【SF】早川書房 35【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/19(月) 09:51:50.54ID:dxxhY326
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
2020/12/04(金) 05:35:55.03ID:5fSXCtS3
年代アンソロもミリタリSFもフェミSFもなんでもローダン扱いの過激派なんだろ
2020/12/04(金) 12:05:12.24ID:8Iww6A2x
今年の青背

【文庫版・新装版・ディック】
七王国の騎士
書架の探偵
七人のイヴ(上下)
夏への扉〔新版〕
タイタンのゲーム・プレーヤー
市に虎声あらん
逆まわりの世界

【ミリタリ系】
地球防衛戦線1,2,3
鉄の竜騎兵
伝説の艦隊1

【その他】
タイムラインの殺人者
宇宙へ(上下)
歴史は不運の繰り返し
サイバー・ショーグン・レボリューション(上下、銀背版同時発売)
2000年代海外SF傑作選
2010年代海外SF傑作選
2020/12/04(金) 14:43:47.09ID:nt1Bh5G0
2000年代海外SF傑作選
2010年代海外SF傑作選

作品のチョイスには異議も多々あるが、これは続けてほしい
2020/12/04(金) 20:42:07.19ID:8Iww6A2x
『2010年代海外SF傑作選』
「火炎病」ピーター・トライアス/中原尚哉訳★初訳
「乾坤と亜力」? 景芳/立原透耶訳★初訳
「ロボットとカラスがイーストセントルイスを救った話」アナリー・ニューイッツ/幹 遙子訳★初訳
「内臓感覚」ピーター・ワッツ/嶋田洋一訳★初訳
「プログラム可能物質の時代における飢餓の未来」サム・J・ミラー/中村 融訳★初訳
「OPEN」チャールズ・ユウ/円城 塔訳
「良い狩りを」ケン・リュウ/古沢嘉通訳
「果てしない別れ」陳 楸帆/阿井幸作訳☆新訳
「“ ”」チャイナ・ミエヴィル/日暮雅通訳★初訳
「ジャガンナート――世界の主」カリン・ティドベック/市田 泉訳
「ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル」テッド・チャン/大森 望訳

さすがに丸っきり初登場の作家はいないのか
2020/12/04(金) 20:47:48.37ID:8Iww6A2x
https://www.hayakawabooks.com/n/n06d880946a2a
つーか表紙画像よくみたらチャールズ・ユウだけ and others でハブられてるのなに
2020/12/05(土) 00:26:04.85ID:GPoqUvp+
>>500
市に虎声あらん

素敵な題名ね
2020/12/05(土) 00:34:39.58ID:xRURMBfQ
>>500
ディックの黒いのは青背なのか?
2020/12/05(土) 09:17:49.54ID:bGsHvJhJ
>>500
改めて見ると新作が殆ど出てないんだよな
創元の方が頑張ってる
2020/12/05(土) 09:41:30.48ID:I2RCxFrG
歴史改変系ばっかだったんだな
2020/12/05(土) 09:50:06.98ID:pEztENuS
新作紹介はSFシリーズが担ってるからな
2020/12/05(土) 15:52:24.02ID:QRAYgcHQ
https://pbs.twimg.com/media/EocTp8FUUAEIgRW.jpg
アニメ「裏世界ピクニック」2021年1月4日(月)放送スタート
2020/12/06(日) 00:57:55.07ID:xxi/qpBD
は?と思ったけどこれそういえばハヤカワだったっけね
たしかストルガツキーのストーカーに影響受けたとかなんとかいうやつよな
タイトルも原題から拾ってるのかな
2020/12/06(日) 11:40:57.30ID:zZcxhfNo
2021年1月の新刊予定 
※変更になる場合があります
SF2311 宇宙英雄ローダン632  ペーター・グリーゼ&アルント・エルマー
SF2312 宇宙英雄ローダン633  H・G・フランシス&クルト・マール
SF2313 生まれ変わり ケン・リュウ
JA1464 大日本帝国の銀河1  林 譲治
JA1465 そいねドリーマー 宮澤 伊織
JA1466 イン・ザ・ダスト  長沢 樹
JA1467 エゴに捧げるトリック  矢庭 優日
NV1476 燃える川  ピーター・ヘラー
HM   刑事失格  ジョン・マクマホン
NF567 シーラという子〔新版〕 トリイ・ヘイデン
NF568 タイガーと呼ばれた子〔新版〕 トリイ・ヘイデン
NF569 津波の霊たち 3・11 死と生の物語 リチャード・ロイド・パリー
2020/12/06(日) 11:43:41.54ID:zZcxhfNo
このラインナップを見ていると海外の新作を紹介しようという
意気込みがまったく感じられない
2020/12/06(日) 12:46:43.30ID:WJH7wK9T
中国SFちゅまんね〜派なのでしばらくはチャイナムードっぽいのが残念
2020/12/06(日) 15:05:34.93ID:CZbyQOg0
三体か息吹の文庫版が出たら起こしてくれ
2020/12/06(日) 18:54:35.93ID:50BsuMKG
区別で便宜上名付けてるダケジャナクテ
生物学的に明確に違うン?
2020/12/06(日) 18:55:49.21ID:50BsuMKG
ちゃんとアニメスレに書き込んでるノニこれ絶対オカシイワ!w
2020/12/06(日) 22:36:15.46ID:NJE6X2zS
……FTって、もう終わったの?
2020/12/06(日) 22:37:26.68ID:mqIlaelu
キモイ口調の奴って定期的に涌いて来よるな
2020/12/07(月) 01:18:20.94ID:EO8RAYoR
監視してんじゃねの
520名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/07(月) 07:03:09.70ID:67DGhUjH
しかも誤爆w
2020/12/07(月) 07:58:30.95ID:jnWkzWIj
早川読者のナニを見張れとイウノカ
2020/12/07(月) 10:41:58.18ID:os3ARzAU
>>515-516
アニメスレには絶対に書き込みさせないのだッ!
2020/12/07(月) 10:43:36.75ID:pAv5yCFm
このガイジの書き込み特徴的すぎてどこにいても分かるだろこんなん
524名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:23.47ID:67DGhUjH
口調で個性出すなら
いっそコテ付けてくれたらいいのにな
2020/12/07(月) 11:27:02.64ID:jnWkzWIj
口調で個性出せてるならコテいらんヤロ
2020/12/07(月) 14:57:20.88ID:EO8RAYoR
>>516
書き込みウインドウの表示と閲覧ウインドウが違ってるんだよたぶん
2020/12/07(月) 14:58:55.53ID:EO8RAYoR
>>521
親分に気に入られそうな話題があったらパクる
528名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/07(月) 16:12:51.80ID:x2Y/ItVq
荒らしに構うなよ
2020/12/07(月) 21:34:34.11ID:FByEIGi1
ピータートライアスってUSJの人か
あれ巨大ロボの操縦系に何故か無闇に汁気があって小林泰三っぽいなって思った
2020/12/07(月) 21:38:52.63ID:jnWkzWIj
ナウシカのガンシップもボコボコ沸騰してるパイプあるけどナンダロw
2020/12/07(月) 22:29:28.14ID:itPq+ePr
ぶっちゃけUSJは読んでても続編読んでない人多いだろ
おれです
中原ちゃんはラメズ・ナムを訳してくれ
2020/12/08(火) 01:11:10.06ID:7vmBG/9q
>>531
続編の方が面白かった
2020/12/08(火) 16:47:42.29ID:q/R0R6lR
原々の大絶滅恐竜タイムウォーズ
詐欺だろこれ
いや面白いっちゃ面白いけどそういう問題じゃなくて続編であんなことされたら困るわ
2020/12/08(火) 17:02:23.74ID:+m/NybS1
>>531
ネクサスおもしろかったな
続編あるらしいけど翻訳進んでるのだろうか
2020/12/08(火) 19:37:32.34ID:0GPoJPH6
USJもMSEも好きだけどSSRはクライマックスが淡々としすぎてシミュレーションゲームのテキスト読んでる感じが強くて乗れなかった
2020/12/08(火) 20:55:25.66ID:7vmBG/9q
>>535
SSRではなくCSRでは
2020/12/10(木) 17:50:59.30ID:EXb3SVzw
翻訳担当編集者を募集してるみたいなので
翻訳少ないのが不満な奴らは突撃してこい
2020/12/10(木) 20:12:29.15ID:Oa45Lq5V
>>537
【必須】
原書を読める外国語力
2020/12/10(木) 22:16:43.25ID:ubQq60Vm
50の手習いで、原書を読む力を身に着けるかな……。
早川FTが途中で訳すの投げた奴を中心に。
540名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/10(木) 22:44:41.13ID:oYOsWwsl
ジェイムスン教授の続きをよろしく。
2020/12/10(木) 23:27:58.56ID:n5ECuEZz
ミエヴィルのバスラグの二巻目以降を。。。
2020/12/11(金) 00:21:13.36ID:R3FSj1R/
アンタレスの勝利マダー?
2020/12/11(金) 07:47:59.92ID:NejlsT/e
アンタダレ?
544名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/11(金) 17:25:26.68ID:HXMTV4f/
新・アンバーシリーズ
スチールビーチの続編
溶岩世界(浅倉さんが亡くなってるから無理か)
妖術師たちの星(これも野田さんが亡くなってるからな)
まだまだあるな。
545名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/11(金) 19:20:48.35ID:XRUw5DaH
>>539
>50の手習いで、原書を読む力を身に着けるかな……。

身につける の漢字が間違いじゃ
おまえは、外国語の勉強をする前に、まずは日本語の勉強しろ
2020/12/11(金) 21:01:43.50ID:o5sBCKav
お前は読点の勉強をしろ
547名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/12(土) 22:48:29.16ID:Cv256BqD
ハヤカワ文庫SFにサイズ小さくて入らねぇブックカバーつけてくる本屋店員。嫌がらか?イライラ
2020/12/12(土) 23:32:21.35ID:I2hhBSgM
トールサイズがそもそも嫌がらせなんだよなあ…
2020/12/13(日) 02:54:42.02ID:12s6NzEk
ローダンと
ローダンNEOがサイズ違いという
2020/12/13(日) 07:15:29.65ID:tWfyyb37
トールサイズで早川的には時代を先取りするつもりだったんだろうけど他の出版社はついてこなかった
そもそも講談社とか文春とか大手がやらなみんな動かんわな
2020/12/13(日) 07:38:31.55ID:nHoNBOcT
そもそもサイズを大きくしないといけない理由がない
552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/13(日) 09:07:28.31ID:AoeXanNL
>>502
俺が買ってるのはミエヴィルの兄貴とチャン先生だけだなその中だと
553名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/13(日) 09:09:35.04ID:AoeXanNL
>>544
錬金術師の魔砲
2020/12/13(日) 09:51:27.63ID:yhSzHoeu
>>550-551
新書もあるんだし文庫を大きくする意味ないよね
2020/12/13(日) 11:34:31.27ID:D4fVOQav
>>551
ほんこれ
昔の小さかったフォントから既にでかくしてんのにな
これで充分なのにこれ以上でかくしろってんなら虫眼鏡でも使ってろよ
556名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/13(日) 12:47:57.92ID:oEzQIRGK
岩波文庫みたいに、通常の文庫本とB6判のワイド版を出しているのならわかるが、ハヤカワのトールサイズは本棚に混乱と不統一を招くだけの愚作だった。
557名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/13(日) 13:23:31.31ID:qlfXAM6b



ワ の編集者は
S tupidで
F oolishだ の略で
 
    ハヤカワSF   だ 
2020/12/13(日) 14:36:30.67ID:AoeXanNL
トールサイズって意外と不評なんだな
和製ペイバーバックみたいな感じで俺は嫌いじゃないんだけど
あ、それならポケミスとかSFシリーズがあったか
2020/12/13(日) 14:58:08.17ID:pdBRrLdy
まあ10年も経てば慣れたっちゃ慣れたけど別に好きではないって感じかな
ポケット版新書も持ちにくくてあんま好きじゃない
なんであれ帯がビニルの中に巻かれてんだろ?
2020/12/13(日) 17:15:23.56ID:/KHHHYp7
トールサイズが不評なので元に戻して更に不評を買う未来が見える
2020/12/13(日) 17:41:15.32ID:5V4RWxOV
オーディンサイズです、ってしとけば強いから満足すんじゃね
2020/12/13(日) 17:49:52.23ID:XhYxRy/Y
うっせえなもっと大きいグランデサイズ出すぞコラ 
2020/12/13(日) 18:47:16.32ID:AxBz1QIW
ソフトカバーじゃネノそれ
2020/12/13(日) 20:14:28.67ID:5V4RWxOV
クトゥルフカバーおつけしますか
え?
やわいのです
2020/12/14(月) 12:40:45.43ID:RY2bqL5r
まーた百合特集かよつまんね
2020/12/14(月) 12:53:19.73ID:fwDykNNE
元から買ってないからどうでもいいけど
前のはアンソロジーになったし今度のは買い控える人とか出ないんかね
2020/12/14(月) 12:59:44.42ID:zU29GVqs
前回百合特集の時、
いつもの本屋で普通に買おうとしたら売ってない
しょうがねえAmazonでポチるかって思ったら品切れ
もうね……百合ってだけで普段買わんもんにまで手を出して常連に迷惑かけてんじゃねえよハゲ
ふざけんなアホンダラ

って思ったのでおれは百合が嫌いだ
表紙絵に用いられたハーモニーとかエピローグの装丁画の人の絵は好きだがね
2020/12/14(月) 13:03:26.49ID:vEQtm+hG
百合特集なんて普通の性癖から見たらホモ特集やってんのと変わらんだろ
569名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/14(月) 13:46:42.80ID:MmGvY6t1
SFなのに百合特集って意味わからんな
2020/12/14(月) 13:47:34.61ID:Xz7OCWX8
尼で今月発売のSFマガジンが文芸雑誌でランキング1位になってるから何だ?と思ってたらそういうことだったのか
2020/12/14(月) 13:58:40.48ID:YeD2rFId
ユリイカという誌名にしたらいいとオモウ
2020/12/14(月) 14:31:51.40ID:kuiLnTt9
未来への花束。SFマガジン「百合特集2021」内容紹介
https://www.hayakawabooks.com/n/n59fb9ad18d3a
12/25発売のSFマガジン2021年2月号、百合特集2021の全貌を公開します。
合計200ページを超える最大ボリュームの特集となり、雑誌自体も64ページ増の特別増大号となりました。
史上初の3刷となった2018年の特集から2年。より広く深く百合とSFを編んでいく総力特集です。
2020/12/14(月) 14:54:57.08ID:Wo84AIhz
>>546
>>545って間違ってるの?
・主語についた「は/が」の後に読点
・文の区切りで読点
で、あっているように見える
574名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/14(月) 14:58:45.51ID:j8z7VUI3
>>573 アホが必死だな
>>572 バカのひとつ覚え
2020/12/14(月) 15:13:29.38ID:9odG8/Re
今回の特集は女性で固めてきたな
2020/12/14(月) 16:03:57.84ID:d1EPRRC8
SF要素どこ?
2020/12/14(月) 16:47:18.94ID:rmeQU3No
前回はフェミ系の人に怒られたんで今回はフェミ系作家混ぜてきたか
2020/12/14(月) 16:50:13.04ID:rVUmcS1X
ますますくだらん
2020/12/14(月) 17:39:48.03ID:fwDykNNE
他の企画も増ページになるくらい気合入ってるといいね……
2020/12/14(月) 17:39:57.29ID:sXVgDYwS
>>576
百合=SFだぞ、知らなかったのか
2020/12/14(月) 18:06:16.12ID:oJBy2w0/
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

ル・カレ先生が亡くなった・・・
2020/12/14(月) 18:08:13.20ID:dJlwqeV5
>>579
気合のかわりに百合が入ってます
2020/12/14(月) 18:35:07.55ID:iVghnNvr
>>580
SFが好きだなんて人前で言えなくなるな
2020/12/14(月) 18:43:13.61ID:a3pCezMt
>>581
おー
時代の寵児感つよ
2020/12/14(月) 19:39:26.02ID:0NFGQqQX
百合なんて自分は穢れまくっているくせに他者に穢れなき無垢さを求めるやつが行き着く先だから百合好きにまともなやつはいない
2020/12/14(月) 21:18:25.48ID:YeD2rFId
三次の生物で穢れてないヤツなどイナイ
2020/12/14(月) 21:53:18.77ID:ofPtljv9
百合専門誌に堕ちたSFマガジン(デデドン
2020/12/14(月) 22:50:46.63ID:K7R38D+i
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/40734686/picture_pc_ede26b83eef76a98cc8a92a191eee3ff.jpg
話題の絵描きじゃん
589名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/14(月) 23:04:01.04ID:s6jn/NTY
その穢れのなさがアンドロイドっぽいというか、SFっぽい無機質さを持ってるという点で
個人的には割とありではある
2020/12/15(火) 01:37:57.53ID:qyPctKAt
宇佐崎、ジャンプ+に来ないか?
百合もホモもSEXも描けるぞ
2020/12/15(火) 07:51:47.14ID:pRjmOc52
もうとっくにやたらと持て囃す奴らの穢れにまみれてるだろ
2020/12/15(火) 08:30:33.09ID:IAfAoPEn
穢れにまみれるのと穢れと同化するのは
ゼンゼン違うノヨネェ〜wワカッテネーナ
2020/12/15(火) 09:54:34.47ID:tr7XbnCd
きれいきたないはにころも着せずからめる天人唐草
2020/12/15(火) 10:33:14.29ID:ShT2u5t+
女の嫉妬や裏切りがなく純粋な関係だと思われていた衆道もきれいになっちゃうな
2020/12/15(火) 11:05:04.96ID:fxsPfFdX
BLと衆道は別物だけどな
2020/12/15(火) 11:10:45.63ID:gzjdijDW
百合を無闇に美化して過大評価してるのってニチャァ〜とか言って悦んでる様なキチガイだろ
今回も早速>>592で涌いて来てるし

そら、いくら売れるからっつってもそれで良いのか?ってなるよな
2020/12/15(火) 11:15:05.47ID:IAfAoPEn
ギャーアタチもマンコあるのに何でチヤホヤしないのヨォ〜ムァ〜ン
2020/12/15(火) 11:21:29.58ID:vSrNpkTd
翻訳で載るネオン・ヤンはノンバイナリー作家らしいけど
SFマガジンでやるならそういう海外作家の特集なんじゃないのとは思うかなあ

創元のミステリーズ!も終刊らしいし
売れなきゃやってられないのはそりゃそうだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況