LANケーブル全般について語るスレです。新たにLANケーブルの購入を考えている方は必ず>>2をご覧ください。
●関連スレ
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
●前スレ
LANケーブルについて語るスレ 12m
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547855604/
探検
LANケーブルについて語るスレ 13m
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/17(日) 09:53:00.09ID:T2XTa99a
967不明なデバイスさん
2020/09/25(金) 18:11:09.13ID:BpWo9j/L968不明なデバイスさん
2020/09/25(金) 20:33:24.85ID:f+ffmT4C メタルケーブルの、太さ細さに対する損失・減衰を知ってたらそんな疑問も湧かないはずだが、
高校の物理ちゃんと勉強した?
高校の物理ちゃんと勉強した?
969不明なデバイスさん
2020/09/25(金) 22:08:14.22ID:b2keBGCY より線は対ごとの信号伝達速度がバラけるから長距離使うとスキュー特性悪くなる。
なのでパーマネントリンクは単線、パッチコードはより線というのが規格策定時のモデルのはず。
パッチコード区間は20mだか30mだかの想定だから、家庭内利用ならより線でも十分だよ。
なのでパーマネントリンクは単線、パッチコードはより線というのが規格策定時のモデルのはず。
パッチコード区間は20mだか30mだかの想定だから、家庭内利用ならより線でも十分だよ。
970不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 02:10:14.78ID:btxWsSoB 電気信号は、通る電線が太いほど電線の抵抗が少なくなる。
逆に細ければ細いほど抵抗は上がる。
これでも見てろ
https://www.tsuko.co.jp/lan_yogo03.html
ケーブルの種類はこっちを見てろ
http://www.lan-cabling.com/tech/2.html
バラバラとかクソみたいなこと言ってんじゃねえよ
電気の速度なんて光の速度と同じで超早いわ
1秒で30万km
バラバラとかねえから
逆に細ければ細いほど抵抗は上がる。
これでも見てろ
https://www.tsuko.co.jp/lan_yogo03.html
ケーブルの種類はこっちを見てろ
http://www.lan-cabling.com/tech/2.html
バラバラとかクソみたいなこと言ってんじゃねえよ
電気の速度なんて光の速度と同じで超早いわ
1秒で30万km
バラバラとかねえから
971不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 04:34:04.16ID:nuGELZhq 30万km/秒というのは真空中の電磁波の速度。
実際には真空中でないのはバカでもわかると思うが、ポリエチレンで囲っただけでも速度が変わって(落ちて)しまう。
また1mの電線を2本ツイストさせると出来上がったものは1mにならないことも、やってみれば小学生でもわかる。
実際には真空中でないのはバカでもわかると思うが、ポリエチレンで囲っただけでも速度が変わって(落ちて)しまう。
また1mの電線を2本ツイストさせると出来上がったものは1mにならないことも、やってみれば小学生でもわかる。
972不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 10:01:03.71ID:P29/tLA8 おっ、やべぇやついるな
973不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 10:54:28.02ID:xXvtM8oE 準拠くんが暴れてるんでしょ
974不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 11:15:41.29ID:o366wA2e そもそも寄り線の表皮効果の話だから結構マニアックな話
単純に単線の表皮効果だけ資料持ってきても話通じない
対線の信号ずれの話ともまたちょっと違うし
結局のところ、話が分かればエレコムの例えも
乱暴だが例えるならそんなもんかで終わる
単純に単線の表皮効果だけ資料持ってきても話通じない
対線の信号ずれの話ともまたちょっと違うし
結局のところ、話が分かればエレコムの例えも
乱暴だが例えるならそんなもんかで終わる
975不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 12:23:56.66ID:EXVTrqg3 大容量のファイルコピーで実験したことがあるが、単線のほうがより線より少し速かったよ。
977不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 13:19:45.35ID:b+Lcpb1l 後にやった方がキャッシュが効いて速かった
978不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 13:34:52.40ID:7LDeutZN ももそもファイルコピーは送受信側の負荷次第で転送性能が常に変化してるから、正確な値を測るのに向いてない
パケットジェネレータ使えばどちらもワイヤレート出せるよ
パケットジェネレータ使えばどちらもワイヤレート出せるよ
979不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 16:49:40.92ID:k6TST/O/ 単線のケーブル、家電量販店にはなかなか売って無いのな
980不明なデバイスさん
2020/09/26(土) 21:51:07.72ID:wzypEuIv 少しお聞きしたいことがあり質問します。
10Gホームのネットを契約して使い始めました。
Wi-Fi機器に繋ぐLANケーブルは6aの物を使用していると思うのですが、設置してる時にいなかったので、判別が付かずわかりません。
例えばWi-Fi純正機器に付いていた6aケーブルと家電量販店で買うELECOMとかメーカーの6aケーブルは大して変わりませんか?
また、cat8とかに変えても出るスピードなどは変わらないです?
10Gホームのネットを契約して使い始めました。
Wi-Fi機器に繋ぐLANケーブルは6aの物を使用していると思うのですが、設置してる時にいなかったので、判別が付かずわかりません。
例えばWi-Fi純正機器に付いていた6aケーブルと家電量販店で買うELECOMとかメーカーの6aケーブルは大して変わりませんか?
また、cat8とかに変えても出るスピードなどは変わらないです?
983不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 00:15:44.37ID:IUWmm0lP そもそもケーブルによる速度の違いって何かね?
品質悪くてパケロスしてない限り速度に違いなんて無い認識だが
品質悪くてパケロスしてない限り速度に違いなんて無い認識だが
984不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 01:50:58.85ID:jDIrh40/ エラー訂正の差があるのかなぁ
985不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 05:13:43.39ID:cJ+Mi99F だからギガジンの糞記事にリンク貼るのやめれ、って言ってるのに
987不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 08:49:00.00ID:gKmqW9FX >>984
エラー訂正の差ならnetstat -eのエラー パケットにカウントされるという認識でいいよね?
エラー訂正の差ならnetstat -eのエラー パケットにカウントされるという認識でいいよね?
988不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 09:54:29.73ID:XQA3duGj おま環実測しなよ、、
990不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 10:29:16.17ID:wiuaniLA Cat8とか一般家庭では無意味どころか逆に悪影響で速度低下もありうるから使うな
991不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 12:08:42.19ID:sGWPGWGj992不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 12:13:25.86ID:sGWPGWGj そいやLANケーブル10年前に自作して以来久しく作ってないな
993不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 14:24:12.02ID:gKmqW9FX そりゃ一般家庭だと頻度は少ないだろね
994不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 15:10:52.27ID:wiuaniLA うちは一般の家庭だがLANケーブルの自作なんてしょっちゅうするぞ
物置にはCat5、Cat6、Cat6AのUTPとSTPが100mずつストックしてる。
コネクタは日本製線とパンドウィットを各100個ずつストックしてる。
物置にはCat5、Cat6、Cat6AのUTPとSTPが100mずつストックしてる。
コネクタは日本製線とパンドウィットを各100個ずつストックしてる。
995不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 15:33:10.99ID:yjaaGAoz 自作できるのは5eまでだな
6以上は作れるけど動作精度は保証できない
6以上は作れるけど動作精度は保証できない
996不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 15:37:44.11ID:XQA3duGj 一般の定義による
997不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 15:39:19.26ID:gKmqW9FX999不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 17:33:11.78ID:E0awDvn6 LANケーブルについて語るスレ 14m
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1601195040/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1601195040/
1000不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 17:36:20.88ID:G4cMtk6u 次スレ立てた
コピペ規制のため一部(○●)テンプレ変更
コピペ規制のため一部(○●)テンプレ変更
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 7時間 43分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 7時間 43分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 【安倍晋三】小野口征とかいう謎の書き込み、みんなよく分からないので下手にいじれない [748563222]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【乞食速報】古着「セカンドストリート」、GWセール!1100円以下は半額、1100円以上2割引。夏でも長袖長ズボン嫌儲民セカストに急げ [732289945]