!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970で
本スレ 【雑談スレ】
コンカラーズ・ブレード part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617598570/
前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1623662781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-NW/4)
2021/08/07(土) 23:00:00.30ID:wbNdC1Jq02名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/07(土) 23:01:02.12ID:wbNdC1Jq0 Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/
課金のススメ
シーズンパスと鉄火の契約がおすすめ
Q銀粉足りないんだけど
ライドショップで馬の鞍か頭を買って鍛冶屋で分解する
Q兵団何がオススメ?
攻城戦
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵 マルタ忠嗣衛兵
野戦・領土戦
騎馬
Q装備何がいいの?
セット交換がつく青装備
Q血戦、一騎打ち、ランクマッチの解散時間いつ?
日本時間の21:00〜23:00
シーズンマップは経験値美味しい
火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる
※山賊の巣窟や盗賊狩りもワールドマップ
Qスキルポイント足りないんだけど?
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシスト
序盤稼ぐならサクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
https://wikiwiki.jp/conqb/
課金のススメ
シーズンパスと鉄火の契約がおすすめ
Q銀粉足りないんだけど
ライドショップで馬の鞍か頭を買って鍛冶屋で分解する
Q兵団何がオススメ?
攻城戦
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵 マルタ忠嗣衛兵
野戦・領土戦
騎馬
Q装備何がいいの?
セット交換がつく青装備
Q血戦、一騎打ち、ランクマッチの解散時間いつ?
日本時間の21:00〜23:00
シーズンマップは経験値美味しい
火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる
※山賊の巣窟や盗賊狩りもワールドマップ
Qスキルポイント足りないんだけど?
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシスト
序盤稼ぐならサクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
3名も無き冒険者 (ワッチョイ d101-NW/4)
2021/08/09(月) 03:03:02.87ID:QoJEjd2o0 CC無効ってどういう意味ですか?
CCとはいったい
CCとはいったい
4名も無き冒険者 (ワッチョイ 3181-NW/4)
2021/08/09(月) 03:08:38.60ID:B4+fNSUs0 今の環境でハンマーを使うならスキル構成とポイント振り、ルーンは何が良いんでしょうか?今は筋力42耐久30でルーンは全箇所ステータスUP系をつけてるんですがいまいちよくわからなくて。
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 3181-NW/4)
2021/08/10(火) 05:53:32.36ID:5IhY1pPO0 遠隔武将、マスケットとかショトボの時にカメラがすごく近くなるのって変更する方法ありませんか?近接武器と同じ視点の方が見やすいなと思うんですが
7名も無き冒険者 (スップ Sd73-hhU8)
2021/08/10(火) 06:51:35.87ID:W95H6Zd8d >>6
遠隔武器の視界が良いと強すぎるからわざと視点が近く設定されてるんだと思うよ
遠隔武器の視界が良いと強すぎるからわざと視点が近く設定されてるんだと思うよ
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 31c9-c6N3)
2021/08/10(火) 07:34:42.91ID:nCVHa2Kj09名も無き冒険者 (スッップ Sd33-c3IV)
2021/08/10(火) 12:24:08.91ID:RY7wbjj1d >>4
バランス型にしても筋力も耐久も全然足りてない弱ハンマーだなそれ、俺なんか筋力82耐久53だぜ?
バランス型にしても筋力も耐久も全然足りてない弱ハンマーだなそれ、俺なんか筋力82耐久53だぜ?
10名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/10(火) 13:13:19.49ID:jPHYlHsY0 ネタだよな…?
まさかレベルで手に入る72ポイント分の振り方の話だって気づいてないのか…?
ぶっちゃけ耐久の振り方とか防御値で決めるしポイントだけ聞かされてもなんも分からんけどなまあ
まさかレベルで手に入る72ポイント分の振り方の話だって気づいてないのか…?
ぶっちゃけ耐久の振り方とか防御値で決めるしポイントだけ聞かされてもなんも分からんけどなまあ
11名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp5d-kMj/)
2021/08/10(火) 16:41:20.79ID:hfWKlVEMp >>4
割と人によると思う
典型的な重鎧らしく防御950まで振って後は体格振りの人もいるし、筋力極振りの人もいる
前者は前線で敵兵団を狩るのに向いて後者は武将キルに向くって感じ
ハンマーのランク戦上位陣は後者が多い印象があるけどソロ攻城戦メインで回してるなら前者の方が活躍出来そうな気はする
自分のプレイスタイルに合った方を選ぶといいんでない?
どちらの構成にしてもルーンはステータス増強関連が主流だと思う
武将キル構成の人は1キルにつき2マススタミナ返還を入れている傾向にあるけど精々そのくらいの違いしかないと思う
割と人によると思う
典型的な重鎧らしく防御950まで振って後は体格振りの人もいるし、筋力極振りの人もいる
前者は前線で敵兵団を狩るのに向いて後者は武将キルに向くって感じ
ハンマーのランク戦上位陣は後者が多い印象があるけどソロ攻城戦メインで回してるなら前者の方が活躍出来そうな気はする
自分のプレイスタイルに合った方を選ぶといいんでない?
どちらの構成にしてもルーンはステータス増強関連が主流だと思う
武将キル構成の人は1キルにつき2マススタミナ返還を入れている傾向にあるけど精々そのくらいの違いしかないと思う
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 5102-uxPt)
2021/08/10(火) 19:57:06.53ID:Xue+s3To0 重鎧で耐久振りにしても兵団の突撃受けたら一瞬で死ぬから、重鎧の素の硬さだよりに筋力振りで敵を倒しまくる方が強い気がする
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 134b-pXlx)
2021/08/10(火) 23:17:07.60ID:bocCebNI0 強いやつは筋力極
弱いやつは耐久振っとけ
弱いやつは耐久振っとけ
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-byk/)
2021/08/10(火) 23:17:09.74ID:5fRHTgm40 ハンマーも刀盾も筋力極ならキルも取れるし面白い 耐久体格に振るんだったらポルアクがオススメかなー
15名も無き冒険者 (スップ Sd73-hhU8)
2021/08/10(火) 23:20:02.02ID:XVfBzYGGd 結局のところ重鎧のステータス振りなんて最後は好みの問題だし
筋力振り刀盾とか耐久振りポールアックスとかも普通にいるしな
筋力振り刀盾とか耐久振りポールアックスとかも普通にいるしな
16名も無き冒険者 (スップ Sd73-hhU8)
2021/08/10(火) 23:21:43.22ID:XVfBzYGGd 少数派の例のつもりで書いたら直前でお勧めされてて草
17名も無き冒険者 (ワッチョイ a15f-lmlo)
2021/08/11(水) 02:05:30.29ID:7gsDVeYE0 フランキ使いたいからウィーンの軍魂ぜんぶはがしてええやろか?
ダブショ2枚もってるから矢羽根散る〜はもう引きたくないんよ
アドバイスお願い
ダブショ2枚もってるから矢羽根散る〜はもう引きたくないんよ
アドバイスお願い
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 5102-uxPt)
2021/08/11(水) 02:15:57.04ID:md6oF3B90 ダブルショット関係ないやろ
19名も無き冒険者 (ワッチョイ 09ad-n5U7)
2021/08/11(水) 02:27:06.09ID:6GeiR1v60 剥がしてええで
その代わり下ルート取って弾無くなったら近距離戦を仕掛けるんや
その代わり下ルート取って弾無くなったら近距離戦を仕掛けるんや
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 134b-pXlx)
2021/08/11(水) 02:57:14.81ID:Qg+bvxYR0 ここだけの話だけどもダブショアペニンとフランキ比べたらフランキの方が使いやすいわ
みんなには秘密だよ
みんなには秘密だよ
21名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/11(水) 07:48:42.61ID:u31d/Gf20 使いやすさに関して言えばフランキの方が上じゃないのそりゃ
アペニンに関してはダブショとデバフ同時発動の瞬間火力の異常な高さが売りなわけだし
アペニンに関してはダブショとデバフ同時発動の瞬間火力の異常な高さが売りなわけだし
22名も無き冒険者 (スップ Sd73-hhU8)
2021/08/11(水) 08:21:58.75ID:Gd32zG1Zd アペニンは足が遅いからなあ
投石は投石器が動き出した瞬間に気付ければなんとかって感じだし
逃げ出すのは相当早い段階で決断しないと無理だし
投石は投石器が動き出した瞬間に気付ければなんとかって感じだし
逃げ出すのは相当早い段階で決断しないと無理だし
23名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8b-TRI0)
2021/08/11(水) 09:25:31.53ID:HzYxyhNQM 兵団の使い方を練習する場所は何処かにあますか?
24名も無き冒険者 (ワッチョイ 31c9-c6N3)
2021/08/11(水) 10:18:54.49ID:r0dPLFBJ026名も無き冒険者 (スップ Sd73-hhU8)
2021/08/11(水) 12:39:01.65ID:Gd32zG1Zd 本拠地管理官の練兵場のことじゃなくて?
出てくるのは農民じゃなくて普通の兵団だけど
マルタ槍盾・マルタ侍従・弓兵のどれかが出てくる
弓兵は何だったか忘れた
出てくるのは農民じゃなくて普通の兵団だけど
マルタ槍盾・マルタ侍従・弓兵のどれかが出てくる
弓兵は何だったか忘れた
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 5102-uxPt)
2021/08/11(水) 13:01:27.78ID:md6oF3B90 アペニンは雨でも火力落ちないしフサリア止められる
フランキは雨で火力落ちまくるしフサリア止められない
フランキは雨で火力落ちまくるしフサリア止められない
28名も無き冒険者 (ワッチョイ 4979-uW5m)
2021/08/11(水) 13:26:08.33ID:NQRlS7d90 撃てない位置にいるアペニンは何も止められない
フランキはそのタフさを活かして大胆に運用されると怖い
フランキはそのタフさを活かして大胆に運用されると怖い
29名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp5d-byk/)
2021/08/11(水) 14:06:09.15ID:jr0Fh99Pp フランキはアペニンと違って硬いから武将で殺しにいきにくいとかメテオで事故らないって強みがあるからウィーン使ってたなら強さを実感できるんじゃね
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 5102-uxPt)
2021/08/11(水) 14:19:22.43ID:md6oF3B90 アペニンは散開陣形で盾構えさせるとマルタ槍盾衛兵レベルの硬さになるぞ
攻撃力が半減するが
攻撃力が半減するが
31名も無き冒険者 (ワッチョイ a968-uZXo)
2021/08/11(水) 15:24:41.79ID:ofD5HW670 >>30
それアペニン使う必要ないじゃん......
それアペニン使う必要ないじゃん......
32名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp5d-kMj/)
2021/08/11(水) 15:53:40.49ID:GDTFhsRVp33名も無き冒険者 (ワッチョイ a968-uZXo)
2021/08/11(水) 16:09:21.15ID:ofD5HW67034名も無き冒険者 (ワッチョイ 31c9-c6N3)
2021/08/11(水) 16:25:06.34ID:r0dPLFBJ035名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp5d-kMj/)
2021/08/11(水) 19:59:13.26ID:GDTFhsRVp36名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/11(水) 20:21:37.42ID:u31d/Gf20 また遠隔に親を殺されたやついるじゃん草
37名も無き冒険者 (ブーイモ MM33-uLew)
2021/08/11(水) 20:30:21.70ID:YyzuUGDhM 神策増えれば安心してフランキ出せるからみんな早く取ってくれ
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 4979-uW5m)
2021/08/11(水) 20:36:51.71ID:NQRlS7d90 晋作増えたせいで逆に遠距離増えてんだよなぁ・・・
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-Lto6)
2021/08/11(水) 20:37:45.91ID:g4iZbrmC0 コンカラ起動しようとすると起動前に戻っちゃうんですけどどうしたらいいですか??急になりました・
40名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-+f9r)
2021/08/11(水) 20:57:10.37ID:DKkCRWoo0 整合性チェック、再インスコ
それで治らないなら知らん
それで治らないなら知らん
41名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/11(水) 21:01:41.39ID:u31d/Gf20 槍>騎馬>盾>遠隔>槍のメタが周ればいいんだけどもうちょい神策が普及して環境落ち着かないと分からんなあ
>>39
取り合えず整合性確認試してくれ
後は同時起動してるアプリケーションが悪さしてる可能性とか
あとは基本的にバグ関連はここじゃなくて運営に問い合わせた方が良い
>>39
取り合えず整合性確認試してくれ
後は同時起動してるアプリケーションが悪さしてる可能性とか
あとは基本的にバグ関連はここじゃなくて運営に問い合わせた方が良い
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 31c9-c6N3)
2021/08/12(木) 07:39:25.77ID:01kVmb7b0 クエストあるから出陣させる兵が似たり、行動が似たりはしょうがない
43名も無き冒険者 (スップ Sd73-hhU8)
2021/08/12(木) 12:14:31.62ID:9uKxvJKYd 金兵団解禁後から皆攻城櫓のミッションやりたがるから攻め側だけ兵士1600人とかで開幕ほぼ民兵だったしな
まあ俺も同じことやったけど取り合い激しくてオグリアとかでもないと中々押せないやつ
まあ俺も同じことやったけど取り合い激しくてオグリアとかでもないと中々押せないやつ
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 5102-kHF3)
2021/08/12(木) 14:17:24.42ID:Mi/5k9D/0 そんなの防衛側は初手で騎馬で場外出て狩り放題やん
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b44-mBWR)
2021/08/12(木) 14:20:01.74ID:5yIoA1Ie0 味方に投石うって櫓破壊してるやつもおったな
46名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ad-n5U7)
2021/08/12(木) 14:23:37.14ID:9tRcNCuG0 めっちゃどうでもいいんだけど遠隔って言い方に疑問もつのは自分だけ?
近距離兵団も遠くから操作出来るから遠隔やろ?遠距離兵団ちゃうん?
いや、ほんとにどうでもいいんだけど
近距離兵団も遠くから操作出来るから遠隔やろ?遠距離兵団ちゃうん?
いや、ほんとにどうでもいいんだけど
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-NW/4)
2021/08/12(木) 14:35:45.12ID:Bf2vM26V0 >>46
近接と遠隔が言葉上のセットだね。
近接と遠隔が言葉上のセットだね。
48名も無き冒険者 (ワッチョイ d347-v6jM)
2021/08/12(木) 15:11:21.93ID:K3zq0+Ty049名も無き冒険者 (ワッチョイ a968-uZXo)
2021/08/12(木) 15:40:54.12ID:FfVBRVoA050名も無き冒険者 (ワッチョイ 31c9-c6N3)
2021/08/12(木) 16:08:10.37ID:01kVmb7b0 遠隔 :遠く離れていること。
遠距離:距離の遠いこと。長距離。
近接の対義語:遠隔
遠距離の対義語:近距離
モンハンやマビノギは「遠距離攻撃」という言葉を使っている
ファイナルファンタジーシリーズは「遠隔攻撃」という言葉を使っている
遠距離:距離の遠いこと。長距離。
近接の対義語:遠隔
遠距離の対義語:近距離
モンハンやマビノギは「遠距離攻撃」という言葉を使っている
ファイナルファンタジーシリーズは「遠隔攻撃」という言葉を使っている
52名も無き冒険者 (スッップ Sd33-rIgy)
2021/08/12(木) 17:25:14.49ID:bfZa/Q1Jd 高密で櫓の嫌がらせにガチ迎撃するのやめてくれ
53名も無き冒険者 (アウアウアー Saab-kHF3)
2021/08/12(木) 17:33:56.69ID:4vaY8Gp+a 序盤で相手の主力兵団出させて削るのと時間稼ぎも出来て一石二鳥なんだよな
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 4979-1YG4)
2021/08/12(木) 18:33:23.40ID:gkhGBssN0 現状高密迎撃出来るのってザクセンレベルだからな
他は脚が遅すぎるのと火矢で止まる可能性があるから出せん
播州弩騎兵なんて燃えて死ぬからアンチユニットにすらならん
他は脚が遅すぎるのと火矢で止まる可能性があるから出せん
播州弩騎兵なんて燃えて死ぬからアンチユニットにすらならん
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b1-WU3I)
2021/08/12(木) 18:47:49.57ID:hOsAmym20 クランの鎮国軍に入ろうとしたらメンバー一杯で入れませんって出たんですけど、ワールドマップで移動しとかしたら別のエリアの鎮国軍に入れたりしますか?
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-byk/)
2021/08/12(木) 18:52:39.38ID:8jYMUjjw0 入れますよ
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b1-WZ6z)
2021/08/12(木) 20:07:14.20ID:YtlMV6sF0 チャットで日本語入力する方法を教えてください(ノω;`)
58名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/12(木) 20:52:49.20ID:MXm1p2or059名も無き冒険者 (ワッチョイ d101-O3kz)
2021/08/12(木) 23:42:27.00ID:lV4DCJcl0 神策みたいに後ろからの襲撃にも対応できる兵団って他にもいますか?
60名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-+f9r)
2021/08/12(木) 23:59:59.01ID:MXm1p2or0 シグルーンのF1とか百守とかスイス系の群槍とか
百守の場合後ろも攻撃するけど盾役の位置が変わるわけじゃないから対応できるって言っていいのかは分からんけど
百守の場合後ろも攻撃するけど盾役の位置が変わるわけじゃないから対応できるって言っていいのかは分からんけど
61名も無き冒険者 (アウアウアー Sad6-lWAM)
2021/08/13(金) 02:38:30.71ID:O85g/XXza 神策は騎馬潰せるけど、星5の割にもろくない?
62名も無き冒険者 (ワッチョイ 027c-pBez)
2021/08/13(金) 04:23:46.14ID:DBkqZzms063名も無き冒険者 (アウアウアー Sad6-lWAM)
2021/08/13(金) 04:59:33.42ID:O85g/XXza つまるとこそう
バランスブレイカーになってほしい
バランスブレイカーになってほしい
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 027c-pBez)
2021/08/13(金) 05:38:00.26ID:DBkqZzms0 ゲーム始めるのが2シーズンほど遅かったな
新キャラ一強ゲーしたいなら別ゲー探した方が気持ちよくなれる
新キャラ一強ゲーしたいなら別ゲー探した方が気持ちよくなれる
65名も無き冒険者 (ワッチョイ ed68-bH5u)
2021/08/13(金) 05:38:45.22ID:r94nZ1Uz066名も無き冒険者 (ワッチョイ 027c-pBez)
2021/08/13(金) 05:42:23.88ID:DBkqZzms0 この手の輩は全盛期関寧やケシクくらいじゃないと満足しないぞ
67名も無き冒険者 (ワッチョイ e26d-FbjJ)
2021/08/13(金) 07:38:34.07ID:4YgJjn6N0 流石に後ろから轢いても反撃されるのはやり過ぎだと思うの
68名も無き冒険者 (アウアウクー MMb1-id+f)
2021/08/13(金) 09:51:16.82ID:drtyofGhM 武衛鉄人兵って勝手に立ち上がってウロウロし始めませんか?
69名も無き冒険者 (スップ Sdc2-aCoW)
2021/08/13(金) 11:50:39.87ID:ZaOTG7RGd 不意打ち以外なら騎馬に怯えなくていい強歩兵ってだけで相当使いやすいよな神策
ヴェネツィアがVで殴り合いさせても結構強いし似たような運用は出来るけど、足が遅い上に馬止めが小回り効かないから使いやすさが段違いだし
ヴェネツィアがVで殴り合いさせても結構強いし似たような運用は出来るけど、足が遅い上に馬止めが小回り効かないから使いやすさが段違いだし
70名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/13(金) 12:06:55.52ID:3CtJ5dUx071名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-pBez)
2021/08/13(金) 13:15:50.74ID:maqnULs80 イベントマップの臨武砦で貰える名声ポイントって貰える数に上限ありますか?
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eda-pBez)
2021/08/13(金) 13:28:11.39ID:3xMybuFA0 >>71
800
800
73名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/13(金) 14:40:18.05ID:3CtJ5dUx074名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/13(金) 16:43:49.95ID:3CtJ5dUx0 シーズン兵団に統率軍魂付けた場合って統率値って元の値から16%減?それとも-15された値から16%減?
具体的には神策に付けた場合253になるのか256になるのかって話なんだけど
具体的には神策に付けた場合253になるのか256になるのかって話なんだけど
75名も無き冒険者 (ワッチョイ 027c-pBez)
2021/08/13(金) 16:54:58.00ID:DBkqZzms0 理由は分からないが武衛に限らず長時間放置すると兵団勝手に動き回る事がある
特に領土戦とかで長時間放置したベネチアとかでも起こる
特に領土戦とかで長時間放置したベネチアとかでも起こる
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-Jfnv)
2021/08/14(土) 01:33:54.72ID:a/gRH2ow0 おじいちゃんの推奨ルートって上下どちらですか?
78名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-qw2Y)
2021/08/14(土) 04:05:51.37ID:9+FMisvIM 硬さを求めるなら下
生き残らせて何回も背水の陣使うなら上
生き残らせて何回も背水の陣使うなら上
79名も無き冒険者 (スップ Sdc2-aCoW)
2021/08/14(土) 04:29:06.30ID:I6o5caJFd 最近だとお互い爺が最前線のパターンが多いし戦闘が長引いて一回の戦闘で2回背水使うこともあるから上ルートが個人的には推しだな
下の方が安定はするんだろうけど
下の方が安定はするんだろうけど
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 027c-pBez)
2021/08/14(土) 07:26:32.40ID:gZP94eun0 背水の陣の効果中が一番生存率高いから背水のCTが早くなる上一択だと思う
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-L5hP)
2021/08/14(土) 08:26:12.04ID:dUoZJn1D0 兵器を作るために最近採集を始めたのですが、R3とR4の差って大きいですか?
R4は直ぐに掘られて枯渇してるイメージがあります。
R4は直ぐに掘られて枯渇してるイメージがあります。
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 7133-TWS8)
2021/08/14(土) 08:37:51.46ID:4JGcSUdd0 大してないが、納品に指定されること多いから見かけたら取るやつは多い
あと副産物の量はレア度依存だから欲しいなら高レアがいい
マケで売るときの戦貨効率だけでいえば低レアがウマい
100回制限あるから戦貨と銀貨どっち優先するとか買いたいものとかで適当にやりくり
あと副産物の量はレア度依存だから欲しいなら高レアがいい
マケで売るときの戦貨効率だけでいえば低レアがウマい
100回制限あるから戦貨と銀貨どっち優先するとか買いたいものとかで適当にやりくり
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d79-MFFZ)
2021/08/14(土) 09:40:12.73ID:nYuFtuuG0 副産物の産出具合が違う
R1ほぼ出ない、R2は2〜3回、R3なら2〜4回ぐらいなところ
R4は安定して5〜7回は産出されるから時間効率が違う
ただこれは採取編成で各種採取レベルをMAXまで上げてたら旨味を感じる程度だから
最近始めたてならとにかく回数こなすために低レベルを掘ったり
高レア副産物が採取出来るから混迷資源とか掘ってればいい
採取経験値は副産物が掘れた量に比例して上昇するしな
R1ほぼ出ない、R2は2〜3回、R3なら2〜4回ぐらいなところ
R4は安定して5〜7回は産出されるから時間効率が違う
ただこれは採取編成で各種採取レベルをMAXまで上げてたら旨味を感じる程度だから
最近始めたてならとにかく回数こなすために低レベルを掘ったり
高レア副産物が採取出来るから混迷資源とか掘ってればいい
採取経験値は副産物が掘れた量に比例して上昇するしな
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-L5hP)
2021/08/14(土) 17:59:25.27ID:G/7vC0p9085名も無き冒険者 (ワッチョイ 027c-O3LT)
2021/08/14(土) 21:11:20.02ID:8Y2JlWm50 採取に時間取れない時はR3に強制征収令使ってもいいと思います そうでもしないと副産物のカラミン等が兵器を作るときに大量に必要になると思うので回数掘らないといけない
86名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-MLej)
2021/08/14(土) 22:22:21.04ID:6/Sbh7BAp 長槍のステ振りってどうするのがいいんでしょう
ルーン等も教えていただけると助かります
ルーン等も教えていただけると助かります
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e01-kTWQ)
2021/08/14(土) 22:28:51.44ID:/tnyaPZs0 爺ちゃんのルートは上一択
一番欲しい刺突防御が上にしかない上に下段のある意味目玉の全防御UPは誤訳で実はHPUP
背水の回転上げる意味でも上
ただし領土戦だと一回の背水で確実に耐え凌ぐという意味で下ルートも有り
一番欲しい刺突防御が上にしかない上に下段のある意味目玉の全防御UPは誤訳で実はHPUP
背水の回転上げる意味でも上
ただし領土戦だと一回の背水で確実に耐え凌ぐという意味で下ルートも有り
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e01-kTWQ)
2021/08/14(土) 22:29:39.30ID:/tnyaPZs0 貼り忘れた
ttps://i.gyazo.com/c2567f1865d2b37325938575775fc010.png
ttps://i.gyazo.com/c2567f1865d2b37325938575775fc010.png
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/15(日) 18:07:38.60ID:0YafK7tc0 クランwikiでシグルーンが神策に強いって書いてあるの見かけたけどシグルーンって足も速いしすぐ人の多いところに移動して壁役って感じだから正直よく分からんのよな
集団戦でも基本槍のS1で壁やって押してる時は武器チェンして突撃って運用してるけど神策とほぼ単独で当たる場合ってどうすりゃいいんだ?
普通に槍のS1で迎え撃つで良いの?
集団戦でも基本槍のS1で壁やって押してる時は武器チェンして突撃って運用してるけど神策とほぼ単独で当たる場合ってどうすりゃいいんだ?
普通に槍のS1で迎え撃つで良いの?
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d79-MFFZ)
2021/08/15(日) 19:07:11.93ID:hAfJhiC80 武将護衛と陣形変更の連打でノクバハメすりゃ倒せるよ
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/15(日) 19:39:24.53ID:0YafK7tc0 シグルーンの護衛と陣形連打って初めて聞いたけどこれ盾攻撃連打できるのかなるほどな
神策に有効というかノックバックが有効な歩兵全部に対して優位に立てそうだけどそんなに広まってる感じないよね
神策に有効というかノックバックが有効な歩兵全部に対して優位に立てそうだけどそんなに広まってる感じないよね
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/15(日) 20:26:53.05ID:0YafK7tc0 今実際に使ってきたけどマジで強いなこれ
単独戦闘とか壁上での戦い方が大分変わりそう
良い話聞けたわサンクス
単独戦闘とか壁上での戦い方が大分変わりそう
良い話聞けたわサンクス
94名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-TWS8)
2021/08/16(月) 01:08:55.45ID:twM9XBwIr 壺ってどっちのルートがいいです?
95名も無き冒険者 (スッップ Sd62-13cw)
2021/08/16(月) 01:26:19.06ID:ReB3BupYd >>94
使うなら直ダメ・射程・弾薬が伸びる下一択
そもそも余程好みだから使いたいとかじゃなかったら正直コストの無駄だから使わない方が良い
星3戦場ですら場所をしっかり選ばないとまともな活躍は無理だし、兵団が殆ど燃えない全解禁戦場だと余程運が良くない限り民兵燃やすくらいしか出来ずに終わると思うよ
使うなら直ダメ・射程・弾薬が伸びる下一択
そもそも余程好みだから使いたいとかじゃなかったら正直コストの無駄だから使わない方が良い
星3戦場ですら場所をしっかり選ばないとまともな活躍は無理だし、兵団が殆ど燃えない全解禁戦場だと余程運が良くない限り民兵燃やすくらいしか出来ずに終わると思うよ
96名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-TWS8)
2021/08/16(月) 02:33:36.96ID:aR2b3/9ir ありがとう!
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-GbVi)
2021/08/16(月) 03:27:09.09ID:LmfdMyuZ0 晋作くんの軍魂どうするか悩むねえ
専用軍魂が微妙そうに見えてならない
専用軍魂が微妙そうに見えてならない
98名も無き冒険者 (ワッチョイ ed68-bH5u)
2021/08/16(月) 05:11:59.61ID:dIkh+r5/099名も無き冒険者 (ブーイモ MMb6-qw2Y)
2021/08/16(月) 06:45:01.41ID:MLX2ivQEM 自分は統率 急行 クエ軍魂 シグ軍魂 兵ダメつけてる
急行がバグで恩恵ないしここは変えても良さそうだけど
急行がバグで恩恵ないしここは変えても良さそうだけど
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 492f-pBez)
2021/08/16(月) 08:56:52.99ID:DniAbI2f0 軍魂の披砺(受ける弓矢ダメージを100ポイントダウン)って弩のダメージは減らさいの?
101名も無き冒険者 (アウアウアー Sad6-lWAM)
2021/08/16(月) 08:58:47.41ID:9zd/IvQqa >>95
壺の炎ってナファと同じ特殊効果で防火持ち上位兵団でも関係なく燃やせるぞ
壺の炎ってナファと同じ特殊効果で防火持ち上位兵団でも関係なく燃やせるぞ
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-uSpm)
2021/08/16(月) 09:33:44.59ID:wLeXw8yH0 晋作ってどっちルートおすすめ?
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ab-sbZG)
2021/08/16(月) 10:10:18.15ID:GeSlyfFP0 >>102
上ルート一択
上ルート一択
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/16(月) 11:40:51.24ID:HabT4rS00 壺って防火相手でも燃えるの?
最初の一瞬って意味ならマスケの火炎瓶もそうだけど防火相手でも燃えるよ
最近見かけて壺投げられたけど一瞬で鎮火してたけどな
というか体力ゲージもミリ削れ程度だったし燃えててあれなら本気でただの糞雑魚兵団じゃん
最初の一瞬って意味ならマスケの火炎瓶もそうだけど防火相手でも燃えるよ
最近見かけて壺投げられたけど一瞬で鎮火してたけどな
というか体力ゲージもミリ削れ程度だったし燃えててあれなら本気でただの糞雑魚兵団じゃん
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 31c9-pBez)
2021/08/16(月) 12:11:25.34ID:s5rIT0fI0 壺の強さが解らないなら使わなければいい
壺が強いと思うなら使えばいい
壺が強いと思うなら使えばいい
106名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-qw2Y)
2021/08/16(月) 12:11:57.52ID:v72dWJbTM 防火持ちは食らったら燃えるじゃなくて蓄積値超えたら燃えるじゃないの?
爺は防火無いから燃やすとだいぶ楽だけど
爺は防火無いから燃やすとだいぶ楽だけど
107名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d79-MFFZ)
2021/08/16(月) 12:27:56.91ID:PcuPSiKQ0 壺もナファも直撃すると発火して防火鎧持ちでも防火耐性が大きく落ちる
なんで壺なら上ルートの持続炎上で防火鎧持ちでも再発火して動きが止まる
忠誠相手にこれが出来たから他の防火鎧だとかなり余裕で止まる
まあ特定条件下でハマれば強い程度の存在だから使うのはやめようね
なんで壺なら上ルートの持続炎上で防火鎧持ちでも再発火して動きが止まる
忠誠相手にこれが出来たから他の防火鎧だとかなり余裕で止まる
まあ特定条件下でハマれば強い程度の存在だから使うのはやめようね
109名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-d6Do)
2021/08/16(月) 13:53:52.01ID:sREqxaLHr 壺は武衛、忠嗣、ヴェネチアあたりの歩兵が主力の星4戦場までなら陣形崩し、削り、進行遅延とかなり活躍する
星5では馬が増えてアペニンが出てくるから仕事しづらくなることに加えて崩し役ならアルノがいるので微妙な感じ
バルガや天雄で矢垂れ流すくらいなら壺連れて前線来てくれた方が味方としては嬉しいぞ
星5では馬が増えてアペニンが出てくるから仕事しづらくなることに加えて崩し役ならアルノがいるので微妙な感じ
バルガや天雄で矢垂れ流すくらいなら壺連れて前線来てくれた方が味方としては嬉しいぞ
110名も無き冒険者 (アウアウクー MMb1-lWAM)
2021/08/16(月) 17:23:06.12ID:VmfRiYV5M 壺は最初のイメージで使えない兵団されてその評価を見た新規が使ってすらいないのに雑魚認定する悪循環
まあ実際使いづらいけど壁上の攻防で盾や長槍に隠れて壺投げられるとかなり脅威
不遇な狼も使えない認定されたけど、補正入って急襲ユニットとしてスゴイ強くなって上位兵団食える
まあ実際使いづらいけど壁上の攻防で盾や長槍に隠れて壺投げられるとかなり脅威
不遇な狼も使えない認定されたけど、補正入って急襲ユニットとしてスゴイ強くなって上位兵団食える
111名も無き冒険者 (ブーイモ MM6d-fvnO)
2021/08/16(月) 17:53:42.60ID:FvYd+TBkM 武僧はどう使えばいいんだ
使い道なさすぎてもう削除したいんだけど
使い道なさすぎてもう削除したいんだけど
112名も無き冒険者 (アウアウクー MMb1-O0dC)
2021/08/16(月) 18:25:36.38ID:VtDKt5niM 坊主でも壺でも好きなの使ったいい、ただランクに持ち込むのは勘弁な
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-lWAM)
2021/08/16(月) 18:48:45.41ID:bLWAHsOy0 いまでの感じだと近々強化くる
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-lWAM)
2021/08/16(月) 18:49:45.77ID:bLWAHsOy0115名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/16(月) 19:20:59.59ID:HabT4rS00 弓兵に親でも殺されたのか
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 8168-lbFy)
2021/08/16(月) 19:34:36.38ID:DVdxGLOi0 クエストもあるし演習なんだからなんでもいいじゃん
そういうのが嫌ならランク戦行けば?
キチガイみたいに毎度毎度弓兵に噛み付くほうがどうにかしてる
そういうのが嫌ならランク戦行けば?
キチガイみたいに毎度毎度弓兵に噛み付くほうがどうにかしてる
117名も無き冒険者 (ワッチョイ 7133-TWS8)
2021/08/16(月) 19:50:49.25ID:zXocX+4s0 圧倒的少数の日本勢の、さらに少数のスレ見てる奴に発狂して何かが変わると思ってるなら本当に池沼だわ
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 0644-/m/d)
2021/08/16(月) 19:56:14.15ID:rtF8HMfl0 コンカラ名物リンチの時間ですね
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-lWAM)
2021/08/16(月) 20:43:40.35ID:bLWAHsOy0 バルガと天佑は許せる
ブリテンてめえはダメだ
ブリテンてめえはダメだ
120名も無き冒険者 (ワッチョイ e1da-/m/d)
2021/08/16(月) 22:21:20.14ID:1wHJgdwh0 ブリテンは相手の弓を殺す時だけ輝く
121名も無き冒険者 (ワッチョイ adf0-VKLt)
2021/08/17(火) 00:00:41.94ID:RgH2b0cP0 むしろ弓出してくれ
俺がマスケと弓でキル稼ぎ出来るから
俺がマスケと弓でキル稼ぎ出来るから
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 31da-pBez)
2021/08/17(火) 10:07:45.79ID:9NwWV3wO0 >>122
950からはポイント振ってもステータス上昇の効率が悪い。
950からはポイント振ってもステータス上昇の効率が悪い。
124名も無き冒険者 (ワッチョイ 492f-pBez)
2021/08/17(火) 10:22:29.68ID:SJnPBGLd0 演習は演習なんだから弓でもなんでも好きなの使ったらいい
つーか演習の攻城戦で勝ち意識すると禿げるぞ
演習は勝ち負けより自分の事だけ考えていた方が
精神衛生上良い
つーか演習の攻城戦で勝ち意識すると禿げるぞ
演習は勝ち負けより自分の事だけ考えていた方が
精神衛生上良い
125名も無き冒険者 (スッップ Sd62-13cw)
2021/08/17(火) 12:33:45.32ID:lf5d7vrhd 攻城戦でされてイライラすることって言ったら明らかに故意の味方への投石とピン連打くらいだな
ピン連打は稀にだけど気が狂ったように連打するやつがいるの本当にうるさいから止めて欲しい
戦闘中だとミュートにもできんし
ピン連打は稀にだけど気が狂ったように連打するやつがいるの本当にうるさいから止めて欲しい
戦闘中だとミュートにもできんし
126名も無き冒険者 (ワッチョイ ed10-qw2Y)
2021/08/17(火) 15:06:52.65ID:tOGkUVW90 踏まれてるけど誰も来ないときピン鳴らしてたけどそう思う人いるなら踏まれてても見てないふりするか
127名も無き冒険者 (ワッチョイ c24b-ILDr)
2021/08/17(火) 15:20:30.34ID:ZpwnltM40 鳴らさないと気がつかないやつ居るし鳴らないときも有るからすごい早さで連打しなければいいと思うよ
それよりまだ占領されない回復拠点に敵が行ったのにピンを5回か6回くらい連打して複数人で行って結局逃げられて前線が戦力不足で押されてたりするから敵が占領出来る拠点覚えてって言いたい
それよりまだ占領されない回復拠点に敵が行ったのにピンを5回か6回くらい連打して複数人で行って結局逃げられて前線が戦力不足で押されてたりするから敵が占領出来る拠点覚えてって言いたい
128名も無き冒険者 (ワッチョイ adf0-VKLt)
2021/08/17(火) 18:11:07.61ID:RgH2b0cP0 チンパンジーがピン立てするなって話だな
129名も無き冒険者 (スッップ Sd62-13cw)
2021/08/17(火) 19:18:23.51ID:lf5d7vrhd130名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-jBWP)
2021/08/17(火) 20:53:27.54ID:tqUSSPzU0 神策の専用軍魂の馬脅し1秒増加って硬直増加ってことであってる?
131名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-sVQt)
2021/08/17(火) 21:16:47.85ID:34V7s6Rbp ピン連打池沼 弓キチガイ
てか攻城でもやる奴はランク戦でもやるぞ
てか攻城でもやる奴はランク戦でもやるぞ
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 4221-jBWP)
2021/08/19(木) 00:40:17.52ID:12MoqFye0 採集回数のリセットって毎週月曜1時ですよね?
なぜかすでに100回になってる
なぜかすでに100回になってる
133名も無き冒険者 (ワッチョイ 2247-rA07)
2021/08/19(木) 03:04:34.68ID:8HYn0tBD0134名も無き冒険者 (ワッチョイ 4221-jBWP)
2021/08/19(木) 08:53:54.02ID:12MoqFye0 それが表記だけでなく実際に掘れないんですよ
火曜日には80回超えてましたが、そんな回数一日で消費できるわけないですし
一応メール送っておきました
火曜日には80回超えてましたが、そんな回数一日で消費できるわけないですし
一応メール送っておきました
135名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-pBez)
2021/08/19(木) 11:03:34.62ID:RnCYxquC0 糧秣の自動補給ON/OFFの切り替え設定があったと思うのですが
見つかりません・・・ご存じの方教えて頂けませんか?
見つかりません・・・ご存じの方教えて頂けませんか?
136名も無き冒険者 (ワッチョイ 7133-jBWP)
2021/08/19(木) 21:03:39.31ID:s5esmdoI0 んなのあったっけ
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-GbVi)
2021/08/19(木) 22:59:31.78ID:AYfxA+el0 戦闘中たまに700pingくらいになって固まるんですがおま環ですか?
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-pBez)
2021/08/19(木) 23:03:52.17ID:32TIDU/d0 今から始めたいと思ってるんですが、新規参入はハードル高めでしょうか?
リリースから時間が立っているゲームだともはや新規参入者は古参の養分で追いつくのは現実的に厳しいゲームも多々あるかとは思うのですが。
主観で結構なのですが教えてもらえると助かります
リリースから時間が立っているゲームだともはや新規参入者は古参の養分で追いつくのは現実的に厳しいゲームも多々あるかとは思うのですが。
主観で結構なのですが教えてもらえると助かります
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-lWAM)
2021/08/19(木) 23:29:06.93ID:wdsaPSHV0 >>138
今は無課金でも新規プレイヤーに対するいろんな救済措置があってわりと快適になじめます
今は無課金でも新規プレイヤーに対するいろんな救済措置があってわりと快適になじめます
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e01-NTPF)
2021/08/19(木) 23:38:20.46ID:xHNPuC7N0 キャラクターの育成自体は熱心にやれば一週間で追い付く事も出来る
先行と差がつくのは主に以下のポイント
・装備
武器は一部除いて余り差は出ない
防具には統率というOPがあり、兵団の編成に必要なコスト上限を引き上げる効果がある
これを全身に付けた先行と新規では連れ出せる兵団に大きな差が出る
・兵団
兵団は取得した後にレベルを上げて強化できる
このレベルに加えて兵団解放に使うポイントを使い強化するサブノードがある
サブノードの全開放は非常に時間がかかる
・軍魂
兵団を強化するOPパーツでこれだけは課金しても追い付く事は不可能
特に統率軍魂で兵団の使用コストを大きく下げられるので装備と相まって大きな差になる
ただし差は大きく大変だがあくまで兵団運用ゲーなので自分のやり方次第で問題無く遊べる
またある程度キャラレベルが上がるまではなるべく同じくらいの強さとマッチングされる
先行と差がつくのは主に以下のポイント
・装備
武器は一部除いて余り差は出ない
防具には統率というOPがあり、兵団の編成に必要なコスト上限を引き上げる効果がある
これを全身に付けた先行と新規では連れ出せる兵団に大きな差が出る
・兵団
兵団は取得した後にレベルを上げて強化できる
このレベルに加えて兵団解放に使うポイントを使い強化するサブノードがある
サブノードの全開放は非常に時間がかかる
・軍魂
兵団を強化するOPパーツでこれだけは課金しても追い付く事は不可能
特に統率軍魂で兵団の使用コストを大きく下げられるので装備と相まって大きな差になる
ただし差は大きく大変だがあくまで兵団運用ゲーなので自分のやり方次第で問題無く遊べる
またある程度キャラレベルが上がるまではなるべく同じくらいの強さとマッチングされる
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f68-t44E)
2021/08/20(金) 00:07:41.19ID:rdMxCaJJ0 とか書いてるけど全然追いつかんよw
1週間とか完全に嘘
同じ兵団揃えたとしてもツリー全開放(サブノード)+付けてる軍魂で相当な性能差があるし
そもそも連れていける兵団も違う(統率力)
もろもろ込みで1年みっちりやればまあまあ6〜8割くらい追いついたかなってレベルで追いつかない
しかも兵装とかの外見で素人だってわかるから付け狙いするやつも多いし
じゃあなぜ新規を騙してまで誘うのかと言うと過疎ゲーだし何より戦場でマゴツイてる新規食うのが楽しくて仕方ないから
1週間とか完全に嘘
同じ兵団揃えたとしてもツリー全開放(サブノード)+付けてる軍魂で相当な性能差があるし
そもそも連れていける兵団も違う(統率力)
もろもろ込みで1年みっちりやればまあまあ6〜8割くらい追いついたかなってレベルで追いつかない
しかも兵装とかの外見で素人だってわかるから付け狙いするやつも多いし
じゃあなぜ新規を騙してまで誘うのかと言うと過疎ゲーだし何より戦場でマゴツイてる新規食うのが楽しくて仕方ないから
142名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/20(金) 00:16:24.02ID:i4F4PG9cd >>138
早めに止めちゃう人の大多数はマッチングで星4とか星5と当たるようになった頃に兵団の差でボコられて新規に優しくないって考えるパターンだと思うし養分判定に引っ掛かるか引っかからないかは人次第な感じはある
強い兵団を優先的に育てれば戦力的には割とすぐ追いつけるけど最序盤の初心者しかいないマッチングを抜けてから追いつくまでは結構辛いかもしれない
早めに止めちゃう人の大多数はマッチングで星4とか星5と当たるようになった頃に兵団の差でボコられて新規に優しくないって考えるパターンだと思うし養分判定に引っ掛かるか引っかからないかは人次第な感じはある
強い兵団を優先的に育てれば戦力的には割とすぐ追いつけるけど最序盤の初心者しかいないマッチングを抜けてから追いつくまでは結構辛いかもしれない
143名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/20(金) 00:25:20.03ID:i4F4PG9cd 追いつくの定義に大分差がありそう
領土戦ガチ勢に追いつくのはそりゃ無理だけど普通に遊ぶ分には1週間はふかし過ぎにしてもそんなにかからんでしょ
領土戦ガチ勢に追いつくのはそりゃ無理だけど普通に遊ぶ分には1週間はふかし過ぎにしてもそんなにかからんでしょ
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-Awm0)
2021/08/20(金) 00:32:02.73ID:yaWZe7ci0 ところで古戦場の手紙の新しい奴って何が違うの
145名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-PqWi)
2021/08/20(金) 00:53:01.70ID:z8lDlPRMr 戦場の手紙が10回で完全に紫1個保証から確率に変わってる気がするわ。連続で10個引いたが青と紫0で11回目で青1個12回目で青1個13回目でようやく紫1個出たわ。
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f47-WoPw)
2021/08/20(金) 02:45:48.88ID:BNbbA/do0 >>138
レベルやレートでマッチングされるから問題ないよ実験のために数日前に初期キャラ作ったけど低レベル帯のガチ初心者まだたくさんいて驚いたくらい
古参との性能差は大きいし簡単には埋まらないけども古参とタイマンし続けるようなゲームじゃなくチーム戦だからそのへんを頭使えてはき違えなければ
渡り合う方法はいくらでもあるので安心していい極めるのは大変だけどふつーに遊ぶにはかなりヌルゲーの部類だと思う今期からのフレも楽しそうに戦ってる
レベルやレートでマッチングされるから問題ないよ実験のために数日前に初期キャラ作ったけど低レベル帯のガチ初心者まだたくさんいて驚いたくらい
古参との性能差は大きいし簡単には埋まらないけども古参とタイマンし続けるようなゲームじゃなくチーム戦だからそのへんを頭使えてはき違えなければ
渡り合う方法はいくらでもあるので安心していい極めるのは大変だけどふつーに遊ぶにはかなりヌルゲーの部類だと思う今期からのフレも楽しそうに戦ってる
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f47-WoPw)
2021/08/20(金) 02:54:38.37ID:BNbbA/do0 >>141
一週間てのはキャラクターの育成を指してるわけでLv60がステータスカンストだっけ?ベテランなら1〜2日のんびりやっても3日で到達
まったく知識のない無課金ガチ新規でも毎日遊んでたらせいぜい1週間くらいでしょ?早とちりせず落ち着いて前提を読めば正しい情報だと分かるはず
なにはともあれ最後の行の僻み方がすさまじいね
一週間てのはキャラクターの育成を指してるわけでLv60がステータスカンストだっけ?ベテランなら1〜2日のんびりやっても3日で到達
まったく知識のない無課金ガチ新規でも毎日遊んでたらせいぜい1週間くらいでしょ?早とちりせず落ち着いて前提を読めば正しい情報だと分かるはず
なにはともあれ最後の行の僻み方がすさまじいね
148名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-W4K4)
2021/08/20(金) 09:39:37.97ID:OKmDKT070 領土戦にて器機を置いてログアウトしても器機はそのまま残るのでしょうか?
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/20(金) 10:20:21.27ID:FNqK3nc30 >>148
残ります
残ります
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/20(金) 10:25:22.19ID:FNqK3nc30151名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f33-Z3+k)
2021/08/20(金) 11:08:40.55ID:T7ctfJWY0 こういう期間限定イベ中に攻城戦とかで出るアイテム
一日に試合数重ねるとドロップ率露骨に減ってると思うんだが無限に稼げないようにしてあるってことなんかね
一日に試合数重ねるとドロップ率露骨に減ってると思うんだが無限に稼げないようにしてあるってことなんかね
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4b-C/pY)
2021/08/20(金) 11:17:09.31ID:ObRRHXpY0 ずっとやっててもすぐ死ぬやつもいれば
、レベル高くないのに上手いやつもいる
ずっとやってる奴は多くの兵団を持ってるんで選択肢は多く
兵団をたくさん持つためには時間で埋めるか課金で埋めるかだが
兵団の種類を多く持ってるから強いってわけじゃない
実際に必要なのは戦場の知識と
兵団を動かすセンスだから
兵団も絞ればレベルもすぐ上げれる
You Tubeにもおすすめ兵団紹介出てるしそれらを使えば活躍できる
、レベル高くないのに上手いやつもいる
ずっとやってる奴は多くの兵団を持ってるんで選択肢は多く
兵団をたくさん持つためには時間で埋めるか課金で埋めるかだが
兵団の種類を多く持ってるから強いってわけじゃない
実際に必要なのは戦場の知識と
兵団を動かすセンスだから
兵団も絞ればレベルもすぐ上げれる
You Tubeにもおすすめ兵団紹介出てるしそれらを使えば活躍できる
153名も無き冒険者 (ブーイモ MMe3-mS/8)
2021/08/20(金) 11:39:09.01ID:sm0VVNreM 選択多いとかいう以前に統率装備と統率軍魂で戦場に出せる兵士の質と量に圧倒的な差があるからね
前より多少マシになったけどこの差が埋まるのにどれだけの時間が掛かることやら
前より多少マシになったけどこの差が埋まるのにどれだけの時間が掛かることやら
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/20(金) 12:24:40.80ID:PMN1eMYH0 単純に勝ちを目指すなら、兵種ツリーは横道逸れずに最短ルートでいろんなクランのWikiなどで推奨されてる特定の兵団だけ取得すれば良い
あとは過去のシーズン挑戦で評価の高い兵団なども開放
取得しやすい
青徐、パレルモ、忠誠、忠嗣、スイス雪原、イェニチェリ、ザクセン雪原あたりが揃えばとりあえず充分
とりあえず上級者とぶつかっても一方的になることはない
そのあとアペニン、フサリア、アルノ、ヴァイキングなどの取得を目指そう
あとは過去のシーズン挑戦で評価の高い兵団なども開放
取得しやすい
青徐、パレルモ、忠誠、忠嗣、スイス雪原、イェニチェリ、ザクセン雪原あたりが揃えばとりあえず充分
とりあえず上級者とぶつかっても一方的になることはない
そのあとアペニン、フサリア、アルノ、ヴァイキングなどの取得を目指そう
155名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-TZYb)
2021/08/20(金) 12:30:18.96ID:MUQdeFPPM 忠嗣や雪ザクセンを取りやすい部類に入れていいのだろうか
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f33-Z3+k)
2021/08/20(金) 12:56:32.65ID:T7ctfJWY0 統率軍魂&装備の存在このゲームの足引っ張ってる
157名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-K5NT)
2021/08/20(金) 13:28:04.83ID:iRob44z4d 海外鯖だと装備か軍魂のどっちかの統率ないんだっけか
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f12-nscA)
2021/08/20(金) 13:48:23.06ID:jEsM+fbC0 統率関係も今シーズの緩和でいままで何だったんだよって感じで差がなくなってきてる
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4b-C/pY)
2021/08/20(金) 13:51:49.41ID:ObRRHXpY0 統率装備って出来やすくなった気がするがアプデ効果はみんな感じますか、
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-lfxy)
2021/08/20(金) 13:58:24.60ID:szlUGOj/0 ほぼ統率持ってなかったけど780まで盛れた
かなり出やすくなってると思うわ
かなり出やすくなってると思うわ
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4b-C/pY)
2021/08/20(金) 14:11:47.40ID:ObRRHXpY0 すっご うらやましい
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/20(金) 14:30:13.27ID:PMN1eMYH0163名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/20(金) 14:31:23.94ID:PMN1eMYH0 ワイは古参プレイヤーやが、760まで盛れたっきり
そりゃ新規プレイヤーに蹂躙されるわけだ
そりゃ新規プレイヤーに蹂躙されるわけだ
164名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-TZYb)
2021/08/20(金) 15:00:08.07ID:MUQdeFPPM シーズン始めは確かに統率出やすかった気がするけどだんだん絞られてきてるように感じる
165名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-I8u9)
2021/08/20(金) 15:56:10.40ID:z28GeQDla 結構やったけど更新装備は1個も出来なかったな
古参の逆補正でもあるのかしら
古参の逆補正でもあるのかしら
166名も無き冒険者 (ワッチョイ ff74-kWZ7)
2021/08/20(金) 16:55:56.50ID:+EvTm8r/0 今シーズンで730から770まで盛れた
あと統率軍魂は2個出たから緩和の恩恵めっちゃ感じてる
あと統率軍魂は2個出たから緩和の恩恵めっちゃ感じてる
167名も無き冒険者 (ワッチョイ ff44-Awm0)
2021/08/20(金) 18:06:08.68ID:FPlHxIGl0 今シーズンで統率軍魂3つ目だ
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe2-S944)
2021/08/20(金) 18:37:30.41ID:GgrJ8rLI0 770あれば星5三体or星4四体+αいけるから
統率なしが星4三体くらいとするとそら轢き殺されるね
統率なしが星4三体くらいとするとそら轢き殺されるね
169名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/20(金) 18:48:45.28ID:ZlRThLNJ0 実力がトントンなら当然兵力差で潰されるけど攻城戦なんて戚家でも十分キル取れるしアホばっかじゃん
目の前でしゃがんだ武衛に待たずに突っ込むやつとか明らかに数負けしてるのに突っ込むやつとか星4歩兵で数の有利もないのに宮城に突っ込むやつとか山ほどいるぞ
統率差なんかより兵団ごとの相性と数の有利不利を冷静に見れるかどうかの方がよっぽどでかい
そこらへんを覚える気があるなら初心者でも攻城戦やランク戦の中堅くらいまでならすぐ追いつく
目の前でしゃがんだ武衛に待たずに突っ込むやつとか明らかに数負けしてるのに突っ込むやつとか星4歩兵で数の有利もないのに宮城に突っ込むやつとか山ほどいるぞ
統率差なんかより兵団ごとの相性と数の有利不利を冷静に見れるかどうかの方がよっぽどでかい
そこらへんを覚える気があるなら初心者でも攻城戦やランク戦の中堅くらいまでならすぐ追いつく
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-hJID)
2021/08/20(金) 22:22:33.21ID:OYz0qpP00 晋作の運用方法はスキル1-2-1-2…でええの?
171名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/20(金) 22:59:54.71ID:ZlRThLNJ0 3-2-2-2-2…で使ってるけど体感だけだから正解かは分からん
正直1は対騎馬以外だとわざと立ち止まって攻撃させたい時くらいしか使わないと思ってる
そもそも1-2-1-2は肝心な時に1が間に合わないとかなりかねないしね
乱戦になったら神策が居ようと関係なく騎馬が突っ込んでくることも多いし
正直1は対騎馬以外だとわざと立ち止まって攻撃させたい時くらいしか使わないと思ってる
そもそも1-2-1-2は肝心な時に1が間に合わないとかなりかねないしね
乱戦になったら神策が居ようと関係なく騎馬が突っ込んでくることも多いし
172名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f2f-zH/y)
2021/08/21(土) 07:09:34.92ID:KW+azzuw0 古戦場の手紙・秘話を8回引いてやっと出た紫はダブルショットだったんですがこれは当たりですか?それとももっと紫率みんな高い?
174名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/21(土) 10:11:48.42ID:IuLZK8Eu0 >>172
こっちは今のところ8回引いて2回紫だね。
こっちは今のところ8回引いて2回紫だね。
175172 (ワッチョイ 1f2f-zH/y)
2021/08/21(土) 10:17:03.15ID:KW+azzuw0176名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-lfxy)
2021/08/21(土) 11:03:57.32ID:C+b8qAQE0 兵法の真髄30個で交換できる軍魂ヤバすぎるねえ
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f79-RJcP)
2021/08/21(土) 11:08:59.03ID:tDJtR4rx0 ダメージ系も捨てがたいが防御系も捨てがたい
そして地味に全兵団用の弾薬増加も捨てがたいし
速度上昇も捨てがたい
そして地味に全兵団用の弾薬増加も捨てがたいし
速度上昇も捨てがたい
178名も無き冒険者 (アウアウクー MM73-/WcA)
2021/08/21(土) 11:43:26.92ID:YW6MGLAGM 実を言うと本スレはもうダメです、突然こんな事言ってごめんね
でも本当です。
でも本当です。
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/21(土) 12:14:33.36ID:P1BJUBCu0 >>175
うざ
うざ
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/21(土) 12:33:14.69ID:P1BJUBCu0 ついうらやましくて言ってしまった
すまん
古参でも運がないと持っていないレアだな
すまん
古参でも運がないと持っていないレアだな
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/21(土) 14:31:48.72ID:IuLZK8Eu0 >>170
1のダメージ減40%を重視するほうがいいというnota神の検証を信じろ
1のダメージ減40%を重視するほうがいいというnota神の検証を信じろ
182名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f6f-NZ5l)
2021/08/21(土) 15:46:54.45ID:y6vohOiM0 不幸風自慢って最悪だよ
ダブルショットなんて言葉は確か装備してないとわからない感じじゃなかった?
どう考えてもわかってて聞いてる
ダブショでたやったー!!って素直に言えんのかコイツ
ダブルショットなんて言葉は確か装備してないとわからない感じじゃなかった?
どう考えてもわかってて聞いてる
ダブショでたやったー!!って素直に言えんのかコイツ
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/21(土) 16:07:50.19ID:5DQbNg970 持ってないでアペニンつかってるなら引退した方がいいぞ
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/21(土) 16:08:44.14ID:5DQbNg970 ダブショ付けるもんなくなってから書き込んでどうぞ
185172 (ワッチョイ 1f2f-zH/y)
2021/08/21(土) 21:12:15.43ID:KW+azzuw0 まだアペニン開放してないっす(´・ω・`)
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-T33Q)
2021/08/21(土) 21:55:52.29ID:lvyaOIVR0 ダブショ1あまりです
187名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-wMFD)
2021/08/22(日) 02:59:44.55ID:HH820ICZM 晋作で1⇒2連打してると1の構え直しの間攻撃出来ないからダメージ負けたりしない?
188名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM93-cBNt)
2021/08/22(日) 04:32:55.52ID:3SNyPuXlM >>187
もともと攻撃頻度低いしガードするわけでもないから1の時の火力の方が高くなるってことかもな
もともと攻撃頻度低いしガードするわけでもないから1の時の火力の方が高くなるってことかもな
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/22(日) 21:38:43.30ID:d8DaI4wy0 とりあえず初心者は武衛かマルタ槍盾衛兵までがんばって取得すれば攻城戦でそれなりに活躍できるからそれでええ
そのあと忠嗣や騎兵、遠距離取得を目指そうね
そのあと忠嗣や騎兵、遠距離取得を目指そうね
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f88-feUa)
2021/08/22(日) 22:02:52.39ID:oSL0p8080 さすがにマルタ槍盾で活躍は無理だろ
忠嗣ですら微妙なのに
忠嗣ですら微妙なのに
191名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/22(日) 22:42:39.67ID:2JZ0Gh7M0 初心者が兵章と戦功で取る星4なら現状はどう考えても武衛と忠誠が圧倒的
略奪も連盟も武衛と青兵団で十分だし
シーズンチャレンジでもヴェネツィアと百守が出てこないってマジで現環境プレイしてるのか?
忠嗣も純粋に壁役が欲しいなら悪くはないけど初心者が優先して取るような環境ではないでしょもう
略奪も連盟も武衛と青兵団で十分だし
シーズンチャレンジでもヴェネツィアと百守が出てこないってマジで現環境プレイしてるのか?
忠嗣も純粋に壁役が欲しいなら悪くはないけど初心者が優先して取るような環境ではないでしょもう
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2e-eqSD)
2021/08/23(月) 06:21:41.04ID:Hc5vpIHc0 今からやるなら武衛と忠誠取りながら今シーズンの兵団開放かな
僧侶は弱いけど爺と神策は腐ることなさそうだし
F4クエの☆5は前なら迷わずフサリアだったけど馬環境じゃ無くなったし調整次第で白山も有りかもしれん
僧侶は弱いけど爺と神策は腐ることなさそうだし
F4クエの☆5は前なら迷わずフサリアだったけど馬環境じゃ無くなったし調整次第で白山も有りかもしれん
193名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/23(月) 09:38:23.30ID:YkFcnF1cd 青兵団も考えるならS2が多分一番無駄がないよね
書き込んでおいて今更だけどこれの大元の質問って結構前だしその後書き込みもなさそうだし多分もう見てない気がする
書き込んでおいて今更だけどこれの大元の質問って結構前だしその後書き込みもなさそうだし多分もう見てない気がする
194名も無き冒険者 (ワッチョイ ff44-Awm0)
2021/08/23(月) 10:11:41.07ID:nvoIgyPb0 正直、クランで聞いた方が早い
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/23(月) 14:21:00.71ID:gIBgYc8L0 忠誠も現環境だと微妙でしょ
バーサーカーかザクセン雪原
バーサーカーかザクセン雪原
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f79-RJcP)
2021/08/23(月) 14:31:24.25ID:kM0Rtslo0 現環境忠誠は復権気味だぞ
こいつに晋作こかされたら馬がなだれ込めるし
こいつに晋作こかされたら馬がなだれ込めるし
197名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/23(月) 14:37:05.78ID:gIBgYc8L0 馬使う人自体減ってる
馬弱体化、歩兵強化に加えて馬対策最強の新兵団
特に星5馬は以前に比べたらすごい少ない ほぼいないレベル
星4馬と歩兵相手だったらスイス栄光の方が忠誠より使いやすい
馬弱体化、歩兵強化に加えて馬対策最強の新兵団
特に星5馬は以前に比べたらすごい少ない ほぼいないレベル
星4馬と歩兵相手だったらスイス栄光の方が忠誠より使いやすい
198名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-zH/y)
2021/08/23(月) 14:59:24.37ID:7REtEEKM0 昔と違って忠誠は連携必須の兵団になった感じ
用途はあるっちゃあるけど苦手兵団多すぎなのと推進のCT長すぎ問題で結局採用率は低い
正直初心者に忠誠は時代遅れだと思うわ
用途はあるっちゃあるけど苦手兵団多すぎなのと推進のCT長すぎ問題で結局採用率は低い
正直初心者に忠誠は時代遅れだと思うわ
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/23(月) 15:13:34.63ID:+V5evxws0 >>198
忠誠は確かに普段使いのイージーピックは無いかも知れんけどランクとか領土戦行くなら普通に使うから2番目くらいのおすすめに入れとくのはいいと思う。
忠誠は確かに普段使いのイージーピックは無いかも知れんけどランクとか領土戦行くなら普通に使うから2番目くらいのおすすめに入れとくのはいいと思う。
200名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-FcIJ)
2021/08/23(月) 16:34:20.47ID:Xua+DNiG0 最近は防衛のスイス栄光が壁上以外でも使いやすくなった
201名も無き冒険者 (ブーイモ MMc3-mS/8)
2021/08/23(月) 17:00:23.42ID:TINMQQ0vM 忠誠使い所はあるけど役回りが損すぎて攻城戦では使わないな
こかすだけで全然キル取らないで壊滅するからほぼ赤字だし
大盾以上にボランティアだわ
こかすだけで全然キル取らないで壊滅するからほぼ赤字だし
大盾以上にボランティアだわ
202名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp73-+ic9)
2021/08/23(月) 17:15:35.00ID:7JjZ6G73p シグルーンと忠嗣を統率抜きで比較した場合現環境でどちらの方が優れていますか?
203名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp73-+ic9)
2021/08/23(月) 17:17:11.27ID:7JjZ6G73p 連投すいません大盾として運用した場合の優劣が知りたいです
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/23(月) 17:22:34.19ID:+V5evxws0 >>203
シグルーン有利
理由は
足が速い
剣盾モードで神策ある程度殴れる
減ったとはいえ馬に轢かれても陣形組んでれば生き残れる
忠嗣は不利キャラ増えすぎて遼東より格下狩れるくらいしか良いとこない。
シグルーン有利
理由は
足が速い
剣盾モードで神策ある程度殴れる
減ったとはいえ馬に轢かれても陣形組んでれば生き残れる
忠嗣は不利キャラ増えすぎて遼東より格下狩れるくらいしか良いとこない。
205名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/23(月) 17:24:01.73ID:+V5evxws0 >>201
良くも悪くも局面変えることに特化した兵団やね。
良くも悪くも局面変えることに特化した兵団やね。
206名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/23(月) 17:28:15.36ID:YkFcnF1cd スコアは取れないけど乱戦で推進するだけで一定以上の活躍が見込めるって意味では初心者向きだと思うけどな忠誠
現状のバイキングとか何も考えずに先頭で突っ込んで壊滅させてる人が多すぎてとても初心者向きには見えない
現状のバイキングとか何も考えずに先頭で突っ込んで壊滅させてる人が多すぎてとても初心者向きには見えない
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f79-RJcP)
2021/08/23(月) 17:29:00.91ID:kM0Rtslo0 勝ちに行くなら忠誠の制圧力が必要に感じるけどな
爺も一回崩せたら味方の攻撃の起点になるし士気も上がる
爺も一回崩せたら味方の攻撃の起点になるし士気も上がる
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/23(月) 17:44:17.42ID:+V5evxws0 初心者おすすめには神策と盾爺かな。
そんなに置き場と操作に困らんし。
兵団ツリーでは武衛かな。
遠征も強いけど小盾は細かい陣形操作とか戦況固まるより先に動かないと弱いからむずいよな。
そんなに置き場と操作に困らんし。
兵団ツリーでは武衛かな。
遠征も強いけど小盾は細かい陣形操作とか戦況固まるより先に動かないと弱いからむずいよな。
209名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp73-LN3e)
2021/08/23(月) 20:33:02.08ID:dndJfLcfp シーズン兵団はツリーノードいらないから戦功足りない初心者に優しいよな
そういう意味でヴェネツィアもお勧め
そういう意味でヴェネツィアもお勧め
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f88-feUa)
2021/08/23(月) 21:19:14.31ID:g5K+Q0HI0 ヴェネツィア取ったのに馬止め軍魂が出なくて使えない
211名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/23(月) 21:30:34.41ID:/PiSo7Ym0 馬止軍魂合った方が良いけど無くても普通に強いぞ
角待ちやるにはちょっと心もとないけど味方の進軍に合わせて陣形で位置調整しつつ最前線の数歩後ろからV押すだけでも相当火力出るし
ヴェネツィア以外の兵団が分からんから何とも言えないけど半端な兵団出すくらいならヴェネツィアの方がよっぽど良い
角待ちやるにはちょっと心もとないけど味方の進軍に合わせて陣形で位置調整しつつ最前線の数歩後ろからV押すだけでも相当火力出るし
ヴェネツィア以外の兵団が分からんから何とも言えないけど半端な兵団出すくらいならヴェネツィアの方がよっぽど良い
212名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2e-eqSD)
2021/08/23(月) 22:12:43.68ID:Hc5vpIHc0 ダブショ無しアペニンの次の流行りは馬止め無しヴェネか
だったら爺でいいわ
だったら爺でいいわ
213名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/23(月) 22:19:59.12ID:/PiSo7Ym0 爺3兵団連れてけるならそれで良いだろうな
遠距離とか青兵団連れてくよりは軍魂無くてもヴェネツィアの方が普通に良いだろ
ヴェネツィア取ったって言ってる時点で満足に兵団が揃ってるとも思えないし
遠距離とか青兵団連れてくよりは軍魂無くてもヴェネツィアの方が普通に良いだろ
ヴェネツィア取ったって言ってる時点で満足に兵団が揃ってるとも思えないし
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f79-RJcP)
2021/08/23(月) 22:21:52.66ID:kM0Rtslo0 馬止めなら鉄火納品のエピ軍魂自薦箱から出なかったっけ?
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f33-nscA)
2021/08/23(月) 23:14:21.73ID:4HZjY7U40 まあヴェネ見てまさか馬止め無いとは思わないから馬は来なくなるしな
それでも突っ込んできたら信じてる味方を壊滅させる訳だが
それでも突っ込んできたら信じてる味方を壊滅させる訳だが
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/23(月) 23:57:59.83ID:+V5evxws0 >>210
今のはやりはベネチア下ルートで適当XVが強いよ
今のはやりはベネチア下ルートで適当XVが強いよ
217名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/23(月) 23:58:36.82ID:YkFcnF1cd 馬止怯みって対歩兵用じゃないのあれ
フサリア以外はそもそも怯むとか以前に死ぬしフサリアに馬止怯みって効くのか?
フサリア以外はそもそも怯むとか以前に死ぬしフサリアに馬止怯みって効くのか?
218名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-FcIJ)
2021/08/24(火) 00:07:26.71ID:X6vx8z5Q0 馬止はシーズン名声の1万P報酬の自選箱じゃなかったかな
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/24(火) 01:21:11.60ID:qSns5pIj0 とりあえず馬止めつけてないベネチアは使えねーから雑V押してさっさと死ね
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-zH/y)
2021/08/24(火) 01:45:33.05ID:AEOGyFJ40 >>201
マジでこれ
忠誠使いこなすのに兵団じゃんけん知識いるし
最初は推進のタイミング慣れるまでむずいから騎兵に轢かれまくるし
何より致命的に足が遅い
遠距離攻撃を受けない立ち回りも最初は難しい
自分の兵団キルに繋がらんから戦貨減る一方
んで上級者が忠誠勧めてくるくせにピック率の低さ
こんな兵団初心者に使わせたら引退待ったなしだわ
マジでこれ
忠誠使いこなすのに兵団じゃんけん知識いるし
最初は推進のタイミング慣れるまでむずいから騎兵に轢かれまくるし
何より致命的に足が遅い
遠距離攻撃を受けない立ち回りも最初は難しい
自分の兵団キルに繋がらんから戦貨減る一方
んで上級者が忠誠勧めてくるくせにピック率の低さ
こんな兵団初心者に使わせたら引退待ったなしだわ
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-jkpn)
2021/08/24(火) 04:18:15.83ID:vRFkofAZ0 新規に忠誠勧めるのは領土戦やる人間による新規も忠誠持って参加してくれっていうエゴだと思うよ
222名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7d-zH/y)
2021/08/24(火) 06:10:01.19ID:Yf5x/6/X0 初心者に領土戦忠誠ってのはノードも軍魂も揃ってない状態で一番まともな働きするからじゃない?
エゴっていうより善意だと思うけど
エゴっていうより善意だと思うけど
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f33-Z3+k)
2021/08/24(火) 07:03:10.24ID:LEnwRfCG0 エゴだの文句つける前に楽に取れて仕事できる兵団の代案出せっていう
224名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/24(火) 07:05:49.00ID:3t22iXbS0 戦貨減る一方っていうけど初心者が領土戦にまともに参加したら何使ったって減る一方だろ
初心者でも参加して最低限活躍できそうな数少ない選択肢が忠誠ってだけで
戦貨減る一方なのが嫌だったらさっさと兵団と軍魂取って動き覚えてねって話になるからそれこそ初心者は参加するなって言ってるようなものだし
初心者でも参加して最低限活躍できそうな数少ない選択肢が忠誠ってだけで
戦貨減る一方なのが嫌だったらさっさと兵団と軍魂取って動き覚えてねって話になるからそれこそ初心者は参加するなって言ってるようなものだし
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-HTbd)
2021/08/24(火) 07:29:14.43ID:7Lsswnya0 シーズン3のデブチェリ シーズン挑戦で
千年挽歌 崛起と統治 イベント兵団ってなんの事さすんかな?
千年挽歌 崛起と統治 イベント兵団ってなんの事さすんかな?
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f12-nscA)
2021/08/24(火) 08:15:20.15ID:CsQKE+vt0 忠誠は古参も持ってくるしお財布にもやさしい
基本的に一回推進使ったら兵団交代させて使ってね
攻城で忠誠少ないのはあんまキルとれないし味方も信じてないからw
基本的に一回推進使ったら兵団交代させて使ってね
攻城で忠誠少ないのはあんまキルとれないし味方も信じてないからw
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f47-WoPw)
2021/08/24(火) 08:18:43.63ID:/kIZzDYT0 代案以前に>>189が発端ならそもそも質問ですらなさそうだけど
初心者の攻城戦で連携が前提となりキルも取りづらい特異なユニットの忠誠をおすすめしないのは同意
忠誠の推進が領土戦デビューでもとりあえず使いどころあるから推奨されてるのをおすすめと混同かな?
初心者の攻城戦で連携が前提となりキルも取りづらい特異なユニットの忠誠をおすすめしないのは同意
忠誠の推進が領土戦デビューでもとりあえず使いどころあるから推奨されてるのをおすすめと混同かな?
228名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f47-WoPw)
2021/08/24(火) 08:19:01.90ID:/kIZzDYT0 初心者だけど指導してくれるベテランがいてVCしながら連携も可能みたいなレアケース想定で
スコア出なくて報酬も減るけどそれでもボランティア楽しいっていう初心者がいるなら攻城でもまあ…
スコア出なくて報酬も減るけどそれでもボランティア楽しいっていう初心者がいるなら攻城でもまあ…
229名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-cM5I)
2021/08/24(火) 08:32:03.39ID:uRW1lC8y0 武衛かスイス栄光がいい
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/24(火) 09:19:45.97ID:qSns5pIj0 ガチの領土戦に初心者って言ってる時点で気づかんもんかねぇ
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/24(火) 10:11:11.16ID:WjHL+iI60 >>225
S3のシーズンユニットやで
S3のシーズンユニットやで
232名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/24(火) 12:16:27.29ID:/v/Ow3Efd 最早ただの罵倒とか混じってるし完全にレスバ会場になってて草なんだ
234名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-Abjq)
2021/08/24(火) 18:05:24.61ID:MKHe+NzAM クエストでA+やSランクを取れが有るのですが攻城戦では武将キルより兵団をなるべく倒した方がいいですか?あと拠点を長く踏むとか?
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/24(火) 18:17:10.06ID:WjHL+iI60 >>234
最近スコア評価が変わりまして高レベルユニットを倒すといいスコアが貰えるようになったので兵団キルできる兵団持ってるなら兵団優先でいいかと。
おーざっぱに言えば拠点戦闘に絡んでいればA+以上はいけますね。
あ武衛や大楯など固い兵団での被ダメは優先してキル取れてももろい遠距離兵団はひっこめとくのがいいかと。
最近スコア評価が変わりまして高レベルユニットを倒すといいスコアが貰えるようになったので兵団キルできる兵団持ってるなら兵団優先でいいかと。
おーざっぱに言えば拠点戦闘に絡んでいればA+以上はいけますね。
あ武衛や大楯など固い兵団での被ダメは優先してキル取れてももろい遠距離兵団はひっこめとくのがいいかと。
236名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-Abjq)
2021/08/24(火) 18:24:33.13ID:MKHe+NzAM >>235
有り難うございます。レンタルでシグルーン?ってのを借りて頑張ってみます。
有り難うございます。レンタルでシグルーン?ってのを借りて頑張ってみます。
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/24(火) 18:36:59.40ID:WjHL+iI60238名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/24(火) 20:28:14.63ID:/v/Ow3Efd239名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-0wvb)
2021/08/25(水) 08:20:56.88ID:j22o5v1T0 シグルーンの話題が出ていたのでついでに質問させて下さい。
訓練は大楯ユニットだからという単純な理由で上ルートを選んだのですが、どちらかのルートを最後まで取る選択肢の他に切り取りとかも有り得るんでしょうか?
最近は攻城戦で見かけなくなってますよね。
訓練は大楯ユニットだからという単純な理由で上ルートを選んだのですが、どちらかのルートを最後まで取る選択肢の他に切り取りとかも有り得るんでしょうか?
最近は攻城戦で見かけなくなってますよね。
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f79-RJcP)
2021/08/25(水) 09:33:29.36ID:Ldxdyxui0 軍魂で違いを出そうとするなら兎も角シグルーンで切り取りは何をさせたいのか分からない
241名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/25(水) 10:48:27.35ID:W22+BCprd 取り切り諦めるほど有用なスキルは無いと思うし取り切りで良いんじゃね
攻城戦で見ないのは単純に金歩兵が神策に流れたからでしょ
金3構成ならともかく金2だと神策とシグルーン並べる人は少ないだろうし
逆に神策対策で金歩兵出すにしてもシグルーンじゃなくて宮城を使うだろうしね
攻城戦で見ないのは単純に金歩兵が神策に流れたからでしょ
金3構成ならともかく金2だと神策とシグルーン並べる人は少ないだろうし
逆に神策対策で金歩兵出すにしてもシグルーンじゃなくて宮城を使うだろうしね
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-hJID)
2021/08/25(水) 17:41:31.56ID:HvC5mQwW0 染色皮はどこでつくれますか?
243名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-I8u9)
2021/08/25(水) 18:05:36.08ID:YDrQ1WSaa 加工品はだいたい混迷で作れます
その他の地域で作れるか確認する方法は、うろだけど、物品のアイコンにマウスを当てると、説明文がみれるので、その中に作れる都市名たわったり、地域名だったりが列挙されてたと思うので、それを見る感じ
だったかな
その他の地域で作れるか確認する方法は、うろだけど、物品のアイコンにマウスを当てると、説明文がみれるので、その中に作れる都市名たわったり、地域名だったりが列挙されてたと思うので、それを見る感じ
だったかな
245名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9b-Z3+k)
2021/08/25(水) 19:48:57.16ID:+SGZzY5T0 木以外は混迷でいける
246名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3a-Lh2O)
2021/08/26(木) 02:58:06.41ID:hnHDKx0q0 クエで廃墟討伐(マッチング入り口とワールド入り口)に挑戦って何をやればいいの?
247名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/26(木) 07:50:57.82ID:UgDq2D8md 攻城戦と同じタブにあるPvEの略奪
もしくはワールドマップの巣窟
もしくはワールドマップの巣窟
248名も無き冒険者 (アウアウクー MM73-cM5I)
2021/08/26(木) 09:34:29.96ID:kS1x5L1rM ツインブレードだから紙装甲なはずなのにハンマーとポールアックスふたりで20秒ほどぶっ叩きまくっても1メモリもHP減らない中国人プレイヤーがいたんだけど、武衛のスーパーアーマーみたいな無敵スキルとか武将にもあるの?
249名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/26(木) 11:03:33.34ID:UgDq2D8md 仮にそういう無敵スキルがあったとしても刀盾の定江山すら8秒なのに20秒も続く訳ないでしょ…
回線の問題かバグかチートかの3択
回線の問題かバグかチートかの3択
250名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-WSSw)
2021/08/26(木) 11:44:56.99ID:qiMuMZRfM251名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f12-nscA)
2021/08/26(木) 11:50:30.18ID:Ev45e9HR0 無敵っていうかHPが振り切ってるのは時々目撃情報あるな
252名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/26(木) 12:32:11.46ID:jfpRBTP40 中国ってPCにチートが最初から入ってるネカフェが普通にあるって何年か前のPUBGが1大ブームだった頃に見かけたけど今はどうなんだろうな
コンカラは運営がチートBAN晒し時々やってるしあからさまなチートって稀にしか見かけないけど
コンカラは運営がチートBAN晒し時々やってるしあからさまなチートって稀にしか見かけないけど
253名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-K5NT)
2021/08/26(木) 12:33:52.38ID:uKHYL3I0d あのゴミどもがいなかったら未だにPUBGは覇権握ってたんだろうか
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/26(木) 13:34:37.15ID:6XT+WU6F0 そういうチート使ってる中華を通報しない野放しにしてるお前の方がもっとバカ定期
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f33-Z3+k)
2021/08/26(木) 13:38:14.34ID:F1rR68tD0 放置とか異次元ポルアクとか通報してるけどBANされてないんだが、意味ねーわ
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/26(木) 13:40:17.03ID:6XT+WU6F0 いやちゃんと通報してる?
運営からメールの返し来なければお前の通報無意味だが?
運営からメールの返し来なければお前の通報無意味だが?
257名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-WSSw)
2021/08/26(木) 14:40:49.90ID:qiMuMZRfM258名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-zH/y)
2021/08/26(木) 14:50:38.23ID:pe/sKnf80 >>248
HPが一定以下になったら一気にHP回復するチート
ミリ残りから一切攻撃効かなくなったりするチート
ダウン技入れたら突然姿が消えるチート等いろいろある
変わり種だと馬上Qしたら爆発してウルバン砲並み範囲吹き飛ばしチート攻撃とかするやつもいる
HPが一定以下になったら一気にHP回復するチート
ミリ残りから一切攻撃効かなくなったりするチート
ダウン技入れたら突然姿が消えるチート等いろいろある
変わり種だと馬上Qしたら爆発してウルバン砲並み範囲吹き飛ばしチート攻撃とかするやつもいる
259名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/26(木) 14:55:59.16ID:6XT+WU6F0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff0-9d06)
2021/08/26(木) 14:59:12.71ID:6XT+WU6F0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f33-nscA)
2021/08/26(木) 15:13:40.63ID:F1rR68tD0 なんでそんな必死なん
262名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-K5NT)
2021/08/26(木) 15:14:58.53ID:gJ6sxLT0d そこまで突き抜けると逆に笑えそう
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe2-S944)
2021/08/26(木) 15:22:53.84ID:hVxlx3880 ランクで合うと洒落にならんぞ
264名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-AyaR)
2021/08/26(木) 15:34:35.26ID:XU7t7DxAd 移動10%軍魂誰につけました?
265名も無き冒険者 (スップ Sd9f-gLCc)
2021/08/26(木) 15:48:07.05ID:BjK8XUgjd 超高速バイキングとか楽しそうだ
266名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/26(木) 16:30:43.88ID:jfpRBTP40 移動速度が早いやつらに付けるか遅いやつらにつけるかは悩みどころだよなあ
槍騎馬は専用軍魂だけで割とパンパンだし候補としては神策・武衛・宮城・シグルーン・バイキング辺りかね
槍騎馬は専用軍魂だけで割とパンパンだし候補としては神策・武衛・宮城・シグルーン・バイキング辺りかね
267名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM93-cBNt)
2021/08/26(木) 16:38:21.82ID:XkyOv0VyM そこそこ以上に足の速い兵団で移動速度に困ることは少ないから、遅い兵団の底上げが良さそうね
268名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/26(木) 17:21:18.52ID:jfpRBTP40 白山に修正来たな
特製重装甲の効果アップとスキル追加による通常攻撃の頻度増加かなこれは
追加スキルの効果がパッシブとアクティブに分かれてるけどこれパッシブ部分を信じるならXV要らなくなったのかね
ついでにマルタ騎兵も特製重装甲強化の恩恵は受けるみたいだけど
特製重装甲の効果アップとスキル追加による通常攻撃の頻度増加かなこれは
追加スキルの効果がパッシブとアクティブに分かれてるけどこれパッシブ部分を信じるならXV要らなくなったのかね
ついでにマルタ騎兵も特製重装甲強化の恩恵は受けるみたいだけど
269名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f10-zH/y)
2021/08/26(木) 21:15:01.25ID:WziJzqox0 >>264
10%って事は、遅い奴につけてもあまり差がなくて
速い奴は差が大きくなると思ってバイキングにつけた
かなり足が速くなって各所のフォローに向かうのが楽になった
強さに差は感じられなく、じいちゃんにすれば良かったかなと少し後悔している
じいちゃんはHP増えれば、HPゲージが赤くなる幅が広がるので効果が大きそう?
10%って事は、遅い奴につけてもあまり差がなくて
速い奴は差が大きくなると思ってバイキングにつけた
かなり足が速くなって各所のフォローに向かうのが楽になった
強さに差は感じられなく、じいちゃんにすれば良かったかなと少し後悔している
じいちゃんはHP増えれば、HPゲージが赤くなる幅が広がるので効果が大きそう?
270名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-2JmC)
2021/08/26(木) 21:30:59.41ID:BRLoArqh0 R1資源で倉庫が一杯なんですげど、緑の器機はガンガン作成して攻城戦で使っても良いもんですか?
271名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-zH/y)
2021/08/26(木) 21:42:29.97ID:wSpKAfLJ0 >>270
作ってもいいし市場見て在庫無かったら最高額で売ってもいいし
作ってもいいし市場見て在庫無かったら最高額で売ってもいいし
272名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-nscA)
2021/08/26(木) 21:50:51.82ID:jfpRBTP40 器械はランクや領土戦をどこまでガチでやるか次第かなあ
この二つで本気で勝ちに行くなら器械はどんどんなくなるからクロスボウ・ナポレオン・鉄砂辺りは緑でも欲しい
逆に領土戦やランク戦をそんなにやらないなら緑どころかそもそも器械を取っておく理由がシーズン挑戦の設置クエくらいしかない
この二つで本気で勝ちに行くなら器械はどんどんなくなるからクロスボウ・ナポレオン・鉄砂辺りは緑でも欲しい
逆に領土戦やランク戦をそんなにやらないなら緑どころかそもそも器械を取っておく理由がシーズン挑戦の設置クエくらいしかない
273名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-2JmC)
2021/08/26(木) 22:18:21.36ID:BRLoArqh0274名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-xi7d)
2021/08/26(木) 23:18:51.98ID:UgDq2D8md275名も無き冒険者 (ワッチョイ 5133-6wcM)
2021/08/27(金) 03:05:49.04ID:mNixeR4q0 ★3戦場だと緑油壺がかなりコスパいいんだよな
★5戦場だと大型弩かナポレオンがいい感じ、将軍大砲は味方殺すから乱戦に打ち込むのはやめたほうがいい
★5戦場だと大型弩かナポレオンがいい感じ、将軍大砲は味方殺すから乱戦に打ち込むのはやめたほうがいい
276名も無き冒険者 (ワッチョイ 2102-4thN)
2021/08/27(金) 09:37:58.30ID:mbUN/d2h0 ダメージup系の軍魂って実際与えるダメージどのくらい増えてるのでしょうか?
277名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/27(金) 11:16:04.36ID:Aijf/YG10 >>276
軍魂に数字書いてあるで
軍魂に数字書いてあるで
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d12-gHJP)
2021/08/27(金) 11:43:49.76ID:75tUjmp70279名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/27(金) 12:06:54.77ID:Aijf/YG10280名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d79-gn2r)
2021/08/27(金) 12:07:23.14ID:pvq0vHMo0 属性ダメージと兵団や地形等のボーナスダメージは別物だろうね
油壺で色々試してみたけどダメージが増えたのは打撃軍魂だけだったし
特殊なダメージ計算だから極端な結果になったけどさ
油壺で色々試してみたけどダメージが増えたのは打撃軍魂だけだったし
特殊なダメージ計算だから極端な結果になったけどさ
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d12-gHJP)
2021/08/27(金) 12:12:34.68ID:75tUjmp70282名も無き冒険者 (ワントンキン MM52-H8r6)
2021/08/27(金) 12:28:22.57ID:pAS0veHvM マジか油壺に兵団ダメつけてたわ
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 5963-4thN)
2021/08/27(金) 16:04:46.21ID:Oqcw+KOk0284名も無き冒険者 (ワッチョイ 5963-4thN)
2021/08/27(金) 16:07:06.90ID:Oqcw+KOk0285名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f0-KzgD)
2021/08/27(金) 16:40:34.44ID:QRXv8/Sh0 必ず出てくる壺基準
初心者スレだもんな
初心者スレだもんな
286名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-uzir)
2021/08/27(金) 17:01:44.07ID:XI4SGNLy0 あれは良いものだ!
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 2102-TIQM)
2021/08/27(金) 21:21:36.42ID:i2QF5KLY0 やっと補正入ったね
289名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-xmKD)
2021/08/29(日) 00:08:05.41ID:vMcnvg0R0 パイクやスピア使ってる人は
中鎧と軽鎧の2種類を組み合わせてるんですか?
中鎧と軽鎧の2種類を組み合わせてるんですか?
290名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/29(日) 00:33:37.09ID:2zwv4vk70 >>289
星4戦場までならそうじゃないかな。星5からは統率装備解禁するから装備次第じゃないかな。
星4戦場までならそうじゃないかな。星5からは統率装備解禁するから装備次第じゃないかな。
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-4thN)
2021/08/29(日) 02:04:04.36ID:zWeI0JUa0 武衛の上下ルートの感想を聞きたい悩んでる
292名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Xcot)
2021/08/29(日) 02:44:37.75ID:rRxOJJjFd >>291
上ルートは単純に火力が高い
スコアが欲しいなら間違いなく上ルート
下ルートは固い+盾陣が使える
盾陣で密集出来るから襲撃の使い勝手が上がるのと敵の遠距離に対する壁役もこなせるようになるから連携の幅も増える
上ルートは単純に火力が高い
スコアが欲しいなら間違いなく上ルート
下ルートは固い+盾陣が使える
盾陣で密集出来るから襲撃の使い勝手が上がるのと敵の遠距離に対する壁役もこなせるようになるから連携の幅も増える
293名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-4thN)
2021/08/29(日) 02:46:26.42ID:zWeI0JUa0 >>292
arigatou!
arigatou!
294名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Xcot)
2021/08/29(日) 02:53:45.99ID:rRxOJJjFd 後追加で下ルートの場合盾陣で構えて敵の歩兵の襲撃に合わせてしゃがむと返り討ちにしやすい
騎馬は無理だけど歩兵の襲撃なら味方にアペニンとか槍兵がいればほぼ一方的に返り討ちにできる
上ルートだと陣形が分散するからそういう運用には向いてないしね
騎馬は無理だけど歩兵の襲撃なら味方にアペニンとか槍兵がいればほぼ一方的に返り討ちにできる
上ルートだと陣形が分散するからそういう運用には向いてないしね
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 5133-6wcM)
2021/08/29(日) 05:20:33.03ID:OumfSad80 ランク上位は上ルートが多い
296名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/29(日) 09:00:01.92ID:iJ37JgAd0 シーズン6の中盤くらいからコンカラを始めた者ですが、今シーズンになってから乱戦時に
すごく重くなる時があるのですが、同様の方いらっしゃいますか?
設定は前シーズンから変えてなくて、整合性チェックとかもしてみたのですが・・・・
設定で落とすしかないでしょうか。
すごく重くなる時があるのですが、同様の方いらっしゃいますか?
設定は前シーズンから変えてなくて、整合性チェックとかもしてみたのですが・・・・
設定で落とすしかないでしょうか。
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-WQcp)
2021/08/29(日) 10:29:05.32ID:ttNKCrjc0 白山とマルタ騎士は現状どちらのルートがいいですか?
299名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-6wcM)
2021/08/29(日) 12:40:54.23ID:hLGgtugWr ドライバ更新しても治らないなら無理じゃないか
このゲーム頑張ってるとは思うけどやっぱ重いから
このゲーム頑張ってるとは思うけどやっぱ重いから
300名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/29(日) 12:45:32.30ID:2zwv4vk70 >>297
白山ルート
理由は途中の武衛鉄人と忠誠が環境にあってるから。
それと課金するならマルタルートのユニットはS4シーズンユニットで上位種が取得できるので。ただしサブノードは一から解放していかないと無理だけど。
白山ルート
理由は途中の武衛鉄人と忠誠が環境にあってるから。
それと課金するならマルタルートのユニットはS4シーズンユニットで上位種が取得できるので。ただしサブノードは一から解放していかないと無理だけど。
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-x/q5)
2021/08/29(日) 13:55:12.54ID:v3ICSZtj0302名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/29(日) 16:25:11.20ID:iJ37JgAd0 >>298
すみません、載せてなかったです!
CPU:Core i7 10750-H
GPU:RTX3060 Laptop
RAM:16GB
512SSD
※ノートPCです。
回線は今計測したところ
下り:299.90Mbps
上り:約400Mbps
こんな感じです。
すみません、載せてなかったです!
CPU:Core i7 10750-H
GPU:RTX3060 Laptop
RAM:16GB
512SSD
※ノートPCです。
回線は今計測したところ
下り:299.90Mbps
上り:約400Mbps
こんな感じです。
303名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/29(日) 16:25:55.99ID:iJ37JgAd0305名も無き冒険者 (ワッチョイ 4644-Ctl7)
2021/08/29(日) 19:36:17.64ID:QEBlyTOj0 重いとかの相談で解決したってレスみたことないし
再インストールしてダメなら諦めるしかないね
再インストールしてダメなら諦めるしかないね
306名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-EsZD)
2021/08/29(日) 21:41:48.86ID:iY7uWGcM0 確かに今シーズンから多数の兵団が集まっての戦闘で著しいFPSの低下が発生しだした
307名も無き冒険者 (ワッチョイ 824b-Sd60)
2021/08/29(日) 21:45:46.42ID:4mZBobOH0 グラフィックのバグる確率も増えた気がする
電波乱れたみたいにキャラグラにノイズ入った感じになったりするんだよね
電波乱れたみたいにキャラグラにノイズ入った感じになったりするんだよね
308名も無き冒険者 (ワッチョイ a588-Wf/u)
2021/08/29(日) 21:56:12.54ID:kmAWSSmR0 死んだ兵士が立ったまま残ってるのが増えたな
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d79-bRsM)
2021/08/29(日) 21:56:13.07ID:1z7id2SO0 歩兵の増加もあるけど鉄菱見たいな持続系スキルも飛びまくってるから重くなる要素は増えた
騎兵のグラバグは前々からあったけど最近は歩兵すらバグってることあるし
騎兵のグラバグは前々からあったけど最近は歩兵すらバグってることあるし
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-Y5Fj)
2021/08/29(日) 22:11:39.86ID:c79ttdxq0 坊主の専用スキンだったやつ付けた兵団がバグってるイメージ
311名も無き冒険者 (ワッチョイ 4510-4thN)
2021/08/30(月) 01:57:15.49ID:EgXKnEa40 死んだ兵士が立っているの勘弁してほしいわ
312名も無き冒険者 (ワッチョイ 1181-4thN)
2021/08/30(月) 06:44:39.79ID:QYrMZ02i0 現環境のおすすめ兵団編成ってなんですかね
313名も無き冒険者 (スプッッ Sd82-7Bq0)
2021/08/30(月) 08:18:55.00ID:V5M8JVP+d おすすめ兵団はあってもおすすめ兵団編成なんてものはない
314名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-Sd60)
2021/08/30(月) 08:25:05.45ID:BzDRTEfua みんなの統率違うから編成は無理ぞ
そろそろ私に統率軍魂下さい本当に確率上がってんのかってくらいでない
そろそろ私に統率軍魂下さい本当に確率上がってんのかってくらいでない
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 61da-4thN)
2021/08/30(月) 08:27:21.09ID:/PtmXaeQ0 >>305
返事が遅くなりました。
ありがとうございます。
念のため再インストールしてみます。
他の方がおっしゃってる通り、兵団が集まった
ところでの戦闘時にグッと重くなるんですよね。
領土戦とか攻城戦がなかなか・・・
返事が遅くなりました。
ありがとうございます。
念のため再インストールしてみます。
他の方がおっしゃってる通り、兵団が集まった
ところでの戦闘時にグッと重くなるんですよね。
領土戦とか攻城戦がなかなか・・・
316名も無き冒険者 (ワッチョイ 61da-4thN)
2021/08/30(月) 08:29:34.64ID:/PtmXaeQ0 グラフィックのバグ(槍装備で馬上E(走るやつ)をやると変な三角形みたいのがキャラから飛び出したり)は
他の方も同じ症状出てるんですね
坊主確かにたったままT字になって死んでたりしますね。
他の方も同じ症状出てるんですね
坊主確かにたったままT字になって死んでたりしますね。
317名も無き冒険者 (テテンテンテン MM66-x/q5)
2021/08/30(月) 08:31:37.84ID:SMqadi0BM 編成は晋作と武衛入れて残りを統率に応じて入れるでいいと思う
それで★4入れれるならヴェネか爺でまともな編成になるんじゃないか?
それで★4入れれるならヴェネか爺でまともな編成になるんじゃないか?
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/30(月) 10:01:13.81ID:Xg0q4x1z0 >>312
神策とおじいちゃん、あとは残った統率で近接歩兵。
神策とおじいちゃん、あとは残った統率で近接歩兵。
319名も無き冒険者 (ワッチョイ 2102-TIQM)
2021/08/30(月) 10:41:56.61ID:KvhyLWsl0 バルガと天祐どっちが強い?
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e01-hBiD)
2021/08/30(月) 12:35:21.95ID:t5Ol4dG80 強さで言うならそりゃ圧倒的に天祐
バルガは相手に関係無く一定のダメージを与えられて武将にも中々の嫌がらせが出来るが所詮は青帯
バルガは相手に関係無く一定のダメージを与えられて武将にも中々の嫌がらせが出来るが所詮は青帯
321名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Xcot)
2021/08/30(月) 12:43:06.88ID:g38Psmwjd322名も無き冒険者 (ワッチョイ 5133-Y/PZ)
2021/08/30(月) 12:43:32.17ID:epbH61510 晋作は強い、方向指定も無く1ポチで馬メタれるのに歩兵にも強いし
その晋作メタれる遠征武衛も強い
その武衛がしゃがんでも一瞬で刈り取れる白山も結構強い
自分は晋作白山武衛でよくやってる
その晋作メタれる遠征武衛も強い
その武衛がしゃがんでも一瞬で刈り取れる白山も結構強い
自分は晋作白山武衛でよくやってる
323名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-hHN+)
2021/08/30(月) 13:45:21.40ID:3nh6IMZ2r 遠征と武衛で晋作メタになってるか?
2番が5秒に一回撃てるから耐性ない遠征は言わずもがな武衛も2回目撃たれたら転がされてる印象なんだけど
2番が5秒に一回撃てるから耐性ない遠征は言わずもがな武衛も2回目撃たれたら転がされてる印象なんだけど
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e01-U7Lh)
2021/08/30(月) 14:19:48.58ID:t5Ol4dG80 3→2の1回目をしゃがんで凌いだら即解除でこかしにかかるんだぞ
ただそれで倒すとこまでもってけるのは上ルートの場合のみだな
下ルートだと厳しい
遠征は単純にVのガード攻撃で何回か凌げるんでブロック削り切られる前にアド作る感じか
最悪ヒールで無理矢理起こせるし
ただどっちにしろ遠征は自分から襲撃が先手で成功しないときつそう
書いてて思ったけど対抗出来るだけでメタじゃないな
普通に遠距離に撃ち込ませるのが一番か
ただそれで倒すとこまでもってけるのは上ルートの場合のみだな
下ルートだと厳しい
遠征は単純にVのガード攻撃で何回か凌げるんでブロック削り切られる前にアド作る感じか
最悪ヒールで無理矢理起こせるし
ただどっちにしろ遠征は自分から襲撃が先手で成功しないときつそう
書いてて思ったけど対抗出来るだけでメタじゃないな
普通に遠距離に撃ち込ませるのが一番か
325名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-WQcp)
2021/08/30(月) 17:41:21.19ID:kag/G2HB0 毛皮とかミョウバンとか皆さんどうされてますか?
326名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-Oj5b)
2021/08/30(月) 18:13:38.76ID:f2xiOAc6a 捨ててる
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Y/PZ)
2021/08/30(月) 19:03:12.97ID:uFt5diWZ0 まあ晋作は盾がないことと機動力くらいしか弱点らしい弱点はないけど基本性能は別段理不尽なほど高いわけでもないし盾+後衛の正攻法で普通に倒せるからな
バックアタックも人数差もなしで殺したかったら素直に宮城連れてきた方が良い
バックアタックも人数差もなしで殺したかったら素直に宮城連れてきた方が良い
328名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/30(月) 21:06:03.46ID:Xg0q4x1z0 >>325
納品イベントで渡して名誉に替えれるよ。珍品とか兵装とかも。
納品イベントで渡して名誉に替えれるよ。珍品とか兵装とかも。
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d68-gHJP)
2021/08/30(月) 23:03:44.93ID:D+Sc5iCQ0 >>328
珍品以外の資源て納品無理じゃなかったっけ?
珍品以外の資源て納品無理じゃなかったっけ?
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/08/30(月) 23:33:24.76ID:Xg0q4x1z0 >>329
副産物いけるで。前シーズンから。
副産物いけるで。前シーズンから。
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 116f-0O1K)
2021/08/30(月) 23:59:49.59ID:Veb2M7po0 なんと、この前大量に捨ててしまた
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d68-gHJP)
2021/08/31(火) 00:33:42.48ID:VQnibTva0 >>330
ありがとな。確認せず返信してしまった
ありがとな。確認せず返信してしまった
333名も無き冒険者 (スプッッ Sd82-7Bq0)
2021/08/31(火) 08:00:49.00ID:9+Jyd2lXd おすすめ兵団はあってもおすすめ兵団編成なんてものはない
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 6912-Y/PZ)
2021/08/31(火) 09:16:02.32ID:XFKuhUzI0 おすすめ兵団かいてけー
335名も無き冒険者 (スプッッ Sdc1-7Bq0)
2021/08/31(火) 12:02:50.39ID:/wT0bd0xd 今の環境ならモダオ、シグルーン、フランキ、爺、武衛、忠誠あたりが人気。
336名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Xcot)
2021/08/31(火) 12:19:43.39ID:FUpBL3R+d 編成の話したら統率もそうだけどマップでも変わるしな
普段は遠距離兵団使わんけど日輝・スラマン・ドリー門の防衛はアペニンかイェニチェリ持ってくこともある
普段は遠距離兵団使わんけど日輝・スラマン・ドリー門の防衛はアペニンかイェニチェリ持ってくこともある
337名も無き冒険者 (ワッチョイ 11c9-7gXt)
2021/08/31(火) 12:50:07.62ID:qdVRfkPH0 統率まで含めてのお勧めは
225おじいちゃん
235武衛
235ヴェネチア
上記の3つプラス櫓用の統率30の農民で
名声商店で買える装備の統率732に収まる
個人的に初心者お勧めセット
225おじいちゃん
235武衛
235ヴェネチア
上記の3つプラス櫓用の統率30の農民で
名声商店で買える装備の統率732に収まる
個人的に初心者お勧めセット
338名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-3Axr)
2021/08/31(火) 13:10:20.83ID:rnFDhMAG0 武衛の硬すぎ問題どうにかしてほしい
339名も無き冒険者 (アウアウクー MM11-TIQM)
2021/08/31(火) 13:26:56.41ID:2avQzccxM いや、むしろ柔らかい
340名も無き冒険者 (スプッッ Sd82-7Bq0)
2021/08/31(火) 14:17:30.44ID:giOivkWNd 武衛は神策白山シグルーンで一方的に叩き潰せるから最近は大して脅威に思わなくなってきたな
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 824b-Sd60)
2021/09/01(水) 00:19:33.49ID:1JRGG/aw0 バイキングもすっごい早さで溶ける真夏日にアイスを直射日光に当てたくらいの早さで溶ける
342名も無き冒険者 (ワッチョイ 0221-Y/PZ)
2021/09/01(水) 09:02:06.44ID:mcrmajxJ0 晋作使ってて怖いのは白山と小盾の襲撃ぐらいかな
343名も無き冒険者 (ワッチョイ 5133-6wcM)
2021/09/01(水) 10:15:31.22ID:jcjSeRp40 白山は楽にぶっ殺せないか?
344名も無き冒険者 (ワッチョイ c27c-4thN)
2021/09/01(水) 10:34:42.70ID:2oZh9Mwi0 馬止待ちできるなら晋作有利
お互い襲撃ぶつけたりすると白山有利な感じ
白山の襲撃を馬止カウンターできたら晋作の勝ち確
お互い襲撃ぶつけたりすると白山有利な感じ
白山の襲撃を馬止カウンターできたら晋作の勝ち確
345名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-hBiD)
2021/09/01(水) 10:51:42.52ID:9g4XNEbOd 仮に白山が馬止めに普通に殴りかかった場合はどうなる?
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 22d6-4thN)
2021/09/01(水) 12:17:33.39ID:LYo9WzUK0 白山のツリーとお互いのスキルの使い方で結構かわりそう
347名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Xcot)
2021/09/01(水) 12:32:15.61ID:FjKSphYJd 白山は対歩兵重視で上ルートか対武将重視で中央ルートに分かれるイメージ
余りは回復取るかなと思うけど取らない人もいるらしいし分からん
自分は上ルートで使ってるけど白山は基本壁上運用だし神策と一対一ってほぼないからなあ
今のところ負けたことはないけど大体初手に偃月でバフかけて奥義撃ってってやるから母数少ないし純粋に兵団だけでどっちが有利かは知らね
余りは回復取るかなと思うけど取らない人もいるらしいし分からん
自分は上ルートで使ってるけど白山は基本壁上運用だし神策と一対一ってほぼないからなあ
今のところ負けたことはないけど大体初手に偃月でバフかけて奥義撃ってってやるから母数少ないし純粋に兵団だけでどっちが有利かは知らね
348名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-rMqJ)
2021/09/01(水) 12:35:57.04ID:ftntaMlsa 白山上中の攻撃速度2コマと刀+1にしてます
なかなか強いですこなみ
なかなか強いですこなみ
349名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Xcot)
2021/09/01(水) 12:40:52.74ID:FjKSphYJd そういや元々XV運用前提だったけど今はスキル追加されたし攻撃速度上げるのって強いのかもしかして
ツリー前々から変えてないけど結構気になる
ツリー前々から変えてないけど結構気になる
350名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-rMqJ)
2021/09/01(水) 12:52:45.70ID:ftntaMlsa 連棍の速度は速くなってるかも知らないけど動作キャンセルできるxvをついやってしまうほどの効果な気がします
351名も無き冒険者 (ワッチョイ c27c-4thN)
2021/09/01(水) 12:59:28.23ID:2oZh9Mwi0 >>345
ttps://youtu.be/XU52coVdbj8
白山と晋作で色々ぶつけ合ってるシーン
この動画見た感じだとっ白山が何とか勝ってるな
武将がちょっと干渉するだけで晋作が有利になりそう
ttps://youtu.be/XU52coVdbj8
白山と晋作で色々ぶつけ合ってるシーン
この動画見た感じだとっ白山が何とか勝ってるな
武将がちょっと干渉するだけで晋作が有利になりそう
353名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-WQcp)
2021/09/01(水) 23:41:46.50ID:wihlegDN0 ランク2100いった後に下回っても、シーズン終わりの報酬は2100のやつもらえますか?
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/09/02(木) 00:05:14.28ID:Xn2t3Ypa0 >>353
もらえる
もらえる
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-WQcp)
2021/09/02(木) 01:03:35.45ID:yjUlWfQP0 >>354
ありがとうございます、週間クエストやシーズンクエスト心おきなくできます
ありがとうございます、週間クエストやシーズンクエスト心おきなくできます
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 0221-Y/PZ)
2021/09/02(木) 07:24:11.82ID:K0l8H/3S0 壺用の打撃200軍魂はシーズンクエ入手でもう手に入らない?
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 0221-Y/PZ)
2021/09/02(木) 07:25:36.25ID:K0l8H/3S0 ナファと勘違いしてました
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 463a-GNX/)
2021/09/02(木) 19:33:38.67ID:6bkbASWr0 関寧鉄騎兵鎮北ルートは下でいいのかな?
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-4thN)
2021/09/02(木) 23:46:11.84ID:Xn2t3Ypa0 >>358
下で上の仕事もできるから下でいいとおもう。
下で上の仕事もできるから下でいいとおもう。
360名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Vt57)
2021/09/03(金) 09:55:35.68ID:MgM6dBjV0 まだ歩行騎士ですが、昇進後のマルタ遠征の訓練ルートの上下は現状どちらがおすすめでしょうか
出来れば両方のルートの使用方法、使用感なども
出来れば両方のルートの使用方法、使用感なども
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 8712-ypAh)
2021/09/03(金) 10:17:50.28ID:fOqjo9f50362名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/03(金) 10:20:58.53ID:RYF3YtWu0 >>360
固くなる方のルートしか使ってないですがほぼ皆そのはずです。
というのも遠征の強みは盾を構えながら攻撃できる場残りの良さだからです。
攻撃力は襲撃の破壊力が占めており、足を止めての殴り合いは盾の防御力を生かしての立ち回りが主軸です。
そこに回復が加わる継戦能力の高さが遠征の強さですので固さを優先しています。
使い方は他の小盾と同じく基本壁上運用で足の速さを生かして遊撃を基本にするのがいいかと思います。
星4環境ならレギュラーでいいと思います。
サブツリー埋めるのがしんどいですが現環境では武衛とこいつだけ埋めておけばOKです。
固くなる方のルートしか使ってないですがほぼ皆そのはずです。
というのも遠征の強みは盾を構えながら攻撃できる場残りの良さだからです。
攻撃力は襲撃の破壊力が占めており、足を止めての殴り合いは盾の防御力を生かしての立ち回りが主軸です。
そこに回復が加わる継戦能力の高さが遠征の強さですので固さを優先しています。
使い方は他の小盾と同じく基本壁上運用で足の速さを生かして遊撃を基本にするのがいいかと思います。
星4環境ならレギュラーでいいと思います。
サブツリー埋めるのがしんどいですが現環境では武衛とこいつだけ埋めておけばOKです。
363名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-+o/H)
2021/09/03(金) 12:29:26.67ID:QtwllQFXd 壁上で襲撃特化で使うのも悪くはないけど上ルートの利点は基本的に突出したやつを狩る時か戦況有利な状況でしか発揮されない
上ルートで襲撃の火力が上がればまだ良かったんだけど取り切りも回復のCT減だしなあ
上ルートで襲撃の火力が上がればまだ良かったんだけど取り切りも回復のCT減だしなあ
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Vt57)
2021/09/03(金) 13:25:49.67ID:MgM6dBjV0 遠征ルート教授ありがとうございました
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f06-Sfec)
2021/09/03(金) 16:03:50.56ID:Uqodmcih0 遠征上なら鉄人でいいし下ルートのほうが主流じゃねーかな
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-FbMB)
2021/09/03(金) 16:33:40.71ID:7VsJ28k30 前シーズンのストーリーの書かれた本は
売って大丈夫ですか?
何か使い道あるでしょうか?
売って大丈夫ですか?
何か使い道あるでしょうか?
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/03(金) 16:50:27.14ID:RYF3YtWu0 >>366
結局特に意味はなかったです。
結局特に意味はなかったです。
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-FbMB)
2021/09/03(金) 17:38:11.26ID:7VsJ28k30369名も無き冒険者 (ワッチョイ c796-idm9)
2021/09/03(金) 22:02:39.19ID:AyxUNpAc0 帝国開拓重軍は今の環境的にキツいんですかね?
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/03(金) 22:37:38.20ID:RYF3YtWu0 >>369
環境ユニットをメタれないので仕事ないですね。
環境ユニットをメタれないので仕事ないですね。
371名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-+o/H)
2021/09/04(土) 02:11:56.58ID:Wi2Vm/1Zd 現状で小盾使うなら襲撃性能高くないと神策と爺とついでに神策狩るための金歩兵にもカモられて終わりだからな
物量襲撃かバックアタック襲撃以外の活路がない
忠誠の推進に合わせるなら戚家で十分だし紫兵団使うにしてもバイキングの方が良いし
物量襲撃かバックアタック襲撃以外の活路がない
忠誠の推進に合わせるなら戚家で十分だし紫兵団使うにしてもバイキングの方が良いし
372名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-QTFe)
2021/09/04(土) 04:11:52.26ID:EgbGl62b0 前シーズンまではどこもかしこもヴァイキングだったからヴァイキング退治のスペシャリストとして価値はあったけど
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5d-AvaG)
2021/09/04(土) 06:35:19.15ID:g3ACb/hS0 また今日JC主城行くらしいぞ
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 872f-Sfec)
2021/09/04(土) 11:24:50.28ID:VS14jrsL0375名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/04(土) 11:40:43.23ID:Dwn5EpJyr 何語?
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 272f-Sfec)
2021/09/04(土) 13:53:38.21ID:57UmQ5R/0 バルガに満天付けたらチートすぎた
377名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-nTGN)
2021/09/04(土) 14:03:18.23ID:pvEqSA6t0 今まで開拓が一定数ピックされてたのて
平地で馬来ても耐えたり反撃出来るって部分もでかかったと思うんだけど
武衛が更にその上を行けるようになったのも逆風やね
武衛はサブノードも充実してるし
平地で馬来ても耐えたり反撃出来るって部分もでかかったと思うんだけど
武衛が更にその上を行けるようになったのも逆風やね
武衛はサブノードも充実してるし
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 476f-lRdb)
2021/09/04(土) 14:56:05.07ID:UGHXATAb0 満天ってどんな感じなん?
いわゆるアローレインみたいなのを斉射みたいな感じで使えるの?
いわゆるアローレインみたいなのを斉射みたいな感じで使えるの?
379名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-r5/M)
2021/09/04(土) 14:57:35.62ID:rNWidmzd0 弓の満天の軍魂って天雄に必須?
65%のダメージって意味がわからない
満天の軍魂ってどういうものですか?
65%のダメージって意味がわからない
満天の軍魂ってどういうものですか?
380名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3c-Sfec)
2021/09/04(土) 15:08:18.74ID:Awinnimw0 >>374
もう富嶽が勢力値3000確保して主城に宣戦布告済みなんだから関係者じゃなくても自明のことだぞ
もう富嶽が勢力値3000確保して主城に宣戦布告済みなんだから関係者じゃなくても自明のことだぞ
381名も無き冒険者 (ワッチョイ e768-KYJG)
2021/09/04(土) 15:12:05.39ID:cTrz70Lm0 >>379
ダメージが下がるけど射撃レートが上がるやつ
天雄の破甲矢で射撃レート下がる代わりに破甲値が上がるからそれを補うのに使える
バルガも命中ダメージより敵にたくさん当てて出血ダメージを与えるのが重要だから使える
あくまでその軍魂付けるなら上記2兵団
ダメージが下がるけど射撃レートが上がるやつ
天雄の破甲矢で射撃レート下がる代わりに破甲値が上がるからそれを補うのに使える
バルガも命中ダメージより敵にたくさん当てて出血ダメージを与えるのが重要だから使える
あくまでその軍魂付けるなら上記2兵団
382名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe0-Sfec)
2021/09/04(土) 16:30:11.72ID:tdKCVaSb0384名も無き冒険者 (ワッチョイ c796-idm9)
2021/09/04(土) 22:10:11.18ID:cZJP+Ghl0 開拓重婚のアドバイスありがとうございました
おとなしく別の兵士つかいます
おとなしく別の兵士つかいます
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/04(土) 22:27:50.44ID:bOkLF0kH0 そもそも領土戦の話がしたかったら本スレで存分にやってくれって話じゃなくて
あそこ前に覗いたときは領土戦の話しかしてないで凄い勢いでギスギスしてたけど
あそこ前に覗いたときは領土戦の話しかしてないで凄い勢いでギスギスしてたけど
386名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-o3Rk)
2021/09/04(土) 23:45:04.86ID:9b77R8Afd 領土戦の話じゃなく個人とその所属クランの晒しと叩きだよ
その話題の一つとして領土戦の結果をこれだからこいつはダメだって吊し上げるのに使ってるだけ
アプデの直後だけはマトモな話題が出ることもあるけど
その話題の一つとして領土戦の結果をこれだからこいつはダメだって吊し上げるのに使ってるだけ
アプデの直後だけはマトモな話題が出ることもあるけど
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-ypAh)
2021/09/04(土) 23:53:53.04ID:G+5yV1Lp0 もういいよ
388名も無き冒険者 (ワッチョイ 872f-Sfec)
2021/09/05(日) 09:02:00.18ID:j1etHOS30 白山の使用感とかスキル構成もっと知りたかったのに晒しの波に流されて話が終わってしまった
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 476f-lRdb)
2021/09/05(日) 09:37:17.41ID:7dKpe6Cw0 期間限定のアイテム含めないと、経験値バフは課金兵団+練兵+兵団経験日ブースト(100)の他になにかありますか?
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 6779-vUzR)
2021/09/05(日) 09:38:15.29ID:GPZ/vifL0 兵団のすすめって言う+50%とPTボーナスで+5%
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-nTGN)
2021/09/05(日) 11:52:37.25ID:mdmjFG4r0 仕事しないで社内政治ばっかやってるおっさんみたいだよね
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-l0un)
2021/09/05(日) 12:26:34.66ID:YBf0arhd0 蒸し返す馬鹿がいるから終わらないんだよね
393名も無き冒険者 (ワッチョイ e710-xDx0)
2021/09/05(日) 12:54:09.66ID:GlqwBcU10 遠征って魂なにさしてます?
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/05(日) 13:38:27.40ID:SlAkGTGl0 襲撃時短・定江山・ブロックup・刺突ダメup・兵団ダメup
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/05(日) 15:34:53.34ID:4TDxdCz80396名も無き冒険者 (ワッチョイ e768-KYJG)
2021/09/05(日) 19:25:30.04ID:p5yb+zZD0 >>393
上記のでいいと思うけど、持ってないのがあるなら小盾専用の刺突防御、斬撃防御が上がる青軍魂とかもあり
上記のでいいと思うけど、持ってないのがあるなら小盾専用の刺突防御、斬撃防御が上がる青軍魂とかもあり
397名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM1b-xDx0)
2021/09/06(月) 03:58:23.57ID:bp0Sft4hM あざす 2つとも参考にさせてもらってある奴入れときます
398名も無き冒険者 (ワントンキン MM3f-XH8M)
2021/09/06(月) 12:37:14.10ID:Mx7wfnviM 襲撃すててる遠征なら軍コンなにがいい?
定江山
専用刺突
ブロック
攻城アップ
あとなににしよ?
定江山
専用刺突
ブロック
攻城アップ
あとなににしよ?
399名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-o3Rk)
2021/09/06(月) 12:44:34.82ID:h27UbqsId こないだのイベント軍魂
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c9-9/s2)
2021/09/06(月) 13:01:45.42ID:UiB/rNIX0401名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-nTGN)
2021/09/06(月) 15:35:32.75ID:At6f3VM+0 専用と汎用刺突両立するから汎用の青〜紫でええんちゃうか
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/06(月) 15:47:49.95ID:MVnyJQwm0 >>398
襲撃捨てるなら使わないほうがええで。
ブロック値が高いただの歩兵だと星4戦場でもきつい。
襲撃で崩してチクチクして殲滅するのが強いのに崩さないと混戦の中に入れないし、
接敵してない兵は攻撃できないし、盾兵に阻まれたら敵の増援に挟まれて終わる。
その軍魂そっくり武衛に付けたらいいよ。
もう武衛いるなら威家。あれも襲撃しなくていいし。
襲撃捨てるなら使わないほうがええで。
ブロック値が高いただの歩兵だと星4戦場でもきつい。
襲撃で崩してチクチクして殲滅するのが強いのに崩さないと混戦の中に入れないし、
接敵してない兵は攻撃できないし、盾兵に阻まれたら敵の増援に挟まれて終わる。
その軍魂そっくり武衛に付けたらいいよ。
もう武衛いるなら威家。あれも襲撃しなくていいし。
404名も無き冒険者 (スップ Sdff-NAKy)
2021/09/06(月) 18:45:18.76ID:1uWyVPF2d シーズン中はクエスト量が緩和されて?進めやすいらしいのですが
今ってどのシーズンなんでしょうか?
1番右の小坊主みたいのがいるシーズンですか?
シーズン過ぎてるシーズンはもうクエスト緩和はされないんでしょうか
今ってどのシーズンなんでしょうか?
1番右の小坊主みたいのがいるシーズンですか?
シーズン過ぎてるシーズンはもうクエスト緩和はされないんでしょうか
405名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM1b-KYJG)
2021/09/06(月) 18:50:26.09ID:FVBwV7N+M406名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-ypAh)
2021/09/06(月) 19:20:39.57ID:pIvEsuQL0 今シーズンから全部緩和したから好きなのやればいい
前シーズンで色々頑張ったり課金したやつは泣いていい…
前シーズンで色々頑張ったり課金したやつは泣いていい…
407名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-o3Rk)
2021/09/06(月) 19:27:21.82ID:qCHwugJld 前シーズンスタートで領土戦の為に鎮北を課金で取った直後にナーフされた俺も泣いていいのか?
408名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-RIgz)
2021/09/06(月) 19:39:35.47ID:E2g14mq8a 鎮北はまだ使えるからなあ
409名も無き冒険者 (スップ Sdff-NAKy)
2021/09/06(月) 20:30:57.34ID:1uWyVPF2d ありがとうございます!
欲しいのから好きにやっていけば良さそうですね!
欲しいのから好きにやっていけば良さそうですね!
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-ypAh)
2021/09/06(月) 20:39:51.91ID:pIvEsuQL0 最新兵団はそのシーズン中統率コスト減ってるから最新のをまず揃えるのがオススメではあるけどな
どれも難しく無い上に強いし…棒きれ持ったハゲは除いて
どれも難しく無い上に強いし…棒きれ持ったハゲは除いて
411名も無き冒険者 (ワッチョイ 2788-bbf9)
2021/09/06(月) 20:52:47.80ID:+NYLEaHm0 今シーズンしか出来ないシーズン軍魂のクエストがあるから
今シーズンのユニットで欲しいのがあるなら最優先で取った方が良い
今シーズンのユニットで欲しいのがあるなら最優先で取った方が良い
412名も無き冒険者 (ワッチョイ c7da-/op0)
2021/09/06(月) 23:20:40.50ID:rdv0izxa0 血戦は休みの日の昼とかにもやってくんねーかなー
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/07(火) 06:43:41.36ID:YTtBVVC00 いうて禿なんかよりフェンリルの方が強化入るまではよっぽど糞雑魚だったし青兵団なんかすぐ兵章手に入るんだから戚家とか余家取ればいいしな
問題は無課金の初心者だと数を増やすのに時間がかかる紫兵団以後よ
問題は無課金の初心者だと数を増やすのに時間がかかる紫兵団以後よ
414名も無き冒険者 (ワッチョイ c7f0-h0p1)
2021/09/07(火) 06:54:53.34ID:lXeZk+Hv0 育ててない兵団はさっさとルートコンプしてから使ってね
415名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-QTFe)
2021/09/07(火) 06:58:26.06ID:Z/QFToLc0 坊さんはハゲと罵倒されるけど、クソボケジジイ団はおじいちゃんと慕われる謎
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/07(火) 07:46:08.98ID:YTtBVVC00 唐突に戦場に出てきて殺しを始めた破戒僧と長年国防を担ってきた老兵の実績の差
417名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-HvDf)
2021/09/07(火) 12:08:40.93ID:FY39MMr00 でもハゲには専用スキンがあったから
418名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-ILtY)
2021/09/07(火) 12:13:22.45ID:81oUJB5pr419名も無き冒険者 (ワッチョイ 878f-Wikc)
2021/09/07(火) 12:18:57.24ID:Iu1bAi460 ×ハゲの専用スキンが格好いいと評判なので全兵団に着けられるようにしました
○「こんなクソ弱兵団に専用スキンなんて作ってんじゃねーよハゲ!作っても戦場でなんか見かけないからリソースの無駄だろハゲ!頭使えハゲ!」とのご指摘が多いので全兵団に着けられるようにしました
○「こんなクソ弱兵団に専用スキンなんて作ってんじゃねーよハゲ!作っても戦場でなんか見かけないからリソースの無駄だろハゲ!頭使えハゲ!」とのご指摘が多いので全兵団に着けられるようにしました
420名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-+o/H)
2021/09/07(火) 12:23:34.36ID:y8nFWf/hd ハゲで一番謎なところはあれで素のコストが190あるってところなんだよな
あれで戚家・パレルモ・スイス・余家より高いとか
打撃攻撃+回復持ちって言っても基本性能低すぎなんだよな
あれで戚家・パレルモ・スイス・余家より高いとか
打撃攻撃+回復持ちって言っても基本性能低すぎなんだよな
421名も無き冒険者 (ワントンキン MM3f-mIGw)
2021/09/07(火) 12:35:59.90ID:MgBcKcsmM 孤立してる遠距離兵団狩る時はまあまあ強いけど別に禿じゃなくても出来る
422名も無き冒険者 (ワントンキン MM3f-XH8M)
2021/09/07(火) 12:51:36.79ID:v7qaFZuQM こっちの白山無傷で遠征全滅させて
その後来た敵の白山も損害無しで全滅させたんやけど育ってないとそんなもんなのかな
その後来た敵の白山も損害無しで全滅させたんやけど育ってないとそんなもんなのかな
423名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-2nTi)
2021/09/07(火) 12:56:49.01ID:s/wgXz91M 俺のシグルーンなんて開拓相手に1キルして全滅しやがったんだが
レベル5とはいえ弱すぎる
レベル5とはいえ弱すぎる
424名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM1b-KYJG)
2021/09/07(火) 13:44:58.45ID:r/oiPvbiM >>423
5レベで語るな
5レベで語るな
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/07(火) 14:52:41.31ID:xCoZ6fbA0 >>423
しぐるーんでキル取ろうと思ったら剣盾襲撃 バッシュ xvの小技使わんと
今の戦場だと足の速いリャオトンみたいなもんやぞ
そもそもキル取る兵団ではないけど
後開拓スキル回しが機能したら強いぞ
しぐるーんでキル取ろうと思ったら剣盾襲撃 バッシュ xvの小技使わんと
今の戦場だと足の速いリャオトンみたいなもんやぞ
そもそもキル取る兵団ではないけど
後開拓スキル回しが機能したら強いぞ
426名も無き冒険者 (ワッチョイ c7f0-h0p1)
2021/09/07(火) 14:54:51.02ID:lXeZk+Hv0427名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-r5/M)
2021/09/07(火) 15:54:58.76ID:OipEjuwg0 坊主のキル数クエスト
3/60から進んでいない
使う気にもならないイベント兵団とか凄えわ
3/60から進んでいない
使う気にもならないイベント兵団とか凄えわ
428名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/07(火) 16:08:55.06ID:xCoZ6fbA0429名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMcb-h6Rh)
2021/09/07(火) 16:20:49.71ID:/bZN3ewyM こんにちは!
今シーズンは丸々やってなくて、今更再開しようと思ってます。
レベルは1000くらいやってるのですが、今シーズンはどんなメタでしょうか?
ざっと見たところバイキングは割りと対策兵団ができてしまったようですね。
シーズン兵団の4と5が主力といったところでしょうか。
せっかくなので、新しい武器のパイク?をやろうかなと思っていますが、配信を見てたらあんまし見かけないので強くはないのかなといった印象です
今シーズンは丸々やってなくて、今更再開しようと思ってます。
レベルは1000くらいやってるのですが、今シーズンはどんなメタでしょうか?
ざっと見たところバイキングは割りと対策兵団ができてしまったようですね。
シーズン兵団の4と5が主力といったところでしょうか。
せっかくなので、新しい武器のパイク?をやろうかなと思っていますが、配信を見てたらあんまし見かけないので強くはないのかなといった印象です
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/07(火) 16:57:49.33ID:xCoZ6fbA0 >>429
今シーズン兵の星5と星4、白山持ってたらそれでOK。
今シーズン兵の星5と星4、白山持ってたらそれでOK。
431名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-+o/H)
2021/09/07(火) 16:58:59.85ID:y8nFWf/hd パイクはタイマンだと鬼のように強いし生存能力も高いし兵士キルもそこそこ取れるしで強武器だけど
武将が複数いると連撃でモーション長めなのもあって普通に止められる
環境兵団は神策・百守・ヴェネツィア辺りかね
神策が騎馬に強いから騎馬はまだまだいるけど以前より下火
アルノ・ナファは相変わらず使う場面を選べば鬼のように強い
武将が複数いると連撃でモーション長めなのもあって普通に止められる
環境兵団は神策・百守・ヴェネツィア辺りかね
神策が騎馬に強いから騎馬はまだまだいるけど以前より下火
アルノ・ナファは相変わらず使う場面を選べば鬼のように強い
432名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMcb-h6Rh)
2021/09/07(火) 17:15:20.29ID:/bZN3ewyM あぺにんちゃんはもうだめぽですかね
取り敢えず当面は忠誠辺りで無難なプレイでいこうかな…
取り敢えず当面は忠誠辺りで無難なプレイでいこうかな…
433名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-RIgz)
2021/09/07(火) 19:20:59.31ID:Sb2yEbFea 今、新作などへのカウンターとして忠誠また増えてきてるよな。領土戦でも使えるしなんだかんだ腐ることはない兵団だよ
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-l0un)
2021/09/07(火) 22:45:57.30ID:tnAYptFv0 忠誠強いけど自分のスコア全然伸びないんだよなぁ
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/07(火) 22:56:53.31ID:YTtBVVC00 忠誠でスコア伸ばしたかったら推進で引き倒した敵兵を戦槌とかポールアックスとか広範囲技を持つ武将で殺すしかない
というかスコアが欲しいだけなら盾兵とか忠誠とかで兵団に補助させながら戦槌使って自分で殺した方が簡単にスコア伸びる
というかスコアが欲しいだけなら盾兵とか忠誠とかで兵団に補助させながら戦槌使って自分で殺した方が簡単にスコア伸びる
436名も無き冒険者 (ワッチョイ c7da-/op0)
2021/09/07(火) 23:33:18.77ID:Pdot/4nq0 長槍のスキルは速攻で全開放なのにハンマーは何であんな面倒なのか
437名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-+o/H)
2021/09/08(水) 00:00:45.02ID:ApcAyRLxd ハンマーでスコア稼ぐ場合民兵もきっちり肉壁として使い切れるからコスト対効果も高いぞ!
まあ実際やってみるとすぐ飽きるけどなそれ
自分で殺してハイスコア狙うなら無双ゲーやってりゃいいし
まあ実際やってみるとすぐ飽きるけどなそれ
自分で殺してハイスコア狙うなら無双ゲーやってりゃいいし
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-nTGN)
2021/09/08(水) 00:51:40.12ID:Be2FLsaV0 ハンマーは自分の兵団全滅してもよそ様の兵団に混じってグルグルしてれば腐らないのが好き
439名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-h6Rh)
2021/09/08(水) 00:54:21.64ID:ocB+8Ikfa まだ開放してないんだけど、なが槍ってつよいん?
スキル回し難しそうだね
スキル回し難しそうだね
440名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-h6Rh)
2021/09/08(水) 00:54:51.27ID:ocB+8Ikfa 兵団処理できなさそうだ
441名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-nTGN)
2021/09/08(水) 01:59:07.61ID:Be2FLsaV0 騎乗右クリで騎乗敵武将を叩き落としつつそこからコンボ繋げられる
CD3秒の高火力打撃スキル&回避スキル
対兵団にも対武将にも強力な必殺牙突
CD3秒の高火力打撃スキル&回避スキル
対兵団にも対武将にも強力な必殺牙突
442名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-HvDf)
2021/09/08(水) 03:19:45.08ID:ZGnf+lJu0 白山さん軍魂埋まらないんですが!
443名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/08(水) 07:50:51.40ID:eF96YQ850444名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-Sfec)
2021/09/08(水) 11:56:45.06ID:Pf2x6aMQ0445名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-ypAh)
2021/09/08(水) 12:31:54.27ID:AfESNaZx0 長槍は遠隔処理最強
回避モーションに攻撃ついてるのもデカい、介護してる敵武将を躱しながらアペニンやアルノ削れるのはオンリーワンだね
歩兵は相手も普通にいけるし
回避モーションに攻撃ついてるのもデカい、介護してる敵武将を躱しながらアペニンやアルノ削れるのはオンリーワンだね
歩兵は相手も普通にいけるし
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c9-9/s2)
2021/09/08(水) 12:56:31.17ID:WVqEs+Rg0447名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f21-ypAh)
2021/09/08(水) 13:22:17.43ID:Wx6UFjlR0 今武衛そこまで強い?無難程度だと思うけど
448名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM1b-KYJG)
2021/09/08(水) 13:36:56.81ID:VzBy7S2iM449名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-nTGN)
2021/09/08(水) 18:57:49.50ID:fCtO825S0450名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/08(水) 20:06:58.07ID:2ypk2MTer 白山にも晋作にも狩られちゃうからな
強いけどね
強いけどね
451名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe2-mPQq)
2021/09/08(水) 20:24:06.06ID:mwBKLZUM0 晋作にスイス栄光で半分ぐらい残して勝てたんだけど 相手のが育ってなかっただけ?
452名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-o3Rk)
2021/09/08(水) 20:46:54.90ID:wzBs/jlMd めんどくさがったか武将が先に死ぬかして二番使ってなかった可能性
群槍強いから一方的な虐殺にはならんと思うけど勝てるとも思えん
群槍強いから一方的な虐殺にはならんと思うけど勝てるとも思えん
453名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-QTFe)
2021/09/08(水) 20:48:13.04ID:S3ufUNBG0 スイス栄光は再評価路線やぞ
歩兵兵団で苦手な兵団はない
馬が少ない今シーズン
現段階で歩兵最強の一角
歩兵兵団で苦手な兵団はない
馬が少ない今シーズン
現段階で歩兵最強の一角
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 8722-xjbh)
2021/09/08(水) 22:00:56.74ID:6T4Lg4K30 現状星4歩兵は遼東以外は全部使えるからな
壺おじまで再評価されてるし
騎馬相対的弱体は成功だったな
騎馬好きには申し訳ないが
壺おじまで再評価されてるし
騎馬相対的弱体は成功だったな
騎馬好きには申し訳ないが
455名も無き冒険者 (ワッチョイ bf44-/op0)
2021/09/08(水) 22:41:59.89ID:/aI6+KYa0 歩兵全般どれも蘇ってどれでも活躍できるようになったな
おかげで馬と遠距離が沈んだけど
おかげで馬と遠距離が沈んだけど
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-ypAh)
2021/09/08(水) 23:14:25.95ID:eF96YQ850 スイス栄光はそもそもフサリアを止められないのに待ち型なせいで使われてないだけ
実際フサリアのいない星4戦場ならそれなりにいたしな
実際フサリアのいない星4戦場ならそれなりにいたしな
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-lYlz)
2021/09/08(水) 23:22:14.94ID:2IYx962C0 歩兵は選択肢多くて楽しいから健全と言えば健全
地を這う者全てが関寧に消されてたS5は二度とやりたくないし戻さなくていい
地を這う者全てが関寧に消されてたS5は二度とやりたくないし戻さなくていい
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-l0un)
2021/09/08(水) 23:30:46.63ID:AfESNaZx0 馬ゲーはランクと領土戦で嫌になるくらいやらされるからな
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 0702-/Px9)
2021/09/09(木) 00:54:34.15ID:0hkIQI2Z0 今からはじめる初心者はF5でフサリア目指しながら戦功は武衛と忠誠に振ってシーズンクエは王朝のままにするのが一番いいんだろうな
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 2788-bbf9)
2021/09/09(木) 01:29:19.59ID:TC+95zTD0 騎兵は襲撃被ダメ-40%が必須すぎるのがなぁ
あれ無いとダブショ無しアペニンみたいなものだろ
あれ無いとダブショ無しアペニンみたいなものだろ
461名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-HvDf)
2021/09/09(木) 03:05:32.06ID:LCAL/M1R0 野戦とか露骨にきついよな
騙し騙しやってるけど正面からぶつかるとほぼ負けるの辛い
騙し騙しやってるけど正面からぶつかるとほぼ負けるの辛い
462名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-QTFe)
2021/09/09(木) 07:40:47.61ID:uPeQDKXp0 関寧はやり過ぎレベルで強過ぎたんだよな
でもそのせいで騎兵全部弱くなったのは納得いかない
関寧は簡易遠距離攻撃も兼ねたチートだったからあかんが
フサリアとかはむしろさらに強くして取得を難しくするでよかったのに
でもそのせいで騎兵全部弱くなったのは納得いかない
関寧は簡易遠距離攻撃も兼ねたチートだったからあかんが
フサリアとかはむしろさらに強くして取得を難しくするでよかったのに
463名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-QTFe)
2021/09/09(木) 07:52:49.82ID:uPeQDKXp0 >>456
スイス栄光は一時期バイキング大量発生したときに、対策兵団としてバイキングをほぼ無傷で処理できるからいっぱいいた印象
スイス栄光は一時期バイキング大量発生したときに、対策兵団としてバイキングをほぼ無傷で処理できるからいっぱいいた印象
464名も無き冒険者 (ワッチョイ 4733-ypAh)
2021/09/09(木) 09:02:50.47ID:UsE+/Ur30 いうて城壁下キメるのは馬だしいいバランスでしょ
大会みればわかる
大会みればわかる
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-4muv)
2021/09/09(木) 09:59:32.41ID:WGOWjyOJ0 晋作さんも対歩兵戦してたらひかれるし、馬ゲーのときよりいい感じだよね
アペニンも歩兵の群れ相手では手数足りなくなって力不足ぼいのもいい
アペニンも歩兵の群れ相手では手数足りなくなって力不足ぼいのもいい
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 872f-Sfec)
2021/09/09(木) 10:49:20.99ID:d0QlCrRE0 連携前提だけど壁下はシグルーン晋作白山の3つあれば終わるからな
アぺも馬もお帰りあそばせ状態
アぺも馬もお帰りあそばせ状態
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f21-ypAh)
2021/09/09(木) 10:52:54.87ID:VrffMbmh0 連携前提なら忠誠馬ナファアルノは必ず入ってくるだろ
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-4muv)
2021/09/09(木) 12:16:20.91ID:WGOWjyOJ0 白山1人以外退場させてから1回の接触で農民の何キルできるかをテック違いでみたらええんかな?
ボッチの僕ではできそうにない
ボッチの僕ではできそうにない
469名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/09(木) 12:35:07.75ID:6Lw1gh/Dr 中華がとっくに調べてそうだけど何処に情報があるかわかんね
470名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-YVHC)
2021/09/10(金) 11:07:56.44ID:mhghdIbx0 良血馬が余って倉庫を圧迫してます。
何か使い道あるでしょうか?
領土戦しないので次シーズン序盤も使わなそうで困ってます。
何か使い道あるでしょうか?
領土戦しないので次シーズン序盤も使わなそうで困ってます。
471名も無き冒険者 (ワッチョイ ad33-/nPW)
2021/09/10(金) 11:28:27.24ID:HL4WyVBa0 ない、ごみ
472名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-AXdo)
2021/09/10(金) 12:22:48.34ID:CU0rVAx9M 拠点クエくらいじゃね
今の時期なら城レベル高いから週数百頭は捌ける
今の時期なら城レベル高いから週数百頭は捌ける
473名も無き冒険者 (ワントンキン MM7a-HZS5)
2021/09/10(金) 12:24:22.09ID:XUJIzlwoM >>470
そんなもん掘ったらその場で捨てるんよ おれは白馬すら捨ててるぞ
そんなもん掘ったらその場で捨てるんよ おれは白馬すら捨ててるぞ
474名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-YVHC)
2021/09/10(金) 12:25:23.88ID:mhghdIbx0 >>471
ありがとうございます。
ありがとうございます。
475名も無き冒険者 (ワッチョイ e512-wHYb)
2021/09/10(金) 12:25:57.68ID:vsc/fp8+0 拠点クエで一応使える時もあるぐらいかな
あまりに多かったら捨ててる
あまりに多かったら捨ててる
476名も無き冒険者 (ワッチョイ a52f-xJJl)
2021/09/10(金) 14:41:44.08ID:rZ+JWQ7s0 拠点クエ用に100キープしてそれ以外捨ててるな
星5クエで馬20ぐらいだったよな
星5クエで馬20ぐらいだったよな
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-xJJl)
2021/09/10(金) 15:34:35.68ID:rZ9gW2st0 >>470
高密めっちゃ使えるから50くらいはストックしといてええ。
高密めっちゃ使えるから50くらいはストックしといてええ。
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d6f-fbhW)
2021/09/10(金) 15:47:59.12ID:7614RbDD0 純血馬の方がガチで使い道ない気がする
ところで、ナファを取れたんだけど役割的には下ルートなのかな
なんかすごく使いにくい
ところで、ナファを取れたんだけど役割的には下ルートなのかな
なんかすごく使いにくい
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-JWRg)
2021/09/10(金) 16:22:14.86ID:pVJ846xf0 ナファは上ルートじゃね
ナファは殴られない+敵が固まってることが前提だから微塵も使いやすくはない
基本味方武将が敵武将の凸から守ってくれたりとかナファがいる前提で前線押してくれたりとか連携が必須
上手く使えれば死ぬほど強い
野良で比較的使いやすいのはコンティエのC防衛とかかね
ナファは殴られない+敵が固まってることが前提だから微塵も使いやすくはない
基本味方武将が敵武将の凸から守ってくれたりとかナファがいる前提で前線押してくれたりとか連携が必須
上手く使えれば死ぬほど強い
野良で比較的使いやすいのはコンティエのC防衛とかかね
480名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-Y0uI)
2021/09/10(金) 17:07:17.25ID:C39D/3xQM 改めて見るとDIの話題ばかりだな
雑魚お断りっての分かるけどLAの情報も欲しい
雑魚お断りっての分かるけどLAの情報も欲しい
481名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-Y0uI)
2021/09/10(金) 17:08:50.88ID:C39D/3xQM 改めて見てない事がバレてしまった
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/10(金) 22:06:28.20ID:fSWs3TIX0 チーター多過ぎない?敵兵団が一瞬で背後に来るの何回も体験した
483名も無き冒険者 (JP 0H2e-m40g)
2021/09/10(金) 23:26:13.80ID:MCY/swuhH ときどき処刑当ててるのに抜ける奴いるけどチーターなのかね
先鋒に多い気はする
先鋒に多い気はする
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 5933-m40g)
2021/09/10(金) 23:34:52.77ID:IJSsG1yG0 くっそラグいからワープしてるだけちゃうけ
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/11(土) 00:16:16.53ID:NdpDklag0 襲撃あたるタイミングで都合よくラグがおきるもんかねえ
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-u7e0)
2021/09/11(土) 02:07:43.51ID:Y0e81EUM0 シグルーンの小技まとめてあるサイト有りませんか
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-xJJl)
2021/09/11(土) 02:43:48.31ID:vQYCbIpz0 >>486
ttps://www.youtube.com/watch?v=xtmMqLWBjco
ttps://www.youtube.com/watch?v=xtmMqLWBjco
488名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4b-1/fx)
2021/09/11(土) 03:19:59.90ID:65MU/KH+0 怪しいやつは取り敢えず通報しておけば良いよ
ラグが他のチート使った結果かもしれんし
ラグが他のチート使った結果かもしれんし
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dc9-6AHC)
2021/09/11(土) 07:32:40.01ID:ecEUOX080 チーターはいるよ
BANになっている人は氷山の一角だろうから
チート使っている人はかなりいると思う
BANになっている人は氷山の一角だろうから
チート使っている人はかなりいると思う
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d36-xJJl)
2021/09/12(日) 01:06:00.18ID:szF4FUut0 甘寧もう一体作りたいんだけど一覧に出てこないから作れないんだけどこれはバグ?
ケシクとかはいるんだよね
ケシクとかはいるんだよね
491名も無き冒険者 (ワッチョイ f188-+HPm)
2021/09/12(日) 03:02:07.67ID:avdxHrDz0 普通の関寧作ってから昇進させる
492名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d36-xJJl)
2021/09/12(日) 03:50:38.69ID:szF4FUut0 なるほど
だからいなかったのか
だからいなかったのか
493名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-xb4d)
2021/09/12(日) 11:51:21.18ID:ltjPx1Fpr この時間掛かるゲームでチートって、普段から隠れチートがいると考えたら萎えるわぁ
微妙に兵団の攻防上げられてたら、分からないし
微妙に兵団の攻防上げられてたら、分からないし
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 112f-xJJl)
2021/09/12(日) 13:20:56.91ID:vwhkblKb0 弓軍魂の満天、射程5mup、刺突100pt破甲50ptの3つを持ってるんですがバルガと天雄神射兵のどちらにつけた方がいいですか?
495名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-3cmJ)
2021/09/12(日) 13:31:14.56ID:3DvYm5P9r 弓は使わないのが正解なので全部分解していいぞ
496名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-OuOE)
2021/09/12(日) 13:42:17.47ID:cC1+zWC+d 遠距離兵団の運用に自信があるなら天祐、そうじゃないならバルガかなぁ
両方ともマスケの轟天で半壊するから簡単に壊滅すると統率コストが勿体ない
両方ともマスケの轟天で半壊するから簡単に壊滅すると統率コストが勿体ない
497名も無き冒険者 (スップ Sd0a-JWRg)
2021/09/12(日) 13:57:11.95ID:VKerkp8jd マジレスするなら統率と他の兵団次第だからよく使う方としか言えない
弓兵をメインで使うなら天佑だしコスト穴埋めで使うならバルガだし
満天あるならいっそブリテンに付けて後方のアペニン・アルノを狩るのに特化させた方が活躍はしそうな気はするけど
弓兵をメインで使うなら天佑だしコスト穴埋めで使うならバルガだし
満天あるならいっそブリテンに付けて後方のアペニン・アルノを狩るのに特化させた方が活躍はしそうな気はするけど
498名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-311/)
2021/09/12(日) 13:59:10.04ID:KuP7uX6Ea 槍投げのらごーにゃ兵取ったんですが、もしかしてどうしようもないゴミなんでしょうかこれ
柔らかいし、槍すぐ切れて補給場ダッシュばかりでこれなら弓や銃の方がまだマシなのでは…と思い始めています。
せっかくレベルマックスにしたのに…
柔らかいし、槍すぐ切れて補給場ダッシュばかりでこれなら弓や銃の方がまだマシなのでは…と思い始めています。
せっかくレベルマックスにしたのに…
499名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-yMTp)
2021/09/12(日) 14:04:49.91ID:KshYa9Hi0 ラゴーニャに限らず投げ槍自体補給所から遠い場所で使う兵団じゃないしMAP相当選ぶ
レベルマックスなら二連投げあるだろうし乱戦始まった瞬間に前線に
狙撃→二連→定点→狙撃 or 定点→二連→狙撃→定点
で全部投げれば敵の前線一気に削ってかなり有利になるはずだけど
使いやすい兵団でも特段強い兵団でもないけど弓よりは間違いなく活躍する
レベルマックスなら二連投げあるだろうし乱戦始まった瞬間に前線に
狙撃→二連→定点→狙撃 or 定点→二連→狙撃→定点
で全部投げれば敵の前線一気に削ってかなり有利になるはずだけど
使いやすい兵団でも特段強い兵団でもないけど弓よりは間違いなく活躍する
500名も無き冒険者 (スップ Sd0a-JWRg)
2021/09/12(日) 14:09:09.19ID:VKerkp8jd どうせ民兵とか単独凸してきたアホとかどうでもいいやつに投げてるから肝心なところで弾切れ起こしてるんじゃないの
投槍なんて瞬間火力しか取り柄ないんだから使い所考えないと本当に弓以下のゴミになる
投槍なんて瞬間火力しか取り柄ないんだから使い所考えないと本当に弓以下のゴミになる
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 7968-OqYv)
2021/09/12(日) 14:21:30.93ID:R90TDUcZ0502名も無き冒険者 (ワッチョイ 7972-btx4)
2021/09/12(日) 14:31:22.22ID:1bd6g5Ii0 今期のシーズンランクマっていつまでですか?
503名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4b-1/fx)
2021/09/12(日) 14:49:38.89ID:B0OFXLeD0 投げ槍はきれいに当たれば武将一撃だし待ち構えられてるだけで牽制になるよ
待ってるときはなにもしないのと一緒だからポイント稼ぎたいとかだと向かないよね
待ってるときはなにもしないのと一緒だからポイント稼ぎたいとかだと向かないよね
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 3933-/nPW)
2021/09/12(日) 19:33:13.55ID:eK9m/myC0 投げ槍は使い所把握しとかないと糞ゴミだからな
動画みたりして動きパクらないと
動画みたりして動きパクらないと
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/12(日) 20:56:40.33ID:luZLYeCb0 投げやりは拘束技使えるポルアクかツインブレードと相性がいい
ウルト決めて4番スキルで武将確殺できる
それ以外の武器だと相性が悪い
ウルト決めて4番スキルで武将確殺できる
それ以外の武器だと相性が悪い
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-xJJl)
2021/09/12(日) 20:59:40.60ID:1K51iVWL0 >>502
9/23のアプデ前
9/23のアプデ前
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-yMTp)
2021/09/12(日) 22:37:31.15ID:KshYa9Hi0 態々拘束技当ててから武将キルってそれ投げ槍の意味ある?
それやりたいだけなら余家に襲撃させた方がコスト安いしよっぽど良いと思うが
それやりたいだけなら余家に襲撃させた方がコスト安いしよっぽど良いと思うが
509名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-OuOE)
2021/09/12(日) 22:40:40.23ID:+LeZRNDwd 味方大盾にちょっかい出したそうにしてる刀盾とかをぶっ殺したりできる
510名も無き冒険者 (ワッチョイ a902-ky1M)
2021/09/13(月) 08:29:06.06ID:UrF2CPE10 昨夜の一騎討ち(ステージは絶壁の決闘)で、敵武将が馬に乗っていたからチートだと思い直ぐに運営に報告をした
その後、さっき乗られていたであろう馬がステージ上に立ち停まっていた
このステージって馬が出てくるものなの?
その後、さっき乗られていたであろう馬がステージ上に立ち停まっていた
このステージって馬が出てくるものなの?
511名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-0Bs6)
2021/09/13(月) 08:50:10.54ID:L/cvymvGd >>510
中央に砦みたいなのがあるマップだけ配置されてるぞ
中央に砦みたいなのがあるマップだけ配置されてるぞ
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-Zv4N)
2021/09/13(月) 10:36:54.91ID:fkiq12mc0 >>512
投げやりで削っても戦況変わらんことも多い上に補給戻れば前線一人減ることになって帰ってる間にカウンター入れられて味方崩壊してるとかもあるからね
武将キル出来れば相手の1兵団無力化出来てお釣りがくるから削り入れつつ本命の武将キルも狙う感じ
投げやりで削っても戦況変わらんことも多い上に補給戻れば前線一人減ることになって帰ってる間にカウンター入れられて味方崩壊してるとかもあるからね
武将キル出来れば相手の1兵団無力化出来てお釣りがくるから削り入れつつ本命の武将キルも狙う感じ
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-KqOb)
2021/09/13(月) 10:48:50.53ID:Wh4VOXxd0 昇進ザクセンの訓練ルートと皆さんがつけてる軍魂教えてください
515名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-AXdo)
2021/09/13(月) 10:52:29.04ID:+QFgxSEIM ラゴーニャ☆4遠距離と比較すると全然悪くないけどね
天雄は柔らかすぎるしウィーンはすぐ弾切れするから行動範囲がラゴーニャと変わらない
天雄は柔らかすぎるしウィーンはすぐ弾切れするから行動範囲がラゴーニャと変わらない
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 5933-m40g)
2021/09/13(月) 11:00:11.94ID:5miGtViY0 ザクセンはタゲ+1の上ルート
襲撃ダメアップ、襲撃被ダメダウン、兵団ダメアップ
あとは護衛でダメージ入るように速度アップとか刺突アップとかかな?
襲撃ダメアップ、襲撃被ダメダウン、兵団ダメアップ
あとは護衛でダメージ入るように速度アップとか刺突アップとかかな?
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-KqOb)
2021/09/13(月) 12:31:01.89ID:Wh4VOXxd0518名も無き冒険者 (ワッチョイ 5933-m40g)
2021/09/13(月) 15:07:19.49ID:5miGtViY0 すまぬ
下ルートは使ったこtないし使ってる人も周りにいないいから分からない
下ルートは使ったこtないし使ってる人も周りにいないいから分からない
519名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbd-pu/6)
2021/09/13(月) 16:48:39.85ID:npxagd96p520名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d6f-fbhW)
2021/09/13(月) 17:00:22.94ID:TKfh3Xx20 ラゴーニャは弱いと思うけどなぁ
使ってみればわかるけど、武将も兵団も大して倒せないし一度連射コンボしたら帰らないとだし近接は青兵団に無力レベルだし
唯一のバースト火力も死守兵のが高いし
これバルガのが使えるんじゃね
使ってみればわかるけど、武将も兵団も大して倒せないし一度連射コンボしたら帰らないとだし近接は青兵団に無力レベルだし
唯一のバースト火力も死守兵のが高いし
これバルガのが使えるんじゃね
521名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe5-nEhx)
2021/09/13(月) 17:23:15.33ID:Sqf+SV+ZM 最近復帰してなが槍始めたんだが楽しいし強い気がする、スピアよりやれることが多いというかかなり柔軟だな
522名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe5-nEhx)
2021/09/13(月) 17:24:40.86ID:Sqf+SV+ZM 白山について教えて欲しいんだけど
今って打撃だけじゃなくて刀に切り替えていかないとだめってきいたんだけどどうなん?
すぐ死ぬときもあればそこそこ活躍するときもあるしよくわからん
今って打撃だけじゃなくて刀に切り替えていかないとだめってきいたんだけどどうなん?
すぐ死ぬときもあればそこそこ活躍するときもあるしよくわからん
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/13(月) 17:36:13.80ID:9VbhlgMq0524名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/13(月) 17:39:30.15ID:9VbhlgMq0525名も無き冒険者 (ワッチョイ ea2c-dGLa)
2021/09/13(月) 17:42:10.63ID:BRDdIm0K0 追加された2番スキル効果中だと普段武器チェンジする時の
よっこらせモーションが無くサクサクふっていけるから、
槌のままだと刀状態よりも連打が遅い為
刀で振る→槌にノーモーション切替殴り→刀に戻す
みたいなのが一番火力だせるって訳だな
でもそれやりガチャガチャながら武将も操作して周りもみて〜てのは
まぁ難しいし思惑通り12秒振り切れる訳でもないから
判断が楽な上ルート取り切り残り下みたいな形が流行ってる訳や
よっこらせモーションが無くサクサクふっていけるから、
槌のままだと刀状態よりも連打が遅い為
刀で振る→槌にノーモーション切替殴り→刀に戻す
みたいなのが一番火力だせるって訳だな
でもそれやりガチャガチャながら武将も操作して周りもみて〜てのは
まぁ難しいし思惑通り12秒振り切れる訳でもないから
判断が楽な上ルート取り切り残り下みたいな形が流行ってる訳や
526名も無き冒険者 (ワッチョイ ea2c-dGLa)
2021/09/13(月) 17:48:42.42ID:BRDdIm0K0 ただ直近の調整で
今期以前の白山に多かった中央取り切りタイプのキモだったはずの
ターゲット+1が機能してなかった不具合が修正されたから
ルートに関しては何が最適なのかはわからないね
今期以前の白山に多かった中央取り切りタイプのキモだったはずの
ターゲット+1が機能してなかった不具合が修正されたから
ルートに関しては何が最適なのかはわからないね
527名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe5-nEhx)
2021/09/13(月) 19:28:09.74ID:Sqf+SV+ZM 詳しくありがとう
突撃のときは打撃もありな可能性もあるくらいに考えておく
突撃のときは打撃もありな可能性もあるくらいに考えておく
528名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb5-OqYv)
2021/09/13(月) 19:45:09.18ID:vrfCfTU5M >>527
ちなみに対白山ならフレイルじゃないと勝てないよ
ちなみに対白山ならフレイルじゃないと勝てないよ
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 3933-/nPW)
2021/09/13(月) 19:47:44.03ID:ej7tNAxi0 盾持ちには槌で突っ込ませてから持ち替え2番がいいって聞いた
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-yMTp)
2021/09/14(火) 06:26:14.33ID:7uI3U+w60 打撃で襲撃させて武器チェンってやる場合同時発動とかじゃなくて1→(敵に当たる)→2→5って順番に押せばいいの?
531名も無き冒険者 (ワッチョイ a5a7-bMfD)
2021/09/14(火) 09:43:44.79ID:pXmqz/bE0 5->2で刀に殴れてたと思う
532名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-Y0uI)
2021/09/14(火) 11:23:37.62ID:ekXFARCYM 珍品って鉄火売り店売り名声商店納品以外使い道ありますか?
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dc9-xJJl)
2021/09/14(火) 12:56:27.05ID:yanWcE460 >>520
他の人も言っているが、使いどころが解っていないと敵が倒せない
解っていれば効果的に使える場所はあるし、30〜40KILLくらいは毎回取れる
少なくともバルガや天祐よりもはるかに使える
コストも星4の中では安いしね
他の人も言っているが、使いどころが解っていないと敵が倒せない
解っていれば効果的に使える場所はあるし、30〜40KILLくらいは毎回取れる
少なくともバルガや天祐よりもはるかに使える
コストも星4の中では安いしね
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/14(火) 14:08:43.15ID:gPeImJa40 兵団が無敵になるチートってあるの?
痴呆ジジイ団に遠征3兵団で襲撃かまして武将3人のハンマーで殴っても1人も倒せなかったのにこっちが遠征壊滅、武将2人死亡 1人瀕死になったんやが
痴呆ジジイ団に遠征3兵団で襲撃かまして武将3人のハンマーで殴っても1人も倒せなかったのにこっちが遠征壊滅、武将2人死亡 1人瀕死になったんやが
535名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-1/fx)
2021/09/14(火) 15:32:10.61ID:PxAx0ccva チートはなんでも有ると思う
ただ目立ちすぎると通報されるからそこまでやるのかどうか
ただ目立ちすぎると通報されるからそこまでやるのかどうか
536名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbd-m50P)
2021/09/14(火) 17:34:36.73ID:EnIKvi8Qp 白山分かんねえ
分かんねえけどしっかり戦績持ち帰ってくれる
分かんねえけどしっかり戦績持ち帰ってくれる
537名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-YVHC)
2021/09/14(火) 20:08:43.27ID:uBnTExjx0 鎖国の前線基地が良く攻められるけど、
基地の有無で鎖国と普通のクランに何かメリットやデメリットあるんですか?
あと自分が所属が鎖国だったら基地守ることした方がいいですか?
基地の有無で鎖国と普通のクランに何かメリットやデメリットあるんですか?
あと自分が所属が鎖国だったら基地守ることした方がいいですか?
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a47-7gNx)
2021/09/14(火) 20:34:13.29ID:Ab/WsO9c0 >>537
あれは戦ってるんじゃなくて
諸事情で領土戦クエスト消化が終わって人やシーズンクエスト用に建ててるボランティア施設なので
戦ったりせず飛び降りやNPC使って自殺してね用事なければノータッチでok
あれは戦ってるんじゃなくて
諸事情で領土戦クエスト消化が終わって人やシーズンクエスト用に建ててるボランティア施設なので
戦ったりせず飛び降りやNPC使って自殺してね用事なければノータッチでok
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a47-7gNx)
2021/09/14(火) 20:36:41.95ID:Ab/WsO9c0 鎮国って毎週のクエスト消化用みたいなもので領土戦をまじめにやる目的のクランじゃないから
もし領土戦に興味があるのならそれ目的で集まってるそれなりの規模のクランに移籍した方がいいよ
もし領土戦に興味があるのならそれ目的で集まってるそれなりの規模のクランに移籍した方がいいよ
540名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-YVHC)
2021/09/14(火) 20:49:22.08ID:uBnTExjx0 クエストの為なんですか。
なるほど。ありがとうございます。
ガチ領土戦は憧れるけど、色々面倒そう…
なるほど。ありがとうございます。
ガチ領土戦は憧れるけど、色々面倒そう…
541名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-yMTp)
2021/09/14(火) 20:58:59.17ID:7uI3U+w60 自分もガチクランは入ったことないけど面倒くさいって話は良くきくね
野戦の足止めしかさせてもらえないとか辺境に敵が来ないか見張っててって言われてそのまま二時間待ちぼうけなんて話も聞いたことあるし
野戦の足止めしかさせてもらえないとか辺境に敵が来ないか見張っててって言われてそのまま二時間待ちぼうけなんて話も聞いたことあるし
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a47-7gNx)
2021/09/14(火) 22:00:18.42ID:Ab/WsO9c0 初心者、資産無し、VC聞き専にはハードルが高かったり頑張っても先(将来性)が無かったりってのはある
ほとんどのガチクランは出席、兵団、行動などすべてを指定され管理される
好きな人は好きなんだろうけど領土戦システム自体が数の勝負だったりする側面もあり万人受けするコンテンツではないかもね
ほとんどのガチクランは出席、兵団、行動などすべてを指定され管理される
好きな人は好きなんだろうけど領土戦システム自体が数の勝負だったりする側面もあり万人受けするコンテンツではないかもね
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/14(火) 23:46:21.43ID:gPeImJa40 ランク戦も楽しさがよくわからん
廃人だけだろ楽しいの
廃人だけだろ楽しいの
545名も無き冒険者 (ワッチョイ f188-+HPm)
2021/09/15(水) 00:52:53.35ID:tDTzrTE50 ランクは赤字にならずに☆5兵団で遊べる楽しいモードだよ
血戦はバカゲーだし
血戦はバカゲーだし
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 3933-/nPW)
2021/09/15(水) 01:39:29.56ID:wnPTyo7s0 普通の攻城よりまともな試合ができる
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/15(水) 02:01:01.02ID:Ztyvrdgp0 血戦は星5を5兵団とかいう編成できて楽しいやんか
548名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-horg)
2021/09/15(水) 02:53:38.86ID:a1mrfhqva 血戦は星5の練習や戦貨稼ぎするとこやな。クエストあるたきはガチでやるけどさ
549名も無き冒険者 (スップ Sd0a-JWRg)
2021/09/15(水) 08:17:57.62ID:nwR2dvvWd 血戦は常設しろとは言わないからランクみたいに土日解放してほしい
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/15(水) 09:05:12.48ID:Ztyvrdgp0 血戦って月曜と木曜だっけ?
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4b-VKT2)
2021/09/15(水) 10:18:31.76ID:mQdDdIlh0 平日の夜とか仕事で疲れてやる気おきねーわ
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/15(水) 11:22:14.57ID:Ztyvrdgp0 休日昼間の時間帯に血戦あったら盛り上がりそう
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 36ba-ky1M)
2021/09/15(水) 14:37:25.01ID:+yz1OECS0 先日の鬼の子が出た大会の動画ってどこかにありますか
観たいのでご存知の方は教えてください
観たいのでご存知の方は教えてください
554名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-O9z2)
2021/09/15(水) 19:50:39.22ID:YIHtWdyCr >>553
ツイッチうしゃのアーカイブにあるで
ツイッチうしゃのアーカイブにあるで
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-u7e0)
2021/09/15(水) 23:19:43.73ID:G664vCpk0 初めて武天子なれた
1000辺りでハゲそうになったけど1700からは楽しかったわ
1000辺りでハゲそうになったけど1700からは楽しかったわ
556名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-WJFT)
2021/09/16(木) 00:07:49.23ID:aGqAPVJx0 武天子ってランク戦勝ち続けないといかんのか?
557名も無き冒険者 (ワッチョイ a5a7-7gNx)
2021/09/16(木) 08:06:12.85ID:+DGkpkWm0 5割ぐらいの勝率あればどんどんptが増えて武天子になれると思います
あと1500-1700ぐらいに妙なマッチに入れられて勝率が極端に落ちるゾーンがある気がする
あと1500-1700ぐらいに妙なマッチに入れられて勝率が極端に落ちるゾーンがある気がする
558名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d82-pu/6)
2021/09/16(木) 09:33:52.66ID:VtUCRs3m0 白山につける軍魂おすすめもとむ
559名も無き冒険者 (ワッチョイ a52f-H7Ir)
2021/09/16(木) 10:54:38.31ID:dKaPlw1/0560名も無き冒険者 (ラクッペペ MM3e-nZe7)
2021/09/16(木) 13:32:32.98ID:L6+ZrNGHM レート3000の人と1900の人がランク組んで回してるの見たことあるけど、1900の人負けてプラマイ0勝って+28とかとんでもない事なってたな
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 111b-Z03k)
2021/09/16(木) 14:17:59.28ID:06qSq+BB0 そのランクの人昨日大会出て活躍してましたね。
562名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-311/)
2021/09/16(木) 17:30:21.05ID:RHVEOowna まだ☆5ひとりもいない雑魚の思考です。勉強の為長くやってる色々な方の配信とか見てるのですが
攻城では皆白山&神策固定で、もう1人は爺さんや騎馬、偶にアルノみたいな構成ばかりなのですが
☆5兵団揃うレベルになるとそんなに他の兵団は使い物にならないんでしょうか?
盾系兵団なんか入れてる人滅多に見ないし、飛び道具兵団に至っては
使ってる味方がいたら文句言うくらいに非難されてるような感じです。
攻城では皆白山&神策固定で、もう1人は爺さんや騎馬、偶にアルノみたいな構成ばかりなのですが
☆5兵団揃うレベルになるとそんなに他の兵団は使い物にならないんでしょうか?
盾系兵団なんか入れてる人滅多に見ないし、飛び道具兵団に至っては
使ってる味方がいたら文句言うくらいに非難されてるような感じです。
563名も無き冒険者 (ワッチョイ a569-dgdc)
2021/09/16(木) 17:42:23.56ID:pQkSF8xI0 Steamから起動して遊んでみたのですが 何故かファンクションキーがF1とF10とF12しか反応しません
F2で陣形を変えたり英雄の道のページもF4で開けないんですけど既出のバグでしょうかこれ
当然ゲーム外では反応するのでキーボードが壊れてる訳ではないです キー設定で上の3つだけ反応します
F2で陣形を変えたり英雄の道のページもF4で開けないんですけど既出のバグでしょうかこれ
当然ゲーム外では反応するのでキーボードが壊れてる訳ではないです キー設定で上の3つだけ反応します
564名も無き冒険者 (ブーイモ MMc9-AXdo)
2021/09/16(木) 18:03:58.96ID:MYkYoErmM565名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-lfA3)
2021/09/16(木) 18:43:44.37ID:1DAx9vtar >>562
野良攻城では連携がとりづらいので単独でも強い兵団が採用されがち
星5はクセ強いのもいるけどコスト相応の強さがあるし、晋作と白山は格下の兵団によほど有利なあたり方されない限り負けないから採用される
盾は出してくれたらありがたいけどボランティアか連携取れずに終わるから皆出したがらない
遠距離の弓は星4以降の近距離兵団が固くてダメージ通りづらいのに加えて前線のこと考えずに矢垂れ流ししてる人が多いので非難されがち
銃は盾なり槍なり前線張ってくれる味方がいれば仕事がある
まあ、晋作白山相手でも味方と一緒に動けば星4でも星3十分活躍できるよ
野良攻城では連携がとりづらいので単独でも強い兵団が採用されがち
星5はクセ強いのもいるけどコスト相応の強さがあるし、晋作と白山は格下の兵団によほど有利なあたり方されない限り負けないから採用される
盾は出してくれたらありがたいけどボランティアか連携取れずに終わるから皆出したがらない
遠距離の弓は星4以降の近距離兵団が固くてダメージ通りづらいのに加えて前線のこと考えずに矢垂れ流ししてる人が多いので非難されがち
銃は盾なり槍なり前線張ってくれる味方がいれば仕事がある
まあ、晋作白山相手でも味方と一緒に動けば星4でも星3十分活躍できるよ
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-LrJZ)
2021/09/17(金) 03:50:08.19ID:ItOu4pc/0 ついさっきPKされました。
厄介なので追撃戦向きの兵団を教えてください。
厄介なので追撃戦向きの兵団を教えてください。
567名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-M1dG)
2021/09/17(金) 04:58:08.24ID:pUxrJ14jM 高光
つかPKなんてむきになるようなことじゃないよ
つかPKなんてむきになるようなことじゃないよ
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-j+iu)
2021/09/17(金) 05:54:39.08ID:DrT3faK00 負けたら何取られるんだっけ?
569名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-XuJv)
2021/09/17(金) 06:26:44.10ID:8WhiVMzB0 馬車の中身
量は忘れた
量は忘れた
570名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMab-d5Va)
2021/09/17(金) 08:13:06.70ID:rGEsmRwGM >>568
馬車の中身半分
馬車の中身半分
571名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-G/OO)
2021/09/17(金) 08:52:00.81ID:J+MYwjJj0 >>562
他の人も書いてあるとおりそれらが強いシーズンだからです勝利を目指すため時期ごとに有効な武器と兵団が存在しトレンドが明確です
遠距離兵団は単体だと戦線の維持や押し上げる力を持たず、紙装甲なため苦しい状況でダメージを引き受けて耐える能力すらも無いため
マップと戦況を理解しよほど考えて運用しないと確実に足を引っ張るだけなので一定レベル以上のプレイヤーには嫌われがちです
理解度が低い人ほど表面上の数値で働いた気になれる事もあり低レベルなプレイヤーがより採用しがちなのも負のループに一役買っています
他の人も書いてあるとおりそれらが強いシーズンだからです勝利を目指すため時期ごとに有効な武器と兵団が存在しトレンドが明確です
遠距離兵団は単体だと戦線の維持や押し上げる力を持たず、紙装甲なため苦しい状況でダメージを引き受けて耐える能力すらも無いため
マップと戦況を理解しよほど考えて運用しないと確実に足を引っ張るだけなので一定レベル以上のプレイヤーには嫌われがちです
理解度が低い人ほど表面上の数値で働いた気になれる事もあり低レベルなプレイヤーがより採用しがちなのも負のループに一役買っています
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-G/OO)
2021/09/17(金) 09:09:56.43ID:J+MYwjJj0 >>566
ワールドマップのPKは日常茶飯事なので他のゲームのようにムキになる要素は無いので気にせず採集効率を優先して回数をこなす方が自身にとってプラスになると思います
騎馬兵団が有効ではありますが採集効率が落ちますし相手に仲間がいれば早それも厳しくなる上に勝敗に大きな意味は無いのでされてもスルーが一般的です
予防策となりそうなのは騎馬兵団を組み込む、大手クランに加入する、腕を上げ武天子を取得し称号を付けておく、橋などPKスポットや特定クランが屯している場所を避ける
ちなみに日常茶飯事と書きましたが2と3に該当している現状でPKされることはほぼありません、たぶん1.5シーズンくらいの期間されてないはず(領土戦時の野戦は除く)
ワールドマップのPKは日常茶飯事なので他のゲームのようにムキになる要素は無いので気にせず採集効率を優先して回数をこなす方が自身にとってプラスになると思います
騎馬兵団が有効ではありますが採集効率が落ちますし相手に仲間がいれば早それも厳しくなる上に勝敗に大きな意味は無いのでされてもスルーが一般的です
予防策となりそうなのは騎馬兵団を組み込む、大手クランに加入する、腕を上げ武天子を取得し称号を付けておく、橋などPKスポットや特定クランが屯している場所を避ける
ちなみに日常茶飯事と書きましたが2と3に該当している現状でPKされることはほぼありません、たぶん1.5シーズンくらいの期間されてないはず(領土戦時の野戦は除く)
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-G/OO)
2021/09/17(金) 09:25:26.68ID:J+MYwjJj0 クランによってはPKの報復をクランメンバーに依頼するところもあったりします
気の毒には思いますが、そういうゲームですし他人のスクショの名前をいちいち覚えていられない上に完全に時間の無駄なので既読スルーがほとんどです
気の毒には思いますが、そういうゲームですし他人のスクショの名前をいちいち覚えていられない上に完全に時間の無駄なので既読スルーがほとんどです
574名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-0wXo)
2021/09/17(金) 10:18:11.61ID:NVrJ0hziM PKほとんどされた事ないしされても返り討ちしてたからよく知らないけど粘着して何度もPKし続けるみたいなこと出来ない仕様なのかな
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/17(金) 10:39:50.61ID:wlSLfdol0576名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/17(金) 11:53:55.16ID:kaPd6NoI0 次シーズンから遠距離大幅強化きそうだな
577名も無き冒険者 (スップ Sdbf-XuJv)
2021/09/17(金) 12:36:51.59ID:3vyPwsldd 槍ならギリ許せるけど弓が盾は前に出ろとかどうこう言ってるの見るとお前が盾やれやって思う
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/17(金) 13:08:07.60ID:kaPd6NoI0 次シーズンの兵団予約購入って購入しとけばシーズン挑戦クリアしなくても兵団取得できるってことなん?教えてください
579名も無き冒険者 (スププ Sdbf-lzKc)
2021/09/17(金) 14:29:41.54ID:9Pmun/n5d 次シーズン遠距離兵団が流行るとしたらそれらメタれる兵団ってどの兵団なんですかね
フェンリルとか?
フェンリルとか?
580名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a7-bbAV)
2021/09/17(金) 14:31:17.08ID:RyRC7ZEB0 ブリテンが多数出陣して酷いことになる絵を想像してしまった
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-j+iu)
2021/09/17(金) 15:10:11.03ID:DrT3faK00582名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-jOHa)
2021/09/17(金) 18:11:06.03ID:8WhiVMzB0 普通に遠距離対策なら忠嗣とか盾系でしょ
一緒に上がる味方がいるなら帰郷や緑マルタでも十分遠距離メタになれるし
後は武将のロングボウとかマスケの轟天雷とか
一緒に上がる味方がいるなら帰郷や緑マルタでも十分遠距離メタになれるし
後は武将のロングボウとかマスケの轟天雷とか
583名も無き冒険者 (ワッチョイ b788-nsmv)
2021/09/17(金) 18:24:25.25ID:dsMp9J5Y0 追加される☆5銃兵が神機五千銃兵だとしたら擲弾兵だから
大盾なんて爆殺されて何も出来ないと思われる
大盾なんて爆殺されて何も出来ないと思われる
584名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5V9C)
2021/09/17(金) 19:47:57.42ID:vkx/ZZo10 もう忠嗣はハンマーとマスケ餌すぎて
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/17(金) 19:57:33.29ID:kaPd6NoI0 忠嗣は登場当初はめちゃくちゃかたかったのにシーズン追うごとに柔らかくなって今は武将単騎で対処余裕な兵団になって悲しい
あと、YouTuberとかが読み方をただつぐって言ってるの毎回違和感
読み方はちゅうしだけど、変換で出ないからただつぐって入力していたものがいつのまにか読み方までただつぐだと思ってる奴多くない?
あと、YouTuberとかが読み方をただつぐって言ってるの毎回違和感
読み方はちゅうしだけど、変換で出ないからただつぐって入力していたものがいつのまにか読み方までただつぐだと思ってる奴多くない?
586名も無き冒険者 (ワッチョイ f710-PbcS)
2021/09/17(金) 20:58:28.42ID:YwwyMir50 忠嗣って読み方も間違いではないし通じればどっちでもいいんじゃない
587名も無き冒険者 (ワッチョイ f710-PbcS)
2021/09/17(金) 21:01:33.54ID:YwwyMir50 ちゅうし、ただし、ただつぐ も読み方としては間違いではないし通じれば何でもいいと思うよ
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-gB3w)
2021/09/17(金) 21:08:37.47ID:3H9af9Lw0 マルチュウ呼びが可愛いと思うんですが如何でしょうか
589名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-0LM+)
2021/09/17(金) 21:44:31.22ID:KoGHKI5wa マル盾でいいじゃん、あっちはマル騎士
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-j+iu)
2021/09/18(土) 00:29:45.04ID:Ho2o2Dtw0 丸盾と被るからまるたてはないな
591名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-Nfe4)
2021/09/18(土) 08:40:35.94ID:vZ75Fy620 遠距離強化来たらますます雑魚は負けるんだが
592名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-cIIB)
2021/09/18(土) 09:45:32.41ID:7tfxYChf0 ただつぐはあだ名でしょ
正式な日本語読みが公表されてない以上どれが正しいともいえないし
S4以降新しい人が増えたので
馴染みのない呼び方をする人が増えることだってあるでしょうね
正式な日本語読みが公表されてない以上どれが正しいともいえないし
S4以降新しい人が増えたので
馴染みのない呼び方をする人が増えることだってあるでしょうね
593名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-jOHa)
2021/09/18(土) 10:01:56.67ID:O/93juu90 兵団の名前なんか伝われば何でもいいよ
594名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-cIIB)
2021/09/18(土) 10:14:57.26ID:I7QK3FTna こだわる必要ない読み方にこだわるとか凄いアスペっぽいw
みす
みす
595名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/18(土) 10:46:42.81ID:ccWAkajW0 そういう煽りいらんから
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/18(土) 10:54:05.51ID:ccWAkajW0 近衛忠嗣がただつぐ読みだからただつぐでも間違いじゃない
王の嗣子に忠誠を誓うから忠嗣とも取れる
読み方は人それぞれでいいやん
中国読みとかあるしね
王の嗣子に忠誠を誓うから忠嗣とも取れる
読み方は人それぞれでいいやん
中国読みとかあるしね
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/18(土) 10:54:16.84ID:fhqKr9W+0 忠嗣に思入れの長文とかいらんから
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/18(土) 10:54:50.54ID:ccWAkajW0 まあ、ワイが言い出して荒れてすまんかった
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/18(土) 10:55:18.33ID:fhqKr9W+0 どこが荒れたのかkwsk
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/18(土) 10:55:53.98ID:ccWAkajW0 初心者には思い入れないよな申し訳ない
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/18(土) 10:57:04.15ID:fhqKr9W+0 アスペはTwitterでやってろカス
602名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/18(土) 10:57:31.14ID:fhqKr9W+0 忠嗣程度で初心者マウントはダサい
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/18(土) 11:02:04.58ID:fhqKr9W+0 アスペくん荒らさないでな
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-iXcU)
2021/09/18(土) 11:03:26.47ID:ccWAkajW0 みんなごめん
煽りに反応してしまった
本スレに移動するわ汗
煽りに反応してしまった
本スレに移動するわ汗
606名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/18(土) 11:08:11.74ID:fhqKr9W+0 アスペ特有の同意を求めるTwitterでやってろ的な内容と自己顕示欲
満貫リーチだな
満貫リーチだな
607名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-jOHa)
2021/09/18(土) 12:06:01.19ID:u8irje4T0 お前もな
608名も無き冒険者 (ワッチョイ ff33-I/Yj)
2021/09/18(土) 13:07:57.39ID:igHBGeGD0 ゲームごときでいちいち暴言吐かないとやってられない奴は
ゲームしてないで病院いっとけ
まじで社会に迷惑かける前に病院いっとけよ
ゲームしてないで病院いっとけ
まじで社会に迷惑かける前に病院いっとけよ
609名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-j+iu)
2021/09/18(土) 14:21:27.99ID:ROmxMV/0a ちょっと気になったんで聞きたいんだけどシーズン兵団取得したら兵舎枠1つ増えて入るけど
これって使わないシーズン兵団解散させたら兵舎枠増えたままなのかな?
それとも減っちゃうのかな?分かる方いますか?
これって使わないシーズン兵団解散させたら兵舎枠増えたままなのかな?
それとも減っちゃうのかな?分かる方いますか?
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-gB3w)
2021/09/18(土) 14:49:11.06ID:5Xmjk2Tl0 兵装無料って軍備補充の戦貨が無料になるってわけじゃ無いんですか?
611名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-f892)
2021/09/18(土) 14:51:44.20ID:OwJnvzULd 違う
血戦と同じで戦闘しても軍備が減らない
血戦と同じで戦闘しても軍備が減らない
613名も無き冒険者 (ワッチョイ d72b-P0JL)
2021/09/18(土) 15:43:37.56ID:FQronqTQ0 コアタイムに攻城戦出ると、ゴムラグが酷くて敵兵が消えなかったり
度々ワープしまくってやる気が無くなるのですが皆同じ感じなんでしょうか
PCスペックが足りなくて重いとかではなく、回線の問題だと思われますが
夜中とかだと全く問題無いです
何か改善方法あれば教えてください
有線にした方が良いですかね…
度々ワープしまくってやる気が無くなるのですが皆同じ感じなんでしょうか
PCスペックが足りなくて重いとかではなく、回線の問題だと思われますが
夜中とかだと全く問題無いです
何か改善方法あれば教えてください
有線にした方が良いですかね…
614名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-f892)
2021/09/18(土) 16:09:41.10ID:3METgncld NUROだと結構ある症状らしい
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c4-W1il)
2021/09/18(土) 16:55:21.97ID:wYBX1mBp0 前シーズンから始めて700戦勝率47%
直近1週間の勝率が20~30%(デイリークエストの5戦こなすうち1勝のみ)くらいなのですが数こなしていくとこんなもんでしょうか?
500戦くらいまでは勝率50%くらいだったのですがここ最近の落ちっぷりが気になります
先日の血戦など7連敗しました
味方のDC3人、敵0人など変な意味で格差マッチになっています
それとも自分が下手くそなのか...みなさん勝率どれくらいありますか?
直近1週間の勝率が20~30%(デイリークエストの5戦こなすうち1勝のみ)くらいなのですが数こなしていくとこんなもんでしょうか?
500戦くらいまでは勝率50%くらいだったのですがここ最近の落ちっぷりが気になります
先日の血戦など7連敗しました
味方のDC3人、敵0人など変な意味で格差マッチになっています
それとも自分が下手くそなのか...みなさん勝率どれくらいありますか?
616名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcb-DkiD)
2021/09/18(土) 17:48:37.64ID:ooHbEWN8p 勝ちと負けの2種しかないゲームは50%切ってたら自分が敗因になってると思ってる
617名も無き冒険者 (ワッチョイ ff33-I/Yj)
2021/09/18(土) 18:16:26.69ID:igHBGeGD0 勝ち負けより成績トップ5に入ってればいいんでない?
619名も無き冒険者 (ワッチョイ b72f-W1il)
2021/09/18(土) 20:12:10.66ID:N5Dy2FSj0 おじいちゃんを初めて使ってわかったがおじいちゃんは正義であり人権だったんだな。
Lv8のおじいちゃんを使うとほぼ毎回MVP取れるわ。
おじいちゃん兵団だけで最低でも敵兵団100人以上消滅は余裕だし。
Lv8のおじいちゃんを使うとほぼ毎回MVP取れるわ。
おじいちゃん兵団だけで最低でも敵兵団100人以上消滅は余裕だし。
621名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-5V9C)
2021/09/18(土) 20:30:56.77ID:u8irje4T0 昇級兵団や調整がくるかもしれんから枠がキツいわけじゃないなら残しといたほうがいいかも
622名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-j+iu)
2021/09/18(土) 22:36:45.17ID:6v++utrqa623名も無き冒険者 (ワッチョイ b788-nsmv)
2021/09/18(土) 23:04:43.23ID:K4o4m8Tp0 強化が来ると信じてキープしていたハゲ
もう削除していいよな?
もう削除していいよな?
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-qDHA)
2021/09/18(土) 23:19:42.84ID:AjrHmFBn0 枠カツカツならしょうがないけど
削除するほど雑魚でもなくないかな
また直ぐ☆3戦場だし
まぁ☆3でも矢玉の中遠隔狩りにつっこますならフェンリル出すし
陣地荒らすなら戚家で完結してる感はあるんだが
それら育ててない新規の人なんかは全然ありちゃう
削除するほど雑魚でもなくないかな
また直ぐ☆3戦場だし
まぁ☆3でも矢玉の中遠隔狩りにつっこますならフェンリル出すし
陣地荒らすなら戚家で完結してる感はあるんだが
それら育ててない新規の人なんかは全然ありちゃう
625名も無き冒険者 (ワッチョイ d72b-Afdb)
2021/09/19(日) 01:31:42.79ID:as4Xx79u0 でもあいつらハゲだし…
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c9-W1il)
2021/09/19(日) 07:32:19.14ID:XIIX59x80 >>615
勝つ努力を全てしていて50%を切っているなら
それは下手かもしれない
勝つ努力とは、軍魂を揃える、使用する兵団のレベルMAX、同レベル5人でパーティを組みボイチャで連携をする
統率UP装備を揃えて星4兵団3部隊以上を連れていく
以上が出来た上で、スタートラインに立ったと言える
上記の条件を満たしていないなら、それは勝率にも影響すると思う
あと遠距離兵団を使っているなら、勝率が悪い原因は自分にある
血戦は、レベルMAXの星5兵団5部隊を垂れ流す戦場だから、それが出来なければ勝率に影響する
勝つ努力を全てしていて50%を切っているなら
それは下手かもしれない
勝つ努力とは、軍魂を揃える、使用する兵団のレベルMAX、同レベル5人でパーティを組みボイチャで連携をする
統率UP装備を揃えて星4兵団3部隊以上を連れていく
以上が出来た上で、スタートラインに立ったと言える
上記の条件を満たしていないなら、それは勝率にも影響すると思う
あと遠距離兵団を使っているなら、勝率が悪い原因は自分にある
血戦は、レベルMAXの星5兵団5部隊を垂れ流す戦場だから、それが出来なければ勝率に影響する
627名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-cIIB)
2021/09/19(日) 08:31:36.32ID:QGxfW/fKa 次シーズン、次シーズンの領土戦って開始日っていつになりますか?
628名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-5V9C)
2021/09/19(日) 11:20:50.39ID:l3oqXME50 逆立ちしても15分の1にしかなれないんだから考えすぎない方が精神衛生上いいぞ
629名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-Afdb)
2021/09/19(日) 15:00:46.19ID:kJHowflna 兵団経験値バフかけて連盟クエ回ってますが、Sランク取ろうが経験値2ミリくらいしか
上がらずウンザリしています。
兵団レベリングはこれが最速で良いんでしょうか…
上がらずウンザリしています。
兵団レベリングはこれが最速で良いんでしょうか…
630名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-jOHa)
2021/09/19(日) 15:29:25.47ID:l3oqXME50 回転率考えたら連盟が最速だな、鉄火とかブースト盛っても1lvあげるのに10回近く必要でキツいけど
週5の盗賊討伐の経験値ちゃんと稼ぐくらいしかレベリングのコツは思いつかん
ちなみにカンスト兵団の経験値は共通expに入るのは知ってるよな?
週5の盗賊討伐の経験値ちゃんと稼ぐくらいしかレベリングのコツは思いつかん
ちなみにカンスト兵団の経験値は共通expに入るのは知ってるよな?
631名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-d5Va)
2021/09/19(日) 16:58:10.57ID:FswKhnNE0 小盾の襲撃クールタイム短縮の紫軍魂が出たんですが優先して付けた方が良い兵団ってありますか?
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe2-40JU)
2021/09/19(日) 17:03:35.82ID:A/RcHbf50 マルタ遠征がいいよ、あと星3戦場で使うなら狼山も
633名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-jOHa)
2021/09/19(日) 17:49:32.68ID:ubAuL1xT0 小盾襲撃軍魂の最優先はマルタ遠征だと思うけど持ってないなら武衛・パレルモ辺りでも可
魂水なんか余程付け替えまくらない限り普通にプレイしてれば余るし有用な軍魂はどんどん付けてった方が良いよ
魂水なんか余程付け替えまくらない限り普通にプレイしてれば余るし有用な軍魂はどんどん付けてった方が良いよ
634名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-Nfe4)
2021/09/19(日) 19:42:14.29ID:qcXA2he50 俺なんかもう味方に遠距離兵団いくついれてるかで大体勝ち負けわかるからな…黒論守備とかABガチ守んなきゃいけないのに遠距離だらけとか下手したら青兵団出すとか
遠距離ほど立ち位置調整いるのに下手くそほど遠距離入れやがる
まじで頭足りないやつ多すぎるんで熱くなったら負け
遠距離ほど立ち位置調整いるのに下手くそほど遠距離入れやがる
まじで頭足りないやつ多すぎるんで熱くなったら負け
635名も無き冒険者 (ワッチョイ ffda-jOHa)
2021/09/19(日) 21:14:37.00ID:3rm+rPY10 弓兵団使うやつとかチキンでどのタイミングでも踏みに来ないし
死なない位置にいるから兵団変えないでずっと戦力外だし
武将本人も一緒になってサボってたりすると更に戦力外
死なない位置にいるから兵団変えないでずっと戦力外だし
武将本人も一緒になってサボってたりすると更に戦力外
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 1781-W1il)
2021/09/20(月) 00:25:44.20ID:mf19t2SB0 パーティを組んで一回の攻城戦でダッシュスキルで敵兵60撃破ってあるんだけど、ダッシュスキルって何?襲撃とかちがうっぽい?
637名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-f892)
2021/09/20(月) 02:12:55.88ID:VaTqDpum0 襲撃
638名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-Afdb)
2021/09/20(月) 13:57:20.75ID:V4d/vdQJa 最近初めたんだけど、連盟が領土戦の度に、あそこ攻める、いやあそこはダメだ、ここ攻める、いやあっちが良いみたいに
数人で言い争って、別にケンカしてる訳ではないんだけど、一言で言うならまとまりが無さすぎるんだけど
コンカラの連盟ってどこもこんな感じですかね?
せっかく息抜きでゲームしてるのに領土戦中ディスコ聴いてるだけで毎回胃が痛いわ…
数人で言い争って、別にケンカしてる訳ではないんだけど、一言で言うならまとまりが無さすぎるんだけど
コンカラの連盟ってどこもこんな感じですかね?
せっかく息抜きでゲームしてるのに領土戦中ディスコ聴いてるだけで毎回胃が痛いわ…
639名も無き冒険者 (ワッチョイ b788-nsmv)
2021/09/20(月) 14:27:35.78ID:dPJLhHIt0 領土戦は遊びじゃないから
息抜きとしてやるなら攻城戦だけやるのが正解
息抜きとしてやるなら攻城戦だけやるのが正解
640名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/20(月) 14:58:50.60ID:+T/fLhu90 >>638
打診させておいて前起きでここがダメとかこれはとか連絡不足なのは無能だなって感じだ
打診させておいて前起きでここがダメとかこれはとか連絡不足なのは無能だなって感じだ
641名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-YSnc)
2021/09/20(月) 16:36:26.15ID:dis4MDhOM642名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2c-W2Jb)
2021/09/20(月) 16:52:39.55ID:3Jw6CmCW0 このゲーム防衛側じゃ味方に露骨なチートいてもなんも邪魔できないのつらいな
アサルトライフル並みに連射する銃兵が敵蹂躙してて見てるしかできねえ
アサルトライフル並みに連射する銃兵が敵蹂躙してて見てるしかできねえ
643名も無き冒険者 (ワッチョイ ffda-jOHa)
2021/09/20(月) 17:25:06.45ID:Va944FIZ0 キックもないし降参もないしチーターが無双するのを見てるだけだな
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-dHRJ)
2021/09/20(月) 19:12:44.48ID:zhq8ucMW0 Tab名簿から通報くらいだね
チートへの対応は生命線って事もありわりとやってくれてると思う
チートへの対応は生命線って事もありわりとやってくれてると思う
645名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-dHRJ)
2021/09/20(月) 19:36:36.51ID:zhq8ucMW0 >>638
良い悪いは置いといて、ガチクランは序列を形成して会社みたいな業務になってるし身内のやりとりでピリピリギスギス当たり前にある
そういう連中同士が集まって連盟を成して争うのが領土戦なんで鯖やエリアにもよるが息抜きプレイの延長では思うような成果は得にくいし
仲良くまったり集団で参戦しても蹂躙され負け続けて戦貨銀貨がぶっ飛んで身内間の温度差が生じて別方面でギスったりする未来も
メインコンテンツに据えられながらまったく万人向けのコンテンツじゃないんで、好きな系統か精神衛生的にしっかりと見極めた方がいいと思うよ
良い悪いは置いといて、ガチクランは序列を形成して会社みたいな業務になってるし身内のやりとりでピリピリギスギス当たり前にある
そういう連中同士が集まって連盟を成して争うのが領土戦なんで鯖やエリアにもよるが息抜きプレイの延長では思うような成果は得にくいし
仲良くまったり集団で参戦しても蹂躙され負け続けて戦貨銀貨がぶっ飛んで身内間の温度差が生じて別方面でギスったりする未来も
メインコンテンツに据えられながらまったく万人向けのコンテンツじゃないんで、好きな系統か精神衛生的にしっかりと見極めた方がいいと思うよ
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-dHRJ)
2021/09/20(月) 19:48:16.81ID:zhq8ucMW0 消極策になるけど参加が必須とされていないなら
揉めごとの舞台となる幹部会議や連盟会議を聞かないってのも方法の一つかな?方針が定まって決定事項に従うっていう割り切り方
もしも領土戦の真っ最中に参加者全員が連盟ディスコに集められてそこで幹部がどこを攻めるか毎回揉めてるとかだったらそもそも将来性が無さそうだ
揉めごとの舞台となる幹部会議や連盟会議を聞かないってのも方法の一つかな?方針が定まって決定事項に従うっていう割り切り方
もしも領土戦の真っ最中に参加者全員が連盟ディスコに集められてそこで幹部がどこを攻めるか毎回揉めてるとかだったらそもそも将来性が無さそうだ
647名も無き冒険者 (ワッチョイ ff33-qDHA)
2021/09/20(月) 23:19:19.56ID:WAxmJutc0648名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-Z/MJ)
2021/09/21(火) 01:19:17.45ID:H1Ct8wfpd うちのとこは幹部?の人が作戦から外交まで全部やってくれて参加すればいいから楽
時々城にも関われるし本当ありがたい
時々城にも関われるし本当ありがたい
649名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-f892)
2021/09/21(火) 08:23:45.94ID:zxcedOm/d 決して馬鹿にするとかそういう意味ではない事を前提に聞いてほしいんだが
兵隊として参加するだけだと飽きが来やすいから攻撃目標や指揮をこうしてもらうと分かりやすいとかあのときはこの方が良かったみたいなのを発言しないまでも考えたりすると長持ちする
兵隊として参加するだけだと飽きが来やすいから攻撃目標や指揮をこうしてもらうと分かりやすいとかあのときはこの方が良かったみたいなのを発言しないまでも考えたりすると長持ちする
650名も無き冒険者 (ワッチョイ b72f-AVbA)
2021/09/21(火) 12:19:22.40ID:KZSQzF/j0 ゲーム中に接続が切れて再ログインしてるが入れないんだけど、みんなは入れてる?
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-PZYq)
2021/09/21(火) 14:42:32.36ID:/k194wlr0 ケシクとユサール強化と星5兵団統率低下きたね
652名も無き冒険者 (ワッチョイ 176f-Z/MJ)
2021/09/21(火) 15:05:59.59ID:wt7PqLYa0653名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-Nfe4)
2021/09/21(火) 19:37:43.35ID:33DOBVJk0 うちのコンカラはDドライブに設定してるからかアプデごとにおかしくなるからな
アプデごとに毎回整合性チェックして毎回ファイルが足りてない
アプデごとに毎回整合性チェックして毎回ファイルが足りてない
654名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5V9C)
2021/09/21(火) 19:56:22.24ID:gGKx6rVQ0 ゲーム用のdドライブ(SSD)で別に問題ない
普通にそっちのhddが寿命なんだろ、診断ツールいれて見てみ
あと大事なデータ逃しとけよ、データ欠落はHDD破損の初期症状だ
普通にそっちのhddが寿命なんだろ、診断ツールいれて見てみ
あと大事なデータ逃しとけよ、データ欠落はHDD破損の初期症状だ
655名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-Nfe4)
2021/09/21(火) 22:35:38.01ID:33DOBVJk0 いやコンカラだけだし整合性かけりゃエラーなく動くし
なんかあったら整合性チェックや
なんかあったら整合性チェックや
656名も無き冒険者 (ワッチョイ ffda-jOHa)
2021/09/21(火) 22:55:18.50ID:klccbhTQ0 ウインドウズくんが設定で何か弾いてんじゃないのか
657名も無き冒険者 (アウアウキー Sa2b-1nx9)
2021/09/21(火) 23:09:29.92ID:mz0xT5AIa ついに昇進前ザクセンのバグってる統率値が修正されるんやね
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-z6qi)
2021/09/22(水) 13:59:51.05ID:qcxaRfaM0 名声商店の納品って23日以降はできなくなりますかね?
659名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-Afdb)
2021/09/22(水) 17:23:26.19ID:84fkNX5Ha 兵団考えずにタイマンだと仮定した場合、長槍使いのアンチ武器ってなんでしょうか?
騎乗では強いし、徒歩でも強くポールアクスのCCすらも弾くしで強すぎるんですけど…
何なら長槍に勝てると言うか、長槍で戦いたくない武器ってなんなんでしょうか。
騎乗では強いし、徒歩でも強くポールアクスのCCすらも弾くしで強すぎるんですけど…
何なら長槍に勝てると言うか、長槍で戦いたくない武器ってなんなんでしょうか。
660名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-M1dG)
2021/09/22(水) 17:25:34.15ID:ZrmcWPGlM 刀盾で盾構えてたらダメージ入らないんじゃない?
661名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2c-Y5ig)
2021/09/22(水) 17:29:43.33ID:08jJ7Rjm0 コンシーズンのランク戦って今日までですか?
662名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-LT0W)
2021/09/22(水) 17:47:31.51ID:lRrQ4L770 兵団なしなら刀盾と思う、ソドシもヒール挟みながら防御すれば
ってか刀盾にタイマンで勝てる武器なんて技量差なければ基本ないのでは
ってか刀盾にタイマンで勝てる武器なんて技量差なければ基本ないのでは
663名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-d5Va)
2021/09/22(水) 17:47:47.86ID:co4qVN990665名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-P0JL)
2021/09/22(水) 18:12:43.22ID:ORcL3Rn10 ありがとうございます^^
666名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-gB3w)
2021/09/22(水) 21:12:38.34ID:zqQI6wmW0 足を速くするルーンって4%一つだけだよな?
同じ武器使ってて追いつけないが追い付かれるって事が多くて他になにか見落としあるかな?
同じ武器使ってて追いつけないが追い付かれるって事が多くて他になにか見落としあるかな?
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-Nfe4)
2021/09/22(水) 22:29:14.69ID:5Hh7Eqfm0669名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-f+fX)
2021/09/22(水) 22:59:08.78ID:ADPBBZAy0 ウルバンあるマップで壁に穴あいてて敵いない場面で味方に武衛と武将吹き飛ばされた
こういうのってペナルティーとかないんですか? 一気に冷めました
こういうのってペナルティーとかないんですか? 一気に冷めました
670名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-jOHa)
2021/09/22(水) 23:01:30.27ID:fbw4hCXV0 馬上なら槍は馬加速できるし馬自体にも速度差ある
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-j+iu)
2021/09/23(木) 00:34:41.82ID:Ub9Kuka00 味方を巻き込む悪質な攻撃って事で通報したらいいよ
他でもやってるならなんかしらのペナルティーあるはず
他でもやってるならなんかしらのペナルティーあるはず
672名も無き冒険者 (ワッチョイ b788-nsmv)
2021/09/23(木) 02:16:50.47ID:6VJnmCe20 味方攻撃したらスコアにマイナスが付く
673名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-5V9C)
2021/09/23(木) 02:19:23.35ID:TzzcSYSO0 味方がウルバンにくっついてるのに無意味にあそこ行くのやめとけ、常にアイコン出てるわけじゃないしミスもある
弾残したら防衛ツイブレに撃たれるとかもある
弾残したら防衛ツイブレに撃たれるとかもある
674名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-Nfe4)
2021/09/23(木) 07:40:15.84ID:oYIHw+RO0 悪質なら通報するくらいやな
野良ならそんなもんやアホでも天才でも一緒のパーティなんだし
野良ならそんなもんやアホでも天才でも一緒のパーティなんだし
675名も無き冒険者 (ワッチョイ ff33-qDHA)
2021/09/23(木) 08:03:19.79ID:qwdXq/k80 そんなのでいちいち文句言ってたらゲームにならんよw
むかついたら投石でもいれればいい
むかついたら投石でもいれればいい
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xdqg)
2021/09/23(木) 08:38:49.28ID:yaT5jDC/0 韓国人が気持ち悪くスコアパクって行くので大砲でぶっ飛ばします
677名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-gdUE)
2021/09/23(木) 11:04:43.89ID:PlNeRGyX0 ウルバンは悪用されないように弾抜きするから序盤なら射線に近づいたやつが悪い
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f47-dHRJ)
2021/09/23(木) 15:59:36.83ID:puNraxsL0679名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-XuJv)
2021/09/23(木) 18:44:11.50ID:YL44gElQ0 乱戦誤射とかじゃなくて普通に味方に投石投げるやつもたまにいるしな
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-Nfe4)
2021/09/23(木) 20:44:00.61ID:oYIHw+RO0 鎮国って帝国金貨を領土分は貰えないの?
役職分しか貰えなかったんだが
役職分しか貰えなかったんだが
681名も無き冒険者 (ワッチョイ f7f0-Xdqg)
2021/09/23(木) 22:38:55.56ID:bVKQVkTG0 晋作で止めてるのに一兵団相手に晋作ごと投石入れるバ韓国人とか居るしな
そういうカスが使ってるのはアペニン
しかも最大射程だから害悪
そういうカスが使ってるのはアペニン
しかも最大射程だから害悪
682名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-f+fX)
2021/09/23(木) 23:02:58.15ID:/Fq9gVrO0683名も無き冒険者 (ワッチョイ 024b-5Oqn)
2021/09/24(金) 02:19:55.38ID:ZK2ywVQz0 >>682
鎮国が元々持ってる領地があるのよ
例えば龍庭に4つくらいかな
絶対占領されないやつ
その土地の分まで帝国金貨もらえると思いこんでたが 貰えなかった
つまり鎮国で貰えるのは積極的に戦争参加して役職を上げた分のみ
鎮国でも領土取れば金貨増えるが鎮国なんてクソ雑魚の意思統一全くできてない所だから頑張るならまともなクラン行ったほうがいい
鎮国が元々持ってる領地があるのよ
例えば龍庭に4つくらいかな
絶対占領されないやつ
その土地の分まで帝国金貨もらえると思いこんでたが 貰えなかった
つまり鎮国で貰えるのは積極的に戦争参加して役職を上げた分のみ
鎮国でも領土取れば金貨増えるが鎮国なんてクソ雑魚の意思統一全くできてない所だから頑張るならまともなクラン行ったほうがいい
684名も無き冒険者 (ワッチョイ 024b-5Oqn)
2021/09/24(金) 02:23:56.49ID:ZK2ywVQz0 普通のクランのメリット
領土があるので資源を得やすい
まともな戦争ができる
仲間もある程度の質が保証される
鎮国クランのメリットデメリット
戦争に参加しなくていいから戦貨減らない
連盟人数多いからパーティ募集かけたら集まりやすい
でもパーティはクソ雑魚
日本人はほぼいないから孤独
領土があるので資源を得やすい
まともな戦争ができる
仲間もある程度の質が保証される
鎮国クランのメリットデメリット
戦争に参加しなくていいから戦貨減らない
連盟人数多いからパーティ募集かけたら集まりやすい
でもパーティはクソ雑魚
日本人はほぼいないから孤独
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f96-3v74)
2021/09/24(金) 06:24:10.85ID:vY340K2U0 ポールアックスの技全て取りきったから気分転換に偃月刀使ってみたら攻撃がかすりもしなくて困る
偃月刀で立ち回る時のコツとかありますかね?
偃月刀で立ち回る時のコツとかありますかね?
686名も無き冒険者 (ワッチョイ d668-sls7)
2021/09/24(金) 14:08:45.21ID:k7NJ8rGV0687名も無き冒険者 (ワッチョイ 1610-NX0T)
2021/09/24(金) 14:09:14.37ID:Oh6ndV0B0 帝国硬貨って何を優先がいいですか?
300枚弱貰えました
300枚弱貰えました
688名も無き冒険者 (ワッチョイ e310-fplC)
2021/09/24(金) 14:20:29.60ID:HkV8F7ZU0 手紙と武器防具レシピじゃないの
軍魂もういらないなら他でもいいんじゃない
軍魂もういらないなら他でもいいんじゃない
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 2333-J3UB)
2021/09/24(金) 16:02:14.44ID:hAiwhEgC0 軍魂
装備ガチャするなら設計図
槍使うなら紫馬具
装備ガチャするなら設計図
槍使うなら紫馬具
690名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-t/PR)
2021/09/24(金) 16:33:19.83ID:rjuuKuCs0 名前の傍にある紫とか橙とかのシーズンレベルって
そのシーズン中に上げた武将レベルって事?
そのシーズン中に上げた武将レベルって事?
691名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-7j45)
2021/09/24(金) 22:06:09.55ID:mhd2dWsL0 来季は投げ物兵団のシーズンか
ついでに壺おじさんも強化されないかな
ついでに壺おじさんも強化されないかな
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 1664-tgY1)
2021/09/25(土) 01:15:14.44ID:aIzONuog0693名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f96-3v74)
2021/09/25(土) 06:11:07.53ID:VuWjDbzH0694名も無き冒険者 (ワッチョイ 1354-t/PR)
2021/09/25(土) 09:58:16.10ID:cWzvZsho0 競売所で防具の設計図を安く買うなら今がいいですか?
それとももう少し待つべきですか?
今気持ち少し安いような気がしたので
それとももう少し待つべきですか?
今気持ち少し安いような気がしたので
695名も無き冒険者 (ワッチョイ d668-sls7)
2021/09/25(土) 14:07:21.39ID:N/SMY3Wl0696名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f63-t/PR)
2021/09/25(土) 14:40:07.01ID:6N5LQfRy0697名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-y6GO)
2021/09/25(土) 15:02:34.27ID:zaQqk+fF0 銀貨でかえない軍魂一択だよ
698名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f63-t/PR)
2021/09/25(土) 15:08:36.64ID:6N5LQfRy0700名も無き冒険者 (ワッチョイ f712-2Lmd)
2021/09/25(土) 15:15:32.50ID:Vb57abF10 手紙か設計図かはいつも揉めるな
俺は統率装備が欲しいから設計図にしてきた
どっちの言い分も分かるから自分が必要なの選んだらいい
俺は統率装備が欲しいから設計図にしてきた
どっちの言い分も分かるから自分が必要なの選んだらいい
702名も無き冒険者 (ワッチョイ d380-tpt0)
2021/09/25(土) 15:29:09.63ID:87Uf09U/0 戦貨で価値決めてて草
戦貨なんて無限に稼げるのによ
戦貨なんて無限に稼げるのによ
703名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ba-otlm)
2021/09/25(土) 16:14:15.18ID:tce9mMsb0 統率装備は買えるから
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b88-0J3x)
2021/09/25(土) 16:31:52.98ID:pUAJaaC90 英雄紋章で交換できる軍魂って交換しといたほうがいい?
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 2333-J3UB)
2021/09/25(土) 16:39:41.90ID:YxbvyJ1w0 戦貨w
領土戦で垂れ流してるやつがここに質問しにこないだろ馬鹿がよ
領土戦で垂れ流してるやつがここに質問しにこないだろ馬鹿がよ
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fc9-t/PR)
2021/09/25(土) 17:19:48.74ID:A6p6gob00 入手手段が限られている軍魂手紙一択だな
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f63-t/PR)
2021/09/25(土) 17:23:54.62ID:6N5LQfRy0 え、本当にここの人たちは硬貨150枚軍魂の手紙につぎ込んでるん
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e02-t/PR)
2021/09/25(土) 17:56:29.49ID:4T28BNXg0 それは統率軍魂最低4つ持ってるやつの発言じゃねえか
709名も無き冒険者 (ラクッペペ MMde-8vXF)
2021/09/25(土) 18:00:41.40ID:ZjjUra7NM 今シーズンで四個ぐらい出てるだろ
ちゃんとゲームやれ
ちゃんとゲームやれ
710名も無き冒険者 (ワッチョイ 1610-hf8g)
2021/09/25(土) 19:30:21.71ID:7H8+mSFs0 運やぞ?
712名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-y6GO)
2021/09/25(土) 20:14:08.34ID:zaQqk+fF0 手紙以外はどうしても欲しくなった時に課金して銀貨に変換して買えるものだからなぁ
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-PE+9)
2021/09/25(土) 21:20:22.08ID:HW+EZhSB0 英雄紋章で交換できる賽季なんとか庫はいつまでですか?
目標までねばりたいのでおしえてください
目標までねばりたいのでおしえてください
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 924b-fkNS)
2021/09/27(月) 23:57:25.58ID:dhLvwxAn0 メンテナンス時間の所に書いてあるUTC+8ってなに?
719名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e14-hiUc)
2021/09/28(火) 00:50:45.82ID:5noCeQOO0720名も無き冒険者 (ワッチョイ 924b-fkNS)
2021/09/28(火) 01:11:17.09ID:sHxN81/b0721名も無き冒険者 (ワッチョイ 1663-t/PR)
2021/09/28(火) 17:47:36.33ID:zF/8vHq/0 必殺技の断筒の前アイテム必殺技断簡自選箱ってもうゴミ?
必殺技の断筒にしようと思って左クリックすると消えてくんだが?w
必殺技の断筒にしようと思って左クリックすると消えてくんだが?w
722名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-5IZe)
2021/09/28(火) 18:13:01.92ID:mwwIFMmla 必殺技の断筒に変わってるよ
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 1663-t/PR)
2021/09/28(火) 19:22:19.79ID:zF/8vHq/0 ありがとう。
俺だけか。リログしても変わらんし不具合出しといた。
俺だけか。リログしても変わらんし不具合出しといた。
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f81-t/PR)
2021/09/28(火) 21:35:41.35ID:p92OA72U0 必殺技のなんとかってこれ使った分帰ってくるんじゃなかったっけ、手持ちで持ってた分しか交換できないんだけど俺だけ?
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b88-0J3x)
2021/09/28(火) 22:45:44.68ID:9cGEAbph0 俺も自選箱そのまま残っててCtrl+左クリックしても何も表示されない
サポートに言ったら交換してくれるのだろうか
サポートに言ったら交換してくれるのだろうか
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 2333-J3UB)
2021/09/28(火) 23:27:40.88ID:XRc450aP0 告知に変換遅れてるってあるっしょ
727名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f81-t/PR)
2021/09/28(火) 23:30:19.86ID:p92OA72U0 今シーズンから長槍とスピアを使おうと思ってんだけどどっちも技術極振りでいいのかね
728名も無き冒険者 (ワッチョイ 924b-fkNS)
2021/09/29(水) 00:40:06.71ID:+9EoaZLR0 なんかドリー門の建物変更されてるところバグるな
変更された建物からB見ると城壁まで消えて見えるわ
敵も見えないからまあ有利になったりしないとは思うけど画面がちらついてイライラする
変更された建物からB見ると城壁まで消えて見えるわ
敵も見えないからまあ有利になったりしないとは思うけど画面がちらついてイライラする
729名も無き冒険者 (ワッチョイ 1610-+QBC)
2021/09/29(水) 01:15:51.98ID:Rf9ibIIh0 課金アイテムのヘアカラーってどこで手に入りますか?
730名も無き冒険者 (ワッチョイ 1610-+QBC)
2021/09/29(水) 01:15:58.46ID:Rf9ibIIh0 課金アイテムのヘアカラーってどこで手に入りますか?
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 1610-NX0T)
2021/09/29(水) 01:17:56.08ID:9ckIefdE0 闇市商人とかアイテム商人だったような気が
銀貨じゃなかったっけ、エラー落ちでログイン待ちだから確認はできないが
銀貨じゃなかったっけ、エラー落ちでログイン待ちだから確認はできないが
732名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-YoeL)
2021/09/29(水) 03:09:28.34ID:ot+wUzPca ピンクは正月の納品クエの景品だったような
733名も無き冒険者 (スププ Sd32-D5pb)
2021/09/29(水) 05:12:51.23ID:sgayb6qmd 鎮国の加入ってこんな遅かったけ?
前シーズン鎮国だった人帝国金貨いくつ貰えたか教えて欲しいです
できれば各地域のサンプルほしいなあと
前シーズン鎮国だった人帝国金貨いくつ貰えたか教えて欲しいです
できれば各地域のサンプルほしいなあと
734名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e2b-t/PR)
2021/09/29(水) 06:25:36.01ID:a3PMf52l0735名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e2b-t/PR)
2021/09/29(水) 06:25:45.80ID:a3PMf52l0736名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ba-0Ont)
2021/09/29(水) 06:27:38.37ID:maHmv/kM0 最初に選ぶ地域でなんらかの差ってありますかね?
説明文読む限りだと同じ地域のプレイヤーとしか遊べないみたいな感じですけど
それぐらいなのかな?
説明文読む限りだと同じ地域のプレイヤーとしか遊べないみたいな感じですけど
それぐらいなのかな?
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e2b-t/PR)
2021/09/29(水) 06:43:45.71ID:a3PMf52l0 >>736
ワールドマップのコンテンツ以外は関係ないよ
Jから遊ぶコンテンツは離れててもPT組んで遊べる
領土戦は同じ地域に居たほうがいいからクランや連盟は同じスタート地点を選んでる
DI、LAの日本連合はどっちもデマオ
関所が閉じてるから別の地域に移動も拠点変更もできないけど、時間が経てば開放される
今シーズンはデマオとその他は混迷が間にあって2週間移動できないから、日本人ならデマオ選んどいて損は無いんじゃないかな
ワールドマップのコンテンツ以外は関係ないよ
Jから遊ぶコンテンツは離れててもPT組んで遊べる
領土戦は同じ地域に居たほうがいいからクランや連盟は同じスタート地点を選んでる
DI、LAの日本連合はどっちもデマオ
関所が閉じてるから別の地域に移動も拠点変更もできないけど、時間が経てば開放される
今シーズンはデマオとその他は混迷が間にあって2週間移動できないから、日本人ならデマオ選んどいて損は無いんじゃないかな
738名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ba-0Ont)
2021/09/29(水) 06:50:14.47ID:maHmv/kM0739名も無き冒険者 (ワッチョイ 1610-+QBC)
2021/09/29(水) 07:22:09.20ID:Rf9ibIIh0740名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-fkNS)
2021/09/29(水) 07:57:25.14ID:D0mkjr1Ua741名も無き冒険者 (スッップ Sd32-+QBC)
2021/09/29(水) 08:03:38.89ID:ogUW7NqTd742名も無き冒険者 (ワッチョイ b247-X0+7)
2021/09/29(水) 08:08:14.38ID:UUU04WAv0 ジェノバ買えるなら買っといた方が良い?
743名も無き冒険者 (スッップ Sd32-A0MN)
2021/09/29(水) 08:29:30.03ID:bCKJFf0Hd 買えるならそりゃ買った方がいい
コスト空きに入れるだけで経験値ブースト貰えるし
後はオグリア攻撃とかなら普通に結構大事だし
コスト空きに入れるだけで経験値ブースト貰えるし
後はオグリア攻撃とかなら普通に結構大事だし
744名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-bH3K)
2021/09/29(水) 08:44:07.02ID:Fa/Pp1yba ジェノバは買えるなら絶対買っておいた方がいい
745名も無き冒険者 (アウアウクー MM87-X0+7)
2021/09/29(水) 08:45:59.21ID:TtTaFsv1M 今のセール値なら買って良いぐらいな気がする、付属品いらんからもっと安くならんかな
746名も無き冒険者 (スププ Sd32-D5pb)
2021/09/29(水) 09:20:17.68ID:sgayb6qmd747名も無き冒険者 (ワッチョイ de27-i68h)
2021/09/29(水) 13:00:59.17ID:1sNwmZW70 ルーン消えるバグってあります?ルーン装着できなくてクエストが進まない。
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-zD50)
2021/09/29(水) 13:43:13.65ID:j+RYjMPp0 今日ランクある?
749名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fda-t/PR)
2021/09/29(水) 21:33:18.98ID:B+y7tbB20 >>748
あるよ
あるよ
750名も無き冒険者 (ワッチョイ e3da-9PjE)
2021/10/01(金) 12:30:43.73ID:qPOx/NV/0 大楯兵団用の「被ダメージを30ptダウン」効果がある軍魂があるかと思いますが
大楯兵団(遼東とか京畿とか)につけておくべきでしょうか。
30ptダウンというのがいまいち強いのか弱いのか想像できなくて・・・
例として与ダメが1000の攻撃を受けた場合、単純に-30ptして970になるだけなのか、他に計算式があるのか。
既出でしたら申し訳ないです。
大楯兵団(遼東とか京畿とか)につけておくべきでしょうか。
30ptダウンというのがいまいち強いのか弱いのか想像できなくて・・・
例として与ダメが1000の攻撃を受けた場合、単純に-30ptして970になるだけなのか、他に計算式があるのか。
既出でしたら申し訳ないです。
751名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-wwEp)
2021/10/01(金) 12:45:04.32ID:cbCczQL1a それであってる
チクチク遠くから刺してくる弓には有効だけど優先順位は低めな軍魂
チクチク遠くから刺してくる弓には有効だけど優先順位は低めな軍魂
752名も無き冒険者 (ワッチョイ e3da-9PjE)
2021/10/01(金) 15:28:44.79ID:qPOx/NV/0 >>751
ありがとうございます。
一撃での与ダメが大きいものには効果薄めだけど、弓とかみたいな
与ダメは低いけど手数で勝負するのとかには効果大きそうですね。
確かに優先度低めに感じますね。ちょっと付けるかは考えます。
回答ありがとうございました!
ありがとうございます。
一撃での与ダメが大きいものには効果薄めだけど、弓とかみたいな
与ダメは低いけど手数で勝負するのとかには効果大きそうですね。
確かに優先度低めに感じますね。ちょっと付けるかは考えます。
回答ありがとうございました!
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-9PjE)
2021/10/01(金) 23:59:25.36ID:z5CowW9n0 設計図と高級設計図の違いは何ですか?
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f84-9PjE)
2021/10/02(土) 01:34:26.07ID:8S2u2L9M0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-9PjE)
2021/10/02(土) 01:52:04.53ID:DNnWDkqL0756名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-M2B7)
2021/10/02(土) 02:21:45.16ID:kGMkyKas0 槍馬かたすぎませんか?
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-9PjE)
2021/10/02(土) 15:26:15.39ID:gWWQmyWA0 >>756
2番スキル発動したら40%防御上がったはず。
2番スキル発動したら40%防御上がったはず。
758名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ba-/WAn)
2021/10/02(土) 17:40:05.68ID:vLPSZrqY0 敵のマスケットが強すぎて兵団が一瞬で壊滅する...
対処法があれば教えていただけませんか?
対処法があれば教えていただけませんか?
759名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-/WAn)
2021/10/02(土) 17:44:53.41ID:3K3Vt/kz0760名も無き冒険者 (ワッチョイ cf33-2jfQ)
2021/10/02(土) 18:10:49.07ID:falwiEBt0 星3戦場はクソだから諦める
761名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-9PjE)
2021/10/02(土) 18:21:35.62ID:gWWQmyWA0762名も無き冒険者 (ワッチョイ c322-uF7g)
2021/10/02(土) 18:54:39.34ID:hvGmZQMj0 星3前は2週間くらいあったのになんで今回こんなみじかいの?まぁ助かるけど
763名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-/WAn)
2021/10/02(土) 18:58:56.43ID:3K3Vt/kz0 前も普通に1週間だったぞ
764名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-dN2I)
2021/10/02(土) 19:03:32.43ID:ejepvN4Z0 星4が1番面白い
765名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-tE+L)
2021/10/03(日) 15:17:58.48ID:lbEk6SU8d 750さんに関連した質問なのですが、あれら軍魂の効果って全て加算なのでしょうか?
だとしたらほとんどたいして意味無いような…
だとしたらほとんどたいして意味無いような…
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fe2-+PjN)
2021/10/03(日) 15:25:55.32ID:iNZYXr1e0 攻撃の数がおおいユニットなら数値上昇の効果は大きいよ
弓なら手数が多くてバセルスなら範囲攻撃だからタゲ数が多い
逆に少ないユニットは数値上昇よりも他の軍魂つけたほうがいい
精度とか移動速度とか
弓なら手数が多くてバセルスなら範囲攻撃だからタゲ数が多い
逆に少ないユニットは数値上昇よりも他の軍魂つけたほうがいい
精度とか移動速度とか
767名も無き冒険者 (ワッチョイ b333-odi7)
2021/10/03(日) 18:02:22.54ID:NBhqA7k40 鉄菱やバルカの出血も減らしてんのかな
768名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fab-ZYQJ)
2021/10/03(日) 21:02:54.44ID:LWiqmtl60 辺境遊騎兵のシーズン挑戦の「敵兵撃破ポイント」って何でしょうか?
英語版を見ても同じ表現で分からなかった
英語版を見ても同じ表現で分からなかった
769名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-SHDr)
2021/10/03(日) 21:51:57.08ID:AL8RgWNqa 今は兵団によって倒した時に貰えるポイントが違うのよ。試合後の順位に反映されるやつね。適当に兵団倒してれば増えるから攻城回してればクリアてきるよ
770名も無き冒険者 (ワッチョイ cf68-YzDs)
2021/10/03(日) 23:35:00.56ID:bVcyqfhl0771名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-lQk+)
2021/10/04(月) 19:35:58.87ID:AVEaqJ9A0 投げ斧マンは遠距離兵だったわ
772名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-dN2I)
2021/10/04(月) 21:32:06.51ID:aKg3otBM0 投斧は近接戦闘だと武衛と同じくらいの火力だ
防御はあまり高くないから殴り合いは格下相手だけにしないと溶ける
防御はあまり高くないから殴り合いは格下相手だけにしないと溶ける
773名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-ciW7)
2021/10/04(月) 22:32:34.27ID:hHAY3UMwd 投げ槍持ったバイキング亜種みたいな感じでいいのか?
774名も無き冒険者 (ワッチョイ b333-/WAn)
2021/10/04(月) 23:06:55.58ID:qsi9VvSU0 バイキングってよりはフェンリルかな数といい柔らかさといい速さといい
775名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4b-aty0)
2021/10/05(火) 13:33:11.38ID:DxcvAd1p0 刀盾のスキルがどれも受け付けないチートってありますかね?相手武将が減速も転倒もしなかったんですが。
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f36-slNU)
2021/10/05(火) 17:42:47.32ID:jrlKyONI0 刀盾は動いている敵には空振りすることがよくある
チートが無いとは言えないが、刀盾の攻撃判定は弱い
チートが無いとは言えないが、刀盾の攻撃判定は弱い
777名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4b-aty0)
2021/10/05(火) 18:19:12.12ID:DxcvAd1p0778名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-SHDr)
2021/10/05(火) 18:23:01.86ID:UcvlGH4Pa ま、槍もタイマンする武器ではないけどね
779名も無き冒険者 (ワッチョイ cf33-2jfQ)
2021/10/05(火) 18:23:58.44ID:MzXMF4+L0 がばがば判定だし気にしてもしゃーない
781名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4b-RQd7)
2021/10/05(火) 19:15:53.68ID:4LQU4k/s0 今回もスーパーアーマーあるの?
782名も無き冒険者 (スププ Sd1f-ThMt)
2021/10/05(火) 19:38:21.21ID:9r8i4MF4d 同期ズレ? が激しい時はよっぽど判定がつよくないとかなり理不尽なことになるよね(横にスライドしながらスタン転倒した瞬間にワープ)
やはり信じられるのはチョークのみ……
なお
やはり信じられるのはチョークのみ……
なお
783名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-lQk+)
2021/10/05(火) 19:42:01.43ID:7HqtonC90 兵団の馬スキンが一部ロックされてて外したら二度と付けれなくなってるな
784名も無き冒険者 (JP 0Hff-lQk+)
2021/10/05(火) 20:49:06.87ID:dU0VYNv9H チョーク当てたと思ったらローリングとかで抜けられるなんてしょっちゅうだわ
ショトボに多いんでチートも多少混ざってそうな気はするけど
ショトボに多いんでチートも多少混ざってそうな気はするけど
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-9PjE)
2021/10/06(水) 05:00:08.59ID:uV6xu88+0 シグルーンにおすすめの軍魂構成教えてください!
786名も無き冒険者 (ワッチョイ b333-odi7)
2021/10/06(水) 05:10:10.73ID:RIrWk3hB0 マルチしてんじゃねーよカス
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f47-Q9Gn)
2021/10/06(水) 05:13:49.91ID:HaA+95Du0 シグルーンで襲撃を絡めた兵士キルを狙うのかブロック値の高さを活かして盾っぽい運用をするのかなど
どういう運用を想定してる?
どういう運用を想定してる?
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-9PjE)
2021/10/06(水) 05:20:01.60ID:uV6xu88+0789名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-3oAN)
2021/10/06(水) 05:53:24.63ID:jIcqAVpcM 紫適当につけとけばいいと思う
足の速さいかして馬止めしてる晋作に後ろから突撃入れると結構いい仕事してくれる
足の速さいかして馬止めしてる晋作に後ろから突撃入れると結構いい仕事してくれる
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-9PjE)
2021/10/06(水) 06:27:24.31ID:uV6xu88+0791名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-dN2I)
2021/10/06(水) 08:41:01.69ID:qpOusrTw0 統率軍魂を武衛につけるのって勿体ない?
792名も無き冒険者 (ワッチョイ c3a7-Q4Ob)
2021/10/06(水) 09:34:04.26ID:YOl6IKrP0 今シーズンも野太刀は微妙っぽい?
793名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c9-9PjE)
2021/10/06(水) 10:18:16.32ID:deDj0JZq0794名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2c-2jfQ)
2021/10/06(水) 13:03:03.51ID:SW5Bl+u+0 太刀は最初期のルーンにあった散桜にCC無効付与のルーンだけ
サ終まで戦えるレベルだったのにな
延々と取り上げられた所に
血印ガー吸血ガーて押し付けられても
使い処の検証どころかもはや説明文読む気にすらなれない
サ終まで戦えるレベルだったのにな
延々と取り上げられた所に
血印ガー吸血ガーて押し付けられても
使い処の検証どころかもはや説明文読む気にすらなれない
795名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-Q4Ob)
2021/10/07(木) 17:16:25.17ID:hS7Nrm550 最近ジェノバを見かけないのは何故ですか?
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fe2-+PjN)
2021/10/07(木) 18:00:54.31ID:FMQzZwcN0 櫓固くなって壊すより兵士ねらうことが増えたからかな
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 5388-T6yS)
2021/10/07(木) 19:03:13.70ID:fyUAc1fp0 同コストの甘州民兵が地味に強い
798名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-Q4Ob)
2021/10/07(木) 20:14:14.40ID:hS7Nrm550 でもジェノバ出した方が各種ボーナス貰えてお得じゃないの?
799名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fe2-+PjN)
2021/10/07(木) 20:57:34.66ID:FMQzZwcN0 個人的に民兵なら遠距離狩りに行くのに盾あったほうが好き
弓ダメ100pt減かつ遠距離ダメアップの軍魂つけて奇襲に行ってる
弓ダメ100pt減かつ遠距離ダメアップの軍魂つけて奇襲に行ってる
800名も無き冒険者 (ワッチョイ 5388-T6yS)
2021/10/07(木) 22:24:50.69ID:fyUAc1fp0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-Q4Ob)
2021/10/07(木) 22:26:28.45ID:UezlLYxH0 ランク戦参加できない?バグ?
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-l3CZ)
2021/10/08(金) 22:59:40.71ID:oJKuEpnZ0 今回はシーズン兵団の軍魂もらえるクエストは無いのかな
804名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b81-b36D)
2021/10/09(土) 03:27:42.84ID:p8DyYYax0 散弾蓄勢脱出五連撃マスケってどう?普段技術特化で槍使ってるからステ振り変えるのだるくて。
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ae2-Vgv0)
2021/10/09(土) 03:54:52.64ID:M73bFTSI0806名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-3Jm8)
2021/10/09(土) 09:49:02.26ID:44533nKJr808名も無き冒険者 (ワッチョイ de01-JSxF)
2021/10/09(土) 16:47:17.27ID:OFALqd0P0 兵団スキンの馬用のがシーズン報酬の以外全部使えなくなってるんだが仕様というかバグ?
809名も無き冒険者 (スップ Sd8a-j4sG)
2021/10/10(日) 17:07:07.85ID:Qe8leudUd >>804
撒菱入りの五連撃型、火力ステ全振りで攻城戦少しやってみたけど、
思ったようなダメージが出る活躍は出来なかった。
撒菱撒いて五連撃も撃ったらCDあがるまでもうほぼ何も出来ない。
近距離でなければゴミダメで、かと言って前に出たら防御捨ててる上軽装だから死ぬ
上手い人やチーミングで動けるなら違うかもしれないけど
マスケで火力考えるより撒菱と豪天雷主軸に動いた方が無難に活躍出来ると思う。
撒菱入りの五連撃型、火力ステ全振りで攻城戦少しやってみたけど、
思ったようなダメージが出る活躍は出来なかった。
撒菱撒いて五連撃も撃ったらCDあがるまでもうほぼ何も出来ない。
近距離でなければゴミダメで、かと言って前に出たら防御捨ててる上軽装だから死ぬ
上手い人やチーミングで動けるなら違うかもしれないけど
マスケで火力考えるより撒菱と豪天雷主軸に動いた方が無難に活躍出来ると思う。
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-b36D)
2021/10/10(日) 18:14:19.72ID:GMmP9t5h0 ノース系兵団を使えってクエストあるんですがノース系ってどの兵団でしょうか?
811名も無き冒険者 (スッップ Sdea-KCjt)
2021/10/10(日) 18:15:14.89ID:Y1MUjLNZd フェンリル、バイキング、シグルーン
812名も無き冒険者 (ワッチョイ 0340-b36D)
2021/10/11(月) 09:37:04.09ID:J9cSXnz+0 体格極ソドシから技術極パイクに変えたんだけど
確かに火力あるけど柔らかすぎて前線張れないやが
スピアに馬上から軽く1発ド突かれただけで3割もってかれてびびった
ほんまにみんな火力極振りでやってんの?
確かに火力あるけど柔らかすぎて前線張れないやが
スピアに馬上から軽く1発ド突かれただけで3割もってかれてびびった
ほんまにみんな火力極振りでやってんの?
813名も無き冒険者 (ワッチョイ de64-JP+r)
2021/10/11(月) 09:52:21.33ID:CJGVi1cw0 パイクは兵団をふっ飛ばす時以外は全部武将狙い
兵団相手は自分の兵団にやらせる
コケたら死ぬ
馬上スピア相手がキツイのは全職同じだからガンバ!
兵団相手は自分の兵団にやらせる
コケたら死ぬ
馬上スピア相手がキツイのは全職同じだからガンバ!
814名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a4b-tA9J)
2021/10/11(月) 16:28:13.91ID:WfHZBwTj0 i5-9400
メモリ8gb
gtx1660ti
これだと領土戦参加、厳しいですか?
メモリ8gb
gtx1660ti
これだと領土戦参加、厳しいですか?
815名も無き冒険者 (ワッチョイ de10-HQjp)
2021/10/11(月) 17:05:36.12ID:mNAyOCWP0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-RCSg)
2021/10/11(月) 17:17:25.81ID:JP8wePnp0817名も無き冒険者 (ワッチョイ ea47-sdlf)
2021/10/11(月) 17:55:55.51ID:54mCZfZB0 >>814
CPU第四世代でグラボも960とかはるかに下だったけど動くものの攻城戦がそもそも重かった
でもメモリを8→24へ増設したら読み込みが爆速(体感5倍以上)になって描画の遅れもなくなり
動きの硬さも改善されてプレイ全般が劇的に改善されまったく困る事なくなったメモリ重要かもね
CPU第四世代でグラボも960とかはるかに下だったけど動くものの攻城戦がそもそも重かった
でもメモリを8→24へ増設したら読み込みが爆速(体感5倍以上)になって描画の遅れもなくなり
動きの硬さも改善されてプレイ全般が劇的に改善されまったく困る事なくなったメモリ重要かもね
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a4b-tA9J)
2021/10/11(月) 18:40:56.92ID:WfHZBwTj0 メモリ注文しました(笑)8gbから16gbにします。
みなさんありがとうございました!
みなさんありがとうございました!
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-IQou)
2021/10/12(火) 00:48:46.06ID:cFvlQzoB0 播州弩騎兵が全然弩を撃ってくれないんだけど、仕様なの?
820名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-RCSg)
2021/10/12(火) 06:45:09.89ID:3Zvwhl9J0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fba-rx/O)
2021/10/12(火) 07:04:02.17ID:RAJDsNPz0 このゲーム槍騎兵もってないと人権ない感じ?
822名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-IQou)
2021/10/12(火) 07:42:17.11ID:cFvlQzoB0823名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-IQou)
2021/10/12(火) 07:49:39.58ID:cFvlQzoB0 >>820
そうだったんか
いっぱい射撃してくれて加速で逃げきれてコストも安い高密の方が強く感じるのは錯覚ではなかったか
ありがとう
キャト氏弓騎士が立ち止まっている時しか敵に矢が当たらない命中率の低さが仕様だとしたらもう飛び道具騎兵は息してない
そうだったんか
いっぱい射撃してくれて加速で逃げきれてコストも安い高密の方が強く感じるのは錯覚ではなかったか
ありがとう
キャト氏弓騎士が立ち止まっている時しか敵に矢が当たらない命中率の低さが仕様だとしたらもう飛び道具騎兵は息してない
824名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-RCSg)
2021/10/12(火) 08:58:56.02ID:3Zvwhl9J0 >>821
領土戦をやらず、ランク戦もやらなず、攻城戦だけで遊ぶなら
騎馬はいなくても大丈夫
新規向けクエストで貰える星5開放の箱は、個人的にはフサリアを取っておいた方が
あとあと困らないかもしれない
騎馬はあればあった方がいいが、人権ユニットと言うほど強いわけではない
領土戦をやらず、ランク戦もやらなず、攻城戦だけで遊ぶなら
騎馬はいなくても大丈夫
新規向けクエストで貰える星5開放の箱は、個人的にはフサリアを取っておいた方が
あとあと困らないかもしれない
騎馬はあればあった方がいいが、人権ユニットと言うほど強いわけではない
825名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-JP+r)
2021/10/12(火) 09:07:10.75ID:1wH5/I4/0 人権って訳ではないけど騎馬はこのゲームの華だから取得して使ってみてほしいぞ
826名も無き冒険者 (ワッチョイ c32b-j4sG)
2021/10/12(火) 14:43:56.21ID:q8rTJMMO0 攻城戦しかしないけど、騎馬の使い方がよく分かってないせいかあまり強いような気がしない…
味方と突っ込むとか槍に突っ込んじゃ駄目くらいは分かるけど
ザクセンで襲撃で突っ込んだまでは良いけど、その後ほぼ全滅で大半は生きて帰ってこない
こんなもんなのかな
味方と突っ込むとか槍に突っ込んじゃ駄目くらいは分かるけど
ザクセンで襲撃で突っ込んだまでは良いけど、その後ほぼ全滅で大半は生きて帰ってこない
こんなもんなのかな
827名も無き冒険者 (スッップ Sdea-r7lC)
2021/10/12(火) 14:52:47.07ID:wBdf+lxyd LAクランレベル5最速はグングニルか
828名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-7cpy)
2021/10/12(火) 14:53:30.67ID:C544JPd3a 敵兵の裏に槍とかが潜んでたら分からんからな
後は突進止めれる飛び道具持ってるやつとかは違うところ攻撃してるときじゃないとやられる
後は突進止めれる飛び道具持ってるやつとかは違うところ攻撃してるときじゃないとやられる
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-b36D)
2021/10/12(火) 15:13:19.51ID:hxB2UXNP0 >>826
格下は引けるけど同格近接環境ユニットは馬に対してのアンチが多いからね。機動性生かして前線の脇抜けて奥の補給荒らしや裏取りに専念するほうがいいと思う。
格下は引けるけど同格近接環境ユニットは馬に対してのアンチが多いからね。機動性生かして前線の脇抜けて奥の補給荒らしや裏取りに専念するほうがいいと思う。
830名も無き冒険者 (ワッチョイ c312-Rsiz)
2021/10/12(火) 15:14:52.88ID:bRV77eZs0 進化前ザクセン使ってんじゃない?
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-IQou)
2021/10/12(火) 15:36:09.73ID:cFvlQzoB0 凸らせて2番スキルで終いよ
832名も無き冒険者 (ワッチョイ c399-SWHk)
2021/10/12(火) 16:50:42.56ID:RrRKWOGf0 今日戦場でマシンガンみたいに通常射撃で撃ってるバルガ見かけたんで、バルガ持ってるクランの人に確認して貰ったら同じように撃ってたんですけど、通常射撃は元々こんな感じですか?
833名も無き冒険者 (ワントンキン MM3a-if5U)
2021/10/12(火) 17:09:24.94ID:UOWAn2ixM 満天でも使ってたんでない
834名も無き冒険者 (ワッチョイ c399-SWHk)
2021/10/12(火) 17:37:58.38ID:RrRKWOGf0835名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-RCSg)
2021/10/12(火) 18:16:38.09ID:3Zvwhl9J0 >>826
騎馬は襲撃で突き抜けた先に敵がいない安全地帯に突っ込ませないと
片道切符になってしまう
なので、何処で騎馬を使うと効率的か考えないとなかなか難しい
他の騎馬を使っているプレイヤーを見たり、動画で勉強するしかない
忠誠増えたし、星5戦場になると神策いるしで、騎馬はちょっと難しめだと思う
騎馬は襲撃で突き抜けた先に敵がいない安全地帯に突っ込ませないと
片道切符になってしまう
なので、何処で騎馬を使うと効率的か考えないとなかなか難しい
他の騎馬を使っているプレイヤーを見たり、動画で勉強するしかない
忠誠増えたし、星5戦場になると神策いるしで、騎馬はちょっと難しめだと思う
836名も無き冒険者 (スッップ Sdea-SnIC)
2021/10/12(火) 18:21:34.55ID:ViNT+5HDd >>834
薄い目であるならランダム軍魂で弓用ダブルショット引いたとかじゃない?
薄い目であるならランダム軍魂で弓用ダブルショット引いたとかじゃない?
837名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a4b-tA9J)
2021/10/12(火) 22:58:13.66ID:n8uiH79r0 メモリが届いて、差し込むのに手間取りましたが無事増設完了。16gb認識されてるのを確認。領土戦中、メモリは余裕あり、cquの使用率が低下しパフォーマンスが向上したようです。敵の城攻めの際の読み込みもよくなりました感謝。報告でした。
839名も無き冒険者 (ワッチョイ c399-SWHk)
2021/10/12(火) 23:12:01.10ID:RrRKWOGf0 >>836
バルガ持ってる身内に軍魂外して通常射撃確認して貰ったんですが
同じようにマシンガンみたいな発射レートで撃ってたので、バルガの通常射撃がバグってるんですかね…
wikiとか動画とか確認してもバルガの発射レートに関して触れてるものがないので元からこうなのか
それともアプデ後バグってるのかわからないんですよね
バルガ持ってる身内に軍魂外して通常射撃確認して貰ったんですが
同じようにマシンガンみたいな発射レートで撃ってたので、バルガの通常射撃がバグってるんですかね…
wikiとか動画とか確認してもバルガの発射レートに関して触れてるものがないので元からこうなのか
それともアプデ後バグってるのかわからないんですよね
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a4b-tA9J)
2021/10/12(火) 23:12:32.61ID:n8uiH79r0 領土戦中にディスコ聞き専しつつYouTubeみても余裕あるくらい体感で変わりましたw
841名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-3Jm8)
2021/10/12(火) 23:12:33.80ID:VMV4n16xr >>834
上ルートなら射撃速度upあるし兵団数も多いからマシンガンみたいに矢飛んでくるよ
上ルートなら射撃速度upあるし兵団数も多いからマシンガンみたいに矢飛んでくるよ
842名も無き冒険者 (ワッチョイ 0788-VngK)
2021/10/12(火) 23:25:13.63ID:n3kTNc6r0 バルガ試してみたけど
毒矢外すとアホみたいな連射になるな
基本毒矢でしか使わないから知らなかったけど元からこんなの?
毒矢外すとアホみたいな連射になるな
基本毒矢でしか使わないから知らなかったけど元からこんなの?
843名も無き冒険者 (JP 0H56-l3CZ)
2021/10/12(火) 23:48:25.11ID:X+v09oluH バルガ試してみたらマジで超速で撃ちまくるわ
844名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-l3CZ)
2021/10/13(水) 00:07:30.62ID:QQj1Ptdr0 速すぎて弓を構える前に撃ってるわ
たしかにこれはバグに見える
たしかにこれはバグに見える
845名も無き冒険者 (ワッチョイ ea47-sdlf)
2021/10/13(水) 00:55:17.70ID:Fz3WF0E/0846名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e68-BB9R)
2021/10/13(水) 02:38:09.84ID:JvmKYDih0 バルガの連射のやつ運営も気づいたようですね。バルガが使えなくなってるからバグだったようです
847名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-IQou)
2021/10/13(水) 08:22:08.53ID:FMsoJVjK0849名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-IQou)
2021/10/13(水) 09:02:19.89ID:FMsoJVjK0850名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-kJUm)
2021/10/13(水) 10:01:06.53ID:ONAmosLIa あのキャトぐるぐる回る効果って結局なんなわだろうね
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-H0Mz)
2021/10/13(水) 10:27:05.10ID:FMsoJVjK0 >>850
遠距離攻撃に被弾しにくくなるとかなんとか
遠距離攻撃に被弾しにくくなるとかなんとか
852名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a4b-7cpy)
2021/10/14(木) 01:13:19.25ID:nf+JdTOx0 周りを回りながら射つのは実際にある戦法だと思うけどゲームだと引っかかってやられるからな
知らないと壁に突き刺さるからなw
知らないと壁に突き刺さるからなw
853名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e68-BB9R)
2021/10/14(木) 02:26:51.10ID:eqqGyy5A0 そもそも馬は曲がり角でよく引っかかる。歩兵も少人数だけ引っかかる
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-K0oZ)
2021/10/14(木) 12:59:58.11ID:ibe70xh70 小盾兵の襲撃は斬撃ダメージですかそれとも打撃ダメージですか?
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-K0oZ)
2021/10/14(木) 14:06:02.33ID:PR3u2hBM0 >>854
打撃のはず。盾をあてに行くから。
打撃のはず。盾をあてに行くから。
856名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-j4sG)
2021/10/14(木) 14:18:50.69ID:SQhHUIYra 曲がり角の向こうに敵がいる状況
屈強な歩兵兵団を引き連れたボク
ボク「チャンスや!」「チャージ!!」
兵団「うぉぉぉぉぉ!!」
突撃して次々に壁にめり込むだけの兵団
屈強な歩兵兵団を引き連れたボク
ボク「チャンスや!」「チャージ!!」
兵団「うぉぉぉぉぉ!!」
突撃して次々に壁にめり込むだけの兵団
857名も無き冒険者 (ワントンキン MM3a-if5U)
2021/10/14(木) 14:58:03.87ID:1nSpqbb4M 遠征は刺突ダメしか持ってないから襲撃も刺突じゃないかな
858名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f61-w+z7)
2021/10/14(木) 15:46:48.01ID:T091Ktgy0 狼山は斬撃
パレルモは斬撃(2番スキルは打撃)
タタールは打撃
マルタ遠征は刺突
開拓と武衛は斬撃
マルタ剣盾が微妙で刺突と思う
パレルモは斬撃(2番スキルは打撃)
タタールは打撃
マルタ遠征は刺突
開拓と武衛は斬撃
マルタ剣盾が微妙で刺突と思う
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ae2-Vgv0)
2021/10/14(木) 16:37:56.23ID:TMoJL0BS0 打撃衝撃だけ数値あって打撃ダメの数値0なユニットなんなの?
860名も無き冒険者 (ワッチョイ 0788-VngK)
2021/10/14(木) 20:05:46.00ID:iUZFOiCg0 ようやく統率軍魂1個目が出たのでランクでどのマップでも出せる兵団に付けたいのですが
今だと神策でいいですか?
今だと神策でいいですか?
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bf0-nahF)
2021/10/14(木) 20:16:47.45ID:rVCioOfA0 初めて手に入れて嬉しいんだろうけどわざわざ報告する必要ないよ
神策しか有り得ないから最低3つ揃えてから報告しような自己顕示欲くん
神策しか有り得ないから最低3つ揃えてから報告しような自己顕示欲くん
862名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e33-JSxF)
2021/10/14(木) 20:22:48.87ID:SElL4jiM0 キチガイ多いのは仕様だから気にすんな
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bf0-nahF)
2021/10/14(木) 20:29:51.50ID:rVCioOfA0 ↑は仕様常用してるキチガイだから気にすんな
864名も無き冒険者 (ワッチョイ 0788-VngK)
2021/10/14(木) 20:32:44.32ID:iUZFOiCg0 ありがとうございます
とりあえず神策に付けてみます
それでは3個目が出たらまた報告に来るのでよろしく
とりあえず神策に付けてみます
それでは3個目が出たらまた報告に来るのでよろしく
865名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bf0-nahF)
2021/10/14(木) 20:56:48.82ID:rVCioOfA0 頑張りたまへ
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-H0Mz)
2021/10/14(木) 22:28:42.93ID:F17hULcs0 最近のチーターは狡猾だね
乱戦になる前に無敵チートとダメージチート使って
乱戦終わったら切ってるから一見すると気付かれ辛い
乱戦になる前に無敵チートとダメージチート使って
乱戦終わったら切ってるから一見すると気付かれ辛い
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b2f-Avck)
2021/10/15(金) 13:23:32.75ID:MdhFiiuK0 バルガを出撃させようとして出撃前で選択したら現在の兵団は使用できません。って、出てバルガを出せないんですが何かわかる方いますか?
868名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-Avck)
2021/10/15(金) 13:41:44.70ID:7fRvHwYW0 >>867
通常射撃にバグが見つかったので
通常射撃にバグが見つかったので
869名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b12-an4T)
2021/10/15(金) 13:43:11.00ID:DJBLx6Zs0 AI戦でバルガ出したけど高速撃ちせんかったな
870名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b2f-Avck)
2021/10/15(金) 13:53:25.09ID:MdhFiiuK0871名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bda-Avck)
2021/10/16(土) 14:45:40.10ID:P9GDX2SI0 >>296
この書き込みをした者ですが、昨日まで状況が改善せず悩んでいましたが
グラボのNVIDIAの設定が「パフォーマンス」優先ではなく、省電力寄りの設定になっていました。
オススメの設定を調べて、パフォ優先の設定に変更したら改善しました。
今までのが嘘みたいに軽くなりました。
※初のゲーミングPCだったので設定いじるの知りませんでした
同じ様なの状況の方いましたらお試しくださいー。
この書き込みをした者ですが、昨日まで状況が改善せず悩んでいましたが
グラボのNVIDIAの設定が「パフォーマンス」優先ではなく、省電力寄りの設定になっていました。
オススメの設定を調べて、パフォ優先の設定に変更したら改善しました。
今までのが嘘みたいに軽くなりました。
※初のゲーミングPCだったので設定いじるの知りませんでした
同じ様なの状況の方いましたらお試しくださいー。
872名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-QA+e)
2021/10/16(土) 21:58:26.69ID:D55SPb9Fd Wiki見たりして星4オススメ近接兵団揃えて兵団レベル上げてる途中の初心者スピアです
星3戦場は活躍出来てたのに星4戦場は敵と当たるタイミングが周りの味方と噛み合わずにしょっちゅう孤立死しています
敵を引きこんでから一斉に当たるんだろうなと思って引き込むまで待つと
敵の遠距離に削られそのまま自分が死んだ後に味方が押し上げてたりな状況です
どなたかアドバイス頂けませんか
星3戦場は活躍出来てたのに星4戦場は敵と当たるタイミングが周りの味方と噛み合わずにしょっちゅう孤立死しています
敵を引きこんでから一斉に当たるんだろうなと思って引き込むまで待つと
敵の遠距離に削られそのまま自分が死んだ後に味方が押し上げてたりな状況です
どなたかアドバイス頂けませんか
873名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f47-zMsf)
2021/10/16(土) 22:46:51.70ID:Wz+L3Agv0 >>872
遠距離や器械の射線に自兵団を晒さずに当たれるだけの味方兵団を溜める
角や遮蔽物の影で待機させつつ援軍要請ピンして味方兵団を集めてる意思表示を見せる伝えるとか
もしくは後方チキンは気が引けるとか自分が起点になりたい場合は盾兵団や硬い兵団を率いて矢面に立てるようにするとか
孤立死が多いってことは敵と当たるために味方兵団を溜めてる段階がわからない、または溜めてるエリアで戦えてないのかもね
遠距離や器械の射線に自兵団を晒さずに当たれるだけの味方兵団を溜める
角や遮蔽物の影で待機させつつ援軍要請ピンして味方兵団を集めてる意思表示を見せる伝えるとか
もしくは後方チキンは気が引けるとか自分が起点になりたい場合は盾兵団や硬い兵団を率いて矢面に立てるようにするとか
孤立死が多いってことは敵と当たるために味方兵団を溜めてる段階がわからない、または溜めてるエリアで戦えてないのかもね
874名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f47-zMsf)
2021/10/16(土) 23:00:36.74ID:Wz+L3Agv0 敵と味方にやる気を見せるために例えば味方が溜まる前から忠誠で矢面に陣取っても戦う前に削られてカモられるだけだから
硬い兵団の後ろに陣取るか遮蔽物に隠しておくでいいと思う後方に陣取ってるならバックアタック警戒しとく等やれる仕事はありそう
確実なのは受け身だけど本格的な衝突・乱戦が始まってから温存していた自兵団を流し込む方法
味方を餌にするモヤる気持ちは生じるが慣れてきたらその比率を修正していくことで初心者が場の適切なタイミングを計る近道になりそう
硬い兵団の後ろに陣取るか遮蔽物に隠しておくでいいと思う後方に陣取ってるならバックアタック警戒しとく等やれる仕事はありそう
確実なのは受け身だけど本格的な衝突・乱戦が始まってから温存していた自兵団を流し込む方法
味方を餌にするモヤる気持ちは生じるが慣れてきたらその比率を修正していくことで初心者が場の適切なタイミングを計る近道になりそう
876名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-QA+e)
2021/10/17(日) 00:34:26.79ID:c6+1oCPNd >>873 874 875
レスありがとうございます
マル忠嗣も武衛も使ってみたのですが
やはり立ち回りが悪いからか戦果に反映されず…
敵の遠距離や投石範囲外で待機して
周囲に同数近い味方が溜まったの確認し
敵近接兵団が壁上拠点踏みにいったタイミングで当たりにいってもダメだったり
(モロに当たった近接が自分だけという)
敵遠距離支援ありでこちら側の遠距離支援なしなどの状況判断してる他の味方近接兵団が当たらずに退くとかあり得る話でしょうか?
レスありがとうございます
マル忠嗣も武衛も使ってみたのですが
やはり立ち回りが悪いからか戦果に反映されず…
敵の遠距離や投石範囲外で待機して
周囲に同数近い味方が溜まったの確認し
敵近接兵団が壁上拠点踏みにいったタイミングで当たりにいってもダメだったり
(モロに当たった近接が自分だけという)
敵遠距離支援ありでこちら側の遠距離支援なしなどの状況判断してる他の味方近接兵団が当たらずに退くとかあり得る話でしょうか?
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bf0-Znmf)
2021/10/17(日) 01:03:05.78ID:rCslb0oT0878名も無き冒険者 (スププ Sdbf-vsJn)
2021/10/17(日) 01:47:03.29ID:BFZjaTz6d 武衛も忠嗣もツリー取らないと駄目だからツリー取ってないならシーズン挑戦の兵団のがいいかもな
あと基本兵団はスキルCT中弱いから忠嗣はvで戦わなせない
武衛は2番使った後敵殲滅できるか退却できるなら再度2番押してもいいけどそれ以外は起き上がったあとすぐしゃがめるまで基本しゃがんだまま
敵の農民とかに釣られて起き上がってCT中に死ぬとこよく見る
孤立して敵のが多い場合自分に投石打つのもあり
あと基本兵団はスキルCT中弱いから忠嗣はvで戦わなせない
武衛は2番使った後敵殲滅できるか退却できるなら再度2番押してもいいけどそれ以外は起き上がったあとすぐしゃがめるまで基本しゃがんだまま
敵の農民とかに釣られて起き上がってCT中に死ぬとこよく見る
孤立して敵のが多い場合自分に投石打つのもあり
879名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-QA+e)
2021/10/17(日) 03:37:42.66ID:2SGtELd2d >>877
全景モードで味方敵の配置見て戦況予測はしてるつもりなのですが
同数近いな!これは当たる!みんな行くで!
→自分だけ孤立死
予測が甘いのか、そこで当たらずもうちょい下がって当たるのがセオリーとかなのか空気読めてない感がヤバイです…
全景モードで味方敵の配置見て戦況予測はしてるつもりなのですが
同数近いな!これは当たる!みんな行くで!
→自分だけ孤立死
予測が甘いのか、そこで当たらずもうちょい下がって当たるのがセオリーとかなのか空気読めてない感がヤバイです…
880名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-QA+e)
2021/10/17(日) 03:42:07.69ID:2SGtELd2d881名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe2-e/oK)
2021/10/17(日) 03:59:07.64ID:ZbaOJErE0 >>872
正直スピアは対兵団あまりむいてなくて武将キルに特化してる
なので星3ならまだなんとかなるけど星4兵団相手にすると吹っ飛ばしがないから、タイマンだと不利になる
そのため先に武将キルしてから兵団ぶつけたり、兵団ぶつけながらも相手武将殺せば有利になる
よって他の人と固まってライン戦というより武将殺せる状況で後入りして破壊力ぶつけるような兵団チョイスとムーブが必要
あと他の人も言ってるように槍のランカーで配信してる人見るといいよ
正直スピアは対兵団あまりむいてなくて武将キルに特化してる
なので星3ならまだなんとかなるけど星4兵団相手にすると吹っ飛ばしがないから、タイマンだと不利になる
そのため先に武将キルしてから兵団ぶつけたり、兵団ぶつけながらも相手武将殺せば有利になる
よって他の人と固まってライン戦というより武将殺せる状況で後入りして破壊力ぶつけるような兵団チョイスとムーブが必要
あと他の人も言ってるように槍のランカーで配信してる人見るといいよ
882名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-QA+e)
2021/10/17(日) 04:44:19.11ID:oAcM3UUUd885名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/17(日) 19:57:56.93ID:4bTGy4FU0 ワールドマップで本拠地変えたくて兵団なしで移動して無事本拠地変えれたんだけど、今度は兵団の再編成ができずにワールドマップ出るといともボッチなんだけどどこで再編成できるのでしょうか?
886名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f33-ZO17)
2021/10/17(日) 20:46:52.52ID:M5Wsp8Lc0 兵団は本拠地のみ変更可能
887名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/17(日) 20:47:04.25ID:4bTGy4FU0 なんか設定できました。ご放念ください。
888名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-R0iG)
2021/10/17(日) 23:43:32.56ID:jtaPvYXdM >>879
> 同数近いな!これは当たる!みんな行くで!
これたぶん他の要素見てないのもあるんじゃない?
MAPと攻め受けによってぶつけるセオリーの場所ってあるから、数が同じでもここでぶつかるのらやめとこ、とか
兵団の組み合わせみてこの組み合わせだと勝てんからやめとこ、とか
別の場所でぶつかって負け終わってるからすぐ相手寄ってくるだろうしやめとこ、とか
色々判断基準がある
> 同数近いな!これは当たる!みんな行くで!
これたぶん他の要素見てないのもあるんじゃない?
MAPと攻め受けによってぶつけるセオリーの場所ってあるから、数が同じでもここでぶつかるのらやめとこ、とか
兵団の組み合わせみてこの組み合わせだと勝てんからやめとこ、とか
別の場所でぶつかって負け終わってるからすぐ相手寄ってくるだろうしやめとこ、とか
色々判断基準がある
889名も無き冒険者 (オッペケ Sr0f-+Dyz)
2021/10/18(月) 12:55:52.78ID:wVSJT+Y5r 味方に行くか引くかの判断合わせてると全然動かんから攻めで時間切れか守りですぐ最終になるので自分が行けると思ったタイミングで突っ込んで味方ついてこなかったらコイツら来なかったから負けたんやの精神でやるのが良い
890名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f68-3xzG)
2021/10/18(月) 15:36:24.23ID:0ynK3KCu0891名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-IbJW)
2021/10/18(月) 16:52:29.79ID:oA+u6yNQM むかついたら味方に投石ですっきり
892名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b87-QA+e)
2021/10/18(月) 17:02:06.68ID:5gp2ZMhM0893名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bc9-Avck)
2021/10/19(火) 09:58:19.70ID:JObutC4T0 以前、どこかのページに書いてあったが
自分が前線に兵を出す前に、細かく前進させて
他の人も合わせて兵を動かすか確認する という内容だった
細かく兵を前進させても反応が無い場合、武将がいない、死んでいる、スキルのリキャストが明けていないなど
様々な理由が考えられるので、その辺も含めて動くと無駄死にが減ると思う
あと兵団レベルが上がり切るまでは、どうしても活躍できない事が多くなるけど
それはレベル差があって仕方ない事なので、あまり気にしない事も大切
軍魂まで含めての育成と考えると数か月はかかるし、気長にやるしかない
自分が前線に兵を出す前に、細かく前進させて
他の人も合わせて兵を動かすか確認する という内容だった
細かく兵を前進させても反応が無い場合、武将がいない、死んでいる、スキルのリキャストが明けていないなど
様々な理由が考えられるので、その辺も含めて動くと無駄死にが減ると思う
あと兵団レベルが上がり切るまでは、どうしても活躍できない事が多くなるけど
それはレベル差があって仕方ない事なので、あまり気にしない事も大切
軍魂まで含めての育成と考えると数か月はかかるし、気長にやるしかない
894名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-KgSQ)
2021/10/19(火) 12:22:09.33ID:FDXx03BN0 サブツリー取得がめんどくさすぎる
895名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f10-Avck)
2021/10/19(火) 16:06:01.33ID:bx40B9CL0 なんどもすまん白山ってルートなにがいい? ちな重装
896名も無き冒険者 (アウアウキー Sa8f-qM+O)
2021/10/19(火) 16:28:16.41ID:cQvmVgbta 下を回復まで残り真ん中
つかどのルートでもそれなりにいける
つかどのルートでもそれなりにいける
897名も無き冒険者 (ワッチョイ efae-Avck)
2021/10/19(火) 22:50:46.71ID:oklDbHAP0 いや上取って残り全部下な
今は縋は襲撃以外で使わないし刀のタゲ増加は元々の攻撃範囲が大きいから微々たるものだし中ルートは無い
今は縋は襲撃以外で使わないし刀のタゲ増加は元々の攻撃範囲が大きいから微々たるものだし中ルートは無い
898名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ZO17)
2021/10/20(水) 08:16:19.83ID:pEVVwxdJ0 白山同士でぶつかった時にどうなるかってのは
強化来た時に検証いっぱいあったけど
上取り切りのが優勢だった
でも当たり方なのか武将介護込みなのか、
中ルートのが強くねて人も普通に居たし今も居る
武将介護ありや乱戦だとだと中ルートの武将硬直が利いてくるのかもな
強化来た時に検証いっぱいあったけど
上取り切りのが優勢だった
でも当たり方なのか武将介護込みなのか、
中ルートのが強くねて人も普通に居たし今も居る
武将介護ありや乱戦だとだと中ルートの武将硬直が利いてくるのかもな
899名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-V+6A)
2021/10/20(水) 08:23:21.76ID:ntG1m4Xsd 白山の群れの中で硬直喰らうと半ば死を覚悟するレベルで痛いからな
900名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-ZO17)
2021/10/20(水) 08:25:23.94ID:pEVVwxdJ0 まぁ☆5環境の歩兵は晋作をどうにか出来るか否かて点以外
おまけみたいなもんだから
白山に関してはどちらでも求められる事はこなせるんよね
おまけみたいなもんだから
白山に関してはどちらでも求められる事はこなせるんよね
901名も無き冒険者 (ゲマー MM7f-WELB)
2021/10/20(水) 17:38:45.05ID:BiH1nQskM 結局どれがいいかわからんなー
902名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8f-khM7)
2021/10/20(水) 18:50:56.42ID:9gkKMWS6M 白山の検証で
神策に勝つなら刀で襲撃を使わずに2番スキルを使うのが良いけど
白山対白山ならフレイル使ってる方が勝つ
つまり対神策か対白山で上ルートか中ルートか決めると良い
神策に勝つなら刀で襲撃を使わずに2番スキルを使うのが良いけど
白山対白山ならフレイル使ってる方が勝つ
つまり対神策か対白山で上ルートか中ルートか決めると良い
903名も無き冒険者 (ワッチョイ fb61-vsJn)
2021/10/20(水) 19:05:05.02ID:37srW3Gz0 上中最後まで取らないルートも試してみたけどぶっちゃけどれでもええわ
刀時タゲ+1はそんなに強くない
刀時タゲ+1はそんなに強くない
904名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f4a-dcTH)
2021/10/21(木) 08:20:27.01ID:JvpEHc3q0 刀タゲ+1は数が1増えるわけでなくて範囲が増えるだけだからな
白山は元々4,5人殴れる範囲持ってるから効果が薄い
白山は元々4,5人殴れる範囲持ってるから効果が薄い
905名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2f-an4T)
2021/10/21(木) 14:05:04.19ID:xq5zVCL50 それまた誤訳なんけ?w
906名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f68-khM7)
2021/10/21(木) 14:48:08.42ID:2UGwgM350 誤訳じゃないぞ
俺らが誤認してただけ
俺らが誤認してただけ
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2f-an4T)
2021/10/21(木) 14:53:02.34ID:xq5zVCL50 1年間も気づかれなかったのはすごいな
908名も無き冒険者 (ワッチョイ fb61-vsJn)
2021/10/21(木) 15:08:14.68ID:F6TN45Qb0 元々4.5人まで攻撃できることは確認済みだけど本当に範囲広がるかタゲ数増えるかはわからんな
まあ元々のタゲ数1と思ってる人は結構いると思う
ヴェネツィアもタゲ数+1なかったけかあっちで検証した方がわかりやすそう
まあ元々のタゲ数1と思ってる人は結構いると思う
ヴェネツィアもタゲ数+1なかったけかあっちで検証した方がわかりやすそう
909名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4b-JT4V)
2021/10/21(木) 18:08:59.48ID:AOIA6gVt0 攻撃範囲プラス1ってことか
他のもそうなら取るルート変わるやついるかもな
他のもそうなら取るルート変わるやついるかもな
910名も無き冒険者 (ワッチョイ fbba-diS6)
2021/10/21(木) 22:00:03.75ID:uvTpI3af0 アプデしたらキャラ消えたんですけどこれはどうすれば・・・
911名も無き冒険者 (ワッチョイ fbba-diS6)
2021/10/21(木) 22:01:39.74ID:uvTpI3af0 すんません 自決しました
912名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-Avck)
2021/10/21(木) 22:16:04.29ID:DOnhdJHs0 >>911
死ぬなよw
死ぬなよw
913名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f33-ZO17)
2021/10/21(木) 22:20:54.83ID:N1ndECiV0 おまえらは覚悟が足りない
コンカラは遊びじゃないからな
コンカラは遊びじゃないからな
914名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-KgSQ)
2021/10/21(木) 22:50:33.83ID:3b00T8+j0 アプデ後に起動するとたまに別のサーバーで起動されてキャラが消えたと勘違いして発狂するのは初心者あるある
915名も無き冒険者 (スププ Sdbf-vsJn)
2021/10/21(木) 22:58:51.34ID:qr2EAuVMd 代理なしで半年かけてケシクの挑戦半分まできました
努力は報われるのでしょうか?
努力は報われるのでしょうか?
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-KgSQ)
2021/10/21(木) 23:09:14.66ID:3b00T8+j0 >>915
残りは課金して一気に取った方がいいと思います
残りは課金して一気に取った方がいいと思います
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-OChH)
2021/10/21(木) 23:13:24.46ID:WtIT/zfR0 ハゲもびっくりな修行僧いるじゃん
918名も無き冒険者 (ワッチョイ bb02-FpNq)
2021/10/21(木) 23:16:24.45ID:76Kt+ZSP0919名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f68-khM7)
2021/10/21(木) 23:30:58.59ID:2UGwgM350920名も無き冒険者 (ワッチョイ 822c-WU2P)
2021/10/22(金) 16:22:24.63ID:fDPB2h560 ケシクチャレンジやり出した時は
道中でスキンもくれてモチベもやりがいも十分なんて思ってたけど
最後手前とその前辺りで難易度徐々に上がりつつ
景品が1ページクリアして経験値アイテム10個とかになってガリガリやる気削られた
道中でスキンもくれてモチベもやりがいも十分なんて思ってたけど
最後手前とその前辺りで難易度徐々に上がりつつ
景品が1ページクリアして経験値アイテム10個とかになってガリガリやる気削られた
921名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-QKi1)
2021/10/22(金) 18:26:54.85ID:eR+WQ8+uM 今日俺新銃兵予約買っちゃったけどな
十分楽しいから御布施せな
十分楽しいから御布施せな
922名も無き冒険者 (ワッチョイ d24b-Z1PY)
2021/10/22(金) 22:04:06.39ID:iAXw+HQh0 末期ゲーによく課金できるなw
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e4a-iXiw)
2021/10/23(土) 03:45:20.47ID:A/KUFO2a0 今自分が遊んでるゲームなら数千円くらい気にしないけどな
924名も無き冒険者 (ワッチョイ e92f-iXiw)
2021/10/24(日) 10:16:37.08ID:WCeMRfDw0 1年ぐらいプレイしてきてスキンとか課金兵団とか色々買ってきたけど
未だに同時期にやってるスマホゲーの2か月分の課金額にすらととどいていない
未だに同時期にやってるスマホゲーの2か月分の課金額にすらととどいていない
925名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e33-WU2P)
2021/10/24(日) 18:41:46.14ID:elkrMO560 それは俺もそうだな
スキン買ってもいいけど中国のセンスとはまったく合わなかった
スキン買ってもいいけど中国のセンスとはまったく合わなかった
926名も無き冒険者 (スッップ Sda2-Ni0A)
2021/10/24(日) 19:03:59.30ID:shzHUvqHd 鬼矢はカッコいい
センスは完全に中国デザインだがあれは素直に羨ましい
センスは完全に中国デザインだがあれは素直に羨ましい
927名も無き冒険者 (スッップ Sda2-gIer)
2021/10/24(日) 21:17:04.60ID:oZAV61ued ハロウィン兵団スキンはちょっと欲しかった
928名も無き冒険者 (スプッッ Sd81-Z+uo)
2021/10/24(日) 22:09:50.53ID:OFC6fAnod 日本人の萌え豚がじゃぶじゃぶ金を注ぎ込むようなデザインは日本運営でないとダメやな
そのおかげで月あたりの課金額がリーズナブルだは
そのおかげで月あたりの課金額がリーズナブルだは
929名も無き冒険者 (ワッチョイ cd33-dcnK)
2021/10/24(日) 23:37:18.40ID:YwRXY/DU0 対人ゲーなんてスキンで稼ぐのにあんまりセンスないよな
数も質も
数も質も
930名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-3jYy)
2021/10/25(月) 16:14:24.57ID:SHQ71jPSr 足部のスキンは、ことごとくズボン履いちゃうあたり、中東圏での規制に引っかかってるのか、中国国内の指導に引っかかってるのか
とにかく女キャラの服装に色気がない
とにかく女キャラの服装に色気がない
931名も無き冒険者 (ラクッペペ MMe6-6ZB7)
2021/10/25(月) 17:09:37.64ID:PaY2sBrjM もうすぐサンタスキン来るだろうけど
あれ戦場でみてもこそ泥にしか見えないんだよなw
あれ戦場でみてもこそ泥にしか見えないんだよなw
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 024b-+3YM)
2021/10/25(月) 18:07:12.27ID:JkR4WYL30 どうせなら猪八戒とか沙悟浄みたいなブッ飛んでる格好したい
933名も無き冒険者 (ワッチョイ cdba-dcnK)
2021/10/26(火) 08:21:42.93ID:twDUBY3Q0 金色兵団が解放されてからなにもできんくてクッソつまらんのやが
兵団が育てば楽しめるようになんのこれ?
兵団が育てば楽しめるようになんのこれ?
934名も無き冒険者 (ワッチョイ 822f-TSw9)
2021/10/26(火) 10:11:46.34ID:/ML7r7020 ほとんどの人はまずそこで萎えるね
今なら晋作用意できたらいい戦いできると思う
今なら晋作用意できたらいい戦いできると思う
935名も無き冒険者 (ワッチョイ f2e2-8oJ4)
2021/10/26(火) 11:10:04.21ID:A1YKhjK80 馬に轢き殺される地獄より多少ましになった
936名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d61-9euX)
2021/10/26(火) 11:15:45.48ID:ib8DatSL0 星5持ってないならクソゲーになる
持ってると楽しくなるけど持ってても星4戦場が一番面白いって言う人わりといる
決戦は楽しいけど
持ってると楽しくなるけど持ってても星4戦場が一番面白いって言う人わりといる
決戦は楽しいけど
937名も無き冒険者 (ワッチョイ c2ad-WSzF)
2021/10/26(火) 11:36:13.45ID:q2zI8Jm30 星4は確かに楽しいなバランスがいい
5になると武将も死にやすいしね
5になると武将も死にやすいしね
938名も無き冒険者 (スッップ Sda2-gIer)
2021/10/26(火) 12:14:50.63ID:Y0Jr7APed 相性やタイミング次第で格下でも星5を蹂躪出来るしされるのが楽しいんだぞ
939名も無き冒険者 (ブーイモ MMe6-AxBs)
2021/10/26(火) 14:14:11.32ID:C4l91dosM 攻城戦は育ってないシーズン兵と傭兵メインでやってるけどそれなり戦えてる
何もできないってのは立ち回りとか味方の動きに合わせてないとかじゃないか
何もできないってのは立ち回りとか味方の動きに合わせてないとかじゃないか
940名も無き冒険者 (ワッチョイ d1c9-fDtU)
2021/10/26(火) 16:30:40.76ID:jmaKA0SB0 >>933
自分の使いたい星5の兵団が育ち切って軍魂が揃って
統率軍魂と統率装備が揃って、星5×2、星4×1部隊で編成できるようになったら
楽しめるで
まぁ、上手ければ星4×3部隊でもMVP取れるから、兵団の運用をもっと頑張れ
自分の使いたい星5の兵団が育ち切って軍魂が揃って
統率軍魂と統率装備が揃って、星5×2、星4×1部隊で編成できるようになったら
楽しめるで
まぁ、上手ければ星4×3部隊でもMVP取れるから、兵団の運用をもっと頑張れ
941名も無き冒険者 (ワッチョイ 06ce-WU2P)
2021/10/26(火) 19:52:42.81ID:wp3O+f/I0 ゴミ銃兵が城壁上であほ出るるし震天雷使わないし
糞柔らかくてかられまくってるんだけゴミゲー
糞柔らかくてかられまくってるんだけゴミゲー
942名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-Z/qN)
2021/10/26(火) 20:19:14.42ID:K4DuUZjp0 フェンリルのルートと運用方法のアドバイスください
943名も無き冒険者 (ワッチョイ d1da-iXiw)
2021/10/27(水) 02:22:23.58ID:4wpa5u7t0 >>942
足の速さを活用して側面とか裏取りや空き巣に使うといい。空き巣決まったら大体武将しか増援来ないから武将キル狙える。正直1番スキルで正面凸するより接敵して2番でがりがり削る方が強い。武将も溶ける。地味に初動の壁上警察に使える。ルートは火力上がる方がいい。ただ槍兵団に正面凸する時だけは1番押そうね。
足の速さを活用して側面とか裏取りや空き巣に使うといい。空き巣決まったら大体武将しか増援来ないから武将キル狙える。正直1番スキルで正面凸するより接敵して2番でがりがり削る方が強い。武将も溶ける。地味に初動の壁上警察に使える。ルートは火力上がる方がいい。ただ槍兵団に正面凸する時だけは1番押そうね。
944名も無き冒険者 (ワッチョイ d1a7-iXiw)
2021/10/27(水) 16:32:59.65ID:BtuvI7qa0 五千銃兵をうまく運用するコツとかないかな。
毎回スコアが微妙で味方のお荷物になってるのがすごい嫌。
せっかく統率までつけた初めての遠隔兵団だから頑張りたいんだよなー。
毎回スコアが微妙で味方のお荷物になってるのがすごい嫌。
せっかく統率までつけた初めての遠隔兵団だから頑張りたいんだよなー。
947名も無き冒険者 (ワッチョイ ee01-WU2P)
2021/10/27(水) 17:23:11.56ID:S6EklgKX0 味方近接に突っ込んでくるor突っ込む相手に震天雷ぶん投げて自分にバフかけて射撃
よりアクティブなフランキって感じ
遠距離で籠って銃使うならウィーンや魯密でいい
よりアクティブなフランキって感じ
遠距離で籠って銃使うならウィーンや魯密でいい
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 81da-8Piu)
2021/10/27(水) 18:50:38.50ID:UcIUnWIW0 五千使うくらいなら自分でマスケ使って爆弾投げた方が早い
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 024b-+3YM)
2021/10/27(水) 18:56:12.06ID:/c78ez2+0 五千ってそんなに弱いの?
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 42ec-iXiw)
2021/10/27(水) 20:17:40.29ID:ZojIhccw0 スキルちゃんと使えば相応の強さがある
ただ多すぎるからなぁ
ただ多すぎるからなぁ
951名も無き冒険者 (ワッチョイ d1da-iXiw)
2021/10/27(水) 20:20:28.71ID:+u5NvHUH0 >>949
みんな銃兵なのに単品で何かしようとしてるから前衛いないとこに置いて詰められて潰されてるだけ。
爆弾で崩せるから味方が前行く意識あれば普通に使える。
アルノとかナファみたいにキル取ろうとする兵団ではないね。
みんな銃兵なのに単品で何かしようとしてるから前衛いないとこに置いて詰められて潰されてるだけ。
爆弾で崩せるから味方が前行く意識あれば普通に使える。
アルノとかナファみたいにキル取ろうとする兵団ではないね。
953名も無き冒険者 (ワッチョイ d1da-iXiw)
2021/10/28(木) 00:57:48.94ID:kynYC2yw0 >>952
追加で言っとくと指定射撃の射線の集まり方がフランキより絞ってる感じあるから武将がうろちょろしてるところに嚙み合ったらワンパンできる。
追加で言っとくと指定射撃の射線の集まり方がフランキより絞ってる感じあるから武将がうろちょろしてるところに嚙み合ったらワンパンできる。
954名も無き冒険者 (スッップ Sda2-KtXc)
2021/10/28(木) 02:06:25.66ID:4Z102ziud チェケラトゥナイッ
955名も無き冒険者 (ワッチョイ 822f-TSw9)
2021/10/28(木) 08:02:47.16ID:QgRxGBO/0 それならロミツの三段撃ちのが優秀じゃんって思った
957名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 01:28:52.88ID:lI84z4bo0 今やってるスキン挑戦クエストイベントですが、どうすればクエストが
表示されるのでしょうか?
他のシーズンに挑戦中なのですがスキンほしいので一旦暗闇に移ろうかと思うのですが
クエスト表示がされていないので不安です・・・
表示されるのでしょうか?
他のシーズンに挑戦中なのですがスキンほしいので一旦暗闇に移ろうかと思うのですが
クエスト表示がされていないので不安です・・・
958名も無き冒険者 (ワッチョイ d961-Mk5N)
2021/10/29(金) 02:38:25.84ID:pDJXqAwZ0 始めたばかりの超初心者です。
武将の移動速度というか足が速いのは装備ですか?
早くなるスキルがあるのですか?
武将の移動速度というか足が速いのは装備ですか?
早くなるスキルがあるのですか?
959名も無き冒険者 (ワッチョイ f102-y+FD)
2021/10/29(金) 02:40:13.78ID:cn6aVJzu0 >>915
ケシク無料で使えるわシーズン挑戦出来るようになってるわで、気の毒すぎるんだが、、、
ケシク無料で使えるわシーズン挑戦出来るようになってるわで、気の毒すぎるんだが、、、
961名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM95-JFvx)
2021/10/29(金) 08:43:29.82ID:6qJOlOfpM962名も無き冒険者 (スッップ Sd33-fuMa)
2021/10/29(金) 08:56:43.21ID:Th+3O4iNd ルーンに移動速度増加がある
靴とロンボ
靴とロンボ
963名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-B2Zp)
2021/10/29(金) 10:20:03.90ID:+0vehqoQM 鎧の重さで脚の早さ変わらないのはどうなんと時々思う
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 6940-48dE)
2021/10/29(金) 11:07:33.53ID:fZjogEmb0 めっちゃわかるわ
速度かスタミナの消費速度に差でもつけようって発想にならんもんなんかね
速度かスタミナの消費速度に差でもつけようって発想にならんもんなんかね
965名も無き冒険者 (ワッチョイ 6940-48dE)
2021/10/29(金) 11:23:55.59ID:fZjogEmb0 しばらく金に付ける予定のない統率を紫に付けるのって有りですかね?
具体的には遠征か忠嗣か斧か爺か忠誠あたりに考えてるんですけども
今統率が丁度740しかなくて金3はできないので
当面白山(267?)+晋作(260?)+何かしら紫(多分忠嗣と遠征は統率足りないか?)の金2紫1PTで攻城戦してみようと思うんですけど。
金2もつれて回したら無課金は戦貨赤なるのかな
具体的には遠征か忠嗣か斧か爺か忠誠あたりに考えてるんですけども
今統率が丁度740しかなくて金3はできないので
当面白山(267?)+晋作(260?)+何かしら紫(多分忠嗣と遠征は統率足りないか?)の金2紫1PTで攻城戦してみようと思うんですけど。
金2もつれて回したら無課金は戦貨赤なるのかな
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b2a-48dE)
2021/10/29(金) 12:34:39.26ID:45IcxPYC0 >>965
あり というか555ってよほど統率高くないと弱い星5入るし自由度の高い554目指せるようにどんどん星4に軍魂使っていいと思う
もっといえば軍魂3つなら晋作とあと星4につけて544の自由度上げてもいいと思うよ
戦火はジェノバもないならある程度血戦回してないと辛いかも
平均スコアにもよるからお試しでやってみればとしか
あり というか555ってよほど統率高くないと弱い星5入るし自由度の高い554目指せるようにどんどん星4に軍魂使っていいと思う
もっといえば軍魂3つなら晋作とあと星4につけて544の自由度上げてもいいと思うよ
戦火はジェノバもないならある程度血戦回してないと辛いかも
平均スコアにもよるからお試しでやってみればとしか
967名も無き冒険者 (ワッチョイ 6940-48dE)
2021/10/29(金) 13:32:42.51ID:fZjogEmb0968名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM95-JFvx)
2021/10/29(金) 13:52:30.35ID:6qJOlOfpM970名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bbd-+Nbl)
2021/10/29(金) 17:38:42.48ID:0UDO3egA0 F4クエストに遠距離200キルあるんで頑張ってますが
味方なのに機械を遠距離に撃ち込んでくる気狂いは
通報でいいですか
味方なのに機械を遠距離に撃ち込んでくる気狂いは
通報でいいですか
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bbd-hcYH)
2021/10/29(金) 17:48:59.49ID:0UDO3egA0972名も無き冒険者 (ワッチョイ d961-Mk5N)
2021/10/29(金) 18:11:53.29ID:pDJXqAwZ0973名も無き冒険者 (スッップ Sd33-5naq)
2021/10/29(金) 18:15:12.78ID:jD/U4u+dd974名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-KWHl)
2021/10/29(金) 18:37:27.18ID:92IFHifw0 遠距離ばっかいじってウロウロしてるやつには
打ちたくもなるよね
打ちたくもなるよね
975名も無き冒険者 (ワッチョイ 9161-adx2)
2021/10/30(土) 06:27:33.19ID:tUjnReow0 稀に味方弓に投石打つやつみるけど殆どの場合弓が後ろ過ぎて全く役に立ってない
しかもずっと弓兵から変えなくて前線の上げれないから殺されるんだと思う
立ち回り見直すか銃でいいなら銃のがいいかな
しかもずっと弓兵から変えなくて前線の上げれないから殺されるんだと思う
立ち回り見直すか銃でいいなら銃のがいいかな
976名も無き冒険者 (ワッチョイ 334b-EFAE)
2021/10/30(土) 13:58:58.09ID:pjaBktxJ0 近接だけでいい説
978名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-sMDu)
2021/10/30(土) 14:09:03.51ID:RAMFK9HgM979名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-kP6d)
2021/10/30(土) 15:20:29.33ID:WF66MZHD0980名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c9-bFcs)
2021/10/30(土) 16:13:40.32ID:S7hb4Chq0 >>970
攻め側で遠隔兵出して、味方に投石の標的にされる場合
自分はその戦場で役に立っていないと自覚すべき
他人にどうこう言う前に、自分のプレイスタイルを見直せ
遠距離200killをするなら、防衛側で櫓を押している農民に矢を撃ち込むのが楽
攻め側で遠隔兵出して、味方に投石の標的にされる場合
自分はその戦場で役に立っていないと自覚すべき
他人にどうこう言う前に、自分のプレイスタイルを見直せ
遠距離200killをするなら、防衛側で櫓を押している農民に矢を撃ち込むのが楽
981名も無き冒険者 (JP 0H8b-JVmF)
2021/10/30(土) 16:20:14.50ID:5KQHm3DGH いや味方殺しを正当化すんなよ
982名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b33-BvZE)
2021/10/30(土) 16:28:39.47ID:tE2TiGhf0 そめて緑将軍とかじゃないともったいないだろ
983名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-KWHl)
2021/10/30(土) 17:17:21.37ID:afJ+jqiI0 アルノもだいたい分かってない連中やからな
984名も無き冒険者 (ワッチョイ f9da-48dE)
2021/10/30(土) 17:49:13.78ID:0CXLXW0/0985名も無き冒険者 (ワッチョイ f9da-48dE)
2021/10/30(土) 17:49:14.12ID:0CXLXW0/0986名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-+3d2)
2021/10/30(土) 19:10:55.33ID:rgFaviMLM987名も無き冒険者 (ゲマー MM63-EFAE)
2021/10/30(土) 19:17:51.50ID:ZwrgVElXM 初心者に対して遠距離クエスト設定した運営がクソ
とことん近接使わせないと
とことん近接使わせないと
988名も無き冒険者 (ワッチョイ b180-cAED)
2021/10/30(土) 19:35:25.60ID:oUofJQ/U0 この>>980が言ってることは何も間違ってないよ
遠距離いらない場面で遠距離出してるから味方に処されるんでしょって話
だから防衛初動のどうでもいいタイミングでコソコソとキル稼ぐのが味方に迷惑かけない方法だよって教えてくれてんだよね
遠距離いらない場面で遠距離出してるから味方に処されるんでしょって話
だから防衛初動のどうでもいいタイミングでコソコソとキル稼ぐのが味方に迷惑かけない方法だよって教えてくれてんだよね
989名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-BvZE)
2021/10/30(土) 19:43:07.32ID:ASoGybhh0 どっちにしろ感情に任せて勝利から遠のく行動だからクソ
攻撃側で投石まで使ってたら戦犯レベル
攻撃側で投石まで使ってたら戦犯レベル
990名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-3s96)
2021/10/30(土) 20:08:35.57ID:667AXcrGM やれば良いさ
チームキル行為として通報されるだけだから
チームキル行為として通報されるだけだから
991名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-KWHl)
2021/10/30(土) 20:09:42.56ID:afJ+jqiI0 投石使わせる原因を作ったのは弓持ちのゴミだけどね遠距離から離れないうちはいつまで経っても下手くそのまま本人達は気づかないだろけどさ
992名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bbd-+Nbl)
2021/10/30(土) 22:07:52.51ID:HskLxXQV0993名も無き冒険者 (ワッチョイ 99f0-ynNF)
2021/10/30(土) 23:31:23.57ID:xDAg2Pq20 バカはどうでもいい例えばかり挙げるね、頭足らずかな?
弱い兵使ってて相手が戦況有利になる、なら相手の兵数下げられる場面に下げとくとかそういう考えも持てないようじゃダメ
弱い兵使ってて相手が戦況有利になる、なら相手の兵数下げられる場面に下げとくとかそういう考えも持てないようじゃダメ
994名も無き冒険者 (ワッチョイ 99f0-ynNF)
2021/10/30(土) 23:33:20.37ID:xDAg2Pq20995名も無き冒険者 (ワッチョイ 134b-YLO7)
2021/10/31(日) 00:06:22.58ID:1IryjpRy0 誤射じゃない限りは正当性なんて無いよ
コミュ力が足りないんじゃないの?
コミュ力が足りないんじゃないの?
996名も無き冒険者 (ワッチョイ 8188-p0vo)
2021/10/31(日) 00:25:19.88ID:tdC6kKQY0 攻城なんて何使ってもいいだろ
いちいちキレてる方が異常者
いちいちキレてる方が異常者
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-KWHl)
2021/10/31(日) 00:51:35.30ID:GYLx7N4W0 弓使いはいない方がマシだもんな
998名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-KWHl)
2021/10/31(日) 00:55:29.36ID:oBaGg0LEa 弓使ってもいいじゃん
楽しければチームなんてどーでもいいよ
楽しければチームなんてどーでもいいよ
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-M2EG)
2021/10/31(日) 01:08:08.27ID:h/V44gfd0 周りは楽しくないんだが
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e2-sMDu)
2021/10/31(日) 01:33:06.99ID:ycjBY7Z70 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 2時間 33分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 2時間 33分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- ひるおび「WSJの記事は中国寄りの記者が書いたかもしれない!情報戦に気をつけろ!😡」高市 [931948549]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 萩生田議員「直ちに法令に違反するものではないが、道義的観点から返金の上、収支報告書を訂正する」 [834922174]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】トランプ、高市早苗にブチギレ💢「こっこっこっこっこっこの………バカ犬ーーー!」 [339035499]
