X



JR東日本車両更新予想スレッド Part238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ 7f9f-rXtv [106.174.114.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:43.81ID:nnbdgf800
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551015706/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0653安曇小太郎  「千葉翔也」   水野茜  「小原好美」 (ワッチョイ d325-GdO3 [106.184.134.150])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:34:18.14ID:PXT5hKey0
>>435  新潟の127系0番台と701系のロングシートが失敗したから 

新潟ではロングシート セミクロスシーとの129系 「1枚目扉と2枚目扉の間がロングシート 2枚目扉から3枚目扉の間がセミクロスシートで製造」

東北地区の721系がセミクロスシートで製造したはず 

>>442  以前提案した 上越線 吾妻線の129系を 転換クロスシート ロングシートに切り替えられる LCシートの新車投入すればいい

しなの鉄道のライナー用の新車は こういう方式を採用の予定 大手の私鉄ではクロスシートロングシートに切り替えられる車両が導入されているので
0654瞳ララ  「千菅春香」 (ワッチョイ d325-GdO3 [106.184.134.150])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:48:07.71ID:PXT5hKey0
ララ見ちゃいました 房総地区の209系の先頭車がセミクロスシートなので 先頭車のセミクロスシートのボックスは埋まっていて

ロングシートの中間車の乗客はまばら 「千葉に行くにつれて乗客は増えるが」  内房線の舘山ー安房鴨川はロングシートの中間車はわずか数人しか乗っていない

長野地区と中央東線の211系ロングシート車をセミクロスシートに改造しろと鉄道マニアだけではなく登山客からJR東日本にクレームが寄せられています 

JR西日本の紀勢線 「紀伊田辺−新宮」 を165系クロスシートからロングシートの105系運用変更が災いし 乗客が著しく減少しデータイムの乗客は僅か数人にまで減少した 「オーシャンアローに乗りに行った時 確認したので」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況