前スレ
阪急京都線スレッドPart113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583131424/
阪急京都線スレッドPart114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1592636843/
阪急京都線スレッドPart115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608736333/
阪急京都線スレッドPart116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622500700/
阪急京都線スレッドPart117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627889430/
阪急京都線スレッドPart118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628327797/
阪急京都線スレッドPart119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630939154/
阪急京都線スレッドPart120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643300189/
青春の阪急そばの出汁へ戻そう!
探検
阪急京都線スレッドPart121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
2022/05/28(土) 00:06:58.67ID:f/nkgZOM2名無し野電車区
2022/05/28(土) 00:08:49.26ID:f/nkgZOM なおここはババタンクを怒らせて遊ぶためのスレです
それが気に入らないババタンクの親族の書き込みを禁止します
それが気に入らないババタンクの親族の書き込みを禁止します
3名無し野電車区
2022/05/28(土) 00:10:12.98ID:f/nkgZOM 言い放しをします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643300189/952はきのう、C#8415の通勤特急をみて、いっつぁんのウンコを食べました
https://i.imgur.com/2Qdyxzt.jpg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643300189/952はきのう、C#8415の通勤特急をみて、いっつぁんのウンコを食べました
https://i.imgur.com/2Qdyxzt.jpg
4名無し野電車区
2022/05/28(土) 00:44:14.08ID:TUGCfVxP6名無し野電車区
2022/05/29(日) 00:11:38.36ID:wc9CmkGo いい話をします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1635671585/656はきのう、C#8404と7456の高槻市行きをみて、たけおのウンコを食べました
https://i.imgur.com/u3u5vOt.jpg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1635671585/656はきのう、C#8404と7456の高槻市行きをみて、たけおのウンコを食べました
https://i.imgur.com/u3u5vOt.jpg
2022/05/29(日) 10:21:01.99ID:paePSJs+
藤森いらしたのか
2022/05/29(日) 12:57:50.86ID:uYIfi4TG
京阪線 藤森駅でグモ
11名無し野電車区
2022/05/29(日) 21:45:07.98ID:fOb4r7X4 >>10
お前もな!
お前もな!
12名無し野電車区
2022/05/30(月) 15:58:48.74ID:jXrzpcaV JR尼崎いらしたのか
13名無し野電車区
2022/05/31(火) 13:43:39.08ID:+BEnzwz/ 鳳いらしたのか
14名無し野電車区
2022/05/31(火) 15:46:21.48ID:4X+QEAQC 焼肉脱糞ババタンク
15名無し野電車区
2022/05/31(火) 17:47:26.16ID:u0qUGaWW BBTは立憲民主党支持者なのかw
16名無し野電車区
2022/05/31(火) 19:11:27.55ID:N0JHeDIq 名古屋の立民は旧民社党系ばかり
17名無し野電車区
2022/06/01(水) 18:24:58.66ID:ZBGCGbFf 旧民社党系って国民民主党に行ったんじゃなかったのか。
18名無し野電車区
2022/06/02(木) 10:20:25.79ID:ABg4vlgn 旧同盟系でも基幹、JAM、自動車は立憲。ゼンセン、電機が国民民主。
19名無し野電車区
2022/06/02(木) 16:40:45.28ID:BFSgbetq 座席指定車は8300系の2連の改造車?
20名無し野電車区
2022/06/02(木) 20:03:10.04ID:LXPiitZJ 私鉄総連は立憲で辻元清美推薦
21名無し野電車区
2022/06/03(金) 20:48:52.79ID:GgkxxZ1J ババタンクは辻元清美ファン
22名無し野電車区
2022/06/04(土) 11:12:22.32ID:THA/XRnJ 鶯谷いらしたのか
23名無し野電車区
2022/06/04(土) 15:15:54.73ID:ldaRJbau 京浜東北線 鶯谷駅で今朝グモ
中央線快速 吉祥寺駅でグモ
中央線 上諏訪駅~下諏訪駅でグモ
中央線快速 吉祥寺駅でグモ
中央線 上諏訪駅~下諏訪駅でグモ
24名無し野電車区
2022/06/05(日) 18:12:36.95ID:Jz+S8OTu 梅田駅の手前
一瞬だけ電波が悪くなるのはなんで?
一瞬だけ電波が悪くなるのはなんで?
25名無し野電車区
2022/06/05(日) 18:16:59.56ID:zmen3MEm 電波が悪いから
26名無し野電車区
2022/06/05(日) 19:15:01.04ID:K8nY9J3r 携帯基地局のデッドセクション
27名無し野電車区
2022/06/09(木) 21:19:31.65ID:7pn/Jp/G ババタンク来なかったらただの過疎スレ
28名無し野電車区
2022/06/09(木) 23:29:43.52ID:ez/0LxpQ 阪神本線 出屋敷駅でグモ
30名無し野電車区
2022/06/10(金) 08:45:22.10ID:96YdE6Jx タヒんだんじゃね?
31名無し野電車区
2022/06/14(火) 14:28:52.72ID:4nqr4ERl 近鉄大阪線 大福駅でグモ
32名無し野電車区
2022/06/14(火) 16:52:16.02ID:PT5lbov9 JR東西線加島でもいらし。
33名無し野電車区
2022/06/17(金) 14:56:50.32ID:9idvHGSk 信号トラブルの次はいらし
34名無し野電車区
2022/06/18(土) 11:13:00.69ID:iKemJF/v そういえば正雀相川間の道路桁架設昨日の終電後の
予定でしたがちゃんと出来てますか?
予定でしたがちゃんと出来てますか?
36名無し野電車区
2022/06/18(土) 22:29:02.61ID:iKemJF/v37名無し野電車区
2022/06/19(日) 16:35:35.29ID:7v+3uKTf 大宮いらしたのか
さいたまだけど
さいたまだけど
38名無し野電車区
2022/06/19(日) 19:40:43.16ID:7m3y491y JR高崎線 大宮駅で昼グモ
39名無し野電車区
2022/06/19(日) 23:46:37.46ID:7m3y491y 近鉄奈良線 若江岩田駅でグモ
40名無し野電車区
2022/06/20(月) 01:02:43.10ID:qj74EVHQ JR琵琶湖線 篠原駅でグモ
41名無し野電車区
2022/06/24(金) 01:14:47.80ID:IcZdBE5q ツイッターで話題になっている種別の方向幕。
「準特急」って何だろうか?
https://pbs.twimg.com/media/FV7e6CxaUAIdsgJ.jpg
快速特急A
https://pbs.twimg.com/media/FV7e8rBaUAEpMzS.jpg
神戸線の車両でも、「準特急」が目撃されている
https://pbs.twimg.com/media/FVmkq8wVIAAFbt7.jpg
https://twitter.com/tetsushumi/status/1539913441800253441
https://twitter.com/MU8315/status/1538441817716191233
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「準特急」って何だろうか?
https://pbs.twimg.com/media/FV7e6CxaUAIdsgJ.jpg
快速特急A
https://pbs.twimg.com/media/FV7e8rBaUAEpMzS.jpg
神戸線の車両でも、「準特急」が目撃されている
https://pbs.twimg.com/media/FVmkq8wVIAAFbt7.jpg
https://twitter.com/tetsushumi/status/1539913441800253441
https://twitter.com/MU8315/status/1538441817716191233
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無し野電車区
2022/06/24(金) 21:28:03.14ID:shZPqgN6 阪急は駅で車椅子の乗客を手伝うのに駅員が「○号車乗車(降車)ご案内、○○駅で降車」って業務放送やらないの?
43名無し野電車区
2022/06/25(土) 03:04:08.06ID:9cqXx88V 阪急神戸線 神崎川駅~園田駅でグモ
44名無し野電車区
2022/06/26(日) 08:57:24.37ID:vtoAvJK0 準特急よりも「急行」復活ではダメなのか?
鶏飯もそうだけど、なぜか急行の種別嫌がるんだよね・・・
鶏飯もそうだけど、なぜか急行の種別嫌がるんだよね・・・
45名無し野電車区
2022/06/26(日) 09:32:49.59ID:8z708AM6 淡路駅高架化完成と同時にダイヤ改正をして
通勤特急→特急
特急→準特急
になるのかな?
通勤特急→特急
特急→準特急
になるのかな?
46名無し野電車区
2022/06/26(日) 09:38:10.18ID:Vr4/Hz0h 淡路高架化時に通特と快急を統合して全時間帯に走行可能な名前にするってところでしょ
47名無し野電車区
2022/06/26(日) 10:00:38.17ID:vtoAvJK0 イロモノの雅洛とか快特はどうなるのよ?
48名無し野電車区
2022/06/26(日) 13:41:15.32ID:ZsYM00Nv 有料座席のない京都線特急を準特急と呼ぶだけじゃないかな
49名無し野電車区
2022/06/26(日) 22:22:54.53ID:vtoAvJK0 有料席検討ってまだまだ先の話では?
51名無し野電車区
2022/06/27(月) 03:44:37.36ID:ugFxVikh52あぼーん
NGNGあぼーん
53あぼーん
NGNGあぼーん
54名無し野電車区
2022/07/02(土) 12:16:25.24ID:2PiZZOgp55名無し野電車区
2022/07/03(日) 13:00:14.93ID:lM9y03Nc 個人でやってるストックフォトか。別になんともないだろ。
56名無し野電車区
2022/07/03(日) 17:08:49.97ID:jDmVP9fq 塚本いらしたのか
57名無し野電車区
2022/07/04(月) 07:50:30.90ID:Xidr7fkz 関大前でお客様救護
京都本線にも多少の遅れが出る模様
京都本線にも多少の遅れが出る模様
58名無し野電車区
2022/07/04(月) 18:03:16.86ID:Grrn2AtG ttps://raillab.jp/news/article/27770
59名無し野電車区
2022/07/04(月) 18:14:54.27ID:71TfV7AS https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000260170.html
だから、国は、日本全国禁酒です。
アルコール飲料飲まないでください。
飲んでいる人を見つけたら、警察に通報します。
だから、国は、日本全国禁酒です。
アルコール飲料飲まないでください。
飲んでいる人を見つけたら、警察に通報します。
60ババタンク
2022/07/08(金) 19:50:45.65ID:xxjYikHG 8時だょ!いや、安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前で射殺されて死去だょ!全員集合! バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!近鉄大和西大寺駅前にて全員集合!いや、全員臨終!
近鉄あおによしで射殺された安倍晋三元首相を葬送だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員葬送!
エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!近鉄大和西大寺駅前にて全員集合!いや、全員臨終!
近鉄あおによしで射殺された安倍晋三元首相を葬送だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員葬送!
61名無し野電車区
2022/07/08(金) 22:40:48.97ID:JeXg+3XZ 安倍元総理を銃撃した山上徹也容疑者 はFacebookのグループ「阪急電車・阪神電車 WE LOVE HANKYU-HANSHIN」に活発的に書き込みや投稿 していたとのこと。
62名無し野電車区
2022/07/12(火) 14:51:48.17ID:kXcmDjZs 【大阪】AEON東淀川豊新、2022年秋開業-名鉄運輸跡地に「AEONSTYLE東淀川」核、かみしんプラザも改装で対抗
https://toshoken.com/news/24654
JR淡路、阪急淡路~上新庄
https://toshoken.com/news/24654
JR淡路、阪急淡路~上新庄
63名無し野電車区
2022/07/12(火) 16:22:44.45ID:5GMndDtA 安倍元首相銃撃したのもしかしてババタンクやったりして
事件以降書き込みないし
事件以降書き込みないし
64ババタンク
2022/07/12(火) 17:22:38.11ID:3oamYckT 阪急7006×6京とれいん雅洛で安倍晋三元首相を葬送だょ!全員集合!いや、全員葬送!
[阪急電鉄からのお知らせ]
本日の安倍晋三元首相の葬儀後の霊柩葬送運用につきまして、京とれいん雅洛が担当いたしました。なお、弊社への電話は差し控えていただくようにお願い申し上げます。
[阪急電鉄からのお知らせ]
本日の安倍晋三元首相の葬儀後の霊柩葬送運用につきまして、京とれいん雅洛が担当いたしました。なお、弊社への電話は差し控えていただくようにお願い申し上げます。
65名無し野電車区
2022/07/12(火) 18:07:41.46ID:Ex9gT1yG 【2018年6月の】大阪府北部地震で損傷した南茨木阪急ビルの建て替えが完了 8月から飲食店など順次オープン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/12/news170.html
LAWSON、ケンタッキーフライドチキンなど
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/12/news170.html
LAWSON、ケンタッキーフライドチキンなど
67あぼーん
NGNGあぼーん
68名無し野電車区
2022/07/16(土) 17:21:08.47ID:7b5a3eE/ >>67
お前はESPの石井晋雄の信者やろ
お前はESPの石井晋雄の信者やろ
69名無し野電車区
2022/07/18(月) 15:58:14.55ID:eGICTrf1 朝のラッシュ時は河原町~梅田がかなり遅くなるのに夕方のラッシュはほとんど日中の特急と時間が変わらなくなるのはなんで?
70停まるホームがバラバラ!死ね!カス!地獄へ堕ちろ!
2022/07/21(木) 09:19:43.10ID:AmBZNLVN 停まるホームがバラバラ!死ね!カス!地獄へ堕ちろ!
71名無し野電車区
2022/07/21(木) 17:31:42.85ID:+fIfu78Q 京都線特急は9300(というかクロス)限定になるようにうまく運用できないのかな。
指定席化進めるなら両端車は1-2クロスにして立ち客を捌けるようにしたらいい
指定席化進めるなら両端車は1-2クロスにして立ち客を捌けるようにしたらいい
72名無し野電車区
2022/07/21(木) 18:52:37.82ID:Md4ovBt+ 最悪LCカーみたいなのを導入すればよくね?
73名無し野電車区
2022/07/21(木) 20:37:04.71ID:d3XY2a4O74名無し野電車区
2022/07/25(月) 17:11:06.61ID:h2ozPuI7 東向島で人身事故
75あぼーん
NGNGあぼーん
76名無し野電車区
2022/07/30(土) 11:43:23.19ID:NabpYBCz テスト
77名無し野電車区
2022/07/31(日) 04:34:49.72ID:wwbDwFuP 変なのが消えたら一気に流れが滞ったね
78名無し野電車区
2022/08/01(月) 12:12:55.29ID:YThYq2ff 奄美出身者が大学時代住んでいた淡路をクレイジーな街と批判していた
79名無し野電車区
2022/08/02(火) 21:18:12.93ID:o6CmIstT 明日からミッフィー
80名無し野電車区
2022/08/06(土) 04:40:46.90ID:OG62midH なにこれアプリによってDAT落ちしてたりしてなかったり
81名無し野電車区
2022/08/08(月) 08:51:53.85ID:LXQLSu5y 西院駅上りホームに居た絵描きさん最近見ないなぁ
82名無し野電車区
2022/08/08(月) 08:54:06.71ID:LXQLSu5y 上りホームじゃなくて下りのホームだった
ごめん
ごめん
83名無し野電車区
2022/08/08(月) 16:09:23.35ID:BbwlHYYy 西院駅は、絵描きさんと特急通過のガダンゴトンの音も合わせて一つの風景だった
河原町のジュリーとか京都国体のマスコットとかも知る人がいなくなり、チェーン店ばかりになって、京都もただの一地方都市になるんだなぁ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manrayist/20110103/20110103101823.jpg
https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/2/n/d/2ndkyotoism/20100919225433cc3.jpg
河原町のジュリーとか京都国体のマスコットとかも知る人がいなくなり、チェーン店ばかりになって、京都もただの一地方都市になるんだなぁ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manrayist/20110103/20110103101823.jpg
https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/2/n/d/2ndkyotoism/20100919225433cc3.jpg
86名無し野電車区
2022/08/10(水) 16:51:19.27ID:4WfTKYxR 108 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY []:2008/01/29(火) 00:06:41 ID:s4Jiv6Hi0
この前、サングラスかけて満員電車乗って、ヘッドホンつけんとノートパソコン広げて
大音量でyoutubeの豊田商事永野会長惨殺の映像を流したった!!
飯田の「おーい!!けーさつ呼べ早よ!!俺が犯人や!!」の声が車内に響きわたっとる!!
周りの客がジロジロ見てきおったから「お前ら何見とんじゃ!!文句あるんけー!!しばくぞボケー!!」凄んだら
滅茶苦茶びびって「あ・・・いえ・・・すいません」ゆうとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
この前、サングラスかけて満員電車乗って、ヘッドホンつけんとノートパソコン広げて
大音量でyoutubeの豊田商事永野会長惨殺の映像を流したった!!
飯田の「おーい!!けーさつ呼べ早よ!!俺が犯人や!!」の声が車内に響きわたっとる!!
周りの客がジロジロ見てきおったから「お前ら何見とんじゃ!!文句あるんけー!!しばくぞボケー!!」凄んだら
滅茶苦茶びびって「あ・・・いえ・・・すいません」ゆうとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
88名無し野電車区
2022/08/10(水) 19:58:43.83ID:Vo6Tslt1 西院と西京極は富山同じ西で隣り合ってるのに「さい」と「にし」で読みが違うから一瞬混乱する
最初さいきょうごくと読んでたら新しい職場の人から笑われた
最初さいきょうごくと読んでたら新しい職場の人から笑われた
89名無し野電車区
2022/08/10(水) 19:59:39.29ID:Vo6Tslt1 西院と西京極は同じ西で隣り合ってるのに「さい」と「にし」で読みが違うから一瞬混乱する
最初さいきょうごくと読んでたら新しい職場の人から笑われた
なぜか富山が入ったので再投稿
最初さいきょうごくと読んでたら新しい職場の人から笑われた
なぜか富山が入ったので再投稿
92名無し野電車区
2022/08/13(土) 07:33:50.72ID:pbWfkGLx JRに乗ってて思ったが阪急のクロスシート車両は窓のとこに缶チューハイを置くスペースが小さい
これは早急に改善をした方が良い
これは早急に改善をした方が良い
93名無し野電車区
2022/08/13(土) 08:23:54.09ID:25ppU0go アル中の方は他社線をご利用ください
94名無し野電車区
2022/08/16(火) 05:28:47.26ID:d9rgaoy+ 桂駅で嵐山線が発車するの見てたら猛ダッシュしてるな
猛ダッシュして坂を上がってるんか?
猛ダッシュして坂を上がってるんか?
95名無し野電車区
2022/08/17(水) 05:41:45.69ID:4FBLB0Cf 2022年8月15日に、阪急京都線で使用されている3300系3323F(3323×8R)が、正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Cコース)を正雀~桂間で実施しました。8両編成を維持した形で出場しています。
96名無し野電車区
2022/08/17(水) 09:06:11.42ID:h/cSBfu6 1315Fの身代りになるのはどの編成なんだ?
97名無し野電車区
2022/08/17(水) 13:29:41.94ID:1wGr9qjt >>92
先代の6300系もそうだったが、窓枠に飲み物を置く事は考慮されてない
あれは車内での飲み食いは避けてほしいという阪急の無言の主張なんだよ
間違いなくゴミが増えるからね
阪急に訴えたり、質問しても「検討します」という返答で認めないだろうけど
6300系京とれいん6両中4両の窓がロールカーテン化されなかったのも
窓枠がテーブルになるのを避けるためじゃないかと勘ぐっている
先代の6300系もそうだったが、窓枠に飲み物を置く事は考慮されてない
あれは車内での飲み食いは避けてほしいという阪急の無言の主張なんだよ
間違いなくゴミが増えるからね
阪急に訴えたり、質問しても「検討します」という返答で認めないだろうけど
6300系京とれいん6両中4両の窓がロールカーテン化されなかったのも
窓枠がテーブルになるのを避けるためじゃないかと勘ぐっている
98名無し野電車区
2022/08/17(水) 18:42:26.85ID:cxaFFpqZ 灰皿や栓抜きまで装備してた国鉄を見習えよ
99名無し野電車区
2022/08/17(水) 19:42:36.83ID:zTwqjbVz 3323F検査直前は快速急行運用によく入ってて最後の8連での働きぶり見せつけてるのかと思ったのにあれは何だったのかw
100名無し野電車区
2022/08/18(木) 01:56:30.92ID:g5DdY78L 今残ってる3300系8連口・2本は、いずれもリニューアル車だから、
未リニュ7連口・1本が廃車、5300系8連口・1本が7連化?
未リニュ7連口・1本が廃車、5300系8連口・1本が7連化?
101名無し野電車区
2022/08/18(木) 05:30:13.59ID:IAzgyoLv 撮り鉄のマナー逸脱が深刻化 阪急電鉄のミッフィー号での注意喚起ツイートが話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/86509031e7970480692f2c74d3b940b1ec9954f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/86509031e7970480692f2c74d3b940b1ec9954f0
103名無し野電車区
2022/08/20(土) 10:03:55.42ID:OqoCMHRE 1314Fと1315Fの代替廃車はまだ出てないんじゃないか?
106名無し野電車区
2022/08/20(土) 18:47:23.26ID:V+2bQR50 留置キャパを広げればいい
107名無し野電車区
2022/08/20(土) 22:30:39.29ID:G9zpXOZA ホーム上じゃなく普通の線路上に留置したらええやん
108名無し野電車区
2022/08/20(土) 22:36:01.69ID:CVeym4D8 3323が7連化されたみたいね
ようやく1314の廃車が出るかな
ようやく1314の廃車が出るかな
110名無し野電車区
2022/08/20(土) 23:55:22.84ID:OBZ+rZX6 3323F確かに7連にされてる
点字シールも撤去、自動放送装置も撤去、ドア付近の吊り革も撤去されてるのを確認した
ドア付近のつり革撤去は8300系でも見かけるが
点字シールも撤去、自動放送装置も撤去、ドア付近の吊り革も撤去されてるのを確認した
ドア付近のつり革撤去は8300系でも見かけるが
111名無し野電車区
2022/08/21(日) 06:26:21.18ID:KyJN5FEr 7連化されたら、なんで点字シールや自動放送装置や吊革も撤去されるんだ?
113名無し野電車区
2022/08/21(日) 13:40:59.27ID:onI9Mxd7 たった今頭に浮かんだ全くの思い付きなんだが…
点字シールは7連であることを知らせる内容のものに交換?
自動放送装置は阪急線内専用のものに取替え?
ドア付近の吊革は、ひょっとしてメトロ乗入れ仕様だった?
点字シールは7連であることを知らせる内容のものに交換?
自動放送装置は阪急線内専用のものに取替え?
ドア付近の吊革は、ひょっとしてメトロ乗入れ仕様だった?
114名無し野電車区
2022/08/25(木) 18:22:59.11ID:bjhnoJWt 梅田から長岡天神に帰る時に
18時20分の通勤特急にギリギリ乗れなかったら
18時23分の快速か18時30分の快速急行のどっちに乗りますか?
18時20分の通勤特急にギリギリ乗れなかったら
18時23分の快速か18時30分の快速急行のどっちに乗りますか?
115名無し野電車区
2022/08/26(金) 07:48:45.26ID:MNuGn38j 京阪の民だが混雑しない方かな?
116名無し野電車区
2022/08/28(日) 07:13:56.84ID:q6TnSeTo 高槻の資産家殺人事件の被疑者逮捕
117名無し野電車区
2022/08/28(日) 09:59:29.35ID:b9+fHbnY ここはまちBBSか?w
119名無し野電車区
2022/08/29(月) 23:25:59.14ID:l6KgU8sx ババタンクのこと?
https://twitter.com/FuuKaO16x/status/1564131767237615616?t=R0QQ5_EtOQARDooUIgx2dA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FuuKaO16x/status/1564131767237615616?t=R0QQ5_EtOQARDooUIgx2dA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122名無し野電車区
2022/09/04(日) 15:20:03.21ID:gEAd+pPO 準急を一部クロスシートにして欲しい
123名無し野電車区
2022/09/04(日) 15:22:13.86ID:gEAd+pPO 有料でも良いから
124名無し野電車区
2022/09/04(日) 16:18:41.97ID:uUVKMTAv 混む特急をロングに、空いてる準急をクロスで運用するのが合理的
125名無し野電車区
2022/09/04(日) 16:31:09.69ID:bVV7Woym >>124
それは意外と有りだと思うんだよね
jrや京阪も含めて
速達性ばかり重視する貧乏性セカセカ性の奴等は多いから、そーいう奴等と多少料金上乗せでもゆったり快適重視の俺等が棲み分け出来れば良いのよ
それは意外と有りだと思うんだよね
jrや京阪も含めて
速達性ばかり重視する貧乏性セカセカ性の奴等は多いから、そーいう奴等と多少料金上乗せでもゆったり快適重視の俺等が棲み分け出来れば良いのよ
126名無し野電車区
2022/09/04(日) 17:10:07.82ID:BqJJAQ7R 9300系の各停、準急結構見かけるけど?
127名無し野電車区
2022/09/04(日) 21:28:07.00ID:HvnWs4tG 土日は20時代から特急、快速急行が15分間隔になるのを止めてほしい
せめて22時までは10分間隔で走らせるべきだ
せめて22時までは10分間隔で走らせるべきだ
128名無し野電車区
2022/09/05(月) 07:39:50.63ID:gVMhP5rC >>127
神戸線は12分間隔なのにね
神戸線は12分間隔なのにね
129名無し野電車区
2022/09/06(火) 16:08:54.17ID:WoeLnmA4 コンドーム売ってるバス会社
https://aaa-shop.co.jp/corporate
https://aaa-shop.co.jp/corporate
130名無し野電車区
2022/09/06(火) 16:41:59.72ID:rgC/YRZZ 3330Fまだ走ってるじゃん
1314Fと1315Fが登場してもまだまだ残る3300系
1314Fと1315Fが登場してもまだまだ残る3300系
133名無し野電車区
2022/09/08(木) 20:52:15.65ID:FNHp/XHM ロングシート特急って平日の朝夕が固定で走ってるけど
それ以外って休日含めてほぼ9300系じゃなかったっけ?
それ以外って休日含めてほぼ9300系じゃなかったっけ?
134名無し野電車区
2022/09/08(木) 23:10:10.16ID:B1PUo/K4 >>131
20時過ぎから9300系の各停や準急で見かけるしよくそれに当たる
6時7時過ぎにも各停で見掛けたことがあるけどいつものことで意識してなかったから詳しくは分からん
快速で走ってるのもよく見かける
今の時間帯は快速しかないから当然か
20時過ぎから9300系の各停や準急で見かけるしよくそれに当たる
6時7時過ぎにも各停で見掛けたことがあるけどいつものことで意識してなかったから詳しくは分からん
快速で走ってるのもよく見かける
今の時間帯は快速しかないから当然か
135名無し野電車区
2022/09/09(金) 09:12:34.29ID:+jAkk7cj 準特急は、登場するのかなー
京都線は種別多いから準特とうじょうしたらややこそうやな。
京都線は種別多いから準特とうじょうしたらややこそうやな。
136ババタンク
2022/09/09(金) 09:41:17.80ID:Jnjm8lh6 8時だょ!いや、エリザベス女王死去だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
エリザベス女王死去だよ!全員集合!いや、全員臨終!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
エリザベス女王死去だよ!全員集合!いや、全員臨終!
137名無し野電車区
2022/09/09(金) 15:12:58.75ID:r6pzNR7z 京都線・神戸線ではプレミアムシート車連結ありが特急で、連結なしが準特急になりそうだな
停車駅は一緒
京都線では1本おきに特急と準特急が交互に走る
停車駅は一緒
京都線では1本おきに特急と準特急が交互に走る
138名無し野電車区
2022/09/10(土) 11:02:45.99ID:73TMAR29139名無し野電車区
2022/09/10(土) 20:49:43.22ID:n0CGM9qu 上新庄いらしてたのか
140名無し野電車区
2022/09/10(土) 21:07:54.34ID:eYL4oQvd 誰か有名人でも来たの?
141名無し野電車区
2022/09/10(土) 21:34:57.28ID:igt94vtf なんで上新庄なのに北千住と河原町まで全線で見合わせてんだよ
正雀までは走れるだろ
正雀までは走れるだろ
142名無し野電車区
2022/09/10(土) 21:45:07.06ID:DrlasD4F 東向日で人身のときは高槻市から桂まで運転見合わせで、桂から河原町は普通のみでピストン運転してたのにやらないんだな
>>141
上新庄だと天六や梅田から正雀まで行けないやん
京都側から正雀で折り返しさせるのは運用的にむずかしいと思う
>>141
上新庄だと天六や梅田から正雀まで行けないやん
京都側から正雀で折り返しさせるのは運用的にむずかしいと思う
143名無し野電車区
2022/09/10(土) 22:16:31.81ID:igt94vtf144名無し野電車区
2022/09/11(日) 15:46:45.24ID:6Xef7QAC145名無し野電車区
2022/09/11(日) 17:44:12.61ID:9DBa0i12 あれ、生きとったか
147名無し野電車区
2022/09/12(月) 06:47:11.09ID:HJ1u9NK/ >>121
ババタンクに襲われそう
>>144
>>605
落ち着けって
ほらお前の好きな人の動画やぞ
https://uploader.cc/s/rcqjn3f4l26itkf3epykmllzvolybko8rl3ex2l3uvx79fn1nv0olzkxc5qts2lp.mp4
ババタンクに襲われそう
>>144
>>605
落ち着けって
ほらお前の好きな人の動画やぞ
https://uploader.cc/s/rcqjn3f4l26itkf3epykmllzvolybko8rl3ex2l3uvx79fn1nv0olzkxc5qts2lp.mp4
148名無し野電車区
2022/09/12(月) 09:12:37.58ID:va4u/Bob 殺害予告不快だ
149名無し野電車区
2022/09/13(火) 00:08:21.60ID:TcgxOqJe ババタンク?
兵庫県警によると、12日午前10時20分ごろ、丹波篠山市吹上付近の集合住宅で若い男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:13~15歳、黒色系Tシャツ、黒色系ズボン)
■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのを、女性が目撃した。
■現場付近の施設
・篠山城、篠山川
兵庫県警によると、12日午前10時20分ごろ、丹波篠山市吹上付近の集合住宅で若い男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:13~15歳、黒色系Tシャツ、黒色系ズボン)
■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのを、女性が目撃した。
■現場付近の施設
・篠山城、篠山川
150名無し野電車区
2022/09/13(火) 16:59:21.76ID:dkL0c+E2 自分の性器を誇示したい人は多いらしいな
151名無し野電車区
2022/09/15(木) 22:04:48.26ID:MnJ9WmUo 撮り鉄、駅の禁止区域侵入でパシャリ→見つかると逃走
緊急停車で遅延も発生...「転落すると命に関わる」阪急電鉄が警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbaeee0ad63a2eefa2d742ecc50fe1426d69094
緊急停車で遅延も発生...「転落すると命に関わる」阪急電鉄が警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbaeee0ad63a2eefa2d742ecc50fe1426d69094
152名無し野電車区
2022/09/16(金) 00:38:32.80ID:gjXSqWdu153名無し野電車区
2022/09/16(金) 01:23:45.42ID:bNRjnbG8 あり得るな
154名無し野電車区
2022/09/16(金) 10:17:23.21ID:QvqaViLk 【京都】撮り鉄、駅の禁止区域侵入でパシャリ→見つかると逃走 緊急停車で遅延も発生...「転落すると命に関わる」阪急電鉄が警告 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663262487/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663262487/
156名無し野電車区
2022/09/19(月) 00:42:42.33ID:nuon0GTc157名無し野電車区
2022/09/22(木) 17:56:29.48ID:hXLI/Crq なんで桂駅は塚口駅みたいな嵐山線と河原町方面の対面乗り換えができる構造じゃないの?
158名無し野電車区
2022/09/22(木) 18:27:30.21ID:O8hMNwRU なんでだろうねー
よく考えてみようね
よく考えてみようね
159名無し野電車区
2022/09/22(木) 18:52:12.10ID:+MEGSrU+ 対面乗り換えって恩恵受けるのは大阪方面からの客だけだろ
160名無し野電車区
2022/09/22(木) 22:11:49.06ID:ukFSDYXc 緩急接続もやるからやな
長岡天神接続なら近鉄大阪線のどっかの駅みたく接続できるけど
長岡天神接続なら近鉄大阪線のどっかの駅みたく接続できるけど
161名無し野電車区
2022/09/23(金) 12:48:35.96ID:33CIYpC6162名無し野電車区
2022/09/23(金) 12:56:18.49ID:FjT08kHP 相鉄二俣川みたいな配線にすればいいと思う
163名無し野電車区
2022/09/25(日) 22:18:35.08ID:BYqbKmtn マジレスすると、80年代初頭までは、いまの京都方面のホームのところに嵐山線乗り場が有った。駅改良工事後に現在のC号線の場所に移動した。
164名無し野電車区
2022/09/25(日) 23:45:23.84ID:h5zcY+fC そう考えると
緩急接続もしてなんば線も電車の中を通り抜けて乗り換えのできる阪神尼崎駅はすごいな
今年は嵐山発河原町行きとかの臨時列車は運行されるのかな
緩急接続もしてなんば線も電車の中を通り抜けて乗り換えのできる阪神尼崎駅はすごいな
今年は嵐山発河原町行きとかの臨時列車は運行されるのかな
165名無し野電車区
2022/09/27(火) 15:15:57.06ID:dXbl6p6J 「統一教会とFacebook」白取大業が管理人をするFacebook のグループ「阪急電車・阪神電車 WE LOVE HANKYU-HANSHIN」がグループ内で統一教会の勧誘をしているという噂など、統一教会はSNSや趣味をきっかけにして信者勧誘に乗り出しているらしい。
なお、このグループは、阪急電車と阪神電車の企業とは関係が無い個人的グループ。
なお、このグループは、阪急電車と阪神電車の企業とは関係が無い個人的グループ。
166名無し野電車区
2022/09/28(水) 15:31:12.11ID:LZ29x8NG 京都のチンピラ
https://youtu.be/Cfj_NHEdHjI
https://youtu.be/Cfj_NHEdHjI
167名無し野電車区
2022/10/10(月) 21:37:23.66ID:/17Vr+ez 河原町発天下茶屋行きの普通って需要あるの?
168名無し野電車区
2022/10/10(月) 22:13:25.66ID:UVehWNGP 需要ではなく運用の都合でしょ
169名無し野電車区
2022/10/11(火) 01:39:26.42ID:cIc6pfGM 阪急車しか入れんからね。堺筋線との距離調整
170名無し野電車区
2022/10/12(水) 08:19:36.71ID:H8iJr8MV 【下京区】高島屋京都店をSCに 来秋に専門店ゾーン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101101042
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101101042
171名無し野電車区
2022/10/12(水) 13:04:38.39ID:74CiKEDv いったことないけど、洛西の高島屋は人入ってるの?
172名無し野電車区
2022/10/12(水) 14:36:49.43ID:o0qkqZqf 6300系余命宣告か
173名無し野電車区
2022/10/12(水) 16:41:36.87ID:EWNOWpv3174名無し野電車区
2022/10/12(水) 16:43:40.22ID:Z/43F4tN >>171
洛西高島屋、ラクセーヌ、は19時で閉店
併設のニトリもやってるけど19時で真っ暗けになるような感じ
竹の里温泉も経営母体が万葉の湯に切り替わって
最低でも早朝営業で1700円くらい払わないと入れないから
客ガラガラ
以前は京都新聞のクーポンで600円で入れたのに
600円なら京都府の銭湯回数券に170円足しただけで
お得感が強くてお客さん多かったのに
(今年の10月から京都府の銭湯は1回490円へ値上げされた)
洛西ニュータウンでホテル併設とはいえコンセプトがズレているとしか思えない
とにかく最盛期に比べて1万人人口が減り、桂坂へは京大工学部が移転してきたものの
来年2023年10月1日には京都市立芸術大学が京都駅から北東側の下京区崇仁地区へ
洛西ニュータウンの沓掛から移転開校するし
とにかく19時回ったら真っ暗けで気持ち悪い
JR桂川駅、阪急洛西口駅からは真西へ一直線で片側2車線の
道でけてバスやクルマやったら時間はそんなに掛からないけど
特急停車駅の桂駅がメインアクセス駅になってるような感じやね
バスまで乗って洛西ニュータウン住みたいとは思わんよ
せいぜい阪急の駅から徒歩10分圏内やないとな
うちなんか阪急阪神不動産(長岡営)、住友不動産(長岡営)、近鉄不動産(高槻営)の「売りませんか」チラシ
しょっちゅう入ってるわ
洛西高島屋、ラクセーヌ、は19時で閉店
併設のニトリもやってるけど19時で真っ暗けになるような感じ
竹の里温泉も経営母体が万葉の湯に切り替わって
最低でも早朝営業で1700円くらい払わないと入れないから
客ガラガラ
以前は京都新聞のクーポンで600円で入れたのに
600円なら京都府の銭湯回数券に170円足しただけで
お得感が強くてお客さん多かったのに
(今年の10月から京都府の銭湯は1回490円へ値上げされた)
洛西ニュータウンでホテル併設とはいえコンセプトがズレているとしか思えない
とにかく最盛期に比べて1万人人口が減り、桂坂へは京大工学部が移転してきたものの
来年2023年10月1日には京都市立芸術大学が京都駅から北東側の下京区崇仁地区へ
洛西ニュータウンの沓掛から移転開校するし
とにかく19時回ったら真っ暗けで気持ち悪い
JR桂川駅、阪急洛西口駅からは真西へ一直線で片側2車線の
道でけてバスやクルマやったら時間はそんなに掛からないけど
特急停車駅の桂駅がメインアクセス駅になってるような感じやね
バスまで乗って洛西ニュータウン住みたいとは思わんよ
せいぜい阪急の駅から徒歩10分圏内やないとな
うちなんか阪急阪神不動産(長岡営)、住友不動産(長岡営)、近鉄不動産(高槻営)の「売りませんか」チラシ
しょっちゅう入ってるわ
175名無し野電車区
2022/10/12(水) 16:46:00.88ID:Z/43F4tN 座席指定ってケツ型が凹み過ぎて融通が効かへん9300系でやるんかいな??
せいぜい独立3列シート、テーブル、コンセント有りにしてからなら理解でけるけどなあ
せいぜい独立3列シート、テーブル、コンセント有りにしてからなら理解でけるけどなあ
176名無し野電車区
2022/10/12(水) 16:49:51.27ID:Z/43F4tN 快速特急Aが終了やんか
嵐山線で走るしかないやん
嵐山線はホームドア要らんやろ
嵐山線で走るしかないやん
嵐山線はホームドア要らんやろ
177名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:02:18.92ID:FyOv8dKU 減量ダイヤで来春運賃まで上げられては納得いきまへん
178名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:06:21.55ID:Vnek4iiA 来年から普通運賃を17%も値上げされる近鉄に比べたら
阪急は天国だと思う
阪急は天国だと思う
180名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:09:25.40ID:Vnek4iiA 準特急と聞くと
どうしても京王電鉄のイメージがあるよね
どうしても京王電鉄のイメージがあるよね
181名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:10:15.78ID:QivRo5N9 さすがに今回の減量ダイヤ受け入れないやつは馬鹿だろ過剰だわ現状
182名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:13:13.82ID:QivRo5N9 西京極は唯一勝ち組か優等停車だ
185名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:43:04.74ID:5OgCX3+w よその減便具合に比べればこれくらいなら全然マシだな
186名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:43:51.50ID:Z/43F4tN >>182
西京極って乗降客数多いようで少ないのが不思議
大昔、阪急西京極スイミングスクールに通たことあるわ
カップのジュース50円の時代
阪急そばが若菜そばになり出汁の味が不味くなり残念
西院は北区や右京区の玄関口であり
すぐ東側は中京区壬生の恐怖の住宅密集地やから
乗降客数多いの理解でけるけど
西京極も光華女子大から付属の小学校まであるし
京都サンガが亀岡行ったいうても
西京極総合運動公園で試合あったらババ混みになるしな
特に都道府県対抗駅伝は西京極は聖地やし
京都マラソンが早朝からババ混みなるやろ
そういえば阪急阪神不動産のマンション・ジオも
流石に田の字地区は手に入らなんのかしらんけど
中京区の堀川通西側まで攻勢かけて建築中やん
中京区は平坦やし自転車1台あれば
四条烏丸、河原町まで遊びに行けて便利やろな
西京極って乗降客数多いようで少ないのが不思議
大昔、阪急西京極スイミングスクールに通たことあるわ
カップのジュース50円の時代
阪急そばが若菜そばになり出汁の味が不味くなり残念
西院は北区や右京区の玄関口であり
すぐ東側は中京区壬生の恐怖の住宅密集地やから
乗降客数多いの理解でけるけど
西京極も光華女子大から付属の小学校まであるし
京都サンガが亀岡行ったいうても
西京極総合運動公園で試合あったらババ混みになるしな
特に都道府県対抗駅伝は西京極は聖地やし
京都マラソンが早朝からババ混みなるやろ
そういえば阪急阪神不動産のマンション・ジオも
流石に田の字地区は手に入らなんのかしらんけど
中京区の堀川通西側まで攻勢かけて建築中やん
中京区は平坦やし自転車1台あれば
四条烏丸、河原町まで遊びに行けて便利やろな
187名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:47:04.20ID:pZOkjkJs これで桂止普通は増やせるよな
188名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:48:09.24ID:Z/43F4tN >>184
近鉄はぼったくりですやん
名阪間の運賃は原価割れ言われてるし
株優で乗る人が多いし
JR学研都市線が近鉄奈良線に対抗して木津まで
生駒山貫いて対決しておれば
こんな割高な運賃にならなかったのでは
京都から奈良までならクルマで行く人増えるん違うか
昔みたいなR24号だけの時代ちゃうし
近鉄はぼったくりですやん
名阪間の運賃は原価割れ言われてるし
株優で乗る人が多いし
JR学研都市線が近鉄奈良線に対抗して木津まで
生駒山貫いて対決しておれば
こんな割高な運賃にならなかったのでは
京都から奈良までならクルマで行く人増えるん違うか
昔みたいなR24号だけの時代ちゃうし
189名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:52:21.85ID:Z/43F4tN 乙訓二市一町、向日市、長岡京市、大山崎町から京都市内へ
クルマで通勤っていうのも
昔は実質久世橋しかなくババ混みやったけど
第二翔久橋やら天王山大橋やら桂川を渡る橋が増えて
昔みたいに7時回ったら久世橋が渡れないなんてことが
なくなったし
それでも阪急の方が速いことは速いけどな
クルマで通勤っていうのも
昔は実質久世橋しかなくババ混みやったけど
第二翔久橋やら天王山大橋やら桂川を渡る橋が増えて
昔みたいに7時回ったら久世橋が渡れないなんてことが
なくなったし
それでも阪急の方が速いことは速いけどな
190名無し野電車区
2022/10/12(水) 17:56:25.91ID:PFbHqGqP 昔だったら今回のダイヤ改正規模なら有料の冊子の時刻表が発売されてたけど、
今は駅毎の時刻表すら配布しなくなったからLinea臨時号の時刻表も無しだな
JR九州や京阪電車みたいにホームページ上に路線のpdf時刻表すら掲載しなくなるかも
今は駅毎の時刻表すら配布しなくなったからLinea臨時号の時刻表も無しだな
JR九州や京阪電車みたいにホームページ上に路線のpdf時刻表すら掲載しなくなるかも
191名無し野電車区
2022/10/12(水) 18:09:25.44ID:6eUaU+QJ 京都線の雌車の設定が本数が大幅に削減され朝のみ上下3本ずつ運転される通勤特急のみになるんだな
準特急にも雌車を設定すると思ってたけどこれフェミや警視庁から苦情が来そうw
準特急にも雌車を設定すると思ってたけどこれフェミや警視庁から苦情が来そうw
192名無し野電車区
2022/10/12(水) 19:01:33.15ID:pg79phAy >>191
逆に男が性差別だとか鉄道会社へ長時間電凸して
その通話内容をYouTubeに晒すような
フライングダッチマン・執行人、天網恢々にして漏らさず、任意確認乗車みたいなヤツや
もりやん氏やみたいに動画に晒すヤツもいるよね
女性専用車両は男性も乗れるから乗って何が悪いんやと
しかし乗務員、駅係員、お客様相談センターに長々と絡むヤツもキチガイだよな
実際に車内で痴漢が発生してるんだから
自分は痴漢などやらない、って言っても逆に疑われるのにな
任意ではなく故意というか悪意で女性専用車両に乗り
車内の反応等を動画に晒すヤツはオカシイし
単なる暇人でしょう
鉄道会社が協力して下さいって言うなら協力すればいいだけ
阪急京都線なんか平日のみだし
休日は平日女性専用車両のモーター無しT車乗り放題
逆に男が性差別だとか鉄道会社へ長時間電凸して
その通話内容をYouTubeに晒すような
フライングダッチマン・執行人、天網恢々にして漏らさず、任意確認乗車みたいなヤツや
もりやん氏やみたいに動画に晒すヤツもいるよね
女性専用車両は男性も乗れるから乗って何が悪いんやと
しかし乗務員、駅係員、お客様相談センターに長々と絡むヤツもキチガイだよな
実際に車内で痴漢が発生してるんだから
自分は痴漢などやらない、って言っても逆に疑われるのにな
任意ではなく故意というか悪意で女性専用車両に乗り
車内の反応等を動画に晒すヤツはオカシイし
単なる暇人でしょう
鉄道会社が協力して下さいって言うなら協力すればいいだけ
阪急京都線なんか平日のみだし
休日は平日女性専用車両のモーター無しT車乗り放題
193名無し野電車区
2022/10/12(水) 19:14:54.65ID:MbEHD00n なんで阪急のことに東京都の警視庁が口出しするんだよ
ちなみに都内でも東急東横線が当初平日終日→現在は朝のみになっているが
そもそも京都線の場合9300系特急ばかりの日中のほうが快速急行や一般車が混ざる朝夕より対象列車が多いのも謎だし
ちなみに都内でも東急東横線が当初平日終日→現在は朝のみになっているが
そもそも京都線の場合9300系特急ばかりの日中のほうが快速急行や一般車が混ざる朝夕より対象列車が多いのも謎だし
194名無し野電車区
2022/10/12(水) 19:49:40.95ID:vJdTGHh7 夕方の快速と準急はダイヤ改正で消えて急行復活とは。
195名無し野電車区
2022/10/12(水) 21:22:29.73ID:TxW1jEat 京都線で「急行」の列車種別が復活するのは、準特急よりもびっくり。
「急行」の復活は一体何年ぶりだろうか。
「急行」の復活は一体何年ぶりだろうか。
196名無し野電車区
2022/10/12(水) 21:40:09.45ID:Ij1dWnbP 列車間引き運行やるなら最高速度5km/hアップの
120km/hにする気はないんやろか
詰まらないようなダイヤに見直して欲しいし
準急こそ120km/h出して逃げるべき
120km/hにする気はないんやろか
詰まらないようなダイヤに見直して欲しいし
準急こそ120km/h出して逃げるべき
197名無し野電車区
2022/10/12(水) 22:46:40.32ID:5FR+LM2l ついに京都線は10両全滅か…
200名無し野電車区
2022/10/12(水) 23:00:36.30ID:5FR+LM2l メトロ車が京都に行けないかわりに走らせてるだけやからな現状
201名無し野電車区
2022/10/12(水) 23:00:53.52ID:xji7ZKRI >>197
2連は本来の増結用としての役割を終えることになるけど、組み替えなどで最終的には嵐山線に転用され、
京とれいんAの運転終了と合わせて、6300が最速でも今年度中にはいよいよ完全引退することになるのかな
そして堺筋線の運転本数も終日レベルで削減されるけど、最終的に玉突きで廃車されるのは
やはり主に3300ってことになるんだろうか(5300のバラでの廃車も当然出るだろうけど)
2連は本来の増結用としての役割を終えることになるけど、組み替えなどで最終的には嵐山線に転用され、
京とれいんAの運転終了と合わせて、6300が最速でも今年度中にはいよいよ完全引退することになるのかな
そして堺筋線の運転本数も終日レベルで削減されるけど、最終的に玉突きで廃車されるのは
やはり主に3300ってことになるんだろうか(5300のバラでの廃車も当然出るだろうけど)
202名無し野電車区
2022/10/12(水) 23:18:14.39ID:TxW1jEat 「京とれいんA」が無くなるのは減便が目的だろう。京とれいんは京阪のプレミアムカーなどとは異なり
わざわざ増発をして運行しているため非効率極まりない。
近鉄の「あをによし」みたいに有料列車にしたら客単価のアップで採算がとれるかもしれないけど
6300系の京とれいんの車内は「京とれいん雅楽」とは異なり有料列車にするほど車内の質が高くない。
わざわざ増発をして運行しているため非効率極まりない。
近鉄の「あをによし」みたいに有料列車にしたら客単価のアップで採算がとれるかもしれないけど
6300系の京とれいんの車内は「京とれいん雅楽」とは異なり有料列車にするほど車内の質が高くない。
203名無し野電車区
2022/10/12(水) 23:22:18.61ID:2yJrSn6E 準特急が桂以遠各駅停車かなと想像してたが
快速の生まれ変わりの急行を桂以遠各停にしたか・・・
となると西京極にもLCDが必要になるな。
快速の生まれ変わりの急行を桂以遠各停にしたか・・・
となると西京極にもLCDが必要になるな。
204名無し野電車区
2022/10/12(水) 23:52:33.71ID:Ij1dWnbP こんな列車新種別を次から次へと出すより
既存の列車種別でダイヤ改正時に停車駅変更を周知徹底、案内した方がいいのではないか?
準特急やら新登場しても何が何やらもう分からんわな
大人になっても4択のマークシート問題やらされてるみたい
既存の列車種別でダイヤ改正時に停車駅変更を周知徹底、案内した方がいいのではないか?
準特急やら新登場しても何が何やらもう分からんわな
大人になっても4択のマークシート問題やらされてるみたい
205名無し野電車区
2022/10/12(水) 23:59:14.57ID:Ij1dWnbP 2024年に座席指定車出すいうたって
既存の9300系転換クロスで課金なら納得いかへんの違うか
8連のまま1両有料座席車にするなら真ん中の扉埋めて
シートは2+1か独立3列にしてリクライニングシート
テーブル、コンセント付きにして
静粛性は保つようにして欲しい
既存の9300系転換クロスで課金なら納得いかへんの違うか
8連のまま1両有料座席車にするなら真ん中の扉埋めて
シートは2+1か独立3列にしてリクライニングシート
テーブル、コンセント付きにして
静粛性は保つようにして欲しい
206名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:02:07.54ID:qI28zDNw207名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:03:05.44ID:r3H8Ijvb だから河原町よりの1両を転クロで残してこれを座席指定車/通勤特急のときの女性専用車にするんだろ
意味不とかぬかすなよ無知
意味不とかぬかすなよ無知
208名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:04:18.39ID:r3H8Ijvb >>191
関西に警視庁などあるか無知
関西に警視庁などあるか無知
209名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:20:22.58ID:qI28zDNw 6300系もデッキと客室をドアで仕切って静粛性を高めれば
更なる特急感を演出でけたのに
更なる特急感を演出でけたのに
210名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:47:51.75ID:dD/HgeM3 >>207
梅田行き河原町行きとも車掌のいる最後尾が指定席になると予想する
転クロではなく固定クロスにしたら先頭車は逆向きになるから料金取るには微妙で無料開放でき車掌の管理は不要
最後尾以外を指定席にしてしまうとその号車を管理するスタッフが必要となりコスパ悪い
梅田行き河原町行きとも車掌のいる最後尾が指定席になると予想する
転クロではなく固定クロスにしたら先頭車は逆向きになるから料金取るには微妙で無料開放でき車掌の管理は不要
最後尾以外を指定席にしてしまうとその号車を管理するスタッフが必要となりコスパ悪い
211名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:48:41.36ID:f0lnY3+r 京阪プレミアムカーも雅楽もドアで仕切る事はしてないからね
乗降時間が延びる等の理由でやりたくないんじゃないの?
座席指定車とやらがどうなるかわからんが、デッキにドアは設けないと思うなあ
そう言えば、Aシートもドアはなかったな
乗降時間が延びる等の理由でやりたくないんじゃないの?
座席指定車とやらがどうなるかわからんが、デッキにドアは設けないと思うなあ
そう言えば、Aシートもドアはなかったな
212名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:53:59.43ID:Ahhley6Y 普通|梅田 高槻市から準急
とかではいけないのですか
とかではいけないのですか
213名無し野電車区
2022/10/13(木) 00:56:34.57ID:Ahhley6Y かつて長岡天神通過の急行があったので
淡路通過の急行でも良いと思う
淡路通過の急行でも良いと思う
216名無し野電車区
2022/10/13(木) 06:14:54.28ID:k+WjXOa4 >>200
京都に行けないのではなく行きたくないという表現が合ってるかも
元々メトロは市交時代から検査関係を距離でなく日数で管理しているので京都に行くと日数での管理が出来なくなるからメトロ車を京都には行かせないんだとか
中央線車両がけいはんな線に乗り入れてるのはギリギリ日数管理が出来る範囲だから可能とのこと
京都に行けないのではなく行きたくないという表現が合ってるかも
元々メトロは市交時代から検査関係を距離でなく日数で管理しているので京都に行くと日数での管理が出来なくなるからメトロ車を京都には行かせないんだとか
中央線車両がけいはんな線に乗り入れてるのはギリギリ日数管理が出来る範囲だから可能とのこと
220名無し野電車区
2022/10/13(木) 09:05:33.94ID:pXoC6PLD ここまで通勤特急減らすなら、快速急行と合わせて準特急に統合でよかったような
221名無し野電車区
2022/10/13(木) 09:07:41.16ID:Ay6ooAOT 淡路駅の高架が完了したら通勤特急は準特急に統合されるから
222名無し野電車区
2022/10/13(木) 09:22:22.55ID:wnMC4GRa223名無し野電車区
2022/10/13(木) 09:30:18.35ID:iMZf3R8p224名無し野電車区
2022/10/13(木) 10:25:40.06ID:IHoEv8GH https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20221012_sakaisujiline_dia_kaisei.php
堺筋線の天六折返しが毎時3本に減らされるのか?
ま、堺筋線昼間はガラガラだからなぁ
堺筋線の天六折返しが毎時3本に減らされるのか?
ま、堺筋線昼間はガラガラだからなぁ
225名無し野電車区
2022/10/13(木) 11:28:15.10ID:wvBB5smG 駅窓口や券売機では指定券は売らず
スマホアプリでの決済を原則として300円、乗車後に車内で購入すると700円の方向らしい
スマホアプリでの決済を原則として300円、乗車後に車内で購入すると700円の方向らしい
226名無し野電車区
2022/10/13(木) 13:21:17.49ID:cutCoK3i 四条河原町追記
【下京区】京都髙島屋S.C.が2023年秋開業!京都 蔦屋書店が出店、百貨店と専門店からなる商業施設に増床へ
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8383.html
【下京区】京都髙島屋S.C.が2023年秋開業!京都 蔦屋書店が出店、百貨店と専門店からなる商業施設に増床へ
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8383.html
227名無し野電車区
2022/10/13(木) 14:27:18.95ID:NTrai22q229名無し野電車区
2022/10/13(木) 17:15:34.43ID:+WUIjlUy メトロも茨木市くらいで折り返したらいいのに
始発の高槻市から座ってメトロ線内まで通勤需要わ分かるけど
昼間なんか京都本線内ガラガラやん
本線詰まらんように高速化して欲しいわ
始発の高槻市から座ってメトロ線内まで通勤需要わ分かるけど
昼間なんか京都本線内ガラガラやん
本線詰まらんように高速化して欲しいわ
230名無し野電車区
2022/10/13(木) 17:17:45.65ID:+WUIjlUy231名無し野電車区
2022/10/13(木) 17:28:16.48ID:ZK72cjWB >>229
ヲタの改善案だと地下鉄~遠郊区間の利便性向上を図るものが多いけれど、現実にはそういった流動は特に昼間は少ないんだよな。
烏丸線の奈良急行も地下鉄区間からの客は新田辺まででほぼいなくなるし。
ヲタの改善案だと地下鉄~遠郊区間の利便性向上を図るものが多いけれど、現実にはそういった流動は特に昼間は少ないんだよな。
烏丸線の奈良急行も地下鉄区間からの客は新田辺まででほぼいなくなるし。
232名無し野電車区
2022/10/13(木) 17:34:17.32ID:+WUIjlUy 茨木市どころか京都線に入ってくる必要も無い
車両基地のある正雀折り返しでもええくらい
淡路高架化完成したら接続図って本線減便化でヨシ
車両基地のある正雀折り返しでもええくらい
淡路高架化完成したら接続図って本線減便化でヨシ
235名無し野電車区
2022/10/13(木) 19:41:45.32ID:t4plr7tq 西京極に「特急」の名前がつく種別が臨時停車しそうだな
西京極だけ凄い出世だ
西京極だけ凄い出世だ
236名無し野電車区
2022/10/13(木) 21:02:30.66ID:mn5gpeOA >>235
2005年くらいだったかのダイヤ変更で、西京極だけひどい扱いだったから、たまにはええやろ
TOKKに大々的に「京都線のすべての駅が便利になります」とかの見出しで、路線図に各駅のメリットが所狭しと書かれてるのに、西京極だけ、何も書かれてなかった
気になって詳しく調べたら、夜の何時台かで乗り換えが悪くて梅田から西京極は普通が先着の糞ダイヤだった
2005年くらいだったかのダイヤ変更で、西京極だけひどい扱いだったから、たまにはええやろ
TOKKに大々的に「京都線のすべての駅が便利になります」とかの見出しで、路線図に各駅のメリットが所狭しと書かれてるのに、西京極だけ、何も書かれてなかった
気になって詳しく調べたら、夜の何時台かで乗り換えが悪くて梅田から西京極は普通が先着の糞ダイヤだった
238名無し野電車区
2022/10/13(木) 21:14:52.98ID:K2Wz+SQE 3305Fの準特急が是非見たい
239名無し野電車区
2022/10/13(木) 21:22:26.41ID:Ahhley6Y 急行,準急,区準ではだめなのか
241名無し野電車区
2022/10/13(木) 22:12:07.92ID:BNZlfEX8 >>237
堺筋準急の茨木市行きは、淡路で快速急行河原町行きに接続取るから淡路駅ホームがカオスってしまい
さらには淡路自体が優等が実質20分間隔になり、同じく茨木市の梅田方面も準急と快速急行がここで
接続で優等20分間隔で、沿線から大クレーム。ワイの知り合いも堺筋本町〜高槻市で通勤してたが、
地下鉄・JRの梅田経由に変えてたな。かなりの通勤客が逸走したクソダイヤ改正だったな。
堺筋準急の茨木市行きは、淡路で快速急行河原町行きに接続取るから淡路駅ホームがカオスってしまい
さらには淡路自体が優等が実質20分間隔になり、同じく茨木市の梅田方面も準急と快速急行がここで
接続で優等20分間隔で、沿線から大クレーム。ワイの知り合いも堺筋本町〜高槻市で通勤してたが、
地下鉄・JRの梅田経由に変えてたな。かなりの通勤客が逸走したクソダイヤ改正だったな。
242名無し野電車区
2022/10/13(木) 23:53:20.45ID:5Nvbtl4/ 堺筋快急が健在だったら堺筋準特急爆誕だったのに
243名無し野電車区
2022/10/14(金) 00:13:49.81ID:XzUdcKYk >>192
【本音?】男性である投稿者が女性専用車両に乗ることが阪急にとっては〝挑発〟になるそうです。
単なる乗車を「ワザと乗る」とか言い出す感じの悪い阪急電鉄【むしろ協力してもらいたくない?】
天網恢恢疎にして漏らさず 10月13日
https://m.youtube.com/watch?v=2ER5WEMZbe4
こんなキッショい火病のクレーマー相手にせずガチャ切りしたったらええのに
ゆうつべに音声であれ載せるてカスハラやしな
どうせ阪急に乗ることもないようなヨソものやん
お客様相談センターも適当にあしらってていい感じw
昔の6300系時代なんて隣に座った女性を触ったとか、桂の辺りで触った疑いのある男が走行中の列車から飛び降りたとかあったやん
コメントやってるヤツらもロクなやつおれへんやん
男が情け無い限りやん
【本音?】男性である投稿者が女性専用車両に乗ることが阪急にとっては〝挑発〟になるそうです。
単なる乗車を「ワザと乗る」とか言い出す感じの悪い阪急電鉄【むしろ協力してもらいたくない?】
天網恢恢疎にして漏らさず 10月13日
https://m.youtube.com/watch?v=2ER5WEMZbe4
こんなキッショい火病のクレーマー相手にせずガチャ切りしたったらええのに
ゆうつべに音声であれ載せるてカスハラやしな
どうせ阪急に乗ることもないようなヨソものやん
お客様相談センターも適当にあしらってていい感じw
昔の6300系時代なんて隣に座った女性を触ったとか、桂の辺りで触った疑いのある男が走行中の列車から飛び降りたとかあったやん
コメントやってるヤツらもロクなやつおれへんやん
男が情け無い限りやん
244名無し野電車区
2022/10/14(金) 05:39:18.75ID:NWvTDj0t 準特急の誕生で、阪急から「快速急行」の名称は消滅か。
快速特急、特急、通勤特急、準特急
特急が4種類も誕生。訳が分からない。
快速特急、特急、通勤特急、準特急
特急が4種類も誕生。訳が分からない。
245名無し野電車区
2022/10/14(金) 12:36:01.65ID:xWcYMArl 準特急ってsem lim exp?
246名無し野電車区
2022/10/14(金) 14:39:53.35ID:1xyEWj3f 準特急は正式名称で長ったらしいから略して言うみたいだょ
その名は「準急」
その名は「準急」
247名無し野電車区
2022/10/14(金) 15:07:58.49ID:6eWQuzQT >>244
神戸線には残るぞ
神戸線には残るぞ
248名無し野電車区
2022/10/14(金) 15:07:58.73ID:fLkqT+Tt250名無し野電車区
2022/10/14(金) 15:50:39.13ID:B2rEVm7h 準特別急行
特別急行
快速特別急行
通勤特別急行
特付ける意味あんの?
全部〇〇急行でええやん
特別急行
快速特別急行
通勤特別急行
特付ける意味あんの?
全部〇〇急行でええやん
251名無し野電車区
2022/10/14(金) 17:03:18.98ID:0xIpRd3f 国鉄の特急は有料ですが我が社の特急は無料で乗れます!
という国鉄→JR競合路線にありがちな種別インフレ
という国鉄→JR競合路線にありがちな種別インフレ
252名無し野電車区
2022/10/14(金) 18:23:50.71ID:EWUr2x/6253名無し野電車区
2022/10/14(金) 18:26:42.49ID:JMSCpSv9 >>251
京浜急行のことですか
京浜急行のことですか
254名無し野電車区
2022/10/14(金) 18:27:43.83ID:EWUr2x/6 若菜そば不味い
俺らの青春の阪急そばを返せ!
阪急も自家製麺からやれば立ち喰いそば事業もボロ儲けできるのに
大晦日の終夜運転復活するなら
十三駅の若菜そばを阪急そばの出汁に戻して
年越しそばとして終夜営業やって欲しい
周知徹底すれば集客できるはずや
俺らの青春の阪急そばを返せ!
阪急も自家製麺からやれば立ち喰いそば事業もボロ儲けできるのに
大晦日の終夜運転復活するなら
十三駅の若菜そばを阪急そばの出汁に戻して
年越しそばとして終夜営業やって欲しい
周知徹底すれば集客できるはずや
255名無し野電車区
2022/10/14(金) 18:35:51.20ID:EWUr2x/6 >>253
京急の立ち喰いそば屋、フライヤーも店で完備してたり美味い
関東の濃口醤油には月見うどんの黄身がようマッチする
京都のたかばしの老舗、新福菜館の真っ黒なスープに黄身がマッチすんのと一緒
京急カレンダーの写真は沿線住民からの投稿を中井精也氏が厳選しているから
風景を重視し過ぎて一体何のカレンダーか意味しなくなってるのがダメ
京急も確固たる鉄道の哲学があるし、阪急電車のカレンダーみたいに
京急ダルマの塗色を全面に押し出して
「ザ・京急」と言えるようなカレンダーを作って欲しい
どう考えてもズレ過ぎだと思う
京急の立ち喰いそば屋、フライヤーも店で完備してたり美味い
関東の濃口醤油には月見うどんの黄身がようマッチする
京都のたかばしの老舗、新福菜館の真っ黒なスープに黄身がマッチすんのと一緒
京急カレンダーの写真は沿線住民からの投稿を中井精也氏が厳選しているから
風景を重視し過ぎて一体何のカレンダーか意味しなくなってるのがダメ
京急も確固たる鉄道の哲学があるし、阪急電車のカレンダーみたいに
京急ダルマの塗色を全面に押し出して
「ザ・京急」と言えるようなカレンダーを作って欲しい
どう考えてもズレ過ぎだと思う
256名無し野電車区
2022/10/14(金) 18:43:59.62ID:JMSCpSv9 昼間は
旧特急(烏丸・大宮・十三停車/現在は運転していない)⇒特急 30分ごと
快速特急⇒特急 適宜設定
特急⇒急行 10分ごと
準急⇒普通,高槻市から準急
普通
朝・夕には
通勤特急⇒通勤急行
快速急行⇒通勤準急
快速⇒準急
準急⇒普通,高槻市から準急
普通
くらいの名付けが適切だと思う。
旧特急(烏丸・大宮・十三停車/現在は運転していない)⇒特急 30分ごと
快速特急⇒特急 適宜設定
特急⇒急行 10分ごと
準急⇒普通,高槻市から準急
普通
朝・夕には
通勤特急⇒通勤急行
快速急行⇒通勤準急
快速⇒準急
準急⇒普通,高槻市から準急
普通
くらいの名付けが適切だと思う。
257名無し野電車区
2022/10/14(金) 18:44:47.13ID:JMSCpSv9 そして特急に指定席をつければちょうど良い。
259名無し野電車区
2022/10/14(金) 19:09:59.06ID:R1UZ09mU 準特急より区間特急の方が分かりやすかったようにも思う
快速特急
通勤特急
特急
区間特急(梅田基準で西院から各停)
区間急行(桂から各停)
区間準急(高槻市から各停)
普通
夕方の梅田発20分ダイヤは通勤特急と快速特急が準特急に、快速が急行に変わるだけ?
それとも10分ダイヤになるんだろうか
快速特急
通勤特急
特急
区間特急(梅田基準で西院から各停)
区間急行(桂から各停)
区間準急(高槻市から各停)
普通
夕方の梅田発20分ダイヤは通勤特急と快速特急が準特急に、快速が急行に変わるだけ?
それとも10分ダイヤになるんだろうか
260名無し野電車区
2022/10/14(金) 19:22:10.91ID:tKKy0UyO JR中央東線の長野県区間の駅そばはだいたい美味い
261名無し野電車区
2022/10/14(金) 19:54:17.82ID:EWUr2x/6263名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:08:44.09ID:EWUr2x/6 >>240
まずは京都マラソンは来年開催されるだろうか?
またコロナが進化して強毒化しないことを祈るのみ
早朝から快速急行が西京極駅臨時停車で7分延とか大盛況になるし
京都市内のビジネスホテルも全国各地から京都マラソン参加の為に宿泊する人で混むし
西京極は年末の全国都道府県対抗高校駅伝、年明けの全国都道府県対抗女子駅伝やら
駅伝、長距離界の聖地でもある
特に女子駅伝はマラソン界を担うようなトップレベルの選手が走るのが見どころ
1987年に今の西京極陸上競技場のスタンドが整備され
スタンドの内部には屋内ウォームアップもできるレーンもあり
雨漏りが問題になったのだが
翌年1988年には京都国体が開催され、競技場内の公衆便所もトイレットペーパー完備でピカピカ
西京極駅から競技場までの阪急の法面も雑草が刈られて
芝が植えられたのを覚えている
京都国体当時のマスコットキャラクター未来くんは
京都府内のR1号沿いの中古車屋に2体
閉店になったドライブインやまがた屋に1体
まだ見ることができる
まずは京都マラソンは来年開催されるだろうか?
またコロナが進化して強毒化しないことを祈るのみ
早朝から快速急行が西京極駅臨時停車で7分延とか大盛況になるし
京都市内のビジネスホテルも全国各地から京都マラソン参加の為に宿泊する人で混むし
西京極は年末の全国都道府県対抗高校駅伝、年明けの全国都道府県対抗女子駅伝やら
駅伝、長距離界の聖地でもある
特に女子駅伝はマラソン界を担うようなトップレベルの選手が走るのが見どころ
1987年に今の西京極陸上競技場のスタンドが整備され
スタンドの内部には屋内ウォームアップもできるレーンもあり
雨漏りが問題になったのだが
翌年1988年には京都国体が開催され、競技場内の公衆便所もトイレットペーパー完備でピカピカ
西京極駅から競技場までの阪急の法面も雑草が刈られて
芝が植えられたのを覚えている
京都国体当時のマスコットキャラクター未来くんは
京都府内のR1号沿いの中古車屋に2体
閉店になったドライブインやまがた屋に1体
まだ見ることができる
264名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:10:56.88ID:ahu3I1Re265名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:14:12.79ID:EWUr2x/6 >>262
名鉄の座席指定券は一律360円で安い感じがする
デッキで仕切ってありトイレもある
しかし洗面台は無かったはず
阪急京都線で転クロのままで47.7km足らずで座席指定有料なら
我慢して立つ人の方が多いと思う
名鉄の座席指定券は一律360円で安い感じがする
デッキで仕切ってありトイレもある
しかし洗面台は無かったはず
阪急京都線で転クロのままで47.7km足らずで座席指定有料なら
我慢して立つ人の方が多いと思う
266名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:23:41.85ID:EWUr2x/6 7000系改造京トレイン雅洛もコンセントが無いのが惜しい
今や鉄道だけでなく高速バス、飛行機、フェリー
100VコンセントかUSBは必須やもんな
既存の1両を改造するなら独立3列シートか2+1シート
2列席は近鉄アーバンライナープラス・ネクストや
4月から営業開始し定員を1400人に抑えた
TOHOシネマズららぽーと福岡みたいに
アームレストは独立タイプで隣との距離は腕1本分空けて
他人と絶対に干渉しないような座席配置にして欲しい
かつリクライニングシートとテーブル、デッキドアで仕切ることを希望で
プラス400円、でどうだ?
今や鉄道だけでなく高速バス、飛行機、フェリー
100VコンセントかUSBは必須やもんな
既存の1両を改造するなら独立3列シートか2+1シート
2列席は近鉄アーバンライナープラス・ネクストや
4月から営業開始し定員を1400人に抑えた
TOHOシネマズららぽーと福岡みたいに
アームレストは独立タイプで隣との距離は腕1本分空けて
他人と絶対に干渉しないような座席配置にして欲しい
かつリクライニングシートとテーブル、デッキドアで仕切ることを希望で
プラス400円、でどうだ?
267名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:32:46.46ID:pQpV8wYj268名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:39:14.11ID:EWUr2x/6 >>267
途中駅からなら課金して座るニーズはあるとしても
既存の転クロからは進化しないと意味が無い
あっと驚く室内で課金しても乗りたくなり
終日に渡って消席率の高い車両やないとあかん
京阪のプレミアムカー、ラッシュ時は埋まってても
日中がガラガラなのは問題
途中駅からなら課金して座るニーズはあるとしても
既存の転クロからは進化しないと意味が無い
あっと驚く室内で課金しても乗りたくなり
終日に渡って消席率の高い車両やないとあかん
京阪のプレミアムカー、ラッシュ時は埋まってても
日中がガラガラなのは問題
269名無し野電車区
2022/10/14(金) 20:42:14.06ID:R1UZ09mU 座席指定車は新造で特急系列9両、
あわせて9300のロング化してくれたらありがたいんだが
あわせて9300のロング化してくれたらありがたいんだが
272名無し野電車区
2022/10/14(金) 21:14:46.42ID:tzhEVREd JOBK、NHK・AMラジオ第一、大阪放送局より生放送
鉄ヲタ選手権
MCは近田雄一アナウンサー
ゲストは斉藤雪乃、福原稔浩、スーツ
近田雄一アナウンサーて鉄ヲタぶりが暴走してるやん
鉄ヲタ選手権
MCは近田雄一アナウンサー
ゲストは斉藤雪乃、福原稔浩、スーツ
近田雄一アナウンサーて鉄ヲタぶりが暴走してるやん
273名無し野電車区
2022/10/14(金) 21:50:22.62ID:tzhEVREd >>270
名鉄のあかんのは車内が褪色したり駅が汚い
昔はシートカバーも黄ばんでいたし
車内のプラスチッキーな窓枠が黄ばんでいる
線路はロングレール区間が少なく木枕木ジョイントだらけ
バラストは鉄錆で錆色が当たり前
スカーレッドの塗色も紫外線で色褪せしている
とにかく綺麗なイメージがどこにもない
名鉄のあかんのは車内が褪色したり駅が汚い
昔はシートカバーも黄ばんでいたし
車内のプラスチッキーな窓枠が黄ばんでいる
線路はロングレール区間が少なく木枕木ジョイントだらけ
バラストは鉄錆で錆色が当たり前
スカーレッドの塗色も紫外線で色褪せしている
とにかく綺麗なイメージがどこにもない
274名無し野電車区
2022/10/15(土) 01:59:00.97ID:tuPRugpD >>268
平日の昼間時がガラガラなのは、どこの鉄道会社の座席指定車両も同じ。だから京阪も平日昼間時は10%のポイントを進呈している。
京阪プレミアムカーは平日の朝夕ラッシュ時と土休日の利用客が多い。
始発駅からの利用客も多いため、経済的にゆとりのある人は一般車両がガラガラでもプレミアムカーを利用している。
座席指定サービスの座席 ※画像はイメージ
__
・転換クロスシート(阪急9300系の座席をほぼそのまま使用)
https://images.tetsudo.com/report/192/ws005.jpg
・デュアルシート(ロングとクロスの切り替えが可能)
https://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201811/large-5be9528d43543.jpg
・2+2の4列シート
https://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201712/large-5a2641c28aebd.jpg
・2+1の3列シート
https://images.tetsudo.com/report/192/ws007.jpg
__
どうもデュアルシートになりそうな気がする。
既存車両を順番に改造して改造が完了した車両は座席指定サービスを開始するまではロングシートのままで運用できる。
また既存車両の改造なので9300系や1300系にも導入が可能。ロングシートの状態だと特急以外の種別でも運用が可能になる。
平日の昼間時がガラガラなのは、どこの鉄道会社の座席指定車両も同じ。だから京阪も平日昼間時は10%のポイントを進呈している。
京阪プレミアムカーは平日の朝夕ラッシュ時と土休日の利用客が多い。
始発駅からの利用客も多いため、経済的にゆとりのある人は一般車両がガラガラでもプレミアムカーを利用している。
座席指定サービスの座席 ※画像はイメージ
__
・転換クロスシート(阪急9300系の座席をほぼそのまま使用)
https://images.tetsudo.com/report/192/ws005.jpg
・デュアルシート(ロングとクロスの切り替えが可能)
https://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201811/large-5be9528d43543.jpg
・2+2の4列シート
https://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201712/large-5a2641c28aebd.jpg
・2+1の3列シート
https://images.tetsudo.com/report/192/ws007.jpg
__
どうもデュアルシートになりそうな気がする。
既存車両を順番に改造して改造が完了した車両は座席指定サービスを開始するまではロングシートのままで運用できる。
また既存車両の改造なので9300系や1300系にも導入が可能。ロングシートの状態だと特急以外の種別でも運用が可能になる。
276名無し野電車区
2022/10/15(土) 07:40:01.70ID:wYZOslEB >>274
あの座面カチカチで台座と窓の間にゴミが溜まるデュアルシートはありえないよ
9300系のクロスシートの凹んだ座面でさえ座り心地は悪いと思うのに
6300系の固すぎず柔らかすぎる座面はバネが入り
段織アンゴラシートの方が座り心地は良かったと思うぞ
ケツの融通が効いたもんな
あの座面カチカチで台座と窓の間にゴミが溜まるデュアルシートはありえないよ
9300系のクロスシートの凹んだ座面でさえ座り心地は悪いと思うのに
6300系の固すぎず柔らかすぎる座面はバネが入り
段織アンゴラシートの方が座り心地は良かったと思うぞ
ケツの融通が効いたもんな
277名無し野電車区
2022/10/15(土) 07:42:50.99ID:wYZOslEB 10連で終日有料座席車込みで運用は考えてないのかな
やはり人身事故等でダイヤ乱れが生じた場合に
準急運用に充当したり柔軟に対応し難くなるから無理か
やはり人身事故等でダイヤ乱れが生じた場合に
準急運用に充当したり柔軟に対応し難くなるから無理か
279名無し野電車区
2022/10/15(土) 09:51:37.32ID:wROMd42Z クロスシートは中の綿を頻繁に取り替えんとただの貧相な椅子になる
280名無し野電車区
2022/10/15(土) 11:26:18.49ID:0R8OYNV2 淡路乗り換えのトトロ利用者に、通勤特急と準急の乗り換えをさせてる今の平日夕方のダイヤは良くなかったからね。
かと言って快速急行ばっかりにすると赤幕列車が無くなって阪急ブランドに傷がつくから、準特急を作ったわけやね。
トトロ利用者を大事にしたければ堺筋急行を作ってほしいが無理かな。
かと言って快速急行ばっかりにすると赤幕列車が無くなって阪急ブランドに傷がつくから、準特急を作ったわけやね。
トトロ利用者を大事にしたければ堺筋急行を作ってほしいが無理かな。
281名無し野電車区
2022/10/15(土) 11:53:58.81ID:pv26uoxp トトロてなに?
周知のワードなん?
周知のワードなん?
282名無し野電車区
2022/10/15(土) 14:23:14.18ID:MAcHITWI284名無し野電車区
2022/10/15(土) 16:51:18.04ID:sBfxosg5 千里線に準特急走らせろや
梅田ー十三ー淡路ー関大前ー北千里
梅田ー十三ー淡路ー関大前ー北千里
285名無し野電車区
2022/10/15(土) 17:14:06.37ID:lv8TUfYF 追い越しが出来ない路線に優等を走らせるとか誰得
286名無し野電車区
2022/10/15(土) 17:48:22.50ID:cO9rtxVg 9300系はロンシーにして4M4Tにして地下鉄乗り入れ対応の一般車にすれば、
3300系や5300系を一気に淘汰できるな。
さすがに3300系に2度目の万博を経験させるのはあり得ないw
3300系や5300系を一気に淘汰できるな。
さすがに3300系に2度目の万博を経験させるのはあり得ないw
287名無し野電車区
2022/10/15(土) 18:11:21.72ID:vU0F0FkH 大阪メトロ非対応やったか
288名無し野電車区
2022/10/15(土) 19:20:39.36ID:fDqcl1GL https://trafficnews.jp/post/122378
「準特急」への名称変更のわけ
「準特急」への名称変更のわけ
289名無し野電車区
2022/10/15(土) 19:26:30.04ID:vbx9uDea 2800系みたいに、7連にして余生を過ごすとか、どうだろうか
290名無し野電車区
2022/10/15(土) 20:08:43.24ID:MAcHITWI291名無し野電車区
2022/10/15(土) 20:44:30.98ID:kQm1afCO292名無し野電車区
2022/10/15(土) 21:28:42.11ID:tuPRugpD 阪急の座席指定車両の注目点
・車両の新造か、既存車両の改造か
・側扉の数はどうなるか ※京阪プレミアムカーは1扉、JR新快速Aシートは2扉
・座席の種類は? ※転換クロス、デュアル、2+2(リクライニング)、2+1(リクライニング)
・アテンダントが乗務するのか、しないのか
・トイレを設置するのか、しないのか ※京阪プレミアムカー:無し、JR新快速Aシート:あり
・座席の料金は?
・8連のまま(中間車両1両を座席指定車両に変更)か、10連に増結するか
・運行本数は? ※すべての特急に座席指定車両を連結するか、座席指定車両が無い特急も混在するか
座席指定車両を連結したら、車両交換をする際は必ず座席指定車両と交換しなければいけない。
京阪はプレミアムカー連結の編成は、車庫への入庫や出庫は回送で運行している。
特急・快速急行以外では運用しない(正月ダイヤなどを除く)
ダイヤが大幅に乱れると、プレミアムカーの営業を停止して「締切」となる。
・車両の新造か、既存車両の改造か
・側扉の数はどうなるか ※京阪プレミアムカーは1扉、JR新快速Aシートは2扉
・座席の種類は? ※転換クロス、デュアル、2+2(リクライニング)、2+1(リクライニング)
・アテンダントが乗務するのか、しないのか
・トイレを設置するのか、しないのか ※京阪プレミアムカー:無し、JR新快速Aシート:あり
・座席の料金は?
・8連のまま(中間車両1両を座席指定車両に変更)か、10連に増結するか
・運行本数は? ※すべての特急に座席指定車両を連結するか、座席指定車両が無い特急も混在するか
座席指定車両を連結したら、車両交換をする際は必ず座席指定車両と交換しなければいけない。
京阪はプレミアムカー連結の編成は、車庫への入庫や出庫は回送で運行している。
特急・快速急行以外では運用しない(正月ダイヤなどを除く)
ダイヤが大幅に乱れると、プレミアムカーの営業を停止して「締切」となる。
293名無し野電車区
2022/10/15(土) 21:44:08.44ID:mXMTrrVl 1300系登場からちょうど10年経過でタイミング的には新造車両になる気もするけど、それだと揃えるのにまた何年もかかるので、やはり既存車両の改造が基本やね。
294名無し野電車区
2022/10/15(土) 22:00:56.94ID:kQm1afCO 8両で1両座席指定なら7両はロング化してもらわんと激混みで死ぬわ
そもそも今の9300で特急運用足りてないから、他形式も改造するか新造するんだろうな
そもそも今の9300で特急運用足りてないから、他形式も改造するか新造するんだろうな
296名無し野電車区
2022/10/15(土) 22:19:08.60ID:BIr3QtQa 今の9300系のままで有料化しても効果出ないよ。
やっぱり新造するのでは?
やっぱり新造するのでは?
297名無し野電車区
2022/10/15(土) 22:22:34.60 河原町よりの先頭を座席指定、2両目を女性専用車にするとか
通り抜けを減らすために
通り抜けを減らすために
298名無し野電車区
2022/10/15(土) 22:23:58.23 それなら宝塚線の8002~6が無改造で使えそうだな
299名無し野電車区
2022/10/16(日) 01:52:51.05ID:csLSGygV 荷棚の下にJR東や近鉄みたいな空席、予約済、使用中の
個別LEDサインが追加されたり
京阪プレミアムカーみたいに常時アテンダント乗車だろうか
アテンダント乗車となると人件費が発生するから
各車両内乗降口付近にスマホや発券のQRコードをかざすようにして
指定席に座れるようにするのだろうか
とはいえ途中駅の乗車処理がモタついていたら意味ないし
個別LEDサインが追加されたり
京阪プレミアムカーみたいに常時アテンダント乗車だろうか
アテンダント乗車となると人件費が発生するから
各車両内乗降口付近にスマホや発券のQRコードをかざすようにして
指定席に座れるようにするのだろうか
とはいえ途中駅の乗車処理がモタついていたら意味ないし
300名無し野電車区
2022/10/16(日) 01:58:17.60ID:csLSGygV ホンマは常時10連運用で梅田方に7300系増結2連をくっ付けて
梅田から2両目はモーター無しのTC車で静粛性もまだあるから2+1シートにでも改造したらええかなって思ったが
運転席とC台のスペースがもったいないような気がする
19メートル車で中間ドア埋め込み2+2シートだと
密を避けるこのご時世、意味がない
梅田から2両目はモーター無しのTC車で静粛性もまだあるから2+1シートにでも改造したらええかなって思ったが
運転席とC台のスペースがもったいないような気がする
19メートル車で中間ドア埋め込み2+2シートだと
密を避けるこのご時世、意味がない
301名無し野電車区
2022/10/16(日) 02:04:07.38ID:csLSGygV >>294
既にインバウンドも嵐山や京都市内では戻ってきてますよ
11月下旬から暖冬の影響もあるし12月上旬まで紅葉のピーク
桂→梅田間では桂駅で準急への分散乗車案内をようやったはりましたわ
とにかく特急がババ混みになるんですよ
既にインバウンドも嵐山や京都市内では戻ってきてますよ
11月下旬から暖冬の影響もあるし12月上旬まで紅葉のピーク
桂→梅田間では桂駅で準急への分散乗車案内をようやったはりましたわ
とにかく特急がババ混みになるんですよ
302名無し野電車区
2022/10/16(日) 03:24:20.33ID:WCCH2hc0303名無し野電車区
2022/10/16(日) 03:26:25.62ID:WCCH2hc0 まあ女性=マイノリティって時代は終わったかもな
今はマイノリティがLGBTや障害者に向き始めてる
今はマイノリティがLGBTや障害者に向き始めてる
304名無し野電車区
2022/10/16(日) 08:31:14.81ID:t/rogUkp305名無し野電車区
2022/10/16(日) 08:34:56.43ID:t/rogUkp 京都線は♀車激減だけど宝塚線は8両固定に導入、すなわち終日汚物付きのまま走るわけだ
次からは通勤特急だけだがいつの間にか日生エクスプレスなんかに拡大しないかねw
次からは通勤特急だけだがいつの間にか日生エクスプレスなんかに拡大しないかねw
307名無し野電車区
2022/10/16(日) 10:37:59.67ID:3lACajaw Youtubeもりやんみたいなキ◯ガイの抗議に屈したわけかな
痴漢犯罪が劇的に増えたりするんじゃないの
LGBTでも◯モとか女装して女性専用車に乗る男性はキモい
内部障害とか叫んで女性専用車で騒ぐなって
性犯罪大国のインドなんて女性専用車に乗った男性は
女性警察官によりホームでビンタ
罰としてホーム上でスクワットやらされるからな
悪意でワザと女性専用車に乗る男性に対して
それくらいやったらいいのに
しかも周りの乗務員や女性の反応を試す為に
動画撮影やってるし
痴漢犯罪が劇的に増えたりするんじゃないの
LGBTでも◯モとか女装して女性専用車に乗る男性はキモい
内部障害とか叫んで女性専用車で騒ぐなって
性犯罪大国のインドなんて女性専用車に乗った男性は
女性警察官によりホームでビンタ
罰としてホーム上でスクワットやらされるからな
悪意でワザと女性専用車に乗る男性に対して
それくらいやったらいいのに
しかも周りの乗務員や女性の反応を試す為に
動画撮影やってるし
309名無し野電車区
2022/10/16(日) 13:25:27.55 逆に座席指定車連結は10連になるんじゃないか
310名無し野電車区
2022/10/16(日) 13:55:13.58ID:QHPVV52g 次期新造なら座席指定車付きの特急が揃うまで何年もかかるぞ
JR東日本みたいに一気に投入するのか
JR東日本みたいに一気に投入するのか
311名無し野電車区
2022/10/16(日) 14:45:08.00ID:CkJxnWba 7300や8300のMcTcの2連をかき集めれば10両運転にまわせるくらいの数は集まりそう
まぁ逆に残った6連の処置に困りそうだが…
まぁ逆に残った6連の処置に困りそうだが…
312名無し野電車区
2022/10/16(日) 18:56:59.07ID:IZ0HUwnb とりあえず指定車と女性車用の増結2連新造して9300にくっ付けつつ9300後継の特急専用車を作って行けば良くない?
313名無し野電車区
2022/10/16(日) 19:18:53.00ID:Nak+7Wqm ♀車以外に♂車を設ければ公平なんだがな
10両化は日中の河原町での車両交換も無くさないといけないから、相当運用に工夫が必要だな
10両化は日中の河原町での車両交換も無くさないといけないから、相当運用に工夫が必要だな
314名無し野電車区
2022/10/17(月) 07:33:06.47ID:v6YhmWwD 通勤特急が減るということは今まで茨木市からなんとか座れてた人が淡路まで座れない可能性があるのか
316名無し野電車区
2022/10/17(月) 12:55:21.49ID:qzd1sBed 嵐山発長岡天神行き普通列車はもうなくなった?
317名無し野電車区
2022/10/17(月) 13:11:09.85ID:397Wxz+a そんな列車あるわけねーだろ
妄想もいい加減にしろw
妄想もいい加減にしろw
320名無し野電車区
2022/10/17(月) 15:24:46.19ID:8kOl0srN 好楽シーズンの時か?
323名無し野電車区
2022/10/17(月) 19:59:43.97ID:sLsasr8b 意外と少ない本線片渡り線を有効活用してた
325名無し野電車区
2022/10/17(月) 20:06:37.57ID:JCiOR7Ju >>320
落語ファンですか
落語ファンですか
326名無し野電車区
2022/10/17(月) 20:21:00.81ID:/poFQD7Y そういや数年前まで河原町発長岡天神行きあったな
いつの間にか廃止されてるな
始発や夜間留置は残ってるけど
いつの間にか廃止されてるな
始発や夜間留置は残ってるけど
327名無し野電車区
2022/10/17(月) 20:25:35.06ID:5fcUnhZt 6300系京トレインも今年秋の行楽シーズン
平日は梅田・嵐山間走ってフィナーレやって欲しい
12月のダイヤ改正後は嵐山線で活躍か
廃車スクラップかどっちやろ?
平日は梅田・嵐山間走ってフィナーレやって欲しい
12月のダイヤ改正後は嵐山線で活躍か
廃車スクラップかどっちやろ?
328名無し野電車区
2022/10/17(月) 21:03:03.23ID:iTiOwCfY 春と秋の嵐山ゆき臨時特急を、そのまま運用してたんじゃなかったか
329名無し野電車区
2022/10/17(月) 23:20:18.68ID:5fcUnhZt まだ本格的にホームドアが普及するまで
6300系京トレイン走らしたらええのに
6300系京トレイン走らしたらええのに
330名無し野電車区
2022/10/17(月) 23:25:00.76ID:Q4neaDhH 遅延の原因になるし梅田に2ドア車入れたくないんだろ。
331名無し野電車区
2022/10/17(月) 23:55:00.79ID:nxCsccPW しっかりと資料がある訳じゃないんだけど、
6300系京とれいんはそろそろ全般検査の時期だった気がする(重要部かも)
検査を通せば今後3年使うという事になるが、
梅田駅のホームドア予定が3年以内にあるのかもしれん
すでに多くの仲間が去って10年以上だから、この機会に引退になったんじゃないかな
ダイヤ改正後はさよなら運転をやって廃車、先頭車のみ保存と予想
6300系京とれいんはそろそろ全般検査の時期だった気がする(重要部かも)
検査を通せば今後3年使うという事になるが、
梅田駅のホームドア予定が3年以内にあるのかもしれん
すでに多くの仲間が去って10年以上だから、この機会に引退になったんじゃないかな
ダイヤ改正後はさよなら運転をやって廃車、先頭車のみ保存と予想
332名無し野電車区
2022/10/18(火) 01:42:15.68ID:E3WrqGUE 阪急6300系、くずはモールの京阪3000系先頭車みたいに
屋内で保存出来たら綺麗なまま保存できるのに
正雀車庫の6450も褪色してるし
福知山のR176沿いの個人所有の2861なんか屋外天日雨曝しでボロボロやもんな
屋内で保存出来たら綺麗なまま保存できるのに
正雀車庫の6450も褪色してるし
福知山のR176沿いの個人所有の2861なんか屋外天日雨曝しでボロボロやもんな
333名無し野電車区
2022/10/18(火) 07:56:46.19ID:jVMvIxr4 イオンリテールは11月22日(火)、大阪市東淀川区に「イオンスタイル東淀川」をグランドオープンする。
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/28534/
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/28534/
335名無し野電車区
2022/10/18(火) 18:18:49.99ID:clJi6mQe 特急系の10両化ってありえるの?
9300を普通とかで運用することもあるのに
9300を普通とかで運用することもあるのに
336名無し野電車区
2022/10/18(火) 18:53:30.72ID:clJi6mQe 電車に乗ってると急ブレーキと同時に前方の踏切で無理な横断が…としょっちゅうアナウンスされるが、外で実際に無理な横断などほとんど見ないのはなぜ
337名無し野電車区
2022/10/18(火) 19:38:10.58ID:ssyYsm2U >>336
マジレスするなら
電車に乗ってる時は短時間に多数の踏切を通過していく上に、
無理な横断は電車の通過直前にしか発生しない
電車乗車中は発生機会が多く出くわす可能性が高くなる
一方、外では踏切を見たり横断したりする数は日に10回もあればかなり多い方だろう
おまけに、その時が電車の通過直前とは限らんから、無理な横断を見かける機会も少なくなる
マジレスするなら
電車に乗ってる時は短時間に多数の踏切を通過していく上に、
無理な横断は電車の通過直前にしか発生しない
電車乗車中は発生機会が多く出くわす可能性が高くなる
一方、外では踏切を見たり横断したりする数は日に10回もあればかなり多い方だろう
おまけに、その時が電車の通過直前とは限らんから、無理な横断を見かける機会も少なくなる
339名無し野電車区
2022/10/19(水) 05:45:04.69ID:yNlmPfsX 赤外線検知装置なら鳥とかムシでも反応してるんと違うか
345名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:48:12.58ID:Ws2MrAVN と思ったけど広電は宮島線だから鉄道線車両か。
346名無し野電車区
2022/10/20(木) 01:38:45.33ID:sG+jAIeW 広電もアルナ多かったやん
そういや三原の三菱重工の実験線路に2100系まだ走ってるのだろうか?
そういや三原の三菱重工の実験線路に2100系まだ走ってるのだろうか?
347名無し野電車区
2022/10/20(木) 07:10:36.86ID:cwyR32PB 普通兼用で6+2編成作るんじゃないかな
いままでの9300系を急行用にして。
いままでの9300系を急行用にして。
350名無し野電車区
2022/10/20(木) 12:44:56.76ID:quaAHiKz 759 名無し野電車区 sage 2022/10/20(木) 00:41:27.99 ID:bNpzM1KT
かまいたち濱家も車の免許持ってないとか
上新庄と東京で生活してたら使わんわな
かまいたち濱家も車の免許持ってないとか
上新庄と東京で生活してたら使わんわな
351名無し野電車区
2022/10/20(木) 14:08:01.95ID:ssyHyFlp 平日朝七時半頃の準急のってるんやけど、ダイヤ改正で混雑状況どうなるとおもう?
詳しい人の見解教えて!
詳しい人の見解教えて!
352名無し野電車区
2022/10/20(木) 15:18:04.18ID:efT33iYG >>750
イズミヤ上新庄店閉店で実際に店行って回顧してたロケ番組あったな
イズミヤいうたら長岡天神近くの長岡店も建物は古い
1979年にはレジのパートの女性二人が殺害される
ワラビ採り殺人事件が発生
イズミヤ上新庄店閉店で実際に店行って回顧してたロケ番組あったな
イズミヤいうたら長岡天神近くの長岡店も建物は古い
1979年にはレジのパートの女性二人が殺害される
ワラビ採り殺人事件が発生
354名無し野電車区
2022/10/20(木) 20:36:58.57ID:loatHSGo ロングでいいよ、既にラッシュに対応できてない
なんで10両がロングで、9300は♀車ありの8両やねん
なんで10両がロングで、9300は♀車ありの8両やねん
356名無し野電車区
2022/10/21(金) 00:33:06.26ID:I71HjeFJ 新2300系でも悪くないやん
9300F営業運転が2003年秋からやからもう19年
9000系9300系は高速走行時ボルスタレス台車みたいな
ひょこひょこする左右動があるから
1300系の側梁がU字型で安定感のあるFS579がいい
9300F営業運転が2003年秋からやからもう19年
9000系9300系は高速走行時ボルスタレス台車みたいな
ひょこひょこする左右動があるから
1300系の側梁がU字型で安定感のあるFS579がいい
357ババタンク
2022/10/21(金) 06:44:43.57ID:jUQdanE4 8時だょ!いや、仲本工事死去だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバーバン 行ってみよう
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン
仲本工事死去だよ!全員集合!いや、全員臨終!
阪急6354×6京とれいんで仲本工事を葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバーバン 行ってみよう
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン
仲本工事死去だよ!全員集合!いや、全員臨終!
阪急6354×6京とれいんで仲本工事を葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!
359名無し野電車区
2022/10/21(金) 12:28:11.74ID:os/I5XU0 9300系のバケットはケツが凹み過ぎて
窓框に腕掛けた所でしっくりこないし
体幹で真っ直ぐ座るように力を入れざるを得なくなる
しかし新型特急車計画ってあるのだろうか
9300系もまだ35年は使いそうな気がする
窓框に腕掛けた所でしっくりこないし
体幹で真っ直ぐ座るように力を入れざるを得なくなる
しかし新型特急車計画ってあるのだろうか
9300系もまだ35年は使いそうな気がする
360名無し野電車区
2022/10/21(金) 13:06:36.99ID:3ZnyGJVf そのうち西院を通過する快速準特急とか作りそうだな。
362名無し野電車区
2022/10/21(金) 16:55:08.38ID:vx1ky0nH JR対抗を捨ててでも車両運用数や減量ダイヤをもっと推進したいならロング化が進む
個人的にはプレカーみたいなの阪急もやるなら無料席車はロングでええんちゃうかとは思う
個人的にはプレカーみたいなの阪急もやるなら無料席車はロングでええんちゃうかとは思う
363名無し野電車区
2022/10/21(金) 17:23:39.34ID:VfNQOwtC366名無し野電車区
2022/10/21(金) 21:52:09.33ID:jijcdjDD いや特急は西院通過してるだろw
368名無し野電車区
2022/10/21(金) 22:39:51.12ID:jijcdjDD きっしょ
369名無し野電車区
2022/10/22(土) 10:04:58.34ID:dSYMei3v 京とれいん7000系に統一なら最高速度115km化で時間短縮するんだろうな?
370名無し野電車区
2022/10/22(土) 10:18:10.03ID:nFEq9qDD371名無し野電車区
2022/10/22(土) 10:37:59.34ID:kABkYF8/ 烏丸0931梅田行の特急、運転士も車掌も女性。女性乗務員が増えてくると、女性ペアも当たり前になるんだろうな。
桂で乗務交代
桂で乗務交代
372名無し野電車区
2022/10/22(土) 13:48:53.89ID:keXS8Yu5 既に散々に叩かれてると思うが、じかい休日昼間の準急天下茶屋どうにか改善してほしい!
南茨木or上新庄→梅田の場合、
淡路で北千里からの普通梅田に民族大移動
↓
1本後の普通天下茶屋からも接続そして大移動
↓
普通梅田の前方が混む
↓
南方からも更に前に集中して乗ってきて平日朝ラッシュ並みに
準急停車駅の対梅田需要を過小評価した失敗運用でしかない…
南茨木or上新庄→梅田の場合、
淡路で北千里からの普通梅田に民族大移動
↓
1本後の普通天下茶屋からも接続そして大移動
↓
普通梅田の前方が混む
↓
南方からも更に前に集中して乗ってきて平日朝ラッシュ並みに
準急停車駅の対梅田需要を過小評価した失敗運用でしかない…
373名無し野電車区
2022/10/22(土) 14:05:13.81ID:CCQ2apGy 京とれいんを全廃すれば準急は全部梅田に行けるようになるよ
374名無し野電車区
2022/10/22(土) 15:07:11.15ID:SJFK+DIq375名無し野電車区
2022/10/22(土) 15:19:52.70ID:AWX2edme 特急車両が固定運用になれば準急や普通の6両化もあるかと思ったが、メトロとの関係もあるし難しいかな
377名無し野電車区
2022/10/22(土) 20:09:44.59ID:0mXO3gE5 宝塚線8000系のロングシート化を中止したのも意味深だな
378名無し野電車区
2022/10/22(土) 20:53:22.72ID:iYBATKBI380名無し野電車区
2022/10/22(土) 21:05:25.08ID:M2/I33u9 準特急とか名称変更するなら準急は区間急行に名称を変えたら良かったのに
381名無し野電車区
2022/10/22(土) 21:08:22.48ID:AWX2edme >>378
12分ダイヤは検討してるだろうな
特急が10両化なら特急の輸送力はそれほど落ちないし、
本数減で河原町の1号線固定運用、車両交換も可能になるかも
(今みたいに回送が河原町先着でなく特急の後追いにできるかも)
12分ダイヤは検討してるだろうな
特急が10両化なら特急の輸送力はそれほど落ちないし、
本数減で河原町の1号線固定運用、車両交換も可能になるかも
(今みたいに回送が河原町先着でなく特急の後追いにできるかも)
382名無し野電車区
2022/10/22(土) 21:57:52.23ID:CCQ2apGy まだ2300とか3300の6両がおったころ淡路2号線前よりで8両の位置で待ってる人が2両分ダッシュしてくるのは面白かった
383名無し野電車区
2022/10/23(日) 00:46:08.81ID:maLB7Ziq 8000系は全部ロングシート化するんちゃうの?
窓割とシートの位置が合ってへんて
顔の横に窓枠柱が来るから
視界的には広々して好きやけどな
窓割とシートの位置が合ってへんて
顔の横に窓枠柱が来るから
視界的には広々して好きやけどな
384名無し野電車区
2022/10/23(日) 00:48:42.01ID:maLB7Ziq 12分ダイヤにしたとしても優等列車は詰まらないように
準急、普通に待避してもらいたい
せめて最高速度125km/hにして欲しい
準急、普通に待避してもらいたい
せめて最高速度125km/hにして欲しい
385名無し野電車区
2022/10/23(日) 06:38:22.09ID:8ZlnQ+Q9 朝の河原町方面準急 もう少し早くから設定して
by上新庄
by上新庄
387名無し野電車区
2022/10/23(日) 07:24:24.98ID:i7GbgM0Y 淡路でガラガラになる梅田行き
数本分の乗換客を受けて混雑する天下茶屋行き
夕ラッシュのバランスが悪い気がする。
数本分の乗換客を受けて混雑する天下茶屋行き
夕ラッシュのバランスが悪い気がする。
390名無し野電車区
2022/10/24(月) 13:48:10.25ID:ke6J3EpU 8300系は逆に何編成かクロス化したらいいのに
レールウェイフェスティバルも
大人のみのフェスティバルもやって欲しい
資料付き5000円くらいで
レールウェイフェスティバルも
大人のみのフェスティバルもやって欲しい
資料付き5000円くらいで
391名無し野電車区
2022/10/25(火) 10:30:26.73ID:lKb7O0rq 秋の臨時列車の運転はなし
TOKK11月号より
TOKK11月号より
392名無し野電車区
2022/10/25(火) 13:39:33.34ID:7HGbipL5 嵐山なんかも観光客戻ってきたのに残念
京トレイン雅楽、6354Fも大阪梅田・嵐山間が似合うのに
京トレイン雅楽、6354Fも大阪梅田・嵐山間が似合うのに
393名無し野電車区
2022/10/25(火) 13:47:01.28ID:Argl16V6 >>791
秋の紅葉シーズンに京トレインを嵐山系統には回せん。むしろ一般車6両にすべきレベル
秋の紅葉シーズンに京トレインを嵐山系統には回せん。むしろ一般車6両にすべきレベル
394名無し野電車区
2022/10/26(水) 00:27:43.56ID:ySfbN/WV 特急系の種別は「特急」だけにして、淡路・西院・大宮等は特別停車(通過)扱いにしたほうがよくね?
395名無し野電車区
2022/10/26(水) 00:34:51.53ID:izqyHLbR 特急 梅田-十三-大宮-烏丸-河原町
京ト 梅田-十三-高槻市-桂-烏丸-河原町
快急 梅田-十三-淡路-茨木市-高槻市-桂-烏丸-河原町
通急 梅田-十三-茨木市-高槻市-長岡天神-桂-西院-大宮-烏丸-河原町
急行 梅田-十三-淡路-茨木市-高槻市-(長岡天神)-桂-大宮-西院-烏丸-河原町
準急 梅田-十三-南方-淡路-南茨木-茨木市-高槻市-長岡天神-桂-西院-大宮-烏丸-河原町
準急 梅田-十三-南方-淡路-南茨木-茨木市-高槻市-[各駅]-河原町
京ト 梅田-十三-高槻市-桂-烏丸-河原町
快急 梅田-十三-淡路-茨木市-高槻市-桂-烏丸-河原町
通急 梅田-十三-茨木市-高槻市-長岡天神-桂-西院-大宮-烏丸-河原町
急行 梅田-十三-淡路-茨木市-高槻市-(長岡天神)-桂-大宮-西院-烏丸-河原町
準急 梅田-十三-南方-淡路-南茨木-茨木市-高槻市-長岡天神-桂-西院-大宮-烏丸-河原町
準急 梅田-十三-南方-淡路-南茨木-茨木市-高槻市-[各駅]-河原町
396名無し野電車区
2022/10/26(水) 00:43:24.89ID:rnyVZX3F 昔の南海の「赤準急」と「青準急」かw
泉大津で赤準急が青準急追い抜く再現を長岡天神でやるならおもろいな。
泉大津で赤準急が青準急追い抜く再現を長岡天神でやるならおもろいな。
397名無し野電車区
2022/10/26(水) 01:37:06.80ID:aY2djU0t 12月のダイヤ改正でTOKK臨時号は出すみたいだな。
駅にその旨の掲示あり
駅にその旨の掲示あり
398名無し野電車区
2022/10/26(水) 03:00:26.76ID:qCsZlPR3 リネアちゃうの?
401名無し野電車区
2022/10/26(水) 14:59:19.33ID:YMKBkRlM もう停車駅梅田-淡路-茨木-高槻-各駅にしろや
だれもつかわんやろ他の駅なんて
なんもないしクソ田舎やし
だれもつかわんやろ他の駅なんて
なんもないしクソ田舎やし
402名無し野電車区
2022/10/27(木) 03:08:10.33ID:YuHZqmJx なるほどええな。
梅田から高槻市まで各駅に停車して高槻市から特急運転するの面白そう。
梅田から高槻市まで各駅に停車して高槻市から特急運転するの面白そう。
403名無し野電車区
2022/10/27(木) 12:15:14.63ID:49gAjL0G404名無し野電車区
2022/10/27(木) 12:18:23.44ID:mVimWMG3 JRは昼間快速4本/hのみの時間帯が年々拡大してて白旗上げてる状態だけどな
405名無し野電車区
2022/10/27(木) 14:51:08.88ID:l6IUAAt9 須磨止めの普通が増えてたるみんに優しくないし
406名無し野電車区
2022/10/27(木) 18:27:07.48ID:eiu3+Z8K そりゃ空気ばっかり運んでるなら減らすでしょ
経費だけ無駄に掛かるんだから
経費だけ無駄に掛かるんだから
407名無し野電車区
2022/10/27(木) 19:02:16.68ID:G2G9GLGz 須磨〜高槻だけで十分
408名無し野電車区
2022/10/27(木) 19:38:24.39ID:X9GBSLXq いや、高槻天六直通にしてくれ全て
409名無し野電車区
2022/10/27(木) 20:09:50.48ID:/ccfGeYi 各駅停車から特急まで全て河原町~天下茶屋で梅田方面は北千里発着で固定か。
411名無し野電車区
2022/10/28(金) 16:24:06.25ID:G58Lz12N どうしても淡路で天下茶屋→河原町、北千住→梅田で交わるわけだが
412名無し野電車区
2022/10/28(金) 17:37:59.80ID:ba+MHUlB >>404
いずれ緩行線の京都乗り入れは朝夕の一部時間帯だけになるだろうね
いずれ緩行線の京都乗り入れは朝夕の一部時間帯だけになるだろうね
413名無し野電車区
2022/10/28(金) 18:45:25.17ID:Zw88IKw5 3305Fを毎日のように快速、快速急行運用に入れてるのはファンサービスか?
414名無し野電車区
2022/10/28(金) 19:52:02.12ID:cEMKfc73 上牧での人身事故非常に気分悪い!
自殺厨マジ死ね!
自殺厨マジ死ね!
415名無し野電車区
2022/10/28(金) 20:38:55.46ID:wzU2X3W3 運転再開21:00って、再開まで2時間
416名無し野電車区
2022/10/28(金) 21:03:01.83ID:xZTlv+0a 動いた!
417名無し野電車区
2022/10/28(金) 21:10:18.11ID:Cg4BxZKW 全線一気に止まるもんな
折り返しで柔軟に対処でけへんのかな
折り返しで柔軟に対処でけへんのかな
421名無し野電車区
2022/10/29(土) 00:03:44.56ID:wPliympv 梅田を23時過ぎに発車した河原町行きの快速急行にのってたんだけど途中茨木市駅でずっとブザーみたいなのが鳴ってたけど何があったの?
422名無し野電車区
2022/10/29(土) 00:36:09.86ID:RMugeHvK 飛び込みするやつって他人の迷惑考えないんだな
まぁそんな無神経なやつだから孤立して居場所なくなるんだろう
まぁそんな無神経なやつだから孤立して居場所なくなるんだろう
423名無し野電車区
2022/10/29(土) 02:27:22.79ID:gW8NGEdZ 鉄ヲタと一緒やな
424名無し野電車区
2022/10/29(土) 02:29:12.59ID:nopHTt8a 今の時間に梅田方向へ電車回送されてるで@西向日
426名無し野電車区
2022/10/29(土) 04:48:51.55ID:mQiB683U 淡路で通勤特急が普通を抜かすのはザラにあるの?
千里堺筋系統は信号停車?
千里堺筋系統は信号停車?
428名無し野電車区
2022/10/29(土) 08:41:16.27ID:OI+DQtV2 京阪とかそのへんよくできてるよね
運用途中でここから急行を普通として運行いたします となったり
中央のダイヤ切り直しとか調整がしっかり機能しているんだと思う
運用途中でここから急行を普通として運行いたします となったり
中央のダイヤ切り直しとか調整がしっかり機能しているんだと思う
430名無し野電車区
2022/10/29(土) 08:45:35.46ID:4iAkVoPl431名無し野電車区
2022/10/29(土) 08:57:55.93ID:HConZFh2 高槻市や茨木市は引き上げしなくても上下線を渡れるの?
433名無し野電車区
2022/10/29(土) 09:13:31.46ID:3IcfgkCk あとはJRも京都~大阪や京都~米原見合わせって珍しくないな
434名無し野電車区
2022/10/29(土) 09:14:21.64ID:HConZFh2 C電だけ走らせたり
436名無し野電車区
2022/10/29(土) 10:30:18.78ID:fovbAhoQ 神戸線は西宮北口で折り返しをよくやってる気がする
437名無し野電車区
2022/10/29(土) 10:47:40.27ID:gW8NGEdZ 神戸線は特急が西北、普通が夙川でそれぞれ折返し。
折返し駅を分散できるのと西北で乗務交代ができ
車庫もあって編成の調整もしやすいからな。
折返し駅を分散できるのと西北で乗務交代ができ
車庫もあって編成の調整もしやすいからな。
439名無し野電車区
2022/10/29(土) 10:58:29.99ID:PIUJxQwn440名無し野電車区
2022/10/29(土) 11:22:59.96ID:iFjEFYuD +30分は上牧の警察がグズやったわけか
441名無し野電車区
2022/10/29(土) 17:07:07.08ID:QAzHiMUa >>438
2018年は6月の大阪北部地震と9月の台風21号の暴風被害で
阪急は一部区間を除いて終日止まった
大阪北部地震は茨木市から南茨木にかけて
高架から盛り土になったあたりで
翌日から当分の間、左右にガクガク揺れてたし
相当軌道狂いが発生したのではないか
2018年は6月の大阪北部地震と9月の台風21号の暴風被害で
阪急は一部区間を除いて終日止まった
大阪北部地震は茨木市から南茨木にかけて
高架から盛り土になったあたりで
翌日から当分の間、左右にガクガク揺れてたし
相当軌道狂いが発生したのではないか
442名無し野電車区
2022/10/29(土) 17:11:23.25ID:QAzHiMUa 2022年は春先から高槻北部、亀岡、西京区を震源とする
群発地震が頻繁に起こって気持ち悪い
家で寝ていてもゴーっと地鳴りがして
震度0のこともよくある
YouTubeの地震ライブや気象庁のHPでよく確認している
群発地震が頻繁に起こって気持ち悪い
家で寝ていてもゴーっと地鳴りがして
震度0のこともよくある
YouTubeの地震ライブや気象庁のHPでよく確認している
443名無し野電車区
2022/10/29(土) 20:02:51.62ID:EimdUwsW 準特急は京王が商標を持っていたが廃止したので阪急が使えるようになったんやなw
444名無し野電車区
2022/10/29(土) 21:05:40.31ID:0j4h2j79 つまり京王がもっと早く準特急を廃止していたらおけいはんでもプレ車拡大の際に準特急が、、、?と思ったがややこしいからやらないか
446名無し野電車区
2022/10/29(土) 23:36:41.40ID:dtgbnQk4447名無し野電車区
2022/10/29(土) 23:38:39.12ID:HDg3ReLS 個人的には急行系の黄色種別なのに標識灯2灯ついてた快急にちょっと違和感あったので
赤種別の準特急になってよかったんじゃないかという気もする
赤種別の準特急になってよかったんじゃないかという気もする
448名無し野電車区
2022/10/30(日) 12:21:20.86ID:EKkobn4Q450名無し野電車区
2022/10/30(日) 16:45:15.83ID:UW6nfIPi452名無し野電車区
2022/10/31(月) 00:45:27.22ID:alHat9vQ453名無し野電車区
2022/11/01(火) 12:32:00.05ID:WoLZBPQf 急に2人とも現れるということは
やはり自演なんか?
やはり自演なんか?
454名無し野電車区
2022/11/01(火) 14:16:13.59ID:WoLZBPQf 高槻市で人身事故
455名無し野電車区
2022/11/01(火) 14:52:11.23ID:O1MOPdRr 高槻市いらしたのか
457名無し野電車区
2022/11/01(火) 19:07:21.17ID:2fCbYFXT458名無し野電車区
2022/11/01(火) 19:49:47.72ID:SqKrgBJS 次は高槻市いらしたのか
459名無し野電車区
2022/11/02(水) 12:55:55.81ID:YkPJ7IYV460名無し野電車区
2022/11/04(金) 08:00:31.09ID:6VVS4+8h ドア付近の吊り革撤去した車両がいるから今の時間きつい
461名無し野電車区
2022/11/04(金) 17:23:06.41ID:cWxXF1qg 南彦根いらしたな
462名無し野電車区
2022/11/11(金) 18:54:51.79ID:1rBG2+pj 次の次のダイヤ改正では昼間20分ヘッドで
特急、急行、準急、普通、普通(北千里or高槻市止まり)に削減されてそう。
特急、急行、準急、普通、普通(北千里or高槻市止まり)に削減されてそう。
463名無し野電車区
2022/11/12(土) 11:29:02.89ID:tyLsf9UB 阪急京都線ってもう不要路線だよね
京都も今や京都駅が中心だし、観光客もみんな河原町方面は京都駅から観光がてら歩いて行くし
京都も今や京都駅が中心だし、観光客もみんな河原町方面は京都駅から観光がてら歩いて行くし
464名無し野電車区
2022/11/12(土) 12:22:45.31ID:4kUDdPhj はいはいそうだねすごいすごいw
465名無し野電車区
2022/11/12(土) 13:20:15.86ID:fXjIhv9W ダイヤ改正の快速の西京極停車はその前の普通を桂止まりにするためなのかな。河原町から桂行きで回送してたし。
466名無し野電車区
2022/11/12(土) 13:36:15.25ID:IpMX6/9t468名無し野電車区
2022/11/12(土) 14:00:32.78ID:NcuZYG89469名無し野電車区
2022/11/12(土) 15:40:49.65ID:A0S2uFaV >>465-467
急行がどの時間帯を走るのかが分からないから何とも
基本的に現状快速が走る時間帯を踏襲するんだろうけど
現状深夜帯の河原町行き快速急行を準特急にせず急行にして河原町行きの普通を桂止めにして入庫時間早めるつもりなんだろう
急行がどの時間帯を走るのかが分からないから何とも
基本的に現状快速が走る時間帯を踏襲するんだろうけど
現状深夜帯の河原町行き快速急行を準特急にせず急行にして河原町行きの普通を桂止めにして入庫時間早めるつもりなんだろう
470名無し野電車区
2022/11/12(土) 15:52:48.56ID:+IAYfA4H 必要か不要かで言うと不要だけどね
JR京都線のキャパはまだ倍ぐらいあるしJR桂川と阪急桂を連絡線で繋げば梅田~桂は要らん
逆に欲しいのは川に近いエリアの新幹線沿いに通勤路線が欲しい。
JR京都線のキャパはまだ倍ぐらいあるしJR桂川と阪急桂を連絡線で繋げば梅田~桂は要らん
逆に欲しいのは川に近いエリアの新幹線沿いに通勤路線が欲しい。
471名無し野電車区
2022/11/12(土) 19:09:27.53ID:fXjIhv9W >>467
快速の3分前に出る普通を止めるって意味で言ったんだけど、もしかして他に俺が理解できてない点があった?
快速の3分前に出る普通を止めるって意味で言ったんだけど、もしかして他に俺が理解できてない点があった?
473名無し野電車区
2022/11/12(土) 19:53:50.76ID:urYyx8Z7474名無し野電車区
2022/11/12(土) 20:08:01.54ID:WVaEgYkU 朝の通勤ラッシュどうなるとおもう?梅田方面
475名無し野電車区
2022/11/12(土) 21:33:27.81ID:fXjIhv9W >>473
ああほんとだ。レス先を勘違いしてた。ごめんなさい。
ああほんとだ。レス先を勘違いしてた。ごめんなさい。
476名無し野電車区
2022/11/12(土) 22:29:38.79ID:ZZhBmc8U E129と違うの?
知らんけど
知らんけど
478名無し野電車区
2022/11/13(日) 21:14:38.41ID:t7Rxes+m 新淡路駅は10両対応で造られてもそれが一度も生かされることがない可能性もあるのか…
481名無し野電車区
2022/11/14(月) 08:25:20.36ID:ozBgTd8f483名無し野電車区
2022/11/14(月) 16:58:30.56ID:pmaFLced >>482
御堂筋線できたばっかりの頃の写真見たら無駄に長いホームに1両がぽつーんと、やったらしいからなぁ…w
御堂筋線できたばっかりの頃の写真見たら無駄に長いホームに1両がぽつーんと、やったらしいからなぁ…w
484名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:29:05.36ID:suVn9hNe 久々の西京極駅で人身事故
いつもの西院との間の踏切じゃないのが珍しい
いつもの西院との間の踏切じゃないのが珍しい
485名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:37:15.09ID:yEoGJfEu 人身事故発生 他社に振替輸送開始
486名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:40:41.66ID:yEoGJfEu 河原町駅~桂駅間 止まってる
488名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:05:45.86ID:RAv/zCbJ 西京極いらしたのか
489名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:12:15.12ID:Oi7mSnT6 上新庄8:10発梅田行き、淡路手前で信号待ちして天下茶屋行きに連絡せず殺意!
490名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:13:11.56ID:Oi7mSnT6 >>470
東海道新幹線 新大阪ー京都に在来線の阪京線が並行する?
東海道新幹線 新大阪ー京都に在来線の阪京線が並行する?
492名無し野電車区
2022/11/15(火) 21:22:01.40494名無し野電車区
2022/11/16(水) 02:34:27.33ID:DRJmptrX 普通を6両にして嵐山に投げれば折り返しとかいらないのに。
準特も西京極に停めれば完璧だ。
準特も西京極に停めれば完璧だ。
495名無し野電車区
2022/11/16(水) 07:09:10.79ID:0i/sydyO そもそも南茨木なんか普通にまかせろよ
茨木の次やねんから
普通と特急のみでいい
特急は河原町-桂-高槻-茨木-淡路-梅田
それ以外は普通に乗り換えろ田舎もんども
茨木の次やねんから
普通と特急のみでいい
特急は河原町-桂-高槻-茨木-淡路-梅田
それ以外は普通に乗り換えろ田舎もんども
496名無し野電車区
2022/11/16(水) 15:31:01.15ID:vpISVwsj ハイハイそうでちゅねぇ~w
497名無し野電車区
2022/11/16(水) 15:56:45.91ID:FH8eZZRM 乗降4万の駅を通過なんてバカボンのパパしか言い出さない
498名無し野電車区
2022/11/16(水) 17:30:51.37ID:vtDyQfPC 4万の駅を通過する
だから~京とれいん~
だから~京とれいん~
500名無し野電車区
2022/11/16(水) 18:07:12.22ID:x7TPk+wz 朝に京トレインあったら
300円でも乗るわ
300円でも乗るわ
501名無し野電車区
2022/11/16(水) 18:14:40.06ID:HNdjla2E ━―━―━―━―━―━―━―━―━[阪急大山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
502名無し野電車区
2022/11/17(木) 00:22:22.52ID:PTKjZ+hs >>252
うんこ連呼する誰かさんみたいに関東は下品だからな
https://twitter.com/Resasippo/status/1592900378689171456?t=Yu26ZhOa_fGyb80AOM8KmA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うんこ連呼する誰かさんみたいに関東は下品だからな
https://twitter.com/Resasippo/status/1592900378689171456?t=Yu26ZhOa_fGyb80AOM8KmA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503名無し野電車区
2022/11/17(木) 11:40:39.82ID:T0E4vWND 細いホームで島式の上牧駅、京都側の法面の空いている土地に京都行きホームを設置して梅田側のホームに壁か柵を付けて転落事故減らす努力すべきね
狭い島式ホームでラッシュ時は客さばきとかホームで待つのしんどいと思う。
狭い島式ホームでラッシュ時は客さばきとかホームで待つのしんどいと思う。
505名無し野電車区
2022/11/17(木) 12:32:47.94ID:PTKjZ+hs507名無し野電車区
2022/11/18(金) 11:08:16.77ID:vghD6c7L この時間帯西院にいると回送が両方向走っててわけわからん
508名無し野電車区
2022/11/20(日) 01:27:54.89ID:mQ1pmj0d509名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:33:58.60ID:c0+d3lNb 京都、茨木、高槻には便利で快適なJRをご利用ください
510名無し野電車区
2022/11/20(日) 13:23:22.95ID:qP3UFWSc きんーも
511名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:27:37.30ID:sIPYux/9 3300系っていま何編成残ってる? 12月のダイヤ改正で全廃はまだ無いかな?
512名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:34:13.62ID:sIPYux/9 今月は3323F, 3329F, 3330F, 3331Fの4編成は確認したけど、これだけしか残ってない?
513名無し野電車区
2022/11/20(日) 18:17:58.93ID:LYyVLOII 前も書いたけどファンサービスなのか3305Fの快速、快速急行運用がかなり多くなっている
3328Fはあまり見ないかも
3328Fはあまり見ないかも
514名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:19:27.95ID:227FElIY 5本くらい3300系は居るはず
515名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:49:08.18ID:NdDigqjC リニューアル編成が5本に3330Fが1本の6本残ってる
516名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:55:46.40ID:sIPYux/9517名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:16:57.91ID:rhecs7YX ここってオタクだらけなのにダイヤ改正で通勤ラッシュがどうなるのかも予測できへんのやな
くだらん気持ち悪い知識ばっかりひけらかして社会不適合者どもが
くだらん気持ち悪い知識ばっかりひけらかして社会不適合者どもが
518名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:18:18.85ID:NdDigqjC520名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:33:45.52ID:D1/IObYm 友達と阪急の話ししてたけど7連車の置き換えは8300系の6連と8連の組み換えで対処しそうだって結論になった
7300系は1両抜き取って対応だろうけど
何時になるかは知らんけど
7300系は1両抜き取って対応だろうけど
何時になるかは知らんけど
524名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:44:39.54ID:fTPPurce 一時期8301Fから1両を8311Fに編入してそれぞれ7連だったしな
525名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:19:07.07ID:4y8pij+d 日中の66系と7連の運用本数を大幅に減らして8連を大幅に増やして8300系が多く終日運用するようになって欲しい!
526名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:24:28.92ID:aKGRfCmB メトロ66系は走行距離調整の関係で減らせないだろ。
車庫の留置線延長の都合で8両統一出来ないのが京都線の弱点。
車庫の留置線延長の都合で8両統一出来ないのが京都線の弱点。
527名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:43:24.66ID:6NKcVxPU 北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < どうして新幹線がない札幌は田舎だと言われるんですか?
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 千葉市や川崎市や相模原市にも無いんじゃないですか?(涙目)
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < どうして新幹線がない札幌は田舎だと言われるんですか?
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 千葉市や川崎市や相模原市にも無いんじゃないですか?(涙目)
/`ー `ニニ´一''´ \
528名無し野電車区
2022/11/21(月) 03:52:42.50ID:4y8pij+d 66系と7連は朝夕のみの運用スジに多く入れたらいい!
終日運用は僅かな本数で!
天下茶屋行の80%を阪急電鉄で、普通 梅田行の90%を8連で運転しろ!
終日運用は僅かな本数で!
天下茶屋行の80%を阪急電鉄で、普通 梅田行の90%を8連で運転しろ!
530名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:38:51.73ID:DXv86RhX531名無し野電車区
2022/11/21(月) 09:01:45.90ID:cJNtpQ+N532名無し野電車区
2022/11/21(月) 15:02:41.35ID:JthIbOqV535名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:42:16.07ID:itWNQU1w537名無し野電車区
2022/11/22(火) 11:41:21.73ID:VvBBnnI4 ダイヤ改正の詳細な時刻表見たけど
朝の梅田行は通勤特急だったところが準特急になって快速急行だったところが通勤特急になってるのと
夕方の河原町行きの通勤特急がなくなってるな
夜も快速急行が急行になって所要時間が延びているのもマイナス点
朝の梅田行は通勤特急だったところが準特急になって快速急行だったところが通勤特急になってるのと
夕方の河原町行きの通勤特急がなくなってるな
夜も快速急行が急行になって所要時間が延びているのもマイナス点
538名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:20:09.19ID:irXYuY5U 夕方の快速河原町が急行に置き換わるのかと思いきや
通勤特急と快速急行と快速が準特急に置き換わって快速削減になっただけだった
急行は早朝深夜の桂ー河原町の減便対策で設定されただけか
しかも休日は梅田行きの急行なし
通勤特急と快速急行と快速が準特急に置き換わって快速削減になっただけだった
急行は早朝深夜の桂ー河原町の減便対策で設定されただけか
しかも休日は梅田行きの急行なし
539名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:21:34.58ID:GfimNbb5 夕ラッシュの快速が急行になるのかと思ったら消滅か
シンプルと言うか寂しくなったダイヤだな、仕方ないけど
シンプルと言うか寂しくなったダイヤだな、仕方ないけど
540名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:25:51.79ID:irXYuY5U 今まで座れてたのに減便で座れなくなった報告が相次ぐだろうな
深夜帯も梅田→高槻市辺りまで座れなくなった報告が出そう
深夜帯も梅田→高槻市辺りまで座れなくなった報告が出そう
541名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:39:37.62ID:GfimNbb5 西京極が勝ち組かと思ったのに雀の涙程度だったな
542名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:59:31.12ID:irXYuY5U543名無し野電車区
2022/11/22(火) 13:01:27.17ID:PGMRgQSJ 公式発表来たな。
予想通り、急行は上り普通桂止めの補完と下り快速の補完、
しかし茨木市始発準特急は予想できなかったw
予想通り、急行は上り普通桂止めの補完と下り快速の補完、
しかし茨木市始発準特急は予想できなかったw
544名無し野電車区
2022/11/22(火) 14:05:21.73ID:Ct020ifC 注目の準特急は早朝深夜だけやないか
545名無し野電車区
2022/11/22(火) 14:07:04.27ID:Ct020ifC >>543
それ出庫を兼ねてるだけやろ
それ出庫を兼ねてるだけやろ
546名無し野電車区
2022/11/22(火) 14:43:14.81ID:QM67cI1F 土休日の天下茶屋ゆきのマーク全部付け忘れてるな
だいぶ遅い時間に相川始発があるけど梅田行きやから正雀出庫の阪急車か…
平日深夜の本線最終天下茶屋行きが正雀で後続の正雀止まりを待つ緩緩接続が無くなったと思ったら土休日のちょっと早い時間に変わってた
だいぶ遅い時間に相川始発があるけど梅田行きやから正雀出庫の阪急車か…
平日深夜の本線最終天下茶屋行きが正雀で後続の正雀止まりを待つ緩緩接続が無くなったと思ったら土休日のちょっと早い時間に変わってた
547名無し野電車区
2022/11/22(火) 16:13:45.39ID:TYTRjsRa 「準」とはいえ特急の種別でロングシート車がバンバン入りそうなのは6300系特急撤退の頃のダイヤ以来か
3305Fは微妙だが5300系の準特急は濃厚
3305Fは微妙だが5300系の準特急は濃厚
548名無し野電車区
2022/11/22(火) 19:21:55.70ID:NyGTW0DD 茨木市始発の朝下り普通、なんか増えてないか?
549名無し野電車区
2022/11/22(火) 19:31:09.93ID:1MdFWAre 今回は朝梅田着と夕方梅田発の優等を減らすんやな
9300来たら激混みになる準特急も出そう
茨木市発の準特急は現回送を営業列車に変更か
優等列車は(始発)急行→準特急→特急→準特急→急行(終電)ということか
急行は準急や快速の一族で2番手以下の優等と思ってたが、一応最優等になるんやな
9300来たら激混みになる準特急も出そう
茨木市発の準特急は現回送を営業列車に変更か
優等列車は(始発)急行→準特急→特急→準特急→急行(終電)ということか
急行は準急や快速の一族で2番手以下の優等と思ってたが、一応最優等になるんやな
550名無し野電車区
2022/11/22(火) 19:53:35.32ID:1MdFWAre551名無し野電車区
2022/11/22(火) 19:58:12.13ID:JrOK4V7m552名無し野電車区
2022/11/22(火) 20:20:51.27ID:QM67cI1F 夕ラッシュ時とその前後は赤黄青緑とカラフルだったけど色だけみればずいぶんシンプルになったもんだ
553名無し野電車区
2022/11/22(火) 20:37:16.53ID:zKzgP2Gd >>534
もう すでに存在しない車両よ!
もう すでに存在しない車両よ!
555名無し野電車区
2022/11/22(火) 20:50:13.48ID:zKzgP2Gd >>554
阪急にも同じ形の車両があったような?
阪急にも同じ形の車両があったような?
556名無し野電車区
2022/11/22(火) 20:51:27.88ID:/CucZyIJ557名無し野電車区
2022/11/22(火) 21:35:35.43ID:FjJyUqmA >>551
ラッシュ時から♀車が消えるのは助かる。
新規♂車設定でも良かったけどな。
今回のダイヤ改正で特急系列と準急以下の運用を分ける話でなかった?
そうなると朝晩の9300準急・普通は無くなるかも。
また3300, 5300ロングの準特急は夕方茨木市発のみになると思われ。
河原町で折返し普通になるので、まさかの7連もあったりして。
ラッシュ時から♀車が消えるのは助かる。
新規♂車設定でも良かったけどな。
今回のダイヤ改正で特急系列と準急以下の運用を分ける話でなかった?
そうなると朝晩の9300準急・普通は無くなるかも。
また3300, 5300ロングの準特急は夕方茨木市発のみになると思われ。
河原町で折返し普通になるので、まさかの7連もあったりして。
558名無し野電車区
2022/11/22(火) 21:46:21.65ID:6vdIwFr3 柴島は準急止めてもいいんじゃないか?
559名無し野電車区
2022/11/22(火) 22:08:33.44ID:zKzgP2Gd >>556
一応 元特急車両…
一応 元特急車両…
560名無し野電車区
2022/11/22(火) 22:10:45.25ID:WWIH4Z8X >>552
赤と緑と黒の時間帯が今まで以上に増えるわけか。
少し前に、赤と緑は見分けつきにくいからやめろって色盲界隈から言われてたらしいけど、
それ言い出したら青も緑も紫もある京阪とか、
千代田線南北線有楽町線新宿線と緑っぽい色やたら多い東京は?
なんて思ってしまうなぁw
赤と緑と黒の時間帯が今まで以上に増えるわけか。
少し前に、赤と緑は見分けつきにくいからやめろって色盲界隈から言われてたらしいけど、
それ言い出したら青も緑も紫もある京阪とか、
千代田線南北線有楽町線新宿線と緑っぽい色やたら多い東京は?
なんて思ってしまうなぁw
561名無し野電車区
2022/11/22(火) 22:19:55.38ID:ZyDmOrS3562名無し野電車区
2022/11/23(水) 00:21:33.80ID:mRqF6iOD 平日夕方以降の上り京都河原町行、準特急と準急
高槻市と長岡天神で緩急接続するから
準特急は詰まることなく高槻市以北をぶっ飛ばせそう
速度向上、とりあえず5km/hアップの120km/h化も視野に入れて欲しい
高槻市と長岡天神で緩急接続するから
準特急は詰まることなく高槻市以北をぶっ飛ばせそう
速度向上、とりあえず5km/hアップの120km/h化も視野に入れて欲しい
563名無し野電車区
2022/11/23(水) 00:39:30.07ID:oR+QoJPX 準特急と準急は名前が紛らわしい
準急はあの停車駅のまま区間急行という名前にしたほうがわかりやすい
準急はあの停車駅のまま区間急行という名前にしたほうがわかりやすい
564名無し野電車区
2022/11/23(水) 01:55:29.75ID:mRqF6iOD 嵐山も中国人を除くインバウンドが戻ってきたね
平日でも11月下旬はピークなのかごった返してるし
12月から真冬の嵐山も風情あって近年は人多かったけど
渡月橋やらライトアップは去年で終了やしな
平日でも11月下旬はピークなのかごった返してるし
12月から真冬の嵐山も風情あって近年は人多かったけど
渡月橋やらライトアップは去年で終了やしな
565名無し野電車区
2022/11/23(水) 04:29:59.06ID:MAi8ZoIK566名無し野電車区
2022/11/23(水) 11:16:04.28ID:1JXMil8Q567名無し野電車区
2022/11/23(水) 14:46:52.04ID:mRqF6iOD >>566
昔は特急、急行、普通で15分サイクルだったし
問題ないのでは
座席指定席も8連のうちの1両となると混雑しそう
密を避ける為に独立3列か2+1列
2列席は近鉄のアーバンプラス・ネクストDXシートみたいに
隣とは腕1本分空けて一人ずつ個別のアームレスト有りなら問題ない
でも現状のまま転クロで座席指定になりそうな気がする
余る2連を足してうち1両は座席指定改造して
特急と準特急は10連で終日運行希望やけど無理っぽいな
昔は特急、急行、普通で15分サイクルだったし
問題ないのでは
座席指定席も8連のうちの1両となると混雑しそう
密を避ける為に独立3列か2+1列
2列席は近鉄のアーバンプラス・ネクストDXシートみたいに
隣とは腕1本分空けて一人ずつ個別のアームレスト有りなら問題ない
でも現状のまま転クロで座席指定になりそうな気がする
余る2連を足してうち1両は座席指定改造して
特急と準特急は10連で終日運行希望やけど無理っぽいな
568名無し野電車区
2022/11/23(水) 15:07:37.80ID:qNyehMEI 京阪が1+2でやってるから2+2は見劣りするだろ。
569名無し野電車区
2022/11/23(水) 15:22:52.42ID:mRqF6iOD 窓割はともかく2+1か高速バスみたいな独立3列希望
窓割も8000形クロスみたいに顔の横にピラー(窓枠柱)がきても
進行方向に向かってちょっと前を眺めると
逆に一枚窓で視野が広がるから無問題
9300系クロスシートの方が視界のピラーが邪魔になる
新規でシートを作るなら9300系みたいな凹み過ぎたバケットシートではなく
従来の盃バネ+アンゴラ羊生地のシートにしてほしい
模様は6300系・6330系みたいな段織希望
各座席コンセント又はUSBジャックとテーブルもあれば
窓割も8000形クロスみたいに顔の横にピラー(窓枠柱)がきても
進行方向に向かってちょっと前を眺めると
逆に一枚窓で視野が広がるから無問題
9300系クロスシートの方が視界のピラーが邪魔になる
新規でシートを作るなら9300系みたいな凹み過ぎたバケットシートではなく
従来の盃バネ+アンゴラ羊生地のシートにしてほしい
模様は6300系・6330系みたいな段織希望
各座席コンセント又はUSBジャックとテーブルもあれば
570名無し野電車区
2022/11/23(水) 15:24:48.89ID:/OtpxJq2 既存車の改造だと見劣りする
571名無し野電車区
2022/11/23(水) 17:27:30.26ID:blGlTfVs572名無し野電車区
2022/11/23(水) 18:07:54.88ID:a3o4lf57 『特別急行』がどんどん軽いものになっていく
573名無し野電車区
2022/11/23(水) 18:17:45.63ID:wh8Pa5sr >>562
上牧駅の人身事故が増えなければいいが…
上牧駅の人身事故が増えなければいいが…
574名無し野電車区
2022/11/23(水) 18:54:26.35ID:jns/P68G575名無し野電車区
2022/11/23(水) 19:20:13.69ID:KtdSRr1M576名無し野電車区
2022/11/23(水) 21:36:07.55ID:qt9ZKJNR577名無し野電車区
2022/11/23(水) 21:45:50.07ID:KtdSRr1M578名無し野電車区
2022/11/23(水) 21:48:26.05ID:/OtpxJq2 >>567
終日10両で走らせるなら河原町のホームの1線しか入れない問題が出てくる
ダイヤが乱れたときに10両編成の扱いが面倒
10両分ないホームが多数あるから準急はおろか各駅停車に急遽変更することすらできない
今は人身事故が起きたら全区間運転見合せることが多いから10両でやる気あるのかもよw
終日10両で走らせるなら河原町のホームの1線しか入れない問題が出てくる
ダイヤが乱れたときに10両編成の扱いが面倒
10両分ないホームが多数あるから準急はおろか各駅停車に急遽変更することすらできない
今は人身事故が起きたら全区間運転見合せることが多いから10両でやる気あるのかもよw
579名無し野電車区
2022/11/23(水) 22:06:02.20ID:qt9ZKJNR581名無し野電車区
2022/11/24(木) 12:59:30.82ID:ld07DCJG 相川始発乗る人いる?
582名無し野電車区
2022/11/24(木) 15:39:31.55ID:egv6DPv7 >>578
京都河原町駅3号線発着も想定して大阪梅田方2両はドアカットでいいのでは?
次の烏丸駅からドア扱いすればいい
増結2連の京都方モーター無しTC車を座席指定席に改造すればいいのではないか
デッキドアで仕切って更に静粛性を高めるべき
雅洛はコンセントが無いのと天井の空調噴き出し口が隠れてないのが惜しい
京都河原町駅3号線発着も想定して大阪梅田方2両はドアカットでいいのでは?
次の烏丸駅からドア扱いすればいい
増結2連の京都方モーター無しTC車を座席指定席に改造すればいいのではないか
デッキドアで仕切って更に静粛性を高めるべき
雅洛はコンセントが無いのと天井の空調噴き出し口が隠れてないのが惜しい
583名無し野電車区
2022/11/24(木) 18:46:17.16ID:N3MnUqqP 夕方の淡路→茨木市/高槻市利用者は時間あたり快速急行/快速/準急各3本の合計9本から、
準特急/準急各6本の合計12本に増えて大当たりですね。
準特急/準急各6本の合計12本に増えて大当たりですね。
584名無し野電車区
2022/11/25(金) 00:27:56.19ID:TmChqr6f 阪急って無線はアナログ?デジタル?
585名無し野電車区
2022/11/25(金) 01:25:22.31ID:kHnK8g86 >>583
種別整理の上、優等が詰まらず走れば無問題
種別整理の上、優等が詰まらず走れば無問題
586名無し野電車区
2022/11/25(金) 01:57:47.47ID:Cd5g5lIZ 座席指定走らせるようになったら夕方ラッシュの本数どうするんやろ?
新ダイヤで夕方の優等の本数が昼間と同じになって、なおなつ無料で乗れる車両は7両になったら乗車率ヤバくなりそうw
新ダイヤで夕方の優等の本数が昼間と同じになって、なおなつ無料で乗れる車両は7両になったら乗車率ヤバくなりそうw
587名無し野電車区
2022/11/25(金) 08:20:23.38ID:nK6JeAIs588名無し野電車区
2022/11/25(金) 17:02:48.87ID:SMl4GryY 夕ラッシュ時の有効本数減は、座席指定車は9300系の改造ではなく増結車両で用意するという決意の表れじゃないのかね
589名無し野電車区
2022/11/25(金) 17:48:02.32ID:BB7cAg4x JR西日本やJR四国の半室グリーン車みたいに
半分だけ定員12名の座席指定車だったりして
しかし静粛性追及してデッキドアで仕切って
特別感出して欲しい
トイレ、洗面台は無理としても
半分だけ定員12名の座席指定車だったりして
しかし静粛性追及してデッキドアで仕切って
特別感出して欲しい
トイレ、洗面台は無理としても
590名無し野電車区
2022/11/25(金) 19:57:56.90ID:Nw0Vp9Dg >>580
ダイヤが乱れたら回送にして引っ込めてないか?
一昨日奈良線で人身事故の影響受けたが鶴橋で8両編成と思われる阪神車が回送で奈良方面に向かって行ったのを見た
今の阪急みたいに全線で止めて極力運用を弄らなければ一番楽だが
ダイヤが乱れたら回送にして引っ込めてないか?
一昨日奈良線で人身事故の影響受けたが鶴橋で8両編成と思われる阪神車が回送で奈良方面に向かって行ったのを見た
今の阪急みたいに全線で止めて極力運用を弄らなければ一番楽だが
591名無し野電車区
2022/11/25(金) 20:05:24.79ID:Nw0Vp9Dg 特急車を10両編成にした場合他に問題が出てきそうなのが
正雀車庫と桂車庫で10両編成が何本まで収容できるのかだ
8+8や7+8の縦列駐車で有効長ギリギリ押し込んでいるならば
10両編成にするともう一方を5両編成と6両編成にしないと収容不足になる
出入庫の度に増解結にすれば済む話なんだが結構面倒臭いと思う
正雀車庫と桂車庫で10両編成が何本まで収容できるのかだ
8+8や7+8の縦列駐車で有効長ギリギリ押し込んでいるならば
10両編成にするともう一方を5両編成と6両編成にしないと収容不足になる
出入庫の度に増解結にすれば済む話なんだが結構面倒臭いと思う
592名無し野電車区
2022/11/25(金) 20:46:09.72ID:NdAI+FMj 今後のホームドア整備を考えると特急も8両以下に抑えそうだから自由席は7両になると思う
枚方市駅の乗降客数が多い対岸もそうなってるし何とかなるやろ
枚方市駅の乗降客数が多い対岸もそうなってるし何とかなるやろ
593名無し野電車区
2022/11/25(金) 20:48:17.33ID:Nw0Vp9Dg 何とかなるではなく(強引に)何とかさせるんじゃない?
594名無し野電車区
2022/11/25(金) 22:02:14.35ID:NowIh7rb まぁ固定8連の改造なら京阪8000系プレカー導入のときみたいにしばらく特急は7連で走らさないといけないから大変やと思う
7300系とか8300系のMcTcをかき集めて指定車に改造して9300系を3M3Tにして連結して8連化という手もあるけど数が足りるかは知らん
7300系とか8300系のMcTcをかき集めて指定車に改造して9300系を3M3Tにして連結して8連化という手もあるけど数が足りるかは知らん
595名無し野電車区
2022/11/25(金) 22:40:21.46ID:AqfTd7v2 売 雲 川
阪急電車路線図 清布 花雀能西
荒神中山屋丘勢
神社山本敷 口
宝塚●●●●●●━●●池田
宝塚南口● ┃ ●北千里
逆瀬川● 石橋●━●●● ●山田
小林● 蛍池● 桜牧箕 ●南千里
仁川● 豊中● 井落面 ●千里山
甲東園● 岡町● ●関大前
門戸厄神● ●曽根 ●豊津
┃ 伊丹● ●服部 ●吹田 嵐山●
甲陽園● ┃新伊丹● ●庄内 ●下新庄 松尾●
苦楽園口● ┃ 稲野● ●三国 ┏━┛ 上桂●
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
●●●●●●●●●●●━●━━●●●●━●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
新高花三春王六御岡芦夙 ┃西 武塚園神十┃南崇淡┃上相正摂南茨総富高上水大西長西東洛桂西西大烏河
開速隈宮日子甲影本屋川 ┃宮 庫口田崎三┃方禅路┃新川雀津茨木持田槻牧無山山岡向向西 京院宮丸原
地神 野公 川 ┃北 之 川 ┃ 寺 ┃庄 市木市寺 市 瀬崎天天日日口 極 町
戸 道園 ┃口 荘 ┃ ┃ 王神
阪神国道● 中津● ●柴島 山
今津● 梅田● ●天神橋筋六丁目
阪急電車路線図 清布 花雀能西
荒神中山屋丘勢
神社山本敷 口
宝塚●●●●●●━●●池田
宝塚南口● ┃ ●北千里
逆瀬川● 石橋●━●●● ●山田
小林● 蛍池● 桜牧箕 ●南千里
仁川● 豊中● 井落面 ●千里山
甲東園● 岡町● ●関大前
門戸厄神● ●曽根 ●豊津
┃ 伊丹● ●服部 ●吹田 嵐山●
甲陽園● ┃新伊丹● ●庄内 ●下新庄 松尾●
苦楽園口● ┃ 稲野● ●三国 ┏━┛ 上桂●
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
●●●●●●●●●●●━●━━●●●●━●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
新高花三春王六御岡芦夙 ┃西 武塚園神十┃南崇淡┃上相正摂南茨総富高上水大西長西東洛桂西西大烏河
開速隈宮日子甲影本屋川 ┃宮 庫口田崎三┃方禅路┃新川雀津茨木持田槻牧無山山岡向向西 京院宮丸原
地神 野公 川 ┃北 之 川 ┃ 寺 ┃庄 市木市寺 市 瀬崎天天日日口 極 町
戸 道園 ┃口 荘 ┃ ┃ 王神
阪神国道● 中津● ●柴島 山
今津● 梅田● ●天神橋筋六丁目
597名無し野電車区
2022/11/25(金) 23:41:34.50ID:eGL3GUMs >>595
手間の掛かる作業
手間の掛かる作業
599名無し野電車区
2022/11/26(土) 13:22:38.42ID:wPYsJ7Fn 今後京阪みたいに15分ヘッドに戻す可能性はあるの?
600名無し野電車区
2022/11/26(土) 14:15:51.41ID:vtH5W2Ag 15分ヘッドの時間帯がもう既にあるから十分あり得る
601名無し野電車区
2022/11/26(土) 20:51:28.08ID:1IeIKmaY 深夜の駅に侵入容疑「撮り鉄」を逮捕 「試運転中の列車を撮影した」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/927838
京都府警向日町署は25日、建造物侵入の疑いで東京都町田市、アルバイトの男(20)を逮捕した。
逮捕容疑は、9月2日午前1時10~45分ごろ、長岡京市の阪急長岡天神駅の構内に侵入した疑い。
京都府警向日町署によると、男は「撮り鉄」と呼ばれる鉄道愛好家で、仲間の男子大学生=当時(19)=と
営業終了後の長岡天神駅ホームに改札から侵入。試運転中の列車をカメラで撮影した、と容疑を認めているという。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/927838
京都府警向日町署は25日、建造物侵入の疑いで東京都町田市、アルバイトの男(20)を逮捕した。
逮捕容疑は、9月2日午前1時10~45分ごろ、長岡京市の阪急長岡天神駅の構内に侵入した疑い。
京都府警向日町署によると、男は「撮り鉄」と呼ばれる鉄道愛好家で、仲間の男子大学生=当時(19)=と
営業終了後の長岡天神駅ホームに改札から侵入。試運転中の列車をカメラで撮影した、と容疑を認めているという。
602名無し野電車区
2022/11/27(日) 03:23:04.22ID:9a4BEg8e603名無し野電車区
2022/11/27(日) 08:05:02.87ID:l5yCR62h 淡路駅優遇はJR対策
604名無し野電車区
2022/11/27(日) 08:17:00.86ID:tVZY4WgN 阪神スレになってやがる
605名無し野電車区
2022/11/27(日) 11:28:11.90ID:IAT8ilks606名無し野電車区
2022/11/27(日) 13:09:45.63ID:yY2m7p10 嵐山線の6300さっさと廃車しろ
607名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:00:06.34ID:N/L2nsIV 【大阪】AEON STYLE東淀川、2022年11月22日9時開業-開店当日「900人行列」で好調な滑り出し
https://toshoken.com/news/25566
https://toshoken.com/news/25566
608名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:09:50.95ID:+A5WoudP この時間帯15分間隔になってるな
河原町から茨木市まで待避無し各停もあるしすごく速い
河原町から茨木市まで待避無し各停もあるしすごく速い
609名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:40:17.25ID:sCnxgqqJ 急行(現・快速)だけじゃなく準特(現・快急)も西京極停車にすれば良かったのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
610名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:40:52.53ID:sCnxgqqJ 急行(現・快速)だけじゃなく準特(現・快急)も西京極停車にすれば良かったのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
611名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:41:33.89ID:sCnxgqqJ 急行(現・快速)だけじゃなく準特(現・快急)も西京極停車にすれば良かったのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
612名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:42:54.92ID:sCnxgqqJ 急行(現・快速)だけじゃなく準特(現・快急)も西京極停車にすれば良かったのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
そうすれば、普通(または準急)を桂発着にできるのに
613名無し野電車区
2022/11/27(日) 20:58:26.98ID:yjE3jUrT >>606
それより先に高野線の6000をさっさと廃車しろクソアンチ阪急
それより先に高野線の6000をさっさと廃車しろクソアンチ阪急
614名無し野電車区
2022/11/27(日) 21:03:44.69ID:IAT8ilks615名無し野電車区
2022/11/27(日) 23:49:02.79ID:+eH5LCv+616名無し野電車区
2022/11/27(日) 23:59:10.03ID:QqXpHCDh 梅田方から桂折り返しはいろいろややこしいで
高槻市や茨木市のようにはいかへん
急行は普通の梅田→河原町→桂入庫を梅田→桂入庫に短縮した分の西京極救済で設定しただけ
高槻市や茨木市のようにはいかへん
急行は普通の梅田→河原町→桂入庫を梅田→桂入庫に短縮した分の西京極救済で設定しただけ
617名無し野電車区
2022/11/28(月) 00:18:03.67ID:HFKqucyY 現行快速の時間帯で西京極停車はないやろなー思ってたから大体予想通りやなぁ。
618名無し野電車区
2022/11/28(月) 06:23:21.15ID:vLlGonRl >>614
いいネタを書きます
今日は深夜の長岡天神で不法侵入してC#8042×8Rの試運転をみたあと石川海翔のウンコを食べました
その後警察にパクられて、取調質でデカに妙見鉄のウンコ丼を食べさせられました(笑)
いいネタを書きます
今日は深夜の長岡天神で不法侵入してC#8042×8Rの試運転をみたあと石川海翔のウンコを食べました
その後警察にパクられて、取調質でデカに妙見鉄のウンコ丼を食べさせられました(笑)
619名無し野電車区
2022/11/28(月) 08:26:41.19ID:7RVxyfDi620名無し野電車区
2022/11/28(月) 08:39:20.26ID:ywcghGL6 桂は配線が悪すぎる
それよりもっと配線が悪いのは石橋
いざとなったら2列車待避も折り返しもしやすい
小田急新百合ヶ丘の配線が理想
それよりもっと配線が悪いのは石橋
いざとなったら2列車待避も折り返しもしやすい
小田急新百合ヶ丘の配線が理想
621名無し野電車区
2022/11/28(月) 14:22:44.35ID:ripp8ulW >>620
最終近くの河原町駅から桂行き長岡天神駅行きにして折返し桂行き回送に出来無いのかな?
最終近くの河原町駅から桂行き長岡天神駅行きにして折返し桂行き回送に出来無いのかな?
622名無し野電車区
2022/11/28(月) 14:36:18.43ID:I3Wxmu5l 以前河原町発長岡天神行きの最終ってあったような気がするけど無くなったよな
623名無し野電車区
2022/11/28(月) 15:05:50.05ID:kCFdXSZr 阪神みたいに特急は大阪側に、準特急は京都側にノンストップ区間を設定すれば良いのだが
特急=梅田十三、高槻市、長岡天神、桂、大宮、烏丸河原町
準特急=梅田十三、淡路、茨木市、高槻市、烏丸河原町
特急=梅田十三、高槻市、長岡天神、桂、大宮、烏丸河原町
準特急=梅田十三、淡路、茨木市、高槻市、烏丸河原町
624名無し野電車区
2022/11/28(月) 19:03:10.10ID:G0M5RjnY 洛西口を高架化する際にせめて2面3線化して
中線で両方向折り返せるようにしていれば・・・
桂の引き上げ線をノロノロ走る列車を洛西口折り返しに変更=桂駅南側の踏切閉鎖時間削減名目なら京都市も負担してくれたんじゃ。
中線で両方向折り返せるようにしていれば・・・
桂の引き上げ線をノロノロ走る列車を洛西口折り返しに変更=桂駅南側の踏切閉鎖時間削減名目なら京都市も負担してくれたんじゃ。
625名無し野電車区
2022/11/28(月) 20:09:47.85ID:I3Wxmu5l 地上駅(半仮設駅)時代2面2線だったし高架で2面3線にしようとしたら拡大分は阪急の負担になるだろ
基本は地上時代の規模復元だから
基本は地上時代の規模復元だから
626名無し野電車区
2022/11/29(火) 08:19:12.86ID:hYYytFrE 高架のついでに線増させたケースって他社含めてあったかな?
629名無し野電車区
2022/11/29(火) 09:28:39.79ID:2waC2828 地上時代に線増しとけばいいが高架が決まったらどう足掻いても出来ない。
630名無し野電車区
2022/11/29(火) 10:12:25.30ID:5ugXBrUC 洛西口みたいに、高架を見越して急拵えの簡素な駅作ったりとかもあるよね
631名無し野電車区
2022/11/29(火) 10:18:18.06ID:MH/n6hWP >>626
阪神青木は高架になって引上線が新設された
阪神青木は高架になって引上線が新設された
632名無し野電車区
2022/11/29(火) 11:14:54.09ID:oAJQtB+5633名無し野電車区
2022/11/29(火) 11:24:13.82ID:6x5All3i >>631
阪神は甲子園も久寿川までの高架工事と一緒に引き上げ線作ったし西宮も高架工事で西側の引き上げ線1本増やしたね。阪神は高架工事を利用してうまいことやってる感じだな。
阪神は甲子園も久寿川までの高架工事と一緒に引き上げ線作ったし西宮も高架工事で西側の引き上げ線1本増やしたね。阪神は高架工事を利用してうまいことやってる感じだな。
635名無し野電車区
2022/11/29(火) 14:37:52.92ID:gVWmUIXv 京阪淀も高架で3線から4線に増えたな。
636名無し野電車区
2022/11/29(火) 15:00:32.39ID:6tOPs3+F 「アホ」の貼り紙がびっしり...生ゴミ、油をかける”自粛警察”による嫌がらせ「プロレス」立ち上げが原因? | 特集 | MBSニュース https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2021/08/085300.shtml?dicbo=v2-e3b63376bd2fc215bb1b742d17dbaf9f
637名無し野電車区
2022/11/29(火) 15:34:25.61ID:Tmp2nkWM638名無し野電車区
2022/11/29(火) 15:45:10.78ID:0NBOHkET JR金持ってるや
639名無し野電車区
2022/11/29(火) 16:59:47.97ID:fw7DAlcg640名無し野電車区
2022/11/29(火) 17:30:38.35ID:xMiw/7pu >>637
へーそうなんや、給与駅前のスーパーやってた同級生も保証金もらったんやろうなぁ
へーそうなんや、給与駅前のスーパーやってた同級生も保証金もらったんやろうなぁ
641名無し野電車区
2022/11/29(火) 18:02:07.23ID:3NNVG5Vg 【京都】駅侵入容疑で撮り鉄を逮捕「試運転撮りたかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669632657/
https://www.sankei.com/article/20221125-TIAHL5RWGBI3DL3H5AWRBWTWAQ/
京都府警は25日、電車を撮影するために営業終了後の阪急電鉄の駅に侵入したとして、建造物侵入の疑いで、
東京都町田市、アルバイト、石川海翔容疑者(20)を逮捕した。
府警によると、石川容疑者は「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンで「試運転の車両を撮りたかった」と供述して容疑を認めている。
逮捕容疑は、9月2日午前1時10~45分ごろ、撮り鉄仲間の男(20)と、阪急京都線長岡天神駅(京都府長岡京市)の改札から
駅構内に侵入したとしている。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669632657/
https://www.sankei.com/article/20221125-TIAHL5RWGBI3DL3H5AWRBWTWAQ/
京都府警は25日、電車を撮影するために営業終了後の阪急電鉄の駅に侵入したとして、建造物侵入の疑いで、
東京都町田市、アルバイト、石川海翔容疑者(20)を逮捕した。
府警によると、石川容疑者は「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンで「試運転の車両を撮りたかった」と供述して容疑を認めている。
逮捕容疑は、9月2日午前1時10~45分ごろ、撮り鉄仲間の男(20)と、阪急京都線長岡天神駅(京都府長岡京市)の改札から
駅構内に侵入したとしている。
642名無し野電車区
2022/11/29(火) 18:20:37.93ID:0NBOHkET こんな夜中に試運転することがあるんだ
643名無し野電車区
2022/11/29(火) 18:21:08.35ID:q+S/hZW5 長岡天神なんて道路のフェンス乗り越えてホーム侵入できそう
644名無し野電車区
2022/11/29(火) 19:38:02.97ID:QxUvVE+g 428 名無しさんといっしょ sage 2022/11/29(火) 18:43:24.13 ID:GH28mAjO
https://i.imgur.com/NcjML4i.jpg
https://i.imgur.com/eqUOyBt.jpg
https://i.imgur.com/cEN6Ile.jpg
https://i.imgur.com/NcjML4i.jpg
https://i.imgur.com/eqUOyBt.jpg
https://i.imgur.com/cEN6Ile.jpg
645名無し野電車区
2022/11/29(火) 19:47:49.82ID:QxUvVE+g647名無し野電車区
2022/11/29(火) 20:49:36.04ID:N2wsb6ln648名無し野電車区
2022/11/29(火) 21:23:13.59ID:Dyqv4bBb649名無し野電車区
2022/11/30(水) 04:57:06.82ID:PkIMW3Tg 昨日梅田発桂行き最終の準急に乗ったんだけど割と乗客数多かったな
次のダイヤ改正でなくなるので影響を受ける人は多そう
次のダイヤ改正でなくなるので影響を受ける人は多そう
650名無し野電車区
2022/11/30(水) 05:35:32.90ID:9IakXeiY >>649
高槻市駅から先の人には不便になるよね?
高槻市駅から先の人には不便になるよね?
652名無し野電車区
2022/11/30(水) 08:19:05.94ID:rkadGTdC 淡路ー天六をメトロに譲渡 淡路に引き上げ線
653名無し野電車区
2022/11/30(水) 08:26:17.45ID:1lTQ4Bcq だから柴島に準急止めてやれよ
655名無し野電車区
2022/11/30(水) 23:05:17.31ID:W9iqB338 柴島なんて廃駅にして淡路・崇禅寺駅間複々線にして
崇禅寺で分岐して急カーブ長柄橋・淀川橋梁で天六で集約したらよかったのに
淡路で京都本線の緩急結合はする気ないんかな
特急が詰まらずスカッと走って欲しい
崇禅寺で分岐して急カーブ長柄橋・淀川橋梁で天六で集約したらよかったのに
淡路で京都本線の緩急結合はする気ないんかな
特急が詰まらずスカッと走って欲しい
656名無し野電車区
2022/11/30(水) 23:08:08.28ID:W9iqB338657名無し野電車区
2022/11/30(水) 23:09:54.76ID:W9iqB338 桂のバラスト積んでる保線車両がパトランプ回しながら
ディーゼルの爆音立てて走ってくるんですよ
ディーゼルの爆音立てて走ってくるんですよ
658名無し野電車区
2022/11/30(水) 23:13:04.50ID:01mZilzm 深夜の桂から高槻茨木へのタクって樋口余裕で超えてくるやろ
659名無し野電車区
2022/11/30(水) 23:42:55.06ID:BH/5Ejso660名無し野電車区
2022/12/01(木) 04:27:49.56ID:cTm67XOe 桂ってネカフェもカラオケもないからなぁ…
最終正雀行き逃した時点でそもそも帰宅することを諦めるわw
最終正雀行き逃した時点でそもそも帰宅することを諦めるわw
661名無し野電車区
2022/12/01(木) 05:38:27.13ID:fGFJoRAQ662名無し野電車区
2022/12/01(木) 05:44:26.34ID:fGFJoRAQ 桂駅は西側なんかは閑静で大きな住宅街やし
夜は特に空いてる店はない
洛西口駅も西側が区画整理事業メドがついて田んぼや畑が変貌していくことでしょう
京阪電鉄がビジネスホテルを建てる予定ですが
日本電産本社、研究棟再開発、タワマン計画もある
JR向日町駅東口の方がビジネスホテルのニーズはあるかも
夜は特に空いてる店はない
洛西口駅も西側が区画整理事業メドがついて田んぼや畑が変貌していくことでしょう
京阪電鉄がビジネスホテルを建てる予定ですが
日本電産本社、研究棟再開発、タワマン計画もある
JR向日町駅東口の方がビジネスホテルのニーズはあるかも
663名無し野電車区
2022/12/01(木) 05:50:12.45ID:fGFJoRAQ >>658
茨木だと諭吉さんは確実でしょう
銭湯でしゃべってたタクシーの運ちゃんが言うには
京都市内からの高槻行くのに高速使えって客に言われて
新名神の高槻ICしか出入り口ないから
JRや阪急の駅前やったらわかるけどあんな山の中で降りたところで
客に遠回りされたと不審がられるのがイヤなんやて
茨木だと諭吉さんは確実でしょう
銭湯でしゃべってたタクシーの運ちゃんが言うには
京都市内からの高槻行くのに高速使えって客に言われて
新名神の高槻ICしか出入り口ないから
JRや阪急の駅前やったらわかるけどあんな山の中で降りたところで
客に遠回りされたと不審がられるのがイヤなんやて
664名無し野電車区
2022/12/01(木) 12:39:59.39ID:IuANOmTK >>660
最終正雀を逃したら祇園四条駅最終0:11で淀まで行って淀からタクシーのほうが桂よりは安いんちゃうか
最終正雀を逃したら祇園四条駅最終0:11で淀まで行って淀からタクシーのほうが桂よりは安いんちゃうか
665名無し野電車区
2022/12/01(木) 13:33:52.97ID:xf2nJN5b 昔飲食業の時に何回か終電終了後の桂→上牧のタクシーは乗ったが4500円くらいだった
666名無し野電車区
2022/12/01(木) 17:10:38.63ID:9/ZibCEN >>664
どっちにしろネカフェより高いし、
京都市内ならゲストハウスとかもあるし、
翌日朝から出かけるとかじゃない限り、一泊分相応かそれ以上の金かけてまで無理に帰宅する必要はないって思うかなぁ…
ましてや帰るために諭吉まで使うぐらいやったらその金で始発まで飲むわw
どっちにしろネカフェより高いし、
京都市内ならゲストハウスとかもあるし、
翌日朝から出かけるとかじゃない限り、一泊分相応かそれ以上の金かけてまで無理に帰宅する必要はないって思うかなぁ…
ましてや帰るために諭吉まで使うぐらいやったらその金で始発まで飲むわw
667名無し野電車区
2022/12/01(木) 17:43:56.60ID:5auJjbIF 阪急より阪神の方が先に有料ライナー列車走らせるとは予想外
669名無し野電車区
2022/12/01(木) 20:45:24.87ID:f+emTNKS 梅田から正雀行きは高槻市駅行きにして折返し正雀行きに出来無いのかな?
670名無し野電車区
2022/12/01(木) 22:12:47.17ID:1Dtaic3S671名無し野電車区
2022/12/02(金) 00:42:28.05ID:0+OA5f39 例の最終の桂行き準急に乗ってますが
高槻市駅発車の時点で今乗ってる車両と隣の車両の人見る限り各車両20人ぐらいは乗ってたから少なくとも100人以上は乗ってると思う
高槻市駅発車の時点で今乗ってる車両と隣の車両の人見る限り各車両20人ぐらいは乗ってたから少なくとも100人以上は乗ってると思う
672名無し野電車区
2022/12/02(金) 00:42:51.04ID:Ut/9MFLc673名無し野電車区
2022/12/02(金) 00:45:23.20ID:lL/VLx7c >>667
200円で座席指定無しの定員制もありかなと
終点・青木駅っていうのが面白い
もしも四国に三橋架からず
阪神青木駅から徒歩圏内だった
KFC・神戸フェリーセンターが現役で活況だったなら
フェリーに乗り継いで四国、九州方面へ行けたのに
KFCの跡地はサンシャインワーフ神戸になってもうた
200円で座席指定無しの定員制もありかなと
終点・青木駅っていうのが面白い
もしも四国に三橋架からず
阪神青木駅から徒歩圏内だった
KFC・神戸フェリーセンターが現役で活況だったなら
フェリーに乗り継いで四国、九州方面へ行けたのに
KFCの跡地はサンシャインワーフ神戸になってもうた
674名無し野電車区
2022/12/02(金) 00:47:24.49ID:lL/VLx7c675名無し野電車区
2022/12/02(金) 00:59:33.05ID:lL/VLx7c >>670
柔らかそうなたこ焼きですね。塩味有りなら出汁が効いた生地なのかな???
大阪はワナカ、くくる、あほや、十八番くらいかな?
京都は蛸安、蛸虎、カリカリザクザク系が美味い
道の駅・京丹波味夢の里、なお道のとろタコ焼きも美味い
松尾大社駅から東へ梅津の平和堂にも店が入ってる
阪急にしろ関西の鉄道各駅前に店出してるジャンボ総本店、銀の卵の
タコ焼きはイマイチでタコが小さ過ぎるのと
タコ焼きソースにサルサがようけ入ってるのか
タコ焼きソースがワキガくさい
お好み焼き、焼きそばの方は問題なく喰える
柔らかそうなたこ焼きですね。塩味有りなら出汁が効いた生地なのかな???
大阪はワナカ、くくる、あほや、十八番くらいかな?
京都は蛸安、蛸虎、カリカリザクザク系が美味い
道の駅・京丹波味夢の里、なお道のとろタコ焼きも美味い
松尾大社駅から東へ梅津の平和堂にも店が入ってる
阪急にしろ関西の鉄道各駅前に店出してるジャンボ総本店、銀の卵の
タコ焼きはイマイチでタコが小さ過ぎるのと
タコ焼きソースにサルサがようけ入ってるのか
タコ焼きソースがワキガくさい
お好み焼き、焼きそばの方は問題なく喰える
677ババタンク
2022/12/02(金) 08:22:00.08ID:J6cawFTI 8時だょ!いや、サッカーワールドカップ日本代表、スペインに勝って決勝トーナメント進出だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
サッカーワールドカップ日本代表、スペインに勝って決勝トーナメント進出だよ!全員集合!いや、全員勝利!全員進出!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
サッカーワールドカップ日本代表、スペインに勝って決勝トーナメント進出だよ!全員集合!いや、全員勝利!全員進出!
678ババタンク
2022/12/02(金) 08:23:59.87ID:J6cawFTI 8時だょ!いや、サッカーワールドカップ日本代表、スペインに勝って決勝トーナメント進出だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
サッカーワールドカップ日本代表、スペインに勝って決勝トーナメント進出だよ!全員集合!いや、全員勝利!全員進出!
阪急電車だってサッカーワールドカップカタール大会のラッピング列車を運用して欲しかったよ。
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
サッカーワールドカップ日本代表、スペインに勝って決勝トーナメント進出だよ!全員集合!いや、全員勝利!全員進出!
阪急電車だってサッカーワールドカップカタール大会のラッピング列車を運用して欲しかったよ。
681名無し野電車区
2022/12/02(金) 17:22:17.45ID:BkVYOkYD >>626
阪和線鶴ケ丘は2面2線から2面4線化
南武線武蔵中原、稲城長沼は2面3線から2面4線化
阪急宝塚線川西能勢口は2面2線から2面3線化?
京王線明大前2面2線から2面4線化予定
京王線千歳烏山2面2線から2面4線化予定
阪和線鶴ケ丘は2面2線から2面4線化
南武線武蔵中原、稲城長沼は2面3線から2面4線化
阪急宝塚線川西能勢口は2面2線から2面3線化?
京王線明大前2面2線から2面4線化予定
京王線千歳烏山2面2線から2面4線化予定
683名無し野電車区
2022/12/03(土) 01:30:42.26ID:2H6mCe5y 京阪淀駅て競馬場なかったら何ともいえん所
もうちょっと北へ行ったら京都市伏見区横大路の南部クリーンセンターやし
魚のアラのクッサイクッサイ飼料工場やらもあったし
阪急沿線からは西山天王山駅と淀駅を結ぶ阪急・京阪バスもあるが
桂川を渡る宮前橋やら納所の交差点で時間帯により渋滞し動かない
阪急・JR京都線沿線の北摂や乙訓地域から伏見区東部、宇治、城陽方面て
阪急京都河原町で京阪祇園四条に乗り継ぐか
JRなら一旦京都駅へ出て奈良線に乗り継ぐ必要があり
どうしても大回りになるのだが
京滋バイパス側道の天王山大橋、25年前に外環羽束師橋ができて
クルマやバイクが圧倒的に早くなった
もうちょっと北へ行ったら京都市伏見区横大路の南部クリーンセンターやし
魚のアラのクッサイクッサイ飼料工場やらもあったし
阪急沿線からは西山天王山駅と淀駅を結ぶ阪急・京阪バスもあるが
桂川を渡る宮前橋やら納所の交差点で時間帯により渋滞し動かない
阪急・JR京都線沿線の北摂や乙訓地域から伏見区東部、宇治、城陽方面て
阪急京都河原町で京阪祇園四条に乗り継ぐか
JRなら一旦京都駅へ出て奈良線に乗り継ぐ必要があり
どうしても大回りになるのだが
京滋バイパス側道の天王山大橋、25年前に外環羽束師橋ができて
クルマやバイクが圧倒的に早くなった
684名無し野電車区
2022/12/03(土) 01:36:37.04ID:2H6mCe5y 淡路駅高架後は上下線交差はなくなるとしても
方向別の平面交差は残るのが痛い
京都市営地下鉄御陵駅東方のように
地下で4線が交わらずにツイストする型で分岐できたら良かったのに
番数の大きなポイントで速度制限もなく走行できれば無問題
方向別の平面交差は残るのが痛い
京都市営地下鉄御陵駅東方のように
地下で4線が交わらずにツイストする型で分岐できたら良かったのに
番数の大きなポイントで速度制限もなく走行できれば無問題
685名無し野電車区
2022/12/03(土) 01:53:13.24ID:MOHYFBnJ686名無し野電車区
2022/12/03(土) 02:16:35.44ID:BFZHnXaR >>684
本線支線どっちからものりいれる、「青砥+高砂ー金町線ー車庫」みたいなんを作ろうとしてるわけやから方向別交差残る点はしゃーないやろw
本線支線どっちからものりいれる、「青砥+高砂ー金町線ー車庫」みたいなんを作ろうとしてるわけやから方向別交差残る点はしゃーないやろw
687名無し野電車区
2022/12/03(土) 04:28:46.84ID:vHg4JuUh >>680
そもそも淀には車庫があるからね
そもそも淀には車庫があるからね
690名無し野電車区
2022/12/03(土) 13:19:13.79ID:N30rUbWj >>683
淀駅周辺のハザードマップ見たら3mか5m以上の浸水想定域だらけだから住むには向いてないんじゃないか?
淀駅周辺のハザードマップ見たら3mか5m以上の浸水想定域だらけだから住むには向いてないんじゃないか?
691名無し野電車区
2022/12/03(土) 14:56:46.30ID:x8joGZxo >>690
Googlemapで見てたら、駅前のスーパーや駅が無くなって新たに住宅地になってた。
Googlemapで見てたら、駅前のスーパーや駅が無くなって新たに住宅地になってた。
693名無し野電車区
2022/12/03(土) 21:05:10.97ID:x8joGZxo >>692
早朝に茨木市駅に行ったらホーム上に夜間停泊している車両があったけど、茨木市駅駅発の運用ってあるの?
早朝に茨木市駅に行ったらホーム上に夜間停泊している車両があったけど、茨木市駅駅発の運用ってあるの?
694名無し野電車区
2022/12/03(土) 21:55:17.44ID:YwjKZA3H >>680
せっかく京阪が急行出してやってもアホが特急ばかり乗るからなくなってしもとる
せっかく京阪が急行出してやってもアホが特急ばかり乗るからなくなってしもとる
695名無し野電車区
2022/12/04(日) 02:07:41.39ID:yrAqkG/Q 淀ってお馬さん開催してないから臨停はやってないのかな?
696名無し野電車区
2022/12/04(日) 02:14:10.25ID:uG4K5PWz697名無し野電車区
2022/12/04(日) 02:27:22.91ID:UlheO9Bo 土・日・祝の淀駅臨時停車(快速急行)について
京都競馬場の場外発売時に一部の快速急行を臨時停車します。
淀駅発(淀屋橋行き)
16:26、16:56
京都競馬場の場外発売時に一部の快速急行を臨時停車します。
淀駅発(淀屋橋行き)
16:26、16:56
698名無し野電車区
2022/12/04(日) 03:53:21.11ID:pPIqwUBy699名無し野電車区
2022/12/04(日) 05:13:46.69ID:gYCJ2CIC 2022年12月17日(土)ダイヤ改正 全列車時刻表
https://www.hankyu.co.jp/topics/details/1448.html
https://www.hankyu.co.jp/topics/details/1448.html
700名無し野電車区
2022/12/04(日) 05:25:22.40ID:RiM3VjWl 今年の大晦日から元旦にかけて
阪急は終夜運転しない一方で
JR西日本は3時から5時までは運休するものの
終夜運転やるようなもんやし
近鉄はひのとりを難波と名古屋から伊勢方面へ走らすものの
京都・伊勢方面の終夜特急設定はなくなった
まぁ無理に走らすよりいいか
阪急京都線は八坂神社のおけらまいり絡みでそれなりに乗ってたような気はするが
阪急は終夜運転しない一方で
JR西日本は3時から5時までは運休するものの
終夜運転やるようなもんやし
近鉄はひのとりを難波と名古屋から伊勢方面へ走らすものの
京都・伊勢方面の終夜特急設定はなくなった
まぁ無理に走らすよりいいか
阪急京都線は八坂神社のおけらまいり絡みでそれなりに乗ってたような気はするが
701名無し野電車区
2022/12/04(日) 05:36:58.43ID:RiM3VjWl >>690
2013年9月に大雨で嵐山、嵯峨、梅津、羽束師、
桂川が氾濫して一部床上浸水被害を受けた
上流のJR亀岡駅もホーム面まで水かさが上がった
納所や淀駅あたりはちょっと南へ行けば三川合流地帯だし
淀から久御山町にかけては巨大な水瓶・巨椋池干拓地跡だから
低湿地帯であまりよくない
対岸の大山崎町の鏡田も鏡田池の埋立地で地盤は良くない
2013年9月に大雨で嵐山、嵯峨、梅津、羽束師、
桂川が氾濫して一部床上浸水被害を受けた
上流のJR亀岡駅もホーム面まで水かさが上がった
納所や淀駅あたりはちょっと南へ行けば三川合流地帯だし
淀から久御山町にかけては巨大な水瓶・巨椋池干拓地跡だから
低湿地帯であまりよくない
対岸の大山崎町の鏡田も鏡田池の埋立地で地盤は良くない
702名無し野電車区
2022/12/04(日) 05:49:23.40ID:RiM3VjWl703名無し野電車区
2022/12/04(日) 13:46:51.73ID:2CHvgQPf704名無し野電車区
2022/12/04(日) 23:42:30.39ID:fhpoSQzG 10(土)、11(日)、で6354F快速特急Aファイナルってことか
梅田寄、河原町寄、先頭車運転台後部の扉のみ稼働で
残りの車両の扉を閉鎖すれば
ホームドア対応も可能なはずやのに
惜しい
梅田寄、河原町寄、先頭車運転台後部の扉のみ稼働で
残りの車両の扉を閉鎖すれば
ホームドア対応も可能なはずやのに
惜しい
705名無し野電車区
2022/12/04(日) 23:44:09.09ID:fhpoSQzG 6350Fの本線運用ファイナル河原町行きは
110km/hで詰まらずすっ飛ばした方やったわ
110km/hで詰まらずすっ飛ばした方やったわ
706名無し野電車区
2022/12/05(月) 04:46:15.09ID:8fLuyYKd 京都線って設備的に120キロ運転は可能か?
707名無し野電車区
2022/12/06(火) 00:23:23.71ID:eDJnoBCi708ババタンク
2022/12/06(火) 07:41:46.32ID:f7153M6e 8時だょ!いや、渡辺徹死去だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
渡辺徹死去だよ!全員集合!いや、全員臨終!
11日に引退する阪急6354×6で渡辺徹を葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
渡辺徹死去だよ!全員集合!いや、全員臨終!
11日に引退する阪急6354×6で渡辺徹を葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!
709ババタンク
2022/12/06(火) 07:45:07.34ID:f7153M6e 8時だょ!いや、サッカーワールドカップカタール大会、日本代表クロアチアに敗れて敗退だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
サッカーワールドカップカタール大会、日本代表クロアチアに敗れて敗退だよ!全員集合!いや、全員敗退!
日本代表敗退とともに阪急6354×6引退だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員引退!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
サッカーワールドカップカタール大会、日本代表クロアチアに敗れて敗退だよ!全員集合!いや、全員敗退!
日本代表敗退とともに阪急6354×6引退だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員引退!
710名無し野電車区
2022/12/08(木) 15:06:50.44ID:HfwyGj1L おおさか東線跨ぎのトラス、移動したのか
711名無し野電車区
2022/12/09(金) 15:36:49.23ID:hxx1gCmA 次のダイヤ改正でJR直快が淡路停車化か…阪急も通勤特急大減便やから淡路大勝利か
712名無し野電車区
2022/12/09(金) 15:39:14.74ID:gA5p5UMI 特急相川停めてくれ
各停から乗り換えしたい
各停から乗り換えしたい
713名無し野電車区
2022/12/09(金) 23:47:06.32ID:f6hxB5cx 相川に特急停まるようなときには、梅田〜茨木市間で通過駅は崇禅寺と摂津市だけになりそうだ。
714名無し野電車区
2022/12/10(土) 03:23:28.94ID:IE94C8C+ 淡路駅って阪急側はJRおおさか東線への乗り換え案内
JR淡路駅開業当初から一切無いやん
果たして2028年には高架切り替えが完了するのかどうか
全体の完成が2032年て可能かどうか
島式ホーム上にはコンビニ、立ち食いそば、喫茶店といった
類の店は設置されないのだろうか
乗り換え客多いから売り上げ上がるやろに
JR淡路駅開業当初から一切無いやん
果たして2028年には高架切り替えが完了するのかどうか
全体の完成が2032年て可能かどうか
島式ホーム上にはコンビニ、立ち食いそば、喫茶店といった
類の店は設置されないのだろうか
乗り換え客多いから売り上げ上がるやろに
715名無し野電車区
2022/12/10(土) 04:34:09.97ID:uBSI3/E3 >>714
連絡通路を整備するはずだ、商店街への補償で揉めそうだが
連絡通路を整備するはずだ、商店街への補償で揉めそうだが
717名無し野電車区
2022/12/10(土) 11:24:35.02ID:NwxuRLyI 立ち食い蕎麦とか昭和臭いものは流石に置かんやろ
ネスカフェスタンドかタリーズ
マネケンとかケーキとかパンとかりくろーおじさんとかそういう店が出来る
ワンカップ大関に立ち食い蕎麦とデイリースポーツが生涯の友な君らの来るところじゃない
ネスカフェスタンドかタリーズ
マネケンとかケーキとかパンとかりくろーおじさんとかそういう店が出来る
ワンカップ大関に立ち食い蕎麦とデイリースポーツが生涯の友な君らの来るところじゃない
720名無し野電車区
2022/12/10(土) 13:40:02.82ID:TpkU/0Is 若菜そばは改札外店舗も多いよね。
721名無し野電車区
2022/12/10(土) 18:42:30.64ID:3I3XYX5W ネスカフェ、客がいるのを見ないのだが経営は大丈夫なんだろうか。
722名無し野電車区
2022/12/11(日) 02:55:26.11ID:oD3TxryI ネスカフェのホットコーヒーってカップ握れないくらい
熱かったんやけど改善されたんかな
西京極駅も若菜そばになり出汁の味が落ちて
喰わんようになった
昔は昼飯でクルマを西京極駅東側のたこ焼き屋裏にある
30分100円のコインパーキングに駐車してまで
阪急そばのきつねうどん定食を喰うて
売店跡のネスレのスタンドでコーヒー買うてたんですよ
2000年くらいまで西京極駅の阪急そばは
しゅうまいも売ってて冷凍とは思たけど美味かった
熱かったんやけど改善されたんかな
西京極駅も若菜そばになり出汁の味が落ちて
喰わんようになった
昔は昼飯でクルマを西京極駅東側のたこ焼き屋裏にある
30分100円のコインパーキングに駐車してまで
阪急そばのきつねうどん定食を喰うて
売店跡のネスレのスタンドでコーヒー買うてたんですよ
2000年くらいまで西京極駅の阪急そばは
しゅうまいも売ってて冷凍とは思たけど美味かった
723名無し野電車区
2022/12/11(日) 03:02:46.10ID:oD3TxryI 西院駅も駅ビル建て替え前の旧駅舎ビル角には
立ち喰いの都そばが長年営業していて
クルマで交差点角に停めて喰うてたら
対角線上にある交番からポリさんがスピーカーで
「直ちにクルマ移動して下さい」て言うてきやがった
西大路四条交差点はそれからポールがいっぱい立てやがって
交差点南東角の西院駅のメインの乗り場前には
クルマが直着けでけへんようになってもうた
バス停もあるのもネックやし
都そばは西側の四条通沿いに移転開業し
クルマ停めてたまに喰ってるが
あの界隈は意外と駐車監視員は回って来ない
立ち喰いの都そばが長年営業していて
クルマで交差点角に停めて喰うてたら
対角線上にある交番からポリさんがスピーカーで
「直ちにクルマ移動して下さい」て言うてきやがった
西大路四条交差点はそれからポールがいっぱい立てやがって
交差点南東角の西院駅のメインの乗り場前には
クルマが直着けでけへんようになってもうた
バス停もあるのもネックやし
都そばは西側の四条通沿いに移転開業し
クルマ停めてたまに喰ってるが
あの界隈は意外と駐車監視員は回って来ない
724名無し野電車区
2022/12/11(日) 03:04:42.45ID:oD3TxryI ネスレのホットコーヒーは
雪が降る真冬の季節、高槻市駅ホームでススりながら
高倉健のように佇むのが一番美味い
雪が降る真冬の季節、高槻市駅ホームでススりながら
高倉健のように佇むのが一番美味い
725名無し野電車区
2022/12/11(日) 05:28:15.70ID:YLklHNbW 関東の人たちには一度は
ぜひ 阪急の京トレインと京阪のダブルデッカーに乗って欲しい。
ぜひ 阪急の京トレインと京阪のダブルデッカーに乗って欲しい。
726名無し野電車区
2022/12/11(日) 09:25:47.00ID:MLms1UiM 真夜中の社会不適合者キモい
河原の抜け道バイクカスか
河原の抜け道バイクカスか
727名無し野電車区
2022/12/11(日) 12:20:44.32ID:1XpTJZV0 京とれいんどんな感じ?
728名無し野電車区
2022/12/11(日) 13:52:01.53ID:zWX8+lLT 東向日の若菜そばは去年ぐらいから豚丼を扱うようになってからたまにいく
730名無し野電車区
2022/12/11(日) 15:05:37.01ID:3rL8vEHD 6354Fのお別れは先週してきた、ラストウイークは恐怖なので
731名無し野電車区
2022/12/11(日) 15:32:26.39ID:0Bj65eaO 6350Fの最終京都河原町行き運転台すぐ横乗った時
一人だけアイドルがどうだの話している基地外がいて
音鉄やらもおるのにホントに空気の読めんヤツやと思た
葬式乗り鉄って絶対誰か一人は変なヤツおるわ
一人だけアイドルがどうだの話している基地外がいて
音鉄やらもおるのにホントに空気の読めんヤツやと思た
葬式乗り鉄って絶対誰か一人は変なヤツおるわ
732名無し野電車区
2022/12/11(日) 15:34:32.69ID:0Bj65eaO で6354Fの去就ってどうなんの?
あれ和紙の内装って堀木エリコ&アソシエイツ違うたかいな?
まだ太秦に事務所構えてはった時代の作品やんか
あれ和紙の内装って堀木エリコ&アソシエイツ違うたかいな?
まだ太秦に事務所構えてはった時代の作品やんか
733名無し野電車区
2022/12/11(日) 17:26:45.85ID:2eOchMaA >>670
素直に帰ってくれるんだな
素直に帰ってくれるんだな
734名無し野電車区
2022/12/11(日) 19:18:10.17ID:2eOchMaA >>707
グロ画像del
グロ画像del
735名無し野電車区
2022/12/12(月) 06:34:09.79ID:P718CK9d736名無し野電車区
2022/12/12(月) 07:57:58.27ID:ay3p3IB3 6354もう休車になっとる
737名無し野電車区
2022/12/12(月) 08:23:43.15ID:+4sNbIZ2738名無し野電車区
2022/12/12(月) 08:40:08.26ID:Yb6HcFeT ていうか残念な連中ですし詰めだったことが最悪
740名無し野電車区
2022/12/12(月) 10:53:31.14ID:xUFTNBlH 若菜そばは味が薄い
741名無し野電車区
2022/12/12(月) 11:02:31.65ID:RTlvZLzz めんつゆとか本だしとか持ってったらええんちゃう
742名無し野電車区
2022/12/12(月) 12:16:34.56ID:DOcE7H1+ 若菜そばは迷走してる時期があったよね。
一時期めっちゃ太麺になってた。
一時期めっちゃ太麺になってた。
743名無し野電車区
2022/12/12(月) 14:56:12.36ID:47PBvTNL744名無し野電車区
2022/12/12(月) 15:20:32.95ID:5oaU07fF 駅そば全般まずくなってるし食い物は予め自分で用意して出てる
745名無し野電車区
2022/12/13(火) 06:51:13.45ID:jKYQiigu しかし、新設の準特急はどうせなら西京極も停めて
桂以北は各駅停車にして
各駅停車区間は加速度3.5くらいにできたら無問題やのに
西京極って夜間はガクッと乗降客減るかなぁ
光華の小学校から大学まであるからそれなりに乗降客あるような感じはするんやけどな
右京区の玄関は西院駅に変わりないかな
桂以北は各駅停車にして
各駅停車区間は加速度3.5くらいにできたら無問題やのに
西京極って夜間はガクッと乗降客減るかなぁ
光華の小学校から大学まであるからそれなりに乗降客あるような感じはするんやけどな
右京区の玄関は西院駅に変わりないかな
746名無し野電車区
2022/12/13(火) 08:10:46.85ID:Z5tzb9g/ わざわざ急行を作らんでも名鉄や京阪みたいに南茨木と西京極を準特急の特別停車扱いにすればよかったのにな
方向幕は「準特急 京都河原町 南茨木・西京極停車」にして
方向幕は「準特急 京都河原町 南茨木・西京極停車」にして
747名無し野電車区
2022/12/13(火) 08:25:14.92ID:219Ra9cB 関西では特別停車は流行らんのよ
例えば京橋方面~樟葉間で枚方公園だけ通過・停車の急行系種別を「急行・快速急行」と分けたりするし
例えば京橋方面~樟葉間で枚方公園だけ通過・停車の急行系種別を「急行・快速急行」と分けたりするし
748名無し野電車区
2022/12/13(火) 08:47:52.11ID:NuOYM8HI749名無し野電車区
2022/12/13(火) 09:05:08.29ID:PnAtJunN 京阪が種別を細かく分けてるのは列選の関係だと聞いたことがある。行先表示・自動放送や踏切制御など。
阪急は知らんけど
阪急は知らんけど
750名無し野電車区
2022/12/13(火) 09:54:29.37ID:zOGnJGK5751名無し野電車区
2022/12/13(火) 16:19:46.26ID:jKYQiigu 休日の先行する準急による特急の詰まり減速運転は
解消されないのかな
下りは水無瀬から総持寺の先あたりまで茨木市で解消
上りは西向日から洛西口の先あたりまで桂で解消
スカッと120km/hで走るのはいつのことやら
解消されないのかな
下りは水無瀬から総持寺の先あたりまで茨木市で解消
上りは西向日から洛西口の先あたりまで桂で解消
スカッと120km/hで走るのはいつのことやら
752名無し野電車区
2022/12/13(火) 19:01:05.70ID:Vw9DLCFN 洛西口と西山天王山が開業してなかったら速かったかもね
753名無し野電車区
2022/12/13(火) 19:25:16.77ID:vy5/VBEk 京阪は今でこそ停車駅一つでも違えば別の名前つけてるけど、
かつての特急は「枚方市には朝ラッシュ時の淀屋橋行きのみ停車」していたことがあったなぁ
(「出町柳から」の歌詞にあるから覚えてる)
今の感覚なら当時のは「通勤特急」になってたかな?w
かつての特急は「枚方市には朝ラッシュ時の淀屋橋行きのみ停車」していたことがあったなぁ
(「出町柳から」の歌詞にあるから覚えてる)
今の感覚なら当時のは「通勤特急」になってたかな?w
754名無し野電車区
2022/12/13(火) 19:35:05.53ID:qlScV1RV 阪神みたいに
特急A=梅田、十三、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸、河原町
特急B=梅田、十三、淡路、茨木市、高槻市、烏丸、河原町
にすればいいのに
特急A=梅田、十三、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸、河原町
特急B=梅田、十三、淡路、茨木市、高槻市、烏丸、河原町
にすればいいのに
756名無し野電車区
2022/12/13(火) 21:20:50.60ID:PnAtJunN 千鳥停車式、昼間は利用頻度が低い・初めての客も多いから誤乗が頻発しそう
757名無し野電車区
2022/12/13(火) 23:10:38.98ID:jKYQiigu758名無し野電車区
2022/12/13(火) 23:56:31.61ID:73wv4T3L 次は京都の大宮まで止まりません
759名無し野電車区
2022/12/14(水) 07:28:14.02ID:Fp2xw4eW 通勤ラッシュどうなる?
760名無し野電車区
2022/12/14(水) 08:21:51.61ID:jzH3YlDR 前世紀は西京極のイベント、向日町競輪開催日が重なったら
急行は東向日から終点河原町まで各駅に停車していた、って本当かよ?
急行は東向日から終点河原町まで各駅に停車していた、って本当かよ?
762名無し野電車区
2022/12/14(水) 12:59:09.61ID:sUjxQdQZ 前世紀には洛西口駅は存在していないと言う
763名無し野電車区
2022/12/14(水) 13:58:21.95ID:XKjiBpc2764名無し野電車区
2022/12/14(水) 14:01:33.26ID:XKjiBpc2 つか京都側からのノンストップ列車いらないのかよ
765名無し野電車区
2022/12/14(水) 14:08:11.05ID:sUjxQdQZ 新特急(急行を改称) 梅田〜河原町(桂〜河原町各停)
準急 梅田〜桂
準急 梅田〜桂
766名無し野電車区
2022/12/14(水) 22:50:16.39ID:KMGr8FAF 特急=梅田、十三、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸、河原町
快速急行=梅田、十三、淡路、南茨木、茨木市、高槻市、桂、大宮、烏丸、河原町
で。
快速急行=梅田、十三、淡路、南茨木、茨木市、高槻市、桂、大宮、烏丸、河原町
で。
767名無し野電車区
2022/12/15(木) 02:33:18.36ID:C+2Mu9Iz きんもwww
768名無し野電車区
2022/12/15(木) 10:48:04.61ID:+ygViVVD 明日出張なんで10連快急乗り納めしてきた。淡路から上りに乗ったが迷惑に並んていどのオタさんがたくさんいたわ。
いつも乗ってる時間帯の列車が通勤特急になるので準急しかなくなり、家出る時間が6分も早くなる。
朝の上り通勤特急って準特急ではだめなんか?
通勤特急の折返しは必ず通勤特急でなくても良くない?
いつも乗ってる時間帯の列車が通勤特急になるので準急しかなくなり、家出る時間が6分も早くなる。
朝の上り通勤特急って準特急ではだめなんか?
通勤特急の折返しは必ず通勤特急でなくても良くない?
770名無し野電車区
2022/12/15(木) 22:58:13.23ID:uPGBW2mL 朝の通勤特急を準特急にして快速急行を通勤特急にした意味ってあるの?
771名無し野電車区
2022/12/16(金) 04:08:33.13ID:bZWFi6Qe 平日上り桂で準急やら普通退避せんようなるし
準特急も西京極停めたらええねん
準特急も西京極停めたらええねん
772名無し野電車区
2022/12/16(金) 04:13:09.56ID:bZWFi6Qe 能勢電鉄も阪急旧2000系→1754、1756編成引退したのかな
能勢電鉄は日生中央駅前の駐車場まで
亀岡経由でクルマで行ってパーク&ライドが便利やね
能勢電鉄は日生中央駅前の駐車場まで
亀岡経由でクルマで行ってパーク&ライドが便利やね
773名無し野電車区
2022/12/16(金) 20:22:25.85ID:gyZHHSVA おまいら快速快急記録頑張りすぎやろw
準急桂まで残るニキらは寒いけど頑張れ!
準急桂まで残るニキらは寒いけど頑張れ!
774名無し野電車区
2022/12/16(金) 21:30:35.94ID:6gNFZPPA まぁ青い種別カラーはほんま見納めになるかもしれんしね
775名無し野電車区
2022/12/16(金) 21:42:58.06ID:qkvVj8FL 回送が赤で特急と紛らわしいから色変えてほしいわ
777名無し野電車区
2022/12/16(金) 22:12:04.09ID:b9aoPA0V 黒地に赤文字がいい
779名無し野電車区
2022/12/16(金) 22:49:36.12ID:JdRSrJVY そして9300は女性専用車として使用する河原町よりの1両を残してロングシート化
780名無し野電車区
2022/12/17(土) 00:13:58.36ID:3CLzqj4r 御堂筋線梅田駅に0:06に着いてダッシュして大阪梅田駅発0:10発の高槻市行きに乗ったけど座席は全て埋まる+立ち客多数の混雑ぶり
とりあえず正雀まででどんだけ降りるか観察してみる
とりあえず正雀まででどんだけ降りるか観察してみる
781名無し野電車区
2022/12/17(土) 03:44:23.96ID:uZgqHIZ6 この時期の週末ってことで、それなりに飲み会需要は戻ってきてそうやな、知らんけどw
783名無し野電車区
2022/12/17(土) 05:49:49.35ID:V4sBUOvH 高槻市行き快急も消滅か
てか高槻市行きの優等そのものが消滅だな。
てか高槻市行きの優等そのものが消滅だな。
784名無し野電車区
2022/12/17(土) 05:53:45.23ID:D0pSaviv 平日の通勤特急もう要らんやろ
準特急にして淡路で客扱いしようが所要時間変わらんし
淡路で客扱いは車内混雑して収拾つかなくなるか
準特急にして淡路で客扱いしようが所要時間変わらんし
淡路で客扱いは車内混雑して収拾つかなくなるか
785名無し野電車区
2022/12/17(土) 05:57:06.31ID:D0pSaviv 座席指定車両は天井照明とエアコン吹き出し口を隠蔽して
スッキリした天井と異様な静粛性を追求して欲しいが無理か
半室指定席で独立3列シート12席で有料でも充分では
スッキリした天井と異様な静粛性を追求して欲しいが無理か
半室指定席で独立3列シート12席で有料でも充分では
786名無し野電車区
2022/12/17(土) 07:53:44.55ID:c7rw+tXK787名無し野電車区
2022/12/17(土) 09:18:55.15ID:FUsM9ptC788名無し野電車区
2022/12/17(土) 09:56:05.30ID:qZqHq3dp >>787
何編成に指定席車を付けるかにもよるんじゃない?
京阪は8000系10編成と3000系6編成全てにプレミアムカーを付けてて昼間は毎時6本の列車に指定席(3列)を連結してるけど席には結構余裕があるし
9300系11編成全てに付けて大部分の特急に連結するなら3列で十分だと思うけど
8000系のように改造か、3000系のように新造車か、10連にして増結車を指定席にするのかは知らないけど
4列シートだとプレミアムカーからは見劣りしてしまうしね
何編成に指定席車を付けるかにもよるんじゃない?
京阪は8000系10編成と3000系6編成全てにプレミアムカーを付けてて昼間は毎時6本の列車に指定席(3列)を連結してるけど席には結構余裕があるし
9300系11編成全てに付けて大部分の特急に連結するなら3列で十分だと思うけど
8000系のように改造か、3000系のように新造車か、10連にして増結車を指定席にするのかは知らないけど
4列シートだとプレミアムカーからは見劣りしてしまうしね
789名無し野電車区
2022/12/17(土) 11:50:01.21ID:SIYIOFxJ 在阪メディアで京阪のプレミアムカーや今度出てくる225系のAシートと比べられることになるから既存車の改造だと見劣りしてしまう
京阪も3000系は余剰車出してまで新造したしJRも223系を追加改造せずに225系で新造するようだし
京阪も3000系は余剰車出してまで新造したしJRも223系を追加改造せずに225系で新造するようだし
790名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:00:05.00ID:ns0l+5o3 独立3列なんて有事の際に無料開放したらまともに詰め込めなくなるから却下
791名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:03:13.22ID:SIYIOFxJ ダイヤ乱れの時にどう扱うのかが決まってないと方向性も変わってくるのか
792名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:06:57.11ID:qZqHq3dp 京阪プレミアムカーを見る限りでは夫婦やカップルで2人で乗ってる人も多いから同様に2+1の3列シートだと思う
793名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:08:22.89ID:bOExtnR+ 準特急の英語表記おかしくね?
特急に準ずる種別が準特急なんだから
「Semi Special Express」が正解
特急に準ずる種別が準特急なんだから
「Semi Special Express」が正解
795名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:15:32.75ID:FUsM9ptC796名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:21:10.19ID:IP5q6iSw それってあなたの感想ですよね?
798名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:27:36.51ID:qZqHq3dp 外国人が区別できればいいのだし、英語表記はそんなに厳密じゃなくてもいいと思うけど。
西の新快速もNew Rapid
Serviceじゃあないしw
で、準特急はどんな表記なん?
特急はLimited Expressじゃなくて「Special Express」なんだ(驚)
西の新快速もNew Rapid
Serviceじゃあないしw
で、準特急はどんな表記なん?
特急はLimited Expressじゃなくて「Special Express」なんだ(驚)
799名無し野電車区
2022/12/17(土) 12:43:43.16ID:ns0l+5o3 東海さんの新快速はNew Rapid
Special Rapidは特別快速が使う
Special Rapidは特別快速が使う
800名無し野電車区
2022/12/17(土) 14:17:24.68ID:5eGlq7Fu 新幹線がSuperExpressだけど、外人は混乱してないからよし!
801名無し野電車区
2022/12/17(土) 14:23:24.43ID:2dmmYUzC802名無し野電車区
2022/12/17(土) 15:00:52.87ID:qZqHq3dp >>801
13000系に組み込む予定だったけど、コロナで客が減ったままだから塗り替えたりシートを交換したりを先延ばしにしてるんだろうね。流石に13000の6連はラッシュピークに掛からない運用限定だろうけど
個人的には転換クロスのままでもいいと思うけど。優等が停まらない区間の客も喜ぶだろw
13000系に組み込む予定だったけど、コロナで客が減ったままだから塗り替えたりシートを交換したりを先延ばしにしてるんだろうね。流石に13000の6連はラッシュピークに掛からない運用限定だろうけど
個人的には転換クロスのままでもいいと思うけど。優等が停まらない区間の客も喜ぶだろw
804名無し野電車区
2022/12/17(土) 16:15:58.09ID:Gv0UkSVn せっかく快速が急行に名前変えるのに本数全然なくて笑ってしまった
そしてラッシュ時は準特急だらけじゃねぇか昔の京王かよ
そしてラッシュ時は準特急だらけじゃねぇか昔の京王かよ
805名無し野電車区
2022/12/17(土) 16:33:41.53ID:UlKiiAWo806名無し野電車区
2022/12/17(土) 16:42:18.69ID:Gv0UkSVn 遂に朝の10両もなくなるらしけど
もともと、10両の快速急行と8両の通勤特急で分担してたから
通勤特急は淡路通過してたのに、快急が準特急になって8両になったらもう分担している意味ないんじゃないの
どうしたんだ阪急!なんのための淡路通過だー!
もともと、10両の快速急行と8両の通勤特急で分担してたから
通勤特急は淡路通過してたのに、快急が準特急になって8両になったらもう分担している意味ないんじゃないの
どうしたんだ阪急!なんのための淡路通過だー!
807名無し野電車区
2022/12/17(土) 17:08:15.89ID:k9ynpgXt 優等が特急、準特急、急行になってわかりやすくなった。
阪急は「区間~」をつけないね。神宝線も含めほとんどの種別が実質区間~だもんな
阪急は「区間~」をつけないね。神宝線も含めほとんどの種別が実質区間~だもんな
808名無し野電車区
2022/12/17(土) 17:12:18.32ID:YT3sZQhN まだ画像でしか見てないけど赤幕種別はやっぱりかっこいいな
810名無し野電車区
2022/12/17(土) 17:59:32.44ID:c/JpdfFy >>795
車椅子の通行も考慮って通路まで範疇になってるとは思わない
ドア近辺での利用に限られるのではないか
密を避ける意味で独立3列か
2+1にするなら2人掛けシートの間のアームレストは
絶対に独立型、気兼ねなく腕が置けるようにして欲しい
隣にアカの他人どころか身内が座ったとしてもアームレスト共用はイヤ
劇場や映画館のトナラー問題と同じ
車椅子の通行も考慮って通路まで範疇になってるとは思わない
ドア近辺での利用に限られるのではないか
密を避ける意味で独立3列か
2+1にするなら2人掛けシートの間のアームレストは
絶対に独立型、気兼ねなく腕が置けるようにして欲しい
隣にアカの他人どころか身内が座ったとしてもアームレスト共用はイヤ
劇場や映画館のトナラー問題と同じ
811名無し野電車区
2022/12/17(土) 18:01:52.55ID:c/JpdfFy 京阪プレミアムカー、椅子の生地が白い面が汚れてきてるね
車内がセメダイン臭いのは変わらんし
車内がセメダイン臭いのは変わらんし
812名無し野電車区
2022/12/17(土) 18:02:25.11ID:zM2wo0Fk815名無し野電車区
2022/12/17(土) 22:26:54.72ID:DFraus7S 5304Fが準特急
816名無し野電車区
2022/12/17(土) 22:43:22.63ID:qQb/DTMT 何が準特急や呆れてものも言えん
817名無し野電車区
2022/12/17(土) 22:48:04.98ID:sWGhN+E7 明後日の朝の時間見てるけど
かなりうれしくない状況
準急が使えなくなった
普通でいくしかないのか
かなりうれしくない状況
準急が使えなくなった
普通でいくしかないのか
818名無し野電車区
2022/12/17(土) 23:33:46.26ID:k9ynpgXt 朝上りの準特急、桂でのバカ停が無くなってるのはありがたい。
820名無し野電車区
2022/12/17(土) 23:39:16.01ID:xT5cWqjE 来週高校駅伝があるけど西京極に準特急臨時停車する?
821名無し野電車区
2022/12/17(土) 23:46:34.48ID:9KIXqmVZ しれっと京とれ以外の快速特急もなくなってるよな
822名無し野電車区
2022/12/18(日) 00:03:07.21ID:9aMpEX8/ 5300系の特急系種別とか急行が復活とか15年ほど前に戻った感
823名無し野電車区
2022/12/18(日) 03:12:41.59ID:7iJvT0/6 >>820
12月25日(日)西京極陸上競技場、女子10時20分、男子12時30分スタートやし準特急まで停まらないと思うよ
朝8時には選手は集合してウォームアップしたりするとしても停らないのでは
来年1月15日(日)の皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝も12時30分スタートやし優等は通過
問題は、来年2月19日(日)の京都マラソン、8時55分車椅子スタート、9時00分マラソン、ペア駅伝スタート
京都市内のビジネスホテルに泊まる参加者とか
早朝からウォームアップする為に西京極陸上競技場へ来て
始発から大混雑で遅延まで発生するし
地方のマラソン参加者も減ったっていうけど京都マラソンは今年3年ぶりの開催でどうでしょうか
参加者総数次第で対応では?
12月25日(日)西京極陸上競技場、女子10時20分、男子12時30分スタートやし準特急まで停まらないと思うよ
朝8時には選手は集合してウォームアップしたりするとしても停らないのでは
来年1月15日(日)の皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝も12時30分スタートやし優等は通過
問題は、来年2月19日(日)の京都マラソン、8時55分車椅子スタート、9時00分マラソン、ペア駅伝スタート
京都市内のビジネスホテルに泊まる参加者とか
早朝からウォームアップする為に西京極陸上競技場へ来て
始発から大混雑で遅延まで発生するし
地方のマラソン参加者も減ったっていうけど京都マラソンは今年3年ぶりの開催でどうでしょうか
参加者総数次第で対応では?
824名無し野電車区
2022/12/18(日) 03:15:15.17ID:7iJvT0/6826名無し野電車区
2022/12/18(日) 03:18:14.20ID:jSwWDyVC 雅洛ってドアの位置がかつての2800と一緒だな
827名無し野電車区
2022/12/18(日) 07:07:12.24ID:7iJvT0/6 2800系の3ドアって連窓の真ん中にドア追加したから
車体が2300系に比べたらブルンブルンしてた
特に上り西院地下線入口手前からカーブの区間
ロングレール化なんてつい最近のような気もするが
車体剛性不足がよく分かった
車体が2300系に比べたらブルンブルンしてた
特に上り西院地下線入口手前からカーブの区間
ロングレール化なんてつい最近のような気もするが
車体剛性不足がよく分かった
828名無し野電車区
2022/12/18(日) 07:10:49.13ID:7iJvT0/6 阪急京都本線てロングレール区間の比率って90%超えるん違うか
桂川橋梁は相変わらずジョイント音刻んでるし
JRの桂川橋梁はロングレール化した上に轟音が車内に響かなくなった
特に上り線の列車線と電車線
桂川橋梁は相変わらずジョイント音刻んでるし
JRの桂川橋梁はロングレール化した上に轟音が車内に響かなくなった
特に上り線の列車線と電車線
830名無し野電車区
2022/12/18(日) 08:45:45.84ID:TWpaxwJZ ガキも黙ってろ
832名無し野電車区
2022/12/18(日) 09:25:56.05ID:Wv7x4fxe 鉄ヲタ以外には全く馴染みのない「準特急」の表記に一般人困惑してたぞw
名前は格上げされたけど結局は今までと一緒やんって突っ込まれてた
名前は格上げされたけど結局は今までと一緒やんって突っ込まれてた
833名無し野電車区
2022/12/18(日) 10:19:43.32ID:TPdnNAgY 名前変わっただけで単なる快速急行だから紛らわしいことこの上ないよな
836名無し野電車区
2022/12/18(日) 12:31:03.90ID:q9z4Ldp8 梅田烏丸間39分の列車あるんだね
高架化完成したらさらに速くなるだろうか
高架化完成したらさらに速くなるだろうか
837名無し野電車区
2022/12/18(日) 13:22:00.16ID:TPdnNAgY 今の特急は桂~高槻の間で前の普通に詰まってるから
京阪みたいに本数減って15分間隔になれば高速化はできそう
昔みたいに特急・急行・普通の15分間隔にしたりはしないのかな
京阪みたいに本数減って15分間隔になれば高速化はできそう
昔みたいに特急・急行・普通の15分間隔にしたりはしないのかな
838名無し野電車区
2022/12/18(日) 13:26:49.56ID:2z23QNim 普通を15分間隔にすると京都側はいいけど大阪側を7.5分間隔にしないといけないからやりにくいのかも
839名無し野電車区
2022/12/18(日) 14:02:50.04ID:t6bt7rUz まあ、特急も10分に一本くることはJRに対する優位性でもあるから、今のままでもいいかな
840名無し野電車区
2022/12/18(日) 14:05:26.19ID:fquklkRf 無理矢理15分にして、不均等かつ退避も馬鹿停だらけなダイヤを組んだ、対岸の会社
素直に12分サイクルにすりゃいいのに、プレミアムカーを無理矢理走らせるためだもん
素直に12分サイクルにすりゃいいのに、プレミアムカーを無理矢理走らせるためだもん
841名無し野電車区
2022/12/18(日) 14:46:22.44ID:TPdnNAgY842名無し野電車区
2022/12/18(日) 15:25:04.25ID:WH9xI4Wa >>834
2814Fやったわ。近鉄シュリーレンに似た台車で乗り心地良かったんですよ
2305Fとか2307Fのエコノミカル台車は昔の魔法瓶の内部が割れたようなガシャガシャ音出してて
いかにもベローズの空気バネ台車っていう乗り心地やった
2814Fやったわ。近鉄シュリーレンに似た台車で乗り心地良かったんですよ
2305Fとか2307Fのエコノミカル台車は昔の魔法瓶の内部が割れたようなガシャガシャ音出してて
いかにもベローズの空気バネ台車っていう乗り心地やった
843名無し野電車区
2022/12/18(日) 18:20:54.26ID:VXxrihLp844名無し野電車区
2022/12/18(日) 19:28:47.05ID:s+hrWEte 座席指定ってどんな感じで予約できるんだろ
定期みたいにこの時間のこの座席を取るっていうふうになったらいいのにな
定期みたいにこの時間のこの座席を取るっていうふうになったらいいのにな
845名無し野電車区
2022/12/18(日) 20:13:03.06ID:oD1pVUHx846名無し野電車区
2022/12/18(日) 20:24:52.69ID:BprqgLBa どちみち今の運用のままじゃ2ハンドルが混じってるから指定席車両の増結も既存編成への組み込みもできへんから導入時はガラっと変わるんじゃね知らんけど
847名無し野電車区
2022/12/18(日) 20:30:00.58ID:B33r1jGk 準急から準特急へ流れる運用とかあるしね
848名無し野電車区
2022/12/18(日) 21:28:41.22ID:O7KuuDVf ヤフー乗り換えみたら
準急と準特急の色がどちらも緑で見にくい
準急と準特急の色がどちらも緑で見にくい
849名無し野電車区
2022/12/18(日) 21:40:33.17ID:X6bPa9Zi 準特急はオレンジか黄色地に赤でよかったやろ
850名無し野電車区
2022/12/18(日) 21:41:01.57ID:u4frkxth >>846
2ハンドルだから最高速度110km/hとか
急行や準急や普通が最高速度110km/hはおかしい
上牧・高槻市間、高槻市・富田間等は最高速度向上も兼ねて120km/h出せるはず
京急や阪神ジェットカー並みの加減速で
優等列車が詰まらないようにして欲しい
明日の夕方以降の上り準特急、高槻市以北が楽しみだ
2ハンドルだから最高速度110km/hとか
急行や準急や普通が最高速度110km/hはおかしい
上牧・高槻市間、高槻市・富田間等は最高速度向上も兼ねて120km/h出せるはず
京急や阪神ジェットカー並みの加減速で
優等列車が詰まらないようにして欲しい
明日の夕方以降の上り準特急、高槻市以北が楽しみだ
852名無し野電車区
2022/12/18(日) 21:46:51.18ID:u4frkxth >>843
JRの上り桂川橋梁、外側、内側共に
何年か前からロングレール化以上に通過時の轟音が無くなった
線路下全面に渡ってに吸音材(板)でも設置してるような気がする
阪急も新淀川橋梁や桂川橋梁みたいな大きな橋よりも
市街地や住宅街のガード下の轟音は昔から何ら変わらない
そこを何とか吸音するとか対策してもらいたい
JRの上り桂川橋梁、外側、内側共に
何年か前からロングレール化以上に通過時の轟音が無くなった
線路下全面に渡ってに吸音材(板)でも設置してるような気がする
阪急も新淀川橋梁や桂川橋梁みたいな大きな橋よりも
市街地や住宅街のガード下の轟音は昔から何ら変わらない
そこを何とか吸音するとか対策してもらいたい
853名無し野電車区
2022/12/18(日) 22:00:55.91ID:u4frkxth 京都の駅伝は年末の高校駅伝では将来の卵やら
年明けの女子駅伝ではオリンピックのマラソン選手が走ったり
非常にレベルが高い
京都の高校の陸上部は真冬の厳寒の中、ボランティアに駆り出される
カチンカチンのゴムのようなご飯の弁当の提供もあったけど
何といっても阪急そばのきつねうどん定食が
どれだけ温くて美味かったか
1987年、1988年あたりできつね、天ぷら、卵、わかめ等のうどん・そばと
かやくご飯とタクワンのうどん・そば定食で370円だった
今は松尾大社駅付近に在住の洛南高校出身、森脇健児氏がよく末っ子の試合を見学に来てた時代
森脇3兄弟みんな足が速かった
京都マラソンも京都ブランドで全国から走者を集めてたのだから
来年はまた西京極駅7分延とか大混雑を期待したい
年明けの女子駅伝ではオリンピックのマラソン選手が走ったり
非常にレベルが高い
京都の高校の陸上部は真冬の厳寒の中、ボランティアに駆り出される
カチンカチンのゴムのようなご飯の弁当の提供もあったけど
何といっても阪急そばのきつねうどん定食が
どれだけ温くて美味かったか
1987年、1988年あたりできつね、天ぷら、卵、わかめ等のうどん・そばと
かやくご飯とタクワンのうどん・そば定食で370円だった
今は松尾大社駅付近に在住の洛南高校出身、森脇健児氏がよく末っ子の試合を見学に来てた時代
森脇3兄弟みんな足が速かった
京都マラソンも京都ブランドで全国から走者を集めてたのだから
来年はまた西京極駅7分延とか大混雑を期待したい
854名無し野電車区
2022/12/18(日) 22:06:28.47ID:dPpj08Jx855名無し野電車区
2022/12/18(日) 22:08:33.36ID:/I6xo1CP 阪急は普通が混むという都市伝説はどこいった
856名無し野電車区
2022/12/18(日) 23:51:24.93ID:CokbcU9l857名無し野電車区
2022/12/18(日) 23:55:03.25ID:19dLpAGW この時間帯各停桂行きだけになってるじゃないか
終電繰り上がりすぎで桂からタクシー確定じゃん
終電繰り上がりすぎで桂からタクシー確定じゃん
860名無し野電車区
2022/12/19(月) 00:15:21.31ID:tkGWeGh5 と思ったら桂から河原町行きがあったから助かった
861名無し野電車区
2022/12/19(月) 00:23:18.54ID:xCzOHnu0862名無し野電車区
2022/12/19(月) 00:42:07.73ID:xCzOHnu0 >>856
四条富小路のジュンク堂潰れたのが痛い
四条河原町高島屋の増築部分は、たちきちの入ってたビルか?
高島屋は建装事業本部→高島屋スペースクリエイツ
大丸は装工事業本部→Jフロント建装
百貨店の内装だけでなくホテル、商業ビル、客船、フェリー船内のインテリアデザインに長年携わってきた歴史がある
南海こうや号や近鉄アーバンライナー21000系は
高島屋や山内陸平氏が内装デザインに深く関わってる
阪急の京都線座席指定車両も課金してもお得感のある車内空間へと改造してもらいたい
シートもケツの融通が効かないバケットではなく従来の盃バネ+アンゴラ羊で6300系・6330系みたいな段織生地で
天井は吹き出しスリットを隠蔽した間接照明で
デッキドアで仕切り特別感演出
2+1又は独立3列の配列シート希望
四条富小路のジュンク堂潰れたのが痛い
四条河原町高島屋の増築部分は、たちきちの入ってたビルか?
高島屋は建装事業本部→高島屋スペースクリエイツ
大丸は装工事業本部→Jフロント建装
百貨店の内装だけでなくホテル、商業ビル、客船、フェリー船内のインテリアデザインに長年携わってきた歴史がある
南海こうや号や近鉄アーバンライナー21000系は
高島屋や山内陸平氏が内装デザインに深く関わってる
阪急の京都線座席指定車両も課金してもお得感のある車内空間へと改造してもらいたい
シートもケツの融通が効かないバケットではなく従来の盃バネ+アンゴラ羊で6300系・6330系みたいな段織生地で
天井は吹き出しスリットを隠蔽した間接照明で
デッキドアで仕切り特別感演出
2+1又は独立3列の配列シート希望
863名無し野電車区
2022/12/19(月) 05:53:44.07ID:JC3yeI+J 初日の5304Fに続いて昨日は3305Fも準特急だったのか
いきなりファンサービス連発だな
いきなりファンサービス連発だな
866名無し野電車区
2022/12/19(月) 07:33:33.96ID:g1CJh+Oz 準特急に混乱しているお客さんいるね。
あと梅田から5両目は女性の客が多い。まだ専用車の感覚なのかな?
あと梅田から5両目は女性の客が多い。まだ専用車の感覚なのかな?
867名無し野電車区
2022/12/19(月) 07:47:57.65ID:KPgBWPYv 朝ラッシュ減便?
868名無し野電車区
2022/12/19(月) 08:37:51.51ID:m+zCNOFL 準急が普通より時間かかってる
どうなってんのw
どうなってんのw
870名無し野電車区
2022/12/19(月) 17:51:23.59ID:+sS30wZG 朝ラッシュピークに上新庄から梅田行きに乗ったら淡路で天下茶屋連絡無かったりする。
混んでる準急に誘導かいな
混んでる準急に誘導かいな
871名無し野電車区
2022/12/19(月) 17:56:02.02ID:5cSKJgV0873名無し野電車区
2022/12/19(月) 18:20:27.51ID:uuFjCwdP Semi-Limited Exp.だった
874名無し野電車区
2022/12/19(月) 19:07:00.36ID:JPKwaydq 朝上り準特急、桂のバカ停残ってたわ。残念
876名無し野電車区
2022/12/19(月) 20:01:41.76ID:jG3MOuT6877名無し野電車区
2022/12/19(月) 20:51:42.11ID:Yn+Y1dLm とりあえず、夕ラッシュの準特急の運用知りたい。9300は椅子が狭いし空気がこもるから嫌なんだよw
878名無し野電車区
2022/12/19(月) 21:24:48.44ID:Yn+Y1dLm879名無し野電車区
2022/12/20(火) 08:40:17.69ID:T1kOSDse >>852
京阪の直線複々線区画も同じだな。短い鉄橋がいくつもある。あれコンクリートに変えるだけで音はだいぶ違うと思う。
京阪の直線複々線区画も同じだな。短い鉄橋がいくつもある。あれコンクリートに変えるだけで音はだいぶ違うと思う。
881名無し野電車区
2022/12/20(火) 10:35:29.71ID:cjN1OEM2 ダイヤ改正せわしない年の瀬じゃなくてもう2週間早めるとか出来なかったのだろうか?
882名無し野電車区
2022/12/20(火) 11:01:20.43ID:9wEEL4rH 3月のダイヤ改正にも年度末だからといって
同じことを言ってそう
同じことを言ってそう
883名無し野電車区
2022/12/20(火) 12:20:31.68ID:XFcwVIex リネア臨時号がどの駅も軒並み配布終了しててびっくりしたw
どうせダダ余りするんだろうなと思いつつ3路線分全て置いてあった京都河原町駅で入手しておいて正解だった
どうせダダ余りするんだろうなと思いつつ3路線分全て置いてあった京都河原町駅で入手しておいて正解だった
884名無し野電車区
2022/12/20(火) 13:44:26.06ID:+bQjdEmg 紙の時刻表が置いてあった所にはスマホで確認してくれと言わんばかりにQRコードだけが貼ってあるな
全線ダイヤ改正だから俯瞰できる紙の時刻表は把握しやすい
PDFで印刷ももったいないし
全線ダイヤ改正だから俯瞰できる紙の時刻表は把握しやすい
PDFで印刷ももったいないし
886名無し野電車区
2022/12/20(火) 14:54:26.63ID:XFcwVIex887名無し野電車区
2022/12/20(火) 15:31:54.81ID:T1kOSDse >>880
京阪はセミエキスプレスとサブエキスプレスが共存する ちなみにセミの方は区間急行でサブが準急だった。
京阪はセミエキスプレスとサブエキスプレスが共存する ちなみにセミの方は区間急行でサブが準急だった。
888名無し野電車区
2022/12/20(火) 16:54:09.73ID:adhQWCOy 急行未満の下位優等が複数あるところはSub Exp.とSemi Exp.は共存してない?
上位がSubで下位がSemiで、京阪は準急(Sub)>区間急行(Semi)で他社とは逆だけど
上位がSubで下位がSemiで、京阪は準急(Sub)>区間急行(Semi)で他社とは逆だけど
889名無し野電車区
2022/12/20(火) 18:20:04.43ID:L/o5O8pD 下り準特急、改正前の快急より混んでる気がする。
茨木市で通特→準急に乗り換えさせて、対十三梅田と分離するんは大事なことやったんちゃうか?
茨木市で通特→準急に乗り換えさせて、対十三梅田と分離するんは大事なことやったんちゃうか?
890名無し野電車区
2022/12/20(火) 19:38:26.58ID:SHcxBOxS 準特急9300がほとんどだな
ツーハンドルは梅田何時発?
ツーハンドルは梅田何時発?
891名無し野電車区
2022/12/20(火) 20:00:31.84ID:/kWYoH7m 9300をラッシュの準特急にするのはやめてほしい。
座ってたら通路の立ち客に干渉されてうざいし、立ち客はドア付近に固まって詰め込みがきかない。
これならロンシーのほうがいいよ。
座ってたら通路の立ち客に干渉されてうざいし、立ち客はドア付近に固まって詰め込みがきかない。
これならロンシーのほうがいいよ。
892名無し野電車区
2022/12/20(火) 20:13:51.62ID:uEhWzZ3B >>891
それなら8002~6を京都線に転用だな
それなら8002~6を京都線に転用だな
893名無し野電車区
2022/12/20(火) 20:20:50.91ID:9zavXgmQ >>886
どの駅もこんなにたくさんあればすぐさま無くなるなんて無いと思う
全駅見たわけじゃないけどそもそも置いてない駅もあるんじゃないか?
QRデカデカと出してるからそもそも置かなかった駅もありそうなんだけど
どの駅もこんなにたくさんあればすぐさま無くなるなんて無いと思う
全駅見たわけじゃないけどそもそも置いてない駅もあるんじゃないか?
QRデカデカと出してるからそもそも置かなかった駅もありそうなんだけど
894名無し野電車区
2022/12/20(火) 20:24:09.53ID:/kWYoH7m 梅田20:30の準特急は8300系。
9300の代走かどうかはわからん。
9300の代走かどうかはわからん。
895名無し野電車区
2022/12/20(火) 20:52:47.27ID:6hrzwx9j 1967年製が準といえど特急系統に入るのは全国でも阪急くらいか?
896名無し野電車区
2022/12/20(火) 21:45:54.96ID:+bQjdEmg でも3300系のリニューアル車なんて車内キレイなもんやん
ラインデリア・車内扇も多いし、温度設定のクーラーでもないし
夏場は逆に涼しくて気持ちいいし
1300系、9300系は暑いねん
ラインデリアもドア付近3箇所しかないし
そういや8315Fのラインデリアは運転台すぐ後部まで
延長されてて
2人掛けシート座っても涼しくていい
ラインデリア・車内扇も多いし、温度設定のクーラーでもないし
夏場は逆に涼しくて気持ちいいし
1300系、9300系は暑いねん
ラインデリアもドア付近3箇所しかないし
そういや8315Fのラインデリアは運転台すぐ後部まで
延長されてて
2人掛けシート座っても涼しくていい
897名無し野電車区
2022/12/20(火) 22:25:06.63ID:kt2wqOFP898名無し野電車区
2022/12/20(火) 23:24:27.81ID:2/gegp9W 快急→準特急というのが頭にあっても、飲み会帰りのこの時間にまだ赤種別が走ってるのは感覚的に違和感アルナ工機w
899名無し野電車区
2022/12/20(火) 23:40:22.04ID:be8ger// >>895
山陽S特急なら更に古いの走ってるな
山陽S特急なら更に古いの走ってるな
900名無し野電車区
2022/12/21(水) 00:07:04.66ID:3Jhn8hMn 少し新しいが南海7100は今だにバリバリ特急運用があるし関西は物持ち良すぎ?
901名無し野電車区
2022/12/21(水) 00:39:01.91ID:vVIY07hP 関東が早く捨てすぎ
902名無し野電車区
2022/12/21(水) 00:42:54.05ID:QBjEARC1 バ関東とその言いなり者の南海なんか放っとけ
904名無し野電車区
2022/12/21(水) 08:22:03.48ID:UlbaviE9 昼間梅田発の電車はほぼ10分ヘッドで揃ってるのに、桂で間隔が揃わなくなるのは臨時や回送のスジを確保するためですか。
905名無し野電車区
2022/12/21(水) 09:04:08.34ID:Duh68pS6906名無し野電車区
2022/12/21(水) 09:05:12.01ID:Duh68pS6 7023は検査待ち?
907名無し野電車区
2022/12/21(水) 19:45:29.95ID:hD0wgalw >>869
阪急京都線無限列車編
阪急京都線無限列車編
909名無し野電車区
2022/12/22(木) 01:12:01.81ID:ZoTUk7Yp910名無し野電車区
2022/12/22(木) 01:16:23.94ID:ZoTUk7Yp 能勢電鉄譲渡は7034Fの可能性が高い。
6014Fは能勢電鉄譲渡じゃなくて箕面線のワンマン化。
6016Fも箕面線のワンマンになりそう。
後7031Fと7024Fもワンマン化されそう。
6014Fは能勢電鉄譲渡じゃなくて箕面線のワンマン化。
6016Fも箕面線のワンマンになりそう。
後7031Fと7024Fもワンマン化されそう。
911名無し野電車区
2022/12/22(木) 09:38:06.46ID:lPYTEr1l 阪急箕面線のワンマン運転をやるなら、労組に通達が行っているはず。
912名無し野電車区
2022/12/22(木) 14:04:21.47ID:fKU6jkXC 阪急の系列の北大阪急行の箕面萱野延伸は再来年としても
乗り入れしている大阪メトロ梅田駅まで400円
阪急箕面線はどれだけ影響でるだろうか
乗り入れしている大阪メトロ梅田駅まで400円
阪急箕面線はどれだけ影響でるだろうか
913名無し野電車区
2022/12/22(木) 15:40:38.44ID:wrQaY8Hr 梅田より南へく客はだいぶ移るんでは
914名無し野電車区
2022/12/22(木) 16:22:50.87ID:fKU6jkXC 難波、天王寺、なかもずなら地下鉄一本の方がお得になるか
そういやR171沿いの茨木市とのほぼ境界、箕面市小野原といえば
笹川良一会長の生家があるやん
川端康成も近くやし
そういやR171沿いの茨木市とのほぼ境界、箕面市小野原といえば
笹川良一会長の生家があるやん
川端康成も近くやし
915名無し野電車区
2022/12/22(木) 18:55:34.09ID:2ZEG1E8g 淀屋橋や本町のオフィスまで乗り換えなし。
箕面リーマンの救世主となる北急
直通割引設定は?
箕面リーマンの救世主となる北急
直通割引設定は?
917名無し野電車区
2022/12/22(木) 21:36:19.72ID:Lrk+S3Gf 梅田発の準特急が2139まで不均等に15分あいたあと、9300が来たが激込み。直前の準急はガラガラ。クロス車に混雑集中させてどないすんねん。
918名無し野電車区
2022/12/22(木) 22:11:37.26ID:xuQH5luP まぁ、こんだけ改正した後やし、1年後ぐらいにしれっと微補正してくるやろ、知らんけどw
休日の準急天下茶屋から淡路で接続する普通梅田激混み問題が放置されてる理由はマジで意味不明やけどな…w
休日の準急天下茶屋から淡路で接続する普通梅田激混み問題が放置されてる理由はマジで意味不明やけどな…w
919名無し野電車区
2022/12/22(木) 22:46:23.08ID:rnot8X0y だから阪急は普通が混むと言うたやろ
920名無し野電車区
2022/12/22(木) 22:55:38.66ID:5mgr0fhL 相互乗り入れの堺筋線を地下鉄天下茶屋駅からほんの少し数十メートルの地下鉄岸里駅まで延長したら改札出て地上に出て歩かなくてでもいいくらい乗り継ぎ良くなるのにね?
921名無し野電車区
2022/12/22(木) 22:59:49.72ID:NzZmsosG むしろ西成を嫌う阪急が嫌がる
922名無し野電車区
2022/12/23(金) 01:21:17.62ID:59mS8UKj 土休日の準急天下茶屋を無くすには京とれいん雅洛やめるしかないからねしょうがない
924名無し野電車区
2022/12/23(金) 04:03:45.22ID:x9LkJ4+q927名無し野電車区
2022/12/23(金) 11:59:40.94ID:QIAGEImK >>920
四ツ橋線岸里と堺筋線天下茶屋も至近距離やし30分以内乗り継ぎなら
通し運賃にしてくれたらいいのに
名門大洋フェリー、オレンジフェリーのニュートラム南港フェリーターミナルなら四つ橋線住之江公園経由が近いし
堺筋線経由で四つ橋線乗り換えになると2回乗り換えなあかん
天下茶屋なら乗り換え1回で済む
フェリーさんふらわあのニュートラムトレードセンター前なら中央線コスモスクエア経由の方が近いし
クルマなら大阪港・天保山、大阪港咲洲トンネル経由が近い
天下茶屋駅は南海本線の乗り継ぎがし易いのがいい
四ツ橋線岸里と堺筋線天下茶屋も至近距離やし30分以内乗り継ぎなら
通し運賃にしてくれたらいいのに
名門大洋フェリー、オレンジフェリーのニュートラム南港フェリーターミナルなら四つ橋線住之江公園経由が近いし
堺筋線経由で四つ橋線乗り換えになると2回乗り換えなあかん
天下茶屋なら乗り換え1回で済む
フェリーさんふらわあのニュートラムトレードセンター前なら中央線コスモスクエア経由の方が近いし
クルマなら大阪港・天保山、大阪港咲洲トンネル経由が近い
天下茶屋駅は南海本線の乗り継ぎがし易いのがいい
928名無し野電車区
2022/12/23(金) 12:03:04.33ID:QIAGEImK 堺筋線も日本橋を(東難波)(裏難波)とか副駅名つけたらええのに
京都の人が難波へ行くとなると相変わらず終点大阪梅田で下車して御堂筋線に乗る人が多い
難波と日本橋なんか千日前通で500mくらいやん
京都の人が難波へ行くとなると相変わらず終点大阪梅田で下車して御堂筋線に乗る人が多い
難波と日本橋なんか千日前通で500mくらいやん
929名無し野電車区
2022/12/23(金) 12:55:12.53ID:dIfAuujr 平日上新庄7:37発梅田行きは空いてる。
淡路連絡も34発が引き受けてるからね
淡路連絡も34発が引き受けてるからね
930名無し野電車区
2022/12/23(金) 13:27:54.16ID:KB3U+MXK 京都から難波に行くのに敢えて日本橋からは歩かないなあ。堺筋線なら日本橋で千日前線かな。
昔日本橋の電気街(恵美須町が近い)へ行った帰りに難波に寄って帰ることはあったけど、余分に歩く事に変わりは無いけどね
帰りは座って帰りたいから梅田か淀屋橋だからあまり堺筋線には乗らない。
恵美須町→北浜から淀屋橋まで歩いたことは数回ある
昔日本橋の電気街(恵美須町が近い)へ行った帰りに難波に寄って帰ることはあったけど、余分に歩く事に変わりは無いけどね
帰りは座って帰りたいから梅田か淀屋橋だからあまり堺筋線には乗らない。
恵美須町→北浜から淀屋橋まで歩いたことは数回ある
931名無し野電車区
2022/12/23(金) 14:13:23.45ID:ZjFT5yAA 相変わらずヒーター入れてないねぇ
932名無し野電車区
2022/12/23(金) 17:37:55.45ID:QIAGEImK 堺筋線→千日前線の乗り換えがワンフロア降りるだけで近いし
日本橋で下車しても難波で下車しても値段変わらないんだけど
朝方とか4両の千日前線混んでる時が多いから
日本橋で下車してなんばウォークや千日前通を歩いてしまう
日本橋で下車しても難波で下車しても値段変わらないんだけど
朝方とか4両の千日前線混んでる時が多いから
日本橋で下車してなんばウォークや千日前通を歩いてしまう
933名無し野電車区
2022/12/23(金) 21:21:24.20ID:eDK7GBuB >>928
近いよな…
近いよな…
934名無し野電車区
2022/12/23(金) 21:22:49.95ID:eDK7GBuB >>930
恵美須町から北浜って歩いたら どのくらい時間掛かるの?
恵美須町から北浜って歩いたら どのくらい時間掛かるの?
935名無し野電車区
2022/12/23(金) 21:30:11.40ID:KB3U+MXK936名無し野電車区
2022/12/23(金) 23:43:31.55ID:We5oFvby wをつける意味がわからない
937名無し野電車区
2022/12/24(土) 07:52:48.89ID:zyywx5y5 北浜から淀屋橋なんて地下線内真上の地下道でつながってし
すぐ
阪急の河原町・烏丸間の四条通と同じやけど
河原町・烏丸間は900メートルはあるはず
京都の場合は地下道を地下街にする計画あったけど
四条繁栄会の反対で無理だったとか言われてるやん
すぐ
阪急の河原町・烏丸間の四条通と同じやけど
河原町・烏丸間は900メートルはあるはず
京都の場合は地下道を地下街にする計画あったけど
四条繁栄会の反対で無理だったとか言われてるやん
938名無し野電車区
2022/12/24(土) 09:15:15.51ID:gpqEXck4 歩けるだのバイクが早いだの、何言うとんねん消えろカス
939名無し野電車区
2022/12/24(土) 11:04:39.16ID:LNBaw8TH 北浜ー淀屋橋
烏丸ー河原町
どちらも地下道に動く歩道きぼんぬ
烏丸ー河原町
どちらも地下道に動く歩道きぼんぬ
940名無し野電車区
2022/12/24(土) 12:10:12.14ID:/1n3ppCh 烏丸〜河原町間の地下道には謎の峠越えがある
942名無し野電車区
2022/12/24(土) 18:54:10.73ID:/p366y3Y >>938
阪急不動産分譲地で駅から徒歩8分から10分
坪単価95万から110万円で古い家手放されたら
2分割できる所やらでけへん所やらあるけど
2分割されてもたいがいクルマ2台持ちは当たり前
バイク乗ってる人も案外いはるし
逆にクルマ持ってない人は用事ある時タクシー呼んではるわ
大企業の執行役員の方もいはるし
物件売買のチラシはいろんな不動産屋のが入るで
阪急阪神、住友、センチュリー21、近鉄不動産(高槻)までチラシ入るわ
阪急も駅近やから鉄道利用者ターゲットにしてたらアカンわけ
特に高架にしたら駅近こそ駐車場設置必須にせなあかん
阪急不動産分譲地で駅から徒歩8分から10分
坪単価95万から110万円で古い家手放されたら
2分割できる所やらでけへん所やらあるけど
2分割されてもたいがいクルマ2台持ちは当たり前
バイク乗ってる人も案外いはるし
逆にクルマ持ってない人は用事ある時タクシー呼んではるわ
大企業の執行役員の方もいはるし
物件売買のチラシはいろんな不動産屋のが入るで
阪急阪神、住友、センチュリー21、近鉄不動産(高槻)までチラシ入るわ
阪急も駅近やから鉄道利用者ターゲットにしてたらアカンわけ
特に高架にしたら駅近こそ駐車場設置必須にせなあかん
943名無し野電車区
2022/12/24(土) 18:55:36.74ID:/p366y3Y944名無し野電車区
2022/12/24(土) 18:56:06.51ID:/p366y3Y ちゃうわ>>938やアンカーミスや
947名無し野電車区
2022/12/25(日) 03:02:24.62ID:GM7OSFxE >>945
JR九州も一部上場→プライム上場したし利益出していかなあかんもんな
赤字のローカル線を補わなあかんし
駅ビル、ホテル、マンション、オフィスビル開発
不動産屋化としつつある
それも九州内だけやないし
大阪市中央区の帝人本社跡のタワマン・ローレルタワー堺筋本町
ローレルと付くだけに近鉄だけでなく
×大和ハウス×名鉄×JR九州×総合地所の物件やし
8月26日には五条間之町北東角(京都市営地下鉄五条駅から東へ徒歩1分)
JR九州のホテルブランド・THE BLOSSOM KYOTOが進出開業した
JR九州も一部上場→プライム上場したし利益出していかなあかんもんな
赤字のローカル線を補わなあかんし
駅ビル、ホテル、マンション、オフィスビル開発
不動産屋化としつつある
それも九州内だけやないし
大阪市中央区の帝人本社跡のタワマン・ローレルタワー堺筋本町
ローレルと付くだけに近鉄だけでなく
×大和ハウス×名鉄×JR九州×総合地所の物件やし
8月26日には五条間之町北東角(京都市営地下鉄五条駅から東へ徒歩1分)
JR九州のホテルブランド・THE BLOSSOM KYOTOが進出開業した
948名無し野電車区
2022/12/25(日) 03:06:44.61ID:GM7OSFxE 阪急阪神不動産のマンション「ジオ」で
関西、中部、関東だけかなと思いきや
四国の高松、松山にも1棟ずつ建てて
タッグを組むのはJR四国というのが面白い
JR四国単独での不動産展開のノウハウはほぼ無いのかも知れない
阪急阪神ホテルズの中にもJR四国のホテルブランドが紹介されているのも謎
関西、中部、関東だけかなと思いきや
四国の高松、松山にも1棟ずつ建てて
タッグを組むのはJR四国というのが面白い
JR四国単独での不動産展開のノウハウはほぼ無いのかも知れない
阪急阪神ホテルズの中にもJR四国のホテルブランドが紹介されているのも謎
951名無し野電車区
2022/12/25(日) 08:13:59.68ID:OfUDqpk/ JR四国(子会社)もかつて始終着や特急まで一部止める厚遇しまくる新駅を作りそこが最寄りの新興住宅地を開発した事があるぞ
なお売れ残りまくりの限界住宅地
なお売れ残りまくりの限界住宅地
952名無し野電車区
2022/12/25(日) 08:14:47.36ID:FaswWz2E おらんげたうん
953名無し野電車区
2022/12/25(日) 09:17:41.69ID:Jr/euBWS 新興住宅地ってやつは、たとえ売り切れたとしても、30年も経てばことごとく限界住宅地になる。
954名無し野電車区
2022/12/25(日) 11:40:21.00ID:ZMosUm8w 古い家が壊されて土地が売却され新しい住民が家を建てるのならいいんだがな
955名無し野電車区
2022/12/25(日) 12:33:10.50ID:Jr/euBWS 元々住宅不足時代の名残りみたいな代物で、人口減少時代になってわさわざ住みたいと思うような立地の所は稀だからなぁ。
956名無し野電車区
2022/12/25(日) 12:57:05.44ID:FaswWz2E もう人口減の流れは止められない
957名無し野電車区
2022/12/25(日) 17:59:15.45ID:GM7OSFxE >>951
高徳線のオレンジタウン駅やん
四国は宅地開発より空き家流通させた方がええと思う
高徳線のうずしおは単線ながら川重製2700系ディーゼルが130km/hでぶっ飛ばす
天下茶屋、和歌山港、南海フェリーで徳島渡って
うずしお往復乗ったけどスカッとした走りするわ
阪急京都線も負けてはいられない
高徳線のオレンジタウン駅やん
四国は宅地開発より空き家流通させた方がええと思う
高徳線のうずしおは単線ながら川重製2700系ディーゼルが130km/hでぶっ飛ばす
天下茶屋、和歌山港、南海フェリーで徳島渡って
うずしお往復乗ったけどスカッとした走りするわ
阪急京都線も負けてはいられない
958名無し野電車区
2022/12/25(日) 18:01:25.55ID:GM7OSFxE959名無し野電車区
2022/12/25(日) 18:05:48.34ID:GM7OSFxE >>955
駅前回帰したらええ
駅近でも老人ホーム入ってもう住んではらへんとか案外空き家多い
所有はそのままで
築60年超えてても80坪の家なら駅近でも固定資産税は知れてるしな
増税岸田総理がそこに目を付けてるみたいやけどな
駅前回帰したらええ
駅近でも老人ホーム入ってもう住んではらへんとか案外空き家多い
所有はそのままで
築60年超えてても80坪の家なら駅近でも固定資産税は知れてるしな
増税岸田総理がそこに目を付けてるみたいやけどな
961名無し野電車区
2022/12/25(日) 18:16:04.01ID:Jr/euBWS963名無し野電車区
2022/12/25(日) 22:18:17.85ID:nuDEXX/C 富田駅の上り線の待避線って存続させる意味あるのか?
高槻市駅高架化工事の過程で作られたが完成後もそのまま残ってて使用頻度が少ない
高槻市駅高架化工事の過程で作られたが完成後もそのまま残ってて使用頻度が少ない
964名無し野電車区
2022/12/25(日) 22:27:19.81ID:HkopqiO5 >>963
そういうのは造った以上撤去するにも金は掛かるし、もしかしたら非常時に使える可能性はあるから残してるだけだろう
そういうのは造った以上撤去するにも金は掛かるし、もしかしたら非常時に使える可能性はあるから残してるだけだろう
965名無し野電車区
2022/12/25(日) 22:28:26.16ID:pumcbeKw >>963
そういうのは造った以上撤去するにも金は掛かるし、もしかしたら非常時に使える可能性はあるから残してるだけだろう
そういうのは造った以上撤去するにも金は掛かるし、もしかしたら非常時に使える可能性はあるから残してるだけだろう
966名無し野電車区
2022/12/25(日) 22:49:51.93ID:QmF7Zd40967名無し野電車区
2022/12/26(月) 01:14:39.77ID:+5v5bMa4 >>961
桔梗が丘駅なんて近鉄が開発した住宅地なんやから
売主が近鉄の物件にお住まいの方には
大阪へ通う人に対して運賃を下げるとか特急料金をサービスするくらいやないと空き家だらけになるのみでしょう
リモートワークで活性化させるにも難しい
近鉄で京都から名張、桔梗が丘なんてルートがカタカナの「レ」になり遠回りになるから
どうしてもクルマになってしまう
下道なら宇治→天ヶ瀬ダム→宇治田原からR307経由→信楽からR422経由→伊賀上野からR368号→桔梗が丘が速い
木津までR24号→R163号で伊賀上野はR163号が狭いしアップダウンが激しいし
天理まで南下で名阪国道では遠回り過ぎる
ちなみに小学校の林間学校は近鉄名張で下車し三重交通のバスに揺られて40分の
国立曽爾青少年自然の家だった
周りはススキの生えた山しかなくて不気味過ぎた
桔梗が丘駅なんて近鉄が開発した住宅地なんやから
売主が近鉄の物件にお住まいの方には
大阪へ通う人に対して運賃を下げるとか特急料金をサービスするくらいやないと空き家だらけになるのみでしょう
リモートワークで活性化させるにも難しい
近鉄で京都から名張、桔梗が丘なんてルートがカタカナの「レ」になり遠回りになるから
どうしてもクルマになってしまう
下道なら宇治→天ヶ瀬ダム→宇治田原からR307経由→信楽からR422経由→伊賀上野からR368号→桔梗が丘が速い
木津までR24号→R163号で伊賀上野はR163号が狭いしアップダウンが激しいし
天理まで南下で名阪国道では遠回り過ぎる
ちなみに小学校の林間学校は近鉄名張で下車し三重交通のバスに揺られて40分の
国立曽爾青少年自然の家だった
周りはススキの生えた山しかなくて不気味過ぎた
968名無し野電車区
2022/12/26(月) 01:16:36.85ID:+5v5bMa4 阪急沿線は宅地の駅前回帰の好条件はいっぱいある
これが近鉄やと場所によるけど話にならんのですよ
とにかく近鉄は運賃が高過ぎる
これが近鉄やと場所によるけど話にならんのですよ
とにかく近鉄は運賃が高過ぎる
969名無し野電車区
2022/12/26(月) 01:23:53.93ID:+5v5bMa4 >>963
右カーブカントを乗り越え側線25km/h進入がダイヤ作成上タイムロスのような気がする
長岡天神駅にしても
京急並に転線するのも制限無しにすべき
大阪梅田終点もJR東日本中央線東京駅や東武池袋駅みたいに
デジタルATCの賜物かしらんけど
60km/hで進入してスカッと停まってほしい
右カーブカントを乗り越え側線25km/h進入がダイヤ作成上タイムロスのような気がする
長岡天神駅にしても
京急並に転線するのも制限無しにすべき
大阪梅田終点もJR東日本中央線東京駅や東武池袋駅みたいに
デジタルATCの賜物かしらんけど
60km/hで進入してスカッと停まってほしい
974名無し野電車区
2022/12/26(月) 18:11:11.44ID:jIIXDQzc975名無し野電車区
2022/12/27(火) 03:33:49.87ID:rsKo6mYa 阪急そばを復活させるべき
小麦が上がったとはいえ自家製麺にすれば麺系の商売は堅い
出汁も元に戻せよ
小麦が上がったとはいえ自家製麺にすれば麺系の商売は堅い
出汁も元に戻せよ
976名無し野電車区
2022/12/27(火) 03:45:52.50ID:aSPtQSSs 箱そば並みに濃いだしにしてほしい
977名無し野電車区
2022/12/28(水) 02:19:42.30ID:xghhrjoQ そばの出汁は濃口の方がええなあ
祇園の松葉のにしんそばみたいに出汁が効いてたら薄口でもかめへんけどな
そう言えば向日市との境界に近い西京区の物集女街道沿いに
あずまそばがセブンイレブンの居抜きで3年くらい前にできた
九州ではお馴染みウエストのチェーン店で珍しい
祇園の松葉のにしんそばみたいに出汁が効いてたら薄口でもかめへんけどな
そう言えば向日市との境界に近い西京区の物集女街道沿いに
あずまそばがセブンイレブンの居抜きで3年くらい前にできた
九州ではお馴染みウエストのチェーン店で珍しい
978名無し野電車区
2022/12/28(水) 17:07:35.53ID:aQMiBc9i979名無し野電車区
2022/12/29(木) 02:31:57.83ID:+10TtRxE >>967
朝夕ラッシュ時は特急よりも急行をもっと増やすべね
朝夕ラッシュ時は特急よりも急行をもっと増やすべね
980名無し野電車区
2022/12/30(金) 16:08:04.00ID:SIcliUT0981名無し野電車区
2022/12/30(金) 16:32:57.98ID:U0c6Izbu 地下で見えないからセーフ
982名無し野電車区
2022/12/31(土) 05:48:49.44ID:dr658e6s 西成もドヤ街とか言われるのは一部地域だけ
ホントに堺筋線天下茶屋と四つ橋線岸里は改札出ようが
通し運賃で乗り換え可能にして欲しい
あと日本橋の電気街はだいぶ廃れたと思う
電気工具も昔は5階百貨店がよかったけど
ホームセンターが増えたのとネット通販で勢いが無くなった
ホントに堺筋線天下茶屋と四つ橋線岸里は改札出ようが
通し運賃で乗り換え可能にして欲しい
あと日本橋の電気街はだいぶ廃れたと思う
電気工具も昔は5階百貨店がよかったけど
ホームセンターが増えたのとネット通販で勢いが無くなった
983名無し野電車区
2022/12/31(土) 06:08:08.11ID:dr658e6s 2、3日前?に京都新聞に阪急の社長インタビューが載ってて
有料座席指定車について
「プライベートな時間をゆったり過ごせる空間にしたい」
ってことはそれなりに改造する??のかな??
デッキ部と客室はデッキドアで仕切り静粛性向上
独立3列か2+1なら2人掛けシート真ん中アームレストは独立
腕1本分空けて両腕気兼ねなくアームレストに腕が置けて
生地は6300系、6330系のアンゴラ羊の段織ゴールデンオリーブ復活(コメダ珈琲店の椅子はワイン色の段織生地)
座面はバケットではなく盃バネ内蔵
100Vコンセント又はUSBジャック有り
背面、インアームテーブル内蔵
デッキドアで仕切り天井は間接照明で空調吹き出しを隠蔽してスッキリした見栄え
荷棚下には赤、黄、青のJRや近鉄の座席指定済、予定、使用中の表示ランプをつけ
アテンダント乗車が無理なら車内防犯兼確認カメラを設置
車掌室へ常時中継で指定券無し客排除とか
蜜を避けるWITHコロナ時代も考慮して
妥協しない座席指定車両の誕生を期待したい
有料座席指定車について
「プライベートな時間をゆったり過ごせる空間にしたい」
ってことはそれなりに改造する??のかな??
デッキ部と客室はデッキドアで仕切り静粛性向上
独立3列か2+1なら2人掛けシート真ん中アームレストは独立
腕1本分空けて両腕気兼ねなくアームレストに腕が置けて
生地は6300系、6330系のアンゴラ羊の段織ゴールデンオリーブ復活(コメダ珈琲店の椅子はワイン色の段織生地)
座面はバケットではなく盃バネ内蔵
100Vコンセント又はUSBジャック有り
背面、インアームテーブル内蔵
デッキドアで仕切り天井は間接照明で空調吹き出しを隠蔽してスッキリした見栄え
荷棚下には赤、黄、青のJRや近鉄の座席指定済、予定、使用中の表示ランプをつけ
アテンダント乗車が無理なら車内防犯兼確認カメラを設置
車掌室へ常時中継で指定券無し客排除とか
蜜を避けるWITHコロナ時代も考慮して
妥協しない座席指定車両の誕生を期待したい
984名無し野電車区
2022/12/31(土) 06:55:13.91ID:As00HyVT 阪急の指定席車、多分京阪プレミアムカーと似た感じになると思うな
せいぜい小一時間の乗車だし、車椅子や観光ではよく見る2人連れを考えると独立3列シートは無いだろうから自ずと似てしまうと思う
プレミアムカーの公式ページにも「ゆったり」「プライベート空間」という記述があるくらいだしw
せいぜい小一時間の乗車だし、車椅子や観光ではよく見る2人連れを考えると独立3列シートは無いだろうから自ずと似てしまうと思う
プレミアムカーの公式ページにも「ゆったり」「プライベート空間」という記述があるくらいだしw
986名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:17:21.27ID:Q8jHZr0X 45分からラッシュ時50分程度
運賃又は定期券+400円から500円の課金で果たして座席指定車両は埋まるのかどうか
課金してもお得感がないと納得しないし
インバウンド対策でスーツケース置き場も必要ではないか
桂でお休み中の2連を大阪方に足して10連くらいじゃないと
通勤時間帯や春、秋の観光シーズン、8連ではキツいのではないか
運賃又は定期券+400円から500円の課金で果たして座席指定車両は埋まるのかどうか
課金してもお得感がないと納得しないし
インバウンド対策でスーツケース置き場も必要ではないか
桂でお休み中の2連を大阪方に足して10連くらいじゃないと
通勤時間帯や春、秋の観光シーズン、8連ではキツいのではないか
987名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:29:12.48ID:Q8jHZr0X トイレと洗面台あったら完璧やけど19m車に詰め込みは
流石に無理やな
本来は梅田折り返しでも十三・梅田間の往復運賃は徴収せず梅田駅で到着番線を大跨ぎして京神直通をやり
JR西日本、新幹線
クルマなら名神高速、R171、中環(茨木から池田、軍行橋東詰をショートカット)
に対抗して欲しい
流石に無理やな
本来は梅田折り返しでも十三・梅田間の往復運賃は徴収せず梅田駅で到着番線を大跨ぎして京神直通をやり
JR西日本、新幹線
クルマなら名神高速、R171、中環(茨木から池田、軍行橋東詰をショートカット)
に対抗して欲しい
988名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:30:08.96ID:wxHB1DOV 阪神のら苦やんライナーみたいな原始的な売り方しそうw
989名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:31:31.76ID:Q8jHZr0X990名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:38:10.13ID:Q8jHZr0X >>988
阪神青木で降ろされたところでどこ行くねんてw
昔は立ち喰いそばやがあったような気がする
阪神御影駅から北側の餃子の王将御影店はFCでも直営店より美味い
「よく焼き」と言わなくてもよく焼きがデフォルトというか標準で
卓上の特製味噌ダレとラー油でつくる餃子のタレが美味い
阪神も姫路直通特急テコ入れするか
山陽電鉄線内120km/hで走るべき
阪神青木で降ろされたところでどこ行くねんてw
昔は立ち喰いそばやがあったような気がする
阪神御影駅から北側の餃子の王将御影店はFCでも直営店より美味い
「よく焼き」と言わなくてもよく焼きがデフォルトというか標準で
卓上の特製味噌ダレとラー油でつくる餃子のタレが美味い
阪神も姫路直通特急テコ入れするか
山陽電鉄線内120km/hで走るべき
991名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:51:50.41ID:Q8jHZr0X フェリーさんふらわあ、阪九フェリーの乗り場のある
神戸六甲アイランドへ人のみ乗船で行く場合
昔は神戸フェリーバスが阪急御影駅へ乗り入れしてなくて
JR住吉駅、阪神御影駅のみ乗り入れてたから
阪急沿線民は阪急乗って梅田でJRか阪神に乗り換えて住吉駅や御影駅でフェリーバス乗るか
阪急で岡本駅まで乗り、徒歩でJR摂津本山駅まで歩き
JRを一区間だけ西隣の住吉駅まで乗り、フェリーバスに乗ったもんだ
JR住吉駅、阪神魚崎駅から六甲ライナーでアイランド北口まで乗り
アイランド北口からフェリー乗り場までのフェリーバスは無料だが
乗り換えが面倒くさいのでフェリーバス一本の客が多い
六甲アイランド乗り場てシャーシやトラックは下船後、道路の信号も少なく、南港や神戸三突みたいな渋滞も発生することもなく
コンテナ等のフィーダー貨物も集荷しやすいのだが
旅客の利用となるとやはり不便過ぎる
阪神青木駅から徒歩5分の東神戸フェリーセンターへ
サンシャインワーフ神戸など建てるよりも
フェリー埠頭を戻すべきだった
神戸六甲アイランドへ人のみ乗船で行く場合
昔は神戸フェリーバスが阪急御影駅へ乗り入れしてなくて
JR住吉駅、阪神御影駅のみ乗り入れてたから
阪急沿線民は阪急乗って梅田でJRか阪神に乗り換えて住吉駅や御影駅でフェリーバス乗るか
阪急で岡本駅まで乗り、徒歩でJR摂津本山駅まで歩き
JRを一区間だけ西隣の住吉駅まで乗り、フェリーバスに乗ったもんだ
JR住吉駅、阪神魚崎駅から六甲ライナーでアイランド北口まで乗り
アイランド北口からフェリー乗り場までのフェリーバスは無料だが
乗り換えが面倒くさいのでフェリーバス一本の客が多い
六甲アイランド乗り場てシャーシやトラックは下船後、道路の信号も少なく、南港や神戸三突みたいな渋滞も発生することもなく
コンテナ等のフィーダー貨物も集荷しやすいのだが
旅客の利用となるとやはり不便過ぎる
阪神青木駅から徒歩5分の東神戸フェリーセンターへ
サンシャインワーフ神戸など建てるよりも
フェリー埠頭を戻すべきだった
992名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:53:35.87ID:Q8jHZr0X サークルK、サンクスでカップ麺まで販売された
阪急そばを復活させるべきだ
阪急そばを復活させるべきだ
993名無し野電車区
2022/12/31(土) 08:59:25.38ID:4B0SiXiV >日本橋の電気街
オタロードにしか行かなくなったな
オタロードにしか行かなくなったな
994名無し野電車区
2022/12/31(土) 09:14:19.82ID:Q8jHZr0X >>993
対面で値切りやってまけてくれた家電量販店
ほとんど潰れた
頑張ってはるのん上新電機くらい
上新電機は鉄道模型も力を入れているのがいいね
ヨドバシカメラマルチメディア梅田の集客力がエグいのと
全国各地のロードサイドにできた家電量販店
ネット通販の普及がトドメを刺した
ヨドバシも神戸三宮あたりに店を出しそうで出さない
近畿一円の物流センターは六甲アイランド南端にあるのに
神戸三宮はやはり新快速が速すぎ、阪急、阪神も充分速いから
流通関係の店は作ったとしてもストロー効果で
顧客が大阪駅周辺に吸い取られてしまう感じがする
対面で値切りやってまけてくれた家電量販店
ほとんど潰れた
頑張ってはるのん上新電機くらい
上新電機は鉄道模型も力を入れているのがいいね
ヨドバシカメラマルチメディア梅田の集客力がエグいのと
全国各地のロードサイドにできた家電量販店
ネット通販の普及がトドメを刺した
ヨドバシも神戸三宮あたりに店を出しそうで出さない
近畿一円の物流センターは六甲アイランド南端にあるのに
神戸三宮はやはり新快速が速すぎ、阪急、阪神も充分速いから
流通関係の店は作ったとしてもストロー効果で
顧客が大阪駅周辺に吸い取られてしまう感じがする
995名無し野電車区
2022/12/31(土) 09:21:49.10ID:As00HyVT 京阪プレミアムカーは昼間は空席が目立つけど「好調」と評価されてるので、アテンダントの人件費を入れても1日トータルでは利益をあげてるんだろう
京阪間の流動は既に住み分け使い分けが済んでて利用者数を増やすのは簡単ではないから、客単価を上げる方向にシフトするのも仕方がない事なんだろうね
「阪急で確実に座って静かに移動したい」って人は必ずいるから早く導入してほしい
個人的には新快速Aシートは使いたいとき使えない事がほとんどだから比較対象にならない。急ぐときは座れなくても乗るけどね
京阪間の流動は既に住み分け使い分けが済んでて利用者数を増やすのは簡単ではないから、客単価を上げる方向にシフトするのも仕方がない事なんだろうね
「阪急で確実に座って静かに移動したい」って人は必ずいるから早く導入してほしい
個人的には新快速Aシートは使いたいとき使えない事がほとんどだから比較対象にならない。急ぐときは座れなくても乗るけどね
996名無し野電車区
2022/12/31(土) 09:44:44.00ID:rcWhdNuV997名無し野電車区
2022/12/31(土) 10:31:30.11ID:Xx1Trl+B >>995
プレスで不調と言うわけ無いじゃん
役員の業績給評価に直結するんだし、あんなもん実質赤字でも経費をどこにつけるかで、見た目はごまかせる
アテンダントだけじゃなくて、京橋で無駄に座らせてる販売員や端末代にシステム保守費用もあるのに、たった一路線の特急一両ごときでペイできんわ
プレスで不調と言うわけ無いじゃん
役員の業績給評価に直結するんだし、あんなもん実質赤字でも経費をどこにつけるかで、見た目はごまかせる
アテンダントだけじゃなくて、京橋で無駄に座らせてる販売員や端末代にシステム保守費用もあるのに、たった一路線の特急一両ごときでペイできんわ
998名無し野電車区
2022/12/31(土) 10:50:26.22ID:XB4GBWjO >>997
コロナで今は発券率は落ちてるだろうけど、営利企業なんだから赤字を垂れ流してたのなら3000系は車両を新造してまで導入してないだろう。だから阪急も追随する
大きな収入増を目指してる訳じゃなくて、他社との優位性(必ず座れて静かに移動できる)をアピールできることもあるだろうし、少しでも集客につながればいいんだろう。
観光客はそういうのを求めるところがある。俺も日帰り観光とか結構行くからね。
素人が「実質赤字」「利益を出してる」なんて言っても所詮想像の域だろうが、上場企業が決断してる事だからな
コロナで今は発券率は落ちてるだろうけど、営利企業なんだから赤字を垂れ流してたのなら3000系は車両を新造してまで導入してないだろう。だから阪急も追随する
大きな収入増を目指してる訳じゃなくて、他社との優位性(必ず座れて静かに移動できる)をアピールできることもあるだろうし、少しでも集客につながればいいんだろう。
観光客はそういうのを求めるところがある。俺も日帰り観光とか結構行くからね。
素人が「実質赤字」「利益を出してる」なんて言っても所詮想像の域だろうが、上場企業が決断してる事だからな
999名無し野電車区
2022/12/31(土) 10:59:30.52ID:Xx1Trl+B1000名無し野電車区
2022/12/31(土) 11:16:08.35ID:QtkTD5Bk C#8040×4R神戸線転用!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 11時間 9分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 11時間 9分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 東大教授「万博のユスリカ駆除はあきらめた方がいい」「たぶん人の手ではムリ…」 [バイト歴50年★]
- 備蓄米、60キロ1万1556円 30万トン、5キロ店頭2000円へ―国が輸送費負担、農水省チーム発足 [おっさん友の会★]
- 小泉農相「コメ離れ防ぐ」 500人の専門チーム発足 [少考さん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表 [249548894]
- 大阪万博、スタッフが殺虫剤を撒いてユスリカを駆除wwwwwwwwwww [931948549]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]
- ▶お昼のホロライブスレッド