!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東急電鉄東横線(渋谷~横浜)と目黒線(目黒~日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜~元町・中華街)について語り合うスレ
東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp
※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647420014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 186
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1 (1級)
2022/05/20(金) 09:30:37.36844名無し野電車区 (ゲマー MM8b-66xU)
2022/07/29(金) 19:49:51.26ID:p9wWhwaNM このままだとQシートよりSトレの方が安くなるからSトレ400円に値上げするのかな?
845名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-6u7Q)
2022/07/29(金) 20:02:34.46ID:N0hZZR59a >>831
昔の8000系みたいにシルバー一色でなんの問題もないかと
昔の8000系みたいにシルバー一色でなんの問題もないかと
846名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-SXL5)
2022/07/29(金) 20:18:15.39ID:0teXZ6wiM 東急が本心は路線問わず全車両シルバー一色が希望ってのなら、それはそれで尊重するよ
もはや帯色に誤乗防止の要素はないからね
もはや帯色に誤乗防止の要素はないからね
847名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-GZVH)
2022/07/29(金) 20:22:12.53ID:nFKR9pnra >>844
平日400円、土休日350円でいく気がする
むしろ平日を350円でやるかもしれないな
前に東急のトレインクルーに聞いたら平日でも走らせてほしいという声はよく聞いてるって言ってたから2両でも普通に埋まりそう
平日400円、土休日350円でいく気がする
むしろ平日を350円でやるかもしれないな
前に東急のトレインクルーに聞いたら平日でも走らせてほしいという声はよく聞いてるって言ってたから2両でも普通に埋まりそう
848名無し野電車区 (ワッチョイ d901-s7j9)
2022/07/29(金) 20:28:30.59ID:hYOWfa2Z0 指定料金はメトロと通しで乗って500円位に抑えてほしい
THライナーとかSトレは割高すぎる
THライナーとかSトレは割高すぎる
849名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-SXL5)
2022/07/29(金) 20:52:11.52ID:5Zz2FwuSa 女性専用車はどうするんだよ
雌車と有料車両両立は無理がある
雌車と有料車両両立は無理がある
850名無し野電車区 (ワッチョイ 31ad-IdmX)
2022/07/29(金) 20:53:50.16ID:nZyHqQBt0 Qシート車の運用って渋谷から元町・中華街限定なのかね
THライナーみたいにやれば最低限メトロまでは通せるけど
2両限定がかえってやっかいだなぁ
THライナーみたいにやれば最低限メトロまでは通せるけど
2両限定がかえってやっかいだなぁ
851名無し野電車区 (ワッチョイ 41a6-SXL5)
2022/07/29(金) 21:15:14.46ID:rL077jb/0 最初はそうだと思うけどもし好評なら
朝ラッシュに元中→渋谷か池袋でモーニングウイングみたいなの走らせそう
下りのみだとしたらMM線内はチケ代取らない代わりにフリー乗降になるのかね
朝ラッシュに元中→渋谷か池袋でモーニングウイングみたいなの走らせそう
下りのみだとしたらMM線内はチケ代取らない代わりにフリー乗降になるのかね
852名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-VsAj)
2022/07/29(金) 21:56:33.80ID:4Y+qbhsIa 新宿3丁目のアナウンス
「今度の通勤特急は4号車、5号車にはご乗車いただけません」
「今度の通勤特急は4号車、5号車にはご乗車いただけません」
853名無し野電車区 (アークセー Sx85-Z4c7)
2022/07/29(金) 21:57:43.38ID:ZgutO/htx 渋谷始発なら座席指定車を設ける意味がないから、可能性はほぼない
あと元中の折返し貧弱もあって、上り遅延時にグダグダになる
西武東武発は混乱するから可能性はほぼない
和光市始発も通急は小竹まで各停だし、和光市は東武管轄駅だからないかなあ
消去法で池袋(千川回送)か新宿三丁目始発
千川回送は有楽町線も絡むから、新宿三丁目がベスト
あと元中の折返し貧弱もあって、上り遅延時にグダグダになる
西武東武発は混乱するから可能性はほぼない
和光市始発も通急は小竹まで各停だし、和光市は東武管轄駅だからないかなあ
消去法で池袋(千川回送)か新宿三丁目始発
千川回送は有楽町線も絡むから、新宿三丁目がベスト
854名無し野電車区 (エムゾネ FF33-66xU)
2022/07/29(金) 22:10:32.06ID:nwG7HMmXF 新宿三丁目始発だと新宿三丁目~渋谷のたった3.6kmで210円も取るの?って部分と新宿三丁目~渋谷までの時間で検札出来るの?って部分が引っ掛かる
855名無し野電車区 (オッペケ Sr85-LPJk)
2022/07/29(金) 22:22:39.62ID:k9ufrDcNr Qシートの代わりに落ちる余剰車どうするんだろう。5080の8連用?
856名無し野電車区 (スップ Sd73-GZVH)
2022/07/29(金) 22:40:40.49ID:YYdY4uEnd 来年はひとまず渋谷~元中で夕方~夜の下りだけでしょ
上りは新三止まりかもしれんが下りは渋谷始発
メトロはメリットないし検札員出さないだろうし
>>855
今回余剰は出ない
5167F~5169Fに新製2両連結して4113F~4115Fにするだけだから
上りは新三止まりかもしれんが下りは渋谷始発
メトロはメリットないし検札員出さないだろうし
>>855
今回余剰は出ない
5167F~5169Fに新製2両連結して4113F~4115Fにするだけだから
857名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-WF+1)
2022/07/29(金) 23:31:05.51ID:+yFNmXrfa q シート運用区間は 渋谷~菊菜
理由は聞くなよ
理由は聞くなよ
858名無し野電車区 (ワッチョイ 79a6-1wwR)
2022/07/30(土) 00:52:48.37ID:1J2UrLE+0 ボロサハDTに早く帰れよ
859名無し野電車区 (ワッチョイ 4110-Sgrv)
2022/07/30(土) 01:30:22.61ID:ObJbs16S0 菊名だけに
菊名のイントネーションが未だに違和感がある
菊名のイントネーションが未だに違和感がある
860名無し野電車区 (ワッチョイ f1ce-vBPm)
2022/07/30(土) 08:30:47.20ID:KhRG6oZr0 利用もかつてより大幅に減ってるし、新横浜線の開業で白紙改正かな。
通特と急行のどっちをQシートにするんだろう。今はどちらも副都心線方面の発着だよね。せめて30分に1本は欲しい
通特と急行のどっちをQシートにするんだろう。今はどちらも副都心線方面の発着だよね。せめて30分に1本は欲しい
861名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 09:02:21.79ID:7U+XMBqAd 武蔵小杉駅にて
車掌と数名の駅員が「乗れません」と声を掛けつつブロック
https://bunshun.jp/articles/-/10763?device=smartphone&page=3
Qシート、武蔵小杉駅で1名降車。
ここは駅員が少なく、1名が扉前で阻止され、車掌の隙を突いて3名が乗り込む。
このうち2名が追い出され、1名は発車間際のため、隣の車両へ促された。
「Qシート」を知らない人にとっては納得しがたい仕打ち。
ムサコメンから反感を買われないか心配になる。
車掌と数名の駅員が「乗れません」と声を掛けつつブロック
https://bunshun.jp/articles/-/10763?device=smartphone&page=3
Qシート、武蔵小杉駅で1名降車。
ここは駅員が少なく、1名が扉前で阻止され、車掌の隙を突いて3名が乗り込む。
このうち2名が追い出され、1名は発車間際のため、隣の車両へ促された。
「Qシート」を知らない人にとっては納得しがたい仕打ち。
ムサコメンから反感を買われないか心配になる。
862名無し野電車区 (ブーイモ MMbe-3VuK)
2022/07/30(土) 09:04:09.72ID:uneBlIZyM 通勤特急だな
863名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-8/gP)
2022/07/30(土) 09:17:34.37ID:JwRus5jXa >>845
2020系列の塗り分けはサスティナのフラット車体をアピールする意図もありそう。
2020系列の塗り分けはサスティナのフラット車体をアピールする意図もありそう。
864名無し野電車区 (ミカカウィ FFf1-/1yk)
2022/07/30(土) 09:58:25.72ID:yRzwGR9wF865名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/30(土) 10:19:47.84ID:GpXmcKyya タリコ奥沢 開店
https://twitter.com/liner85_/status/1553182043424509953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/liner85_/status/1553182043424509953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無し野電車区 (ワッチョイ 4110-NkTW)
2022/07/30(土) 12:13:57.27ID:u3/liM750 大井町線でのQシートは成功だったっていう判断なんだな
867名無し野電車区 (ワッチョイ 4eda-OoVj)
2022/07/30(土) 12:44:48.62ID:ay+feQOH0 Qシートはさくら色にしてほしかった……
868名無し野電車区 (ワッチョイ c532-RMTR)
2022/07/30(土) 12:50:15.52ID:Yllvqy1c0 女性専用車両みたいで嫌だな。
869名無し野電車区 (ワッチョイ 5ab7-hLoh)
2022/07/30(土) 13:05:13.02ID:0tXv8Tfj0 押し屋がいないとドア閉められない日々がまた来るのか
870名無し野電車区 (アウアウクー MMc5-Jv5Y)
2022/07/30(土) 13:08:13.34ID:ZU1gXymgM メトロとの共同プレスじゃないってことは線内運用限定ってことなのかな
871名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/30(土) 13:18:40.96ID:SM26Gvaza メトロ横高相鉄の名前がないのはそゆこと
873名無し野電車区 (ワッチョイ 79a6-1wwR)
2022/07/30(土) 14:16:40.44ID:1J2UrLE+0 渋谷~菊名で400円払って乗るやつ…
せめて渋谷~横浜ならわかるが
せめて渋谷~横浜ならわかるが
874名無し野電車区 (テテンテンテン MMee-1wwR)
2022/07/30(土) 14:23:10.40ID:zpDh5TILM 専用区間が菊名か横浜のどちらになるか知らんが
利用者からすればあまり変わらないでしょ
横浜まで乗りたきゃ席立たなければそのまま座れるし
菊名でフリーに変わってもそこから急に車内が混むとも考えにくい
利用者からすればあまり変わらないでしょ
横浜まで乗りたきゃ席立たなければそのまま座れるし
菊名でフリーに変わってもそこから急に車内が混むとも考えにくい
875名無し野電車区 (ワッチョイ 56bb-v143)
2022/07/30(土) 14:33:12.61ID:sBjKodDO0 朝ラッシュ時の上り優等
1号車 女性専用車
4・5号車 Qシート
9号車 弱冷房車
…まさかな
1号車 女性専用車
4・5号車 Qシート
9号車 弱冷房車
…まさかな
876名無し野電車区 (ブーイモ MMee-3VuK)
2022/07/30(土) 14:39:26.98ID:Hb8guBmnM 朝ラッシュ、最初は運行されなさそう
877名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/30(土) 14:45:26.29ID:SM26Gvaza 座席指定区間は 、渋谷→菊菜の夕方下りのみ
上りは、通特中目黒→回送→渋谷
上りは、通特中目黒→回送→渋谷
878名無し野電車区 (ワッチョイ 79a6-1wwR)
2022/07/30(土) 14:53:31.11ID:1J2UrLE+0 渋谷の切替時に一度だけ走った中目黒行きが復活するの?
879名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 15:20:40.74ID:YZ9VqsTcd 国土交通省 鉄道局都市鉄道政策課が、都市部の鉄道における路線・区間別の混雑率を公表しました。
1位 日暮里・舎人ライナー (赤土小学校前→西日暮里):144%
2位 西鉄貝塚線 (名島→貝塚):140%
3位 JR武蔵野線 (東浦和→南浦和):137%
4位 JR埼京線 (板橋→池袋):132%
4位 JR可部線 (可部→広島):132%
6位 都営三田線 (西巣鴨→巣鴨):131%
7位 JR信越本線 (新津→新潟):130%
8位 東京メトロ東西線 (木場→門前仲町):128%
9位 東京メトロ日比谷線 (三ノ輪→入谷):127%
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉):127%
11位 東京メトロ千代田線 (町屋→西日暮里):126%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜):123%
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/1140wm/img_4b7373f57724a728f53b66d2c6d389fe428639.png
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/1140wm/img_7ecfa04db54a70249057601103fa0739471971.png
https://trafficnews.jp/post/120813
1位 日暮里・舎人ライナー (赤土小学校前→西日暮里):144%
2位 西鉄貝塚線 (名島→貝塚):140%
3位 JR武蔵野線 (東浦和→南浦和):137%
4位 JR埼京線 (板橋→池袋):132%
4位 JR可部線 (可部→広島):132%
6位 都営三田線 (西巣鴨→巣鴨):131%
7位 JR信越本線 (新津→新潟):130%
8位 東京メトロ東西線 (木場→門前仲町):128%
9位 東京メトロ日比谷線 (三ノ輪→入谷):127%
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉):127%
11位 東京メトロ千代田線 (町屋→西日暮里):126%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜):123%
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/1140wm/img_4b7373f57724a728f53b66d2c6d389fe428639.png
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/1140wm/img_7ecfa04db54a70249057601103fa0739471971.png
https://trafficnews.jp/post/120813
880名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 15:39:41.69ID:YZ9VqsTcd 2021年度混雑率ランキング
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率127%
2020年度混雑率109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜):
2021年度混雑率123%
2020年度混雑率116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR南武線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率127%
2020年度混雑率109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜):
2021年度混雑率123%
2020年度混雑率116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR南武線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
881名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 15:59:52.77ID:YZ9VqsTcd 2021年度混雑率ランキング
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率 127%
2020年度混雑率 109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜)
2021年度混雑率 123%
2020年度混雑率 116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR横浜線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率 127%
2020年度混雑率 109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜)
2021年度混雑率 123%
2020年度混雑率 116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR横浜線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
882名無し野電車区 (ワッチョイ 417c-wIA0)
2022/07/30(土) 16:24:33.30ID:KAvJ9tXn0 田園都市線に祐天寺はないわな
883名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 16:44:13.02ID:YZ9VqsTcd 2021年度混雑率ランキング
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率 127%
2020年度混雑率 109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜)
2021年度混雑率 123%
2020年度混雑率 116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (池尻大橋→渋谷)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR横浜線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率 127%
2020年度混雑率 109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜)
2021年度混雑率 123%
2020年度混雑率 116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (池尻大橋→渋谷)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR横浜線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
884名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 16:48:13.26ID:YZ9VqsTcd 追加
2021年度混雑率ランキング
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率 127%
2020年度混雑率 109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜)
2021年度混雑率 123%
2020年度混雑率 116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (池尻大橋→渋谷)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR横須賀線 (武蔵小杉→西大井)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 117%
55位 JR横浜線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
2021年度混雑率ランキング
10位 横浜市営地下鉄グリーンライン (日吉本町→日吉)
2021年度混雑率 127%
2020年度混雑率 109%
12位 横浜市営地下鉄ブルーライン (三ツ沢下町→横浜)
2021年度混雑率 123%
2020年度混雑率 116%
30位 東急東横線 (祐天寺→中目黒)
2021年度混雑率 116%
2020年度混雑率 123%
46位 東急田園都市線 (池尻大橋→渋谷)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 126%
46位 JR南武線 (武蔵中原→武蔵小杉)
2021年度混雑率 112%
2020年度混雑率 120%
55位 JR横須賀線 (武蔵小杉→西大井)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 117%
55位 JR横浜線 (小机→新横浜)
2021年度混雑率 110%
2020年度混雑率 108%
885名無し野電車区 (アウウィフ FF09-1JRx)
2022/07/30(土) 17:14:30.29ID:3Q861b1iF 元祖 Q シート車両
https://twitter.com/TKK_DT_5000/status/1553192039046529025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TKK_DT_5000/status/1553192039046529025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
886東武8000系・営団8000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd9a-LQ/f)
2022/07/30(土) 17:26:30.46ID:9IrrJQL6d 全駅10両化あくしろや
887名無し野電車区 (オッペケ Sr05-1Qb6)
2022/07/30(土) 19:02:58.68ID:sF+YEIhZr 東横線はダイヤの柔軟性を高められるように各駅ホーム10両対応した方がいいんじゃないの?
これまで複々線工事しまくってた東急なんだから新高島とてホーム延伸ごり押しでできるだろ
こんなに高頻度運転&路線網が複雑&分割併合がないのに全編成停車可能な駅が一部しかない状態をよく続けてられるなと思う
これまで複々線工事しまくってた東急なんだから新高島とてホーム延伸ごり押しでできるだろ
こんなに高頻度運転&路線網が複雑&分割併合がないのに全編成停車可能な駅が一部しかない状態をよく続けてられるなと思う
888名無し野電車区 (テテンテンテン MMee-1wwR)
2022/07/30(土) 19:06:43.14ID:zpDh5TILM だから俺の書き込みコピペすんなよと何度
889名無し野電車区 (エムゾネ FF9a-DgmY)
2022/07/30(土) 19:31:51.77ID:rJwv+qmWF これから客減っていくのだし10両化は無駄な投資になりそうな
890名無し野電車区 (テテンテンテン MMee-1wwR)
2022/07/30(土) 20:20:20.43ID:zpDh5TILM 10両化は車両運用の足枷をなくすためであって増収目的ではないからね
小田急が新宿口の各駅停車の8両⇒10両化させたのもコロナ前で
輸送力増強の必要性だけでなくこっちもあったと思う
8両専用ホームのせいでどんなにダイヤ乱れても各停だけの運転にできない上に
メトロにもこのためだけに8両編成を用意させ迷惑かけてるのきつくないのかな
小田急が新宿口の各駅停車の8両⇒10両化させたのもコロナ前で
輸送力増強の必要性だけでなくこっちもあったと思う
8両専用ホームのせいでどんなにダイヤ乱れても各停だけの運転にできない上に
メトロにもこのためだけに8両編成を用意させ迷惑かけてるのきつくないのかな
891名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-8v8d)
2022/07/30(土) 20:47:21.78ID:PfDWuuPN0 小杉辺りからハマスタとか中華街ってやはり横浜でJR乗換なの
特急通過のせいでなんか使いにくいんだよな
横浜も北口だったらそんなに乗換大変じゃないし
パシフィコとかクイーンズスクエアだったらMM線だけどさ
特急通過のせいでなんか使いにくいんだよな
横浜も北口だったらそんなに乗換大変じゃないし
パシフィコとかクイーンズスクエアだったらMM線だけどさ
892名無し野電車区 (ワッチョイ f102-Wqbr)
2022/07/30(土) 21:43:43.93ID:s4kxaBN80 ???
893名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/30(土) 22:07:12.72ID:rmP6ukdud 目黒線どうすんの?
東急より混んでた「グリーンライン」、東横・目黒線は混雑率がさらに低下
https://hiyosi.net/2022/07/26/commuting-2/
<市営地下鉄グリーンライン>
2021年度:日吉本町 → 日吉(7:15~8:15)127%(+18%)
2020年度:日吉本町 → 日吉(7:15~8:15)109%(△54%)
2019年度:日吉本町 → 日吉(7:15~8:15)163%(+2%)
<東急東横線>
2021年度:祐天寺 → 中目黒(7:50~8:50)116%(△7%)
2020年度:祐天寺 → 中目黒(7:50~8:50)123%(△49%)
2019年度:祐天寺 → 中目黒(7:50~8:50)172%(0%)
<東急目黒線>
2021年度:不動前 → 目黒(7:50~8:50)100%(△26%)
2020年度:不動前 → 目黒(7:50~8:50)126%(△52%)
2019年度:不動前 → 目黒(7:50~8:50)178%(+4%)
<横須賀線>
2021年度:武蔵小杉 → 西大井(7:26~8:26)110%(△7%)
2020年度:武蔵小杉 → 西大井(7:26~8:26)117%(△78%)
2019年度:武蔵小杉 → 西大井(7:26~8:26)195%(+11%)
東急より混んでた「グリーンライン」、東横・目黒線は混雑率がさらに低下
https://hiyosi.net/2022/07/26/commuting-2/
<市営地下鉄グリーンライン>
2021年度:日吉本町 → 日吉(7:15~8:15)127%(+18%)
2020年度:日吉本町 → 日吉(7:15~8:15)109%(△54%)
2019年度:日吉本町 → 日吉(7:15~8:15)163%(+2%)
<東急東横線>
2021年度:祐天寺 → 中目黒(7:50~8:50)116%(△7%)
2020年度:祐天寺 → 中目黒(7:50~8:50)123%(△49%)
2019年度:祐天寺 → 中目黒(7:50~8:50)172%(0%)
<東急目黒線>
2021年度:不動前 → 目黒(7:50~8:50)100%(△26%)
2020年度:不動前 → 目黒(7:50~8:50)126%(△52%)
2019年度:不動前 → 目黒(7:50~8:50)178%(+4%)
<横須賀線>
2021年度:武蔵小杉 → 西大井(7:26~8:26)110%(△7%)
2020年度:武蔵小杉 → 西大井(7:26~8:26)117%(△78%)
2019年度:武蔵小杉 → 西大井(7:26~8:26)195%(+11%)
894名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-dSCr)
2022/07/30(土) 22:19:24.69ID:NDyF/VZ/a 通勤特急の半数を新3折り返しQシート付きにして、西武線方面は各停で我慢してもらおう
895名無し野電車区 (ワッチョイ cdb0-vBPm)
2022/07/30(土) 22:54:13.59ID:PGN1RU5x0 Qシートの通特は副都心線から運行しているのと別で設定されるのかな。
直通で一番利用のある副都心線からの通特を渋谷始発にするとは思えない
直通で一番利用のある副都心線からの通特を渋谷始発にするとは思えない
896名無し野電車区 (スップ Sd9a-tPJf)
2022/07/30(土) 23:55:37.45ID:NShLGOwWd 降車駅まで運ばんとQシートとか乗らんよ
時間が少し増える分にはそこまで影響ないから急行だよ
時間が少し増える分にはそこまで影響ないから急行だよ
897名無し野電車区 (ワッチョイ 4110-Sgrv)
2022/07/31(日) 00:45:41.56ID:uOOd7wT+0 反町止まってくれるか?
898名無し野電車区 (ワッチョイ 8ead-NdPv)
2022/07/31(日) 01:09:26.66ID:iOZt323t0899名無し野電車区 (ワッチョイ 8ead-NdPv)
2022/07/31(日) 01:12:35.99ID:iOZt323t0 上りのTY通特→F通急→SI快速とかはいじらないだろう
西武4000が4、5号車のみクロスにしてQシート参戦なら別だろうけどまぁないだろう
それより休日のSトレインはラビュー置き換えが頓挫したのなら
Qシート付きFライナーにして西武秩父行きになるのはありえそう
2両指定で十分だし
西武4000が4、5号車のみクロスにしてQシート参戦なら別だろうけどまぁないだろう
それより休日のSトレインはラビュー置き換えが頓挫したのなら
Qシート付きFライナーにして西武秩父行きになるのはありえそう
2両指定で十分だし
900名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-L/Ys)
2022/07/31(日) 04:07:12.88ID:G8ZwJxHja (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し野電車区 (スッップ Sd9a-OiS7)
2022/07/31(日) 05:01:12.42ID:3QM8gCRId トイレ設置準備工事してないのかな?
903名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-evX9)
2022/07/31(日) 07:01:54.52ID:97KcA1+O0 Qシートは渋谷発相鉄のみじゃない?
904名無し野電車区 (ブーイモ MMee-3VuK)
2022/07/31(日) 07:33:03.57ID:DILLd3VwM 相鉄はないと思うぞ
905名無し野電車区 (スップ Sd9a-tPJf)
2022/07/31(日) 08:33:12.39ID:xd8EqJ1nd906名無し野電車区 (スップ Sd9a-tPJf)
2022/07/31(日) 08:38:26.65ID:xd8EqJ1nd メトロからQシート走らせるなら通特の可能性あるけど
渋谷始発なら急行だろうね
客層が微妙に違うんだな
渋谷始発なら急行だろうね
客層が微妙に違うんだな
907名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/31(日) 08:51:33.54ID:keulIHfCa 座席指定券売機 駅口座みればもう答え分りそうなもんだが
座席指定区間は 、通特 渋谷→菊菜の夕方下りのみ
上りは、通特または急行 中目黒→回送→渋谷
座席指定区間は 、通特 渋谷→菊菜の夕方下りのみ
上りは、通特または急行 中目黒→回送→渋谷
908名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/31(日) 08:53:16.45ID:keulIHfCa 東急東横線4112F「Qシート」の噂。東急のS-TRAIN座席指定券売機に通過するハズの「日吉」や「武蔵小杉」が用意されてる理由が、いよいよ明らかに..!? #東横線 #Qシート #4112F
909名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/31(日) 08:55:11.01ID:keulIHfCa ttps://twitter.com/mattuntun47/status/1535885854899838976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/31(日) 09:15:26.97ID:keulIHfCa だいいち、*3駅連続で扉開閉したら、アテンダント何人必要と思とるねん?
菊菜で座席指定解除も人件費浮かせるためなのに
菊菜で座席指定解除も人件費浮かせるためなのに
911名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-7aLt)
2022/07/31(日) 09:24:30.59ID:bVKLwejGa912名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-WWam)
2022/07/31(日) 09:25:54.67ID:1nNHSfah0 上位種別「快速特急」設定じゃない?
渋谷→自由が丘→武蔵小杉→日吉→横浜(以遠無料開放)
渋谷→自由が丘→武蔵小杉→日吉→横浜(以遠無料開放)
913名無し野電車区 (アークセー Sx05-arNi)
2022/07/31(日) 09:33:27.86ID:unMfnJNtx 中目黒が溢れかえるので論外
914名無し野電車区 (ササクッテロル Sp05-CBzt)
2022/07/31(日) 09:38:58.58ID:bBnizQhtp 1列車あたり6万しか収入稼げないからアテンダントはせいぜい1人が限界だよな
915名無し野電車区 (ワッチョイ 5d01-YjMm)
2022/07/31(日) 09:57:39.27ID:a6UdG0H90919名無し野電車区 (スップ Sd9a-tPJf)
2022/07/31(日) 11:06:41.29ID:xd8EqJ1nd920名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-evX9)
2022/07/31(日) 11:20:42.20ID:97KcA1+O0 東横線にQシートいる?
長い距離ならわかるが渋谷~横浜なんて数十分だぞ。
東急は考えてやってるのか?
S-TRAINやTHライナーみたいになるぞ。
長い距離ならわかるが渋谷~横浜なんて数十分だぞ。
東急は考えてやってるのか?
S-TRAINやTHライナーみたいになるぞ。
921名無し野電車区 (アウアウオー Sae2-tsDd)
2022/07/31(日) 11:35:11.10ID:8OvBwjaSa 客数で稼げない以上、客単価を上げるしかないとすれば、妥当だと思う。
将来的には富裕層向けと一般向けとに層別したいのでは? その時、指定席だけじゃなくて、所要時間も差がつくかもしれない。
将来的には富裕層向けと一般向けとに層別したいのでは? その時、指定席だけじゃなくて、所要時間も差がつくかもしれない。
922名無し野電車区 (ブーイモ MMee-3VuK)
2022/07/31(日) 11:42:59.49ID:E9THrgmTM 西武とか東武と比べてはならない
923名無し野電車区 (ワッチョイ 7aad-PoOv)
2022/07/31(日) 11:53:00.97ID:ljTetqww0 >>920
いらない
いらない
924名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1wwR)
2022/07/31(日) 11:54:50.32ID:xDr40c9La Qシート導入するなら女性専用車廃止しろよ
925名無し野電車区 (ワッチョイ c548-RMTR)
2022/07/31(日) 14:31:35.94ID:V/Z0otRK0 >>920
今のS-trainが1両あたり3~4人程度乗ってれば、Qシート2両でもそれなりに埋まるんじゃない?
今のS-trainが1両あたり3~4人程度乗ってれば、Qシート2両でもそれなりに埋まるんじゃない?
926名無し野電車区 (スップ Sd7a-iNeV)
2022/07/31(日) 14:32:06.53ID:FrGT0FESd927名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-NOFI)
2022/07/31(日) 14:35:39.65ID:1nNHSfah0928名無し野電車区 (ワッチョイ 4110-NzPP)
2022/07/31(日) 14:50:46.34ID:Q64wXm9/0929名無し野電車区 (ワッチョイ 5d01-sMW4)
2022/07/31(日) 15:03:32.23ID:BijGiXNK0 >>928
大企業の管理職上層部みたいに社有車の割り当てはないけど400円の支出くらいは何も痛くないという層がいるから大丈夫
そういう人は普通車が例え空席だらけでも400円払ってqシートに乗る
中央線のグリーン車も蓋を開けたら御茶ノ水-吉祥寺とかがメインになると思う
大企業の管理職上層部みたいに社有車の割り当てはないけど400円の支出くらいは何も痛くないという層がいるから大丈夫
そういう人は普通車が例え空席だらけでも400円払ってqシートに乗る
中央線のグリーン車も蓋を開けたら御茶ノ水-吉祥寺とかがメインになると思う
930名無し野電車区 (ワッチョイ ce89-1JRx)
2022/07/31(日) 15:10:32.36ID:VvH5/QOL0 菊菜からでもゴージャスにお試し利用するもち無料で
せんげん→春日部みたいに
せんげん→春日部みたいに
931名無し野電車区 (スップ Sd7a-iNeV)
2022/07/31(日) 15:19:59.12ID:FrGT0FESd Qシート東横は向いてると思う
座って仕事しながら行きたい人も居て
わざわざ各停に乗る人も
東横民の文化として根付いてないだけで
試しにうっかり利用したら最後‥だろう
中央線は国分寺、国立、日野も豊かでG車使うでしょ
昼間のさいたまでもG車客そこそこ乗ってる光景みた
座って仕事しながら行きたい人も居て
わざわざ各停に乗る人も
東横民の文化として根付いてないだけで
試しにうっかり利用したら最後‥だろう
中央線は国分寺、国立、日野も豊かでG車使うでしょ
昼間のさいたまでもG車客そこそこ乗ってる光景みた
932名無し野電車区 (スップ Sd7a-OjVd)
2022/07/31(日) 16:11:33.72ID:El17NzmMd 今までのQシートの例を見れば
川崎市の武蔵小杉駅は降車専用区間
https://i.imgur.com/NhxXvPM.jpg
菊名各停廃止の代わりとして
日吉駅からフリー乗降区間が妥当性がある
大倉山駅民にも新横浜線開通の件で不便にはさせないと東急が約束してるからね
川崎市の武蔵小杉駅は降車専用区間
https://i.imgur.com/NhxXvPM.jpg
菊名各停廃止の代わりとして
日吉駅からフリー乗降区間が妥当性がある
大倉山駅民にも新横浜線開通の件で不便にはさせないと東急が約束してるからね
933名無し野電車区 (ワッチョイ fa9f-zGVG)
2022/07/31(日) 16:25:32.34ID:PgBgxIst0 すべての組み合わせで直通しようとするから複雑化して面倒なことになるんだよ
これくらいのでいい
・みなとみらい線~東横線~副都心線~東上線
・相鉄本線~JR
・いずみ野線~新横浜~目黒線~三田線
・有楽町線~池袋線
・南北線~埼玉
これくらいのでいい
・みなとみらい線~東横線~副都心線~東上線
・相鉄本線~JR
・いずみ野線~新横浜~目黒線~三田線
・有楽町線~池袋線
・南北線~埼玉
934名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-1JRx)
2022/07/31(日) 16:26:15.53ID:e/JT4MlUa >>932
すごい
大井町線いつから7両編成になったんだ?
日比谷線と同じじゃん笑
東武が閑散時に限り、70000系日比谷線車両を半蔵門線直通にぶち込んで、コスト削減してきそう
70090型使えば、DT ライナー長津田行きもすぐ出来るじゃん
すごい
大井町線いつから7両編成になったんだ?
日比谷線と同じじゃん笑
東武が閑散時に限り、70000系日比谷線車両を半蔵門線直通にぶち込んで、コスト削減してきそう
70090型使えば、DT ライナー長津田行きもすぐ出来るじゃん
935名無し野電車区 (ブーイモ MMee-3VuK)
2022/07/31(日) 17:03:07.60ID:aZGA++qmM そんなん無理や
937名無し野電車区 (ゲマー MM62-DgmY)
2022/07/31(日) 18:30:10.65ID:L0DOAjMsM938名無し野電車区 (ゲマー MM62-DgmY)
2022/07/31(日) 18:31:34.86ID:L0DOAjMsM 久喜館林間だったすまん
太田は6両までしか入らなかったね
太田は6両までしか入らなかったね
939名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-/1yk)
2022/07/31(日) 18:36:47.42ID:YG3PAQGNa ワッチョイ下4桁(1JRx)はスルーした方がいい
各スレでツイリン貼り=菊菜みたいな当て字=知ったかぶりのクソレス嵐
車両スレではWi-Fi乞食レスして通信コロコロ変えてる
だいたい上り通特の中目黒止まりとかないからな
各スレでツイリン貼り=菊菜みたいな当て字=知ったかぶりのクソレス嵐
車両スレではWi-Fi乞食レスして通信コロコロ変えてる
だいたい上り通特の中目黒止まりとかないからな
940名無し野電車区 (ブーイモ MMee-WEa0)
2022/07/31(日) 18:39:25.06ID:fJMYDxmMM Qシートに限らないけど、スマホやPCのバッテリーが尽きていたら、電源+Wi-Fi+着席で400円は検討余地ありだと思うな。
941名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp05-ZYH0)
2022/07/31(日) 18:45:35.73ID:tk26D7L+p >>934
東急側に借りるメリット全く無い。仮にそこまで必要性感じるなら自社で用意するだろ。
東急側に借りるメリット全く無い。仮にそこまで必要性感じるなら自社で用意するだろ。
942名無し野電車区 (ワッチョイ d5da-FLot)
2022/07/31(日) 21:12:22.04ID:hJ7LvA+p0 >>940
すぐに(ろくに充電も仕事も終わらないまま)目的地に着いちゃうじゃんw
すぐに(ろくに充電も仕事も終わらないまま)目的地に着いちゃうじゃんw
943名無し野電車区 (テテンテンテン MMee-1wwR)
2022/07/31(日) 21:47:45.15ID:FN6oX1LDM 充電後数分で動かせるんだから10分でも15分でも早く端末使いたいならありだね
944名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbd-0tCF)
2022/07/31(日) 23:28:17.21ID:lxRST7XFM 菊菜ってカッコ良いとでも思っているんだろうか。
裏でプププって、馬鹿とか池沼とか言われているのも知らないのかw
裏でプププって、馬鹿とか池沼とか言われているのも知らないのかw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 【安倍晋三】ウクライナ学者「日本国憲法は世界の均衡を崩す😤」産経ニュースより。あれ?こいつ…🤔 [359965264]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- みんな集合 オタサーの姫だが曲作った