の反応弾はガンポットが修正されても残ってるんだから仕様なんだよ(言い訳)
779それも名無しだ
2019/10/27(日) 08:59:48.15ID:ee85OGQf ミノクラを誰に使うかは、プレイヤーの性格出るよね
自分は戦艦に付けて、陸ユニットにも援護可能にしてたわ
自分は戦艦に付けて、陸ユニットにも援護可能にしてたわ
780それも名無しだ
2019/10/27(日) 14:34:18.92ID:SLqHx2ZL アイアンギアー空中パンチ
781それも名無しだ
2019/10/27(日) 22:06:55.91ID:EKCNnWCE HI-νに付けてたなぁ
大体みんな空飛んでたから
大体みんな空飛んでたから
782それも名無しだ
2019/10/28(月) 07:57:58.49ID:a5sRXRia よくトーラス強いって聞くから初めて使ってみたけど思ったよりは避けないね
まぁ最高まで改造してるわけではないんだけど…底力発動すれば0にはなるけどニュータイプじゃないしこんなもの?
まぁ最高まで改造してるわけではないんだけど…底力発動すれば0にはなるけどニュータイプじゃないしこんなもの?
783それも名無しだ
2019/10/28(月) 13:42:05.16ID:/7wB9LMa トーラスは強いっていうか継戦能力高くて空飛べる便利枠って感じ
無双的な強さを求めるならデスサイズを改造した方が良い
無双的な強さを求めるならデスサイズを改造した方が良い
784それも名無しだ
2019/10/29(火) 07:49:40.65ID:rLfKDDiw トーラスはゼクス底力にして、敵陣に放り込むといい感じに削ってくれる。
そんな感じ。
そんな感じ。
785それも名無しだ
2019/10/29(火) 08:33:13.38ID:7X3BnX// あああああ
ノーマル最終面データ間違えて上書きしちゃったあああ
図鑑100%にならなかったらまたノーマルやり直しだ…
ノーマル最終面データ間違えて上書きしちゃったあああ
図鑑100%にならなかったらまたノーマルやり直しだ…
786それも名無しだ
2019/10/29(火) 13:43:54.30ID:WNS92AOE トーラスとかの機体は高改造してナンボでしょ
そのままだと全然使えない
そのままだと全然使えない
787それも名無しだ
2019/10/30(水) 08:34:19.50ID:RAJHECjO 宇宙ルート行くなら35話で全滅プレイするし、そうなるとゼロカス改造するからあんまりトーラス使わないなぁ俺は
弾数少ないけどパーツでカバーしてなんとか…使えない訳じゃないし…
弾数少ないけどパーツでカバーしてなんとか…使えない訳じゃないし…
788それも名無しだ
2019/10/30(水) 16:08:11.99ID:vAI3JRhE ゼロカスのマップで吹っ飛ばすのが早いのは百も承知だが敢えてデスサイズを突っ込ませて無双してる
ターンXを追いかける面でも役に立つしゼロカス改造も良いのは分かるが、やはり継戦能力がな…
通常面で上手く誘導してマップで一掃みたいなのが凄く苦手だから余計に気になるのかもしれない
ターンXを追いかける面でも役に立つしゼロカス改造も良いのは分かるが、やはり継戦能力がな…
通常面で上手く誘導してマップで一掃みたいなのが凄く苦手だから余計に気になるのかもしれない
789それも名無しだ
2019/10/30(水) 18:43:33.99ID:xMXkohuK フォッカー「継戦能力なら俺に任せろ」
790それも名無しだ
2019/10/30(水) 18:48:23.24ID:/ZX3NfCS 柿崎から機体取り上げて言う台詞ではないな
791それも名無しだ
2019/10/30(水) 19:46:02.66ID:hH6AW+89 援護防御とかボスが防御回避するとかでマップ兵器の価値が高いんだよなこのゲーム
792それも名無しだ
2019/11/02(土) 21:21:10.61ID:/yvlfhMX フロスト兄弟を
V2のロングレンジキャノンで
まとめて落としたら
なぜか片方に精神コマンド使われた嫌な思い出が…。
V2のロングレンジキャノンで
まとめて落としたら
なぜか片方に精神コマンド使われた嫌な思い出が…。
793それも名無しだ
2019/11/02(土) 23:00:47.13ID:B9jtRIBM 必中魂MAP兵器が揃うキャラはそんなにいないもんな
794それも名無しだ
2019/11/04(月) 00:37:27.40ID:zTUuIMDd 初見、難易度ハードでプレイしてて今38話なんだけど、熟練度は33以上あれば、それ以降は熟練度無視してクリア目指していけば大丈夫だよね?
796それも名無しだ
2019/11/04(月) 21:07:03.77ID:6orTm/A9 何言ってんだこいつ
797それも名無しだ
2019/11/04(月) 21:09:51.56ID:7bLD1cLB 自分のやり方正しいマンだろ
798それも名無しだ
2019/11/04(月) 23:30:27.32ID:iTuDgSme ハードの高にするか易にするかなくらい
799それも名無しだ
2019/11/06(水) 07:58:04.72ID:wMXGQmDv ドームの全滅プレイまでヒイロ育ててなかったからグルンガストが死なねえ
失敗した
失敗した
800それも名無しだ
2019/11/06(水) 08:24:04.71ID:3WXWh0NE レベルだけじゃなく射撃ポイントも必要だっけ?
801それも名無しだ
2019/11/06(水) 08:26:31.86ID:XABvwPUM 全滅プレイ前提ならそのうちレベルが上がって倒しやすくなるのでは
他の覚醒期待役にパン持たせたりとかのが大事な気がする
他の覚醒期待役にパン持たせたりとかのが大事な気がする
802それも名無しだ
2019/11/06(水) 10:10:51.23ID:m6TvksOD 今430万くらい貯まってヒイロのレベル60でも二度目の増援グルンガストは殺しきれない
信頼補正使おうにも他の面子のレベル上げもしてなかったという自業自得
失敗した
信頼補正使おうにも他の面子のレベル上げもしてなかったという自業自得
失敗した
803それも名無しだ
2019/11/06(水) 16:52:56.09ID:pn/QN6vV 信頼補正使うほど進軍できるのか
804それも名無しだ
2019/11/06(水) 17:52:08.02ID:m6TvksOD そらもう突撃した戦艦からぴょーんよ
805それも名無しだ
2019/11/06(水) 19:36:55.22ID:0K3fFIJM 増援グルンガストワンパン調整は考えたことが無かった
確かに信頼補正があれば行けそう
確かに信頼補正があれば行けそう
806それも名無しだ
2019/11/07(木) 11:39:53.30ID:/xu3jp9V まだ2chすら知らなかった当時初プレイのあの面であきらめたんだよね…
金ウメーと思って全滅させたらフリーズ
1機残してブライト突入させてもフリーズ
普通にプレイしてもフリーズで心が折れた
増援が出ちゃだめなんだっけ?
金ウメーと思って全滅させたらフリーズ
1機残してブライト突入させてもフリーズ
普通にプレイしてもフリーズで心が折れた
増援が出ちゃだめなんだっけ?
807それも名無しだ
2019/11/07(木) 17:56:35.85ID:30LfyPsO ほんと制作側の未プレイの極みだね
やれば一発でわかっただろうに
やれば一発でわかっただろうに
808それも名無しだ
2019/11/09(土) 11:57:13.71ID:D3veMU9D クワトロを何に乗せるか迷うわ
百式は似合うし改造安いし
でもキュベレイで嫌がらせしたいし
キュベレイ余らせるには勿体ない強さだもんなぁ
百式は似合うし改造安いし
でもキュベレイで嫌がらせしたいし
キュベレイ余らせるには勿体ない強さだもんなぁ
809それも名無しだ
2019/11/09(土) 13:02:49.63ID:gochePwG このνガンダムならば!
810それも名無しだ
2019/11/09(土) 18:03:48.01ID:tejXehmx この〇〇ならば!とか
〇〇を使う!とか
原作でそんな言い回ししてないだろうに
なんでこんなに広まってしまったんだろうな
〇〇を使う!とか
原作でそんな言い回ししてないだろうに
なんでこんなに広まってしまったんだろうな
811それも名無しだ
2019/11/09(土) 20:37:12.23ID:l10wHCZc 原作儲降臨 キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!! しかも\(^o^)/アゲ〜↑↑☆
812それも名無しだ
2019/11/09(土) 21:26:45.54ID:Nah4Kabx セリフの新録うれしかったけどね 機体名やかけあいとか 外伝のフィンファンネルの言わなさだけは残念だけど
813それも名無しだ
2019/11/09(土) 21:55:29.82ID:5UI0ZeSr マジンガーなら原作にないカイザーの武器名を甲児も鉄矢も叫んでるんだから
ガンダム系が原作と違う言い回ししててもいいなと思うがね
そもそも原作と違うシチュエーションしかないスパロボ世界なんだからゲーサク通りの言い回しばかりも違和感あっていいでしょ
ガンダム系が原作と違う言い回ししててもいいなと思うがね
そもそも原作と違うシチュエーションしかないスパロボ世界なんだからゲーサク通りの言い回しばかりも違和感あっていいでしょ
814それも名無しだ
2019/11/09(土) 22:06:10.76ID:ETelS8E9 御大将「久しぶりだなぁ!ジャミルニート!」
これは流石におおっとなった
これは流石におおっとなった
815それも名無しだ
2019/11/10(日) 14:19:07.76ID:JTwE7yPO マイナー台詞収録しまくったけど容量の都合で使えませんでした!って
CDメディアの時代にやることじゃない
それとも声優が死ぬこと見越して録れる内に録っといたとか?
CDメディアの時代にやることじゃない
それとも声優が死ぬこと見越して録れる内に録っといたとか?
816それも名無しだ
2019/11/10(日) 14:27:22.43ID:fQuuYqOy 石丸さんとか神谷ゲッターとか取りまくったんだろうけどもう使えないかもしれないのが悲しい
最後に一回でいいから石丸マジンガーと神谷ゲッター復活させてくれんかな
ついでにプロも
最後に一回でいいから石丸マジンガーと神谷ゲッター復活させてくれんかな
ついでにプロも
817それも名無しだ
2019/11/10(日) 15:44:25.90ID:LmApJ2wM AI美空ひばりなんてものが作れるんだから声優が死んでも声は死なない時代は近いぞ
818それも名無しだ
2019/11/10(日) 17:11:17.23ID:Xn4ICcox 対象の名前を出すために台詞そのものがなんか変になってるなっていうのはわかる
説明口調みたいなのが多かった
説明口調みたいなのが多かった
819それも名無しだ
2019/11/10(日) 20:22:31.85ID:dtnCl4cR 戦闘時の掛け合いは相手の名前を読むから違和感あるかもね 自分は好きだけど
戦闘前の会話が増えたのはいいことだと思う
戦闘前の会話が増えたのはいいことだと思う
820それも名無しだ
2019/11/10(日) 22:32:48.55ID:5Kw2PjpP どんな時も「OK!忍!」だぞ
821それも名無しだ
2019/11/10(日) 22:39:42.35ID:XFZn7qY+ どうした忍、一方的にやられてるぞ!もあるよ
822それも名無しだ
2019/11/10(日) 22:48:53.90ID:iKFpS0DP 奪われた真ゲッターロボで全部の機体無改造でもピクドロン倒せるのね
攻略本だと無理とか書いてあったけどギリギリ行ける
嬉しかったわ
攻略本だと無理とか書いてあったけどギリギリ行ける
嬉しかったわ
823それも名無しだ
2019/11/11(月) 07:38:26.13ID:XH/omIss Fのときに亮の音声録音してなかったのか?
825それも名無しだ
2019/11/11(月) 10:51:26.01ID:mblwbr1p826それも名無しだ
2019/11/11(月) 12:40:47.40ID:0ISKCClT 声優の急死はグレンダイザーのデュークの例があるから主役級はその作品で使わなくても取りだめしたいみたいなのはあったかもね
古い作品だとFやαの時点で50代の声優とか結構いただろうし
古い作品だとFやαの時点で50代の声優とか結構いただろうし
827それも名無しだ
2019/11/11(月) 19:12:12.99ID:rdB5MtE3 αなんか塩沢さんが亡くなった直後の発売だったしな・・・
828それも名無しだ
2019/11/11(月) 20:27:35.59ID:2Ywv38Xw 声優「ゲーム系の収録は拘束時間エグいがギャラ単価いい^^」←スパロボもか?
829それも名無しだ
2019/11/11(月) 21:10:29.03ID:UNJwE5xb フルボイスのギャルゲーとかなら相当テキスト量ありそうだけどスパロボでそんな掛かるかな
全部新録したとしてもたかが知れてるだろ
全部新録したとしてもたかが知れてるだろ
830それも名無しだ
2019/11/11(月) 21:17:36.51ID:KaA6bI+t ゲームってワード数でギャラ変わるんでしょ?
スパロボはシーン通して録るわけでもないし楽そうな気はするよな
スパロボはシーン通して録るわけでもないし楽そうな気はするよな
831それも名無しだ
2019/11/11(月) 21:38:30.21ID:K484zQTN スパロボでギャルゲー方式のフルボイスにしたらエグいことになりそう
833それも名無しだ
2019/11/12(火) 13:49:00.05ID:7ctAiBUv あとは若本さん、もう当時の声出せない(演技ができない)らしいね
KOFのイグニスが若手に代わってた
代役頑張ってたけど…
KOFのイグニスが若手に代わってた
代役頑張ってたけど…
834それも名無しだ
2019/11/12(火) 17:41:59.82ID:9fCJGc+w >810
SFC時代の声がない時代にカツやハサウェイにファンネル「テキスト」があった
↓
4次S,新,Fで声が付いた際に既存の「テキスト」に順次声を当てていった
↓
スタッフ「あれ?もしかして使いうる武装の全てで声を網羅しないといけないのか…?」と勝手に忖度
↓
声優「声優のギャラは一言でも百言でも変わらないから一杯喋った方がいいのかな…?」と勝手に忖度
↓
プロデューサー「んほぉ~この声優たまんねえ~」
↓
マイナー台詞の収録が恒例行事に
って流れで定着していったんじゃね。知らんけど
SFC時代の声がない時代にカツやハサウェイにファンネル「テキスト」があった
↓
4次S,新,Fで声が付いた際に既存の「テキスト」に順次声を当てていった
↓
スタッフ「あれ?もしかして使いうる武装の全てで声を網羅しないといけないのか…?」と勝手に忖度
↓
声優「声優のギャラは一言でも百言でも変わらないから一杯喋った方がいいのかな…?」と勝手に忖度
↓
プロデューサー「んほぉ~この声優たまんねえ~」
↓
マイナー台詞の収録が恒例行事に
って流れで定着していったんじゃね。知らんけど
835それも名無しだ
2019/11/12(火) 17:46:52.29ID:9fCJGc+w あ、そういう意味じゃないのか
例えばギュネイで「当たれぇーっ!」ってセリフだけ録って「※これはファンネル用です」って注釈するより
「このファンネルなら!当たれぇーっ!」ってした方が作り手としては管理しやすかったんじゃね。知らんけど
てか原作限定の台詞縛りで作ってたんじゃ納期間に合わんだろjk…働いたことないの?>>810
例えばギュネイで「当たれぇーっ!」ってセリフだけ録って「※これはファンネル用です」って注釈するより
「このファンネルなら!当たれぇーっ!」ってした方が作り手としては管理しやすかったんじゃね。知らんけど
てか原作限定の台詞縛りで作ってたんじゃ納期間に合わんだろjk…働いたことないの?>>810
836それも名無しだ
2019/11/12(火) 17:49:27.13ID:9fCJGc+w 「ヴェス バ ー だと間の抜けた感じになるのであえてセリフでは言わせませんでした」
って言はお禿だったか寺田Pの言葉だったか・・・知らんけど
って言はお禿だったか寺田Pの言葉だったか・・・知らんけど
837それも名無しだ
2019/11/12(火) 19:59:37.41ID:TZG6S6YQ 一言でも百言でも変わらんっていうのは間違いで
ゲームだとワード単位での契約であることが多いんよ
あくまで一般論であってスパロボがどういう契約なのかはしらんけど
負担が増えるばかりで声優側が辛くなるだけの仕事なんかやらんよ
ゲームだとワード単位での契約であることが多いんよ
あくまで一般論であってスパロボがどういう契約なのかはしらんけど
負担が増えるばかりで声優側が辛くなるだけの仕事なんかやらんよ
838それも名無しだ
2019/11/13(水) 00:30:03.92ID:3pyjsQh4 ブライガーって絶妙だよね
強いのは確実なんだけどほんと絶妙に微妙
自噴の使いやすいように使えるからそこはかなり便利
強いのは確実なんだけどほんと絶妙に微妙
自噴の使いやすいように使えるからそこはかなり便利
839それも名無しだ
2019/11/13(水) 01:12:41.67ID:UQOR60Uu メイン武器にしたいブライスピアが格闘で最強武器のブライカノンは射撃とか
キッドさん射撃の初期値は高いけど格闘の方が伸びが良かったりとか
ブライカノン以外の射撃武器の地形適応とか
でも、精神のバランス良いし4人の掛け合いが素敵だから良いのさ
キッドさん射撃の初期値は高いけど格闘の方が伸びが良かったりとか
ブライカノン以外の射撃武器の地形適応とか
でも、精神のバランス良いし4人の掛け合いが素敵だから良いのさ
840それも名無しだ
2019/11/13(水) 01:24:36.27ID:3pyjsQh4841それも名無しだ
2019/11/13(水) 04:48:20.50ID:5vLwzRuW 射撃上げたくてコズモワインダーでハイエナさせてたなあ
842それも名無しだ
2019/11/14(木) 02:04:24.00ID:y6XvFOBq 月光蝶でもわりと全滅プレイやり易いんだね
再動とか期待かけるのめんどくさいけど1PPで終わるし
再動とか期待かけるのめんどくさいけど1PPで終わるし
843それも名無しだ
2019/11/20(水) 12:33:14.76ID:b2mEsFL1 弾数少ないけどゼロカスいるといないでは大違いなんだな…
昔の俺はコンVもボルテスも使わずガンダム主人公とゲッター、マジンカイザーだけでよく全熟練度取得クリアしたな…今じゃめんどくさくてやってられん
昔の俺はコンVもボルテスも使わずガンダム主人公とゲッター、マジンカイザーだけでよく全熟練度取得クリアしたな…今じゃめんどくさくてやってられん
845それも名無しだ
2019/11/21(木) 11:38:33.76ID:pC2a2r6F アウゲルミルの資金24464って何かの暗号?
846それも名無しだ
2019/11/21(木) 11:57:23.54ID:VdR37OdT 16進数法アナグラムで「朽ち果てな」の意味
847それも名無しだ
2019/11/21(木) 12:32:01.82ID:woqz6TSj ってなんでカルミカミ君が!?
848それも名無しだ
2019/11/21(木) 14:25:44.78ID:GMRz5P2S もともとは9万予定だったのが、何たら進数だかで65536引かれてそうなった的な話題を見たようなそうでもないような
849それも名無しだ
2019/11/22(金) 09:26:31.19ID:1Ul8TICX 結局宇宙世紀で使うのってアサルトバスターとスーパーガンダムとホワイトアークだけになってしまった
∀は別として
援護ほしいなぁ…
∀は別として
援護ほしいなぁ…
850それも名無しだ
2019/11/22(金) 14:15:37.37ID:Jq2AHd0r デンドロはいいぞ
851それも名無しだ
2019/11/22(金) 15:17:39.87ID:xKrOnLYn 俺もスパガン、デンドロ、ホワイトアークはよく使った
手に入る時は白キュベも
手に入る時は白キュベも
852それも名無しだ
2019/11/22(金) 15:59:18.48ID:1Ul8TICX デンドロもいいねぇ
空も飛べるしマップ兵器もいいし、何より序盤からあって頼りやすい
サイズLじゃなければもっと気軽に使えたけど贅沢すぎるね
結局空飛べて早い段階から使えるって絞ると後はマップ無いけどZ位になっちゃうか
空も飛べるしマップ兵器もいいし、何より序盤からあって頼りやすい
サイズLじゃなければもっと気軽に使えたけど贅沢すぎるね
結局空飛べて早い段階から使えるって絞ると後はマップ無いけどZ位になっちゃうか
853それも名無しだ
2019/11/22(金) 16:00:09.06ID:1Ul8TICX あ、ガンブラ忘れてたか
854それも名無しだ
2019/11/22(金) 16:07:33.41ID:0Ix6sCLL ヴァルヴァロも便利
855それも名無しだ
2019/11/22(金) 16:34:52.04ID:3tUOs9ll ぶ、Vダッシュ…
856それも名無しだ
2019/11/22(金) 17:00:20.54ID:++hV4INu 序盤の通常戦で一番便利なのは個人的にはZZ
無改造で射程6攻撃力2900を10発撃ててガッツ持ちも乗れるのは割とおかしい部類
>>855
移動5でないか序盤に加速持ちを割り当てる余裕があればよかったんだけどね…
無改造で射程6攻撃力2900を10発撃ててガッツ持ちも乗れるのは割とおかしい部類
>>855
移動5でないか序盤に加速持ちを割り当てる余裕があればよかったんだけどね…
857それも名無しだ
2019/11/22(金) 19:50:21.37ID:c1AdC4I3 ヘキサってよく見ると改造効率いいけど特にボトムアタックが強くなるという訳でもなく
改造で化ける四天王のトーラス、ガンブラスター、ジムクゥエル、ギャバンボルジャーノン、エニルジェニスには及ばない
改造で化ける四天王のトーラス、ガンブラスター、ジムクゥエル、ギャバンボルジャーノン、エニルジェニスには及ばない
858それも名無しだ
2019/11/22(金) 20:25:21.46ID:wJNDBSHV ジムクゥエルは何より見た目がいい
859それも名無しだ
2019/11/22(金) 21:14:43.24ID:Wa30icHZ 色んな機体出て来た時白キュベ ハイニュー サザビーくらいはセリフあってもよかったな
ジュドーやカミーユ、クワトロアムロくらい
ジュドーやカミーユ、クワトロアムロくらい
860それも名無しだ
2019/11/22(金) 23:39:13.96ID:HeQ8dOD9 カミーユの「リ・ガズィで仕掛ける!」は某MADを思い出してニヤニヤする
861それも名無しだ
2019/11/23(土) 01:18:54.25ID:p7HhKt/5 ああ、あのユウ・カジマファンのコメントがクソウザイやつな…
863それも名無しだ
2019/11/24(日) 22:09:43.02ID:Ml5llTgN Vダッシュの名前が出てたからそういえばそんなやついたなって思ってデータ見てみたけど移動力以外はそんなに悪くないのねこれ
パーツ装備数が3だったら結構行けてたかもしれない
でもENの基本が100だからMAXでも200か
やっぱつれえわ
パーツ装備数が3だったら結構行けてたかもしれない
でもENの基本が100だからMAXでも200か
やっぱつれえわ
864それも名無しだ
2019/11/25(月) 01:00:16.75ID:1w24l+cF 2段分離にボトムの一発もあって面白そうではあるが使われない
865それも名無しだ
2019/11/25(月) 01:02:53.23ID:4NKKADXe アニメに倣ってマーベットさん乗せてたけど辛すぎた
ガンブラスターがすご過ぎる
ガンブラスターがすご過ぎる
866それも名無しだ
2019/11/25(月) 06:13:01.34ID:twFOIg9O EN改造値だけはベース準拠やめてほしかった
867それも名無しだ
2019/11/25(月) 22:05:43.25ID:zzR5f0BT もしかしてカリスとディバイダーってめちゃくちゃ強くない?
868それも名無しだ
2019/11/26(火) 01:23:15.86ID:UDN8YzPZ ガッツガロードのディバイダーはガチ
869それも名無しだ
2019/11/26(火) 02:43:38.59ID:zU30QLx1 カリスは優秀なんだけど何かと抜けちゃうキャラだわ
月が出てればロマン砲使うかもだが基本的にディバイダーが一番強い形態だな、EN増やすとコスパよすぎる
月が出てればロマン砲使うかもだが基本的にディバイダーが一番強い形態だな、EN増やすとコスパよすぎる
870それも名無しだ
2019/11/26(火) 03:11:25.54ID:uynb1rOy ハモニカ砲は燃費、射程、威力全てが一流だからな
囮役ならガッツ持ちのガロードか覚醒で突っ込めるジャミル
援護させるなら援護3回で期待もあるエニルが定番かな?
カリスも優秀なんだけど尖った性能が欲しかったかなっていう
人口NTレベル8を活かすならベルティゴでビットの射程伸ばす方がいいかもしれん
距離補正はないけど
囮役ならガッツ持ちのガロードか覚醒で突っ込めるジャミル
援護させるなら援護3回で期待もあるエニルが定番かな?
カリスも優秀なんだけど尖った性能が欲しかったかなっていう
人口NTレベル8を活かすならベルティゴでビットの射程伸ばす方がいいかもしれん
距離補正はないけど
871それも名無しだ
2019/11/26(火) 09:05:51.21ID:9fe+gVBY ジャミルはフリーデン乗っててくれたほうが便利なのに…
872それも名無しだ
2019/11/26(火) 11:31:57.43ID:YmKnRxmr NT艦長はベラ様までお預けか
873それも名無しだ
2019/11/26(火) 11:46:40.51ID:T1tPg0qr だがジャミル艦長だと指揮官が低くて援護もできない戦艦になってしまう
874それも名無しだ
2019/11/26(火) 13:46:23.21ID:zU30QLx1 誰もニートと言わない優しさ
875それも名無しだ
2019/11/26(火) 21:58:53.47ID:fRgVUmGE ハモニカはMAX改造でツインバスターライフルと同じ攻撃力、射程、それより高い命中で消費EN半分以下だもんなぁ
まぁバスターライフルがおかしいんだろうけど
まぁバスターライフルがおかしいんだろうけど
876それも名無しだ
2019/11/28(木) 13:40:54.24ID:h87CClWK おかしいのはハモニカの方だと思うぞ
ツインバスターやメガキャノンは威力的にも必殺武器だし、必殺武器として見ればあのEN消費量もそこまでおかしくは無い
ツインバスターやメガキャノンは威力的にも必殺武器だし、必殺武器として見ればあのEN消費量もそこまでおかしくは無い
878それも名無しだ
2019/11/29(金) 11:11:08.55ID:f+CGNMtR いつもGビットカリスで使ってたけど
次のぷれいはディバイダーでエニルかロアビィ使おうかな
シナリオが楽しい地上ルート通れるし
次のぷれいはディバイダーでエニルかロアビィ使おうかな
シナリオが楽しい地上ルート通れるし
879それも名無しだ
2019/12/01(日) 21:22:23.77ID:IOPAD/9a さてまた始めるか
今回はできるだけ宇宙世紀縛りだな
今回はできるだけ宇宙世紀縛りだな
880それも名無しだ
2019/12/04(水) 14:41:00.22ID:L5RlUUUz デスサイズ使ってみたいんだけど中々めんどくさそうだねこれ
援護考えたら空飛ばせたいけどスロット2だし移動5だし高性能レーダーつけたいしで困る
フル改造して移動力あげてミノフスキークラフトと高性能レーダーな感じ?
最後まで回避しきれるのかな
援護考えたら空飛ばせたいけどスロット2だし移動5だし高性能レーダーつけたいしで困る
フル改造して移動力あげてミノフスキークラフトと高性能レーダーな感じ?
最後まで回避しきれるのかな
881それも名無しだ
2019/12/04(水) 14:49:23.98ID:ktAjw2cL 俺は移動力+運動性を補ってたな
空Aなら飛ばす必要も無いし、射程も5あればそこまで不便じゃないし
空Aなら飛ばす必要も無いし、射程も5あればそこまで不便じゃないし
883それも名無しだ
2019/12/04(水) 15:46:35.29ID:jd8UOz8h デスサイズ足遅くて飛んでないからなぁ
前線まで行ければ強いんだけど
前線まで行ければ強いんだけど
884それも名無しだ
2019/12/04(水) 16:05:37.52ID:Vpv1Zxuu 解決策になるミノフスキードライブが低熟練度専用だから難ルートだと余計に辛い
かといって易ルートでは試作2号機に積みたくなるジレンマ
かといって易ルートでは試作2号機に積みたくなるジレンマ
885それも名無しだ
2019/12/04(水) 17:13:38.02ID:yLppZWLL 戦艦で運ぶのが単純で便利
886それも名無しだ
2019/12/04(水) 17:44:42.05ID:5epZ4gVj 底力発動運用でもやっぱトーラスのが便利だからそっちに逃げてるわ
887それも名無しだ
2019/12/04(水) 19:32:43.69ID:C/vcUK0U まぁなにしたってトーラスの方が上だしな…愛とクリティカル以外でデスサイズ使う理由があんまりない
888それも名無しだ
2019/12/04(水) 20:20:06.85ID:C/vcUK0U 何したっては言いすぎたな
攻撃力や継戦は明らかに上か
攻撃力や継戦は明らかに上か
889それも名無しだ
2019/12/04(水) 20:26:19.58ID:0buTJ1Pz 単騎で突っ込ませる運用するならピカイチだと思う、無消費でハイメガランチャー撒けるようなもんだし
ただみんな言うように足が遅いのが難点、パーツ3枠あればなぁ
ただみんな言うように足が遅いのが難点、パーツ3枠あればなぁ
890それも名無しだ
2019/12/04(水) 22:06:07.71ID:A//4vtND デスサイズが好きだから使う(´・ω・`)大事
891それも名無しだ
2019/12/04(水) 23:27:05.40ID:2ZJmzlMH デスサイズHCに五飛乗せて底力発動させて
シザースのクリティカル連発てそんな上手くいくのか
防御攻撃とかも廃止されてるのに
シザースのクリティカル連発てそんな上手くいくのか
防御攻撃とかも廃止されてるのに
892それも名無しだ
2019/12/04(水) 23:43:50.38ID:j15MXVnn HP調整して自爆使えばいいじゃない
893それも名無しだ
2019/12/04(水) 23:46:25.03ID:ktAjw2cL894それも名無しだ
2019/12/08(日) 00:26:33.33ID:zxY2bU1A ゲッター覚醒
ストナーサンシャイン
援護ストナーサンシャイン
援護大雪山下ろし
援護大雪山下ろし
ストナーサンシャイン
やっぱりゲッター線っておかしいわ
ストナーサンシャイン
援護ストナーサンシャイン
援護大雪山下ろし
援護大雪山下ろし
ストナーサンシャイン
やっぱりゲッター線っておかしいわ
895それも名無しだ
2019/12/08(日) 01:25:26.79ID:sLrs8LVv さらに再動補給を使って超電磁×2と組ませるとお前ら3機でだけで何回攻撃すんだよってなる
この運用なら低燃費な強化型の方がって気もしないでもないけど
この運用なら低燃費な強化型の方がって気もしないでもないけど
896それも名無しだ
2019/12/08(日) 09:44:26.28ID:dZ9WpQo/ 援護武器選択出来ないから燃費でってのは確かにありかも
897それも名無しだ
2019/12/13(金) 14:53:12.68ID:FFFwQ2fv まぁでもここまでしてぶちこむボスも少ないしな
精神使われたら大体1ターン休みだし
精神使われたら大体1ターン休みだし
898それも名無しだ
2019/12/17(火) 14:07:52.74ID:EKhy2iw4 鉄壁さえなければなあ
899それも名無しだ
2019/12/21(土) 04:29:27.84ID:21lI9xVP α外伝スレはちょくちょく書き込みがあって懐かしくなる
もう一回やろうかな
もう一回やろうかな
900それも名無しだ
2019/12/24(火) 21:04:19.53ID:Zf4V/sXH DQMキャラバンハートやってたら
「グーニーはギャバンのもとへ走っていった!」ってメッセ出てニヤッとなった
は?
「グーニーはギャバンのもとへ走っていった!」ってメッセ出てニヤッとなった
は?
902それも名無しだ
2019/12/30(月) 22:37:27.23ID:2dc6tdll あばよなーみだー
903それも名無しだ
2019/12/31(火) 04:15:27.01ID:qJV4XhPE よろしく核弾頭処理
904それも名無しだ
2019/12/31(火) 13:43:18.30ID:y6ekVUwu ダイターンとアイアンギアの戦闘イベントは秀逸だった。
ダイターンもランドシップとして使えなくもなさそう
ダイターンもランドシップとして使えなくもなさそう
905それも名無しだ
2019/12/31(火) 22:28:21.97ID:I6PvHyJ9 ジロンやコトセットにもマクロス艦内を体験してもらいたかったな
906それも名無しだ
2020/01/01(水) 00:41:14.31ID:SOTg8iu/ あけましておめでとう
ゾラには新年という概念はあるのだろうか
ゾラには新年という概念はあるのだろうか
907それも名無しだ
2020/01/06(月) 18:47:28.64ID:J2DC26xr アメリアの方にはありそう
908それも名無しだ
2020/01/06(月) 20:01:07.25ID:RdWNZDOM 「アメリアーッ!」
909それも名無しだ
2020/01/06(月) 22:40:15.79ID:LNf1D/wY アメリカがアメリア
910それも名無しだ
2020/01/07(火) 14:06:42.62ID:7Ej9jA1+ カクリコン記念日
911それも名無しだ
2020/01/10(金) 04:04:07.14ID:taT3B3bW アンセスターの廃棄処分所でアラドとゼオラが姫始め
912それも名無しだ
2020/01/12(日) 13:56:44.61ID:EBCXVU7v ジャイアントロボが続投していたら
現代編最後の相手になってそうだな、カーメンあたりと手を組んでいて
現代編最後の相手になってそうだな、カーメンあたりと手を組んでいて
913それも名無しだ
2020/01/12(日) 13:57:45.11ID:EBCXVU7v BF団が
914それも名無しだ
2020/01/13(月) 17:45:40.14ID:ND/W7UyY >913
Gロボの不死はBFと直系の土鬼と死の鐘の十常寺だけだよ
まあアンセスターの連中みたく冬眠装置ガーでごまかすんだろうけど
Gロボの不死はBFと直系の土鬼と死の鐘の十常寺だけだよ
まあアンセスターの連中みたく冬眠装置ガーでごまかすんだろうけど
915それも名無しだ
2020/01/19(日) 16:24:01.59ID:vt1B5oRm ライディーンをフル改造して無双した人いる?
ボーナスは装甲・運動性・EN
パーツはHPHGCP・ハロ・超合金・印で悩む・・
ボーナスは装甲・運動性・EN
パーツはHPHGCP・ハロ・超合金・印で悩む・・
916それも名無しだ
2020/01/21(火) 12:20:54.61ID:2eR3yjGT 援護防御目当てに隣接すると雑魚相手にも援護ゴッドボイスかますからEN強化
917それも名無しだ
2020/01/25(土) 07:08:47.02ID:N5JtNd7d 俺もENだったな
というかあんまりライディーン無双させたことないな
強いのはもちろんわかってるんだけど…
というかあんまりライディーン無双させたことないな
強いのはもちろんわかってるんだけど…
918それも名無しだ
2020/01/26(日) 09:25:09.68ID:70NeP7Em 盾あるけど脆いからなあ
919それも名無しだ
2020/01/26(日) 09:42:16.64ID:3zFE1N0e 底力と念動力あるから避け運用もできないこともない
限界改造いるけど
限界改造いるけど
920それも名無しだ
2020/01/29(水) 05:13:28.95ID:CeW8w90c カクヨムのα外伝小ネタ読んでね
921それも名無しだ
2020/01/29(水) 19:35:01.28ID:Qx01EZY6 ライディーンとブライガーは運用方法で光るスーパー系よね。かゆいところに手が届くみたいな。
超電磁とゲッター・カイザーはスペックからぶっ飛んでるけど。
超電磁とゲッター・カイザーはスペックからぶっ飛んでるけど。
922それも名無しだ
2020/01/30(木) 00:38:01.61ID:BOd1agpj ライディーンもスペックは充分ぶっ飛んでると思うぞ
ゴッドボイスがあの威力と射程で援護覚えるのがレベル20だぜ?
参戦期間も長いしね
超電磁とゲッターの攻撃回数やカイザーの無双っぷりと比べると霞むけども
ゴッドボイスがあの威力と射程で援護覚えるのがレベル20だぜ?
参戦期間も長いしね
超電磁とゲッターの攻撃回数やカイザーの無双っぷりと比べると霞むけども
923それも名無しだ
2020/01/30(木) 08:59:40.48ID:5VZCTivD α引継ぎで技全開の続投組より外伝勢なんだよなぁ
ライディーンはルート的にターンAの前に霞んでしまう
ライディーンはルート的にターンAの前に霞んでしまう
924それも名無しだ
2020/01/30(木) 21:27:31.77ID:Csw5SSSK 獣戦機隊にも援護があればなあ
925それも名無しだ
2020/01/31(金) 01:07:46.76ID:zBwNGPoz フル改造で獣戦機が強めの量産モビルスーツくらいにはなるから・・・
ミンメイ人形とるまではダイガンじゃなくてイーグルファイターの突撃で気力上げするのが楽しい
ミンメイ人形とるまではダイガンじゃなくてイーグルファイターの突撃で気力上げするのが楽しい
927それも名無しだ
2020/01/31(金) 07:24:26.62ID:trRG4wAr 新ではダンクーガとマジンガーにビームコートやIフィールドを付けて敵MS部隊に飛び込ませてたなぁ。
928それも名無しだ
2020/01/31(金) 09:36:24.09ID:XgRQE3Y7929それも名無しだ
2020/01/31(金) 09:50:27.06ID:IbQWnMYQ 分岐中なら枠余るんだから両方出せばいいだろ
性能的には月光蝶追加されてようやくライディーンと互角くらいだろ
性能的には月光蝶追加されてようやくライディーンと互角くらいだろ
930それも名無しだ
2020/01/31(金) 14:06:49.90ID:6fG/SpEn 新規アニメがどれもハイレベルだったから、使い回し組には萎えたなぁ…
一年ちょっとの開発期間で本当に良くやったとは思うけどね
一年ちょっとの開発期間で本当に良くやったとは思うけどね
931それも名無しだ
2020/01/31(金) 14:15:19.20ID:V8nZkfE4 ∀は最終状態は優秀だけど、初期だと弱い〜微妙って程度の性能だね
932それも名無しだ
2020/01/31(金) 15:26:49.63ID:ReVdW3oJ スーパーの一部には顔カットインあるのにウイングチームはハブられたんだろ
そこかなり不満だった
そこかなり不満だった
934それも名無しだ
2020/01/31(金) 16:26:53.00ID:6fG/SpEn ジャオームのディスカッターとビームキャノン、ほんま好こ
魔装の戦闘アニメはやりたい放題で楽しかったw
魔装の戦闘アニメはやりたい放題で楽しかったw
935それも名無しだ
2020/02/01(土) 02:05:51.52ID:XqQkX0IL アニメみたいからハイニュー使うよ
ライフル打つとこ衝撃受けたわ
ライフル打つとこ衝撃受けたわ
936それも名無しだ
2020/02/01(土) 11:39:29.16ID:lyi+hxaa HiνガンダムとHWSって両立出来るんか?
937それも名無しだ
2020/02/02(日) 03:44:25.74ID:P5hU+iPw できますん
938それも名無しだ
2020/02/02(日) 08:59:07.30ID:WFaleyaj フル改造だとνHWSのほうがHiνよりフィンファンネルの火力高いのね
939それも名無しだ
2020/02/02(日) 19:59:05.00ID:qnSRAcVw まぁHIνはもうちょい強くてもよかったよなぁ
940それも名無しだ
2020/02/03(月) 10:02:38.97ID:E+MZb+Kr せめて飛行可能とかホバー
941それも名無しだ
2020/02/03(月) 14:33:04.92ID:MHewr8pl νガンダムに比べキュベレイの強いこと
942それも名無しだ
2020/02/03(月) 16:14:13.07ID:T6AgWVsA この作品のキュベレイの使いやすさ便利さは高い
943それも名無しだ
2020/02/04(火) 12:22:58.33ID:asJNRytW どんなに性能が良くてもハマーンの乗らないキュベレイなんてメインディッシュの出ないフルコースのようなもの
メインパイロットのいるキュベMk-IIは弱い
メインパイロットのいるキュベMk-IIは弱い
944それも名無しだ
2020/02/04(火) 18:25:18.45ID:sMgKkOaT ジオ、キュベレイ、サザビー揃い踏みって出来るの
945それも名無しだ
2020/02/04(火) 21:39:09.40ID:JtzVsBBN できますん
946それも名無しだ
2020/02/05(水) 08:08:00.02ID:EgVHBxBG ジオとサザビーが共存できない?かな?
ジオとキュベレイときたら、その二機を相手に勇敢に戦って生き残ったカッコいい機体と並べるべきだろ
ジオとキュベレイときたら、その二機を相手に勇敢に戦って生き残ったカッコいい機体と並べるべきだろ
947それも名無しだ
2020/02/05(水) 09:04:26.45ID:I0nvYbUZ そいつらが入る頃にはもう改造されてたりフルアーマー化されてるじゃん
948それも名無しだ
2020/02/06(木) 17:48:24.26ID:SPE0YqN8 ギレンの野望をやると無改造のMk-IIを大破させることなく
第一次ネオジオン戦争を戦い抜いたエル・ビアンノが最強パイロットだとわかる
ビーチャの百式(改修済み)は致命的なダメージ受けてた
第一次ネオジオン戦争を戦い抜いたエル・ビアンノが最強パイロットだとわかる
ビーチャの百式(改修済み)は致命的なダメージ受けてた
949それも名無しだ
2020/02/07(金) 19:28:34.55ID:QbDaDK// まあZZの百式はほぼリックディアスですし…
950それも名無しだ
2020/02/08(土) 22:51:20.47ID:9Kp//eyY やはりわた、く、クワトロというパイロットの腕が優れていたのだな
951それも名無しだ
2020/02/09(日) 01:46:42.10ID:mcdOETxM メイガスやシュウにクワトロで戦うと
第二次アルファの戦いを想起させるような事を
言うんだっけ
第二次アルファの戦いを想起させるような事を
言うんだっけ
952それも名無しだ
2020/02/09(日) 01:49:28.83ID:mcdOETxM 訂正想起→予感
953それも名無しだ
2020/02/09(日) 13:08:23.67ID:F72ZijAP メイガス「ようがす」
954それも名無しだ
2020/02/14(金) 20:15:48.04ID:DqVeYwYz その後のスパロボの路線を決定づけたと言ってもええエニルの疑似揺れ
ガンダム系のルートを通ればほぼ必ず見るため知名度は高いが
片や別のベクトルで変態的なプレシア×ディアブロのくるみ割り人形は一般には知られていない
ガンダム系のルートを通ればほぼ必ず見るため知名度は高いが
片や別のベクトルで変態的なプレシア×ディアブロのくるみ割り人形は一般には知られていない
955それも名無しだ
2020/02/16(日) 09:15:58.48ID:WTFiNR9D プレシアもそこまで強くないから認知度が低いのかな
魔装機神系あんまり強くないからなぁ
ミオなんか酷いもんだ
魔装機神系あんまり強くないからなぁ
ミオなんか酷いもんだ
956それも名無しだ
2020/02/16(日) 09:38:20.10ID:qmv9LRPV 飛行ユニットじゃないのが致命的
957それも名無しだ
2020/02/16(日) 18:35:18.52ID:/wvQgRVs サイバスターもハイファミリアの射程が6か7
援護に使いやすいようにアカシックバスターが1〜3になってたら相当使いやすかったんだけどなぁ…
援護に使いやすいようにアカシックバスターが1〜3になってたら相当使いやすかったんだけどなぁ…
958それも名無しだ
2020/02/16(日) 19:04:24.27ID:BpVS74Ex959それも名無しだ
2020/02/16(日) 20:19:08.95ID:2qGS1NZc 魔装連中は援護レベルがもうちょっとあればどうにか…いやあんまり変わらんか
960それも名無しだ
2020/02/16(日) 21:36:29.74ID:G9QFCaib プレシアは援護としてかなり強いでしょ、めちゃくちゃ酷使してたわ
961それも名無しだ
2020/02/17(月) 22:56:01.13ID:tO1JSh1+ ディアブロはかなり強いね
パーツ3 だから空飛ばして移動力伸ばしてEN積んで…
本人がもう少し強ければ…
パーツ3 だから空飛ばして移動力伸ばしてEN積んで…
本人がもう少し強ければ…
962それも名無しだ
2020/02/18(火) 18:34:24.79ID:8Zme6Wgp ミオがシールド防御持ってるけど使ってないから見たことない
ザムジードのあの明らかに盾っぽい奴がシールドなんだろうか
ザムジードのあの明らかに盾っぽい奴がシールドなんだろうか
963それも名無しだ
2020/02/19(水) 07:59:30.45ID:G2eNAHJY ミオはなー
堅いわけでも避けるわけでもなくガッツ使おうにも自動回復するしなー
チグハグ
堅いわけでも避けるわけでもなくガッツ使おうにも自動回復するしなー
チグハグ
964それも名無しだ
2020/02/19(水) 15:45:12.78ID:J+iCejL/ 地中からの援護用と用途を限定すれば何とか
五郎入道は一応空Aだし
五郎入道は一応空Aだし
965それも名無しだ
2020/02/19(水) 19:29:39.40ID:VTQLTyly 地中援護考えたことあるけど援護1止まりなんだよなぁ
966それも名無しだ
2020/02/19(水) 23:40:48.86ID:tdyF2SS7 今データ眺めてたんだけど、ヘビーアームズってとんでもなく強くない?
ゼクス乗せたらヤバそうな…
まぁトーラスでええやんで終わりそうだけど一応マップ兵器ついてるし…
ゼクス乗せたらヤバそうな…
まぁトーラスでええやんで終わりそうだけど一応マップ兵器ついてるし…
967それも名無しだ
2020/02/20(木) 07:32:25.19ID:RtJXF339 移動力やらも込みの使い勝手ならトーラス、mapはゼロカス、タイマン性能ならデスサイズって感じで捉えてたけどW系ってどれも強いな
968それも名無しだ
2020/02/20(木) 07:54:37.81ID:wx7Ef8IV ヘビーアームズ強いんだけどレオパルドとなんか被ってるし中途半端さが拭えないという
969それも名無しだ
2020/02/20(木) 12:23:14.73ID:fsgDftGN キャラゲーとシミュレーションのバランスがとれてたこの頃が一番面白いと思う(他はAとcompact2とか) 援護はそれなりに不自由の方がいい。
何より原作再現、というより原作への敬意があった。
MAP兵器が強いのとラグナロクと、SFC第3次にもちょっと似てる
何より原作再現、というより原作への敬意があった。
MAP兵器が強いのとラグナロクと、SFC第3次にもちょっと似てる
970それも名無しだ
2020/02/29(土) 09:13:40.69ID:xxDKgIij 外伝の鉄也の成長物語ほんと好きだわ
ニルファで鉄也とゼンガーの絡みもいい
ニルファで鉄也とゼンガーの絡みもいい
971それも名無しだ
2020/02/29(土) 09:14:40.91ID:xxDKgIij スレ建てるね
972それも名無しだ
2020/02/29(土) 09:22:01.89ID:xxDKgIij 申し訳ないスレ建て無理だったので>>975の方お願いします
前スレ変えておいたのでこのままコピペで大丈夫です
スーパーロボット大戦α外伝@ゲームアーカイブス
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
●アーカイブス版はプレミアムエディション同様のバグ修正版
●次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。無理なら報告時に↓を指定
●関連スレ
スーパーロボット大戦αとα外伝 第3900部
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1258449877/
●前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534812978/
前スレ変えておいたのでこのままコピペで大丈夫です
スーパーロボット大戦α外伝@ゲームアーカイブス
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
●アーカイブス版はプレミアムエディション同様のバグ修正版
●次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。無理なら報告時に↓を指定
●関連スレ
スーパーロボット大戦αとα外伝 第3900部
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1258449877/
●前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534812978/
973それも名無しだ
2020/03/05(木) 17:03:06.33ID:buKy+PW2 新スレ立てたけど
URL貼ろうとしたら
よそでやってくださいからのBBxバンで書き込めなくなった
誰か新スレ誘導頼む
URL貼ろうとしたら
よそでやってくださいからのBBxバンで書き込めなくなった
誰か新スレ誘導頼む
975それも名無しだ
2020/03/06(金) 12:57:16.41ID:xE2Q8V7M 落ちたんじゃないかな
976975
2020/03/06(金) 19:08:05.77ID:Q3a5FIAi977それも名無しだ
2020/03/06(金) 19:11:51.63ID:Q3a5FIAi テンプレ貼れぬ。また落ちたらすまん
978それも名無しだ
2020/03/09(月) 22:44:17.46ID:YNSWAayT 早解きユーザーいる?
980それも名無しだ
2020/03/11(水) 14:21:22.23ID:sZyeYE1s そこはスルーでええんちゃうの
981それも名無しだ
2020/03/16(月) 15:13:38.04ID:mTxNjNYO 第2次αの中盤までのプロットを急遽制作が決定したα外伝に流用したらしいんだが
これってエンドレスワルツ、ティターンズ壊滅、マクロスプラスのことかね?
これってエンドレスワルツ、ティターンズ壊滅、マクロスプラスのことかね?
982それも名無しだ
2020/03/17(火) 03:07:36.83ID:UmdPHqiP >>920
本人かどうか知らんけどマジレスしとく
α外伝早解き業界みたいな狭いところでしか通じない専門用語()の羅列で目が滑る
そのため小ネタ集じゃなくてイミフ集にしかなってない
「〜というテクニックがあります、早解きには必須です」(なおテクニックの詳細の説明は一切ない)
万事が万事この調子で書かれていては全くお話にならないぞ
上記理由によりα外伝早解き業界人じゃないと満足に読み取ることさえ出来ないが
α外伝早解き業界人ならとっくに知ってるだろうネタの羅列
はたして誰に向けて情報発信しているつもりなのかな
本人かどうか知らんけどマジレスしとく
α外伝早解き業界みたいな狭いところでしか通じない専門用語()の羅列で目が滑る
そのため小ネタ集じゃなくてイミフ集にしかなってない
「〜というテクニックがあります、早解きには必須です」(なおテクニックの詳細の説明は一切ない)
万事が万事この調子で書かれていては全くお話にならないぞ
上記理由によりα外伝早解き業界人じゃないと満足に読み取ることさえ出来ないが
α外伝早解き業界人ならとっくに知ってるだろうネタの羅列
はたして誰に向けて情報発信しているつもりなのかな
983それも名無しだ
2020/03/17(火) 12:35:55.44ID:id8/0jbs >>981
9話までをαでやろうとしたけど踏ん切りよくないからバルマリィで終わらせた
で、ニルファでのまとめ役がGGGに決まった時点で外伝決定
未来に飛ばすためにアースムーンのクレイドル設定を詰めてサルファ登場予定だったターンAを異例の早期投入に踏み切った
9話までをαでやろうとしたけど踏ん切りよくないからバルマリィで終わらせた
で、ニルファでのまとめ役がGGGに決まった時点で外伝決定
未来に飛ばすためにアースムーンのクレイドル設定を詰めてサルファ登場予定だったターンAを異例の早期投入に踏み切った
984それも名無しだ
2020/03/17(火) 12:47:12.56ID:zxn3Nsf0 GGGはくどかったからぶっちゃけいらなかった
985それも名無しだ
2020/03/17(火) 14:17:18.10ID:wqrlqfn/ 宇宙怪獣とバルマー撃退した後にマリーメイア軍やティターンズとやるのもあれだしな
987それも名無しだ
2020/03/17(火) 18:46:05.14ID:NJqYfGQB 隠しラスト面が型落ちのMSしか出ない作品だってあるんですよ!
なおクッソ強い模様
なおクッソ強い模様
988それも名無しだ
2020/03/18(水) 00:56:31.85ID:yz9m0czc でも恐竜帝国を外伝でガッツリやっちゃったから2αの恐竜帝国の扱いがカワイソウな感じになっちゃった気もする
989それも名無しだ
2020/03/18(水) 11:00:28.04ID:QYfKm+zo 未来世界で燃え上がる展開で片付けた後だから今更感あったよね
990それも名無しだ
2020/03/19(木) 01:51:58.65ID:DM6j6LwA ・歴史改変が無い未来においては惜しくも敗北
・歴史改変後の現代では歴史改変の段階で絶対に未来を知られてしまうのでネタバレ負け確定
恐竜帝国詰みすぎ
・歴史改変後の現代では歴史改変の段階で絶対に未来を知られてしまうのでネタバレ負け確定
恐竜帝国詰みすぎ
991それも名無しだ
2020/03/19(木) 06:02:23.34ID:IGdG25Sb α外伝早解きユーザーも知らないネタがほとんどです。早解き業界人?なら全部知っているはホラ吹きですね。新規のネタが無いと言うなら証拠のurlをどうぞ、嘘付きさん。
992それも名無しだ
2020/03/19(木) 16:40:55.36ID:ly8Wox/C お、そうだな
993それも名無しだ
2020/03/19(木) 16:48:46.22ID:CbJQYOei クマー
994それも名無しだ
2020/03/19(木) 17:54:10.63ID:VHC8OTuz α外伝プレイヤー「敵の援護うざいンゴ」
↓
IMPACT「威圧で援護回数を減らせるようにしました^^援護武器も選べます^^残り回数も見えます^^」
↓
IMPACTプレイヤー「シールドもディストーションフィールドもうざいンゴ」
本当に必要だったのは直撃だったとさ
おしまい
↓
IMPACT「威圧で援護回数を減らせるようにしました^^援護武器も選べます^^残り回数も見えます^^」
↓
IMPACTプレイヤー「シールドもディストーションフィールドもうざいンゴ」
本当に必要だったのは直撃だったとさ
おしまい
995それも名無しだ
2020/03/19(木) 17:58:02.00ID:BJucgi5A いやあのモッサリモーションカットだと思う
996それも名無しだ
2020/03/19(木) 19:45:22.48ID:fBw+jmHP ヒットクリティカルシールドビームコートを見つめるプレイ
997それも名無しだ
2020/03/20(金) 18:48:36.06ID:IMQQN6vf αの時は早かったのに
まあαはαでユニット移動速度が遅かったり途中キャンセルできなかったりと色々あったけど
まあαはαでユニット移動速度が遅かったり途中キャンセルできなかったりと色々あったけど
1000それも名無しだ
2020/03/27(金) 00:06:48.85ID:gOCfYwVH 断る
俺は俺のやりたいようにやらせてもらう
俺は俺のやりたいようにやらせてもらう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 14時間 10分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 14時間 10分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- __国連、機関統合・官僚機構削減・職員再配置等改革計画👈🇺🇸未払$27億、6千以上リストラ危機 [827565401]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【石破悲報】識者「顔にタトゥー入れてるやつと仲良くするな、いつか不幸になる」👈これマジだよな [705549419]
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- 三大30過ぎたら起こる身体の不調「何もないところで転ぶ」「寝起きにふらつく」あとは????