【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 147F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/26(月) 21:28:21.91ID:NogK0PlG0
(!extend:on:vvvvv:1000:512)
↑ワッチョイのために括弧の中身を>>1の1行目文頭に入れる

・名称:新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2014年11月27日
・セーブデータ数:ゲームカード1個+SDカード8個
・価格:6,458円/DL版5,400円(7253ブロック)

◆公式サイト:http://sq-atlus.jp/ssq2/
◆公式ブログ:http://sq-atlus.jp/blog/
◆新・世界樹の迷宮2Wiki:http://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/

◆『新・世界樹の迷宮2』用アップローダー
 http://ux.getuploader.com/SSQ2/

◆前スレ
【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 146F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1525504226/

>>1にリンクが貼られているwiki以外への転載は禁止
次スレは>>970が立てること。立てられないなら次のレス番号を指定。
テンプレはhttp://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/pages/191.htmlで変更を確認。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2018/11/26(月) 21:29:07.06ID:NogK0PlG0
◆関連スレ
【DS】世界樹の迷宮I B225F
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1462698994/

【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 159F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1527263841/

【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B290F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1527525336/

【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533054255/

【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1483359239/

【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 236F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1535983967/

【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 171F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1542624014/
2018/11/26(月) 21:29:48.15ID:NogK0PlG0
◆FAQ(よくある質問)
 http://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/pages/182.html

Q.前作はやってないけどこれから始めて大丈夫?
A.ストーリーが独立しているので問題なく遊べる仕様。

Q.新1からの引き継ぎ要素ってあるの?
A.「ギルド招待」という操作を行うことで、グリモアトレードの相手に新1で使用したキャラクターが出現するようになるだけ。
 Step1:新1のギルドハウスにある「各種データ設定」から、「追加データ出力」を選びSDカードへ保存する。
 Step2:新2の引継したいセーブデータで、ギルドハウスの「各種データ設定」から「ギルド招待」を選んで読み込む。
 なお、新1をクリアしている必要はない。

Q.またストーリーモード優遇?
A.今作は主人公固有職ファフニール以外の職業(旧2ではイベント後だったペットや3由来のプリンセスも)
 が最初から全て作成可能であり、新規ダンジョンにも入れる。クラシックだけ遊んでも問題ない。

Q.グリモア苦手なんだけど…
A.戦闘中にゲットした時点で中身が分かるようになり、1個につき1スキルしか入らなくなった。
 キャラのグリモア装備枠に1個ずつセットしていく形になり、枠はLv10ごとに増え、Lv50の6枠が上限。
 入手手段も増加しており、PTにいないクラスのグリモアを獲得することも可能。
 他人の貼ったギルドカードをQRコードで読み込んでトレードすれば容易に入手できる。
*その他グリモア関連
・自スキLv.5+装備モアLv.5で出るグリモアの上限Lvは5までであり、☆モアは出ない。
・アイテム欄から捨てることが可能。
・休養などでグリモアが外れたらグリモアチャンスが出なくなるので注意。
・(下記は前作での仕様。検証求む)
 アクティブスキル→装備グリモアから、同じLvまでのグリモアが複製可能。
 パッシブスキル →装備グリモアからは、-1Lvまでのグリモアしか生成できない。
 但し、自前で1LVでも同じスキルを持っていればこの法則は解消される。

Q.モンスター図鑑が埋まらない
A.階層ボスが呼ぶお供が抜けていることが多いので注意しよう。

Q.宿屋イベントって何種類あるの?
A.1層では完全に固定であり、1階ごとに決まったキャラが来る。2層以降はキャラ選択制。
 選択は仲間1人につき1層ごとに1種類の固有パターン。同じ層で2度目以降は汎用パターン。
 汎用パターンはアリアンナ:おばちゃん、フラヴィオ:裁縫、ベルトラン:アメ、クロエ:部屋間違え
 1階進む度に発生する。見ずに2階移動してしまうと1回分が見れなくなるので注意。
 一枚絵が表示されるのはベルトラン:2層、フラヴィオ:4層、アリアンナ&クロエ:5層の模様。
 なお、AM02時までに宿泊しないとイベント自体が発生しない点には留意すること。

Q.「金色の幻影」ってどうすればいいの?
A.戻されるタイミングには法則性がある。具体的には3歩進んで1歩下がるを繰り返して進む。

Q.「美しき公女の為に」や「蒼駆けし翼は忘却の罪痕」のポイントがわかりません
A.今作は行き止まり以外の単なる曲がり角でもイベントが起きる。大まかな位置はどちらもマップ右上。

Q.ストーリーをクリアしたのにムービーが一つ残っていて埋まりません。
A.料理コンプリートのイベントで埋まります。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e39f-J8rx)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:30:08.36ID:NogK0PlG0
◆DLC情報
・世界樹の冒険者(無料・11月27日配信・10ブロック)
 クラシック用のキャラグラが増える。
・ハイランダ―参戦!(100円・発売2週間無料・11月27日配信・8ブロック)※無料期間終了
 前作の主人公職が使える。ストーリーでの転職先にも出来る。
・冒険者に捧ぐ、黄金の新芽(250円・11月27日配信・2ブロック)
 いわゆる稼ぎ用DLC。報酬は到達階層に応じた大金。
・名湯、六花氷樹海! (350円・11月27日配信・21ブロック)
 温泉イベント追加。イベントボス付き。入浴時グラが追加。
・戦いに生きる空の王者(250円・12月4日配信・12ブロック)
 ボス付きクエストその2
・桜ノ立橋に降る雪の怪異(250円・12月4日配信・21ブロック)
 ボス付きクエストその3
・冒険者に捧ぐ、幸運の双葉(250円・12月4日配信・2ブロック)
 稼ぎDLCその2。グリモアマラソン用。
 ギルカトレードするなら有用性は低いが、付加効果も欲しいなら役立つ。
・雷放つは女帝の弓(250円・12月11日配信・26ブロック)
 ボス付きクエストその4
・強襲!異界の猟犬(250円・12月11日配信・19ブロック)
 ボス付きクエストその5
・冒険者に捧ぐ、恵みの四つ葉(250円、12月11日配信・2ブロック)
 稼ぎDLCその3。99引退マラソン用。
 四つ葉茶は控え含むギルド全体に効果がある為、経験値稼ぎが非常に楽になる。
・箱に封ぜしは全ての贈りもの(250円、12月18日配信・39ブロック)
 新・世界樹の迷宮に登場した7体のボスモンスター、七王と戦えるクエスト
・最凶なる迷宮と始原の魔神(500円、12月18日配信・49ブロック)
 超高難易度の迷宮31Fと最強の魔物である始原の魔神のセット、公式による前提は引退込レベル99
2018/12/08(土) 11:11:06.43ID:4WkWs1uh0
新スレ乙
2018/12/08(土) 22:36:35.64ID:EpT631lda
乙のグリモア
7sage (ワッチョイ db6a-aCYS)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:15:02.40ID:8vlCW1RC0
ファフにフォースUPの伝説グリモアって必須かな
カスメとダクハンしか該当者いないけどあんまり合うスキル無さそうな
多少の火力ダウンに目を瞑って剣持たせて剣ダクの伝説グリモアつけるぐらいしか良い案がない
2018/12/08(土) 23:15:23.47ID:8vlCW1RC0
age失礼
2018/12/08(土) 23:21:29.79ID:q6u2TM/Sd
伝説グリモアで相性が良いのってペットにHP回復くらいで他は狙うほどの高相性ではなかったと思う
2018/12/09(日) 00:03:06.42ID:HuEmQ/CK0
「戦闘開始時フォースアップ」は探索中に輝くタイプだけど
探索中のフォースはピンチのために基本温存してたから欲しいとは思わんかったな
2018/12/09(日) 00:18:02.87ID:2kURa5+/0
DLCだけど七王は連戦の合間でフォース回復するから便利よ
2018/12/09(日) 00:39:00.49ID:3UjeORFq0
ファフにつけるとしたらドレインバイトあたり?
2018/12/09(日) 11:29:40.53ID:OfzmStfs0
自分の好きなのをつけりゃ良いと思うけどドレインバイトは消費の割に威力が低いから
どの段階でも要らないと思う、ファフの低AGIじゃ命中もしないだろし
合うのは自身のグリモアだけども、トレード用ファフニールはクラシックにしか出て来ないから
クラシックを経て取って来なきゃならんな
クラシックからならフォースエナジー☆とか取れるんだが
ただ、3週もすりゃもっと良いグリモアが取れるだろうから正直微妙ではある
2018/12/09(日) 11:48:38.67ID:0eUgydMv0
>>7
フォースアップの伝説グリモアに多少の火力ダウンに目を瞑る価値は無いよ
ダクやカスメのLv20にしたいスキルに付いてたらラッキー程度
2018/12/09(日) 21:38:58.44ID:3UjeORFq0
>>13 >>14 サンクス
必須ってわけじゃないなら気にすることもないな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5b3-wuW2)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:35.81ID:mXrflMDH0
ファフニールは盾マス、霊攻大斬(TP回復)、ダブルアクション(TPリターン)、属攻ブースト、フリー枠が2枠だったな
2018/12/22(土) 21:59:43.58ID:6L+wjGbd0
新2のボス戦どれも重くて辛いわ
ジャガーさん上帝で精神すり減りすぎて今フォレストセルだけど投げそう
新1では雑魚戦の方がFOE・ボス戦よりきつかったけど新2では逆だな
2018/12/23(日) 01:54:34.82ID:N35OZ5hC0
行動パターン把握して、1手1手詰めていく感じのゲームだから、慣れるまではストレス感じるよね。
そこ超えるとこっちのキャラも強くて、適度に縛りながら周回するプレイでわりかし快適に遊べるようになるんだけど。
2018/12/23(日) 02:21:01.56ID:LrCo8HTW0
>>18 ジャガーさんあたりからエクセルで行動パターンメモるようになったわw
2018/12/24(月) 09:42:55.09ID:3MBXW/eN0
俺はスキュレーからメモってた
2018/12/25(火) 08:36:08.36ID:qjogxmyTa
スキュレーのクライソウル勘で数えてた
22名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd24-m/fQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:34:27.86ID:l8bmCEow0
「この五人で冒険してる」って感じが凄く楽しくて面白かったんですが、これと似たようなゲームってありますか?
2018/12/28(金) 23:38:17.15ID:R5UlFEsNa
ストーリー?クラシック?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd24-m/fQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:46:29.23ID:l8bmCEow0
>>23
すみません、ストーリーです。
2018/12/29(土) 11:36:42.45ID:fHm6Kz6b0
新世界樹1とかペルソナQとか?
後はダンジョントラベラーズ2やラビリンスの彼方あたりか
2018/12/29(土) 16:59:57.15ID:K5gepzusa
>>24
新世界樹1とあとは雰囲気で言うとテイルズとかかなあ?
2018/12/30(日) 19:58:54.58ID:FJD0MqOd0
アラクネー戦で
蘇生したいからバード→リザ、メディ→ヒーリングさせたかったのに
本来の素早さ通りに行かなかったのが不満
AGL26と20なのに何故前後したのか
2018/12/30(日) 20:26:05.45ID:b3YxF6U50
>>27
リザレクションは速度補正80%
ヒーリングは速度補正90%
だからリザレクションの方がスキル自体の出が遅い

あとは装備の補正と乱数で順番が入れ替わっても不思議はない範囲
2018/12/30(日) 20:39:15.42ID:ixLokUcna
確実に先行蘇生→回復したいなら足早いレンジャーとかでアイテム使うか、反魂+庇うとか必要だよ
ステにそこまでの差がない序盤は特に
2019/01/01(火) 00:07:27.30ID:TZUGLSJJ0
新年明けましてフォースチャージ
今年も無双連撃
2019/01/04(金) 18:55:01.16ID:a8XKVgK50
ギンヌンガ2Fにシロショウジョウってホントに出るの?
時間限定なのかな。
何周かしたけど図鑑コンプとか考えてなかったから存在自体知らんかった。
2019/01/04(金) 19:28:39.76ID:TWO8pMAfF
そもそもギンヌンガモンスターのドロップ率自体渋すぎるよな
2019/01/05(土) 17:48:16.64ID:U+B+6jDl0
出るけど確率は体感2割くらいだから出ない時は全然出ないな
ドロップ率も渋い上に、1フロアしかないくせに出る敵の種類が多いから素材集めしにくい
シュウだっけ?あいつのドロップも中々手に入らんな
2019/01/05(土) 17:49:45.22ID:U+B+6jDl0
俺的にはむしろシロショウジョウは4の木偶の文庫討伐調査クエストの方がめんどい
2019/01/05(土) 18:23:25.31ID:hdneRsCMa
多分一定区画でしか出ないとかある
2019/01/05(土) 18:44:04.21ID:W5QXmtIY0
31だけど粘ってたら出た。アラクネーの大部屋の北にある小部屋ででた。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5ed-cdVp)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:37:49.95ID:5lMfSS+h0
オーバーヒール再生陣と蛮族20とブーストペットで
最大HP増やして
アルケミストに圧縮20 ブースト術掌ライフトレード10
を使うと結構楽しい。
最後にチャージ バイタルヒットで火力も十分でる。趣味の領域だが・・・
2019/01/11(金) 02:49:20.46ID:ieo1SxmSa
趣味の領域ってスキルみたいだな
2019/01/11(金) 12:15:20.75ID:Y+O1L86F0
幼子 「趣味の領域」
2019/01/11(金) 21:39:05.15ID:blIpaafn0
ケミの術掌ライフトレードほんと楽しい。
レギオンバーストも手軽にライフトレードの威力上げられておすすめ。
41sage (ワッチョイ a585-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:00:05.62ID:epGijOtg0
これから初めてクラシックモードやるつもりなんだけど
スレ的におすすめのPTってどんな感じなのかな?
2019/01/13(日) 19:10:08.16ID:2Z54s4VQa
ストーリー経験者かな?
パラディンはいた方がいいけど残りはストーリーのメンバーから変えても経験があれば何とかなるよ
誰か一人くらい同じクラスを採用した方が扱いやすいとは思うけど
変化を求めるならガンナーソードマンメディックあたりがオススメかなあ
2019/01/13(日) 20:28:55.29ID:u6sopxoi0
おすすめというかストーリークラス以外を選ぶのが新鮮で楽しいと思う
盾役はペット、回復はメディ、バフはバードとか
2019/01/13(日) 20:51:11.93ID:1FQ3D53jd
新2ペットは体験しとくべき
バードやダクハンにカスメも強くて楽しいしオススメ
2019/01/13(日) 22:03:24.62ID:/b7F7ut10
引き継ぎありでやるなら何やっても大丈夫
あえてオススメパーティをあげるなら
ソードマン/アルケミスト/バード/ペット/メディック
でほとんどの場面でスムーズに攻略できるはず
2019/01/14(月) 01:14:41.12ID:Fth7ChC20
>>41
使ってて楽しいのはカスメダクハンだった
2019/01/14(月) 01:36:38.04ID:+UFIfTCp0
カスメとダクハンはほんと楽しかったな
2019/01/14(月) 01:53:22.55ID:pWywfg6p0
カスメダクハンバードペットあたり使ってるとストーリー職優遇とかナニソレって感じる
2019/01/14(月) 02:06:22.92ID:Op1GyR1D0
カスメちゃん新2では宿屋に泊めてもらえるようになったり美味しい樹海料理を堪能できたりで良かったねえ(ゲス顔)
2019/01/15(火) 07:39:07.69ID:wnuKu/1i0
ダクハンはエクスタシー型とソウルリベレイト型で違った楽しみがあるから好き
というかソウルリベレイトもっと流行れ
2019/01/15(火) 18:43:33.00ID:EyS24Bfj0
なおジエンド(とカタストロフ)は強すぎたので没収された
2019/01/15(火) 18:50:44.60ID:FgaMTD0Fa
まあジエンドは即死効く相手は実質最大HP半減してるようなものだし

3のショーグンの介錯はパッシブ化して味方にまで飛ぶようになったけど、あれはあれで即死とは耐性が別物だからラスボスなら切り捨てることあったんだよな
2019/01/15(火) 18:58:18.20ID:mVI8k/q/0
スコーピオンはまだカタストロフの面影あるのにブラッドルージュがジエンドと全然関係無いのはなぜ!
2019/01/15(火) 19:04:41.72ID:hI4V3qra0
毒付与なのに毒持ってないヘビの名前付いてるスキルの話する?
2019/01/15(火) 20:32:01.86ID:EWZVc5N30
言うてキングコブラとかって名前よりアナコンダの方がよくね
2019/01/15(火) 20:52:49.41ID:tjE9UMqk0
>>55
マムシとかハブとか付けられてても反応に困るよね
2019/01/16(水) 17:15:50.26ID:hTJGK69Ia
>>56
2019/01/16(水) 17:38:24.90ID:YuRA/7N/d
ヘッドボンデージ
アームボンデージ
レッグボンデージ
ハブ
エクスタシー
2019/01/16(水) 18:09:54.91ID:D/+qm6Iia
せめてハブアタックとかマムシウィップとか
2019/01/16(水) 18:44:46.67ID:kb00LAXl0
せめてラットルとか…
2019/01/16(水) 19:23:40.66ID:FXGEuyapa
>>58
2019/01/16(水) 21:13:02.87ID:QozqOvhM0
蛇から離れてタランチュラとかにしよう
もしくはベニテングダケ
2019/01/16(水) 21:57:15.19ID:5oB++zKza
タランチュラはありかもね
2019/01/16(水) 22:06:57.26ID:WfoA+qoH0
だが待って欲しい、確かリアルのタランチュラは毒が弱くこいつで死んだ例はなかったはずだ
毒アゲハが普通に舞ってる世界樹じゃ、ぶっちゃけアナコンダと大して変わらんのではなかろうか
2019/01/16(水) 22:27:44.42ID:B/CYmgj20
アナコンダは割と槍玉に挙がるけどハヤブサ駆けも大概よな
ハヤブサは駆けないだろ
2019/01/16(水) 22:34:33.31ID:pBJV+7pN0
ハヤブサのような速さで駆ける突き技なんだろう
2019/01/16(水) 23:44:20.73ID:QozqOvhM0
スズキのバイクだぞ
2019/01/16(水) 23:48:29.50ID:MX/b5mNsd
節子それハヤブサ突きや
2019/01/17(木) 01:28:43.81ID:lmmnz3Sva
>>65
これはマジで思う
ハヤブサは駆けない
2019/01/17(木) 01:31:42.39ID:kNfm/nOka
じゃあ何なら納得するのよ
チーター駆けとか?
2019/01/17(木) 01:33:07.20ID:zuKPGn4D0
でんこうせっか
2019/01/17(木) 01:39:46.01ID:1wkJaONu0
ハ、ハヤブサスラッシュ…とか…?
2019/01/17(木) 01:41:28.88ID:thOajtuCd
ハヤブサ(の如き速度で)駆けるだから問題ないだろ
2019/01/17(木) 03:57:09.84ID:lmmnz3Sva
英語にしたらいけるかと思ったら英語でもハヤブサだった
2019/01/17(木) 04:29:56.40ID:kNfm/nOka
ハヤブサ切りとか
2019/01/17(木) 10:54:11.06ID:HdykBx9K0
隼の様に鋭く素早く(ソードマンが)駆けるってことだろう
2019/01/18(金) 01:41:03.49ID:ZyhQMudf0
そもそもあの世界のハヤブサが駆けないって誰が決めた?
トリビトさんみたいになってるかも知れないじゃないか
2019/01/18(金) 02:46:15.27ID:jtS3P/ta0
コウテイハヤブサ…
2019/01/23(水) 08:21:32.42ID:n3Oxo3cI0
あれは火星のハヤブサだから・・・
地球のハヤブサは駆けるかもしれない
2019/01/23(水) 18:16:09.37ID:kdSTlQgB0
え、お前らの星のハヤブサ駆けないの?
2019/01/23(水) 22:53:23.58ID:l54YqqSy0
>>79
その火星のハヤブサさんXにしれっと出てるんすよ
2019/01/23(水) 23:04:32.74ID:/IP52zH20
つまりXではいつの間にやら火星までぶっ飛んでたってわけか
2019/01/24(木) 00:42:10.34ID:/QGR8TWp0
火星からはるばる加勢しにきたんだな
2019/01/25(金) 16:01:59.63ID:zb7cl+TGa
クラシックを固定パで最後までやりたいんだけど
ペットバードドクガンまで確定でラストをダクハン転職ソドにしようと思ってるけどどうだろう
ドクの大斬がフォース以外で腐るのが勿体無いけどダクハンカスメほどバステ寄りにさせたくないからダクソドにバステも撒いてもらおうと思うのだけど
2019/01/25(金) 18:53:21.78ID:T1kmdWdu0
ダクハンの剣スキルのグリモアでたまにバステアタックって事?
悪いとは言わないけど、バステにしたいなら抑制攻撃ブーストが欲しいな
でないと中々バステが入らない事がある

ソードマンにグリモアで抑ブを持たせるのも良いけど、何なら逆にダクハンのままで
グリモアでハリケーンやレゾナンスソード、霊攻大斬を持たせるのも良いんじゃね
フォースブースト時のダメも2倍だし
2019/01/25(金) 19:42:02.06ID:QtlryF9Ra
タクソにせよソダクにせよいいと思うよ
大斬出来ないとパワー不足で結局異常撒きに必死になったりしなければだけど
2019/01/25(金) 20:39:09.07ID:QFObX+S+0
ダクのパラメーターでバステまくならダクのままが一番だから転職する意義を感じないな
ガンナーで縛ることも多いだろうからトランスの発動機会も多いだろうし
基本的に転職はよっぽどのやりたいことがない限りしない方が強いぞ
2019/01/25(金) 20:46:34.37ID:E8MZoxYs0
転職したほうが使い勝手良いのは掌術ケミや封剣を使わないドクをメディでやるとか
ペットで完全に前衛を守るスタイルで前衛アタッカーをブシドーにするとかそのへんかね
2019/01/25(金) 21:18:06.98ID:T1kmdWdu0
>>85の補足

もしくはバードに状態異常アロー持たせてソードマンとダブルで狙うのも手ではある
ただ、レベル10アローでもバードなら適正レベルのFOE相手に多くても2,3割くらいだと思われる

ソードマンのトライチャージを使う手もあるけど、確定的に2ターン使うのに状態異常に出来ない事もありうる上、
○○バイトじゃ威力もショボイから、抑ブで1ターン目から単発で狙う方が良いと思う
さらに、グリモアで使うならグリモア枠が、自前で取るならSPが勿体ないとも言える

パワースラップは……あんまり使った事無いから分からんが、レベル10だとまず外れて
盲目も絶対付くわけでもないから微妙じゃないかな
2019/01/25(金) 22:18:15.93ID:DOO8RYjfa
うおおなんかたくさんアドバイスが
薄々分かってはいたけど素直に強みを伸ばした方が良さそうだね
前言撤回てバードをカスメに変えたペットダクハンカスメドクトルガンナーでやろうかな
2019/01/26(土) 10:53:23.80ID:HOuFuHxJ0
ペットダクハンカスメはクラシック3強やね・・・
2019/01/26(土) 11:28:39.63ID:PZ5Bn4MC0
たまに新シリーズはストーリー職優遇とか言われるけどそいつらはカスメペットダクハン使ったことないんだろうなって思う
2019/01/26(土) 11:34:08.80ID:nwTsgXVZd
ペットは新しい盾職の可能性を感じたよ
2019/01/26(土) 11:46:10.72ID:TBAol314a
実際のところ、初心者でも使いやすい調整してあるのは確かだと思う
初心者でも80の力が出せて、使いこなせば120出るみたいな
分かりやすい強スキルもらったりしてるし

その辺のは初心者は60くらいしか出せないけど、使いこなせば140出せるとかそんな感じで考えとけばいいんじゃないのかな
2019/01/26(土) 12:15:12.09ID:ruI79RUY0
ハイランダーのグリモアなくてもカスメ強いん?
2019/01/26(土) 12:17:25.84ID:HOuFuHxJ0
>>92
まあファフドクは飛びぬけてるしレンプリも強いし間違ってはないよ
2019/01/26(土) 12:37:35.40ID:goRFL09Md
>>95
デバフとテラーだけでも六層まで通用するくらいには強いよ
うまく使えば本人も火力に貢献しつつ残り四人全員をアタッカーにできるからパーティ貢献度がくそ高い
2019/01/26(土) 13:24:04.33ID:4SKzLgFe0
自前のスキルでデバフ・状態異常・封じばら撒いてるだけで十分凶悪だからなぁ
2019/01/26(土) 14:07:14.01ID:5V82BMLW0
スティグマ無しカスメ:つよい
スティグマ有りカスメ:やばい
2019/01/26(土) 17:02:54.10ID:fKHWTVvT0
旧Uカスメよりは弱いからセーフ
2019/01/26(土) 17:18:11.20ID:FU5dQ0Hh0
力溜め睡眠トランスソウルリベレイト
敵は死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況