!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ60【新艦載SAM】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511577380/
関連スレ
【SM-3】ミサイル防衛 45射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1510463163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ61【新艦載SAM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-EQm/)
2018/01/04(木) 10:38:20.23ID:Z6iWYhXCa966名無し三等兵 (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/16(金) 19:00:57.90ID:PNx/Em790 おいおい日本でもX-43やX-51みたいなのをぶっ放す心算か
どう考えても殺る気満々
どう考えても殺る気満々
968名無し三等兵 (ワッチョイ 0f9f-3sXU)
2018/03/16(金) 19:53:37.73ID:xO+9F+bt0 日給8000円とかじゃないだろうな?
969名無し三等兵 (エムゾネ FF2f-EfIg)
2018/03/16(金) 19:59:43.39ID:+On5UzIgF スクラムジェットの共同研究をJAXAとやってなかったか?
970名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-Zaoe)
2018/03/16(金) 20:19:55.45ID:YCT/Ita6M 高音速(Mach5 over)で距離飛ばす用途は何か?
971名無し三等兵 (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/16(金) 20:23:23.12ID:PNx/Em790 XASM-4の基礎研究かな
ざざむしー
ざざむしー
972名無し三等兵 (ワッチョイ 3dea-hKdO)
2018/03/16(金) 22:26:50.74ID:Ff0D8vJ60 >>964
募集要項の条件がやたらと厳しいく範囲が限定されている場合、実際には目的の人物がハッキリしているケースが多かったりする。
募集要項の条件がやたらと厳しいく範囲が限定されている場合、実際には目的の人物がハッキリしているケースが多かったりする。
973名無し三等兵 (ワッチョイ bba6-klMj)
2018/03/17(土) 11:48:57.83ID:vbv3qGFU0 >>948
円筒形状の利点
1.空気抵抗を抑えるため(先端はオジャイブ形状の場合あり)
2.ロケットモータのような圧力容器は円筒形状が最適であるため
3.弾頭も形状的に円筒形状が最適であるため
4.終末時に360度方向に旋回軌道を取る必要があるため
5.胴体に過度なストレスがかかる場所が無くなるため、円筒形状が胴体肉厚を最も薄くすることができるため。
6.プラットフォームの形状から、円筒形状にする必要があるため
亜音速巡航ミサイル
・ロケットモータ/ブースタが無い、または早期に切り離す。
・ジェットエンジンのエアーインテークの位置から巡航時の上下方向が決まっている。
・空気抵抗が大きくない。
・弾頭も外殻ケース内部に治められる。
・高旋回しない(週末ダイブ軌道位)
⇒円筒形状必要が無いため、箱型・ステルス形状になる。
ただし、トマホークは6.の理由から円筒形状となった。
円筒形状の利点
1.空気抵抗を抑えるため(先端はオジャイブ形状の場合あり)
2.ロケットモータのような圧力容器は円筒形状が最適であるため
3.弾頭も形状的に円筒形状が最適であるため
4.終末時に360度方向に旋回軌道を取る必要があるため
5.胴体に過度なストレスがかかる場所が無くなるため、円筒形状が胴体肉厚を最も薄くすることができるため。
6.プラットフォームの形状から、円筒形状にする必要があるため
亜音速巡航ミサイル
・ロケットモータ/ブースタが無い、または早期に切り離す。
・ジェットエンジンのエアーインテークの位置から巡航時の上下方向が決まっている。
・空気抵抗が大きくない。
・弾頭も外殻ケース内部に治められる。
・高旋回しない(週末ダイブ軌道位)
⇒円筒形状必要が無いため、箱型・ステルス形状になる。
ただし、トマホークは6.の理由から円筒形状となった。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb8-hKdO)
2018/03/17(土) 16:56:04.54ID:hQOS7LlJ0 定年後再雇用かねぇ?
976名無し三等兵 (ワッチョイ a723-tAvx)
2018/03/18(日) 03:43:58.31ID:sXJFngb80 別に普通の調達仕様書だろ
業務委託に関する仕様書であって個人を雇うわけじゃないぞ?
業務委託に関する仕様書であって個人を雇うわけじゃないぞ?
977名無し三等兵 (ワッチョイ bba6-klMj)
2018/03/18(日) 09:46:03.20ID:RANr7zUx0978名無し三等兵 (ワッチョイ df04-hKdO)
2018/03/18(日) 11:12:57.87ID:9h7RKaiK0 近くで見りゃわかるけど円筒形のミサイルも断面形は円じゃなくてけっこう凸凹してるけどな
しかも円筒形のエンジンを内蔵する戦闘機が葉巻型じゃなくなって40年経つわけで
現状の追認のために理由を持ってきてるようにしか見えない
しかも円筒形のエンジンを内蔵する戦闘機が葉巻型じゃなくなって40年経つわけで
現状の追認のために理由を持ってきてるようにしか見えない
979名無し三等兵 (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/18(日) 11:47:20.26ID:pQLas6fP0 ところでMeteorに日本製シーカーを積んで試験するのが2022年とか2023年というのは本当なのかなあ?
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0379-0CId)
2018/03/18(日) 11:49:43.21ID:I/JcXs+n0981名無し三等兵 (ワッチョイ 0379-0CId)
2018/03/18(日) 11:54:30.37ID:I/JcXs+n0 >>979
見ての通り試験は33~35年度なので最終段階の発射試験は2022~23年になるね
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/pdf/jizen_04_honbun.pdf
見ての通り試験は33~35年度なので最終段階の発射試験は2022~23年になるね
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/pdf/jizen_04_honbun.pdf
982名無し三等兵 (ワッチョイ cf40-Komv)
2018/03/18(日) 16:37:16.31ID:oHMOsxTi0 沖縄本島に地対艦ミサイル部隊=宮古沖通過の中国艦けん制−防衛省検討
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031800354&g=soc
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180318ax02_p.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031800354&g=soc
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180318ax02_p.jpg
984名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb8-hKdO)
2018/03/18(日) 20:31:52.95ID:ihYdIfy70 沖縄や津軽を要塞化すべきかねぇ?
985名無し三等兵 (ワッチョイ bba6-klMj)
2018/03/18(日) 21:08:40.50ID:RANr7zUx0 >>978
胴体は円筒型で、ハーネスが通るところを外付けしているんだわ。
何故、円筒型を理解できるには、構造力学が解らないといけないかな。
円筒が一番質量を軽くすることができる事をまず理解してもらわないと理解できないんじゃないかな。
レベル落として説明できるか試してみたいから、どこまでの知識があるか教えてくれませんかねえ。(中学理科?高校物理?)
胴体は円筒型で、ハーネスが通るところを外付けしているんだわ。
何故、円筒型を理解できるには、構造力学が解らないといけないかな。
円筒が一番質量を軽くすることができる事をまず理解してもらわないと理解できないんじゃないかな。
レベル落として説明できるか試してみたいから、どこまでの知識があるか教えてくれませんかねえ。(中学理科?高校物理?)
986名無し三等兵 (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/19(月) 00:00:10.93ID:NJ5d5kh90 >>981
それは赤外線の画像のセンサーだなあ
そうじゃなくて、AAM-4やJNAAMに使うレーダー誘導のAESAなんだが
そっちについて2023年にMeteorに搭載するとか書いてあるサイトを見かけたんだが、
本当なのかねえ?と
それは赤外線の画像のセンサーだなあ
そうじゃなくて、AAM-4やJNAAMに使うレーダー誘導のAESAなんだが
そっちについて2023年にMeteorに搭載するとか書いてあるサイトを見かけたんだが、
本当なのかねえ?と
987名無し三等兵 (スッップ Sd2f-tAvx)
2018/03/19(月) 00:20:41.18ID:gocZ2jobd >>985
断面が円形じゃないミサイル作った設計者の人に説明してやれよw
断面が円形じゃないミサイル作った設計者の人に説明してやれよw
988名無し三等兵 (ワッチョイ c319-MOYc)
2018/03/19(月) 00:54:50.74ID:cGVlrKSg0 >>986
昨年、JNAAMの共同研究が一段落して、現行のミーティアにAAM-4Bのシーカーを組み込んだ
試作品を開発することが合意されたので、その話じゃないですかね。
それが2023年かどうかはわかりませんが。
昨年、JNAAMの共同研究が一段落して、現行のミーティアにAAM-4Bのシーカーを組み込んだ
試作品を開発することが合意されたので、その話じゃないですかね。
それが2023年かどうかはわかりませんが。
989名無し三等兵 (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/19(月) 07:41:00.24ID:NJ5d5kh90 じゃあJNAAMはAESAと赤外線画像の複合センサーなのか?
990名無し三等兵 (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/19(月) 07:42:42.14ID:NJ5d5kh90991名無し三等兵 (スッップ Sd2f-AODK)
2018/03/19(月) 09:03:12.72ID:OpXkPenUd >>989
そこらへんの仕様決定はこれからじゃね
そこらへんの仕様決定はこれからじゃね
992名無し三等兵 (スップ Sdb7-uxbA)
2018/03/19(月) 14:10:22.12ID:l58t5jTcd993名無し三等兵 (ワッチョイ 7714-hKdO)
2018/03/19(月) 14:19:49.78ID:nA4r5al70994名無し三等兵 (ワッチョイ 81c3-4kAK)
2018/03/19(月) 14:24:48.24ID:uqvpRSoK0 R-27もR-77もARHとIRHの両方があったはずだから普通に主流だと思うけど
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7714-hKdO)
2018/03/19(月) 14:31:12.74ID:nA4r5al70 まぁソ連は中距離ミサイルにも赤外線誘導型のバージョンを毎回用意するけど、
R-77Tは計画だけでキャンセルだな。
西側で量産されたのはMICA-IRぐらいで、試作でキャンセルされたのをいれても
AIM-7Rが出てくるぐらい。
R-77Tは計画だけでキャンセルだな。
西側で量産されたのはMICA-IRぐらいで、試作でキャンセルされたのをいれても
AIM-7Rが出てくるぐらい。
996名無し三等兵 (アウーイモ MMb3-YVw8)
2018/03/19(月) 14:31:38.42ID:6y17aZAUM 【XASM-3】国産誘導弾総合スレ62【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521437473/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521437473/
997名無し三等兵 (スップ Sdb7-uxbA)
2018/03/19(月) 15:58:21.44ID:l58t5jTcd998名無し三等兵 (ワッチョイ df04-hKdO)
2018/03/19(月) 16:34:45.61ID:1VCNjdM+0999名無し三等兵 (ワッチョイ 7714-hKdO)
2018/03/19(月) 16:39:57.57ID:nA4r5al701000名無し三等兵 (スプッッ Sd13-NseV)
2018/03/19(月) 16:56:14.47ID:ZBdS8OTfd 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 6時間 17分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 6時間 17分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 🏡😡
- 女のワガママを許せないと付き合えないし心が狭いと言われる
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
