【統計分析】機械学習・データマイニング21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/04(日) 14:34:36.02ID:W830XVm1a
機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ若人

※ワッチョイだよん

次スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512つけてね

■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/04(日) 14:35:35.71ID:W830XVm1a
【統計分析】機械学習・データマイニング11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/
【統計分析】機械学習・データマイニング12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/
【統計分析】機械学習・データマイニング13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1487433222/
【統計分析】機械学習・データマイニング14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1489636623/
【統計分析】機械学習・データマイニング15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1492344216/
【統計分析】機械学習・データマイニング16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498493352/
【統計分析】機械学習・データマイニング17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1502032926/
【統計分析】機械学習・データマイニング18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1507807291/
【統計分析】機械学習・データマイニング19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/
2018/11/04(日) 14:35:52.38ID:W830XVm1a
【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1286200810/
[統計分析]機械学習・データマイニング[集合知] 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1342812444/
【統計分析】機械学習・データマイニング3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1350121405/
【統計分析】機械学習・データマイニング4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1403603502/
【統計分析】機械学習・データマイニング5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1439302488/
【統計分析】機械学習・データマイニング6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1455651930/
【統計分析】機械学習・データマイニング7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1460535528/
【統計分析】機械学習・データマイニング8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/
【統計分析】機械学習・データマイニング9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1470037752/
【統計分析】機械学習・データマイニング10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1479498503/
2018/11/04(日) 14:36:21.23ID:W830XVm1a
■関連スレ
パーセプトロン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1330911251/
人工知能ディープラーニング機械学習のための数学
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1482808144/
Deep learning
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1387960741/
ディープラーニング(過去ログ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1457792560/
自然言語処理スレッド その4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1401741600/

■人工知能考察スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 74
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498288837/
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/
人工知能
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1286353655/
人工知能で自我・魂が作れるか
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/
こころがあるロボットは作れるのか
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/robot/1287505889/
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a323-VEUj)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:39:33.78ID:5RY1Lh2I0
O2
2018/11/04(日) 15:15:04.35ID:qI5xe5HWa
>>1 ありがとう
7デフォルトの名無しさん (オッペケ Srbb-VrcX)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:47:20.04ID:14NiYLD2r
おつ
2018/11/04(日) 17:47:07.18ID:mYr0YQrU0
>>1
乙パイソン
2018/11/04(日) 20:21:02.36ID:oGWw0xMqd
>>1
だよんがキモい

まあ、最初に書いたのは俺だが
2018/11/04(日) 20:43:59.58ID:Se5iYgLP0
堕魂
2018/11/04(日) 21:21:37.81ID:cbL6d5d80
そんなことよりテンプレ長すぎて毎回大変だろ
2018/11/04(日) 21:42:47.21ID:wl9MmRr4M
どうせ入れ子なのに過去スレ全部貼るのは流石に意味分からん頭悪すぎだよね
2018/11/05(月) 00:27:34.33ID:JARCRkpNa
前スレしか貼らなかったらアクセスするのにO(n)かかる
2018/11/05(月) 04:58:46.59ID:W2LINBRO0
>>13
タイムアウトの場合って
計算量どうなるの?
2018/11/05(月) 07:47:24.64ID:vjM8nFDD0
今更で過去議論しつくされてるのかもしれないけど、TensorflowをWindows10で使用しているけれどほとんど支障がありません
ArXivの実装も見様見真似でできるしたまにGitにあがっているのもLinax用であろうがべつに使えないModuleもそうないし
それでもやpっぱUbuntuがいいの?いまから環境変えたくないんだけど変えたほうがいい理由ってあるのかな?
2018/11/05(月) 08:57:13.74ID:7J7Z18gf0
入れちゃって不自由なくて、他の人が困らないならいいんじゃね
2018/11/05(月) 09:59:18.10ID:+9X/iLeq0
>>15
ベストではないけど、10なら問題なし

OSはMacだけが間違い。いらん手間が増える
2018/11/05(月) 10:42:51.85ID:2Km/8vrvd
>>15
linux のスペルさえ間違う人はwindowsがいいだろ
2018/11/05(月) 10:58:50.75ID:K1BnfIeBa
>>15
そもそもわざわざ有料のOS に固執する理由がわからない。
1 台ならともかく、例えば部署丸ごとならそれなりのコストがかかるしね。
けど、Linux が苦手な人に替えるべきなんて誰も言ってないと思うよ
2018/11/05(月) 11:16:34.52ID:DzW9woVH0
>>15
gpu使ってる?
2018/11/05(月) 11:40:44.08ID:h+0GmuinM
GPU複数台タワーグラッドで計算させてたけど、転移学習主体になてシングルで事足りてます。OSが無料かどうかが論点なのかな?
2018/11/05(月) 12:20:46.98ID:tG7uKlwpa
Linux搭載PCが量販店で普通に新品で売ってるなら選択肢に入るけど新品だとwinかmacしか選択肢がない
で、わざわざ買った有料OSを抜いてLinux入れるかと言われるとwinでやりたいことできるならwinでいいじゃないか、となる
2018/11/05(月) 15:11:38.27ID:7J7Z18gf0
個人端末で計算できるなんていい時代になったねえ
2018/11/05(月) 17:08:47.04ID:KffOzDTFM
それな、わざわざ入れるのは意味不明
自作PC組むようなオタクならリナックス
市販のPC買う一般人はwin使えばいい
2018/11/05(月) 17:17:04.02ID:vjM8nFDD0
PCと携帯でID同じになってくれればいいなと思ったけどだめでした
自作でWin10Proをわざわざいれてやってるんだけど
>17さんの言うみたいにベストでない理由はなにかあるんですかね?
個人的にはhorovodの分散学習がLinux対応だけどWinでKerasでもできるし
GPUパフォーマンスあがってきてBatch_size増やす必要もなくなってきたので不満がないのですけど

ぶっちゃけbusinessとacademicとpersonalを全部両立した環境って結局Winが使いやすくて
TensorflowではこのmoduleがWinだと使えないぜってのがあれば先に押しててほしいなと

最近Tensor-hubを使うようになり、その機会にtf.estimatorも使うようになると、
いままでちまちま書いてたのが馬鹿らしくなりました
もうKerasもいらないくらい
2018/11/05(月) 17:21:30.22ID:7J7Z18gf0
自分でいいならいいんじゃね。エスパー探してるんか
2018/11/05(月) 17:22:20.20ID:vjM8nFDD0
そうですエスパーさん探してます
2018/11/05(月) 18:06:42.84ID:vjM8nFDD0
追記
academicだとやたらMAX_OSが多い
昔DTMでMAC使ったことあるけど逆にdirectoryのruleが曖昧で悩んだ記憶があるlevel
MACがやばいとあったけどWSでもあいつらMACでやるし
逆にWin; Linuxは見たことないな

結局なんでもいいんじゃないの?
platformがTensorflowなら
2018/11/05(月) 19:38:34.38ID:kl1FuT5bM
だから言ってんじゃん
オタクはリナックス一般人はwinパリピはmac
30デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e08-uQr5)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:49:23.92ID:sJV801RU0
>>28
おいおい
TensorflowGPUの最新版はmacOSサポートしてないんだぞ
2018/11/05(月) 20:56:42.33ID:vjM8nFDD0
今日もDNNのWSでMacでDemoされたけど
なんか良くわからなくなってきたよ
2018/11/05(月) 21:23:09.46ID:nNFRhzydp
今月はnumpyとpandasとmatplotlibの勉強するから応援してくれよな
そんなのわざわざ勉強するのアホじゃねっていうのは心折れるからやめてくれよな
2018/11/05(月) 21:24:43.96ID:7J7Z18gf0
ワシもやらねば〜。最近コーセラ進んでないんだわ
2018/11/05(月) 21:36:33.69ID:nNFRhzydp
>>33
コーセラ2周目で止まってる…
たかだか10分くらいの動画見終わるのに巻き戻したりしてて1時間くらいかかる
2018/11/05(月) 21:59:10.37ID:7J7Z18gf0
誤差伝播法むずい
2018/11/05(月) 22:06:12.73ID:27AFJFGR0
逆伝播じゃなくて伝播させるからでしょ :-p
2018/11/05(月) 22:55:57.26ID:Q2FAw9Coa
>>32
いくら勉強しても十分ってことはないからいいと思う
2018/11/05(月) 22:59:24.08ID:vjM8nFDD0
お前らがエスパーじゃなかったらどこ探せばいいんだってんだよ
なんかさみしいね
2018/11/06(火) 00:30:46.47ID:T+tZrd2fa
誤差逆伝播はcourseraの例の機械学習コースでは詳細スルーしてるから、詳細気になる場合は同じくAndrew先生のやってるディープラーニングコースを見ると分かりやすい
こっちは有料だけど動画見るだけなら無料でいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況