元・昭和大学附属烏山病院病院長 加藤進昌
「私の診察での実感としては、半数は人格障害」(ささっとわかるアスペルガー症候群との接し方)講演にて
http://www.tbgu.org/event/forum200811/article/paneldiscussion_2p.html
「アスペルガーじゃないみたいですというと、ヤブ医者扱いされてしまう」
「外来で感じるのは、「自分が会社でうまくいかないのは自分のせいではない。発達障害のせいである」というふうに、自分でない何かのせいだということを頼りに来られる方が結構いらっしゃいます。」
加藤進昌先生は、アスペルガーになりたがる原因は疾病利得であると述べています。
「片付けられない女たち」が発刊されたときには、自称ADD女性の受診者が増え、2005年にはアスペルガーを称する人が増えている。
これらは疾病利得を意図しており、自らの問題が障害の診断によって正当化されていることを意図していた。【「精神科」(科学評論社発行)18巻3号 p303】
疾病利得のためにADD/ADHD/アスペルガーになりたがる/なりすまそうとしてる人格障害者について語りましょう。
★sage進行でお願いします。
★疾病利得によるなりすましをテーマとしています。
★カサンドラ症候群については、代理なりすまし(人格障害の妻が、夫をアスペルガーに仕立てることで疾病利得を得る)として扱います。
★人格障害は、主に自己愛に起因する人格障害を扱います。(自己愛性人格障害、演技性人格障害)(境界性人格障害のうち自己愛起因のもの)
★スレ荒れの原因となるため、反社会性人格障害およびサイコパスについては一切扱いません。
★なりすまし当事者からと思われる粘着荒らし煽りが予想されます。スルー徹底。
★過去スレ
Part1 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/
Part2 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1310086532/
Part3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1462988412/
Part4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490059177/
探検
ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11 ◆wXpVNwteq2
2018/01/11(木) 14:09:44.89ID:UJ+q0CUs2 ◆wXpVNwteq2
2018/01/11(木) 14:20:02.09ID:UJ+q0CUs 自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害、ともに『成人期早期に始まる』ことが条件
(乳幼児期に客観的所見が現れるADD/ADHD/アスペルガーとの重要な鑑別ポイントその1)
★自己愛性人格障害(DSM5)
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たち(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている
4.過剰な賛美を求める
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む
9.尊大で傲慢な行動、または態度
★境界性人格障害(DSM5)
1.現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとするなりふりかまわない努力
2.理想化と脱価値化との両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式
3.同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像や自己観
4.自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つの領域にわたるもの(浪費、性行為、物質濫用、無謀な運転、むちゃ食いなど)
5.自殺の行為、そぶり、脅し、または自傷行為の繰り返し
6.顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は 2〜3時間持続し、2〜3日以上持続することはまれな強い気分変調、いらいら、または不安)
7.慢性的な空虚感
8.不適切で激しい怒り、または怒りの制御の困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのけんかを繰り返す)
9.一過性のストレス関連性の妄想様観念、または重篤な解離性症状
(乳幼児期に客観的所見が現れるADD/ADHD/アスペルガーとの重要な鑑別ポイントその1)
★自己愛性人格障害(DSM5)
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たち(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている
4.過剰な賛美を求める
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む
9.尊大で傲慢な行動、または態度
★境界性人格障害(DSM5)
1.現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとするなりふりかまわない努力
2.理想化と脱価値化との両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式
3.同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像や自己観
4.自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つの領域にわたるもの(浪費、性行為、物質濫用、無謀な運転、むちゃ食いなど)
5.自殺の行為、そぶり、脅し、または自傷行為の繰り返し
6.顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は 2〜3時間持続し、2〜3日以上持続することはまれな強い気分変調、いらいら、または不安)
7.慢性的な空虚感
8.不適切で激しい怒り、または怒りの制御の困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのけんかを繰り返す)
9.一過性のストレス関連性の妄想様観念、または重篤な解離性症状
★自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害、ともに見られる精神病理的な所見
1. スプリッテイング(良い自分と悪い自分がはっきり別れており、良くも悪くもない自分というのが認知されていない)
2. 強い見捨てられ不安、および抑うつ
3. 自己誇示のために手段を選ばない(リストカットや大量服薬、誰かを徹底的に陥れるような陰湿な暴力、等)
4. 対人操作(マニピュレーション)
3. 4. は表面化しやすい。特に 4. はADD/ADHD/アスペルガーには無い、もしくは著しく劣っている能力。
(ADD/ADHD/アスペルガーとの重要な鑑別ポイントその2)
★一般的に思われている誤解
特に境界性人格障害にですが、常に強烈な異常言動を伴っているような誤解したイメージがついています。
おそらく境界例(本来は統合失調症になりかけの神経症の意味)や境界知能(IQ50から70:軽度知的障害の意味)のエピソードとの混乱から生じたものと思われます。
ここでは、境界性人格障害は本来の医学的意味で扱うものとします。
自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害の人は、一見すると普通の人です。
会話を交わしても、精神的な障害があるなんて全くわかりません。
しかし、その人と長く関わっていると、だんだん「何かおかしい」とわかってきます。
外見は普通だが、短い会話を交わすだけで「ヘンな人」と思われてしまうADD/ADHD/アスペルガーとは、この点が異なります。
基本的に自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害は、心の理論が完成しており、協同や演繹的思考も可能です。
心の理論が不完全なアスペルガーや、協同や仮説演繹的思考が不完全なADD/ADHDとは、ここが異なります。
心の理論が完成しており、協同や仮説演繹的思考が使えるため、これら能力を自己中心的に活用することにより「対人操作(マニピュレーション)」を行います。
「対人操作(マニピュレーション)」とは、軽い洗脳のようなもので、不条理で自己中心的な事柄であっても相手を丸め込み自分の味方にする能力のことです。(共依存もあわせてご参照ください)
1. スプリッテイング(良い自分と悪い自分がはっきり別れており、良くも悪くもない自分というのが認知されていない)
2. 強い見捨てられ不安、および抑うつ
3. 自己誇示のために手段を選ばない(リストカットや大量服薬、誰かを徹底的に陥れるような陰湿な暴力、等)
4. 対人操作(マニピュレーション)
3. 4. は表面化しやすい。特に 4. はADD/ADHD/アスペルガーには無い、もしくは著しく劣っている能力。
(ADD/ADHD/アスペルガーとの重要な鑑別ポイントその2)
★一般的に思われている誤解
特に境界性人格障害にですが、常に強烈な異常言動を伴っているような誤解したイメージがついています。
おそらく境界例(本来は統合失調症になりかけの神経症の意味)や境界知能(IQ50から70:軽度知的障害の意味)のエピソードとの混乱から生じたものと思われます。
ここでは、境界性人格障害は本来の医学的意味で扱うものとします。
自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害の人は、一見すると普通の人です。
会話を交わしても、精神的な障害があるなんて全くわかりません。
しかし、その人と長く関わっていると、だんだん「何かおかしい」とわかってきます。
外見は普通だが、短い会話を交わすだけで「ヘンな人」と思われてしまうADD/ADHD/アスペルガーとは、この点が異なります。
基本的に自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害は、心の理論が完成しており、協同や演繹的思考も可能です。
心の理論が不完全なアスペルガーや、協同や仮説演繹的思考が不完全なADD/ADHDとは、ここが異なります。
心の理論が完成しており、協同や仮説演繹的思考が使えるため、これら能力を自己中心的に活用することにより「対人操作(マニピュレーション)」を行います。
「対人操作(マニピュレーション)」とは、軽い洗脳のようなもので、不条理で自己中心的な事柄であっても相手を丸め込み自分の味方にする能力のことです。(共依存もあわせてご参照ください)
「精神科」 (科学評論社 発行) 18巻3号
http://www.kahyo.com/new-se.html
特集 II 自称○○障害と本物をどう見分けるか
・自称パーソナリティ障害をどう診立てるか
市橋クリニック 市橋秀夫
・PTSDと「誤診」
久留米大学神経精神医学 前田正治
・自称アスペルガー障害と本物をどう見分けるか
昭和大学烏山病院精神科 金井智恵子 湯川慶典 加藤進昌ほか
・『かたづけられない女たち』
奈良県立医科大学精神医学 澤田将幸ほか
・自称性同一性障害と本物をどう見分けるか
はりまメンタルクリニック 針間克己
http://www.kahyo.com/new-se.html
特集 II 自称○○障害と本物をどう見分けるか
・自称パーソナリティ障害をどう診立てるか
市橋クリニック 市橋秀夫
・PTSDと「誤診」
久留米大学神経精神医学 前田正治
・自称アスペルガー障害と本物をどう見分けるか
昭和大学烏山病院精神科 金井智恵子 湯川慶典 加藤進昌ほか
・『かたづけられない女たち』
奈良県立医科大学精神医学 澤田将幸ほか
・自称性同一性障害と本物をどう見分けるか
はりまメンタルクリニック 針間克己
自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害の人は、いとも簡単に味方を作ります。
なかなか味方(仲間)を作れない ADD/ADHD/アスペルガー とは、この点でも異なります。
一方で、気に入らなかった人間を陰湿に攻撃します。時には味方に引き入れた人にも攻撃に協力させます。
この攻撃が、無関係な第三者には見えない(見えづらい)方法で行われます。
口頭や手腕など直接的で、かつ無関係な第三者にもはっきりとわかる形でしか攻撃できない ADD/ADHD/アスペルガー とは、この点でも異なります。
なかなか味方(仲間)を作れない ADD/ADHD/アスペルガー とは、この点でも異なります。
一方で、気に入らなかった人間を陰湿に攻撃します。時には味方に引き入れた人にも攻撃に協力させます。
この攻撃が、無関係な第三者には見えない(見えづらい)方法で行われます。
口頭や手腕など直接的で、かつ無関係な第三者にもはっきりとわかる形でしか攻撃できない ADD/ADHD/アスペルガー とは、この点でも異なります。
2018/01/13(土) 11:58:36.69ID:yNUs/3xI
自称発達の知人が昔居たけど人格障害だったのかも
自身に溢れていつも群れてた
気に入らない人間を攻撃してた
自身に溢れていつも群れてた
気に入らない人間を攻撃してた
11優しい名無しさん
2018/01/13(土) 16:34:44.38ID:y71gNElG 人格障害が仮説演繹的思考が使えるとして
なぜ自己愛はあのような行動を取るのだろうか
それが焼け野原を生むことも想像できそうなのに
なぜ自己愛はあのような行動を取るのだろうか
それが焼け野原を生むことも想像できそうなのに
12優しい名無しさん
2018/01/13(土) 17:54:46.61ID:AGQILcD6 人格障害は合理的な言動は取れない。
98%正しく論理を展開できても必ず「認めたくない現実」のために歪めてしまう。
それゆえに、その被害の大きさに、障害なんだよ。
98%正しく論理を展開できても必ず「認めたくない現実」のために歪めてしまう。
それゆえに、その被害の大きさに、障害なんだよ。
13優しい名無しさん
2018/01/13(土) 18:06:37.85ID:y71gNElG なるほど
ADHDが空気なり何なり先読みできないけど根本的に合理主義者だったり、ASDが空気は吸うものとしか認識できず馬鹿正直なのとは対照的だな
ADHDが空気なり何なり先読みできないけど根本的に合理主義者だったり、ASDが空気は吸うものとしか認識できず馬鹿正直なのとは対照的だな
14優しい名無しさん
2018/01/13(土) 19:23:13.66ID:2uaVA9Pv 「認めたくない現実」とは、等身大の自分と、それに伴う等身大の現実。
これら等身大の現実から逃避するための防衛機制の出方によって、境界性だったり自己愛性だったり演技性だったりする。
これら等身大の現実から逃避するための防衛機制の出方によって、境界性だったり自己愛性だったり演技性だったりする。
15優しい名無しさん
2018/01/13(土) 20:33:58.51ID:wzx2kQte まあ人格障害も結局は発達障害なんだろうけどね
ADHDASDではないけど
ADHDASDではないけど
17優しい名無しさん
2018/01/14(日) 00:59:10.98ID:oVkHsmvA 人格障害を発達障害とするなら、認知症も糖質も成人病もみんな発達障害だよ
その混同の仕方が自己愛の障害者らしくていいね
その混同の仕方が自己愛の障害者らしくていいね
18優しい名無しさん
2018/01/14(日) 05:45:03.45ID:ajGPYp+319優しい名無しさん
2018/01/14(日) 08:29:20.05ID:iZJMFdhV なりすまし人格障害の被害受けてる。
マンガでわかる??の心療内科でADHDと診断されたらしいが、スプリッティングが酷く毎日他罰言動が絶えない。
ほんの一言が気にいらなかったらしく、それ以来タゲにされ妄想(事実ではないこと)デッチ上げSNSやブログを毎日書きまくってる。
個人が直接特定できる氏名や住所は決して書かないので、名誉毀損で訴えることすらできない。
しかし、年齢や状況などをぼかして書いてるので、タゲられた本人は自分のこと書かれてるのだと判る。
暴言吐かれたとか(そのような事実はない)、
命令されてやらされたとか(そのような事実ry)、
上から目線で怖かったとか(そのようry)、
タゲ(俺)からの反論にカウンターするつもりなのだろうか、奴は無意識でやってると何度も書き込む狡猾さ。
その一方で、可哀想な被害者アピールのつもりか、
リスカしたくなったとか、これだけ書いても理解できない奴とか、仲直りは難しいとか、などなどおかしなことも書いてくる。
書いてることがブレブレ。
なお、俺はこの女と一切特別な関係はない。
とある発達障害関係の集会でニ??三度会っただけ。
マンガでわかる??の心療内科でADHDと診断されたらしいが、スプリッティングが酷く毎日他罰言動が絶えない。
ほんの一言が気にいらなかったらしく、それ以来タゲにされ妄想(事実ではないこと)デッチ上げSNSやブログを毎日書きまくってる。
個人が直接特定できる氏名や住所は決して書かないので、名誉毀損で訴えることすらできない。
しかし、年齢や状況などをぼかして書いてるので、タゲられた本人は自分のこと書かれてるのだと判る。
暴言吐かれたとか(そのような事実はない)、
命令されてやらされたとか(そのような事実ry)、
上から目線で怖かったとか(そのようry)、
タゲ(俺)からの反論にカウンターするつもりなのだろうか、奴は無意識でやってると何度も書き込む狡猾さ。
その一方で、可哀想な被害者アピールのつもりか、
リスカしたくなったとか、これだけ書いても理解できない奴とか、仲直りは難しいとか、などなどおかしなことも書いてくる。
書いてることがブレブレ。
なお、俺はこの女と一切特別な関係はない。
とある発達障害関係の集会でニ??三度会っただけ。
20優しい名無しさん
2018/01/14(日) 18:22:52.36ID:FGli8HkP21優しい名無しさん
2018/01/14(日) 22:01:43.71ID:fn0PASzx >>20
嘘臭いな。
小学生の頃から落ち着きがなく、授業中に席を立って教室を飛び出しては授業を中断させていて、周りからは変わり者と思われて幼稚園から中学校に至るまでいじめられていたのに、
病院実習時に先生から「あなたは普通じゃない。普通はこんなことしない。」と言われて『普通って何だ?僕は普通じゃないのか?』と何回も自問自答を繰り返してるのが矛盾。
15歳までさんざん変わり者と虐められてたのだから、今さら先生に普通じゃないと言われたからって「あぁやっぱり僕は変わり者なんだな」と再認識するか、「普通じゃない?そりゃそうだ変わり者なんだもん」と開き直るか、どちらかがデフォだろう。
百歩譲ってこの話が真実だとしたら、このナースはプシでは使い物にならない。
勤務できてもプシではなく一般勤務だろう。
その点からも嘘臭い。
嘘臭いな。
小学生の頃から落ち着きがなく、授業中に席を立って教室を飛び出しては授業を中断させていて、周りからは変わり者と思われて幼稚園から中学校に至るまでいじめられていたのに、
病院実習時に先生から「あなたは普通じゃない。普通はこんなことしない。」と言われて『普通って何だ?僕は普通じゃないのか?』と何回も自問自答を繰り返してるのが矛盾。
15歳までさんざん変わり者と虐められてたのだから、今さら先生に普通じゃないと言われたからって「あぁやっぱり僕は変わり者なんだな」と再認識するか、「普通じゃない?そりゃそうだ変わり者なんだもん」と開き直るか、どちらかがデフォだろう。
百歩譲ってこの話が真実だとしたら、このナースはプシでは使い物にならない。
勤務できてもプシではなく一般勤務だろう。
その点からも嘘臭い。
22優しい名無しさん
2018/01/14(日) 22:28:11.01ID:38K3Yjee23優しい名無しさん
2018/01/14(日) 22:28:31.47ID:38K3Yjee 「ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害」の文章・言葉の特徴
・文頭又は文尾にやたらADD/ADHD/アスペルガーとつけたがる
・「カサンドラ」をよく使う
・「無自覚アスペ」をよく使う ←New!
・文頭又は文尾にやたらADD/ADHD/アスペルガーとつけたがる
・「カサンドラ」をよく使う
・「無自覚アスペ」をよく使う ←New!
26優しい名無しさん
2018/01/14(日) 22:56:11.26ID:vcKdeXVx ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者Part1のテンプレよりコピペ
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/9
9 :1:2010/03/03(水) 19:09:10 ID:4iQZ9oSN
これら自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害者は、際限なく自己愛を満足させようとします。
そのため、ADD/ADHD/アスペルガー になりすましたときにも、自己愛を満足させる、様々な言動をとります。
たとえば
・二次障害のない、典型的な ADD/ADHD/アスペルガー と言い張る。
それなのになぜか鬱やDV、ACがあったことになってたりする。(他人からの同情賞賛を得るためには手段を選ばない例)
・有名な医者に見てもらったことや、検査数値や画像にこだわる。
一般的な ADD/ADHD/アスペルガー ではない、特別な自分を演じる。(他人からの同情賞賛を得(ry)
(有名医者、検査、画像があるから自分は本物。それらがないヤツは自称チャン)
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/9
9 :1:2010/03/03(水) 19:09:10 ID:4iQZ9oSN
これら自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害者は、際限なく自己愛を満足させようとします。
そのため、ADD/ADHD/アスペルガー になりすましたときにも、自己愛を満足させる、様々な言動をとります。
たとえば
・二次障害のない、典型的な ADD/ADHD/アスペルガー と言い張る。
それなのになぜか鬱やDV、ACがあったことになってたりする。(他人からの同情賞賛を得るためには手段を選ばない例)
・有名な医者に見てもらったことや、検査数値や画像にこだわる。
一般的な ADD/ADHD/アスペルガー ではない、特別な自分を演じる。(他人からの同情賞賛を得(ry)
(有名医者、検査、画像があるから自分は本物。それらがないヤツは自称チャン)
27優しい名無しさん
2018/01/15(月) 03:23:37.83ID:VhG5ZngD28優しい名無しさん
2018/01/15(月) 08:27:19.87ID:fTs5f6/w 目指すのは自由。
ただこの記事は、ウケ狙いのために捏造してる箇所が多い気がする
高校の看護科で病院実習に行って、指導教官から
>「あなたは普通じゃない。普通はこんなことしない。」
こんな風に優しく教えてくれるなんて、そうとう恵まれてるほう
昔ほどではなくなったにしろ、本当にミスだらけの実習生なら「指導」の雨あられとなる。
「指導」と書いたが実際の言葉は荒い。優しく言う時間なんて無いから。
必要ならば殴る・ひっぱたく・突き飛ばすだって当たり前にある。
これらは患者や実習生の生命を守るために止むを得ない。優しく言葉で制止なんぞ間に合わないインシデントが腐るほどある。
このような「実習ならは当たり前」の事柄が全然出てこなくて、実習中悠長に「普通って何だ?」なんて考える余裕があるのは、一部の優秀な実習生だけ。
しかし記事では、優秀な実習生とはほど遠く描かれている。
普通の実習生は、そんなこと考える暇なんて一秒たりともないから。
ましてや劣等実習生なら尚更である。
これは大きな矛盾。
ただこの記事は、ウケ狙いのために捏造してる箇所が多い気がする
高校の看護科で病院実習に行って、指導教官から
>「あなたは普通じゃない。普通はこんなことしない。」
こんな風に優しく教えてくれるなんて、そうとう恵まれてるほう
昔ほどではなくなったにしろ、本当にミスだらけの実習生なら「指導」の雨あられとなる。
「指導」と書いたが実際の言葉は荒い。優しく言う時間なんて無いから。
必要ならば殴る・ひっぱたく・突き飛ばすだって当たり前にある。
これらは患者や実習生の生命を守るために止むを得ない。優しく言葉で制止なんぞ間に合わないインシデントが腐るほどある。
このような「実習ならは当たり前」の事柄が全然出てこなくて、実習中悠長に「普通って何だ?」なんて考える余裕があるのは、一部の優秀な実習生だけ。
しかし記事では、優秀な実習生とはほど遠く描かれている。
普通の実習生は、そんなこと考える暇なんて一秒たりともないから。
ましてや劣等実習生なら尚更である。
これは大きな矛盾。
29優しい名無しさん
2018/01/15(月) 09:24:23.01ID:ahQROlMI >>23
自己愛性パーソナリティ障害の無自覚型を、人格障害女が「無自覚アスペ」と呼称してるだけ
つまり、人格障害お得意の投影性同一視。
一昔前に、人格障害女の間で、嫌いな男・貶めたい男を(自己愛性)無自覚型と呼ぶことが流行してたが、おそらく投影性同一視だとバレてしまったのだろう。
そこで、投影性同一視のイメージがつきにくい「無自覚アスペ」という造語をでっちあげたのだと思われ
自己愛性パーソナリティ障害の無自覚型を、人格障害女が「無自覚アスペ」と呼称してるだけ
つまり、人格障害お得意の投影性同一視。
一昔前に、人格障害女の間で、嫌いな男・貶めたい男を(自己愛性)無自覚型と呼ぶことが流行してたが、おそらく投影性同一視だとバレてしまったのだろう。
そこで、投影性同一視のイメージがつきにくい「無自覚アスペ」という造語をでっちあげたのだと思われ
30優しい名無しさん
2018/01/15(月) 22:42:00.71ID:VhG5ZngD > 目指すのは自由。
トレンドファッションインフルエンサーとか
さりげないやりとりの中の裏腹で微妙な心模様を描く群像劇作家兼俳優とか
目指せるなら典型的アスペルガーじゃないよねって思うので。
間違って目指したとしてもどうなるかは指摘から察した。
トレンドファッションインフルエンサーとか
さりげないやりとりの中の裏腹で微妙な心模様を描く群像劇作家兼俳優とか
目指せるなら典型的アスペルガーじゃないよねって思うので。
間違って目指したとしてもどうなるかは指摘から察した。
31優しい名無しさん
2018/01/15(月) 23:09:09.75ID:QK+QAz3J 自己愛にADHDの真似なんて出来ないのにな
何を勘違いしてんだろう
何を勘違いしてんだろう
32優しい名無しさん
2018/01/16(火) 19:17:50.10ID:IBtZV07F 普通にそれに近い症状もあって誤診もあるんだって
33優しい名無しさん
2018/01/16(火) 19:18:14.81ID:IBtZV07F 本人がそう信じてればなりすましでもなんでもないわけだろ
34優しい名無しさん
2018/01/17(水) 05:06:57.43ID:1OdyJAmN 人格障害本人は、防衛機制による激しい妄想を信じきってるものだよ。
そして防衛機制による激しい妄想を信じきってるからこそ、マニピュレーションが効果を発揮し、医者を誤診させることができる。
そして防衛機制による激しい妄想を信じきってるからこそ、マニピュレーションが効果を発揮し、医者を誤診させることができる。
35優しい名無しさん
2018/01/17(水) 15:15:49.49ID:sbb43SHu まあ医者がほぼヤブだし
36優しい名無しさん
2018/01/17(水) 20:31:10.13ID:z3Q8oWnS 人格障害を初診や初回再診で確定できるのは加藤先生など、人格障害に相当詳しい一握りの専門医のみ。
一般的な医者は、何回も再診を繰り返した後に人格障害の診断をくだす。
当初は別の病名を出しといて、後で人格障害と診断を変えるのが一般的。
ヤブでもなんでもなく人格障害の性質からやむを得ない。
一般的な医者は、何回も再診を繰り返した後に人格障害の診断をくだす。
当初は別の病名を出しといて、後で人格障害と診断を変えるのが一般的。
ヤブでもなんでもなく人格障害の性質からやむを得ない。
37優しい名無しさん
2018/01/17(水) 22:35:45.67ID:sbb43SHu そうじゃなく発達障害と区別つかないって意味でヤブ
39優しい名無しさん
2018/01/18(木) 14:21:19.66ID:NdPzxNma 内科は採血やレントゲンでそこそこ精度が出るからな
精神系でその精度を望むとすれば検査の数はかなりのものになると思う
脳血流の検査なんて言いだしたら高額な検査装置使うしな
精神系でその精度を望むとすれば検査の数はかなりのものになると思う
脳血流の検査なんて言いだしたら高額な検査装置使うしな
40優しい名無しさん
2018/01/18(木) 19:24:31.55ID:JBOyrVJN だからその程度のモンって割り切ってればいいものを
医者の側が科学かなんかと思ってるふしがある
占いだろ
医者の側が科学かなんかと思ってるふしがある
占いだろ
41優しい名無しさん
2018/01/19(金) 01:30:03.66ID:KfRg3C61 この人、なりすまし人格障害っぽい
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2962181&sort=4
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2962181&sort=4
42優しい名無しさん
2018/01/19(金) 02:06:24.38ID:LirYrxbF たいていが単なる人格障害非定型うつ系だから
いちいち確認とらなくてOK
いちいち確認とらなくてOK
43優しい名無しさん
2018/01/19(金) 08:48:27.92ID:mbPaisPi 初見の様子やヒアリングだけで鑑別するのは無理
症状が被るものが3つ4つとあるからな
たとえば衝動的な行動やそれに近いものを示すのは
ADHD、愛着障害、双極性、自己愛
低IQによる不適応、依存症、DV、強迫性
どれも見た目には衝動的で不適切な行動をとるが原因理由が異なる
それを断片的な所見から帰納的に答えを導くわけなので
これは患者と医者の信頼関係が必要なんよね
それがないと患者が訴える症状の検証も出来んからね
症状が被るものが3つ4つとあるからな
たとえば衝動的な行動やそれに近いものを示すのは
ADHD、愛着障害、双極性、自己愛
低IQによる不適応、依存症、DV、強迫性
どれも見た目には衝動的で不適切な行動をとるが原因理由が異なる
それを断片的な所見から帰納的に答えを導くわけなので
これは患者と医者の信頼関係が必要なんよね
それがないと患者が訴える症状の検証も出来んからね
44優しい名無しさん
2018/01/19(金) 11:11:04.69ID:Syuj3hI4 初診で人格障害が診断できない理由は、Part1テンプレで既出
7 :1:2010/03/03(水) 18:35:56 ID:4iQZ9oSN
自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害の人は、一見すると普通の人です。
会話を交わしても、精神的な障害があるなんて全くわかりません。
しかし、その人と長く関わっていると、だんだん「何かおかしい」とわかってきます。
外見は普通だが、短い会話を交わすだけで「ヘンな人」と思われてしまうADD/ADHD/アスペルガーとは、この点が異なります。
議論のループ化を防ぐためにもPart1テンプレコピペしとくべきかと
7 :1:2010/03/03(水) 18:35:56 ID:4iQZ9oSN
自己愛性(演技性)人格障害、境界性人格障害の人は、一見すると普通の人です。
会話を交わしても、精神的な障害があるなんて全くわかりません。
しかし、その人と長く関わっていると、だんだん「何かおかしい」とわかってきます。
外見は普通だが、短い会話を交わすだけで「ヘンな人」と思われてしまうADD/ADHD/アスペルガーとは、この点が異なります。
議論のループ化を防ぐためにもPart1テンプレコピペしとくべきかと
45優しい名無しさん
2018/01/19(金) 18:33:53.16ID:Q+stSrfG47優しい名無しさん
2018/01/19(金) 19:14:48.59ID:ccXyI5dy どこからどこまでのわざとが境界線なんだろ
期待に応えて平気なふりをするとか経験から建前だと察してお茶を濁すとか
思考で先回りしてこうするとこういう反応になりそうだからああするとか
0or1で完全にできない人がアスペ?それともみんな不完全ながらもやろうとしている?
期待に応えて平気なふりをするとか経験から建前だと察してお茶を濁すとか
思考で先回りしてこうするとこういう反応になりそうだからああするとか
0or1で完全にできない人がアスペ?それともみんな不完全ながらもやろうとしている?
48優しい名無しさん
2018/01/19(金) 19:19:47.68ID:ccXyI5dy 今発達用の支援受けてるけどもし人格障害ならみんなに迷惑かけちゃう
でも人格障害はあえて発達ってことにするなら主治医に聞いてもはぐらかすだろうし
支援以外も心構えや自己理解のやり方も変えなくちゃいけないし
でも人格障害はあえて発達ってことにするなら主治医に聞いてもはぐらかすだろうし
支援以外も心構えや自己理解のやり方も変えなくちゃいけないし
49優しい名無しさん
2018/01/19(金) 19:56:55.67ID:Q+stSrfG 双極関連も性格とか性質は発達障害(生来性)だよね
分かる人にはわかるだろうけど
分かる人にはわかるだろうけど
51優しい名無しさん
2018/01/20(土) 01:26:51.23ID:gDDsAsl+ このスレにもすっかりリアル発達障害者のつもりで書いてる人いるけど
人格障害者って「発達障害のフリをしてる演じてる詐欺の人」じゃなくて
「自分は発達障害に違いない。すべてのエピソードがそれを証明している(都合良く脳内加工)と信じている
毎日信念を強化し自己暗示かけて、らしく振舞ってる
だから安易な発達障害情報だけ(自分が健常とされる学術的な情報は集めない)詳しい
抑圧した心の底ではただのクズただの人格障害だってわかってるけどその現実を直視できない
自覚が困難であることが症状の人」なんだよ
人格障害者って「発達障害のフリをしてる演じてる詐欺の人」じゃなくて
「自分は発達障害に違いない。すべてのエピソードがそれを証明している(都合良く脳内加工)と信じている
毎日信念を強化し自己暗示かけて、らしく振舞ってる
だから安易な発達障害情報だけ(自分が健常とされる学術的な情報は集めない)詳しい
抑圧した心の底ではただのクズただの人格障害だってわかってるけどその現実を直視できない
自覚が困難であることが症状の人」なんだよ
52優しい名無しさん
2018/01/20(土) 09:59:55.20ID:zGgzjjlC >>49はスレ出入禁止人物です。
レスしてはいけません。
どっか??ん!!??
(⌒⌒⌒)??
||??
ムカッ!! ダットンは適当 ??
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ??プーン まーさスタウトも同系統??
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ ??プーン サイコパスインサイドに書いてある??
入丿⌒ ─◎-◎-ミ ??プーン 全部説明がつくだろ??
(6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ?? ??
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ??
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______??
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \ MAOA短形 CDH13 ブルンナー ??
___/中野LOVE\ | 低機能 | ̄ ̄| 双極性 不安障害 統合失調 強迫性障害??
|:::::::/ \___ \| 工作専用 |__| 過呼吸発作 不眠 パニック発作
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 摂食障害 各種依存症 刺激欲求 易怒性??
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
レスしてはいけません。
どっか??ん!!??
(⌒⌒⌒)??
||??
ムカッ!! ダットンは適当 ??
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ??プーン まーさスタウトも同系統??
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ ??プーン サイコパスインサイドに書いてある??
入丿⌒ ─◎-◎-ミ ??プーン 全部説明がつくだろ??
(6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ?? ??
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ??
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______??
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \ MAOA短形 CDH13 ブルンナー ??
___/中野LOVE\ | 低機能 | ̄ ̄| 双極性 不安障害 統合失調 強迫性障害??
|:::::::/ \___ \| 工作専用 |__| 過呼吸発作 不眠 パニック発作
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 摂食障害 各種依存症 刺激欲求 易怒性??
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
55優しい名無しさん
2018/01/21(日) 10:17:11.71ID:OTAfhH0L >>54
人格障害は「人格障害」なので健常ではない。
注意すべきは、健常ではない=発達障害ではないこと。
人格障害は一般的に「乳幼児期には目立った所見がなく、青年期から成人期初期に発症する」。
発達障害は「遅くとも乳幼児期に発症している」のが条件。
このとおり発症時期からしてまるっきり違う別物。
人格障害は「人格障害」なので健常ではない。
注意すべきは、健常ではない=発達障害ではないこと。
人格障害は一般的に「乳幼児期には目立った所見がなく、青年期から成人期初期に発症する」。
発達障害は「遅くとも乳幼児期に発症している」のが条件。
このとおり発症時期からしてまるっきり違う別物。
56優しい名無しさん
2018/01/21(日) 11:43:02.49ID:FbBJ6hEm 何言ってんだこいつ
57優しい名無しさん
2018/01/21(日) 12:21:46.74ID:BnEEMqNV58優しい名無しさん
2018/01/21(日) 12:57:44.65ID:pRHmaDtj ハッタツ業界では、健常でない、定型でない、だから発達障害、というキチガイ論法がまかり通ってるからね
59優しい名無しさん
2018/01/21(日) 16:00:30.96ID:BnEEMqNV https://wiki3.jp/narisumasijikoai/
まとめサイトを作ってみたけど、まだ作りかけです…
まとめサイトを作ってみたけど、まだ作りかけです…
63優しい名無しさん
2018/01/21(日) 22:49:18.66ID:BnEEMqNV >>60
荒し予防のために、メンバーのみ編集可能にしてるのですが誰でも編集可能にします?
編集自体は簡単でwiki語編集もできるし、見たまま編集…コピペとかhtmlとかでの編集もできます。
編集可能なら助けてくれるとありがたいです。
今は過去ログ確認中…
荒し予防のために、メンバーのみ編集可能にしてるのですが誰でも編集可能にします?
編集自体は簡単でwiki語編集もできるし、見たまま編集…コピペとかhtmlとかでの編集もできます。
編集可能なら助けてくれるとありがたいです。
今は過去ログ確認中…
64優しい名無しさん
2018/01/22(月) 00:01:14.19ID:R9s1hz2W65優しい名無しさん
2018/01/22(月) 01:38:29.06ID:aa6fYch3 >幼少期から問題行動あったら人格障害でないわけだね
発達障害なら発達障害の特異さが幼少期から見出される。
人格障害系の子は、発達障害の特異さがいくつになっても見られないが
親の関わり方から発達が遅れたりストレス症状が出て昨今は幼少期から見出される。それが発達障害とされている。
幼少期に親にとっての「手のかからないいい子」だった人格障害系の子は
思春期に情緒不安・精神障害になったりキレるパターン、 親の支配下のまま社会人になって不適応パターンがある。
これも発達障害とされる。
現在の精神医療はパーソナリティ障害を診る気がサラサラないので。
発達障害なら発達障害の特異さが幼少期から見出される。
人格障害系の子は、発達障害の特異さがいくつになっても見られないが
親の関わり方から発達が遅れたりストレス症状が出て昨今は幼少期から見出される。それが発達障害とされている。
幼少期に親にとっての「手のかからないいい子」だった人格障害系の子は
思春期に情緒不安・精神障害になったりキレるパターン、 親の支配下のまま社会人になって不適応パターンがある。
これも発達障害とされる。
現在の精神医療はパーソナリティ障害を診る気がサラサラないので。
66優しい名無しさん
2018/01/22(月) 03:38:54.30ID:R9s1hz2W 中学時から大学生や大人と援交とか窃盗癖あった木嶋佳苗は演技性とか言われてるが
角田美代子も昔からおかしかったが発達障害か
角田美代子も昔からおかしかったが発達障害か
67優しい名無しさん
2018/01/22(月) 08:32:31.21ID:N+zQ7odJ 子供の頃から問題児だった俺は人格障害ではない可能祭が高いのか
68優しい名無しさん
2018/01/22(月) 08:49:51.22ID:VeoLypzB 俺の場合は異常な集中力を2歳半の頃に発揮していた。支援者曰くそれがアスペだと。
69優しい名無しさん
2018/01/22(月) 09:14:37.69ID:N+zQ7odJ 可能祭ってどんな祭りだ?
70優しい名無しさん
2018/01/22(月) 11:27:55.48ID:TpwqMIje 子供のころから、発達性協調運動障害だったけど何か?
周りの子供より幼稚すぎるまじめ系屑だったな
周りの子供より幼稚すぎるまじめ系屑だったな
71優しい名無しさん
2018/01/22(月) 12:49:14.15ID:0Gc5rr4m 独自の基準を作ってるのが変だなぁと
診断未診断でいいんじゃねぇの?
診断未診断でいいんじゃねぇの?
72優しい名無しさん
2018/01/22(月) 13:00:16.56ID:eTHW12Cs 何を読んでも何を聞いても「やはり自分は発達障害か」と納得するのが人格障害なのでわかりやすい
74優しい名無しさん
2018/01/22(月) 14:50:36.35ID:0Gc5rr4m >>73
上の流れで屁理屈こねてて怖いなーと思って見てた
本人の自己診断で客観的な評価がしづらいってのは少し調べれば分かるのに何でそれを参考にしてんの
素直に診断内容とかその過程とか示せば良いだけでしょうに
上の流れで屁理屈こねてて怖いなーと思って見てた
本人の自己診断で客観的な評価がしづらいってのは少し調べれば分かるのに何でそれを参考にしてんの
素直に診断内容とかその過程とか示せば良いだけでしょうに
75優しい名無しさん
2018/01/22(月) 16:43:05.89ID:9EOs6y6L76優しい名無しさん
2018/01/22(月) 16:46:51.75ID:9EOs6y6L なので、俺も過去スレ漁って、よさげなフレーズ見つけたらここにコピペするよ
手間かけさせて申し訳ないが、コピペした中から良さそうなものを>>63がアップしてくれないだろうか?
手間かけさせて申し訳ないが、コピペした中から良さそうなものを>>63がアップしてくれないだろうか?
77優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:36:01.17ID:R9s1hz2W 実際人格障害も多くは幼少期から問題行動が見え隠れするから発達障害だろ
スペクトラムもあるだろうからいちがいにはいえないがその傾向は確実にある
サイコパスでも幼少期からの問題行動が特徴でもある
それをきちと定義すればこんな問題は発生してないわけだし
人格障害と言われてる人らもむしろ現在の発達障害よりもそれらに自分を当てはめたがるはず
実際天才が一番おおいのはそれらの障害だし
スペクトラムもあるだろうからいちがいにはいえないがその傾向は確実にある
サイコパスでも幼少期からの問題行動が特徴でもある
それをきちと定義すればこんな問題は発生してないわけだし
人格障害と言われてる人らもむしろ現在の発達障害よりもそれらに自分を当てはめたがるはず
実際天才が一番おおいのはそれらの障害だし
78優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:45:15.32ID:kAXEVaqI 世間というか医療界隈の定義を逸脱して勝手に基準作る奴の方がやばくね?
79優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:45:44.79ID:AB4VNug4 >>77はスレ出入禁止人物です。
レスしてはいけません。
どっか??ん!!??
(⌒⌒⌒)??
||??
ムカッ!! ダットンは適当 ??
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ??プーン まーさスタウトも同系統??
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ ??プーン サイコパスインサイドに書いてある??
入丿⌒ ─◎-◎-ミ ??プーン 全部説明がつくだろ??
(6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ?? ??
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ??
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______??
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \ MAOA短形 CDH13 ブルンナー ??
___/中野LOVE\ | 低機能 | ̄ ̄| 双極性 不安障害 統合失調 強迫性障害??
|:::::::/ \___ \| 工作専用 |__| 過呼吸発作 不眠 パニック発作
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 摂食障害 各種依存症 刺激欲求 易怒性??
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
レスしてはいけません。
どっか??ん!!??
(⌒⌒⌒)??
||??
ムカッ!! ダットンは適当 ??
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ??プーン まーさスタウトも同系統??
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ ??プーン サイコパスインサイドに書いてある??
入丿⌒ ─◎-◎-ミ ??プーン 全部説明がつくだろ??
(6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ?? ??
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ??
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______??
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \ MAOA短形 CDH13 ブルンナー ??
___/中野LOVE\ | 低機能 | ̄ ̄| 双極性 不安障害 統合失調 強迫性障害??
|:::::::/ \___ \| 工作専用 |__| 過呼吸発作 不眠 パニック発作
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 摂食障害 各種依存症 刺激欲求 易怒性??
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
80優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:47:58.54ID:kAXEVaqI こういう強引さ独善さが独特だって言われるのでは?
もうちょっと素直で分を弁えてれば揉めもせんのにさ
発達はなんつーか、もうちょっと素朴なんだよ
それで迷惑も掛けるかもしれんしフォローも出来んけどさ
こうやって場を取り込んで持っていくような悪質な動きはしない
もうちょっと素直で分を弁えてれば揉めもせんのにさ
発達はなんつーか、もうちょっと素朴なんだよ
それで迷惑も掛けるかもしれんしフォローも出来んけどさ
こうやって場を取り込んで持っていくような悪質な動きはしない
81優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:51:55.08ID:R9s1hz2W82優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:53:07.37ID:kAXEVaqI wikiもよくよく考えたらよく分からんね
そんなもん定義は医療機関なりのサイト行って見てりゃいいじゃん
発達か人格かは分からんけどさ
自爆して人に迷惑を掛ける奴
積極的に人を巻き込んで人を傷付ける奴
この2つだけ最低限区別できればいいよ
前者については医者行けよだし
後者は自覚してやってるから要警戒
そんなもん定義は医療機関なりのサイト行って見てりゃいいじゃん
発達か人格かは分からんけどさ
自爆して人に迷惑を掛ける奴
積極的に人を巻き込んで人を傷付ける奴
この2つだけ最低限区別できればいいよ
前者については医者行けよだし
後者は自覚してやってるから要警戒
84優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:58:08.89ID:R9s1hz2W ヒステリー患者は幼少期からヒステリーだが現在の定義では発達障害でもなく健常とされます
もしかして定義を作ってる側の人間がそういう傾倒のあつまりなんじゃあるまいか
もしかして定義を作ってる側の人間がそういう傾倒のあつまりなんじゃあるまいか
85優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:58:59.32ID:kAXEVaqI なるほど、確かにこりゃダメだわ
86優しい名無しさん
2018/01/22(月) 19:03:28.60ID:AB4VNug4 >>84はスレ出入禁止人物です。
レスしてはいけません。
どっか??ん!!??
(⌒⌒⌒)??
||??
ムカッ!! ダットンは適当 ??
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ??プーン まーさスタウトも同系統??
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ ??プーン サイコパスインサイドに書いてある??
入丿⌒ ─◎-◎-ミ ??プーン 全部説明がつくだろ??
(6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ?? ??
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ??
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______??
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \ MAOA短形 CDH13 ブルンナー ??
___/中野LOVE\ | 低機能 | ̄ ̄| 双極性 不安障害 統合失調 強迫性障害??
|:::::::/ \___ \| 工作専用 |__| 過呼吸発作 不眠 パニック発作
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 摂食障害 各種依存症 刺激欲求 易怒性??
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
レスしてはいけません。
どっか??ん!!??
(⌒⌒⌒)??
||??
ムカッ!! ダットンは適当 ??
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ??プーン まーさスタウトも同系統??
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ ??プーン サイコパスインサイドに書いてある??
入丿⌒ ─◎-◎-ミ ??プーン 全部説明がつくだろ??
(6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ?? ??
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ??
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______??
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \ MAOA短形 CDH13 ブルンナー ??
___/中野LOVE\ | 低機能 | ̄ ̄| 双極性 不安障害 統合失調 強迫性障害??
|:::::::/ \___ \| 工作専用 |__| 過呼吸発作 不眠 パニック発作
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 摂食障害 各種依存症 刺激欲求 易怒性??
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
87優しい名無しさん
2018/01/22(月) 20:57:26.34ID:ueA3AyR089優しい名無しさん
2018/01/24(水) 01:44:34.13ID:+wa5rPhJ さりげなく発達障害者は害のない素朴でいい人ブランディングしてる人がいて草生える。
ブランドイメージは重要。わかりやすい。
ブランドイメージは重要。わかりやすい。
90優しい名無しさん
2018/01/24(水) 04:55:39.96ID:wlBMdLrx まあ実際は、発達障害でも行為障害とかいろいろあるんですけどね…
91優しい名無しさん
2018/01/24(水) 10:08:07.30ID:UFHr3GJF ここは人格障害のスレ
発達障害の話題はスレチ
発達障害の話題はスレチ
92優しい名無しさん
2018/01/24(水) 12:58:09.10ID:YI6QkRQg93優しい名無しさん
2018/01/24(水) 19:19:25.38ID:wlBMdLrx 人格障害が操作するのは個人では?
イメージをばら蒔くために集団操作に見えるだけで
イメージをばら蒔くために集団操作に見えるだけで
94優しい名無しさん
2018/01/24(水) 19:36:58.43ID:jLj8eXC8 笑
95優しい名無しさん
2018/01/25(木) 18:27:24.22ID:SiYUzqxm 虚言があるなら集団むけだな
97優しい名無しさん
2018/01/26(金) 12:32:15.54ID:/lXxkl6+ 素朴とは書いてあるけど、いい人とは書いてないよね
素朴ってのは人間の姿をした動物が紛れてるような感じで、人間社会ではかなり迷惑ではある
人格は人間の性格の歪みだから、やはり社会的にはかなり迷惑
素朴ってのは人間の姿をした動物が紛れてるような感じで、人間社会ではかなり迷惑ではある
人格は人間の性格の歪みだから、やはり社会的にはかなり迷惑
98優しい名無しさん
2018/01/26(金) 13:19:03.12ID:Wz8RD9/+ あと医者の診断はアテにならない、も自己愛がやりそうな詭弁な
性質上正確な診断が難しいからこそきちんと教育を受けた人間にあたるって話である
それでも確実ではないことと、医者は信用ならないというのは別の話
医師を疑うという前提からぐちゃぐちゃなのに、だからwikiを作って我々で判断しようという理屈を押してくるのは何でだろうね
性質上正確な診断が難しいからこそきちんと教育を受けた人間にあたるって話である
それでも確実ではないことと、医者は信用ならないというのは別の話
医師を疑うという前提からぐちゃぐちゃなのに、だからwikiを作って我々で判断しようという理屈を押してくるのは何でだろうね
99優しい名無しさん
2018/01/26(金) 13:47:55.18ID:q/ADmULL >>98
誰の何に対してのレスか解りませんが、wikiを作ったのはここのまとめサイトとしてであり、人格障害を判断する側面は無いですよ
誰の何に対してのレスか解りませんが、wikiを作ったのはここのまとめサイトとしてであり、人格障害を判断する側面は無いですよ
100優しい名無しさん
2018/01/26(金) 13:49:16.56ID:q/ADmULL あとまとめwikiには医師を疑うという側面もありません
101優しい名無しさん
2018/01/26(金) 15:26:39.80ID:7DR/rovP >>98
信用とか疑うとか、そういう問題ではない。
「与えられたリソースで最大数の患者を治療する」のが医療の使命。福祉とは違う。
最大数の患者を治療するためには、特定の患者を見殺しにする権利を医師には与えられている。
ひとりの患者を治療するために多数の患者の治療が滞る、と医師が判断した場合は、ひとりの患者を見殺しにして多数の患者を治療する。
人格障害患者に対して、人格障害以外の病名を告知する(または人格障害病名を告知しない)ことは「ひとりの患者を見殺しにして多数の患者を治療する」のに該当する。
信用とか疑うとか、そういう問題ではない。
「与えられたリソースで最大数の患者を治療する」のが医療の使命。福祉とは違う。
最大数の患者を治療するためには、特定の患者を見殺しにする権利を医師には与えられている。
ひとりの患者を治療するために多数の患者の治療が滞る、と医師が判断した場合は、ひとりの患者を見殺しにして多数の患者を治療する。
人格障害患者に対して、人格障害以外の病名を告知する(または人格障害病名を告知しない)ことは「ひとりの患者を見殺しにして多数の患者を治療する」のに該当する。
102優しい名無しさん
2018/01/26(金) 21:35:32.09ID:aXKNlI93 「疑わしきは確定せず」ができる医者ばかりならいいんだが
決定を下せないと馬鹿とみなされる世の中では皆が安易に診断を下す
そういう環境の中で「知りません」ということが容易ではないから
決定を下せないと馬鹿とみなされる世の中では皆が安易に診断を下す
そういう環境の中で「知りません」ということが容易ではないから
103優しい名無しさん
2018/01/26(金) 21:38:22.03ID:aXKNlI93104優しい名無しさん
2018/01/27(土) 00:05:59.65ID:mZDAK5B4 医者にとってはより酷い事態を防ぐための誤診は織り込み済み。
子宮頚がんでは40〜60%の過剰診断をわかってて治療しているが罪の意識なんてない。
人格障害は診断したって治療体制がないし
人格障害者はたいてい鬱などがあるから、本人が通院する気になる診断名で、
リクエストの薬や社会保障を与えて病院につないでおくのは最善の一つだと。
子宮頚がんでは40〜60%の過剰診断をわかってて治療しているが罪の意識なんてない。
人格障害は診断したって治療体制がないし
人格障害者はたいてい鬱などがあるから、本人が通院する気になる診断名で、
リクエストの薬や社会保障を与えて病院につないでおくのは最善の一つだと。
105優しい名無しさん
2018/01/27(土) 00:10:17.48ID:esOx5H0/ 治療法ないアスペルガーを過剰診断してる剣については?
しかも誤診なんてしてしまうと本来ルーティーンに向かない人をルーティーン職にいかせてしまうとか
悪影響しかないわけだが
しかも誤診なんてしてしまうと本来ルーティーンに向かない人をルーティーン職にいかせてしまうとか
悪影響しかないわけだが
106優しい名無しさん
2018/01/27(土) 00:25:33.17ID:mZDAK5B4 >>105
自分でアスペルガーと診断した上で受診し、それ以外認めない患者にどうしろと。
【2800】精神科医が騙されるなんて思わなかったのですが
http://kokoro.squares.net/?p=2898
>素人に毛が生えたような知識と大根役者級の演技力に騙されて安易に重大な診断をしてしまう
精神科医は一体何を診ているのだろうと、私は不信感が芽生えてしまいました。
>患者は医師に助けを求めて受診する以上、自分の訴えに疑いを持つ医師には憤慨するでしょう
(たとえば 【1250】うつ病かと思い受診したのですが、医師から「性格的なものだ」と言われました。納得できませんなど)。
>精神科の診断では、主観的訴えが非常に大きなウェイトを占める(しばしば主観的訴えだけをもとに診断が下される)という点です。
(これを 「うつ」は病気か甘えか。 では、主観至上主義 あるいは 精神科の間抜け診断と呼んでいます)
自分でアスペルガーと診断した上で受診し、それ以外認めない患者にどうしろと。
【2800】精神科医が騙されるなんて思わなかったのですが
http://kokoro.squares.net/?p=2898
>素人に毛が生えたような知識と大根役者級の演技力に騙されて安易に重大な診断をしてしまう
精神科医は一体何を診ているのだろうと、私は不信感が芽生えてしまいました。
>患者は医師に助けを求めて受診する以上、自分の訴えに疑いを持つ医師には憤慨するでしょう
(たとえば 【1250】うつ病かと思い受診したのですが、医師から「性格的なものだ」と言われました。納得できませんなど)。
>精神科の診断では、主観的訴えが非常に大きなウェイトを占める(しばしば主観的訴えだけをもとに診断が下される)という点です。
(これを 「うつ」は病気か甘えか。 では、主観至上主義 あるいは 精神科の間抜け診断と呼んでいます)
107優しい名無しさん
2018/01/27(土) 00:35:41.02ID:mZDAK5B4 参考に
【1774】発達障害なのに、境界性人格障害と診断されていた
http://kokoro.squares.net/psyqa1774.html
>>発達障害を境界性人格障害と誤診しているケースが結構あるのじゃないかなと思いました。 >それはあります。はっきりした統計はおそらくないと思いますので、「結構あると思われる」くらいの
漠然とした回答しかできませんが、そもそも成人の発達障害は見落とされていることが少なくなく、
うつ病であるとか、人格障害(パーソナリティ障害)であるなどと診断されていることもよくあります。 >ただしこの【1774】のケースがそれにあたるかどうかは不明です。この方が発達障害であると考える根拠は乏しいです。
境界性人格障害であるという根拠もそう強いとはいえませんが、メールの内容だけから判断すれば、
発達障害よりもむしろ境界性人格障害の可能性のほうが高いといえるでしょう。 >患者心理としては、自分の好む病名と好まない病名があることは稀ではなく、そうすると、好む病名がつけられた場合は
すぐに納得し、好まない病名がつけられた場合にはその医師に不信感を持つことはよくあります。
この【1774】のメールは情報不足ですので、この方がそうであるかどうかはわかりませんが、
単にご本人が発達障害という病名を境界性人格障害という病名より好んでいるために
(「好んでいる」という言い方が失礼であるとすれば、逆に「境界性人格障害という病名を嫌っている。
自分が境界性人格障害であることを認めたくない」と言い換えても構いません)、
発達障害であると診断した医師を信頼しているという可能性を考慮する必要はあるでしょう。
【1774】発達障害なのに、境界性人格障害と診断されていた
http://kokoro.squares.net/psyqa1774.html
>>発達障害を境界性人格障害と誤診しているケースが結構あるのじゃないかなと思いました。 >それはあります。はっきりした統計はおそらくないと思いますので、「結構あると思われる」くらいの
漠然とした回答しかできませんが、そもそも成人の発達障害は見落とされていることが少なくなく、
うつ病であるとか、人格障害(パーソナリティ障害)であるなどと診断されていることもよくあります。 >ただしこの【1774】のケースがそれにあたるかどうかは不明です。この方が発達障害であると考える根拠は乏しいです。
境界性人格障害であるという根拠もそう強いとはいえませんが、メールの内容だけから判断すれば、
発達障害よりもむしろ境界性人格障害の可能性のほうが高いといえるでしょう。 >患者心理としては、自分の好む病名と好まない病名があることは稀ではなく、そうすると、好む病名がつけられた場合は
すぐに納得し、好まない病名がつけられた場合にはその医師に不信感を持つことはよくあります。
この【1774】のメールは情報不足ですので、この方がそうであるかどうかはわかりませんが、
単にご本人が発達障害という病名を境界性人格障害という病名より好んでいるために
(「好んでいる」という言い方が失礼であるとすれば、逆に「境界性人格障害という病名を嫌っている。
自分が境界性人格障害であることを認めたくない」と言い換えても構いません)、
発達障害であると診断した医師を信頼しているという可能性を考慮する必要はあるでしょう。
108優しい名無しさん
2018/01/27(土) 08:37:03.37ID:+68z/RM8 >>104
同意。
癌に極度に怯えてる患者には、良性ポリープだと嘘告げて手術しちまうことある。
癌です、と告げると治療の妨げになる危険性があるから。
こういうの、誤診とは言わないね。
人格障害者に、本人が通院する気になる発達障害病名つけて病院につなげておいたり
人格障害者に、本人が気に入る発達障害病名つけて治療の妨げを防いだり
こういうのも、誤診とは言わないね。
なお、こういうのは誤診以前の話
>599 卵の名無しさん2018/01/24(水) 15:36:33.17ID:8prZzWaF>>600>>608
> そういうわけでいまや都市部も地方もメンクリだらけ
> 患者数確保して経営を軌道に乗せるには、最初から治療を放棄してBPD等との共依存利用するのが手っ取り早い
> 一度共依存状態になればいつまでも通ってくれる
> 治療さえ放棄すれば、よほど悪手とらなければクリ内で急性症状起こすこともない
> 急性症状を余所で起こした時は、どのみちメンクリでは対処できないので施設の整った医療機関へ連係かければよい
同意。
癌に極度に怯えてる患者には、良性ポリープだと嘘告げて手術しちまうことある。
癌です、と告げると治療の妨げになる危険性があるから。
こういうの、誤診とは言わないね。
人格障害者に、本人が通院する気になる発達障害病名つけて病院につなげておいたり
人格障害者に、本人が気に入る発達障害病名つけて治療の妨げを防いだり
こういうのも、誤診とは言わないね。
なお、こういうのは誤診以前の話
>599 卵の名無しさん2018/01/24(水) 15:36:33.17ID:8prZzWaF>>600>>608
> そういうわけでいまや都市部も地方もメンクリだらけ
> 患者数確保して経営を軌道に乗せるには、最初から治療を放棄してBPD等との共依存利用するのが手っ取り早い
> 一度共依存状態になればいつまでも通ってくれる
> 治療さえ放棄すれば、よほど悪手とらなければクリ内で急性症状起こすこともない
> 急性症状を余所で起こした時は、どのみちメンクリでは対処できないので施設の整った医療機関へ連係かければよい
109優しい名無しさん
2018/01/27(土) 08:40:23.79ID:+68z/RM8110優しい名無しさん
2018/01/27(土) 18:33:25.99ID:q/w0hbcA なんか、ブルンナー厨の臭いがぷんぷんするな
112優しい名無しさん
2018/01/28(日) 09:45:29.94ID:Mmck9VD/ 世界の負債が1.8京円らしい
全世界がアスペルガー
借金で今を楽しむ、優越感を味わう
借金しないやつは負けみたいな雰囲気
全世界がアスペルガー
借金で今を楽しむ、優越感を味わう
借金しないやつは負けみたいな雰囲気
113優しい名無しさん
2018/01/31(水) 13:09:17.38ID:d18jhBUq 保守
114カサンドラの正体
2018/01/31(水) 16:42:13.71ID:r+8SGWhq 産後に夫を殺したくなる妻たちの告白 --エリート高収入男性が愛されない理由--
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53971
>女性は成長する過程で、「できる男性」に魅力があるという価値観を「感情」として内面化する。
>その価値観に従って、自然に好きになる相手は、社会的に成功する資質をもっている可能性が高い男性になりがちだ。
(山田昌弘『モテる構造』ちくま新書、2016年、pp.122-123)。
>だがそんな高収入男性と結婚したとしても、妻たちは出産後、夫を愛せなくなる。
>「配偶者といると、本当に愛していると実感する」に「あてはまる」と答えた妻の割合
>妊娠期 74%
>子供0歳 46%
>子供1歳 37%
>子供2歳 34%
(ベネッセ次世代育成研究所「妊娠出産子育て基本調査・フォローアップ調査」2011年)。
>女性側から見ると、子どもを産む前にキラキラと魅力的に映った夫の仕事熱心さが、子どもを産んだ後ではワンオペ育児を強いるむかつきポイントになるのだ。
つまり妻側が勝手に価値観を摩り替えてるだけ
これに他責性と自己正当性の妄想が際限なく湧き上がり、このような妻自身の姿を、旦那へ投影同一視したのが「カサンドラ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53971
>女性は成長する過程で、「できる男性」に魅力があるという価値観を「感情」として内面化する。
>その価値観に従って、自然に好きになる相手は、社会的に成功する資質をもっている可能性が高い男性になりがちだ。
(山田昌弘『モテる構造』ちくま新書、2016年、pp.122-123)。
>だがそんな高収入男性と結婚したとしても、妻たちは出産後、夫を愛せなくなる。
>「配偶者といると、本当に愛していると実感する」に「あてはまる」と答えた妻の割合
>妊娠期 74%
>子供0歳 46%
>子供1歳 37%
>子供2歳 34%
(ベネッセ次世代育成研究所「妊娠出産子育て基本調査・フォローアップ調査」2011年)。
>女性側から見ると、子どもを産む前にキラキラと魅力的に映った夫の仕事熱心さが、子どもを産んだ後ではワンオペ育児を強いるむかつきポイントになるのだ。
つまり妻側が勝手に価値観を摩り替えてるだけ
これに他責性と自己正当性の妄想が際限なく湧き上がり、このような妻自身の姿を、旦那へ投影同一視したのが「カサンドラ」
115優しい名無しさん
2018/02/03(土) 15:14:54.69ID:Ohe66qDF 大金を稼げるアスペと
ひたすら遣うだけのアスペ
ひたすら遣うだけのアスペ
116優しい名無しさん
2018/02/04(日) 02:51:23.89ID:aEzPApbs を自称する自己愛だろ
118優しい名無しさん
2018/02/09(金) 12:53:07.16ID:saYdOkLD ADD/ADHD/アスペルガーと、自称ちゃん(つまりADD/ADHD/アスペルガーでない何か精神のトラブル)との鑑別は、比較的早期に類推できるが、
超有害であるなりすまし人格障害と、さほど害がないそれ以外の精神障害、もしくは単なる性格、との鑑別が難しくて厄介。
現実を基とした投影性同一視を確認すれば、なりすまし人格障害だと鑑別可能だが、
投影性同一視を確認できるときは、なりすまし人格障害にターゲットにされてるときでもある。
超有害であるなりすまし人格障害と、さほど害がないそれ以外の精神障害、もしくは単なる性格、との鑑別が難しくて厄介。
現実を基とした投影性同一視を確認すれば、なりすまし人格障害だと鑑別可能だが、
投影性同一視を確認できるときは、なりすまし人格障害にターゲットにされてるときでもある。
119優しい名無しさん
2018/02/10(土) 04:06:18.12ID:NzLqSNW3 早期にやるから誤診が多いんだよ
小児双極性障害(=重篤気分調節障害)はADHDの多動型と誤審されがち
成人後注意欠陥が消失するのがこれ系で多分ここで言われてる部類にも一部当てはまる
小児双極性障害(=重篤気分調節障害)はADHDの多動型と誤審されがち
成人後注意欠陥が消失するのがこれ系で多分ここで言われてる部類にも一部当てはまる
120優しい名無しさん
2018/02/10(土) 09:08:22.20ID:876cPBFD ADD/ADHD/アスペルガーの基礎知識すら欠落してる荒らしはスルー
121優しい名無しさん
2018/02/11(日) 16:34:20.94ID:H5X7fh94 小児期ADHDの半数が成人後診断から漏れるって基礎知識もしらんのかい
122優しい名無しさん
2018/02/11(日) 17:45:42.47ID:cRaq7mgL 成人するまで症状が出ないケースをADD/ADHD/アスペルガーとすること自体、診断基準から逸脱してる事には一切触れない件について。
そのコホート研究でも、成人発症例はADHDではない別の精神疾患だろうとの結論だったよーな。
そのコホート研究でも、成人発症例はADHDではない別の精神疾患だろうとの結論だったよーな。
123優しい名無しさん
2018/02/11(日) 17:59:46.50ID:H5X7fh94 え?成人ADHD(注意欠陥型)がADHDだろ?
成人発症というより症状が持続するというだけで
成人発症というより症状が持続するというだけで
124優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:28:37.11ID:Dy4qvj3O DSM5「12歳までに顕著な症状が表出している」のがADHDの条件。
125優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:31:11.94ID:Dy4qvj3O 成人になって顕著な症状が表出するのは
「成人期早期に発症」が条件となってる人格障害の方だろう。
「成人期早期に発症」が条件となってる人格障害の方だろう。
126優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:48:14.74ID:H5X7fh94 人格障害に注意欠陥の特徴はないよ
成人発症じゃなく小児ADHDの半数は成人後にADHDの診断から漏れるってだけで
持続して症状は出続けてる
ただ、小児診断では今現状半数が誤診ってだけ
成人発症じゃなく小児ADHDの半数は成人後にADHDの診断から漏れるってだけで
持続して症状は出続けてる
ただ、小児診断では今現状半数が誤診ってだけ
127優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:53:42.05ID:H5X7fh94 201 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 18:22:42.64 ID:vYMK9s/5 [2/2]
>>195
私も同じくADHDでAC
神経すり減らして気を使ってるのに
全然気を使って無いって周りに言われるのも同じで疲れた
ADHDスレでACだって言うとスレチって言われるし
ACスレでADHDだって言うとスレチ言われる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成人ADHDの多くがAC(虐待家庭育ち)ではないらしい
人格障害と虐待はある程度関係する
双極性障害や不安障害、依存症には関連する
>>195
私も同じくADHDでAC
神経すり減らして気を使ってるのに
全然気を使って無いって周りに言われるのも同じで疲れた
ADHDスレでACだって言うとスレチって言われるし
ACスレでADHDだって言うとスレチ言われる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成人ADHDの多くがAC(虐待家庭育ち)ではないらしい
人格障害と虐待はある程度関係する
双極性障害や不安障害、依存症には関連する
128優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:57:45.11ID:H5X7fh94 アダルトチルドレン(成人した子供)の元ネタであるAdult Children of Alcoholicsには概してこの特徴が見られる
依存症家庭でそだった異常な子供を表すのがACoAで
崩壊家庭の子供の特徴に近くなる
こういう形質がADHDと全く別個にあって
それを現在は判別していない
依存症家庭でそだった異常な子供を表すのがACoAで
崩壊家庭の子供の特徴に近くなる
こういう形質がADHDと全く別個にあって
それを現在は判別していない
129優しい名無しさん
2018/02/13(火) 18:29:28.24ID:Zz5aY8dp 以上、なりすまし当事者からの粘着荒らしでした。
テンプレどおりスルー徹底。
テンプレどおりスルー徹底。
130優しい名無しさん
2018/02/19(月) 08:38:37.79ID:+vTgZain シャープパワー
2017年に米シンクタンクが出した報告書による。
中国ロシアなどの共産主義国家が、米国や豪州など民主主義国家の「言論や経済活動の自由」を悪用し、民主主義国家の世論操作をすること。
広義解釈では、
自分達の利益を実現するために、言論や経済活動の自由が保障された民主国家の弱点を突いて、世論を操作すること。またはその団体や企業、国家を指す。
なりすまし人格障害現象も、元々は家風社が利益のために出版した意訳本からはじまる、一種のシャープパワー
発達障害の概念を捻じ曲げ、家風社に莫大な利益をもたらし、同時に本物発達障害当事者達への福祉リソースを奪い取った
2017年に米シンクタンクが出した報告書による。
中国ロシアなどの共産主義国家が、米国や豪州など民主主義国家の「言論や経済活動の自由」を悪用し、民主主義国家の世論操作をすること。
広義解釈では、
自分達の利益を実現するために、言論や経済活動の自由が保障された民主国家の弱点を突いて、世論を操作すること。またはその団体や企業、国家を指す。
なりすまし人格障害現象も、元々は家風社が利益のために出版した意訳本からはじまる、一種のシャープパワー
発達障害の概念を捻じ曲げ、家風社に莫大な利益をもたらし、同時に本物発達障害当事者達への福祉リソースを奪い取った
131優しい名無しさん
2018/02/24(土) 21:08:48.11ID:d3s1stmw ADDなりすまし人格障害は、話の辻褄合わなくなると
「不注意のせい」だと連発して誤魔化そうとする
実に都合のよいワイルドカードだよな
「不注意のせい」だと連発して誤魔化そうとする
実に都合のよいワイルドカードだよな
132優しい名無しさん
2018/02/27(火) 09:03:23.52ID:U/ohywVu 人格障害の特徴要点がうまく纏まってる良レス紹介
433優しい名無しさん2018/02/23(金) 09:06:59.75ID:Egsg5aRz
自己愛が有能な相手をディスる言葉で
「○○ができる人間だと見られたいわけじゃないから」って言ってて ん???見られたい???と
その言葉にひっかかりまくった。
○○ができるようになりたいわけじゃない じゃなくて
○○ができると見られたいわけじゃない て、なんよ???
しばらく考えて、ああ、自己愛の価値基準って、他人からの評価か!って膝打って納得。
自分で学習したり訓練して○○ができるようになることを喜びとする世界を知らないから
他人がみんな○○できることをひけらかすために演技してると思い込んでるんだなぁ
いや、おまえと違って、おれら人からの評価を第一目的にしてないし、結果として評価されてるだけだし!w
433優しい名無しさん2018/02/23(金) 09:06:59.75ID:Egsg5aRz
自己愛が有能な相手をディスる言葉で
「○○ができる人間だと見られたいわけじゃないから」って言ってて ん???見られたい???と
その言葉にひっかかりまくった。
○○ができるようになりたいわけじゃない じゃなくて
○○ができると見られたいわけじゃない て、なんよ???
しばらく考えて、ああ、自己愛の価値基準って、他人からの評価か!って膝打って納得。
自分で学習したり訓練して○○ができるようになることを喜びとする世界を知らないから
他人がみんな○○できることをひけらかすために演技してると思い込んでるんだなぁ
いや、おまえと違って、おれら人からの評価を第一目的にしてないし、結果として評価されてるだけだし!w
133優しい名無しさん
2018/03/01(木) 12:30:35.51ID:onjoZ4u2 「無自覚アスペ」「無自覚ADHD」は、なりすまし人格障害の投影性同一視がよく現れてる一例
卑小で才能も能力もないのに一生懸命背伸びをして尊大に見せようとするが、しばしば見透かされて迷惑がられる、等身大の自分。人格障害なので無自覚
↓
嫌いな人物に、等身大の自分の姿を同一視
同一視された嫌いな人物の姿『尊大な態度を取ってて周囲が迷惑してる。本人は自覚がない』
↓
同一視された嫌いな人物の姿に投影『自分は自覚ある発達なのに、アイツは無自覚で迷惑かけてる』
↓
無自覚アスペ、無自覚ADHDの完成
卑小で才能も能力もないのに一生懸命背伸びをして尊大に見せようとするが、しばしば見透かされて迷惑がられる、等身大の自分。人格障害なので無自覚
↓
嫌いな人物に、等身大の自分の姿を同一視
同一視された嫌いな人物の姿『尊大な態度を取ってて周囲が迷惑してる。本人は自覚がない』
↓
同一視された嫌いな人物の姿に投影『自分は自覚ある発達なのに、アイツは無自覚で迷惑かけてる』
↓
無自覚アスペ、無自覚ADHDの完成
134優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:57:33.39ID:X1sq/3RQ 257 優しい名無しさん (アウアウカー Sabb-FLnC) sage 2018/03/02(金) 20:15:26.11 ID:nj0L7uNZa
>>254
専門の施設に通院すべきだね。
ちゃんとアスペルガーがそれなりに定型とコミュニケーション取れるレベルにするには、親が子供の頃から療育に通わせて10年くらいかかる。
発狂したり暴れたりする子供を時には手足縛ってでも週何回か死に物狂いで療育に通わせて
大人になってからアスペが周りに迷惑かけずに社会生活ができて
本人もそれで定型の人と全く同じとはいかないが生き辛さが野放しにされてたアスペとは比べ物にならないくらいスムーズに人間関係が築ける。
周りもそいつの存在自体によって不快になることが少なくなるから、いいことしかない。
ただ大人になってからの療育みたいのは、行くとしても本人が先生にキレたり、何で毎回高い金なんで払わなきゃならんの?というアスペの特性から大抵通うの辞める難しいみたいね。
強制的に通わせてくれるような神レベルの優しい人なんか母親くらいしかいないもんなー。
>コピペここまで<
大人になってからの〜以降の部分って、なりすまし人格障害が欲しい診断貰えないときにやる行動じゃないか?
アスペとはちょっと違う気がする…。
>>254
専門の施設に通院すべきだね。
ちゃんとアスペルガーがそれなりに定型とコミュニケーション取れるレベルにするには、親が子供の頃から療育に通わせて10年くらいかかる。
発狂したり暴れたりする子供を時には手足縛ってでも週何回か死に物狂いで療育に通わせて
大人になってからアスペが周りに迷惑かけずに社会生活ができて
本人もそれで定型の人と全く同じとはいかないが生き辛さが野放しにされてたアスペとは比べ物にならないくらいスムーズに人間関係が築ける。
周りもそいつの存在自体によって不快になることが少なくなるから、いいことしかない。
ただ大人になってからの療育みたいのは、行くとしても本人が先生にキレたり、何で毎回高い金なんで払わなきゃならんの?というアスペの特性から大抵通うの辞める難しいみたいね。
強制的に通わせてくれるような神レベルの優しい人なんか母親くらいしかいないもんなー。
>コピペここまで<
大人になってからの〜以降の部分って、なりすまし人格障害が欲しい診断貰えないときにやる行動じゃないか?
アスペとはちょっと違う気がする…。
135優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:05:33.76ID:HaTO+Xoe アスペとADHDの混合型だけど何が悲しくてこんな難儀な障害になりすましたいのやらと思う
障害があったところで憐れまれるとか楽になることなんてない
一時的には憐れみや評価は期待できるかもしれんがあくまで一時的なものだし
「コイツは本当にどうしようも無い奴だけど〇〇だけは褒めてもいいと思う」って何かがないとただの困った置物だ
障害があったところで憐れまれるとか楽になることなんてない
一時的には憐れみや評価は期待できるかもしれんがあくまで一時的なものだし
「コイツは本当にどうしようも無い奴だけど〇〇だけは褒めてもいいと思う」って何かがないとただの困った置物だ
136優しい名無しさん
2018/03/04(日) 03:57:46.96ID:rIdu3hKp また典型的な人が
137優しい名無しさん
2018/03/04(日) 08:20:57.90ID:cyqZLuQT >>135
1.人格障害で起きる様々な問題が発達障害の診断によって「発達障害だからー」と正当化されていることを意図しているため
2.人格障害にとって、自分が人格障害であることを認めるのは統合失調症以上のスティグマ(烙印)であり、等身大の自分を認め、さらに自分の欠点を認めることになるので、絶対にできない
1.人格障害で起きる様々な問題が発達障害の診断によって「発達障害だからー」と正当化されていることを意図しているため
2.人格障害にとって、自分が人格障害であることを認めるのは統合失調症以上のスティグマ(烙印)であり、等身大の自分を認め、さらに自分の欠点を認めることになるので、絶対にできない
138優しい名無しさん
2018/03/04(日) 08:22:01.14ID:cyqZLuQT 加藤先生の文章。Part2スレより転記
9 :「精神科」 (科学評論社 発行) 18巻3号
http://www.kahyo.com/new-se.html
特集 II 自称○○障害と本物をどう見分けるか
・自称パーソナリティ障害をどう診立てるか
市橋クリニック 市橋秀夫
・PTSDと「誤診」
久留米大学神経精神医学 前田正治
・自称アスペルガー障害と本物をどう見分けるか
昭和大学烏山病院精神科 金井智恵子 湯川慶典 加藤進昌ほか
・『かたづけられない女たち』
奈良県立医科大学精神医学 澤田将幸ほか
・自称性同一性障害と本物をどう見分けるか
はりまメンタルクリニック 針間克己
56 :「私は空気が読めないので、アスペだと思うのですが」
「他人とのコミュが苦手なので、仕事が長続きしません」
このような問題を訴える患者には、パーソナリティ障害などの発達障害以外の精神疾患が含まれていることが少なくない。(p315)
57 :「片付けられない女たち」が発刊されたときには、自称ADD女性の受診者が増え、2005年にはアスペを称する人が増えている。
これらは疾病利得を意図しており、自らの問題が障害の診断によって正当化されていることを意図していた。(p303)
59 :自称アスペ、自称ADD/ADHDの患者が実はパーソナリティ障害であることが少なくない。(p306)
60 :「自称パーソナリティ障害」という患者はいない。
なぜならパーソナリティ障害は統合失調症以上のスティグマ(ネガティブな意味のレッテル)であり、
自己自身の欠陥を認めることであり、利得が得られないからである。(p303)
61 :自称アスペの患者は …略… 幼少期には他人との共感性をはぐくむことが可能であるなど、本物のアスペルガー障害とは根本的に異なる。(p318)
65 :「自称」という言葉は本来、自分がある特定の障害であると主張することで、ある種の利得が得られるときに使われる。
最も典型的な障害はミュンヒハウゼン症候群をはじめとする虚偽性障害であろう。(p303)
9 :「精神科」 (科学評論社 発行) 18巻3号
http://www.kahyo.com/new-se.html
特集 II 自称○○障害と本物をどう見分けるか
・自称パーソナリティ障害をどう診立てるか
市橋クリニック 市橋秀夫
・PTSDと「誤診」
久留米大学神経精神医学 前田正治
・自称アスペルガー障害と本物をどう見分けるか
昭和大学烏山病院精神科 金井智恵子 湯川慶典 加藤進昌ほか
・『かたづけられない女たち』
奈良県立医科大学精神医学 澤田将幸ほか
・自称性同一性障害と本物をどう見分けるか
はりまメンタルクリニック 針間克己
56 :「私は空気が読めないので、アスペだと思うのですが」
「他人とのコミュが苦手なので、仕事が長続きしません」
このような問題を訴える患者には、パーソナリティ障害などの発達障害以外の精神疾患が含まれていることが少なくない。(p315)
57 :「片付けられない女たち」が発刊されたときには、自称ADD女性の受診者が増え、2005年にはアスペを称する人が増えている。
これらは疾病利得を意図しており、自らの問題が障害の診断によって正当化されていることを意図していた。(p303)
59 :自称アスペ、自称ADD/ADHDの患者が実はパーソナリティ障害であることが少なくない。(p306)
60 :「自称パーソナリティ障害」という患者はいない。
なぜならパーソナリティ障害は統合失調症以上のスティグマ(ネガティブな意味のレッテル)であり、
自己自身の欠陥を認めることであり、利得が得られないからである。(p303)
61 :自称アスペの患者は …略… 幼少期には他人との共感性をはぐくむことが可能であるなど、本物のアスペルガー障害とは根本的に異なる。(p318)
65 :「自称」という言葉は本来、自分がある特定の障害であると主張することで、ある種の利得が得られるときに使われる。
最も典型的な障害はミュンヒハウゼン症候群をはじめとする虚偽性障害であろう。(p303)
139優しい名無しさん
2018/03/10(土) 17:46:43.39ID:r3LECbqx 山末はもう何年間、同じ論文内容の研究発表をやってるんだ?いつもオキシトシン投与実験を開始したばっかじゃないか。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180307-OYTET50012/
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180307-OYTET50012/
140優しい名無しさん
2018/03/11(日) 03:48:55.86ID:JsEP4PAJ アスペは代名詞のとらえ方が異常
「お前」「あんた」「あれ」「それ」「これ」など
「おまえ」って人に呼ばれてるやつは全員「お前」で記憶に入って
共通した複数形の言葉だと思い込んでる重症な奴もいる
「これ」とおしえた後で「あれ」といってもわかってくれなかったり
逆にエンパスという感受性と共感性の高い人がいて
察してしまうあまり引っ込み思案になったりして
人の後ろに回ってしまって付き合いが悪く感じられたり
そういうつもりで知らない振りしてたわけじゃないとか周囲に誤解を招くタイプは
勇気がないとかやる気がないとか言われたりする
人にガミガミ言われ始めるとミラーニューロンの強いエンパスは人の負の感情を受けて同調し
相手と同じ負の感情をもってしまい場になじめなくなったり人嫌いになったりします
人に協力したくなくなっていったり
知って協力するより元から知らない方が楽だと情報の外側に行こうとします
それがアスペになりたがる人の正体
「お前」「あんた」「あれ」「それ」「これ」など
「おまえ」って人に呼ばれてるやつは全員「お前」で記憶に入って
共通した複数形の言葉だと思い込んでる重症な奴もいる
「これ」とおしえた後で「あれ」といってもわかってくれなかったり
逆にエンパスという感受性と共感性の高い人がいて
察してしまうあまり引っ込み思案になったりして
人の後ろに回ってしまって付き合いが悪く感じられたり
そういうつもりで知らない振りしてたわけじゃないとか周囲に誤解を招くタイプは
勇気がないとかやる気がないとか言われたりする
人にガミガミ言われ始めるとミラーニューロンの強いエンパスは人の負の感情を受けて同調し
相手と同じ負の感情をもってしまい場になじめなくなったり人嫌いになったりします
人に協力したくなくなっていったり
知って協力するより元から知らない方が楽だと情報の外側に行こうとします
それがアスペになりたがる人の正体
141優しい名無しさん
2018/03/11(日) 10:56:02.86ID:vzo6eos1 発達障害になりたがるエンパス?の話であり、
発達障害になりたがる人格障害の話ではないね
発達障害になりたがる人格障害の話ではないね
142優しい名無しさん
2018/03/17(土) 11:40:23.67ID:dEeAmwEt【訃報】オオサカ堂でアクセプタが取扱終了 当然情強ケンモメンならもう○○○ピ○○に乗り換えたよな? [385314322]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521202322/
143優しい名無しさん
2018/03/17(土) 17:52:35.92ID:F6m5tYhN ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者は、人格障害の中の負け組
・人格障害同士の争いに負けたり、タゲや取り巻きの逆襲に遭ったり、何らかの事情で急性症状を起こすなどで、他者からの同情や賞賛が補給できなくなった
・人格障害なのに頭が弱くて、対人操作や防衛機制をうまく使いこなせず、他者からの同情や賞賛が慢性的に不足している
このような状況に陥った人格障害が、てっとり早く同情や賞賛を補給する手段として、ADD/ADHD/アスペルガーになりすます
・人格障害同士の争いに負けたり、タゲや取り巻きの逆襲に遭ったり、何らかの事情で急性症状を起こすなどで、他者からの同情や賞賛が補給できなくなった
・人格障害なのに頭が弱くて、対人操作や防衛機制をうまく使いこなせず、他者からの同情や賞賛が慢性的に不足している
このような状況に陥った人格障害が、てっとり早く同情や賞賛を補給する手段として、ADD/ADHD/アスペルガーになりすます
144優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:10:16.90ID:pskUtDT7 人格障害も境界線よくわからないんだが
発達障害への治療例・適応例として書いてあるの中身は人格障害臭いのばかりだね。
感覚過敏で生きづらさとかまずそっち系だろ。
心理療法・精神分析はほぼそう。生きづらさ祭。心理士確信犯。
旧人格障害を発達障害に呼び変えてるだけ。
障害雇用は、発達障害者として扱えば健常レベルの実力を発揮できると気づいた会社が紹介されてた。
この社長頭いい。健常レベルって。
発達障害への治療例・適応例として書いてあるの中身は人格障害臭いのばかりだね。
感覚過敏で生きづらさとかまずそっち系だろ。
心理療法・精神分析はほぼそう。生きづらさ祭。心理士確信犯。
旧人格障害を発達障害に呼び変えてるだけ。
障害雇用は、発達障害者として扱えば健常レベルの実力を発揮できると気づいた会社が紹介されてた。
この社長頭いい。健常レベルって。
145優しい名無しさん
2018/03/23(金) 11:20:18.98ID:OuCD1G1K >感覚過敏で生きづらさとかまずそっち系だろ。
いま流行のHSPがそうだね。
242 : 2018/03/07(水) 11:33:17.12ID:FfvbYrLc
HSP
これって人格障害を都合よく言い訳したらこうなりました、ですね
アーロンという人が提唱したそうだが
何でもないレベルの刺激でも敏感に反応する(憤怒)
HSPは他人に対して高い共感力を持ち、相手の気持ちと自分の感情が同化する(自我障害(自己同一性障害))
HSPは他人を思い、そのために自分を抑制し続ける(見捨てられ不安)
HSPの敵として戦士階級を創設し、戦士階級のせいでHSPは精神的被害を受ける(二極思考)
ここで出てくる戦士階級とは、アーロン他によると
「他者を攻撃するために生まれてきたような人。血気盛んで衝動的。獰猛で欲深く、相手を支配する。いつも攻撃する相手を探している」
人格障害を理解されてる方でしたらお気づきでしょう。これは『投影性同一視』そのものです
人格障害者がHSPになりきることで「HSPは優しすぎる人たち(アーロン氏)」と自己正当性を強調し、
かつ嫌いな人を戦士階級とレッテル貼ることで一方的な被害者を演じて他者からの同情を得ることができます
余談ですがアーロン氏は、帝国時代の戦士階級をならず者か何かと勘違いしてるフシがあります
帝国主義時代の戦士がそんな連中で構成されていたら、帝国はあっというまに滅亡してますよwww
いま流行のHSPがそうだね。
242 : 2018/03/07(水) 11:33:17.12ID:FfvbYrLc
HSP
これって人格障害を都合よく言い訳したらこうなりました、ですね
アーロンという人が提唱したそうだが
何でもないレベルの刺激でも敏感に反応する(憤怒)
HSPは他人に対して高い共感力を持ち、相手の気持ちと自分の感情が同化する(自我障害(自己同一性障害))
HSPは他人を思い、そのために自分を抑制し続ける(見捨てられ不安)
HSPの敵として戦士階級を創設し、戦士階級のせいでHSPは精神的被害を受ける(二極思考)
ここで出てくる戦士階級とは、アーロン他によると
「他者を攻撃するために生まれてきたような人。血気盛んで衝動的。獰猛で欲深く、相手を支配する。いつも攻撃する相手を探している」
人格障害を理解されてる方でしたらお気づきでしょう。これは『投影性同一視』そのものです
人格障害者がHSPになりきることで「HSPは優しすぎる人たち(アーロン氏)」と自己正当性を強調し、
かつ嫌いな人を戦士階級とレッテル貼ることで一方的な被害者を演じて他者からの同情を得ることができます
余談ですがアーロン氏は、帝国時代の戦士階級をならず者か何かと勘違いしてるフシがあります
帝国主義時代の戦士がそんな連中で構成されていたら、帝国はあっというまに滅亡してますよwww
146優しい名無しさん
2018/03/24(土) 20:34:48.18 ID:E5EntEgZ=本日のNG
知ったか発達なりきりマウントhissi晒しが趣味の自己愛荒らし女
知ったか発達なりきりマウントhissi晒しが趣味の自己愛荒らし女
147優しい名無しさん
2018/03/29(木) 08:41:54.64ID:03CXuxtF ADHDやASDを自称してる人格障害は、言葉の端々にADHDやASDをつける
そして「無自覚ADHD」「無自覚アスペ」と誰かを責める
先天性疾患の人は、滅多なことで自分の疾患名を言わない
その先天性疾患が自分(自我)の一部になっているので、普段は無自覚。いちいち言葉の端々につけることはない
例えば日本人が、普段は日本人であることをいちいち自覚することなく過ごしており、会話の節々で「私は日本人だから、、、」と語らないのと同じ
ゆえに「無自覚ADHD」「無自覚アスペ」と誰かを責めるのは、このような自覚と成長経緯を持ってない人格障害がほとんど
そして「無自覚ADHD」「無自覚アスペ」と誰かを責める
先天性疾患の人は、滅多なことで自分の疾患名を言わない
その先天性疾患が自分(自我)の一部になっているので、普段は無自覚。いちいち言葉の端々につけることはない
例えば日本人が、普段は日本人であることをいちいち自覚することなく過ごしており、会話の節々で「私は日本人だから、、、」と語らないのと同じ
ゆえに「無自覚ADHD」「無自覚アスペ」と誰かを責めるのは、このような自覚と成長経緯を持ってない人格障害がほとんど
148優しい名無しさん
2018/03/29(木) 18:33:21.68ID:5uU6tQxW 第四の発達障害診断の需要は国際的だったのかと思った
https://www.huffingtonpost.jp/author/sasukia-rupin/
https://www.huffingtonpost.jp/author/sasukia-rupin/
149優しい名無しさん
2018/04/05(木) 16:40:10.05ID:VpL1V+w/ 自己愛はストーカー しておいてタゲがつきまとうとか
トラブルを作り出しておいてタゲがやったとか
いつもよく言ってるでしょ?
それ言い訳とかわざとじゃなくて本気で言ってるの
自分の考えと他人の考えの違いが本気でわからないの
一般的でもなんでもない
個人的な感覚や常識観を
自分がこう感じてるから
それが普遍的な事実であり
皆も当然それを常識として把握してる
そうでない奴がおかしい奴だ
こういう思考して動いてる所は多々あるね
トラブルを作り出しておいてタゲがやったとか
いつもよく言ってるでしょ?
それ言い訳とかわざとじゃなくて本気で言ってるの
自分の考えと他人の考えの違いが本気でわからないの
一般的でもなんでもない
個人的な感覚や常識観を
自分がこう感じてるから
それが普遍的な事実であり
皆も当然それを常識として把握してる
そうでない奴がおかしい奴だ
こういう思考して動いてる所は多々あるね
150優しい名無しさん
2018/04/09(月) 18:35:04.91ID:mmGXGCVD カーンバーグの人格障害分類表 (岩崎学術出版 精神分析研究 第40巻第2号より抜粋)
高レベル
┃ 強迫性PD ヒステリー(HSP)
┃ | |
┃ | |
┃ | 依存性PD |
┃ | \ |
防 | 双極性障害 演技性PD
衛 | | /
機 | | / 自己愛性PD
制 | | / / |
┃ 妄想性PD | / / |
┃ \ |/ / 悪性自己愛性PD
┃ 統合失調質PD───境界性PD |
┃ |
低レベル 反社会性PD
内向的 ━━━━━━性格━━━━━━━ 外向的
高レベル
┃ 強迫性PD ヒステリー(HSP)
┃ | |
┃ | |
┃ | 依存性PD |
┃ | \ |
防 | 双極性障害 演技性PD
衛 | | /
機 | | / 自己愛性PD
制 | | / / |
┃ 妄想性PD | / / |
┃ \ |/ / 悪性自己愛性PD
┃ 統合失調質PD───境界性PD |
┃ |
低レベル 反社会性PD
内向的 ━━━━━━性格━━━━━━━ 外向的
151優しい名無しさん
2018/04/10(火) 12:04:07.69ID:o/Wa08jV カーンバーグの人格障害分類表 (岩崎学術出版 精神分析研究 第40巻第2号より抜粋)
高レベル
┃ 強迫性PD ヒステリー(HSP)
┃ | |
┃ | |
┃ | 依存性PD |
┃ | \ |
防 | 双極性障害 演技性PD
衛 | | /
機 | | / 自己愛性PD
制 | | / / |
┃ 妄想性PD | / / |
┃ \ |/ / 悪性自己愛性PD
┃ 統合失調質PD───境界性PD |
┃ |
低レベル 反社会性PD
内向的 ━━━━━━性格━━━━━━━ 外向的
高レベル
┃ 強迫性PD ヒステリー(HSP)
┃ | |
┃ | |
┃ | 依存性PD |
┃ | \ |
防 | 双極性障害 演技性PD
衛 | | /
機 | | / 自己愛性PD
制 | | / / |
┃ 妄想性PD | / / |
┃ \ |/ / 悪性自己愛性PD
┃ 統合失調質PD───境界性PD |
┃ |
低レベル 反社会性PD
内向的 ━━━━━━性格━━━━━━━ 外向的
152優しい名無しさん
2018/04/15(日) 16:53:16.94ID:Z9aGCC1P カーンバーグ説による 境界性/演技性/自己愛性 人格障害のライフサイクル
〜歪んだ気質、偏ったまま成熟する自己愛〜
1.親が人格障害であることが多く、親から遺伝子的に人格障害的な気質(羨望感が強い・独占欲が強い、など)を受け継いで生まれる。
2.乳幼児期は、親も人格障害であるため一部の子は代理ミュンヒハウゼンの被害を受けるが、おおむね子の歪んだ気質は容認される。結果として手のかからない子になることが多い。
3.学童期になると歪んだ気質が周囲から認められなくなる。しかし家に帰ると容認される。認められない=間違い・悪とする二極思考が発達し、認められない部分を周囲に投影し、理想の自己を内面に育てていく。この姿は、早熟で子どもらしくない印象を周りに与える。
4.理想の自己と現実の自己のギャップを埋めるため「自分は特別な存在」「自分は可哀想な存在」とする偏った自己愛が育つ。
5.人格障害である親は、そのような子の歪んだ自己愛の延長上に自分を投影し同一化する。そのため歪んだ気質や偏った自己愛は躾けられることなく成熟する。
6.思春期以降になると、歪んだ気質や偏った自己愛を容認し育んできた家と親の影響力が小さくなる。
7.安全地帯を失いつつある自己愛は「自分は特別な存在」「自分は可哀想な存在」を容認してくれる相手を死に物狂いで作ろうとする。
8.成長に伴い、対人操作など高度な能力を獲得する。
9.青年期早期までは、対人操作と「自分は特別な存在」「自分は可哀想な存在」と心から思い込んでいる自己愛は、社会競争にプラスとなることがある。若さのわりに人を惹きつける能力が優れ、交流範囲も広い。
10.しかし青年期の終わりまでに地位権力を獲得することができてないと理想の自己と現実の自己とのギャップが激しくなり、理想の自己が実現不可能と悟らざるを得ない一線を越えると、様々な身体的症状や精神症状を起こす。
11.偏った自己愛しか育ってないが故に、現実の自己で自己愛を満たすことはできないので、この傾向は老年期になっても続く。
〜歪んだ気質、偏ったまま成熟する自己愛〜
1.親が人格障害であることが多く、親から遺伝子的に人格障害的な気質(羨望感が強い・独占欲が強い、など)を受け継いで生まれる。
2.乳幼児期は、親も人格障害であるため一部の子は代理ミュンヒハウゼンの被害を受けるが、おおむね子の歪んだ気質は容認される。結果として手のかからない子になることが多い。
3.学童期になると歪んだ気質が周囲から認められなくなる。しかし家に帰ると容認される。認められない=間違い・悪とする二極思考が発達し、認められない部分を周囲に投影し、理想の自己を内面に育てていく。この姿は、早熟で子どもらしくない印象を周りに与える。
4.理想の自己と現実の自己のギャップを埋めるため「自分は特別な存在」「自分は可哀想な存在」とする偏った自己愛が育つ。
5.人格障害である親は、そのような子の歪んだ自己愛の延長上に自分を投影し同一化する。そのため歪んだ気質や偏った自己愛は躾けられることなく成熟する。
6.思春期以降になると、歪んだ気質や偏った自己愛を容認し育んできた家と親の影響力が小さくなる。
7.安全地帯を失いつつある自己愛は「自分は特別な存在」「自分は可哀想な存在」を容認してくれる相手を死に物狂いで作ろうとする。
8.成長に伴い、対人操作など高度な能力を獲得する。
9.青年期早期までは、対人操作と「自分は特別な存在」「自分は可哀想な存在」と心から思い込んでいる自己愛は、社会競争にプラスとなることがある。若さのわりに人を惹きつける能力が優れ、交流範囲も広い。
10.しかし青年期の終わりまでに地位権力を獲得することができてないと理想の自己と現実の自己とのギャップが激しくなり、理想の自己が実現不可能と悟らざるを得ない一線を越えると、様々な身体的症状や精神症状を起こす。
11.偏った自己愛しか育ってないが故に、現実の自己で自己愛を満たすことはできないので、この傾向は老年期になっても続く。
153優しい名無しさん
2018/04/15(日) 21:30:41.95ID:lYBFzNYz カーンバーグの説では、境界性・自己愛性・演技性は同じ疾患で、防衛機制のレベルが異なるだけ。
同一患者でも、低い防衛機制を使ったときは境界性に、より高い防衛機制を使ったときは自己愛性や演技性となる。
実際これらの人格障害は重複してることが多く、別々の精神疾患と考えるよりはカーンバーグ的な考えのほうが合理的。
同一患者でも、低い防衛機制を使ったときは境界性に、より高い防衛機制を使ったときは自己愛性や演技性となる。
実際これらの人格障害は重複してることが多く、別々の精神疾患と考えるよりはカーンバーグ的な考えのほうが合理的。
154優しい名無しさん
2018/04/16(月) 02:40:03.33ID:bCWBTrXA 治療法はなんだろうか?
155優しい名無しさん
2018/04/16(月) 03:06:00.72ID:/nV8LN74 >>154
自分には治療が必要と思うことが出来たのなら、最も困難な峠は越えた状態。
その調子で自分を認めていけば治っていくよ。
具体的に取り組む技術は臨床心理士か主治医に相談したら向いてるのを教えてくれるはず。
自分には治療が必要と思うことが出来たのなら、最も困難な峠は越えた状態。
その調子で自分を認めていけば治っていくよ。
具体的に取り組む技術は臨床心理士か主治医に相談したら向いてるのを教えてくれるはず。
156優しい名無しさん
2018/04/16(月) 03:07:25.44ID:/nV8LN74 当事者と想定してレスしてしまった。違ったらすまん。
157優しい名無しさん
2018/04/16(月) 04:59:00.65ID:bCWBTrXA 当事者だよ、詳しくありがとう
158優しい名無しさん
2018/04/16(月) 05:41:02.62ID:QtEcE9QH >>153
最近はサイコパスを流行らすのを断念して自己愛を盛り上げる風潮みたいなのあるような
その自己愛は境界性みたいなもんじゃなく、ただのうるさい威圧的タイプ、みたいな感じ
世の中(日本だけか)そんなもんだから定義考えても無駄だな
最近はサイコパスを流行らすのを断念して自己愛を盛り上げる風潮みたいなのあるような
その自己愛は境界性みたいなもんじゃなく、ただのうるさい威圧的タイプ、みたいな感じ
世の中(日本だけか)そんなもんだから定義考えても無駄だな
159優しい名無しさん
2018/04/17(火) 16:58:56.05ID:ESctuUEe 脳ブーム隆盛、スキャンダルや過誤記憶で信頼落とした、環境因告知の悪影響、利益、諸事情あるにせよ
医療者は極端に人格の問題を語らなくなった。
後天性の疾患など存在しないという夢希望想定に導かれる疾病概念のどこが科学なんだ。
人格・愛着系の障害を発達扱いしてるのはバレバレ、医療者自ら精神医学を終了させてるようにさえ見える。
AI医時代に自分はもう引退してるから別にいいのかね。
医療者は極端に人格の問題を語らなくなった。
後天性の疾患など存在しないという夢希望想定に導かれる疾病概念のどこが科学なんだ。
人格・愛着系の障害を発達扱いしてるのはバレバレ、医療者自ら精神医学を終了させてるようにさえ見える。
AI医時代に自分はもう引退してるから別にいいのかね。
160優しい名無しさん
2018/04/18(水) 08:44:48.94ID:kL0/3FSC 0972 優しい名無しさん 2018/04/16 22:21:48
>>964にある【自己愛荒らし女】の乗っ取り手口に追加すると
>>965みたいに新スレへ誘導するために埋め立てやるのもそうだし
他人の投稿した良レスを自分の手柄のようにテンプレ化するのも
【自己愛荒らし女】のやり方
このやり方で【自己愛荒らし女】が乗っ取りしたスレ↓
親が発達障害かもしれない3
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1519973455/
二つ前までは良スレでしたが【自己愛荒らし女】が乗っ取りしてからこのザマです
【自己愛荒らし女】にうんざりしてみんなバラバラになりました
こいつは年中無休で(毒親スレ、発達スレ)全てを巡回することを日課にしております
これらのスレにおいても(結婚ネタ、風俗ネタ)で荒れた場合、コイツの存在を疑った方がいいです
周囲に相談もしないで勝手に新スレを立てた場合、完全にコイツだと思って間違いありません
>>964にある【自己愛荒らし女】の乗っ取り手口に追加すると
>>965みたいに新スレへ誘導するために埋め立てやるのもそうだし
他人の投稿した良レスを自分の手柄のようにテンプレ化するのも
【自己愛荒らし女】のやり方
このやり方で【自己愛荒らし女】が乗っ取りしたスレ↓
親が発達障害かもしれない3
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1519973455/
二つ前までは良スレでしたが【自己愛荒らし女】が乗っ取りしてからこのザマです
【自己愛荒らし女】にうんざりしてみんなバラバラになりました
こいつは年中無休で(毒親スレ、発達スレ)全てを巡回することを日課にしております
これらのスレにおいても(結婚ネタ、風俗ネタ)で荒れた場合、コイツの存在を疑った方がいいです
周囲に相談もしないで勝手に新スレを立てた場合、完全にコイツだと思って間違いありません
161優しい名無しさん
2018/04/18(水) 09:01:48.91ID:2H+uS0y6 なぜ、精神科医は自己愛性パーソナリティ障害という診断名で患者さんを診ようとしないのか?
熊代亨(精神科医。信州大学医学部卒業)
https://www.huffingtonpost.jp/toru-kumashiro/narcissism-mind_b_14918972.html
1.そういう患者さんには他に治すべき(そして治療的な対処が可能な)精神疾患が存在するから
ほとんどの場合、うつ病や適応障害といったほかの精神疾患に陥った時に受診し、早急な治療的対処を求めている
第一の診断名として自己愛性パーソナリティ障害が選ばれることは珍しい
2.自己愛性パーソナリティ障害への治療的対処が確立していない
カーンバーグ(Kernberg)とコフート(Heinz Kohut)のような精神科医は精神分析的アプローチによって変化をもたらすと唱道した
しかし、診断を確認し最良の治療を決定するにはこれからの多くの研究が必要である
3.現代人は多かれ少なかれ自己愛性パーソナリティ障害に近い心性をもっていて、病的な自己愛と正常な自己愛の境目を議論するのが難しい
カーンバーグは、自己愛性パーソナリティ障害の人は、正常な自己愛とは区別される異常な自己愛を持っていると論じた
コフートは、自己愛性パーソナリティ障害を未熟な自己愛とみなし、成熟した自己愛と連続的なものとして論じた
コフートの論を採用すると
・自己顕示的なtwitterアカウント
・「意識高い系」
・「自撮り棒」で写真を撮ることを好む人達
・Instagramにアップすることを生き甲斐にしている人達
多かれ少なかれ自己愛性パーソナリティ障害寄りだと言えるので、これらの人々にパーソナリティ障害というレッテルを貼ってまわることに意味はない
熊代亨(精神科医。信州大学医学部卒業)
https://www.huffingtonpost.jp/toru-kumashiro/narcissism-mind_b_14918972.html
1.そういう患者さんには他に治すべき(そして治療的な対処が可能な)精神疾患が存在するから
ほとんどの場合、うつ病や適応障害といったほかの精神疾患に陥った時に受診し、早急な治療的対処を求めている
第一の診断名として自己愛性パーソナリティ障害が選ばれることは珍しい
2.自己愛性パーソナリティ障害への治療的対処が確立していない
カーンバーグ(Kernberg)とコフート(Heinz Kohut)のような精神科医は精神分析的アプローチによって変化をもたらすと唱道した
しかし、診断を確認し最良の治療を決定するにはこれからの多くの研究が必要である
3.現代人は多かれ少なかれ自己愛性パーソナリティ障害に近い心性をもっていて、病的な自己愛と正常な自己愛の境目を議論するのが難しい
カーンバーグは、自己愛性パーソナリティ障害の人は、正常な自己愛とは区別される異常な自己愛を持っていると論じた
コフートは、自己愛性パーソナリティ障害を未熟な自己愛とみなし、成熟した自己愛と連続的なものとして論じた
コフートの論を採用すると
・自己顕示的なtwitterアカウント
・「意識高い系」
・「自撮り棒」で写真を撮ることを好む人達
・Instagramにアップすることを生き甲斐にしている人達
多かれ少なかれ自己愛性パーソナリティ障害寄りだと言えるので、これらの人々にパーソナリティ障害というレッテルを貼ってまわることに意味はない
162優しい名無しさん
2018/04/18(水) 09:24:24.46ID:2H+uS0y6 >>154
いまのところ最も普及してるのはDBT(弁証法的行動療法)です
とはいえ、このDBTですら施行できる医療機関はとても少ないです
CBT(認知行動療法)では、パーソナリティ障害を悪化させることが少なくないです
マインドフルネスなど新しいタイプのCBTの方がよりパーソナリティ障害の症状を強化される危険が高いです
「DBTは出来ないがウチでは最新のCBTを用いてるので効果ありますよ」と無責任に勧めてくるメンクリも少なくないので注意してください
いまのところ最も普及してるのはDBT(弁証法的行動療法)です
とはいえ、このDBTですら施行できる医療機関はとても少ないです
CBT(認知行動療法)では、パーソナリティ障害を悪化させることが少なくないです
マインドフルネスなど新しいタイプのCBTの方がよりパーソナリティ障害の症状を強化される危険が高いです
「DBTは出来ないがウチでは最新のCBTを用いてるので効果ありますよ」と無責任に勧めてくるメンクリも少なくないので注意してください
163優しい名無しさん
2018/04/18(水) 10:18:01.09ID:2H+uS0y6 >>158
何でもかんでも自己愛だボダだと決め付ける風潮があります
単なるブームなので、相手にしないのが吉です
相模原市で起こった障害者殺傷事件の容疑者のように、重大犯罪を犯しているにも関わらずその行動を支持する者が多数現れるなど、周囲に多大な混乱を招くのが自己愛性人格障害の大きな特徴のひとつです
うるさい威圧的なのとかすぐキレるとか、この程度のことはただ迷惑なだけで周囲に重大混乱は招きません。このような間違った認識で自己愛だホダだと決め付ける風潮は、
世の中に人格障害を認知させる効果がある一方、現在進行形で人格障害と関わってる人達にとっては却って迷惑ですらあると思います
何でもかんでも自己愛だボダだと決め付ける風潮があります
単なるブームなので、相手にしないのが吉です
相模原市で起こった障害者殺傷事件の容疑者のように、重大犯罪を犯しているにも関わらずその行動を支持する者が多数現れるなど、周囲に多大な混乱を招くのが自己愛性人格障害の大きな特徴のひとつです
うるさい威圧的なのとかすぐキレるとか、この程度のことはただ迷惑なだけで周囲に重大混乱は招きません。このような間違った認識で自己愛だホダだと決め付ける風潮は、
世の中に人格障害を認知させる効果がある一方、現在進行形で人格障害と関わってる人達にとっては却って迷惑ですらあると思います
164優しい名無しさん
2018/04/20(金) 05:08:51.74 >>160
報告どうも
他人の手柄を平気で横取り、乗っかってもなんとも思わない恥の無さ、
良心の無さはまさに自己愛特有と言えそうですな
前と比べたら多少こいつの存在の認識は広まったかなと思うけど
悪質さを真に理解できてる人はまだまだ少ないようで、つい相手しちゃってる人や
敵の取り違えも見られますな(自演の可能性も無くはないけど)
引き続き、見分けがつく者同士で協力して注視監視して行きましょう
報告どうも
他人の手柄を平気で横取り、乗っかってもなんとも思わない恥の無さ、
良心の無さはまさに自己愛特有と言えそうですな
前と比べたら多少こいつの存在の認識は広まったかなと思うけど
悪質さを真に理解できてる人はまだまだ少ないようで、つい相手しちゃってる人や
敵の取り違えも見られますな(自演の可能性も無くはないけど)
引き続き、見分けがつく者同士で協力して注視監視して行きましょう
165優しい名無しさん
2018/04/20(金) 13:52:03.10ID:j9Bgz6bn 自己愛ババアも発達男もどっちも不快
何が不快ってせっかく話してた流れがアンチにぶった切られるところ
自治厨うざ
何が不快ってせっかく話してた流れがアンチにぶった切られるところ
自治厨うざ
166優しい名無しさん
2018/04/21(土) 07:58:18.76167優しい名無しさん
2018/04/24(火) 10:03:47.00ID:AGcCS+yD 成人でADHDとASDの併発を謳ってるのは、ほぼ人格障害とみなすことができる
自己愛性症状をADHD、境界性症状をASD、とみなすのが多いようで
自己愛性と境界性は同一障害で、場面によって自己愛性症状や境界性症状が出るだけなので
ある場面ではADHDの面があり、別の場面ではASDの面がある
=>ある場面では自己愛性になり、別の場面では境界性になる
=>自己愛性-境界性人格障害ではごく一般的な症状
自己愛性症状をADHD、境界性症状をASD、とみなすのが多いようで
自己愛性と境界性は同一障害で、場面によって自己愛性症状や境界性症状が出るだけなので
ある場面ではADHDの面があり、別の場面ではASDの面がある
=>ある場面では自己愛性になり、別の場面では境界性になる
=>自己愛性-境界性人格障害ではごく一般的な症状
168優しい名無しさん
2018/04/24(火) 14:01:30.04ID:widyGzbk 『アタシ発達障害だから○○過敏・○○鈍麻なの』これ実は人格障害故の転換性ヒステリー
転換性ヒステリーなので鈍麻も過敏も両方ありえる
よく出てくる「カクテルパーティー効果の喪失」現象は、人格障害の性質を考えれば自明
常に他者の言動が気にしてるので、カクテルパーティーでは全ての声に反応する
しかし、自分への悪口(と思い込んでるセリフ)や、自分に都合がよい(と思い込んでる)セリフは鋭敏に聞き取るので、実際にはカクテルパーティー効果が喪失してない事を鑑別できる
転換性ヒステリーなので鈍麻も過敏も両方ありえる
よく出てくる「カクテルパーティー効果の喪失」現象は、人格障害の性質を考えれば自明
常に他者の言動が気にしてるので、カクテルパーティーでは全ての声に反応する
しかし、自分への悪口(と思い込んでるセリフ)や、自分に都合がよい(と思い込んでる)セリフは鋭敏に聞き取るので、実際にはカクテルパーティー効果が喪失してない事を鑑別できる
169優しい名無しさん
2018/04/24(火) 19:04:36.92ID:qVbdQMhx だからMAOAタイプをさっさと発達障害として定義しちまえばいいのだよ
170優しい名無しさん
2018/04/25(水) 17:58:28.83ID:XpWQE1cd 実際どうなのか知りえず印象論なのだが、
ADHDに一見似てるが異なり、鬱クズ思い込みタイプとも異なる三木谷タイプを数人観察した。
増えてるのか?前からいるのか?何なんだ?
・きわめて精力的な行動力はあり、私は始め躁?を疑ったが躁鬱ではない。
本人は自らを多動でADHDだと思うと言っているが、例えば黒柳徹子のような中核的な独特さはない。
・方向性がことごとく父親世代の価値観や権力で、
障害独特のナナメ方向に独りで突き抜けるところが皆無。
他者に認められる自分のために動いている印象。
(中核的障害は障害特性に突き動かされざるをえず、他者基準で自らを統率できない)
・特性がプラスマイナスに出ない。
なりすまし→凹しかない
三木谷タイプ→状況に合わせて凸っぽくできる
(中核的なADHD,発達障害の症状なら状況で変えられないので特性がプラスにもマイナスにも出る)
ADHDに一見似てるが異なり、鬱クズ思い込みタイプとも異なる三木谷タイプを数人観察した。
増えてるのか?前からいるのか?何なんだ?
・きわめて精力的な行動力はあり、私は始め躁?を疑ったが躁鬱ではない。
本人は自らを多動でADHDだと思うと言っているが、例えば黒柳徹子のような中核的な独特さはない。
・方向性がことごとく父親世代の価値観や権力で、
障害独特のナナメ方向に独りで突き抜けるところが皆無。
他者に認められる自分のために動いている印象。
(中核的障害は障害特性に突き動かされざるをえず、他者基準で自らを統率できない)
・特性がプラスマイナスに出ない。
なりすまし→凹しかない
三木谷タイプ→状況に合わせて凸っぽくできる
(中核的なADHD,発達障害の症状なら状況で変えられないので特性がプラスにもマイナスにも出る)
172優しい名無しさん
2018/04/28(土) 20:24:29.47ID:RDPvFvJY 茅野分(銀座泰明クリニック院長。精神科医)
発達障害と人格障害が合わさった疑いを指摘し、「生まれ育ちの中でむしばまれてしまった心の障害にみえる」と分析[43]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
これは疑いだけど、発達障害で人格障害の両方って存在するみたいじゃん
発達障害と人格障害が合わさった疑いを指摘し、「生まれ育ちの中でむしばまれてしまった心の障害にみえる」と分析[43]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
これは疑いだけど、発達障害で人格障害の両方って存在するみたいじゃん
173優しい名無しさん
2018/04/28(土) 22:03:21.06ID:SMndGedp >>172
ADD/ADHD/アスペルガー以外にも発達障害はある
たとえば愛着障害(F94)診断上は発達障害の仲間だが、人格障害と深い関連があるとされている
リンク先の元記事にこのような記述がある
>両親が地元の名士で、さしたる問題にはされず進学校に上がった。
>ただ、仲の良かった母親が昨年10月に他界し、父親は今年5月に再婚。思春期真っただ中の少女の心に、大きなストレスが生じたことは容易に想像がつく。
>9月には海外留学する予定で、自宅近くのマンションで一人暮らしという、複雑な家庭環境にあった。茅野氏も同情的だ。
>「記憶力や集中力など頭はいいが、社会性、対人関係能力に問題があったと推測される。
>幼少期から問題を起こしていたのに、適切な療育が施されてこなかったのでしょう。
>そこに母親が亡くなり、父親がすぐに再婚した。
>社会的地位の高い父親の分別ある行動とは言えず、心理的虐待を受けた。
>暴力行為を受けるよりもつらい状態で、深い傷を与える。
>本来は親に向けられる怒りが、友人関係のもつれからなのか、同級生に向かってしまったのでは
ADD/ADHD/アスペルガー以外にも発達障害はある
たとえば愛着障害(F94)診断上は発達障害の仲間だが、人格障害と深い関連があるとされている
リンク先の元記事にこのような記述がある
>両親が地元の名士で、さしたる問題にはされず進学校に上がった。
>ただ、仲の良かった母親が昨年10月に他界し、父親は今年5月に再婚。思春期真っただ中の少女の心に、大きなストレスが生じたことは容易に想像がつく。
>9月には海外留学する予定で、自宅近くのマンションで一人暮らしという、複雑な家庭環境にあった。茅野氏も同情的だ。
>「記憶力や集中力など頭はいいが、社会性、対人関係能力に問題があったと推測される。
>幼少期から問題を起こしていたのに、適切な療育が施されてこなかったのでしょう。
>そこに母親が亡くなり、父親がすぐに再婚した。
>社会的地位の高い父親の分別ある行動とは言えず、心理的虐待を受けた。
>暴力行為を受けるよりもつらい状態で、深い傷を与える。
>本来は親に向けられる怒りが、友人関係のもつれからなのか、同級生に向かってしまったのでは
174優しい名無しさん
2018/04/30(月) 06:29:19.38 例の発達なりすまし自己愛性婆
本日のIDと過疎スレでのこっそり悪業↓
169 優しい名無しさん[sage] 2018/04/30(月) 01:17:12.78 ID:dn7uCEal
グレーさん、傾向ってちゃんと書くようになったんだね!
いいことだね
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/YkJ4N0dDMzI.html
170 優しい名無しさん[sage] 2018/04/30(月) 01:25:01.65 ID:dn7uCEal
親が発達って以前に、機能不全って感じ
発達があると機能不全家庭になりやすい気がする
自覚があれば回避しようとするだろうけど無自覚だと特にね
http://hissi.org/read.php/utu/20180428/dEVJQW9xSGI.html
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/UklUYVczczQ.html
この人配慮あるっぽい
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/MU04dG8zRGk.html
171 優しい名無しさん[sage] 2018/04/30(月) 01:29:21.20 ID:dn7uCEal
ADHDの薬はそんな悪いイメージがあるよね…
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/ZUluaVppbzg.html
本日のIDと過疎スレでのこっそり悪業↓
169 優しい名無しさん[sage] 2018/04/30(月) 01:17:12.78 ID:dn7uCEal
グレーさん、傾向ってちゃんと書くようになったんだね!
いいことだね
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/YkJ4N0dDMzI.html
170 優しい名無しさん[sage] 2018/04/30(月) 01:25:01.65 ID:dn7uCEal
親が発達って以前に、機能不全って感じ
発達があると機能不全家庭になりやすい気がする
自覚があれば回避しようとするだろうけど無自覚だと特にね
http://hissi.org/read.php/utu/20180428/dEVJQW9xSGI.html
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/UklUYVczczQ.html
この人配慮あるっぽい
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/MU04dG8zRGk.html
171 優しい名無しさん[sage] 2018/04/30(月) 01:29:21.20 ID:dn7uCEal
ADHDの薬はそんな悪いイメージがあるよね…
http://hissi.org/read.php/utu/20180429/ZUluaVppbzg.html
175優しい名無しさん
2018/05/01(火) 04:34:21.18ID:bjWcSnJv 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B0L2B
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B0L2B
176優しい名無しさん
2018/05/02(水) 03:09:48.18 5/1付の発達なりたがり・なりすまし自己愛性荒らし報告(ID:0tSsV87o)
http://hissi.org/read.php/utu/20180501/MHRTc1Y4N28.html
http://hissi.org/read.php/utu/20180501/MHRTc1Y4N28.html
177優しい名無しさん
2018/05/02(水) 23:22:00.25ID:FnxUtVTw 内容見てないんだけど香山リカの
「発達障害」と言いたがる人たち (SB新書)
ってこのスレで扱う人たちかな
「発達障害」と言いたがる人たち (SB新書)
ってこのスレで扱う人たちかな
178優しい名無しさん
2018/05/03(木) 09:24:05.91ID:7Q7Zscno >>177
似たタイトルの"「私はうつ」と言いたがる人たち"では、はっきり人格障害と書いてこそいないものの、人格障害患者の病名擬態について具体的に追求していた
来月発売なので、とりあえず書店でナナメ読みして、人格障害系の内容だったら買うつもり
似たタイトルの"「私はうつ」と言いたがる人たち"では、はっきり人格障害と書いてこそいないものの、人格障害患者の病名擬態について具体的に追求していた
来月発売なので、とりあえず書店でナナメ読みして、人格障害系の内容だったら買うつもり
179優しい名無しさん
2018/05/09(水) 16:32:56.99ID:Ptz8iU25 人格障害には「先延ばし癖」がある。受動攻撃性と呼ばれてるものがそれ
・しなければならないことを延期し、期限に間に合わせない
・やりたくないことをするよう言われた時、不機嫌、易怒的または理屈っぽくなる
・「忘れていた」と主張することで義務をまぬがれる
人格障害の症状として受動攻撃性を持ってる人が「先延ばし」「受動型」と自称することで発達障害の症状に摩り替えている
・しなければならないことを延期し、期限に間に合わせない
・やりたくないことをするよう言われた時、不機嫌、易怒的または理屈っぽくなる
・「忘れていた」と主張することで義務をまぬがれる
人格障害の症状として受動攻撃性を持ってる人が「先延ばし」「受動型」と自称することで発達障害の症状に摩り替えている
181優しい名無しさん
2018/05/10(木) 19:39:24.98ID:CxKP46Yt 脱価値化の手法のひとつとして受動攻撃するのだから、特定のどれかということではないだろう。
発達障害になりすますと、あからさまな受動攻撃ができるから、二極化や脱価値化や捗る=人格障害的には生きやすくなる。
発達障害になりすますと、あからさまな受動攻撃ができるから、二極化や脱価値化や捗る=人格障害的には生きやすくなる。
182優しい名無しさん
2018/05/10(木) 23:02:21.91ID:DZznQNBS また例の荒らしが復活巡回してるっぽい
183優しい名無しさん
2018/05/11(金) 00:51:02.24 アスペは想像力がないといわれますが実際は?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508121242/
↑自己愛エセ発達キチ女、相変わらず自分の立てた過疎スレでこっそりhissi晒しまくってお遊戯中
こいつの被害者多数、悪質杉
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508121242/
↑自己愛エセ発達キチ女、相変わらず自分の立てた過疎スレでこっそりhissi晒しまくってお遊戯中
こいつの被害者多数、悪質杉
184優しい名無しさん
2018/05/11(金) 02:04:06.74 【親子】診断基準に満たない隠れ発達障害【似て】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508758049/
親が発達障害かもしれない3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519973455/
【二次障害】発達障害の話題【その他色々】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514509189/
発達障害者と定型発達の人との質問交流場☆9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519547623/
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510990850/
他にも荒らしの巡回スレは多数あるがこのへん特に酷い
実質的にキチガイ自己愛女の遊び場と化してる
ほとんどはこの自己愛荒らしが己のために勝手に立てまくった罠スレでもある
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508758049/
親が発達障害かもしれない3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519973455/
【二次障害】発達障害の話題【その他色々】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514509189/
発達障害者と定型発達の人との質問交流場☆9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519547623/
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510990850/
他にも荒らしの巡回スレは多数あるがこのへん特に酷い
実質的にキチガイ自己愛女の遊び場と化してる
ほとんどはこの自己愛荒らしが己のために勝手に立てまくった罠スレでもある
185優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:39:41.48ID:hhyRRuNJ 基本的に大人になってからADHDの診断受けたって言ってる人って
人格障害か何かは知らないけどADHDでは無いと思う
人格障害か何かは知らないけどADHDでは無いと思う
186優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:44:14.70ID:qhWKswxC 自分自身がそうだからあまり大きな声でいうのもなんだけど、成人ADHDの大半は
少なくとも古典的な「子供時代に明らかになる脳の障害」ではないと思う
同じように、成人してから初めて診断されるASDもたぶん
それだけだったらスレチだけど、こういう考えをすごく忌避する人たちには
なんかそういう発達障害でありたい動機があるんだろうなーって思う
「ASD特有の診断名へのこだわり」とか彼らは言うけど
少なくとも古典的な「子供時代に明らかになる脳の障害」ではないと思う
同じように、成人してから初めて診断されるASDもたぶん
それだけだったらスレチだけど、こういう考えをすごく忌避する人たちには
なんかそういう発達障害でありたい動機があるんだろうなーって思う
「ASD特有の診断名へのこだわり」とか彼らは言うけど
187優しい名無しさん
2018/05/16(水) 22:24:10.06ID:/xEFlCIT 子供の頃にそんな障害知らなかったとかあるよ
188優しい名無しさん
2018/05/17(木) 00:37:29.09ID:8FzMRZs+189優しい名無しさん
2018/05/17(木) 01:31:08.46ID:8FzMRZs+ 人類は3種の発達障害に分類される
ASD、ADHD(注意欠陥トゥレット型)
そして多くの精神疾患、依存症、躁鬱統合失調、強迫性障害、不安障害などに関わるタイプ
知的障害のブルンナーシンドロームに関連する状態
この3種である
この3種の組み合わせもしくは併発なしの状態で人格がきまる
ASD+ADHD
ASD+BRN・・・・内向的、社交不安、分裂気質、欝気質、異常執着性、強迫性人格に近い状態
ADHD+BRN・・・・躁鬱の循環気質的、境界性、易怒性、攻撃的、人格障害気質
ASD、ADHD(注意欠陥トゥレット型)
そして多くの精神疾患、依存症、躁鬱統合失調、強迫性障害、不安障害などに関わるタイプ
知的障害のブルンナーシンドロームに関連する状態
この3種である
この3種の組み合わせもしくは併発なしの状態で人格がきまる
ASD+ADHD
ASD+BRN・・・・内向的、社交不安、分裂気質、欝気質、異常執着性、強迫性人格に近い状態
ADHD+BRN・・・・躁鬱の循環気質的、境界性、易怒性、攻撃的、人格障害気質
190優しい名無しさん
2018/05/17(木) 16:50:36.55ID:T0j/R+Mi >>185
>>186
同意同意。パート4でも出てきてる
561
大人のADHDスレにDBDマーチを否定したくなる実感があるなら、それは
大人のADHDの9割は子どもの頃は症状がなかったコホート研究の裏付けにもなるので
どちらにせよ、その人は本物のADHDを主張することに失敗しちゃってるな
562
そのダニーデインのコホート研究には「大人のADHD」は小児発達障害のADHDとは別の疾患であるとの考察がついてたね
小児ADHD → DBDマーチにより高確率(30〜80%)で人格障害へ
「大人のADHD」 → 小児ADHDとは違う別の何か
ADHDなりすまし人格障害 → 「大人のADHD」になりすましている → なりすまし時に小児ADHDの都合の良い部分だけ流用
つまり、ADHDなりすまし人格障害の表面上の特徴は、小児ADHDとは違う別の何か(おそらく精神疾患)に、小児ADHDの都合の良い部分だけ貼り付けたような感じになると推測
>>186
同意同意。パート4でも出てきてる
561
大人のADHDスレにDBDマーチを否定したくなる実感があるなら、それは
大人のADHDの9割は子どもの頃は症状がなかったコホート研究の裏付けにもなるので
どちらにせよ、その人は本物のADHDを主張することに失敗しちゃってるな
562
そのダニーデインのコホート研究には「大人のADHD」は小児発達障害のADHDとは別の疾患であるとの考察がついてたね
小児ADHD → DBDマーチにより高確率(30〜80%)で人格障害へ
「大人のADHD」 → 小児ADHDとは違う別の何か
ADHDなりすまし人格障害 → 「大人のADHD」になりすましている → なりすまし時に小児ADHDの都合の良い部分だけ流用
つまり、ADHDなりすまし人格障害の表面上の特徴は、小児ADHDとは違う別の何か(おそらく精神疾患)に、小児ADHDの都合の良い部分だけ貼り付けたような感じになると推測
192優しい名無しさん
2018/05/17(木) 16:54:48.77ID:T0j/R+Mi 188 189 (ID:8FzMRZs+) は出禁のブルンナー厨なので一切レス禁止
194優しい名無しさん
2018/05/17(木) 17:11:33.46ID:IDcxAqpw 忘れ物はない日が珍しいレベル
行方不明になったこと多数
親を呼び出された回数数知れず
協調性なし、根気なし、落ち着きなしの超問題児扱いだったのに障害レベルじゃないのか?
成人してからも問題ばかりで40代で初めて発達障害を知った
それまで反社会性人格障害かと思っていたよ
行方不明になったこと多数
親を呼び出された回数数知れず
協調性なし、根気なし、落ち着きなしの超問題児扱いだったのに障害レベルじゃないのか?
成人してからも問題ばかりで40代で初めて発達障害を知った
それまで反社会性人格障害かと思っていたよ
195優しい名無しさん
2018/05/17(木) 17:14:02.72ID:IDcxAqpw 会社首も人身事故の前科も二桁あるし、マジでどうしろと?
子供の頃から社会不適合者なのは間違いない
人格でも発達でもどうでもいいが、知らなきゃ何も出来ないよ
子供の頃から社会不適合者なのは間違いない
人格でも発達でもどうでもいいが、知らなきゃ何も出来ないよ
196優しい名無しさん
2018/05/17(木) 17:20:30.86ID:IDcxAqpw コンサータ処方されたら、目の前にないものが意識の片隅に残せるようになった
それまでは呪文みたいにずっとブツブツ言ってないと意識から消える
子供の頃から問題あっても周りすら知らなきゃこうなる
血液検査含めASD、ADHD併発らしいがこんな人間もいるんだよ
それまでは呪文みたいにずっとブツブツ言ってないと意識から消える
子供の頃から問題あっても周りすら知らなきゃこうなる
血液検査含めASD、ADHD併発らしいがこんな人間もいるんだよ
197優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:04:58.03ID:96HzJVbj まあ、後天的に反社会性人格障害になってるのかもしれない
昔は学校全体で問題になったら泣きそうだったけど、結構慣れて開き直ることが出来てる
逮捕歴はないけど、人身事故以外も任意出頭なら結構あるし無責任と言われても否定出来ない
昔は学校全体で問題になったら泣きそうだったけど、結構慣れて開き直ることが出来てる
逮捕歴はないけど、人身事故以外も任意出頭なら結構あるし無責任と言われても否定出来ない
198優しい名無しさん
2018/05/17(木) 19:36:58.04ID:hs+6c53R 40代までほかの精神疾患や知的障害と誤診されることもなく
とにかく暮らしてこられた、という点は
本人の語りからは漏れるけど重視していい気がする
とにかく暮らしてこられた、という点は
本人の語りからは漏れるけど重視していい気がする
200優しい名無しさん
2018/05/17(木) 20:25:34.46ID:96HzJVbj 自閉症は予想外だったけど、注意欠如多動性はほぼ確信してたからストラかコンサータでマシなることを期待して病院に行った
てか、自閉症は薬ないから諦めるしかない
てか、自閉症は薬ないから諦めるしかない
201優しい名無しさん
2018/05/17(木) 20:38:26.85ID:96HzJVbj てか、診断あっても失敗の言い訳にはさせてくれないよw
薬目的ならともかく自閉症診断なんか全く意味ないと思うんだが
薬目的ならともかく自閉症診断なんか全く意味ないと思うんだが
202優しい名無しさん
2018/05/17(木) 21:27:09.65ID:96HzJVbj スレチ済まないね
ブレーキがかからないのと、まとまらないから連投になってしまうのは自覚してながら改善できないのよね
発達でも人格でも結果が同じで改善方法がわかるならどっちでもいいと思ってる自分からしたら、発達になりすましたい心理は知りたいからこのスレ見てる
ブレーキがかからないのと、まとまらないから連投になってしまうのは自覚してながら改善できないのよね
発達でも人格でも結果が同じで改善方法がわかるならどっちでもいいと思ってる自分からしたら、発達になりすましたい心理は知りたいからこのスレ見てる
203優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:23:31.16ID:96HzJVbj あと40代まで暮らしてこれたのは、震災前までパチンコパチスロで年間500万の上を稼げたからってのもあるか
震災後に稼げなくなって、仕事始めて社会に馴染む難しさを実感して詰んだから受診した
震災後に稼げなくなって、仕事始めて社会に馴染む難しさを実感して詰んだから受診した
204優しい名無しさん
2018/05/18(金) 03:20:32.40ID:vKf74Yeu >知らなきゃ何も出来ないよ
発達障害概念は何一つ解明されてないし、自分の遺伝情報と照らし合わせる検査さえしてないのに
ありがちなイメージ画だけで同定できて、自分を知った気になれる
搾乳法を指示してくれるママ、あるいは真理を教えてくれる教祖を探しているかのような
騙されやすい状態にある自分を知らなきゃ…
発達障害概念は何一つ解明されてないし、自分の遺伝情報と照らし合わせる検査さえしてないのに
ありがちなイメージ画だけで同定できて、自分を知った気になれる
搾乳法を指示してくれるママ、あるいは真理を教えてくれる教祖を探しているかのような
騙されやすい状態にある自分を知らなきゃ…
205優しい名無しさん
2018/05/18(金) 08:36:42.06ID:p8EfTM19 >>193
>そんな障害自体なかったような気がする
そんなことありません。
もしあなたがもし40歳代でしたら、あなたの幼少期には少なくともADHD・自閉症・アスペルガー症候群・LD(学習障害)はしっかり存在していました。
それほどの超問題児でしたら児相や(警察の)少年課にはお世話になりましたよね?
>そんな障害自体なかったような気がする
そんなことありません。
もしあなたがもし40歳代でしたら、あなたの幼少期には少なくともADHD・自閉症・アスペルガー症候群・LD(学習障害)はしっかり存在していました。
それほどの超問題児でしたら児相や(警察の)少年課にはお世話になりましたよね?
206優しい名無しさん
2018/05/18(金) 08:40:38.67ID:p8EfTM19 私はいま50代後半ですが、わずか3歳で児相と縁ができてしまいましたので
4歳で自閉症の疑い、6歳でADHDの確定診断がついてます
4歳で自閉症の疑い、6歳でADHDの確定診断がついてます
207優しい名無しさん
2018/05/21(月) 12:40:25.97ID:r81lcUpg 基本的にADHDは未だに存否論争があるし人障になるから成りすましとか意味ないと思います。
ASは存在そのものが事実上否定されたしHFAはICD改訂でも定義が揺れ動いている。
通常の自閉症なら池沼だしHFAなら折れ線だと池沼、言語だとスペクトラムで判別不明かと思います。
ADHD併発の場合ほぼ自閉症ではないでしょう
人障になる自閉症なんていないでしょうから
ASは存在そのものが事実上否定されたしHFAはICD改訂でも定義が揺れ動いている。
通常の自閉症なら池沼だしHFAなら折れ線だと池沼、言語だとスペクトラムで判別不明かと思います。
ADHD併発の場合ほぼ自閉症ではないでしょう
人障になる自閉症なんていないでしょうから
208優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:53:47.01ID:VKn0PfPU 自分は人障じゃない、という話ね。
209優しい名無しさん
2018/05/22(火) 13:23:13.33ID:qVjN8Cfi パート1からコピペ
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/179
179 :優しい名無しさん:2010/04/09(金) 09:00:56 ID:RhS1FkQn
>人格障害者は何がADHDのブランドイメージだと思ってるのさ?
『○○できないのはADHDのせいであり、自分のせいではない』
『ADHDのせいで○○できない、可哀想な自分』
このようなフレーズが、人格障害(自己愛性や境界性の人格障害のことを示す。以下同様)者にとっては、非常に魅力的なのです。
そのうえ、特に人格障害のなりたがり人気がADHDよりADDに多いのは、ADDの持つ人畜無害なイメージのためです。
このようなイメージは、リアルADHDにとって何の価値もありません。
現実にできなくて苦しんでるのは、他でもない自分なのですから。
できないのをADHDのせいにしたって、誰も助けてくれませんし何の解決にもなりません。
人格障害者とADHDでは、思考の基点が全然違います。
前者は、現実はどうあれ自己愛を得ることを最優先とし、それ以外の要素は二の次。
後者は、目の前にある現実にどう対処するかを最優先としてませんか?
思考の基点が違うのですから、理解ができないのも無理はありません。
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/187
187 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 15:08:45 ID:nAIxcPGb
ADHDにはブランド価値は無い。おそらくこれは事実。
ただし、人が変われば価値観も変わる。
自分にはゴミにしか見えないものでも、ある人にとってこの上ない宝物だったりする。
自分から見た評価と他者から見た評価は異なることが身に染みていても、この場合の他者は人格障害という得体の知れないものだから、
他者(人格障害)ならブランドイメージを持つ、と想像すること自体難しくてもしょうがない。
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/179
179 :優しい名無しさん:2010/04/09(金) 09:00:56 ID:RhS1FkQn
>人格障害者は何がADHDのブランドイメージだと思ってるのさ?
『○○できないのはADHDのせいであり、自分のせいではない』
『ADHDのせいで○○できない、可哀想な自分』
このようなフレーズが、人格障害(自己愛性や境界性の人格障害のことを示す。以下同様)者にとっては、非常に魅力的なのです。
そのうえ、特に人格障害のなりたがり人気がADHDよりADDに多いのは、ADDの持つ人畜無害なイメージのためです。
このようなイメージは、リアルADHDにとって何の価値もありません。
現実にできなくて苦しんでるのは、他でもない自分なのですから。
できないのをADHDのせいにしたって、誰も助けてくれませんし何の解決にもなりません。
人格障害者とADHDでは、思考の基点が全然違います。
前者は、現実はどうあれ自己愛を得ることを最優先とし、それ以外の要素は二の次。
後者は、目の前にある現実にどう対処するかを最優先としてませんか?
思考の基点が違うのですから、理解ができないのも無理はありません。
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1267606120/187
187 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 15:08:45 ID:nAIxcPGb
ADHDにはブランド価値は無い。おそらくこれは事実。
ただし、人が変われば価値観も変わる。
自分にはゴミにしか見えないものでも、ある人にとってこの上ない宝物だったりする。
自分から見た評価と他者から見た評価は異なることが身に染みていても、この場合の他者は人格障害という得体の知れないものだから、
他者(人格障害)ならブランドイメージを持つ、と想像すること自体難しくてもしょうがない。
210優しい名無しさん
2018/05/28(月) 01:12:32.64ID:Hlp4OKCZ なぜ精神医学界は人格障害からアダルトチルドレン系列の人々を発達障害とすることにしたの?
まとまった結果の出てる研究はそちら系の人を避けて選んでるということなのか
患者を使い分けてることから本気でみんな発達障害と考えてるわけではないと思う
まとまった結果の出てる研究はそちら系の人を避けて選んでるということなのか
患者を使い分けてることから本気でみんな発達障害と考えてるわけではないと思う
211優しい名無しさん
2018/05/28(月) 01:17:50.38ID:Hlp4OKCZ つまり人格障害アダルトチルドレンを、カナーの仲間とする不自然は何故?ということ
212優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:38:41.35ID:/8RxIAjQ >>210
>なぜ精神医学界は人格障害からアダルトチルドレン系列の人々を発達障害とすることにしたの?
人格障害アダルトチルドレンをカナーの仲間との説は、精神医学界の中では諸説扱いの一つにすぎません。決して主流派ではありません。
日本の厚労省が、愛着障害児を「発達障害の仲間」と法令で決めたので、このような一種のこじつけ説が発生してるわけです。
>>211
あくまでも「発達障害」の仲間ということであり(かの説を唱えてる一派を除けば)「カナー」や「ASD」の仲間ではありません。
ちなみに厚労省が決めた発達障害の仲間には、選択性縅黙、同胞葛藤性障害、過剰不安、集団素行障害、などがあり、いずれもカナーやASDの仲間ではない独立した精神疾患です。
これらが、以下のような間違った論理操作により、どんどんASDやADHDの仲間に取り込まれている
愛着障害は発達障害の仲間。ゆえに愛着障害ある子は発達障害である。
↓
愛着障害児が大人になるとアダルトチルドレンになる。
↓
ゆえにアダルトチルドレンは発達障害者。
↓
(ここが最大の間違いポイント)発達障害というのはASDやADHDのことだよね。
↓
だから、アダルトチルドレンは大人のASD・大人のADHD。
>なぜ精神医学界は人格障害からアダルトチルドレン系列の人々を発達障害とすることにしたの?
人格障害アダルトチルドレンをカナーの仲間との説は、精神医学界の中では諸説扱いの一つにすぎません。決して主流派ではありません。
日本の厚労省が、愛着障害児を「発達障害の仲間」と法令で決めたので、このような一種のこじつけ説が発生してるわけです。
>>211
あくまでも「発達障害」の仲間ということであり(かの説を唱えてる一派を除けば)「カナー」や「ASD」の仲間ではありません。
ちなみに厚労省が決めた発達障害の仲間には、選択性縅黙、同胞葛藤性障害、過剰不安、集団素行障害、などがあり、いずれもカナーやASDの仲間ではない独立した精神疾患です。
これらが、以下のような間違った論理操作により、どんどんASDやADHDの仲間に取り込まれている
愛着障害は発達障害の仲間。ゆえに愛着障害ある子は発達障害である。
↓
愛着障害児が大人になるとアダルトチルドレンになる。
↓
ゆえにアダルトチルドレンは発達障害者。
↓
(ここが最大の間違いポイント)発達障害というのはASDやADHDのことだよね。
↓
だから、アダルトチルドレンは大人のASD・大人のADHD。
213優しい名無しさん
2018/05/30(水) 11:02:24.40ID:/8RxIAjQ >まとまった結果の出てる研究はそちら系の人を避けて選んでるということなのか
>患者を使い分けてることから本気でみんな発達障害と考えてるわけではないと思う
これは、純精神医学的な問題から離れたところで起きた出来事によるものです
それまで社会の厄介者でしかなかった人格障害者を、うまく利用して自分たちの利益を導き出す仕組みを考えついたアタマのいい人が現れました
その仕組みは、政治経済など様々な方向で使われ(小泉政権のパフォーマンスもこの手法を応用してる)
不況で苦しんでる出版界と、開業で苦しんでる医師の間でも応用されたのです
この時に、踏み台にされたのが発達障害です
アダルトチルドレンに限らず、現在、発達障害と診断されている人の半数以上が、本当は人格障害であるのは、このためです。
医師は、自分が発達障害だと診断した患者の正体が、実は人格障害であることを知ってますから、本物の発達障害とは使い分けて対処します。
使い分けないと、医師のメンタルクリニックが人格障害患者によって潰されますから。
出版界も、本物の発達障害とは使い分けて対処してます。
ただしこちらは本物の発達障害を「有害・加害者・悪いもの」、偽者の発達障害(実は人格障害)を「無害・被害者・良いもの」と二極化して対処してます。
二極化は人格障害が好む手法であり、この手法を用いることでますます偽者の発達障害(実は人格障害)の支持を集めて書籍の売上が伸びるわけです。
当然、本物の発達障害者から抗議を受けます。
本物の発達障害者からのごく軽微な訴訟に、出版社側が一件何千万もかかる高級弁護士を雇って対処をした例すらあります。これも、まっとうに裁判をしたら負けるからに他なりません。
>患者を使い分けてることから本気でみんな発達障害と考えてるわけではないと思う
これは、純精神医学的な問題から離れたところで起きた出来事によるものです
それまで社会の厄介者でしかなかった人格障害者を、うまく利用して自分たちの利益を導き出す仕組みを考えついたアタマのいい人が現れました
その仕組みは、政治経済など様々な方向で使われ(小泉政権のパフォーマンスもこの手法を応用してる)
不況で苦しんでる出版界と、開業で苦しんでる医師の間でも応用されたのです
この時に、踏み台にされたのが発達障害です
アダルトチルドレンに限らず、現在、発達障害と診断されている人の半数以上が、本当は人格障害であるのは、このためです。
医師は、自分が発達障害だと診断した患者の正体が、実は人格障害であることを知ってますから、本物の発達障害とは使い分けて対処します。
使い分けないと、医師のメンタルクリニックが人格障害患者によって潰されますから。
出版界も、本物の発達障害とは使い分けて対処してます。
ただしこちらは本物の発達障害を「有害・加害者・悪いもの」、偽者の発達障害(実は人格障害)を「無害・被害者・良いもの」と二極化して対処してます。
二極化は人格障害が好む手法であり、この手法を用いることでますます偽者の発達障害(実は人格障害)の支持を集めて書籍の売上が伸びるわけです。
当然、本物の発達障害者から抗議を受けます。
本物の発達障害者からのごく軽微な訴訟に、出版社側が一件何千万もかかる高級弁護士を雇って対処をした例すらあります。これも、まっとうに裁判をしたら負けるからに他なりません。
214優しい名無しさん
2018/05/30(水) 19:56:52.43ID:MXh08DNT >>210
人間は「わかりません」が言えない
「あなたは全く未知の状態です」なんて言いたくない
だから今ある範疇に無理やりおさめてしまう
易怒性の高い人格障害系統も特殊なんだからなんかの障害に違いない
というのは理解してても、「未知の障害」と考えようとはしない
ADHDASDのどれかだ、としてしまう
人間は「わかりません」が言えない
「あなたは全く未知の状態です」なんて言いたくない
だから今ある範疇に無理やりおさめてしまう
易怒性の高い人格障害系統も特殊なんだからなんかの障害に違いない
というのは理解してても、「未知の障害」と考えようとはしない
ADHDASDのどれかだ、としてしまう
215優しい名無しさん
2018/06/04(月) 10:06:53.30ID:AXzAY9Mw 人格障害の持つブランドイメージ、疾病利得をわかりやすく説明するのが難しい
理解不能な人格や自己を持つ人の価値観を噛み砕いて説明するのは不可能に近い
統合失調症体験ゴーグルのようなものの人格障害版を開発する必要がありそう
理解不能な人格や自己を持つ人の価値観を噛み砕いて説明するのは不可能に近い
統合失調症体験ゴーグルのようなものの人格障害版を開発する必要がありそう
216優しい名無しさん
2018/06/04(月) 13:30:45.71ID:4YXevgmZ なめこカロリー100g当たりは15kcal
便秘に効き目ある
病気は便秘が原因のひとが多い
快便で病弱なひとはめずらしい
便秘に効き目ある
病気は便秘が原因のひとが多い
快便で病弱なひとはめずらしい
217優しい名無しさん
2018/06/05(火) 20:05:20.88ID:GWY+HdRD 最近のADHDは確かに宗教じみて来てるよな
あなたの人生が上手くいかないのはADHDのせい
救われたければ今すぐ薬を飲みなさい
カルト商法に近い
あなたの人生が上手くいかないのはADHDのせい
救われたければ今すぐ薬を飲みなさい
カルト商法に近い
218優しい名無しさん
2018/06/05(火) 21:03:48.44ID:/sEAzhvc インチキ病院の思う壷詐欺に遭ったんだなあ
219優しい名無しさん
2018/06/05(火) 21:08:39.84ID:/sEAzhvc220優しい名無しさん
2018/06/06(水) 06:27:50.73ID:cA9Tkq5r 適当にチエツクシート埋めて診断してるだけ。脳の機能や可能性はまだ解明できていない
221優しい名無しさん
2018/06/06(水) 11:03:49.60ID:uySMkciU ここは人格障害のスレ
発達障害の話題はスレチ
発達障害の話題はスレチ
222優しい名無しさん
2018/06/06(水) 11:06:23.39ID:u1lhzh9m インチキのお品書き=発達障害定食と人格障害w
223優しい名無しさん
2018/06/06(水) 11:07:08.03ID:u1lhzh9m インチキがインチキに経営してるインチキのお品書き=発達障害定食と人格障害うどん定食w
225優しい名無しさん
2018/06/06(水) 17:45:27.04ID:u1lhzh9m なめこやきくらげやえのきや椎茸はカロリー100g当たりは15kcal
便秘に効き目ある
病気は便秘が原因のひとが多い
快便で病弱なひとはめずらしい
野菜(ニラやトマトやキャベツや白菜)海草(昆布やワカメ)きのこを食わんから
便秘で食物繊維不足だ
便秘してたら意味ない
ヨーグルトも便秘に効く
便秘に効き目ある
病気は便秘が原因のひとが多い
快便で病弱なひとはめずらしい
野菜(ニラやトマトやキャベツや白菜)海草(昆布やワカメ)きのこを食わんから
便秘で食物繊維不足だ
便秘してたら意味ない
ヨーグルトも便秘に効く
226優しい名無しさん
2018/06/07(木) 07:03:38.53ID:Cn4u2oi8 >>221
それ、前から繰り返し言われているけど
そもそも発達障害が何であるかを明確にしないと話が始まらないので
自然と発達障害の話になってしまう
本当ならなりすましの話をしたいところだけどね
実際スレの大半が発達障害の話というわけではなくちゃんとなりすましの話はしている
発達障害スレでさえ定義の言い合いになるくらいだからそっち系の話が出てくるのは避けられない
それ、前から繰り返し言われているけど
そもそも発達障害が何であるかを明確にしないと話が始まらないので
自然と発達障害の話になってしまう
本当ならなりすましの話をしたいところだけどね
実際スレの大半が発達障害の話というわけではなくちゃんとなりすましの話はしている
発達障害スレでさえ定義の言い合いになるくらいだからそっち系の話が出てくるのは避けられない
227優しい名無しさん
2018/06/07(木) 07:25:56.52ID:P2MfKxZj 野菜(食物繊維)とヨーグルトくえ便秘すんな
228優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:00:51.83ID:2WfhUtxO >>226
>そもそも発達障害が何であるかを明確にしないと話が始まらないので
人格障害が「アタシはADD/ADHD/アスペルガー」と騙って疾病利得を得てるだけでスレ条件を満たしてるわけで、
ADD/ADHD/アスペルガーが明確に何であるかは関係ないと思う
例えばPTSDになりすました人格障害の実例が過去スレに出てきてるが、明確なPTSDの定義は、なりすまし演技が上手か下手かの尺度になるだけで、なりすましてる事実そのものに影響はない
同じように、ADD/ADHD/アスペルガーの明確な定義は、なりすまし演技が上手か下手かの尺度になるだけで、なりすましてる事実そのものに影響はない
バレバレの下手な演技で「アタシはADD/ADHD/アスペルガー」と騙ってるからって、なりすましではない、とはならないし
専門医でないとバレないほど上手に演技して「アタシはADD/ADHD/アスペルガー」と騙ってるからって、なりすましではない、とはならない
>そもそも発達障害が何であるかを明確にしないと話が始まらないので
人格障害が「アタシはADD/ADHD/アスペルガー」と騙って疾病利得を得てるだけでスレ条件を満たしてるわけで、
ADD/ADHD/アスペルガーが明確に何であるかは関係ないと思う
例えばPTSDになりすました人格障害の実例が過去スレに出てきてるが、明確なPTSDの定義は、なりすまし演技が上手か下手かの尺度になるだけで、なりすましてる事実そのものに影響はない
同じように、ADD/ADHD/アスペルガーの明確な定義は、なりすまし演技が上手か下手かの尺度になるだけで、なりすましてる事実そのものに影響はない
バレバレの下手な演技で「アタシはADD/ADHD/アスペルガー」と騙ってるからって、なりすましではない、とはならないし
専門医でないとバレないほど上手に演技して「アタシはADD/ADHD/アスペルガー」と騙ってるからって、なりすましではない、とはならない
229優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:10:40.15ID:P2MfKxZj キチガイのふりでもしないと親に殴られそうだから
みんな必死でキチガイのふりしてそうw
みんな必死でキチガイのふりしてそうw
230優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:12:04.72ID:P2MfKxZj 3000億あったら親に小遣いあげて一人暮らしするよね
231優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:12:50.31ID:P2MfKxZj ぜんぶ
貧乏のせいだよね
貧乏のせいだよね
232優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:15:37.32ID:P2MfKxZj そういう利用者側の事情も考えず薬害で腎臓病になるほど
薬物強要するキチガイなやぶ医者はほんと迷惑
さっきと倒産しろやぶ医者
薬物強要するキチガイなやぶ医者はほんと迷惑
さっきと倒産しろやぶ医者
233優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:18:24.13ID:P2MfKxZj 毒親はすぐ殴りそうだし!インチキやぶ医者にもホイホイ金だすし
結果薬害で腎臓が病気になる
おいインチキ製薬
かねかえせ
結果薬害で腎臓が病気になる
おいインチキ製薬
かねかえせ
234優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:20:15.08ID:P2MfKxZj おいインチキ製薬
腎臓にわるい薬害に遇わすな
腎臓にわるい薬害に遇わすな
235優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:21:28.81ID:P2MfKxZj おまえの製薬は腎臓痛めるからキライだ
236優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:22:52.64ID:P2MfKxZj インチキ製薬が倒産しますように
237優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:28:32.18ID:P2MfKxZj238優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:30:12.25ID:P2MfKxZj https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9412163.html
イタリアの自殺は日本の三分の一
イタリアの薬物不使用ソース
https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/sectiion3/2013/05/post-210.html
薬害ゼロの先進国イタリア
イタリアの自殺は日本の三分の一
イタリアの薬物不使用ソース
https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/sectiion3/2013/05/post-210.html
薬害ゼロの先進国イタリア
239優しい名無しさん
2018/06/07(木) 15:13:55.31ID:4ooO+jl2 みんなでイタリアいこうぜ
240優しい名無しさん
2018/06/07(木) 15:16:13.92ID:P2MfKxZj インチキ製薬倒産しろ
カウンセラーだけでいい
カウンセラーだけでいい
241優しい名無しさん
2018/06/08(金) 06:11:01.08ID:S76bKGC7242優しい名無しさん
2018/06/08(金) 06:26:19.07ID:1toZpVso やぶ医者は適当だぞ
騙されるとかイイ人ぶるんじゃねえよ
騙されるとかイイ人ぶるんじゃねえよ
243優しい名無しさん
2018/06/08(金) 10:17:23.10ID:oIJxzW/W 医者に頼らず独学がおすすめ
244優しい名無しさん
2018/06/08(金) 10:35:24.31ID:1toZpVso 利用するほうに騙されるやぶ医者ってそれでも
やぶ医者かよw情けない
やぶ医者かよw情けない
245優しい名無しさん
2018/06/08(金) 10:36:31.92ID:1toZpVso 素人に
騙される
やぶ医者てw
騙される
やぶ医者てw
246優しい名無しさん
2018/06/08(金) 17:08:52.64ID:1toZpVso インチキ製薬の自作自演だわ
薬害になる製薬をしてほら病気じゃーーーんっていう
薬害になる製薬をしてほら病気じゃーーーんっていう
247優しい名無しさん
2018/06/08(金) 17:09:26.41ID:1toZpVso インチキ製薬の自作自演だわ
薬害になる製薬をして飲ませ具合わるくして
ほら病気じゃーーーんっていう
薬害になる製薬をして飲ませ具合わるくして
ほら病気じゃーーーんっていう
248優しい名無しさん
2018/06/08(金) 19:34:27.31ID:IpI7siei なりすましADHDって強い症状を訴えるんだけど何というか表面的なんだよな
250優しい名無しさん
2018/06/09(土) 03:22:31.64ID:+0T5ehXb > ID:1toZpVso
スレチ
医者に対する不満、悩みを語り合う 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522930085/
製薬会社って儲かるんだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526271275/
■■精神科医とは簡単な病気も治せない知恵遅れ犯罪者である■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1519631693/
スレチ
医者に対する不満、悩みを語り合う 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522930085/
製薬会社って儲かるんだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526271275/
■■精神科医とは簡単な病気も治せない知恵遅れ犯罪者である■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1519631693/
251優しい名無しさん
2018/06/09(土) 04:19:17.92 アスペは想像力がないといわれますが実際は?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508121242/
↑ほぼ、例の発達なりすまし自己愛女しか書き込んでないゴミ溜めスレ
相変わらずhissiでのID掘り&晒しが趣味になってる生まれながらの悪魔
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508121242/
↑ほぼ、例の発達なりすまし自己愛女しか書き込んでないゴミ溜めスレ
相変わらずhissiでのID掘り&晒しが趣味になってる生まれながらの悪魔
252優しい名無しさん
2018/06/09(土) 11:25:06.86ID:mT6T0N/a254優しい名無しさん
2018/06/09(土) 11:45:39.32ID:dL+z5fWn 質のいい医者が多かったら年間20000人も自殺しない
256優しい名無しさん
2018/06/09(土) 11:48:50.26ID:dL+z5fWn イタリアは自殺すごい少なくて薬害もない
そもそも薬物使わない
>> 238参照
そもそも薬物使わない
>> 238参照
257優しい名無しさん
2018/06/09(土) 11:50:47.95ID:1E7c7InY ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦ベトナム好戦
株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫
株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫株虫
258優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:56:41.14ID:TAFnjBL5260優しい名無しさん
2018/06/09(土) 16:16:17.82ID:dL+z5fWn 牛乳が一番
ヘルシーで美味しい飲み物
ヘルシーで美味しい飲み物
261優しい名無しさん
2018/06/09(土) 17:24:27.61ID:dL+z5fWn 質のいい医者が多かったら年間20000人も自殺しない
262優しい名無しさん
2018/06/09(土) 17:25:04.32ID:dL+z5fWn なめこ(食物繊維多い 便秘しない )
263優しい名無しさん
2018/06/09(土) 18:38:07.70ID:dL+z5fWn 仮病の
うつ病多いよ
仮病だからうつ病って誤診してくれるやぶ医者が大好き
やぶ医者に、不正に
うつ病と言わせて一生働かないのが仮病
ただ人間のさぼりたい病は時間たてば
直ることもあるだろう
生まれながらのさぼりたい病はいないし
うつ病多いよ
仮病だからうつ病って誤診してくれるやぶ医者が大好き
やぶ医者に、不正に
うつ病と言わせて一生働かないのが仮病
ただ人間のさぼりたい病は時間たてば
直ることもあるだろう
生まれながらのさぼりたい病はいないし
264優しい名無しさん
2018/06/09(土) 18:38:40.56ID:dL+z5fWn なめこ(食物繊維多い 便秘しない )
265優しい名無しさん
2018/06/10(日) 02:45:41.87ID:fP7keZsA 人格障害が発達になりきることはできるけど発達が人格障害になることって出来ないよな そんな器用さがあれば問題なく生きていけると思わない?
266優しい名無しさん
2018/06/11(月) 20:30:20.87ID:wBdkLDSE 犯人は自閉症ではなく虐待の後遺症!メディアは安易に自閉症と結びつけるな!
ブランドイメージ維持に必死な患者はお察し、必死な医者はどんな繋がりで何のメリットがあるんだろうな
疾病喧伝には反対しないのに
ブランドイメージ維持に必死な患者はお察し、必死な医者はどんな繋がりで何のメリットがあるんだろうな
疾病喧伝には反対しないのに
267優しい名無しさん
2018/06/12(火) 00:51:58.78ID:6RBfR582 > 不適切な表現でおわび
>
>この記事では当初、容疑者が昨年入院した経緯について、障害と事件が関係するような表現になっていたため、関係部分と見出しを削除しました。誤解を与える不適切な表現であり、おわびします。
>毎日新聞
言論封じ
>
>この記事では当初、容疑者が昨年入院した経緯について、障害と事件が関係するような表現になっていたため、関係部分と見出しを削除しました。誤解を与える不適切な表現であり、おわびします。
>毎日新聞
言論封じ
268優しい名無しさん
2018/06/12(火) 18:40:46.34ID:OVBPpDDC 頭ポンコツの犯罪者予備軍だと誰も診断受けたがらないからなぁ
社会に馴染めない不遇の天才みたいなイメージにしとかないと
社会に馴染めない不遇の天才みたいなイメージにしとかないと
269優しい名無しさん
2018/06/12(火) 19:09:43.13ID:hEh26oA8 入院の原因はやはり統合失調かな
270優しい名無しさん
2018/06/13(水) 10:20:22.38ID:m87N0858 >>268
ADHDがそれだった
DBDマーチでASPDになることが分かると人気ガタ落ち
代わりにASDに乗り換える連中が増えた
そのASDも最新の研究で単にサルと同じ能力しかないと分かってきたので人気は落ちるだろう
最近はASPDを肯定的に評価する研究結果も増えたのでおそらくADHDに回帰すると思われる
もう一つはLDが天才なのではないかという研究結果が一つだけあるのでそちらに移動するかもしれない
ADHDがそれだった
DBDマーチでASPDになることが分かると人気ガタ落ち
代わりにASDに乗り換える連中が増えた
そのASDも最新の研究で単にサルと同じ能力しかないと分かってきたので人気は落ちるだろう
最近はASPDを肯定的に評価する研究結果も増えたのでおそらくADHDに回帰すると思われる
もう一つはLDが天才なのではないかという研究結果が一つだけあるのでそちらに移動するかもしれない
271優しい名無しさん
2018/06/13(水) 11:10:52.21ID:/Qj1oS0X 肯定出来る反社会性ってw
そんなものはもはや反社会性の障害とは言えまいw
「サイコパスにも良い面はある」とか言ってる中野信子かよと
あれも変だからいい加減そろそろ消えてくれんかね
そんなものはもはや反社会性の障害とは言えまいw
「サイコパスにも良い面はある」とか言ってる中野信子かよと
あれも変だからいい加減そろそろ消えてくれんかね
272優しい名無しさん
2018/06/13(水) 16:00:15.16ID:qnwoqCYf ADHDでもASDでもない方へ移動するだろうと予言
しかしそれは人格障害を生むタイプのほうで
特にADHDタイプがその人格障害タイプに、これからはなりたがるだろう
しかしそれは人格障害を生むタイプのほうで
特にADHDタイプがその人格障害タイプに、これからはなりたがるだろう
273優しい名無しさん
2018/06/14(木) 10:00:02.10ID:8fa2dA+P 新幹線殺人事件の容疑者は、人格障害になりすましていたという事実が確認できてないのでスレチ
人格障害確定診断済の植松聖と比較しても、似ても似つかない
人格障害確定診断済の植松聖と比較しても、似ても似つかない
274優しい名無しさん
2018/06/14(木) 10:01:46.90ID:8fa2dA+P275優しい名無しさん
2018/06/14(木) 16:17:26.67ID:9ZUDOWA6 あれはもう5歳時点で外部の人間から発達障害指摘されてたし
診断も出て施設暮らしまで行ってるからガチの自閉で良いはず
言葉をそのまま受けとってしまうような所があった、変な子だったと実父も話してた
親の育児放棄など環境要因で後天的に人格こじらせた部分も重なってるだろうけど
自閉持ちがベースにあるというのは間違いない
診断も出て施設暮らしまで行ってるからガチの自閉で良いはず
言葉をそのまま受けとってしまうような所があった、変な子だったと実父も話してた
親の育児放棄など環境要因で後天的に人格こじらせた部分も重なってるだろうけど
自閉持ちがベースにあるというのは間違いない
277優しい名無しさん
2018/06/14(木) 16:45:10.56ID:2W+hd6YP ガチの自閉がベースにあるなら、それはガチの発達障害であり発達障害なりすましではない。
ここは疾病利得のためにADD/ADHD/アスペルガーになりたがる/なりすまそうとしてる人格障害者について語るスレなので完全にスレチ。
ここは疾病利得のためにADD/ADHD/アスペルガーになりたがる/なりすまそうとしてる人格障害者について語るスレなので完全にスレチ。
278優しい名無しさん
2018/06/14(木) 20:59:01.88ID:WdkPbkOb なりすましA群
発達は犯罪など犯さない。犯罪者は偽の発達。発達のイメージを悪くする報道をするな。
なりすましB群
我々の不幸は発達ゆえ。犯罪も人格障害も発達がベースにあったから。ただのクズじゃない。発達なのだ。
事件をきっかけに、当事者界の発達アイデンティティ維持活動が活発化して笑えるという話だと思ってた。
発達は犯罪など犯さない。犯罪者は偽の発達。発達のイメージを悪くする報道をするな。
なりすましB群
我々の不幸は発達ゆえ。犯罪も人格障害も発達がベースにあったから。ただのクズじゃない。発達なのだ。
事件をきっかけに、当事者界の発達アイデンティティ維持活動が活発化して笑えるという話だと思ってた。
279優しい名無しさん
2018/06/15(金) 22:23:15.36ID:7zzPltL3 2018/06/15(金) の自己愛女のID:6+ZbJICg
280優しい名無しさん
2018/06/17(日) 02:29:56.11ID:W41RxaA6 発達障害の犯罪スレがあるからそちらでどうぞ
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504516283/
このスレに発達と男君という荒らしが常駐してるね
発達診断されてるADHDやアスペを自己愛認定してる
数名以上が被害者
発達があると正しく状況把握する能力に欠ける人が少なくないから
状況を誤認して、言語誠にたける(文章力の高い)荒らしを正義の味方と思ってしまう
とっても厄介
数名が被害にあって板から消えるまで粘着されてる
ADHD関連スレでは「長文カウンセラー様(荒らしの発達男君)」
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504516283/
このスレに発達と男君という荒らしが常駐してるね
発達診断されてるADHDやアスペを自己愛認定してる
数名以上が被害者
発達があると正しく状況把握する能力に欠ける人が少なくないから
状況を誤認して、言語誠にたける(文章力の高い)荒らしを正義の味方と思ってしまう
とっても厄介
数名が被害にあって板から消えるまで粘着されてる
ADHD関連スレでは「長文カウンセラー様(荒らしの発達男君)」
283優しい名無しさん
2018/06/22(金) 17:59:28.50ID:UAVMR3Cm 2012年 成人ADHDにストラテラ承認
2013年 DSM5に改訂
露骨過ぎるだろ・・
2013年 DSM5に改訂
露骨過ぎるだろ・・
284優しい名無しさん
2018/06/23(土) 04:16:10.16ID:lEbbmazO DSM5ではADHDの発症年齢上げて希望者全員に診断できるようになったしね
売上に貢献しないものはフェイク
貢献するものがポストトゥルース
売上に貢献しないものはフェイク
貢献するものがポストトゥルース
285優しい名無しさん
2018/06/25(月) 04:08:03.19ID:jw946rIl 先天性の障害という体裁と権利を希求する者にとっての真実が、医学と政治にとっても真実
鶏と卵とどっちが先かは知らないけど
鶏と卵とどっちが先かは知らないけど
286優しい名無しさん
2018/06/28(木) 09:15:03.62ID:18ZiPriq カーンバーグによると、境界性・自己愛性・演技性・依存性・HSP・軽躁・双極U は、
同一患者が使い分けてる防衛機制の違いを観察してるだけに過ぎない。
ペースは境界性人格で、本人の性格や環境により使い分ける防衛機制が異なる
道その1(他者からの承認欲求が得られやすい場合)
防衛機制のレベルを1段上げると自己愛性となる
防衛機制のレベルを2段上げると演技性となる
防衛機制のレベルを3段上げると依存性となる
防衛機制のレベルを4段上げるとHSPとなる(不可逆)
道その2(他者からの承認欲求が得られにくい場合)
防衛機制のレベルを1段上げると軽躁となる
防衛機制のレベルを2段上げると双極Uとなる
防衛機制のレベルを3段上げると、本格的な双極(双極T)となる(不可逆)
道その3(他者からの承認欲求が得られない場合)
※複雑なので割愛
防衛機制は下位互換性があり、防衛機制のレベルを2段上げられる演技性は、境界性や自己愛性の防衛機制をも駆使することができるが、依存性の防衛機制はうまく使いこなせない
いま流行のHSPは、境界性、自己愛性、演技性、依存性、の防衛機制を駆使することができる、悪い意味で有能な人格障害
これらを半世紀近く前に予測していたカーンバーグは、ただ者ではない
同一患者が使い分けてる防衛機制の違いを観察してるだけに過ぎない。
ペースは境界性人格で、本人の性格や環境により使い分ける防衛機制が異なる
道その1(他者からの承認欲求が得られやすい場合)
防衛機制のレベルを1段上げると自己愛性となる
防衛機制のレベルを2段上げると演技性となる
防衛機制のレベルを3段上げると依存性となる
防衛機制のレベルを4段上げるとHSPとなる(不可逆)
道その2(他者からの承認欲求が得られにくい場合)
防衛機制のレベルを1段上げると軽躁となる
防衛機制のレベルを2段上げると双極Uとなる
防衛機制のレベルを3段上げると、本格的な双極(双極T)となる(不可逆)
道その3(他者からの承認欲求が得られない場合)
※複雑なので割愛
防衛機制は下位互換性があり、防衛機制のレベルを2段上げられる演技性は、境界性や自己愛性の防衛機制をも駆使することができるが、依存性の防衛機制はうまく使いこなせない
いま流行のHSPは、境界性、自己愛性、演技性、依存性、の防衛機制を駆使することができる、悪い意味で有能な人格障害
これらを半世紀近く前に予測していたカーンバーグは、ただ者ではない
287優しい名無しさん
2018/06/28(木) 09:23:13.50ID:6snK2r34 サイコパスとの関係については、カーンバーグによると
>道その1(他者からの承認欲求が得られやすい場合)
>防衛機制のレベルを1段上げると自己愛性となる
この段階の自己愛性人格障害者が、原因不明で突然悪性化する場合が観察される
この悪性化した自己愛性は、人格障害のレベルに沿った防衛機制を使わなくなり、承認欲求とは無縁の反社会的行動をとるようになる
−−−これ、サイコパスそのものだと思う。やはりカーンバーグはただ者ではない
>道その1(他者からの承認欲求が得られやすい場合)
>防衛機制のレベルを1段上げると自己愛性となる
この段階の自己愛性人格障害者が、原因不明で突然悪性化する場合が観察される
この悪性化した自己愛性は、人格障害のレベルに沿った防衛機制を使わなくなり、承認欲求とは無縁の反社会的行動をとるようになる
−−−これ、サイコパスそのものだと思う。やはりカーンバーグはただ者ではない
289優しい名無しさん
2018/06/30(土) 01:55:19.28ID:Xe47lCWs >>288
書きからが誤解を与えてしまってすまぬ
レベルが上がると、使えい分けられる防衛機制の種類が増える
逆に言えば、レベルが低いうちは使い分けられる防衛機制の数は少ない
※ただし悪性化>>287した場合を除く
防衛機制レベル1までは目だった鬱は無い
防衛機制レベル2まで獲得(成長?悪化?)した人格障害では鬱も加わってる
レベル1人格障害はレベル2人格障害の防衛機制(振舞い?真似?)はできない。つまり軽躁っぽい防衛機制(振舞い?)はできるが鬱っぽい防衛機制(振舞い?)はできない
レベル1人格障害は鬱っぽい振舞いがみられないので双極とは診断(誤診?)されづらい
レベル2人格障害はレベル1人格障害の防衛機制(振舞い?真似?)もできる。つまり軽躁っぽい防衛機制(振舞い?)も鬱っぽい防衛機制(振舞い?)もできる
レベル2人格障害は鬱っぽい振舞いもみられるので双極と診断(誤診?)されやすい
書きからが誤解を与えてしまってすまぬ
レベルが上がると、使えい分けられる防衛機制の種類が増える
逆に言えば、レベルが低いうちは使い分けられる防衛機制の数は少ない
※ただし悪性化>>287した場合を除く
防衛機制レベル1までは目だった鬱は無い
防衛機制レベル2まで獲得(成長?悪化?)した人格障害では鬱も加わってる
レベル1人格障害はレベル2人格障害の防衛機制(振舞い?真似?)はできない。つまり軽躁っぽい防衛機制(振舞い?)はできるが鬱っぽい防衛機制(振舞い?)はできない
レベル1人格障害は鬱っぽい振舞いがみられないので双極とは診断(誤診?)されづらい
レベル2人格障害はレベル1人格障害の防衛機制(振舞い?真似?)もできる。つまり軽躁っぽい防衛機制(振舞い?)も鬱っぽい防衛機制(振舞い?)もできる
レベル2人格障害は鬱っぽい振舞いもみられるので双極と診断(誤診?)されやすい
290優しい名無しさん
2018/07/07(土) 22:59:40.60ID:RJmydR+P 人格障害がHSPを騙ってるのではなく
人格障害の防衛機制パターンのひとつがHSPなのか
人格障害の防衛機制パターンのひとつがHSPなのか
291優しい名無しさん
2018/07/08(日) 23:45:40.79ID:yQFldrrF アメリカで刑務所の服役者を調べたら、75%が発達障害者だとわかった。
となると、殺人とか8割前後が発達障害者の仕業だと推測できる。
ある程度隔離して管理することができたら、犯罪の7割から半分くらいが無くなる。
アメリカでは、子供の頃に重度の発達障害だとわかったら、
発達障害も身体障害者同じように隔離扱いを始めた。
日本でも、知的障害や身体障害の人を特別学級や施設に入れたりしてるだろ?
それと同じ扱いだ。
となると、殺人とか8割前後が発達障害者の仕業だと推測できる。
ある程度隔離して管理することができたら、犯罪の7割から半分くらいが無くなる。
アメリカでは、子供の頃に重度の発達障害だとわかったら、
発達障害も身体障害者同じように隔離扱いを始めた。
日本でも、知的障害や身体障害の人を特別学級や施設に入れたりしてるだろ?
それと同じ扱いだ。
292優しい名無しさん
2018/07/08(日) 23:47:10.69ID:rKldO/+v CCHR
295優しい名無しさん
2018/07/09(月) 10:26:34.05ID:h1VmEy1p 発達障害と人格障害との明確な差異は
発症時期と防衛機制なのね
発達障害は発症時期が小児。人格障害は青年期以降
発達障害の防衛機制は定型発達(ただし遅い)。人格障害のは歪んだ異常発達。
発症時期と防衛機制なのね
発達障害は発症時期が小児。人格障害は青年期以降
発達障害の防衛機制は定型発達(ただし遅い)。人格障害のは歪んだ異常発達。
296優しい名無しさん
2018/07/09(月) 10:30:28.41ID:h1VmEy1p なりすましを見つけるには
・発症時期が青年期以降の発達障害
・防衛機制が、発達心理に基づく定型発達から逸脱してる
この2点が重要ポイントとなりそう
・発症時期が青年期以降の発達障害
・防衛機制が、発達心理に基づく定型発達から逸脱してる
この2点が重要ポイントとなりそう
297優しい名無しさん
2018/07/10(火) 06:29:37.16ID:WrzhglkX 愛着障害とかで小児期からおかしい結構重度な人が
自分は幼児期から受診してたから本物の発達と言う
ありがちな返しが予想される
自分は幼児期から受診してたから本物の発達と言う
ありがちな返しが予想される
298優しい名無しさん
2018/07/10(火) 08:53:10.38ID:5y/d2vMw >>297
それは人格障害に該当しないかもな
人格障害も乳幼児期に虐待など受けたことが原因のひとつとされてるが、
それは虐待環境に「悪い意味で順応してしまったため」に歪んだ発達したケースのことで、
虐待によって乳幼児期に顕著な症状が表出するほど「壊されて」しまった場合は人格障害とは呼ばないだろうね
それは人格障害に該当しないかもな
人格障害も乳幼児期に虐待など受けたことが原因のひとつとされてるが、
それは虐待環境に「悪い意味で順応してしまったため」に歪んだ発達したケースのことで、
虐待によって乳幼児期に顕著な症状が表出するほど「壊されて」しまった場合は人格障害とは呼ばないだろうね
299優しい名無しさん
2018/07/10(火) 08:56:36.55ID:5y/d2vMw300優しい名無しさん
2018/07/10(火) 10:17:29.53ID:Hf3f3wAa もし幼児期からの受診が、親による代理ミュンヒハウゼンによるものだとしたら
親が人格障害である可能性が高い。
人格障害の環境遺伝率は突出して高いので、子も人格障害である可能性は高い。
ガチな人格障害親子で、親子が口揃えて本物の発達と騙ってるパティーン。
親が人格障害である可能性が高い。
人格障害の環境遺伝率は突出して高いので、子も人格障害である可能性は高い。
ガチな人格障害親子で、親子が口揃えて本物の発達と騙ってるパティーン。
301優しい名無しさん
2018/07/10(火) 16:22:47.31ID:lw/g84tm また医者の診断に落ち度はないって言い逃れか
ヒューマンエラーなんていくらでも発生するだろ
そういう診断なんだから
ヒューマンエラーなんていくらでも発生するだろ
そういう診断なんだから
302優しい名無しさん
2018/07/10(火) 17:03:18.60ID:z89ydi8Q >>301
誤爆?
誤爆?
303優しい名無しさん
2018/07/10(火) 21:26:33.86ID:lw/g84tm なりすましなんてなくても医者がそう診断するんだって
304優しい名無しさん
2018/07/10(火) 21:56:45.98ID:KbHwUM9c 荒らしはスルー
305優しい名無しさん
2018/07/11(水) 05:48:47.00ID:CKtF8xS5 リタリコはミュンヒハウゼン心をくすぐる
先天性の障害をもつ子と健気に頑張ってるママのイメージ全面に出してくる
先天性の障害をもつ子と健気に頑張ってるママのイメージ全面に出してくる
306優しい名無しさん
2018/07/13(金) 03:26:14.33ID:C4DZC1+e 【親子】診断基準に満たない隠れ発達障害【似て】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508758049/
↑ほぼ完全になりすまし自己愛BBAしか書き込んでない上、
相変わらず妄想まみれのhissi使ったID晒し上げ行為が酷いのでここに晒しとく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508758049/
↑ほぼ完全になりすまし自己愛BBAしか書き込んでない上、
相変わらず妄想まみれのhissi使ったID晒し上げ行為が酷いのでここに晒しとく
307優しい名無しさん
2018/07/13(金) 15:43:35.46ID:bAiulhAY >>301 >>303
297のパターンがヒューマンエラー、ということかな?
出生時は健常者であっても
乳児期から虐待等を受け続けて
幼児期早期から顕著な症状が出ている患者は、発達障害。
なぜかといと、そもそも発達障害は「先天的または乳幼児期早期に」症状が出始めるもの、となっていて、必ずしも先天的である必要はない
またこれは一方で「小児期を過ぎ、青年期早期(思春期)以降に」症状が出たものは、発達障害ではない、との鑑別区分にもなっている
例えば、乳児期から虐待等を受け続けて、その虐待環境に順応してしまうケースでは、発達障害とはならない
いたましい事件だが、目黒区の虐待死した5歳女児のような例
ほんとうにいたましい事だが、虐待環境に順応する子の例は非常に多い
小児期までは普通を保てるが、成人期になると虐待の影響が出てしまい(虐待環境に順応して育ってるので、一般環境への順応ができない)様々な症状として現れる
これは、見た目が発達障害ソックリであっても、愛着障害(人格障害)となる
このようなケースで発達障害と告知する医者がいるのは確かだが、それはヒューマンエラーはヒューマンエラーでも、患者側のヒューマンエラー
馬鹿じゃない医者は、人格障害だなんてはっきりと言わない
たとえば「あなたはADHDの可能性が高いです(本当は人格障害だけどねw)」「おそらくASDでしょう(いや人格障害で間違いないよw)」
こんな風に言えば、ADHDやASDと信じ込みたいなりすまし人格障害は
「あぁ!医者から正式にADHD、ASDと認めてもらったわ!!」と勝手に誤解してくれる
このような境界性や自己愛性の心理的な癖(認知の歪み)を、医者側がうまく利用して治療へ繋げていく
加藤のようなやりかたの方が極めて特殊
297のパターンがヒューマンエラー、ということかな?
出生時は健常者であっても
乳児期から虐待等を受け続けて
幼児期早期から顕著な症状が出ている患者は、発達障害。
なぜかといと、そもそも発達障害は「先天的または乳幼児期早期に」症状が出始めるもの、となっていて、必ずしも先天的である必要はない
またこれは一方で「小児期を過ぎ、青年期早期(思春期)以降に」症状が出たものは、発達障害ではない、との鑑別区分にもなっている
例えば、乳児期から虐待等を受け続けて、その虐待環境に順応してしまうケースでは、発達障害とはならない
いたましい事件だが、目黒区の虐待死した5歳女児のような例
ほんとうにいたましい事だが、虐待環境に順応する子の例は非常に多い
小児期までは普通を保てるが、成人期になると虐待の影響が出てしまい(虐待環境に順応して育ってるので、一般環境への順応ができない)様々な症状として現れる
これは、見た目が発達障害ソックリであっても、愛着障害(人格障害)となる
このようなケースで発達障害と告知する医者がいるのは確かだが、それはヒューマンエラーはヒューマンエラーでも、患者側のヒューマンエラー
馬鹿じゃない医者は、人格障害だなんてはっきりと言わない
たとえば「あなたはADHDの可能性が高いです(本当は人格障害だけどねw)」「おそらくASDでしょう(いや人格障害で間違いないよw)」
こんな風に言えば、ADHDやASDと信じ込みたいなりすまし人格障害は
「あぁ!医者から正式にADHD、ASDと認めてもらったわ!!」と勝手に誤解してくれる
このような境界性や自己愛性の心理的な癖(認知の歪み)を、医者側がうまく利用して治療へ繋げていく
加藤のようなやりかたの方が極めて特殊
308優しい名無しさん
2018/07/14(土) 15:52:07.87ID:/i7QZ5eG > 「あなたはADHDの可能性が高いです(本当は人格障害だけどねw)」
>「おそらくASDでしょう(いや人格障害で間違いないよw)」
> こんな風に言えば、ADHDやASDと信じ込みたいなりすまし人格障害は
> 「あぁ!医者から正式にADHD、ASDと認めてもらったわ!!」と勝手に誤解してくれる
これはよく使われる。
断定しなかったと認識してるかどうかも、医者は観察している。
ここでホッとした態度みせると、人格障害か、発達病名をアイデンティティにする面倒なタイプ。
>「おそらくASDでしょう(いや人格障害で間違いないよw)」
> こんな風に言えば、ADHDやASDと信じ込みたいなりすまし人格障害は
> 「あぁ!医者から正式にADHD、ASDと認めてもらったわ!!」と勝手に誤解してくれる
これはよく使われる。
断定しなかったと認識してるかどうかも、医者は観察している。
ここでホッとした態度みせると、人格障害か、発達病名をアイデンティティにする面倒なタイプ。
309優しい名無しさん
2018/07/14(土) 16:59:57.30ID:qhbYM7LU310優しい名無しさん
2018/07/15(日) 04:24:35.55ID:cSEomp6U >人格障害か、発達病名をアイデンティティにする面倒なタイプ。
診断済のほとんどがこのタイプだが、医療従事者は鬱にならんの?
大口病院、相模原、医療福祉現場の現実におかしくなるの理解できる部分はある
診断済のほとんどがこのタイプだが、医療従事者は鬱にならんの?
大口病院、相模原、医療福祉現場の現実におかしくなるの理解できる部分はある
311優しい名無しさん
2018/07/23(月) 18:39:23.24ID:+JlUZLe+312優しい名無しさん
2018/07/30(月) 13:29:48.65ID:Uzqy/Wme ボクシング連盟の不正
山根のクズは人格障害だよ
山根のクズから見ると、成松選手は空気読めないアスペに見えるんだろうな
山根のクズは人格障害だよ
山根のクズから見ると、成松選手は空気読めないアスペに見えるんだろうな
313優しい名無しさん
2018/08/06(月) 08:16:56.04ID:t6v+e5fZ 「あなたは発達障害です」と言ってほしい女性たち - 香山リカ
http://www.jprime.jp/articles/-/12941
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533480540/
>彼女たちの多くは『片づけられない女たち』読んでいた。
>「整理整頓が苦手な人はADDやADHDの可能性があるというこの本を読んだり、その内容を紹介するテレビ番組を見たりして「私もそうかも」と来院した、というのだ。
>原書は1995年にアメリカで刊行されており、そのタイトルはシンプルに『Women with Attention Deficit Disorder』なのだが
>邦訳版が出るにあたって、中で取り上げられている「部屋の整理が苦手である」という特徴に焦点をあてた『片づけられない女たち』というタイトルがつけられた。
>ところが、問題はその先だ。
>「私は発達障害についての専門的知識は乏しいので、絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで
>「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。
>彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ。
>「じゃ先生。私が“片づけられない”のは何のせいなんですか? 病気や障害じゃないとしたら、やっぱり私がだらしないからだとおっしゃりたいのですか?」と怒り出す人もいた。
>もしかするとこの人たちは、「そうです。あなたは成人型のADHDです。あなたの悩みのすべてはこの障害を持つがゆえです」と告げられるまで、延々とドクターショッピングを続けるのかもしれない。
>必ずしもそうではないのに、「あなたは発達障害です」と言ってほしい人たちがいる。
>「私、発達障害なんだって」と言いたい人たちがいる。そういう人たちの存在に気づき、私は今回『「発達障害」と言いたがる人たち』を書くことにした。
http://www.jprime.jp/articles/-/12941
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533480540/
>彼女たちの多くは『片づけられない女たち』読んでいた。
>「整理整頓が苦手な人はADDやADHDの可能性があるというこの本を読んだり、その内容を紹介するテレビ番組を見たりして「私もそうかも」と来院した、というのだ。
>原書は1995年にアメリカで刊行されており、そのタイトルはシンプルに『Women with Attention Deficit Disorder』なのだが
>邦訳版が出るにあたって、中で取り上げられている「部屋の整理が苦手である」という特徴に焦点をあてた『片づけられない女たち』というタイトルがつけられた。
>ところが、問題はその先だ。
>「私は発達障害についての専門的知識は乏しいので、絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで
>「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。
>彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ。
>「じゃ先生。私が“片づけられない”のは何のせいなんですか? 病気や障害じゃないとしたら、やっぱり私がだらしないからだとおっしゃりたいのですか?」と怒り出す人もいた。
>もしかするとこの人たちは、「そうです。あなたは成人型のADHDです。あなたの悩みのすべてはこの障害を持つがゆえです」と告げられるまで、延々とドクターショッピングを続けるのかもしれない。
>必ずしもそうではないのに、「あなたは発達障害です」と言ってほしい人たちがいる。
>「私、発達障害なんだって」と言いたい人たちがいる。そういう人たちの存在に気づき、私は今回『「発達障害」と言いたがる人たち』を書くことにした。
314優しい名無しさん
2018/08/15(水) 15:13:33.46ID:nrRlHtnm https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533800952/2
斎藤環
https://twitter.com/pentaxxx/status/713378383493603329
>日本の発達障害は「空気が読めない人」だが、
>ASDの本質は「共感能力の低さ」にある。
>空気読みと共感力は反比例するので日本の発達障害は定義が真逆になっている。
>これが発達障害バブルの一因かな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
斎藤環
https://twitter.com/pentaxxx/status/713378383493603329
>日本の発達障害は「空気が読めない人」だが、
>ASDの本質は「共感能力の低さ」にある。
>空気読みと共感力は反比例するので日本の発達障害は定義が真逆になっている。
>これが発達障害バブルの一因かな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315優しい名無しさん
2018/08/15(水) 23:51:35.56ID:pmz+T6px 共感empathy、他人への思いやりだからそれも違うな
316優しい名無しさん
2018/08/16(木) 10:44:50.87ID:mj8jh0Gy 他人への思いやりはsympathyだろう
empathyは感情移入
empathyは感情移入
317優しい名無しさん
2018/08/16(木) 10:54:24.16ID:PfTZD6ki そもそも日本語の「共感」にあたる英語はないんだろう
318優しい名無しさん
2018/08/16(木) 10:56:53.09ID:PfTZD6ki 「〜〜は共感力のなさが特徴」と言われて人はどういうタイプを連想するか?
「映画、芸術、音楽などの良さを共有する」みたいな感じに近くなる
「映画、芸術、音楽などの良さを共有する」みたいな感じに近くなる
319優しい名無しさん
2018/08/17(金) 18:08:36.19ID:bEvWO58N 斉藤環氏の説は「ASDの本質はエンパシー能力の低さ(or欠如)」で合ってる
エンパシーには、自分の気持ち、自分がどう考えるか、自分がどう思うかは一切関係なく
『対象となる人の気持ちを把握するだけに止まる能力』(正確ではないが、このように書くほうが日本人には伝わりやすい)
対象となる人の気持ちを把握するだけに止まらず、自分も同じ気持ちになってしまうと、エンパシーではなくなる
対象となる人の気持ちを把握し、その人に同情したり、悲しみや嬉しさなどの気持ちをもっても、エンパシーではなくなる
また、自分の気持ちを相手に投射する「感情移入」は、エンパシーとは丸っきり逆の行為よって、エンパシーは「他人への思いやり」という意味ではなく「感情移入」でもない
自己愛性人格障害はエンパシー能力が低い(or欠如)とされているのは都市伝説的なもので、
臨床精神学的には、自己愛性人格障害はエンパシー能力そのものは低く(or欠如)ない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4415495/
エンパシーには、自分の気持ち、自分がどう考えるか、自分がどう思うかは一切関係なく
『対象となる人の気持ちを把握するだけに止まる能力』(正確ではないが、このように書くほうが日本人には伝わりやすい)
対象となる人の気持ちを把握するだけに止まらず、自分も同じ気持ちになってしまうと、エンパシーではなくなる
対象となる人の気持ちを把握し、その人に同情したり、悲しみや嬉しさなどの気持ちをもっても、エンパシーではなくなる
また、自分の気持ちを相手に投射する「感情移入」は、エンパシーとは丸っきり逆の行為よって、エンパシーは「他人への思いやり」という意味ではなく「感情移入」でもない
自己愛性人格障害はエンパシー能力が低い(or欠如)とされているのは都市伝説的なもので、
臨床精神学的には、自己愛性人格障害はエンパシー能力そのものは低く(or欠如)ない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4415495/
320優しい名無しさん
2018/08/17(金) 18:17:50.35ID:bEvWO58N ASDのエンパシー能力は常に低いor能力そのものが欠如しているが
自己愛性人格障害のエンパシー能力は、状況に応じて高くなったり低くなったり変動する
(DSM5自己愛性人格障害WGの提案より)
自己愛性人格障害のエンパシー能力は、状況に応じて高くなったり低くなったり変動する
(DSM5自己愛性人格障害WGの提案より)
321優しい名無しさん
2018/08/18(土) 09:06:21.19ID:ipwYb1/f >>314では、「共感」が問題じゃなく「空気が読めない」とは何なのかということと
そのために「共感」と「空気が読めない」が反比例しているという事実がわかりにくい
「共感」自体はwikipediaでもempathyだから問題ないとしても>>314のタイムラインでも
「空気が読めない」が何なのか皆理解に苦しんでいる
ある人は「同感」のことなのか、と指摘しているがこれに一番近いのはsympathyだろう
wiktionaryでも同情とか同意と訳されている
ちなみにwiktionaryではempahtyは感情移入になっている
「感情移入」が「自分の気持ちを相手に投射する」だけという自己中心的行動にはならないだろう
『対象となる人の気持ちを把握するだけに止まる能力』と理解できなくもない
なぜなら同情とか同意は含まれないからだ
相手と同じ気持ちになる要素は含まれていない
「感情移入」とは「対象となる人の気持ちを把握する手段でしかない
そのために「共感」と「空気が読めない」が反比例しているという事実がわかりにくい
「共感」自体はwikipediaでもempathyだから問題ないとしても>>314のタイムラインでも
「空気が読めない」が何なのか皆理解に苦しんでいる
ある人は「同感」のことなのか、と指摘しているがこれに一番近いのはsympathyだろう
wiktionaryでも同情とか同意と訳されている
ちなみにwiktionaryではempahtyは感情移入になっている
「感情移入」が「自分の気持ちを相手に投射する」だけという自己中心的行動にはならないだろう
『対象となる人の気持ちを把握するだけに止まる能力』と理解できなくもない
なぜなら同情とか同意は含まれないからだ
相手と同じ気持ちになる要素は含まれていない
「感情移入」とは「対象となる人の気持ちを把握する手段でしかない
322優しい名無しさん
2018/08/18(土) 09:56:19.40ID:ipwYb1/f ちなみにgoo辞書のランダムハウス辞典によるとempathyは
感情移入,共感:他人の感情,思想,態度を自己へ知的,感情的に投入すること,または代経験すること
「自分の気持ちを相手に投射する」とは真逆だ
感情移入,共感:他人の感情,思想,態度を自己へ知的,感情的に投入すること,または代経験すること
「自分の気持ちを相手に投射する」とは真逆だ
323優しい名無しさん
2018/08/18(土) 12:22:40.18ID:Fs4EbiWs >「共感」自体はwikipediaでもempathyだから問題ないとしても
いやこれが大問題なんですけど
日本語の共感をググってみたら
相手と「同じ気持ちになる」相手の感情に「そのとおりだと感じる」というのが多い
挙句の果てにこんなのまであった
・他人が悲しみの情動を体験しているのを確かに理解できても、自分は悲しくなれないというのも共感ではない。
https://kotobank.jp/word/%E5%85%B1%E6%84%9F-477908
これらは empathy との致命的な違い
empathy は、相手の感情を理解(understand)はするけど、相手と同じ気持ちになったり、相手の感情をそのとおりだと感じなくてよい
このへんが日本人的でない感情の動きで、説明が難しいところ
いやこれが大問題なんですけど
日本語の共感をググってみたら
相手と「同じ気持ちになる」相手の感情に「そのとおりだと感じる」というのが多い
挙句の果てにこんなのまであった
・他人が悲しみの情動を体験しているのを確かに理解できても、自分は悲しくなれないというのも共感ではない。
https://kotobank.jp/word/%E5%85%B1%E6%84%9F-477908
これらは empathy との致命的な違い
empathy は、相手の感情を理解(understand)はするけど、相手と同じ気持ちになったり、相手の感情をそのとおりだと感じなくてよい
このへんが日本人的でない感情の動きで、説明が難しいところ
324優しい名無しさん
2018/08/18(土) 12:55:45.60ID:Fs4EbiWs 説明下手なので、とにかく短めにつらつらと書いていきます
読みたくない人はNG指定してください
※空気読み、共感、エンパシー、どれも対物や空想物にも用いることができますが、ここれは相手(対人)のみの意味で解釈していきます
「空気読む」とは、『相手が表出してない感情を雰囲気から推察し』相手が自分にして欲しいことを憶測して判断する
「エンパシー」は、『相手の感情を理解(understand)する』理解はするが相手と同じ気持ちになる必要はない
「共感」は、相手と同じ気持ちになる。相手の感情にそのとおりだと感じる
※空気読みが上手だとエンパシーが低くなる
相手が表出してない感情を雰囲気から推察することに長けてたら、推察優位となり理解(understand)からは遠のく
※エンパシーが高かったら空気読みが下手になる
理解(understand)に長けてたら、相手が表出してない感情を雰囲気から推察する習慣はつきづらくなる
読みたくない人はNG指定してください
※空気読み、共感、エンパシー、どれも対物や空想物にも用いることができますが、ここれは相手(対人)のみの意味で解釈していきます
「空気読む」とは、『相手が表出してない感情を雰囲気から推察し』相手が自分にして欲しいことを憶測して判断する
「エンパシー」は、『相手の感情を理解(understand)する』理解はするが相手と同じ気持ちになる必要はない
「共感」は、相手と同じ気持ちになる。相手の感情にそのとおりだと感じる
※空気読みが上手だとエンパシーが低くなる
相手が表出してない感情を雰囲気から推察することに長けてたら、推察優位となり理解(understand)からは遠のく
※エンパシーが高かったら空気読みが下手になる
理解(understand)に長けてたら、相手が表出してない感情を雰囲気から推察する習慣はつきづらくなる
325優しい名無しさん
2018/08/18(土) 12:59:10.91ID:Fs4EbiWs 私が発達心理学の先生(米国の心理士資格持ってる人)に習ったのをそのまま書くと
エンパシーというのは「あなたは○○だと思うのね。でも私は△△だと思うわ」
共感というのは「あなたは○○だと思うのね。私も○○だと思うわ」
エンパシーというのは「あなたは○○だと思うのね。でも私は△△だと思うわ」
共感というのは「あなたは○○だと思うのね。私も○○だと思うわ」
326優しい名無しさん
2018/08/18(土) 13:14:20.88ID:Fs4EbiWs 日本では、同じ体験をすれば自分と相手が同じ感情になるのが当たり前と思うフシがあり、
日本人の異なるものと悪いものを同一視する考え方と符合する
異なるもの、悪いもの、どちらも「ちがう」で表されるのが象徴的
米国では、同じ体験をしても自分と相手が異なる感情であるのが当たり前
人種も民族も風習も異なる雑多な集まりなのだから、異なってて当たり前
だから、エンパシー。
「あなたは○○だと思うのね。でも私は△△だと思うわ」
これを日本で言うと、いわゆる角が立つ。
しかし米国ではごく自然。そりゃそうだ、である。
エンパシーが低いと
「あなたは何考えてるのかわからない。でも私は△△だと思うわ」←まさしくASDそのもの
共感が低いと
「あなたは○○だと思うのね。でも私は△△だと思うわ」これも共感が低いことになる
これが、エンパシーは高いのに共感が低い例
日本人の異なるものと悪いものを同一視する考え方と符合する
異なるもの、悪いもの、どちらも「ちがう」で表されるのが象徴的
米国では、同じ体験をしても自分と相手が異なる感情であるのが当たり前
人種も民族も風習も異なる雑多な集まりなのだから、異なってて当たり前
だから、エンパシー。
「あなたは○○だと思うのね。でも私は△△だと思うわ」
これを日本で言うと、いわゆる角が立つ。
しかし米国ではごく自然。そりゃそうだ、である。
エンパシーが低いと
「あなたは何考えてるのかわからない。でも私は△△だと思うわ」←まさしくASDそのもの
共感が低いと
「あなたは○○だと思うのね。でも私は△△だと思うわ」これも共感が低いことになる
これが、エンパシーは高いのに共感が低い例
327優しい名無しさん
2018/08/19(日) 00:36:27.02ID:LigV8XV3 お前はいじめられるのが苦しいんだな
でも俺はお前をいじめるのが楽しいんだよ
でも俺はお前をいじめるのが楽しいんだよ
329優しい名無しさん
2018/08/19(日) 19:55:41.74ID:ZpwticN5 共感能力が低い
「こういうことについてこう思うんだけど、あなたもそう思うよね?」「いや、あんまり」
「こういうことについてこう思うんだけど、あなたもそう思うよね?」「いや、あんまり」
330優しい名無しさん
2018/08/25(土) 02:06:45.32ID:4fR65NXW 人格障害じゃないけど空気読むの苦手で他人と親密になれないからアスペルガーなのかな?
アスペルガーって見捨てられ不安、対人操作や試し行為する?
人に注目されたり目立つの大好き?
あんまそーゆうイメージないけどどうなんだろ?
アスペルガーって見捨てられ不安、対人操作や試し行為する?
人に注目されたり目立つの大好き?
あんまそーゆうイメージないけどどうなんだろ?
331優しい名無しさん
2018/08/28(火) 21:08:59.98ID:fO/b8AAv 最近はADHDのほうは解離が併発しやすいとか
境界性とか自傷行為も併存しやすいってなってない?
ADHDのほうが人格障害にすり寄ってきたかんじ?
境界性とか自傷行為も併存しやすいってなってない?
ADHDのほうが人格障害にすり寄ってきたかんじ?
332優しい名無しさん
2018/08/31(金) 02:49:49.97ID:zHjQ/p3F アスペはそもそも人間に注目してないイメージ 木、車や道路、花瓶、家具とか一つ一つの物の中にたまたま人間がいる位、無自覚は意識してない
333優しい名無しさん
2018/08/31(金) 02:54:16.26ID:zHjQ/p3F 無自覚アスペは空気読めているか考えたことすらない 唯一自分の居場所が脅かされることにだけ恐怖心がある
興味は内側を向いてる
でも自分を納得させることで安定するので案外メンタルは図太い
興味は内側を向いてる
でも自分を納得させることで安定するので案外メンタルは図太い
334優しい名無しさん
2018/09/04(火) 15:29:49.88ID:dbj/kHIx >>314
>>日本の発達障害は「空気が読めない人」だが、
>>ASDの本質は「共感能力の低さ」にある。
>>空気読みと共感力は反比例するので日本の発達障害は定義が真逆になっている。
空気読みと共感性はそれぞれ別個の問題であるはずなのにごっちゃにして考える方がおかしい
空気読みと共感性は反比例するということ自体が誤りだろうし、一体どんな定義で言ってるのかも意味不明
いかにも第一人者で俺は分かってるぜ風な発言してるけど根本から相当ズレてると思う
ASDは共感能力が低くて空気も読めない、それで良いはずなのに何言ってんの?としか…
こないだもNHKのひきこもり取り上げた番組に出てたが、専門分野はひきこもり問題であって
発達障害のことは今まで特に触れてきて無かったはずだから語れる立場でも無いんじゃ?
こんな勘違いしたのが大きな顔してメディアに出てる時点で終わってるな
>>日本の発達障害は「空気が読めない人」だが、
>>ASDの本質は「共感能力の低さ」にある。
>>空気読みと共感力は反比例するので日本の発達障害は定義が真逆になっている。
空気読みと共感性はそれぞれ別個の問題であるはずなのにごっちゃにして考える方がおかしい
空気読みと共感性は反比例するということ自体が誤りだろうし、一体どんな定義で言ってるのかも意味不明
いかにも第一人者で俺は分かってるぜ風な発言してるけど根本から相当ズレてると思う
ASDは共感能力が低くて空気も読めない、それで良いはずなのに何言ってんの?としか…
こないだもNHKのひきこもり取り上げた番組に出てたが、専門分野はひきこもり問題であって
発達障害のことは今まで特に触れてきて無かったはずだから語れる立場でも無いんじゃ?
こんな勘違いしたのが大きな顔してメディアに出てる時点で終わってるな
335優しい名無しさん
2018/09/04(火) 15:59:33.30ID:dbj/kHIx >>330
ASD=アスペは他者がどう思うかを気にしない
のだけども
どう思われるかを気にする=他者視点を本人の中に持ち合わせてる必要がある
ASDだとこれがそもそも本人の中に無いから気にしようが無い、というのが基本かと
他者がどう思うかを気にしない=自分を大事にしない・できないメンヘラ、セルフネグレクト
というのもあるけど、これは本人の中にちゃんと他者視点が備わってることが前提
客観的にどう見られるかも分かっていつつ、あえてそれを捨てるという二段階の心理がある
なのでボダ自己愛等に多い見捨てられ不安、対人操作、試し行為は無いと言っていい
自己愛とASDは自己中心性や他者を見下すといった点が一見似ることもあるけど、
詳しく見ていくと本人の気にするポイントが結構違ってることがわかる
ASD=アスペは他者がどう思うかを気にしない
のだけども
どう思われるかを気にする=他者視点を本人の中に持ち合わせてる必要がある
ASDだとこれがそもそも本人の中に無いから気にしようが無い、というのが基本かと
他者がどう思うかを気にしない=自分を大事にしない・できないメンヘラ、セルフネグレクト
というのもあるけど、これは本人の中にちゃんと他者視点が備わってることが前提
客観的にどう見られるかも分かっていつつ、あえてそれを捨てるという二段階の心理がある
なのでボダ自己愛等に多い見捨てられ不安、対人操作、試し行為は無いと言っていい
自己愛とASDは自己中心性や他者を見下すといった点が一見似ることもあるけど、
詳しく見ていくと本人の気にするポイントが結構違ってることがわかる
336優しい名無しさん
2018/09/04(火) 16:18:03.46ID:dbj/kHIx ASDにありがちな問題は議論の場などで自分の意見を曲げず、しばしば相手を打ち負かしたがること
辞書的な知識の多さを盾に、相手の立場も考えず見下し馬鹿にするという事も多い
(ここが一見、自己愛性っぽく見えることもある)
雰囲気、立場の考慮や打算計算といったものが働かず、ひたすら自分の方が勝ちということにしたがるので
2ch上でも粘着とか正論厨と呼ばれやすい
一般人だと意見が食い違った場合は周りの反応や立場、力関係、自分への評価なんかを総合判断して
ここは折れておいた方が得だな、相手を持ち上げといて一旦引き下がっておこうといった
打算、計算が働いたりもするけどASDにはこれが難しい
難しい理由はやはり本人の中に他者目線がそもそも無いから、ということになる
自己愛性も勝ちたがるタイプではあるが、一応他者目線は持ってて見捨てられ不安もあるから
変に押し通して嫌われるよりは自分の評価を下げないことのほうが優先になる
なので単なる偏屈者のような扱いにはならないよう、周囲の反応を巧みに読んで上手く立ち回るような柔軟性がある
辞書的な知識の多さを盾に、相手の立場も考えず見下し馬鹿にするという事も多い
(ここが一見、自己愛性っぽく見えることもある)
雰囲気、立場の考慮や打算計算といったものが働かず、ひたすら自分の方が勝ちということにしたがるので
2ch上でも粘着とか正論厨と呼ばれやすい
一般人だと意見が食い違った場合は周りの反応や立場、力関係、自分への評価なんかを総合判断して
ここは折れておいた方が得だな、相手を持ち上げといて一旦引き下がっておこうといった
打算、計算が働いたりもするけどASDにはこれが難しい
難しい理由はやはり本人の中に他者目線がそもそも無いから、ということになる
自己愛性も勝ちたがるタイプではあるが、一応他者目線は持ってて見捨てられ不安もあるから
変に押し通して嫌われるよりは自分の評価を下げないことのほうが優先になる
なので単なる偏屈者のような扱いにはならないよう、周囲の反応を巧みに読んで上手く立ち回るような柔軟性がある
337優しい名無しさん
2018/09/05(水) 12:57:49.94ID:YsrA06cJ >>334
>空気読みと共感性はそれぞれ別個の問題であるはずなのにごっちゃにして考える方がおかしい
>空気読みと共感性は反比例するということ自体が誤りだろうし、一体どんな定義で言ってるのかも意味不明
それはあなたが英語圏での"empathy"の意味を肌で感じ取れてないせいでしょう
>ASDは共感能力が低くて空気も読めない、それで良いはずなのに何言ってんの?としか…
米国では多くのASDは"empathy"が欠如してるが「空気は読める」
日本では"empathy"は正常で「空気が読めない」だけでASD診断受けてる者をよく見かける
e.g. 保育所で、ASD児に整列させるときの「木のポーズ」を教えると、先生や周りの子が木のポーズすると、ASD児も真似して木のポースする。むしろ率先して木のポーズをするASD児も珍しくない
このような類例は枚挙に暇がないが、これのどこが「空気読めてない」のだろうか?
※人格障害スレでASDの話題はスレチなので、続けるならばどこかASDスレを指定してください
>空気読みと共感性はそれぞれ別個の問題であるはずなのにごっちゃにして考える方がおかしい
>空気読みと共感性は反比例するということ自体が誤りだろうし、一体どんな定義で言ってるのかも意味不明
それはあなたが英語圏での"empathy"の意味を肌で感じ取れてないせいでしょう
>ASDは共感能力が低くて空気も読めない、それで良いはずなのに何言ってんの?としか…
米国では多くのASDは"empathy"が欠如してるが「空気は読める」
日本では"empathy"は正常で「空気が読めない」だけでASD診断受けてる者をよく見かける
e.g. 保育所で、ASD児に整列させるときの「木のポーズ」を教えると、先生や周りの子が木のポーズすると、ASD児も真似して木のポースする。むしろ率先して木のポーズをするASD児も珍しくない
このような類例は枚挙に暇がないが、これのどこが「空気読めてない」のだろうか?
※人格障害スレでASDの話題はスレチなので、続けるならばどこかASDスレを指定してください
338優しい名無しさん
2018/09/05(水) 14:22:43.50ID:lAmBnIp0 >>337
>米国では多くのASDは"empathy"が欠如してるが「空気は読める」
>日本では"empathy"は正常で「空気が読めない」だけでASD診断受けてる者をよく見かける
これ根拠がどっから来てるのか不明なんで話にならんのだが…
それ以前に英語圏と日本とで単語のニュアンスが完全には擦り合わないということはよくあるから
英単語ひとつで有る無し論じるのは乱暴だと思うよ
>e.g. 保育所で、ASD児に整列させるときの「木のポーズ」を教えると、先生や周りの子が木のポーズすると、ASD児も真似して木のポースする。むしろ率先して木のポーズをするASD児も珍しくない
>このような類例は枚挙に暇がないが、これのどこが「空気読めてない」のだろうか?
自閉症児でもサル真似はできるぞ?
ただし言葉を真に受けてしまうのと、視点がおかしくて鏡のような真似の仕方になるのが特徴
(ここでは空気読む読まないの問題は関係ない)
自閉には他者目線がなく、他者との境界線が曖昧という問題もあるので
「XXちゃん、バイバイね」と促されて真似すると、手を内側に向けて振る「逆さバイバイ」になる現象が有名
自閉症児でも本人の中に何かやりたくない理由があればやらないだろうし
「何々さんになってみよう」といった例えで促すと、真に受けて他の子よりも遥かに本気でなりきってたりするのが自閉でもある
(他の子はただの例えだと理解出来るが、自閉は本気でやるから融通がきかない)
そもそもそんな小さな子供だと社会性や衝動を抑える機能が未完成だから勝手な行動をすることはままある
これを空気読み能力の話で例に出すのは不適切と言えるし
何より>>337自身が重めのASD系らしく空気読めてないのだが、自分で気付く能力は無さそうだね
このスレは発達障害になりすます・なりたがるパーソナリティ障害についてのスレだから
ASDだけがスレ違いという事にはなってないよ
>米国では多くのASDは"empathy"が欠如してるが「空気は読める」
>日本では"empathy"は正常で「空気が読めない」だけでASD診断受けてる者をよく見かける
これ根拠がどっから来てるのか不明なんで話にならんのだが…
それ以前に英語圏と日本とで単語のニュアンスが完全には擦り合わないということはよくあるから
英単語ひとつで有る無し論じるのは乱暴だと思うよ
>e.g. 保育所で、ASD児に整列させるときの「木のポーズ」を教えると、先生や周りの子が木のポーズすると、ASD児も真似して木のポースする。むしろ率先して木のポーズをするASD児も珍しくない
>このような類例は枚挙に暇がないが、これのどこが「空気読めてない」のだろうか?
自閉症児でもサル真似はできるぞ?
ただし言葉を真に受けてしまうのと、視点がおかしくて鏡のような真似の仕方になるのが特徴
(ここでは空気読む読まないの問題は関係ない)
自閉には他者目線がなく、他者との境界線が曖昧という問題もあるので
「XXちゃん、バイバイね」と促されて真似すると、手を内側に向けて振る「逆さバイバイ」になる現象が有名
自閉症児でも本人の中に何かやりたくない理由があればやらないだろうし
「何々さんになってみよう」といった例えで促すと、真に受けて他の子よりも遥かに本気でなりきってたりするのが自閉でもある
(他の子はただの例えだと理解出来るが、自閉は本気でやるから融通がきかない)
そもそもそんな小さな子供だと社会性や衝動を抑える機能が未完成だから勝手な行動をすることはままある
これを空気読み能力の話で例に出すのは不適切と言えるし
何より>>337自身が重めのASD系らしく空気読めてないのだが、自分で気付く能力は無さそうだね
このスレは発達障害になりすます・なりたがるパーソナリティ障害についてのスレだから
ASDだけがスレ違いという事にはなってないよ
339優しい名無しさん
2018/09/05(水) 14:30:10.85ID:lAmBnIp0 ちなみに>>337のように、他者のコメント引用と自分の意見の境い目を行空けもせず
全部繋げて書いてしまうのもASD的と言える
(他者との境界線が曖昧、他者目線が無いせいで「人からどう見えるか」を気にして書けない)
注意して読めば区別つくことだけど、決して好ましい書き方ではない
一見して非常に読みづらいから分けて書くよう改めた方が良いよ
全部繋げて書いてしまうのもASD的と言える
(他者との境界線が曖昧、他者目線が無いせいで「人からどう見えるか」を気にして書けない)
注意して読めば区別つくことだけど、決して好ましい書き方ではない
一見して非常に読みづらいから分けて書くよう改めた方が良いよ
341優しい名無しさん
2018/09/12(水) 05:30:23.40ID:Hvqr52G+ ホシュ
342優しい名無しさん
2018/09/24(月) 17:15:41.15ID:hQMoJmn9 人格障害だと年金降りない
年金欲しさに必死でADD/ADHD/ASDのふりしてる人格障害もいそうだな
年金欲しさに必死でADD/ADHD/ASDのふりしてる人格障害もいそうだな
343優しい名無しさん
2018/09/28(金) 10:59:08.07ID:VD94T/R3 親方ってだれのこと???
61 優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-jO+J)[sage] 2018/09/28(金) 00:43:05.90 ID:dIMYDYXka
親方、まんまだなw
62 優しい名無しさん (ドコグロ MMab-jO+J)[sage] 2018/09/28(金) 00:51:02.19 ID:obMfG23RM
こちらはワッチョイ有りのスレです。
先にPart106を埋めましょう。
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533427826/
ワッチョイ無しPart107の続きは
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537802882/
61 優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-jO+J)[sage] 2018/09/28(金) 00:43:05.90 ID:dIMYDYXka
親方、まんまだなw
62 優しい名無しさん (ドコグロ MMab-jO+J)[sage] 2018/09/28(金) 00:51:02.19 ID:obMfG23RM
こちらはワッチョイ有りのスレです。
先にPart106を埋めましょう。
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533427826/
ワッチョイ無しPart107の続きは
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537802882/
344優しい名無しさん
2018/09/28(金) 18:31:02.62ID:hWQ87bAX 62は関係あるのか?
このタイミングで親方が何を指すのか読み取れない奴の方がアレだがな
このタイミングで親方が何を指すのか読み取れない奴の方がアレだがな
345優しい名無しさん
2018/10/01(月) 15:58:05.54ID:Ty8H+a60 あげ
346優しい名無しさん
2018/10/07(日) 16:37:58.45ID:c8jVi8Sj 知能というか知恵というか
生きるための基礎的な躾は、器質的な弱点をある程度補う
ただやっぱり基盤には弱さはあるので、調子の悪い時期に悪い面が出たりはある
でも、これがまったくない完璧な定型発達というのも少ないのではないかと
生きるための基礎的な躾は、器質的な弱点をある程度補う
ただやっぱり基盤には弱さはあるので、調子の悪い時期に悪い面が出たりはある
でも、これがまったくない完璧な定型発達というのも少ないのではないかと
347優しい名無しさん
2018/10/08(月) 02:48:43.58ID:uOpi+kb5 『発達障害被害者のスレを荒らしている犯人が判明』
・40代中盤の女性(俺が口癖のおばさん)
・本人息子娘旦那がアスペルガー
定型発達者の研究、被害者スレを一ヶ所に集めて読みたいがためにあちこちに首突っ込む習性がある。
・関西(大阪)在住
・猫にこだわる(ミーアキャット等、特徴的なレスを繰り返す)
・以前2ちゃんねるで「GERO猫ろけっつ ◆16lWgEb3rM」名義で活動。
現在は「狸●猫」でアスペルガーブログツイッターにて活動中。
sage強要撲滅委員会にも出没。
・使用端末回線
(アウアウカー Sa2b-tHQI) iPhone7
(ワッチョイ 37b8-jA6l) (ワッチョイ 895b-jA6l)JaneStyle、Windowsによる書き込み
(ブーイモ)はIIJmioなど (vmobile) とあるのでIIJ系列のMVNO全てで端末情報は見つからない。格安SIM等使っている人が少ない端末の可能性。
(ブーイモ)は荒らしがアスペかの確認のために使われた形跡があるが同一人物かは未確定。
『アスペだと思う特徴的なレス』
・架空の人物にあだ名(卓上、卓上もどき、フリーザ、カタ様、docomo、奥原くん、等)
アスペルガーは想像力がなく、オリジナルのあだ名を付ける習性がある。
・テンプレの順番、スレを誰が立てたのかにこだわる。(桃太郎、vvvは3つ付けろ等、くだらないことにこだわりスレ乱立)
・現れたレスに条件反射でレスを付ける。(スルーするという概念がなく他の住人に迷惑を掛けている)
・ワッチョイしか判断材料がない。(健常者はワッチョイなしでも文体や雰囲気で頭のおかしな人を見抜ける)
ワッチョイを出してないスレの曖昧さが理解できない。
できれば全てをワッチョイスレにしたい。
・「加集中なってるなお前」と、自分が加集中に陥り膨大な時間を使ってしまう(文字が現れたら何かしら書かなきゃならないから一生終わらないループ)
・昔から詮索好きで必死チェッカーを貼っていた。
・40代中盤の女性(俺が口癖のおばさん)
・本人息子娘旦那がアスペルガー
定型発達者の研究、被害者スレを一ヶ所に集めて読みたいがためにあちこちに首突っ込む習性がある。
・関西(大阪)在住
・猫にこだわる(ミーアキャット等、特徴的なレスを繰り返す)
・以前2ちゃんねるで「GERO猫ろけっつ ◆16lWgEb3rM」名義で活動。
現在は「狸●猫」でアスペルガーブログツイッターにて活動中。
sage強要撲滅委員会にも出没。
・使用端末回線
(アウアウカー Sa2b-tHQI) iPhone7
(ワッチョイ 37b8-jA6l) (ワッチョイ 895b-jA6l)JaneStyle、Windowsによる書き込み
(ブーイモ)はIIJmioなど (vmobile) とあるのでIIJ系列のMVNO全てで端末情報は見つからない。格安SIM等使っている人が少ない端末の可能性。
(ブーイモ)は荒らしがアスペかの確認のために使われた形跡があるが同一人物かは未確定。
『アスペだと思う特徴的なレス』
・架空の人物にあだ名(卓上、卓上もどき、フリーザ、カタ様、docomo、奥原くん、等)
アスペルガーは想像力がなく、オリジナルのあだ名を付ける習性がある。
・テンプレの順番、スレを誰が立てたのかにこだわる。(桃太郎、vvvは3つ付けろ等、くだらないことにこだわりスレ乱立)
・現れたレスに条件反射でレスを付ける。(スルーするという概念がなく他の住人に迷惑を掛けている)
・ワッチョイしか判断材料がない。(健常者はワッチョイなしでも文体や雰囲気で頭のおかしな人を見抜ける)
ワッチョイを出してないスレの曖昧さが理解できない。
できれば全てをワッチョイスレにしたい。
・「加集中なってるなお前」と、自分が加集中に陥り膨大な時間を使ってしまう(文字が現れたら何かしら書かなきゃならないから一生終わらないループ)
・昔から詮索好きで必死チェッカーを貼っていた。
349優しい名無しさん
2018/10/08(月) 15:14:24.27ID:KDlUJlQN 狸穴猫gero猫ロケッツフリーザカタ様奥原荒らしには屈しない必ず倒すあらましましまし
相変わらず架空のキャラクター作っているのかww
まだまだスレ立て行くよー貴様を必ず倒す
お前の正体バレてるよ
奥原く〜ん
奥原スレなくなったから悔しいねえ?ん?ばぶー?なーにが奥原だフリーザだカタ様だよ頭湧いてんのか?狸穴猫wwwおいババア
ワッチョイから解析しようとして犯人突き止めようとしても無駄だぜww
ワシがそんなミス犯すわけねえべwww
バレないように本回線は使ってないぜww
犯人を特定しようとワッチョイだけにしたいアスペのこだわりだねえww
逆にお前の正体バレてるよwww顔まで晒してバカだねえwww
カーモンベイビーカモンベイビー
まみまみまみまみまみまみマミアネコwww
やられたらやり返す必ず倒す
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1538914183/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会68
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1538913943/
はい次スレ
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1538914996/
はいチョイなしver
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1538915271/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1538916961/
相変わらず架空のキャラクター作っているのかww
まだまだスレ立て行くよー貴様を必ず倒す
お前の正体バレてるよ
奥原く〜ん
奥原スレなくなったから悔しいねえ?ん?ばぶー?なーにが奥原だフリーザだカタ様だよ頭湧いてんのか?狸穴猫wwwおいババア
ワッチョイから解析しようとして犯人突き止めようとしても無駄だぜww
ワシがそんなミス犯すわけねえべwww
バレないように本回線は使ってないぜww
犯人を特定しようとワッチョイだけにしたいアスペのこだわりだねえww
逆にお前の正体バレてるよwww顔まで晒してバカだねえwww
カーモンベイビーカモンベイビー
まみまみまみまみまみまみマミアネコwww
やられたらやり返す必ず倒す
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1538914183/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会68
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1538913943/
はい次スレ
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1538914996/
はいチョイなしver
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1538915271/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1538916961/
350優しい名無しさん
2018/10/10(水) 09:21:25.40ID:Ses4R0t/ ジャイアンの自信過剰も障害だと思うと温かく見守るしかないんだろうけど自慢話マウンティングばかりで避けたのは人生初めてだった 耐性あると言われてた私でも無理だった
共通の知り合い曰くあの子は頭がおかしく性格も病的に悪いと聞いた、周りは長年苦しめられてきたと 本人だけは人気者気取りなのが怖い
共通の知り合い曰くあの子は頭がおかしく性格も病的に悪いと聞いた、周りは長年苦しめられてきたと 本人だけは人気者気取りなのが怖い
351優しい名無しさん
2018/10/10(水) 09:22:20.19ID:Ses4R0t/ お前みたいなクズとは関わらなくても素敵な友達が沢山いるのでよかった
352優しい名無しさん
2018/10/10(水) 09:29:14.89ID:Ses4R0t/ 無自覚の時の問題点は既に解消されていて家族にはあれから一度も揉めてないと誉められている 元々好かれやすいタイプだったので意思表示に気を付ければ益々皆とうまくやれている
貴方がモンスターのままなのは自分の弱さを認めず変われないところにある
頑張れよ
貴方がモンスターのままなのは自分の弱さを認めず変われないところにある
頑張れよ
353優しい名無しさん
2018/10/10(水) 10:51:10.10ID:Ses4R0t/ 皆にお前のこと言うと、知ってた…って言われて笑った 自覚しないと人生終わるよ マジで。ある意味応援してます
354優しい名無しさん
2018/10/11(木) 16:14:57.39ID:yhWktHfN 人格障害の基準なら
いじめが文化、差別社会で
いじめる側になれないなら人格障害に
ナチスドイツの人格障害ならユダヤ人を逃がした日本人
いじめが文化、差別社会で
いじめる側になれないなら人格障害に
ナチスドイツの人格障害ならユダヤ人を逃がした日本人
355優しい名無しさん
2018/10/12(金) 02:38:21.84ID:xAGotf7F みんなからの注目と賞賛を求め、自分が一番と思ってて、セルフブランディングに抜かりなく、
その場その場で人々から求められる理想像を追求し完璧に演じてみせる。
自己愛性を活かして時代の頂点に立つ人が芸能人や政治家にはいる。
やっぱり魅了される。
おまえらも自己愛を活かして太く短く生きろよ。
その場その場で人々から求められる理想像を追求し完璧に演じてみせる。
自己愛性を活かして時代の頂点に立つ人が芸能人や政治家にはいる。
やっぱり魅了される。
おまえらも自己愛を活かして太く短く生きろよ。
356優しい名無しさん
2018/10/12(金) 03:48:31.48ID:xAGotf7F 発達芸人も同じだな。
裏で操ってる人間がいて、表舞台に立つ人間が大衆を動かすことで時代は作られる。
大衆は舞台に立つ人を消費し尽くして、次の時代に行く。
裏で操ってる人間がいて、表舞台に立つ人間が大衆を動かすことで時代は作られる。
大衆は舞台に立つ人を消費し尽くして、次の時代に行く。
357優しい名無しさん
2018/10/12(金) 11:57:50.99ID:JdIDL2Dc358優しい名無しさん
2018/10/13(土) 09:45:58.52ID:7FOtAVgQ 自己愛と発達を混同するのはどうかと
359優しい名無しさん
2018/10/13(土) 16:32:18.91ID:SCHVV3Eq / ⌒ ⌒\
/ (●) (●)\
/ ///(__人__)///\
| . `Y──┴──┴─┐
\,, :| .|.
/⌒ヽ(^つ もっと |
`ァー─イ ファビョって|
/ |________|
/ ./
/ ⌒ヽ.
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1538806520/l50
/ (●) (●)\
/ ///(__人__)///\
| . `Y──┴──┴─┐
\,, :| .|.
/⌒ヽ(^つ もっと |
`ァー─イ ファビョって|
/ |________|
/ ./
/ ⌒ヽ.
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1538806520/l50
360優しい名無しさん
2018/10/14(日) 01:34:19.61ID:zDyfBUYz フォーマットに従わず独自の正しさに従って行動する
掲示板では句読点使うのは悪目立ちするって指摘してキレるのそういうタイプ
まずはアスペを疑うよね
掲示板では句読点使うのは悪目立ちするって指摘してキレるのそういうタイプ
まずはアスペを疑うよね
361優しい名無しさん
2018/10/14(日) 09:12:29.72ID:X+P6jGnQ この板にもスレ潰し工作員
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532989253/
相当都合が悪いことが書かれたようです
医薬品業界には相当困るんでしょうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532989253/
相当都合が悪いことが書かれたようです
医薬品業界には相当困るんでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]
- 【速報】2chMate更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバグを修正し完璧になる [986198215]